検索結果(カテゴリ : 政治)

2,598件中24ページ目の検索結果(1.286秒) 2025-08-01から2025-08-15の記事を検索
産経新聞人気漫画「僕のヒーローアカデミア」のコスプレ、中国侮辱と糾弾か 女性取り囲み中国国歌
産経新聞 1日 21:38
香港紙、明報は1日までに、中国河南省商丘のアニメ関連イベント会場で7月27日、日本の人気漫画のキャラクターに扮したコスプレ姿の女性が「中国を侮辱した」として他の参加者に取り囲まれ糾弾されたと報じた。 女性がコスプレをしていたのは、日本の人気漫画「僕のヒーローアカデミア」の登場人物。この漫画を巡っては2020年に登場人物の一人の名前が、日中戦争中に旧満州(現中国東北部)で細菌兵器開発をした旧日本軍の ...
毎日新聞臨時国会始まる ガソリン減税法案巡り、与野党が定期協議を確認
毎日新聞 1日 21:36
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党実務者協議に臨む自民党の宮沢洋一税調会長(中央奥右)と立憲民主党の重徳和彦政調会長(同左)ら=国会内で2025年8月1日午後3時17分、平田明浩撮影 参院選(7月20日投開票)を受けた第218臨時国会が1日、召集された。会期は5日まで。自民、公明両党が参院選で大敗し、衆参両院で少数与党として臨む初めての国会となる。立憲民主党や日本維新の会など野党7党はガソリン減税 ...
産経新聞衆参両院で多数の野党、ガソリン減税法案共同提出も結束は難しく 異なる与党との距離感
産経新聞 1日 21:32
築山信彦衆院事務総長(中央)へガソリン暫定税率廃止法案を提出する立憲民主党の重徳和彦政調会長(同左)ら野党各党の議員=1日午前、国会内(春名中撮影)1日に召集された臨時国会は、衆参両院で「野党多数」の形で迎えた。参院選前までは衆院のみで優勢だったが、参院選の結果、参院も自民、公明両党が少数に陥った。野党が結束して法案を提出すれば成立させられる環境だが、それぞれの思惑は交錯する。各党が描く与党との距 ...
Abema TIMES新人議員が初登院 現金給付?減税?どうなる
Abema TIMES 1日 21:31
この記事の写真をみる(11枚) 臨時国会に召集された新人議員たち。現金給付か、減税か…。いつ実現できるのか、政治部記者が解説します。 【画像】ラサール石井議員 小さなランドセルを持参 新人議員が初登院 拡大する 台風9号が関東に接近するなか、1日に召集された臨時国会。初当選した新人議員は62人。平成生まれの参議院議員も4人誕生しました。 最初の仕事は、登院したことを示す自分の名前が書かれた表示パネ ...
デイリースポーツ立民、執行部批判続出
デイリースポーツ 1日 21:31
立憲民主党は1日、参院選の総括に向け、両院議員総会と懇談会を国会内で開いた。改選22議席から横ばいと振るわなかった結果を受けて執行部への批判が続出した。交流サイト(SNS)活用の強化や、総括後の人事刷新を求める声も上がった。会合後、出席者が明らかにした。 非公開の懇談会では、一部議員が「執行部がけじめをつけなければ前に進まない」と人事刷新を要求。「無党派層の受け皿になれなかったのが敗因だ」として広 ...
47NEWS : 共同通信神谷氏「謝罪する気は全くない」 記者「知る権利奪われた」と抗議
47NEWS : 共同通信 1日 21:30
参政党の神谷宗幣代表は1日の記者会見で、7月に神奈川新聞(横浜市)記者の会見出席を、過去の妨害行為を理由として認めなかった対応に関し「謝罪する気は全くない」と述べた。同社は記者が不当に「排除」されたと抗議している。この日の会見に出席が認められた神奈川新聞記者が「知る権利を奪われた」と質問し、答えた。 神谷氏は、記者が参院選期間中に、参政の街頭演説などを妨害する人たちと「一緒に大きな声を上げるなどし ...
東京新聞ガソリン税「暫定税率」廃止法案を野党7党が共同提出…家計は助かる一方、物価高を招く「副作用」の恐れも
東京新聞 1日 21:27
7月の参院選を受けた第218国会が1日召集された。自民、公明両党の与党が衆参両院で少数となって初の国会。会期は5日までの5日間。立憲民主、日本維新の会、国民民主など野党7党は1日、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を衆院に共同提出した。廃止に向けた制度設計を検討する与野党の実務者協議は初会合を開き、年内のできるだけ早い時期に廃止する方針を確認した。与野党は秋の臨時国会で法案の成立を目指す。 ◆実務 ...
日本経済新聞自民税調、異例の夏開催へ ガソリン減税法案を協議
日本経済新聞 1日 21:27
自民党の税制調査会は来週に幹部会合を開く。例年は11月ごろに始動する税調が夏に集まるのは異例だ。野党が秋の臨時国会に向けてガソリン税に上乗せしている旧暫定税率の廃止を推進し、自民党が対応を迫られた。 5日に「インナー」と呼ばれる幹部が非公式に集まる予定だ。野党7党は1日、旧暫定税率廃止法案を衆院に共同提出した。野党は臨時国会で成立させて11月に廃止すべきだと主張している。自民、立憲民主など与野党. ...
47NEWS : 共同通信立民、執行部批判続出 参院選不振で刷新要求も
47NEWS : 共同通信 1日 21:27
立憲民主党は1日、参院選の総括に向け、両院議員総会と懇談会を国会内で開いた。改選22議席から横ばいと振るわなかった結果を受けて執行部への批判が続出した。交流サイト(SNS)活用の強化や、総括後の人事刷新を求める声も上がった。会合後、出席者が明らかにした。 非公開の懇談会では、一部議員が「執行部がけじめをつけなければ前に進まない」と人事刷新を要求。「無党派層の受け皿になれなかったのが敗因だ」として広 ...
毎日新聞「オワコンだ」立憲内で噴出する執行部責任論 小沢一郎氏も「圧力」
毎日新聞 1日 21:21
記者会見で、立憲民主党の総合選対本部長代行の辞職願を野田佳彦代表に出したことを明らかにした小沢一郎氏=衆院第1議員会館で2025年7月31日午後5時13分、平田明浩撮影 参院選の結果を巡り、立憲民主党内で責任論が噴出している。新興政党の躍進とは対照的に伸び悩み、水岡俊一参院会長は「惨敗だ」と執行部の反省と総括を要求。小沢一郎氏も自身の役職辞任を表明した上で執行部への圧力を強めている。国会で野党連携 ...
FNN : フジテレビ衆参少数与党で“景色"変わった国会…各党の注目「新人議員」続々と初登院 臨時国会開幕
FNN : フジテレビ 1日 21:15
与党が大敗した参議院選挙を受けた臨時国会が1日、召集されました。 小雨の降る中、午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、新人議員の国民民主党の小林さやか議員やチームみらいの安野貴博議員らが次々と登院しました。 参議院選挙で14人が当選し、躍進を果たした参政党。 新人議員らは、神谷代表とともに集団で初登院です。 参政党・神谷代表: 3年前は私一人。今回は15人で一緒に参加できるので、力を合わせて頑張 ...
東京新聞参政党から記者会見「排除」の神奈川新聞記者 一転して出席を認められたが…謝罪を求められ神谷代表の回答は
東京新聞 1日 21:06
参政党は8月1日、国会内で記者会見を開いた。7月22日の前回会見では、神奈川新聞の石橋学記者(54)を会見場から退出させ、識者らから「権力によるメディア選別」との批判が上がったが、今回は一転して出席を認めた。前回の対応について謝罪と説明を求めた石橋記者に、神谷宗幣代表はどのように答えたのか。(佐藤裕介) ◆前回は「事前登録していないとダメ」と拒否 記者会見する参政党の神谷宗幣代表(右から2人目)= ...
FNN : フジテレビ国会に“正拳突き"の新人も…臨時国会開会 参院選で初当選した議員らも登院 一番乗りの国民・水野氏「感慨深い」
FNN : フジテレビ 1日 21:00
臨時国会が8月1日から始まり、7月の参院選で初当選した新人議員らが、続々と登院しました。 初登院した新人議員ら 2025年8月1日この記事の画像(6枚) ■参政・杉本議員「1つずつ形に」国民・水野議員は1番乗り 午前8時に開いた、国会議事堂の正門。1番乗りの議員たちの中に、愛知選挙区選出・国民民主党・水野孝一議員の姿がありました。 ニュースONE 水野孝一参院議員: 「先頭になる気はなかったんです ...
時事通信立民、執行部の刷新要求も 参院選総括へ両院議員懇
時事通信 1日 20:58
立憲民主党の会合であいさつする野田佳彦代表(中央奥)=1日午後、国会内 立憲民主党は1日、先の参院選の総括に向け、両院議員懇談会を国会内で開いた。与党を過半数割れに追い込む一方、獲得議席は改選22議席から横ばいの結果に終わり、出席者からは人事刷新も含めて執行部の責任を問う声が相次いだ。 玉木氏、野田氏に説明要求 内閣不信任見送り疑問視 野田佳彦代表は、懇談会に先立つ両院議員総会で「元職・現職で戻れ ...
毎日新聞参政党の会見 記者の出席は「事前登録なら拒否せず」 神谷氏
毎日新聞 1日 20:52
前回の記者会見で出席を拒否された記者(手前)の質問に答える参政党の神谷宗幣代表(奥中央)=衆院第1議員会館で2025年8月1日午後5時16分、平田明浩撮影 参政党の神谷宗幣代表は1日の記者会見で、7月の会見で神奈川新聞記者の出席を拒否したことを巡り「我々の徹底した管理、マネジメントができていなかったと思うので、そこは我々も改めていく」と述べ、今後は事前登録を条件に出席を拒否しない運用とする考えを示 ...
産経新聞中国国防相「戦いに備えた訓練を全面強化」 軍創設98年を迎え発言、続く軍事増強
産経新聞 1日 20:52
中国の董軍国防相【北京=三塚聖平】中国人民解放軍は1日、創設98年の記念日を迎えた。中国国営新華社通信によると、中国国防省は7月31日に北京の人民大会堂で祝賀行事を開き、董軍(とう・ぐん)国防相が「戦いに備えた訓練を全面的に強化する」と述べた。 中国軍に関しては、3隻目となる新型空母「福建」の就役が近いと伝えられるなど、対立長期化が予想される米国をにらんだ軍備増強の動きが続いている。 董氏は「われ ...
デイリースポーツ神谷氏「謝罪する気は全くない」
デイリースポーツ 1日 20:50
参政党の神谷宗幣代表は1日の記者会見で、7月に神奈川新聞(横浜市)の記者の会見出席を、過去の妨害行為を理由として認めなかった対応に関し「謝罪する気は全くない」と述べた。この日の会見に出席が認められた同社記者が「知る権利を奪われた」と質問し、答えた。神奈川新聞は記者が不当に「排除」されたと抗議している。 神谷氏は、記者が参院選期間中に、参政の街頭演説などを妨害する人たちと行動を共にし「一緒に大きな声 ...
FNN : フジテレビ「さや」で当選の参政党・塩入清香議員「早く実現したいのは消費税の廃止」 注目の新人議員勢ぞろい…衆参で“少数与党"異例の臨時国会開幕
FNN : フジテレビ 1日 20:50
1日に召集された臨時国会に、注目の新人議員たちが勢ぞろいした。衆参で少数与党となる異例の国会は、どんな幕開けとなったのか。 泉房穂議員に小さなハプニング? オリンピックの金メダリストに…。 オリンピックの金メダリスト、自民党・鈴木大地議員 この記事の画像(21枚) 著名な作家…。 作家の日本保守党・百田尚樹議員 NHKの元アナウンサー…。 NHKの元アナウンサー、国民民主党・牛田茉友議員 1日に召 ...
テレビ朝日新人議員が初登院 現金給付?減税?どうなる
テレビ朝日 1日 20:46
1 臨時国会に召集された新人議員たち。現金給付か、減税か…。いつ実現できるのか、政治部記者が解説します。 新人議員が初登院 1日に召集された臨時国会 この記事の写真は10枚 台風9号が関東に接近するなか、1日に召集された臨時国会。初当選した新人議員は62人。平成生まれの参議院議員も4人誕生しました。 最初の仕事は、登院したことを示す自分の名前が書かれた表示パネルを押すことです。 自分の名前が書かれ ...
産経新聞中国当局が容疑者の身柄確保 蘇州の日本人女性負傷 日本大使館、在留邦人に注意呼びかけ
産経新聞 1日 20:46
日本人女性が襲われたとみられる中国江蘇省蘇州の地下鉄駅構内。警備員が警戒に当たる=1日(共同)【北京=三塚聖平】在中国日本大使館は1日、江蘇省蘇州市で子供を連れて歩いていた日本人女性が何者かに襲われて負傷した事件に関し、現地公安当局から容疑者の身柄を確保したとの連絡があったと明らかにした。容疑者の詳細は明らかになっていない。 中国政府に対し、容疑者の厳正な処罰や類似事件の再発防止、邦人の安全確保を ...
47NEWS : 共同通信【速報】立民、参院選不振受け執行部批判続出
47NEWS : 共同通信 1日 20:43
立憲民主党が1日に開いた両院議員懇談会で、改選22議席から横ばいと振るわなかった7月の参院選の結果を受けて執行部への批判が続出した。総括後に人事を刷新するよう求める声も上がった。出席者が明らかにした。 立憲民主党参院選
時事通信参政幹事長に元自民・安藤氏 終戦記念日に靖国参拝
時事通信 1日 20:43
参政党は1日、躍進した7月の参院選後初となる両院議員総会を国会内で開いた。国会議員団の役員ポストを新設し、幹事長兼政調会長に安藤裕参院議員(60)=比例代表=を起用。両院議員総会長兼参院会長に前代表の松田学参院議員(67)=同=を充てた。 安藤氏は自民党で衆院議員を3期務め、今回の参院選に参政党から出馬して初当選した。神谷宗幣代表は記者会見で人選に関し、「与党での経験に期待している」と語った。 こ ...
産経新聞内倉統幕長が就任、空自出身は11年ぶり 防衛力強化「一層のスピード感を」
産経新聞 1日 20:43
栄誉礼を受ける内倉浩昭統合幕僚長=1日午後、防衛省(酒巻俊介撮影)自衛隊制服組トップの統合幕僚長に1日、内倉浩昭前航空幕僚長(60)が就任した。空自出身の統幕長は11年ぶり。内倉氏の後任の空幕長には前航空支援集団司令官の森田雄博氏(58)、陸上幕僚長には前西部方面総監の荒井正芳氏(58)がそれぞれ就任した。 内倉氏は防衛省で着任式に臨み、「一層のスピード感を持って、防衛力の抜本的強化を推し進めなけ ...
産経新聞公明・斉藤鉄夫代表 参院選大敗受け「いかなる逆風でも勝ち抜く党基盤を整備」
産経新聞 1日 20:35
公明党全国県代表協議会であいさつする斉藤代表=1日午後、東京都新宿区公明党は1日、大敗した参院選の総括に向け、地方組織の代表者らが参加する全国県代表協議会を東京都内で開いた。斉藤鉄夫代表は党勢回復へ「いかなる逆風の中でも勝ち抜いていける、揺るぎない党基盤の整備へ全力を挙げていく」と訴えた。 出席者からは「自公連立の中で、公明が果たしている役割や実績を党幹部がもっと発信すべきだ」「他党化により、公明 ...
朝日新聞「異常」続く大阪の守口市、今年度当初予算がようやく成立の見通し
朝日新聞 1日 20:35
8回目の会期延長が決まった大阪府守口市議会の2月定例会本会議=2025年8月1日、大阪府守口市議会、西崎啓太朗撮影 [PR] 今年度の一般会計当初予算案が成立せず、市民への新たな補助などの政策が打てない状況が続く大阪府守口市で1日、2月から続く市議会定例会の8回目の会期延長が決まった。 ただ、その後の委員会で議会側が、補助金の不適正な支給の問題で市から前向きな姿勢が得られたとして予算案の審議を進め ...
日本テレビ自衛隊制服組トップ・統幕長に内倉前空幕長が就任 「一層のスピード感をもって防衛力の抜本的強化」
日本テレビ 1日 20:35
自衛隊制服組トップの統幕長に内倉前空幕長が就任し、「一層のスピード感をもって、防衛力の抜本的な強化を推し進めなければならない」と訓示しました。 内倉統幕長は、1日行われた着任式の訓示で、「安全保障環境はかつてないほどの厳しさと不確実性を呈している」と述べた上で、「国家防衛戦略が掲げる『我が国が主たる責任を持って対処し、侵攻を阻止・排除できる』体制を構築する2027年」に向けて、「一層のスピード感を ...
毎日新聞公明党、参院選の総括に向け議論本格化 全国県代表協議会開催
毎日新聞 1日 20:32
全国県代表協議会であいさつする公明党の斉藤鉄夫代表=東京都新宿区の党本部で2025年8月1日午後4時40分、野間口陽撮影 公明党は1日、各都道府県本部の幹部を党本部に集めた「全国県代表協議会」を開き、惨敗に終わった参院選の総括に向け、議論を本格化させた。大敗した昨秋の衆院選に続き、参院選でも改選14議席に届かない8議席にとどまった。8月中に党幹部が全国を回るなどして総括をまとめ、9月には党再生に向 ...
FNN : フジテレビ臨時国会召集 参院選で初当選 関西の新人議員たちの姿も 泉房穂議員「減税へ超党派の新しい動きつくる」
FNN : フジテレビ 1日 20:31
参議院選挙後、初の臨時国会がきょう=1日召集され、初当選した関西の新人議員が続々と登院しました。 1日午前8時、国会議事堂の正門が開くと、新人議員たちが念願の国会に入っていきました。 その中には初当選を果たした関西の府県選出の議員の姿が。 【無所属 泉房穂参院議員】「減税に向けた超党派の新しい動き作ります。国民は古い政治にあきあきしてるから新しい政治を作った方がいい」 【日本維新の会 新実彰平参院 ...
時事通信暫定税率、年内廃止へ与野党協議 立民など法案提出、代替財源焦点
時事通信 1日 20:31
ガソリン税暫定税率廃止に向けた与野党実務者協議に臨む自民党の宮沢洋一税調会長(右から3人目)、立憲民主党の重徳和彦政調会長(同4人目)=1日午後、国会内 立憲民主党など野党7党は1日、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を衆院に共同で提出した。立民などは自民、公明両党と年内の廃止で合意しており、この後、与党と実務者協議をスタートさせた。税収減に伴う財源確保策などで一致し、円滑な合意履行につなげられる ...
47NEWS : 共同通信【速報】参政代表、記者排除問題で謝罪拒否
47NEWS : 共同通信 1日 20:23
参政党の神谷宗幣代表は1日の記者会見で、7月に神奈川新聞の記者の会見出席を、過去の妨害行為を理由として認めなかった対応に関し「謝罪する気は全くない」と述べた。 参政党神谷宗幣
朝日新聞辞職撤回を告げた伊東市長、市幹部が総意で「ノー」 会見直前に進言
朝日新聞 1日 20:23
記者会見する静岡県伊東市の田久保真紀市長(左)=2025年7月31日午後8時18分、静岡県伊東市観光会館、南島信也撮影 [PR] 静岡県伊東市の田久保真紀市長が辞職を撤回し、続投を表明した7月31日夜の記者会見の直前、続投する考えを告げた田久保氏に対して市幹部が総意で翻意を求め、続投にノーを突きつけていたことがわかった。続投会見から一夜明けた1日、市役所には朝から抗議の電話やメールが殺到した。市民 ...
産経新聞日本企業団体「極めて遺憾」 中国・蘇州の日本人女性負傷事件受け安全確保を求める
産経新聞 1日 20:16
日本人女性が襲われたとみられる中国江蘇省蘇州市の地下鉄駅構内=1日(共同)【北京=三塚聖平】中国に進出する日本企業でつくる「中国日本商会」は1日、中国江蘇省蘇州市で子供を連れて歩いていた日本人の女性が襲われて負傷した事件を受け、「このような事案が再び発生したことは極めて遺憾」だとするコメントを発表した。 商会は「本件の発生を極めて深刻に受け止めている」と指摘。「在中日本企業にとって、社員とその家族 ...
FNN : フジテレビ水害時に優先的に開設する避難所を新設 盛岡市「円滑な避難行動につなげる」 岩手県
FNN : フジテレビ 1日 20:15
岩手県盛岡市は2024年8月に発生した大雨災害での初動対応の課題を踏まえ、避難所の運営態勢を強化し、水害が発生した際に優先的に開設する避難所を新たに定めました。 2024年8月の大雨災害で盛岡市では、市内11カ所で避難所を開設すべきところ、実際に設置されたのは8カ所でした。 そのうち1カ所は避難指示が出されてから2時間以上遅れて開設されています。 こうした課題を踏まえ、市では合わせて39の施設を水 ...
毎日新聞参政党、国会議員団の人事発表 幹事長兼政調会長に安藤裕参院議員
毎日新聞 1日 19:52
前回の記者会見で出席を拒否された記者(手前)の質問に答える参政党の神谷宗幣代表(奥中央)=衆院第1議員会館で2025年8月1日午後5時16分、平田明浩撮影 参政党は1日、国会議員団の幹部人事を発表した。幹事長兼政調会長に安藤裕参院議員▽両院議員総会長兼参院会長に松田学参院議員▽参院国対委員長に梅村みずほ参院議員▽衆院国対委員長に鈴木敦衆院議員――を充てた。 安藤氏は2012〜21年に自民党で衆院議 ...
産経新聞相互関税15%、EUや韓国に劣後せず 25%回避も経済への打撃は大きく、支援急務に
産経新聞 1日 19:51
トランプ米政権が各国からの輸入品に課す「相互関税」を巡り、日本の税率は7日に現行の10%から15%に引き上げられることになった。米側が通告していた25%への引き上げは回避し、欧州連合(EU)や韓国と同水準で競争条件にも差は生じない見通しだ。ただ幅広い品目で税率が上がるなど、国内経済への打撃は増す。中小事業者らの支援拡充が急務となる。 政府説明「積み重ねなし」米政府によると、EUはトランプ大統領が4 ...
産経新聞参政・神谷代表、前回会見出席不許可の神奈川新聞記者と応酬「選挙妨害する人と行動した」
産経新聞 1日 19:50
記者会見する参政党の神谷宗幣代表(右から2人目)=1日午後、国会内(奥原慎平撮影)参政党が1日に行った記者会見で、前回の会見で参加が許可されなかった神奈川新聞記者と神谷宗幣代表が応酬する場面があった。同記者は7月22日の会見で「混乱を生じる恐れがある」とされ、入場が許可されなかったという。謝罪を求めた同記者に対し、神谷氏は「謝罪する気は全くありません」と拒否。参加を拒んだ理由として、選挙期間中に同 ...
47NEWS : 共同通信参政、幹事長に安藤裕・参院議員 国対委員長は鈴木敦・衆院議員
47NEWS : 共同通信 1日 19:48
参政党の神谷宗幣代表は1日の記者会見で、幹事長兼政調会長に安藤裕参院議員、国対委員長に鈴木敦衆院議員を充てる人事を発表した。参院選での議席増を受け、他党との交渉や調整に当たるポストを整備して態勢強化を図る考えだ。 神谷氏は「まずは国会議員経験者に役割を集中させた。他の議員が慣れてきたら分担していく」と語った。安藤氏は自民党時代に衆院議員を3期務め、7月の参院選で初当選した。 幹事長代理に吉川里奈衆 ...
FNN : フジテレビ【仙台市長選挙2025】現職と新人3人が激突! 実績か刷新か 仙台市民の選択は
FNN : フジテレビ 1日 19:45
実績を訴える現職と改革を掲げる新人3人 この記事の画像(11枚) 仙台市長選挙が8月3日に投開票を迎える。任期満了に伴う今回の選挙には4人が立候補し、子育て支援や地域活性化、財政のあり方などをめぐって論戦が交わされている。 郡和子氏 3期目を目指し実績と継続性訴える 郡和子氏 現職として3期目を目指す郡和子氏(68)は、これまでの市政運営の実績を掲げる。 「未来の仙台を確たるものとするために引き続 ...
産経新聞高齢者はATM操作しながらの通話禁止 改正条例施行、大阪・吉村洋文知事らが呼びかけ
産経新聞 1日 19:45
改正条例を周知する大阪府の吉村洋文知事ら=8月1日午後、大阪市北区特殊詐欺の対策を盛り込んだ改正条例が施行された1日、大阪府の吉村洋文知事らがJR大阪駅前で啓発イベントを行い、条例内容の周知と特殊詐欺の撲滅を訴えた。 改正条例により、この日から65歳以上の高齢者がATM操作時に携帯電話で会話することが禁じられた。10月からは、3年間ATMでの振り込みがない70歳以上を対象に1日の振込上限額が10万 ...
朝日新聞国民・榛葉氏、石破首相進退で「投了しないね。詰め切れていない?」
朝日新聞 1日 19:45
記者会見で質問に答える国民民主党の榛葉賀津也幹事長=2025年2月21日午後、国会内 [PR] 国民民主党・榛葉賀津也幹事長(発言録) 【発言録】将棋の名人はね、完全に詰む前に投了するんですよね。棋譜を汚さない、と。これ、自分自身のプライドもそうだけれど、将棋の世界全体を汚さない、と。ですから、(負けを)察したら、「参りました」っていうのが将棋の世界です。 (参院選でも大敗したにもかかわらず、石破 ...
時事通信与野党連携を重視 参院正副議長が就任会見
時事通信 1日 19:44
記者会見する参院の関口昌一議長(右)と福山哲郎副議長=1日午後、国会内 参院の関口昌一議長と福山哲郎副議長は1日、国会内で就任記者会見を行った。衆院に続き与党が過半数を割った参院の運営に関し、再任の関口氏は「(与野党双方と)今まで以上に連携を取りながらやっていきたい」と強調。新任の福山氏も「与野党が現実に向き合って話し合う中で、共通点を見いだすことは十分に可能だ」と足並みをそろえた。 皇族数確保策 ...
日本経済新聞自民党・麻生最高顧問「次の衆院選で勝利できる体制を」 派閥会合で
日本経済新聞 1日 19:42
自民党の麻生太郎最高顧問は1日、自身が会長を務める麻生派(志公会)の会合で「次の衆院選で勝利できる体制を整えることこそ今から我々が行っていかねばならないことだ」と述べた。 自民、公明両党は7月の参院選で大敗し、衆参両院で過半数を割る少数与党となった。麻生氏は参院選は3年ごとと決まっていてすぐに獲得議席数を回復することは難しいと指摘し「次に目指すべきは(衆院)総選挙で勝利し衆院で議席を回復させること ...
テレビ朝日石破総理「関税の影響最小限に 万全尽くす」トランプ大統領が新税率の大統領令に署名
テレビ朝日 1日 19:38
石破総理大臣はアメリカのトランプ大統領が新たな「相互関税」の税率に関する大統領令に署名したことを受け、影響が最小限になるよう力を入れていく考えを示しました。 石破総理大臣 「現在、政府部内のしかるべき部署におきまして、その内容を精査中でございます。それぞれの品目について影響が最小限になるよう、また影響を受けるとしてもそれを緩和できるよう、その措置に万全を尽くして参りたい」 トランプ大統領は日本に対 ...
デイリースポーツ参政、幹事長に安藤裕・参院議員
デイリースポーツ 1日 19:37
参政党の神谷宗幣代表は1日の記者会見で、幹事長兼政調会長に安藤裕参院議員、国対委員長に鈴木敦衆院議員を充てる人事を発表した。参院選での議席増を受け、他党との交渉や調整に当たるポストを整備して態勢強化を図る考えだ。 神谷氏は「まずは国会議員経験者に役割を集中させた。他の議員が慣れてきたら分担していく」と語った。安藤氏は自民党時代に衆院議員を3期務め、7月の参院選で初当選した。 幹事長代理に吉川里奈衆 ...
読売新聞梅村みずほ氏、参政党の参院国会対策委員長に…幹事長兼政調会長は安藤裕氏
読売新聞 1日 19:37
参政党は1日、国会内で両院議員総会を開き、新執行部の人事を決めた。幹事長兼政調会長に安藤裕(60)、両院議員総会長兼参院会長に松田学(67)、参院国会対策委員長に梅村みずほ(46)の各参院議員が就任した。 梅村みずほ氏 「政治」の最新ニュース
朝日新聞主導権失う少数与党 党内で「石破おろし」直面のまま臨時国会が開会
朝日新聞 1日 19:37
自民党の両院議員総会で発言する石破茂首相。右は有村治子両院議員総会長=2025年8月1日午後0時31分、国会内、上田幸一撮影 [PR] 参院選後初めて開会した臨時国会。石破茂首相(自民党総裁)は党内で「石破おろし」の動きに直面したまま、衆参ともに少数与党という「異例」の国会に臨む。一方、参院選で明暗が分かれた野党側も、一致結束し与党に対峙(たいじ)できるかは見通せない。 1日の衆院本会議前、国会内 ...
NHK参政党 幹部人事を決定 幹事長には安藤裕参院議員が就任
NHK 1日 19:36
参議院選挙を受けて、参政党は幹部人事を決定し、このうち幹事長には安藤裕参議院議員が就任しました。 参政党は、14議席を獲得した7月の参議院選挙を受けて、1日、国会内で両院議員総会を開き、党の幹部人事を決定しました。 このうち幹事長には安藤裕参議院議員が就任しました。 安藤氏は60歳。 弁理士で、2012年の衆議院選挙で自民党から立候補して初当選し、3期務めました。 安藤氏は政務調査会長も兼務します ...
日本テレビ野党7党、ガソリン暫定税率廃止法案を提出 与野党協議が始まる
日本テレビ 1日 19:34
野党7党はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止するための法案を提出し、廃止の実現にむけた与野党の協議も始まりました。 立憲民主党や日本維新の会、国民民主党など野党7党が提出した法案では、ガソリン価格を補助金で段階的に引き下げた上で、暫定税率を11月1日から廃止するとしています。 臨時国会に先立ち、与野党6党は暫定税率の廃止を「今年中のできるだけ早い時期に実施する」ことで合意していて、6党による ...
FNN : フジテレビ臨時国会が召集 自民・森雅子参議院議員が初登院 7月の参院選福島選挙区で4度目の当選
FNN : フジテレビ 1日 19:23
臨時国会が8月1日召集され、7月の参議院選挙で当選した森雅子議員が初登院した。 7月の参議院選挙で福島県選挙区から当選した自民党の森雅子議員は、4度目の初登院。いわゆる「政治とカネ」の問題で逆風を受けながらも、これまでの実績を訴え、立憲民主党や参政党などの新人候補を退けた森議員。 一方、今回の選挙を受けて、与党は衆参ともに過半数割れとなり、難しいかじ取りが求められている。 森雅子議員は「第3(期) ...
テレビ朝日ガソリン暫定税率廃止 与野党協議が初会合 早期廃止の方針を確認
テレビ朝日 1日 19:20
ガソリンの暫定税率の廃止について与野党の実務者が初会合を行い、できるだけ早い時期に廃止する方針を確認しました。 自民党 後藤茂之議員 「速やかに与野党合意の上法案を成立させ、今年のできるだけ早い時期に実施するという、このことを与野党でしっかりと達成できるように進めていく」 立憲民主党 重徳政調会長 「与党側からはですね、『今年中のできるだけ早い時期に実施する』ということを実現するために様々な課題を ...
時事通信麻生氏「衆院選へ体制整備を」
時事通信 1日 19:20
自民党の麻生太郎最高顧問は1日の麻生派会合で、参院選惨敗を踏まえて「次の衆院選で勝利できる体制を整えることこそ、今から行わなければならない」と述べた。会合後、出席者が明らかにした。 先月23日の石破茂首相(党総裁)と首相経験者3人の会談で、麻生氏は「首相では選挙に勝てないとの民意が示された」と述べている。 首相に批判的な旧安倍派の山田宏氏は1日、総裁選前倒しの署名集めを進める考えを記者団に強調した ...
FNN : フジテレビ福島市長選挙に新人の高橋翔さん(37)が立候補を表明 前回に続き2度目の挑戦 11月16日投開票
FNN : フジテレビ 1日 19:17
11月に行われる福島市長選挙に向けて、新人の高橋翔さんが立候補を表明した。 高橋翔さんは、会社経営の37歳。福島市長選挙への挑戦は、前回4年前に続いて2度目となる。 高橋さんは「まずは新しい風として、内部の人では(改革は)出来ません。外の人間だからできます。我々のような民間人が主体となって政治参加していくべきだろうと、我々それをずっと言い続けています」と語り「現在の福島市は閉鎖的で非常に残念」とし ...
デイリースポーツ首相、大戦検証を15日に示さず
デイリースポーツ 1日 19:16
石破茂首相は先の大戦の検証を巡り、戦後80年となる今月15日の「終戦の日」に自身の見解を示さない方向で最終調整に入った。首相は、閣議決定する「首相談話」の策定は既に見送ったものの見解表明には意欲的で、別の機会に発信する可能性は残る。首相は「敗戦後80年」との言い回しを使っており、日本が降伏文書に調印した9月2日に表明するとの見方が浮上している。複数の政府関係者が1日、明らかにした。 関係者によると ...
アサ芸プラスどこまでも強気な石破首相が「石破おろし」を黙らせる切り札「小泉進次郎幹事長」抜擢説のウラ側
アサ芸プラス 1日 19:15
参議院選挙で大敗を喫した自民党・石破政権は、党内の強まる「石破おろし」に対抗すべく、8月8日に両院議員総会を開催する方針を固めた。旧安倍派や旧茂木派を中心に石破退陣を求める声が激化しており、懇談会レベルでのガス抜きでは収拾がつかなくなったためである。 一見すると石破首相は崖っぷちに立たされているように見えるが、本人は強気の姿勢を崩していない。その背景には、世論の支持と外交上の成果があるとされる。 ...
47NEWS : 共同通信首相、大戦検証を15日に示さず 降伏文書調印、9月2日表明浮上
47NEWS : 共同通信 1日 19:13
石破茂首相は先の大戦の検証を巡り、戦後80年となる今月15日の「終戦の日」に自身の見解を示さない方向で最終調整に入った。首相は、閣議決定する「首相談話」の策定は既に見送ったものの見解表明には意欲的で、別の機会に発信する可能性は残る。首相は「敗戦後80年」との言い回しを使っており、日本が降伏文書に調印した9月2日に表明するとの見方が浮上している。複数の政府関係者が1日、明らかにした。 関係者によると ...
NHK自民 和歌山県連 無所属で当選 望月良男参院議員の除名決定
NHK 1日 19:12
自民党和歌山県連は、7月の参議院選挙に無所属で立候補して初当選した望月良男参議院議員について、8月1日までに除名とすることを決めました。 7月に行われた参議院選挙の和歌山選挙区で、望月氏は、自民党の公認をめぐって二階元幹事長の三男の伸康氏と争い、党の選考会で敗れたあと、離党届を提出して無所属で立候補し、初当選しました。 自民党和歌山県連は、離党届の扱いを保留していましたが、8月1日までに党紀委員会 ...
日本テレビきょうから臨時国会 新人議員が続々初登院 「国民」「参政」に委員長ポスト、“国会の景色"様変わり
日本テレビ 1日 19:09
7月の参議院選挙を受けた臨時国会が、8月1日から始まりました。参議院でも与党が過半数割れとなる中、新人議員が続々と初登院。国会の景色が、様変わりしています。 ◇ 参議院の赤じゅうたんを踏んだ新人議員たち。 社民党 ラサール石井議員 「今までこんなにいっぱいカメラあったかな。1年生なんで(ランドセル)、口でなんか面白いことを言うと失言しそうだから」 日本保守党 北村晴男議員 「いつも見ていた国会議事 ...
時事通信石破首相、日韓「シャトル外交」に意欲
時事通信 1日 19:06
石破茂首相は1日、先月末に韓国を訪れた自民党の菅義偉元首相と首相官邸で面会し、同国の李在明大統領との会談内容について報告を受けた。首相は「なるべく早い時期に(李氏と)会いたい」と強調。日韓首脳の「シャトル外交」継続に意欲を示した。 菅元首相、李大統領と会談 訪日も話題に、関係発展で一致―韓国 菅氏は超党派の日韓議員連盟会長を務めている。 #石破茂 #菅義偉 #シャトル外交 政治 コメントをする 最 ...
FNN : フジテレビ狙いは議会の解散にあり? 学歴詐称の田久保市長が辞意を一転させ続投宣言 取りざたされる不信任案 市長周辺では"ある動き"
FNN : フジテレビ 1日 19:06
伊東市の田久保眞紀 市長が7月31日に辞意を撤回し、続投を宣言したことを受けて今後の展開が気になっている人も多いのではないでしょうか? いま市議会の関係者のなかで取りざたされているのが不信任決議案の提出です。 不信任の議決は全議員の3分の2以上が出席した上で出席議員の4分の3以上の賛成により可決します。 可決された場合に田久保市長に与えられた選択肢は2つ。 1つが10日以内に議会を解散すること、も ...
NHKGPIF 4月〜6月の運用実績 10兆2000億円余の黒字 株価上昇で
NHK 1日 19:06
公的年金の積立金を運用しているGPIF=年金積立金管理運用独立行政法人のことし4月から6月までの運用実績は、国内外の株価の上昇を背景に10兆2000億円余りの黒字となりました。 GPIFは8月1日、ことし4月から6月までの運用実績を発表しました。 それによりますと、期間中の運用実績は10兆2054億円の黒字で、収益率はプラス4.09%となりました。 国内外の株価が上昇したことが主な要因で、資産別の ...
FNN : フジテレビ「ライバル意識強い野党まとまる知恵も必要」政治ジャーナリスト青山氏 過半数占め「消費減税」など現実味
FNN : フジテレビ 1日 19:05
きょう=8月1日に召集された臨時国会では、先月20日の参議院議員選挙で初当選した、新人議員たちが初登院。 与党が参議院でも「過半数割れ」となる中、躍進した参政党など、野党議員たちが注目されています。 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した、政治ジャーナリストの青山和弘さんは、「野党が過半数を持っていて、まとまれば消費税減税も外国人問題も法案を通せる。野党の責任も問われている」と指摘しま ...
TOKYO MX都議会各会派と小池知事が面会…これからの向き合い方は? 距離感が鮮明に
TOKYO MX 1日 19:00
6月の東京都議会議員選挙の後、8月1日に初めて都議会の会派の役員と東京都の小池知事が面会しました。各会派の知事との向き合い方が見えてきました。 都議会第1党を奪還した都民ファーストの会は「東京大改革を共に進めていく」として、党の特別顧問を務める小池知事との連携を改めて強調します。都民ファーストの会の森村隆行代表は「しっかりと都民の負託に応えられる議会運営、新たに都議になったメンバーの力を引き出す会 ...
FNN : フジテレビ「私は私らしく行く」 参院選で初当選・尾辻朋実氏(44)が初登院 参議院議員としての一歩 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 1日 18:58
鹿児島県初の女性国会議員が初登院です。 7月20日の参院選鹿児島選挙区で初当選を果たした尾辻朋実さんが1日、国会に初登院し「私は私らしく行く」と決意を述べました。 安楽遥記者 「午前8時半です。尾辻さんが国会に姿を現しました。これから初めての国会に臨みます」 1日朝、臨時国会を前に国会を訪れた尾辻朋実さん。 国会議員としての一歩を踏み出すこの日のために、鹿児島で紺色のスーツを新調したそうです。 尾 ...
読売新聞蓮舫氏「弱い方の声は国会に届きにくいと痛感した」…1年ぶり国政復帰で国会登院
読売新聞 1日 18:52
臨時国会が召集された1日、7月の参院選で当選した新人議員や返り咲きを果たした議員が続々と登院し、それぞれ抱負を語った。 臨時国会が召集され初登院する自民党の鈴木大地氏(1日、国会で)=米山要撮影 1988年のソウル五輪100メートル背泳ぎで金メダルを獲得し、初代スポーツ庁長官も務めた自民党の鈴木大地氏(58)(東京)は国会議事堂に入り、「身の引き締まる思い。スポーツを通じた外交経験をいかし、スポー ...
NHK自民 保守系グループ 首相辞任の要望書 執行部に申し入れへ
NHK 1日 18:52
自民党の保守系の議員でつくるグループが会合を開き、石破総理大臣の続投は国益を損なうとして、辞任を求める要望書をまとめ、来週執行部に申し入れる方針を確認しました。 自民党の保守系議員でつくるグループは、8月1日午後、国会内で会合を開き、代表を務める青山繁晴参議院議員ら10人余りが出席しました。 会合では、参議院選挙で敗北したにもかかわらず、石破総理大臣が続投することは国益を損なうという指摘が相次いで ...
FNN : フジテレビ辞意撤回の田久保市長 学歴詐称疑惑について解明の姿勢見せず 激励や公約を理由に"まさか"の続投表明 市幹部が再検討求めるも聞き入れられず
FNN : フジテレビ 1日 18:50
静岡県伊東市の田久保眞紀 市長は7月31日夜、辞意を撤回し続投を表明しました。「激励の声があることや公約の実現」を理由にあげましたが、学歴疑惑の真相を明らかにする姿勢は示しませんでした。 川船昌雄 記者: 午前8時半です。伊東市役所では朝から電話が鳴り響いています 7月31日までに職員が対応した電話やメールは3300件以上。 田久保市長に学歴疑惑が浮上してから2カ月近く異常事態が続いています。 3 ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相、15日に大戦検証示さない方向で調整
47NEWS : 共同通信 1日 18:48
石破茂首相は先の大戦の検証を巡り、戦後80年となる今月15日に自身の見解を示さない方向で最終調整に入った。日本が降伏文書に調印した9月2日に表明するとの見方が浮上している。政府関係者が1日、明らかにした。 石破茂
朝日新聞衆参ともに少数与党、異例の国会召集 自民党は1955年結党以来初
朝日新聞 1日 18:46
臨時国会開会式後、首相官邸で取材に応じる石破茂首相=2025年8月1日午後2時35分、岩下毅撮影 [PR] 与党が大敗した参院選後初の臨時国会が1日、開会した。衆参両院で与党が過半数に満たない異例の状況で、自民党にとっては1955年の結党以来初めて。石破政権は難しい国会運営を迫られる。一方の野党は、議席を大幅に増やした政党が存在感を増す。野党7党はこの日、ガソリンの旧暫定税率廃止法案を提出し、攻勢 ...
産経新聞参政党人事 幹事長に安藤裕氏、松田学氏は両院総会長 梅村みずほ氏は参院国対委員長
産経新聞 1日 18:33
参政党の幹事長兼政調会長に就任した安藤裕参院議員=1日午後、国会内参政党は1日、国会内で両院議員総会を開き、幹事長兼政調会長に先の参院選で初当選した安藤裕参院議員をあてる人事を了承した。吉川里奈衆院議員は幹事長代理、結党メンバーの松田学参院議員は両院議員総会長、6月に入党した梅村みずほ参院議員は参院国対委員長にそれぞれ就任する。 安藤氏は平成24年の衆院選で初当選した元自民党議員。神谷宗幣代表は記 ...
読売新聞小沢一郎氏「黙って見過ごすことは信任したと同じだ」…不信任決議案の提出求める
読売新聞 1日 18:29
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は31日、国会内で野田代表と会談し、改選22議席の維持にとどまった参院選の結果を受け、参院選総合選挙対策本部長代行を辞任すると伝えた。小沢氏は会談後の記者会見で「野党第1党の敗北だ。代表はじめ執行部は大いなる責任がある」と述べた。 小沢一郎氏 小沢氏は、石破内閣への不信任決議案について「黙って見過ごすことは信任したと同じだ」と指摘し、1日召集の臨時国会で提出すべきだとの ...
FNN : フジテレビ注目の「新人議員」続々と初登院…躍進の参政党14人も “少数与党"異例ずくめの臨時国会開幕
FNN : フジテレビ 1日 18:28
1日に召集されました臨時国会。 注目の新人議員たちが勢ぞろいということでしたが、衆参で少数与党となります異例の国会はどんな幕開けとなったのでしょうか。 オリンピックの金メダリストに著名な作家。 NHKの元アナウンサーなど、1日に召集された臨時国会には、参院選で初当選した注目議員が勢ぞろいしました。 社民党・ラサール石井議員: ピカピカの一年生。口で面白いこというと失言しそうだから、とりあえず物でね ...
47NEWS : 共同通信公明・斉藤代表「党再生へ全力」 参院選惨敗、8月中に総括
47NEWS : 共同通信 1日 18:28
公明党は1日、惨敗した参院選を総括する党全国県代表協議会を東京都内で開いた。斉藤鉄夫代表は「党再生を果たすため、改革を進めて逆風の中でも勝ち抜ける党基盤の整備へ全力を挙げる」と訴えた。支持母体・創価学会の高齢化で集票力が陰りを見せる中、組織力の底上げと無党派層の支持獲得が急務となっている。8月中に総括をまとめ、再建に向けた方針を9月に打ち出す予定だ。 参院選では改選14が8議席に減り、比例代表の得 ...
時事通信石破首相、関税合意の完全履行要求 野党、予算委で追及へ
時事通信 1日 18:26
取材に応じる石破茂首相=1日午後、首相官邸 トランプ米大統領が日本への相互関税15%を7日に発動する大統領令に署名したことを受け、日本政府は詳細を精査し、自動車関税引き下げなど日米合意の完全履行を求める方針だ。野党は「自動車は一体どうなったのか」(立憲民主党の野田佳彦代表)と批判。4、5両日に開かれる衆参両院予算委員会で追及する考えだ。 自動車も「速やかな実施を」 相互関税署名で一定評価―閣僚発言 ...
産経新聞中国・蘇州で子供連れの日本人女性が襲われ負傷 地下鉄駅構内で石のようなもので殴られる
産経新聞 1日 18:25
昨年6月に中国江蘇省蘇州市で起きた日本人母子への傷害事件を受け、日本人学校付近で警戒に当たる警備員=同7月21日(共同)【北京=三塚聖平】中国江蘇省蘇州市で7月31日、子供を連れて歩いていた日本人女性1人が何者かに襲われて負傷した。日中関係筋が8月1日に明らかにした。容疑者の身柄は確保されておらず、日本人を狙った犯行かといった動機は明らかになっていない。蘇州では昨年6月にも日本人母子が中国人の男に ...
デイリースポーツ公明・斉藤代表「党再生へ全力」
デイリースポーツ 1日 18:23
公明党は1日、惨敗した参院選を総括する党全国県代表協議会を東京都内で開いた。斉藤鉄夫代表は「党再生を果たすため、改革を進めて逆風の中でも勝ち抜ける党基盤の整備へ全力を挙げる」と訴えた。支持母体・創価学会の高齢化で集票力が陰りを見せる中、組織力の底上げと無党派層の支持獲得が急務となっている。8月中に総括をまとめ、再建に向けた方針を9月に打ち出す予定だ。 参院選では改選14が8議席に減り、比例代表の得 ...
FNN : フジテレビ宮崎選挙区で初当選の立憲・山内佳菜子参院議員が初登院「新人ならではの視点で失敗を恐れず取り組む」
FNN : フジテレビ 1日 18:20
参議院議員選挙後、初めての臨時国会が召集され宮崎選挙区で初当選した立憲民主党の山内佳菜子議員が初登院しました。 (早瀬純哉記者) 「開門まで1時間を切って国会議事堂前には続々と報道陣などが集まっています。衆参両院ともに少数与党となる中で、山内議員がいかに存在感を示すのか、さっそくその力量が試されます」 「(早瀬記者)おはようございます」 「(山内議員)おはようございます」 「(早瀬記者)雨やみまし ...
時事通信福山参院副議長が会派離脱
時事通信 1日 18:20
福山哲郎参院副議長は1日、立憲民主党の会派を離脱した。同日の本会議での選任に伴う。参院の新しい勢力分野は次の通り。 自民党100▽立憲民主・社民・無所属42▽国民民主党・新緑風会25▽公明党21▽日本維新の会19▽参政党15▽共産党7▽れいわ新選組6▽日本保守党2▽沖縄の風2▽無所属9。 政治 コメントをする 最終更新:2025年08月01日18時20分
テレビ朝日自衛隊観閲式 今後とりやめに 準備負担大きく
テレビ朝日 1日 18:20
中谷防衛大臣は毎年、行ってきた自衛隊の観閲式などを今後、実施しないことについて、準備の負担が大きく、防衛体制を維持するのが難しくなるためだと説明しました。 中谷防衛大臣 「必要な訓練時間等の削減を行い、今後もこうした行事を毎年実施をしていくことは将来にわたって隙間のない我が国の防衛体制を維持するうえでは困難であるという結論に至りました」 観閲式では5000人以上の自衛隊員らが約1カ月間、準備にあた ...
読売新聞野田氏「対決姿勢は秋だっていい」、玉木氏「なぜ今ではなく秋なのか」…内閣不信任案提出巡り
読売新聞 1日 18:05
立憲民主党の野田代表は1日の記者会見で、石破内閣不信任決議案について「対決姿勢は秋だっていい」と述べ、今国会での提出を見送る考えを示唆した。「参院選の総括をして(次期衆院選で)勝つ準備をすることが、今は急がなければいけないことだ」と強調した。 立憲民主党の野田代表 これに対し、国民民主党の玉木代表は同日、「なぜ今ではなく秋なのか。考えを聞いてみたい」と疑問を呈した。国会内で記者団に語った。 「政治 ...
産経新聞参院憲法審新会長に立民の長浜博行前副議長を選出 自民、参院も憲法論議の主導権明け渡す
産経新聞 1日 18:04
参院本会議であいさつする立憲民主党の長浜博行前副議長=1日午前、参院本会議場(鴨志田拓海撮影)参院憲法審査会は1日、新たな会長に立憲民主党の長浜博行前副議長を選出した。参院選で少数与党に転落した自民党が、会長ポストを野党に明け渡した。衆参両院の憲法審会長を憲法改正に慎重な立民が確保したことで、改憲論議はさらに停滞する可能性がある。 長浜氏「公正な運営に努める」会長に選出された長浜氏は参院憲法審で「 ...
NHK臨時国会召集 参院選の初当選議員ら次々と登院 何を語った?
NHK 1日 18:03
7月の参議院選挙を受けて、臨時国会が1日召集されました。 午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、初めて当選した議員らが、次々と登院しました。 目次 【初当選の議員たちは】 【初当選以外の議員たちは】 目次 目次 【初当選の議員たちは】 【初当選以外の議員たちは】 7月の参議院選挙のあと初めての国会となる第218臨時国会は、1日召集され、初めて当選した議員や、再選を果たした議員らが、小雨が降る中、 ...
時事通信岩屋外相「ミャンマー国軍は民政回復を」 非常事態宣言解除受け
時事通信 1日 18:02
岩屋毅外相は1日の記者会見で、ミャンマー国軍が2021年のクーデター時に全土に発令した非常事態宣言を解除したことを受け、「民主的な政治体制の早期回復に具体的な対応を取るよう強く求めたい」と述べた。 非常事態宣言を解除 軍政、12月から選挙実施―ミャンマー 同国憲法は宣言解除から6カ月以内の総選挙実施を定める。岩屋氏は「政治的進展への動きがないまま総選挙が実施されれば、ミャンマー国民による強い反発を ...
日本経済新聞与野党、ガソリン減税の財源議論着手 立民など7党が法案提出
日本経済新聞 1日 18:01
ガソリン減税に向け代替財源などの協議に入った与野党の責任者(1日、国会内)与野党は1日、国会内でガソリン税に上乗せしている旧暫定税率の廃止について協議をはじめた。財源や流通への影響、地方財政への配慮などの論点を話し合い、できるだけ早い時期に廃止することを確認した。与野党は秋の臨時国会での法案成立をめざす。 会合には自民・公明両党と立憲民主党など野党7党が参加した。今後は週1回のペースで協議する。自 ...
FNN : フジテレビ学歴詐称の田久保市長が辞意撤回 あなたは納得できる? 9割が「納得できない」という結果に 市民100人に聞いてみた 「往生際が悪い」「やっぱり困る」「辞めた方がいい」
FNN : フジテレビ 1日 17:54
伊東市の田久保眞紀 市長は自身の学歴詐称問題をめぐり一度は辞意を明らかにしたものの、7月31日に会見を開き、前言を撤回した上で市長職に留まることを表明しました。 会見が1時間あまりで打ち切られる中、市民の理解は得られたのでしょうか? 村田彬 記者: 田久保市長が語ったのはまさかの続投表明でした。この判断に市民は納得できるのか、できないのか伊東市民に聞きました。 ●納得できない 自営業(70代): ...
毎日新聞伊東市長、「新図書館建設中止」と続投表明 市役所には苦情殺到
毎日新聞 1日 17:54
続投会見から一夜明けて伊東市役所に登庁する田久保真紀市長。報道陣の問いかけには終始無言だった=静岡県伊東市で2025年8月1日午前9時6分、若井耕司撮影 学歴詐称疑惑のある静岡県伊東市の田久保真紀市長がこれまでの辞意表明から一転、7月31日の記者会見で続投を宣言した。「新図書館建設中止」など公約実現のためと訴えるが、一夜明けた8月1日には市役所に苦情電話が殺到、市議会は9月定例会での市長不信任決議 ...
産経新聞黄昏の大阪自民、参院選?消えた10万票?の行方…岩盤支持層そっぽ、反石破路線も不発
産経新聞 1日 17:53
参院選の敗因について会見で語る(右から)自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員、落選した柳本顕氏=7月27日、大阪市内大阪の自民党が苦境にあえいでいる。先の参院選では27年ぶりに議席を失い、大阪府内から選出された国会議員は2人のみになった。日本維新の会が抜群の強さを誇る大阪特有の情勢下にあって、かねて組織の弱体化を指摘されてきた自民大阪府連。党本部との間にも大きな溝があり、退潮傾向に歯止めがかからな ...
FNN : フジテレビ臨時国会スタート…大幅議席増で注目の参政党が幹事長や国対委員長など党執行人事を発表 他党連携に最低限の体制作りが完了
FNN : フジテレビ 1日 17:51
参政党は1日、国会内で記者会見を開き、今後の新しい党の執行部体制を発表した。 新体制では、神谷代表に加えて、安藤裕衆院議員が幹事長兼政調会長に、吉川里奈衆院議員が幹事長代理に就任した。 また、日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員が参院の国対委員長、衆院の国対委員長には鈴木敦衆院議員がそれぞれ就任した。 神谷代表は、新体制について「我が党は新人が多い。議員経験のあるメンバーで掛け持ちでいくつか役 ...
時事通信公明代表「党再生へ基盤整備」 参院選敗北で県代表協議会
時事通信 1日 17:48
公明党は1日、先の参院選の敗北を受け、東京都内で全国県代表協議会を開いた。斉藤鉄夫代表は「責任は全て私にある」と改めて陳謝。その上で「党再生を果たすために改革を進め、いかなる逆風の中でも勝ち抜ける揺るぎない基盤の整備に全力を挙げていく」と強調した。 公明、8月中に参院選総括 斉藤代表「党再生方針打ち出す」 公明は月内に選挙総括をまとめる方針。斉藤氏は「厳しい結果を真摯(しんし)に受け止め、党内外の ...
Abema TIMES「対決姿勢は秋でもいい」立憲・野田代表、内閣不信任案に“慎重姿勢"
Abema TIMES 1日 17:41
【映像】“慎重姿勢"示す野田代表 この記事の写真をみる(2枚) 立憲民主党の野田代表は、内閣不信任案について1日に召集された臨時国会での提出に慎重な考えを示しました。 【映像】“慎重姿勢"示す野田代表 「質疑などを通じて結論を出していくのは筋だと思いますし、ただそれぞれ今、選挙の総括をやっている最中で、その途中で放り投げて内閣不信任案を出すということがいいのかどうかなども含めて、総合的な判断をしな ...
日本テレビトランプ氏、“関税"大統領令に署名 石破首相「合意を実施すべく取り組む」
日本テレビ 1日 17:32
アメリカのトランプ大統領が、各国からの輸入品に課す相互関税について、新たな税率を課すための大統領令に署名したことを受け、石破首相は記者団の取材に対し、「内容を精査中」だとした上で、「合意を着実に実施すべく取り組んでいく」と強調しました。 石破首相 「現在政府部内のしかるべき部署におきまして、その内容を精査中でございます。今後とも日米双方が合意を着実に実施すべく取り組んでまいります」 石破首相はまた ...
FNN : フジテレビ富山地方鉄道「滑川-新魚津間」来年11月廃線危機 両市長「とりあえず来年度は支援」秋までに存続判断へ
FNN : フジテレビ 1日 17:30
富山地方鉄道が鉄道本線の滑川ー新魚津駅間を来年11月に廃線にする方針を沿線自治体に伝えたことに対し、魚津市と滑川市の市長は、来年度は支援する方針である考えを示しました。 赤字区間からの経営撤退の意向を示していた富山地方鉄道は、本線の滑川ー新魚津駅間と立山線の岩峅寺ー立山間を、沿線自治体からの支援がなければ、来年11月末をもって廃線とする方針です。 このうち滑川ー新魚津間は、それぞれの市が存続させる ...
朝日新聞共産・田村氏「石破おろしの中心は裏金議員や統一教会べったり議員」
朝日新聞 1日 17:30
共産党の田村智子委員長=2025年6月27日午後3時41分、党本部、安倍龍太郎撮影 [PR] 共産党・田村智子委員長(発言録) 【発言録】「石破(茂)さんおろし」の中心に立っているのは、裏金議員だったり、旧統一教会とべったりの議員だったり。それがもとで自民党がここまで瓦解(がかい)していることをまったく理解していない。 まさに権力争いとしか言いようがないですね。もうこんなことやっている以上、まさに ...
デイリースポーツ東海村長選に再稼働慎重派が出馬
デイリースポーツ 1日 17:26
任期満了に伴う茨城県東海村長選(9月2日告示、7日投開票)に、法律事務所元職員大名章文氏(69)が1日、無所属で立候補すると表明した。運転停止中の日本原子力発電東海第2原発に関し、住民の合意がなければ再稼働は認められないと慎重な立場。4選を目指す現職山田修村長(64)は原則容認する方針で、再稼働の是非を争点に選挙戦が見込まれる。 山田氏は6月の村議会で、村の広域避難計画を含む緊急時対応が国に了承さ ...
時事通信臨時国会が召集 衆参で少数与党に
時事通信 1日 17:25
第218臨時国会が召集され、参院本会議に臨む議員ら=1日午前、国会内 第218臨時国会が1日、召集された。7月の参院選で自民、公明両党が大敗し、衆参両院とも少数与党になってから初の国会。秋に想定される臨時国会と合わせ、物価高や日米関税合意を受けた経済対策、ガソリン税の暫定税率廃止などの重要課題にどのような答えを出すか、与野党双方の責任が問われる。会期は5日までの5日間。 臨時国会が召集 参政に初の ...
時事通信玉木氏、野田氏に説明要求 内閣不信任見送り疑問視
時事通信 1日 17:20
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、立憲民主党の野田佳彦代表が内閣不信任決議案の今国会提出見送りを示唆したことを受け、「なぜ秋なら出せて、今出せないのか。有権者に納得できる説明が必要ではないか」と疑問を呈した。国会内で記者団の質問に答えた。 玉木氏は、参院選で与党が過半数割れしたことについて「民意を受け止めて野党側がどう振る舞うのかが問われている」と指摘。「立民が不信任案を出すのであれば(石破政権に ...
産経新聞自民・護る会 石破首相の進退と80年見解見送り求め、声明策定へ 続投は「モラル崩壊」
産経新聞 1日 17:20
自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」の総会で発言する青山繁晴参院議員(右)=1日午後、国会内(奥原慎平撮影)自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」(代表・青山繁晴参院議員)は1日、国会内で総会を開き、7月の参院選大敗に伴い、石破茂首相(党総裁)に対し、進退を問うとともに、戦後80年の節目に合わせた「見解」の発出見送りを求める声明を出す方向で一致した。 「石破政権は政策レス ...
FNN : フジテレビ臨時国会が召集 参院選を制した福岡選挙区の3議員が抱負 新人の参政・中田さん「しっかり責任持って実行したい」
FNN : フジテレビ 1日 17:20
臨時国会が1日に始まり、先日の参議院選挙で福岡選挙区から初当選した新人議員が初登院しました。 国会議員としての第一歩、何を語ったのでしょうか。 ◆記者リポート 「午前8時、国会の正門が開かれました。新人議員たちが敷地内に入っていきます」 1日に始まった臨時国会。 7月の参院選で初当選を果たした新人議員たちにとっては、国会デビューの初登院となります。 ◆記者リポート 「参政党の神谷代表です、福岡の中 ...
朝日新聞津波警報、避難所の熱中症対策などを検証へ 首相が方針表明
朝日新聞 1日 17:17
臨時国会開会式後、首相官邸で取材に応じる石破茂首相=2025年8月1日午後2時37分、岩下毅撮影 [PR] ロシアのカムチャツカ半島付近で30日に発生した地震による津波警報に関し、石破茂首相は1日、避難所における熱中症対策など今回の対応について検証する方針を示した。首相官邸で記者団に「避難所での熱中症対策は効果的だったのか。高台に避難した方々の2次避難は円滑に行われたのか、早急に検証したい」と語っ ...
朝日新聞不信任案巡り、野田氏と小沢氏が火花 「秋でいい」「怖がっている」
朝日新聞 1日 17:17
記者の質問に答える立憲民主党・小沢一郎衆院議員=2025年8月1日午後0時0分、国会内、大久保貴裕撮影 [PR] 立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、内閣不信任決議案の提出をめぐり「対決姿勢は別に秋だっていい」と述べ、この日に召集された5日間の臨時国会では提出を見送る意向を示した。これに対し、同党の小沢一郎衆院議員は会見で「いつ政権を取るのか。選挙を怖がっている」と批判。重鎮2人が応酬する ...
朝日新聞非核三原則の堅持「賛成」7割 「核武装」発言受け世論を点検すると
朝日新聞 1日 17:17
[PR] 戦後80年のこの夏、「核武装が最も安上がりだ」として、日本の核保有を主張した参政党の新顔が参院選で当選しました。核兵器に対する世論のまなざしはどうなっているのか。全国の有権者を対象にこの春実施した郵送調査で、現在地を点検しました。 「非核三原則を堅持すべきだ」という意見に対する賛否を5段階で質問すると、「賛成」が45%、「どちらかと言えば賛成」が24%と賛成意見が多い結果となっています。 ...