検索結果(カテゴリ : 社会)

11,136件中24ページ目の検索結果(0.330秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
TBSテレビ拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】
TBSテレビ 15日 21:04
兵庫県知事選挙後、匿名のデマや誹謗中傷をやめさせようと闘い続けている人がいます。その一方で自ら拡散したデマを後悔し、謝罪する人も出始めています。どうすれば加害と被害の不幸な連鎖を食い止めることができるのでしょうか? 「全く違う世界」を見ていた選挙戦 NHK党・立花孝志容疑者(2024年10月31日) 「斎藤は悪い奴だと思い込まされてる。これが僕が言うところの、テレビによる国民の洗脳」 立花孝志容疑 ...
TBSテレビ立花孝志容疑者を逮捕 苦悩と葛藤を抱えた妻の闘い、死後の名誉毀損でも 刑事告訴の裏側【報道特集】
TBSテレビ 15日 21:03
竹内英明元兵庫県議に対する名誉毀損の疑いで、NHK党の立花孝志容疑者が逮捕されました。背景には、竹内さんを亡くしたばかりの妻が行った刑事告訴がありました。おびただしい誹謗中傷を受け、苦悩と葛藤を抱えながらの日々を追いました。 「私しかいないと思った」残された妻の覚悟 記者 「立花容疑者を乗せた車が兵庫県警本部から出てきました」 11月9日、「NHK党」の党首・立花孝志容疑者が逮捕された。容疑は20 ...
毎日新聞東京デフリンピックが開幕 手話の拍手送った開会式 3000人出場
毎日新聞 15日 20:58
「東京2025デフリンピック」開会式で行われたアーティスティックプログラム=東京都渋谷区の東京体育館で2025年11月15日、西夏生撮影 日本初開催となる東京デフリンピックは15日、東京都渋谷区の東京体育館で開会式が行われ、阿波踊りのパフォーマンスに迎えられ各国選手らが入場した。最後に登場した日本選手団は、旗手の松元卓巳(サッカー男子)、小倉涼(空手女子)の両選手を先頭に行進。両手をひらひらと振る ...
TBSテレビ「障がいの有無にかかわらず夢を叶える社会実現」 高市総理が東京デフリンピック開会式で挨拶
TBSテレビ 15日 20:50
高市総理は、きょう(15日)午後、「東京2025デフリンピック」の開会式に参加し、「障害の有無にかかわらず夢を叶える社会の実現に向けて歩みを進める」と述べました。 高市総理 「障害の有無にかかわらず、お一人お一人が持てる力を存分に発揮し、自ら選んだ道で夢を叶える。そのような社会の実現に向けて、日本はこれからも着実にその歩みを進めてまいります」 デフリンピックは、4年に一度開かれる聴覚障害のある人た ...
NHK「津久井やまゆり園」追悼の花火 遺族らが亡くなった人を悼む
NHK 15日 20:47
9年前、入所者19人が殺害された相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で、15日夜、追悼の花火が打ち上げられ、遺族や園の関係者らが亡くなった人たちを悼みました。 相模原市にある神奈川県の県立「津久井やまゆり園」は、事件のあと大部分が取り壊されましたが、4年前の2021年に元の場所に再建され、今は重い知的障害がある60人ほどが暮らしています。 園では再建の翌年から花火を打ち上げていて、15日は ...
日本テレビデフリンピック開幕 日本初開催 コミュニケーションの壁打ち破る
日本テレビ 15日 20:43
耳がきこえない、きこえにくい選手のための国際スポーツ大会「デフリンピック」が開幕し、15日、東京都渋谷区の東京体育館で開会式が行われました。 今回のデフリンピックは日本で初開催、さらに、1924年にフランス・パリで第一回大会が開催されてから100周年となる記念すべき大会です。 出場選手数は、81の国と地域などから過去最多となる約3000人がエントリーし、日本からは268人の選手が出場予定となってい ...
読売新聞秋篠宮ご一家、デフリンピック開会式に4人そろって出席…秋篠宮さまは国際手話で「ありがとう」
読売新聞 15日 20:43
聴覚障害者による国際スポーツ大会「デフリンピック東京大会」(読売新聞社協賛)が15日開幕し、東京体育館で開会式が行われた。 開会式が終わり、席を立たれる秋篠宮ご一家(15日、東京体育館で)=大石健登撮影 開会式には秋篠宮ご一家が4人そろって出席された。 秋篠宮さまはあいさつで「日頃の練習の成果を存分に発揮され、すばらしいパフォーマンスを披露してくださることを期待しております」と述べられた。その上で ...
毎日新聞「先人たちの努力が」 非核三原則見直し検討に被爆者ら戸惑いの声
毎日新聞 15日 20:36
外国人観光客らでにぎわう原爆ドーム周辺=広島市中区で2025年11月15日午後3時39分、安徳祐撮影 核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則のうち「持ち込ませず」について、高市早苗首相が与党内で見直し議論を開始させる検討に入ったことに対し、核廃絶を訴えてきた被爆者や市民からは怒りや戸惑いの声が上がった。 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中聡司代表理事(81)=広島市=は「 ...
日刊スポーツ竜王防衛直後の藤井聡太6冠が指導対局「子どもの指…
日刊スポーツ 15日 20:24
午前の部を終えて会見に応じた藤井聡太6冠(左)と伊藤匠2冠(右) 藤井聡太6冠(23)が15日、同学年の伊藤匠叡王(王座=23)らと不二家の将棋イベント「藤井聡太さんに挑戦!『ペコちゃんこども将棋塾2025』」に出席した。 小学生100人(2部制で各回50人)に指導対局を行った。13日に竜王戦5連覇を果たしたばかり。疲れも見せずにテーブルを回っていた。「こちらが気づいてない手を指され、なるほどと感 ...
FNN : フジテレビ猟銃を紛失「散弾銃を川に落とした」 狩猟のため乗っていたボート転覆 警察が探すも見つからず 16日午前9時から12人態勢で捜索の予定
FNN : フジテレビ 15日 20:23
15日、長野県飯山市で狩猟のため2人が乗っていたボートが転覆し、猟銃1丁が川に落ち、警察が探しましたが、見つからず、16日朝から再び捜索を行う予定です。 警察によりますと、15日午後0時40分ごろ、猟銃の所有者の73歳男性から「狩猟のため千曲川を下っていたら、ボートが転覆して、散弾銃を川に落とした」と警察に通報がありました。 ボートには73歳男性と女性の2人が乗っていて、飯山市の千曲川大関橋付近で ...
毎日新聞ビキニ被ばく訴訟原告「何を考えているのか」 非核三原則見直し巡り
毎日新聞 15日 20:21
原爆慰霊碑には平和への祈りをささげる人が絶え間なく訪れていた=広島市中区で2025年11月15日午後3時47分、安徳祐撮影 核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則のうち「持ち込ませず」について、高市早苗首相が見直しの検討に入ったことに対し、核廃絶を訴えてきた市民らからは怒りの声が上がっている。 高知市の下本節子さん(74)は、米国によるマーシャル諸島・ビキニ環礁での核実験(1954年 ...
日刊スポーツ林芳正総務相「コメントは難しい」24年10月の衆…
日刊スポーツ 15日 20:19
記者団の取材に応じる林総務相(共同) 林芳正総務相(衆院山口3区)は15日、昨年10月の衆院選で林氏陣営が労務費の支払先として山口県選挙管理委員会に報告した人のうち、少なくとも6人が労務と報酬受領を否定したとの朝日新聞報道を巡り「取材時のやりとりなど詳細を承知せず、コメントは難しい」と述べた。「報じられている方々の発言内容とわれわれの認識が異なっているように思う」と説明。「選挙運動用ポスターの貼り ...
読売新聞東京・銀座、はやクリスマスムード…街路灯100基が彩るイルミネーション、松下奈緒さん「この冬は銀座に」
読売新聞 15日 20:18
東京・銀座の中心街で15日、約1・5キロの沿道を約100基の街路灯が彩るイルミネーション「GINZA GILC NIGHT(ギンザギルクナイト)」が始まった。12月25日まで。 イルミネーションの点灯に合わせ、緑色にライトアップされた銀座和光の時計塔(左)(15日午後、東京都中央区で)=青木瞭撮影 15日夕には点灯式が開かれ、俳優の松下奈緒さん(40)が参加した。松下さんは「イルミネーションを見て ...
日刊スポーツ中国、国民に訪日自粛呼びかけ「重大なリスク」百貨…
日刊スポーツ 15日 20:15
北京首都空港の出発ロビーで羽田空港行きの便が表示された電光掲示板=15日(共同) 中国外務省は14日夜、国民に日本訪問を当面控えるよう注意喚起した。台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁への対抗措置。日本の観光業に打撃を与える構えを見せ、けん制する狙いだとみられる。日本を訪れる外国人客は国別で中国が最も多い。インバウンド(訪日客)需要低迷のほかビジネスや交流の停滞が懸念される。 木原稔官房長官は15 ...
NHK【動画】Pickup NEWS(11月15日)
NHK 15日 20:09
これまでに入っているニュースを、まとめて1分の動画でお伝えします。 (データ放送では動画をご覧いただけません)
Smart FLASH稲川会 故・清田次郎総裁が曹洞宗大本山總持寺に墓建立「このままでは暴力団員のたまり場に」宗門内部から批判噴出
Smart FLASH 15日 20:03
“超一級寺院"に、ヤクザの大物が葬られた――。 神奈川県横浜市にある曹洞宗の大本山・總持寺(そうじじ)の周辺でいま、不穏な情報がささやかれている。その大物とは、2025年4月21日に病死した指定暴力団・稲川会の清田次郎総裁(享年84)だ。清田総裁の墓が、格式ある總持寺の境内墓所に新たに建てられたというのだ。 總持寺は、福井県にある永平寺と並ぶ曹洞宗の大本山。全国に約1万4000ある曹洞宗寺院のなか ...
Abema TIMES狩猟に行った60歳男性 クマに襲われ重傷 一時、意識不明に 群馬・藤岡市
Abema TIMES 15日 19:57
【映像】現地の様子 この記事の写真をみる(2枚) 群馬県藤岡市の山林で、60歳の男性がクマに襲われ重傷です。 【映像】現地の様子 15日午前9時半ごろ、藤岡市三波川の山林で60歳の男性が狩猟に行ったところ、成獣のクマ1頭に襲われました。男性は病院に搬送された時には意識がなく、その後、意識は回復しましたが頭と顔のほか左腕にけがをする重傷です。 警察によりますと15日は各地で狩猟の解禁日になっていて、 ...
読売新聞横田めぐみさん拉致から48年、母の早紀江さん「みんなで力を合わせて」解決願う…新潟市で集会
読売新聞 15日 19:57
北朝鮮に横田めぐみさん(当時13歳)が拉致されてから48年となった15日、問題の解決を求めて新潟県などが主催する集会が開かれた。母の早紀江さん(89)はオンラインで参加し「(めぐみさんを)いつも思いながら生活している。みんなで力を合わせて解決してもらいたい」と訴えた。 ビデオメッセージで早期解決を求める母の早紀江さん(15日、新潟市で) 集会は拉致現場のある新潟市で2005年から毎年行われ、今年は ...
Abema TIMES枯露柿づくり最盛期に 農家の軒先には鮮やかな柿のカーテン
Abema TIMES 15日 19:56
この記事の写真をみる(2枚) 山梨県甲州市では、晩秋の名物の「枯露柿」づくりが最盛期を迎えています。 【画像】鮮やかな柿のカーテン 農家の軒先で県の特産である渋柿「甲州百目」が鮮やかな柿のカーテンを作っています。 皮をむいて冷たく乾いた天日に1〜2カ月ほど干すと、糖度が20度にもなるという甘い枯露柿ができ上がります。今年は夏以降の猛暑と雨が少なかったことから、実の詰まった非常に甘い枯露柿になるとの ...
FNN : フジテレビIT大手「MIXI」子会社が約8億円の“所得隠し"指摘される…修正申告と納付済ませる「再発防止策を策定し信頼回復に努める」
FNN : フジテレビ 15日 19:55
IT大手「MIXI」の子会社が約8億円の所得隠しを指摘されていたことがわかりました。 MIXIの子会社「チャリ・ロト」は、2018年2月から2024年10月にかけて、当時の社長ら2人が10社以上の取引先からリベートとして総額約10億円を受け取っていて、東京国税局は、このうち約8億円の所得隠しを指摘し重加算税を含む法人税約2億円を追徴課税しました。 「チャリ・ロト」は、修正申告と納付を済ませていると ...
朝日新聞故・百合子さま逝去から1年 「墓所一周年祭の儀」に彬子さまら参列
朝日新聞 15日 19:54
三笠宮妃百合子さまの墓所で拝礼に臨む孫の彬子さま=2025年11月15日午後2時32分、東京都文京区の豊島岡墓地、代表撮影 故・三笠宮妃百合子さまが逝去してから1年にあたる15日、東京都文京区の豊島岡墓地で墓所一周年祭の儀が行われた。 喪主で孫の彬子さま、瑶子さま、秋篠宮ご一家など皇族方や親族らが参列し、墓前で拝礼した。墓前には天皇、皇后両陛下や上皇ご夫妻からの榊(さかき)や花が並べられた。 百合 ...
日本テレビ狩猟中の60歳男性がクマに襲われ大けが 群馬・藤岡市
日本テレビ 15日 19:47
15日午前、群馬県藤岡市の山林で60歳の男性が狩猟中にクマに襲われ顔などに大けがをしました。 警察などによりますと15日午前9時すぎ、群馬県藤岡市三波川の山林内で、60歳の男性が狩猟中にクマに襲われたということです。 男性は、ドクターヘリで病院に搬送されましたが顔や頭、左腕に大ケガをし治療を受けています。 群馬県内の山林は15日が狩猟の解禁日で、男性は仲間と合わせて6人で山林に狩猟に入ったところ成 ...
FNN : フジテレビ全国的に秋晴れの一日に…石川の「兼六園」では約340本のモミジが見頃に 兵庫では“冬の味覚の王様"ズワイガニ堪能できるイベント
FNN : フジテレビ 15日 19:47
15日は高気圧に覆われ、全国的に秋晴れの1日となりました。 各地の紅葉の名所では続々と見頃を迎えていて、多くの観光客が訪れています。 日本三名園の1つ、石川・金沢市の観光名所「兼六園」。 園内にある約340本のモミジが見頃を迎え、訪れた人たちの目を楽しませています。 訪れた人からは「秋が来たなという感じ」「すごくきれい。大阪城にはない。負けたわ」といった声が聞かれました。 兼六園のシンボル「ことじ ...
TBSテレビ八丈島、全島で断水解消 約1か月ぶり 2度の台風直撃で浄水場などが被害 島内4か所の水源が今も機能回復できず 町「引き続き節水を」
TBSテレビ 15日 19:42
先月、2度にわたる台風の影響で甚大な被害を受けた東京の八丈島の一部地域で1か月近く続いていた断水がきょう解消されました。 八丈町によりますと、先月相次いで直撃した台風の影響で島内の浄水場や水源などが被害を受け、11世帯では1か月近く断水が続いていました。 職員が仮設の水道管を設置するなど復旧工事を進めてきましたが、きょう午後1時すぎに全島で断水が解消されました。 一方、島内の4か所の水源は現在も機 ...
日刊スポーツ「助けてくれ」狩猟中の60歳男性がクマに襲われ顔…
日刊スポーツ 15日 19:42
芸能社会ニュース 15日午前9時半ごろ、群馬県藤岡市の山林で、狩猟中の男性(60)がクマに襲われたと119番があった。県警藤岡署によると、男性は病院に搬送され、顔面をけがする重傷だが命に別条はないという。男性と狩猟仲間5人は朝からシカやイノシシ捕獲目的で山林に入った。クマがいることに気付き、猟銃を発砲。「助けてくれ」と叫び声がして仲間が駆け付けると、男性がけがをしていたという。他の5人にけがはなか ...
47NEWS : 共同通信暗闇に浮かぶ雪化粧の池 北海道・美瑛、光の演出
47NEWS : 共同通信 15日 19:38
北海道美瑛町の観光名所「青い池」で毎年恒例の冬季のライトアップが行われている。15日は点灯する午後5時前から観光客が続々と集まり、凍ってうっすら雪で覆われた水面とカラマツが暗闇に浮かび上がる幻想的な風景を楽しんだ。 気象庁によると、15日の町の最高気温は3.4度。厳しい冷え込みの中、池の周囲13カ所から、白や青色の強弱を付けた光で木々や池を照らす約10分間の演出が繰り返され「きれい」という声が上が ...
テレビ朝日今年は甘い!枯露柿づくり最盛期 山梨・甲州市“晩秋の名物"
テレビ朝日 15日 19:37
1 山梨県甲州市では、晩秋の名物の「枯露柿」づくりが最盛期を迎えています。 農家の軒先で鮮やかな柿のカーテンを作っているのは、県の特産である渋柿「甲州百目」です。 皮をむいて冷たく乾いた天日に1、2カ月ほど干すと、糖度が20度にもなるという甘い枯露柿ができ上がります。 今年は、夏以降の猛暑と雨が少なかったことから、実の詰まった非常に甘い枯露柿になるとのことです。 岩波農園 岩波賢治さん 「(Q.収 ...
テレビ朝日三笠宮妃百合子さま逝去から1年 「墓所一周年祭の儀」営まれる
テレビ朝日 15日 19:35
1 三笠宮妃百合子さまが去年11月に亡くなってから1年となった15日、墓所で儀式が行われ、皇族方が参列されました。 東京・文京区の豊島岡墓地で15日午後に行われた百合子さまの「墓所一周年祭の儀」には、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さま、三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮家の久子さま、承子さまが参列されました。 天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻は、皇室の慣例で、送られた使者が墓の前で拝礼し、喪 ...
FNN : フジテレビ国道で乗用車と大型バイクが衝突 バイクの46歳男性が重傷 乗用車が駐車場から道路反対側の別の駐車場へ横断しようして衝突
FNN : フジテレビ 15日 19:35
長野県箕輸町の国道で乗用車と大型バイクが衝突して、バイクを運転していた46歳の男性が重傷を負いました。 事故があったのは、箕輸町中箕輸の国道153号線の伊那バイパスです。 警察によりますと、15日午前10時20分ごろ、乗用車が施設の駐車場から道路反対側の別の施設の駐車場に横断しようとしたところ、直進してきた大型バイクに衝突しました。 この事故で、バイクを運転していた46歳男性が左肩骨折などで重傷を ...
TBSテレビ日本で初開催のデフリンピック開会式に秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま出席 大会メインカラー“桜色"にあわせた装い そろって手話で拍手も 東京体育館
TBSテレビ 15日 19:34
日本での開催は初めてとなる聴覚障害がある人たちの国際競技大会「デフリンピック」の開会式が行われ、秋篠宮ご一家が出席されました。 東京・渋谷区の東京体育館で行われたデフリンピックの開会式。 秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さまが出席し、秋篠宮さまがあいさつされました。 「きこえない・きこえにくい人ときこえる人が互いの違いを認め、尊重しあい、そして誰もが個性を活かし、力を発揮できるインクルーシブ社会の実現 ...
47NEWS : 共同通信秋篠宮ご一家、開会式出席 東京デフリンピック
47NEWS : 共同通信 15日 19:33
秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま、長男悠仁さまは15日、東京都渋谷区の東京体育館を訪れ、聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」の開会式に出席された。秋篠宮さまは「大会が互いの違いを認め、尊重し合い、誰もが個性を生かし、力を発揮できるインクルーシブ社会の実現に寄与することを祈念します」とあいさつした。 選手たちに「素晴らしいパフォーマンスを披露してくださることを期待します」と述べた。 佳子さま ...
スポーツ報知「癒しを頂いております」小野田紀美氏、愛用する猫の卓上カレンダー披露「可愛すぎる」「束の間の癒し」「猫にゃんは神」
スポーツ報知 15日 19:30
猫の卓上カレンダーを披露した小野田紀美氏(AP) さんじゅーろーの2026年版卓上カレンダー。さんし?ゅーろー公式インスタグラム(@sanju_ro_)より 高市内閣で経済安全保障相を務める参議院議員の小野田紀美氏が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新。かわいらしい卓上カレンダーを披露し話題を呼んでいる。 小野田氏は「ずっと大臣室や公務先にいて、議員会館の執務室に帰って一息つく時間もなかなかなか ...
デイリースポーツ秋篠宮ご一家、開会式出席
デイリースポーツ 15日 19:30
秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま、長男悠仁さまは15日、東京都渋谷区の東京体育館を訪れ、聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」の開会式に出席された。秋篠宮さまは「大会が互いの違いを認め、尊重し合い、誰もが個性を生かし、力を発揮できるインクルーシブ社会の実現に寄与することを祈念します」とあいさつした。 選手たちに「素晴らしいパフォーマンスを披露してくださることを期待します」と述べた。
NHKトクリュウ 外国人組織と結びつき海外拠点から詐欺か 対策は
NHK 15日 19:28
特殊詐欺やSNS型の投資詐欺、それにロマンス詐欺。こうした詐欺の被害額はことし9月までに2100億円余りにのぼり、過去最悪となった去年1年間をすでに上回っています。警察は外国人組織と結びつくなど、いわば“国際化"した匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」が、海外から日本人をねらった詐欺を繰り返しているとみて、対応を強化しています。 特殊詐欺など過去最悪上回る 警察庁によりますと、ことし9月までの特 ...
読売新聞住宅敷地内に子グマ、「緊急銃猟」で発砲も山に逃げたため中止…2時間後に再び出没
読売新聞 15日 19:27
15日午後1時10分頃、山形県庄内町狩川の住宅敷地内に子グマ1頭(体長約50センチ)がいるのを近隣住民が見つけ、町に通報した。現場に駆けつけた町職員が同2時半頃、緊急銃猟の実施を判断。猟友会員が発砲したが、弾は外れた。クマが山の方へ逃げたため緊急銃猟は中止された。けが人はいなかった。 山形県 同4時45分頃には、同一個体とみられるクマが再度、同じ住宅敷地内に現れたが、日没のため緊急銃猟は実施されな ...
毎日新聞東京デフリンピックが開幕 日本での開催は初 最多3000人が参加
毎日新聞 15日 19:26
「東京デフリンピック」の開会式で入場行進する日本選手団。旗手は空手女子の小倉涼=15日、東京体育館(共同) 聴覚障害者による国際スポーツ大会、第25回夏季デフリンピック東京大会は15日、東京都渋谷区の東京体育館で開会式が行われ、開幕した。1924年の第1回パリ大会から101年で、日本での開催は初。ろう者や手話に対する人々の理解が深まり「共生社会」実現への新たな一歩となることが期待される。 式典には ...
47NEWS : 共同通信保育士単発バイト、初の調査 人手不足で拡大、質に懸念
47NEWS : 共同通信 15日 19:26
こども家庭庁が、保育現場で短時間・単発で働く保育士の実態調査に初めて乗り出したことが15日、分かった。「スポットワーク(スキマバイト)」と呼ばれる雇用形態で、人手不足に悩む施設側と柔軟な勤務を求める働き手のニーズに合致して活用が拡大している。一方、質の低下を懸念する声が保護者から出ており、全国の保育施設や自治体を対象に活用状況を把握する。雇う際の課題やトラブルの有無なども調べる。 調査結果を基に学 ...
デイリースポーツアフガン地震でテント配布
デイリースポーツ 15日 19:25
アフガニスタンなどで人道支援を行う福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」は15日に同市内で開いた活動報告会で、8月末に同国東部で発生し、2200人以上が死亡した地震を受け、支援の届きづらい地域に大型テント3千張り以上や、食料を配布したと明らかにした。 会の現地代表だった中村哲医師が殺害されてから、12月で6年となる。報告会には約400人が参加し、中村さんや、現地での事業に関連して命を落とし ...
テレビ朝日クマに襲われた60歳男性 意識戻るも頭など重傷 100kgほどの成獣逃げる
テレビ朝日 15日 19:23
1 群馬県藤岡市の山林で、60歳の男性がクマに襲われ重傷です。 15日午前9時半ごろ、藤岡市三波川の山林で60歳の男性が狩猟に行ったところ、成獣のクマ1頭に襲われました。 男性は病院に搬送された時には意識がなく、その後、意識は回復しましたが、頭と顔のほか左腕にけがをする重傷です。 警察によりますと、15日は各地で狩猟の解禁日になっていて、男性は6人で山林に入りました。 男性の狩猟仲間によりますと、 ...
毎日新聞大川原化工機側、都に住民監査請求 捜査幹部ら個人の賠償責任求め
毎日新聞 15日 19:22
警視庁=米田堅持撮影 化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の冤罪(えんざい)事件を巡り、大川原化工機側は15日、東京都が大川原側に支払った約1億8500万円の損害賠償について、警視庁公安部の幹部と捜査員の計3人に求償するよう都に求める住民監査請求をしたことを明らかにした。3人には違法捜査に対する故意または重い過失があり、個人として責任を負うべきだと主張している。 事件を巡っては、公安部と東京 ...
47NEWS : 共同通信アフガン地震でテント配布 ペシャワール会、活動報告
47NEWS : 共同通信 15日 19:21
アフガニスタンなどで人道支援を行う福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」は15日に同市内で開いた活動報告会で、8月末に同国東部で発生し、2200人以上が死亡した地震を受け、支援の届きづらい地域に大型テント3千張り以上や、食料を配布したと明らかにした。 会の現地代表だった中村哲医師が殺害されてから、12月で6年となる。報告会には約400人が参加し、中村さんや、現地での事業に関連して命を落とし ...
デイリースポーツ暗闇に浮かぶ雪化粧の池
デイリースポーツ 15日 19:19
北海道美瑛町の観光名所「青い池」で毎年恒例の冬季のライトアップが行われている。15日は点灯する午後5時前から観光客が続々と集まり、凍ってうっすら雪で覆われた水面とカラマツが暗闇に浮かび上がる幻想的な風景を楽しんだ。 気象庁によると、15日の町の最高気温は3・4度。厳しい冷え込みの中、池の周囲13カ所から、白や青色の強弱を付けた光で木々や池を照らす約10分間の演出が繰り返され「きれい」という声が上が ...
TBSテレビ「前橋のために働きたい思いは変わらない」 “ホテル密会"の小川市長が続投への理解求める 2日連続開催の市民との「対話集会」で
TBSテレビ 15日 19:18
部下の既婚男性とホテルで密会していた前橋市の小川市長が2日間にわたり開催された市民との「対話集会」に参加し、市長を続投することへの理解を求めました。 前橋市 小川晶 市長 「信頼を大きく損ねてしまったことをお詫び申し上げます」 小川晶市長の“ホテル密会問題"をめぐり、きのうときょうの2日間にわたり開催された市民との「対話集会」には、のべ300人あまりが参加しました。 参加者 「1日も早い辞職をよろ ...
産経新聞横田早紀江さん「拉致忘れないで」めぐみさん拉致48年、新潟で早期解決求める県民集会
産経新聞 15日 19:16
横田めぐみさんの拉致から48年となり開かれた集会で、問題の早期解決を訴える母の早紀江さん=15日午後、新潟市(竹之内秀介撮影)横田めぐみさん(61)=拉致当時(13)=が北朝鮮に拉致されてから48年となった15日、めぐみさんが暮らしていた新潟市で拉致問題の早期解決を求める県民集会が開かれた。拉致被害者は平成14年に5人が帰国して以降、一人の救出も実現していない。集会では被害者や家族の高齢化が進む中 ...
毎日新聞秋篠宮ご一家、デフリンピック開会式に出席 秋篠宮さまがおことば
毎日新聞 15日 19:09
「東京2025デフリンピック」開会式に参加される秋篠宮ご一家=東京都渋谷区の東京体育館で2025年11月15日、西夏生撮影 秋篠宮ご夫妻、次女佳子さまと長男悠仁さまは15日、東京体育館(東京都渋谷区)で開かれたデフリンピックの開会式に出席された。秋篠宮さまは「大会が、きこえない・きこえにくい人ときこえる人が互いの違いを認め、尊重しあい、誰もが個性をいかし、力を発揮できるインクルーシブ社会の実現に寄 ...
FNN : フジテレビ松山の飲食店で厨房の一部が燃える火事 男性従業員が喉の痛み訴えるも命に別条なし 沖縄県那覇市
FNN : フジテレビ 15日 19:02
15日午前、那覇市の飲食店で火事があり男性従業員1人が喉の痛みを訴え病院に運ばれましたが命に別条はありません。 火事があったのは那覇市松山の飲食店で、15日午前8時30分頃「ビルの1階から煙が出ている」と近隣住民から119番通報がありました。この火事で鉄筋コンクリート3階立ての建物の1階にある飲食店の厨房の一部が燃え、駆け付けた消防車10台によって火は約30分後に消し止められました。 当時、店舗内 ...
NHK「高額療養費制度」 見直し 難病などの患者団体が調査結果公表
NHK 15日 19:02
医療費が高額になった患者の自己負担に上限を設ける「高額療養費制度」で国が制度の見直しを進めていることについて、難病などの患者団体は8割以上の患者が負担上限額の引き上げに反対しているとする調査結果を公表しました。 高額療養費制度はひと月あたりの医療費の自己負担に上限を設けるもので、厚生労働省はことし8月に予定していた負担上限額の引き上げを見送り、この冬までに方向性をまとめることにしています。 これに ...
FNN : フジテレビ体重100キロの熊に…群馬の山林で狩猟中の男性(60)襲われ顔をケガする重傷 宮城では住宅付近で2頭の熊発見され駆除
FNN : フジテレビ 15日 19:01
宮城・仙台市の住宅近くで15日朝、体長1メートルほどのクマ1頭がわなにかかっているのが見つかり、約7時間後に駆除されました。 仙台市青葉区の住宅近くの柿の木の上で、身をよじるように暴れるのは体長1メートルほどの親グマです。 すぐ近くでは、別の木に登っている子グマ1頭も確認されました。 クマが見つかってから約6時間半後の午後0時50分ごろ、親グマと子グマに麻酔銃を撃ち、眠らせ、その後まもなく2頭を駆 ...
スポニチ舛添要一氏 高市首相発言は「大失策」と批判 台湾有事巡る答弁「反感がもの凄い…出口なしという感じ」
スポニチ 15日 19:01
舛添要一氏 Photo By スポニチ 元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(76)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、高市早苗首相の台湾有事を巡る発言は「大失策」だと厳しく指摘した。 高市首相が7日の国会で「台湾有事は存立危機事態になり得る」と答弁したことに対し、中国の薛剣・駐大阪総領事がXに「汚い首は斬ってやる」などと投稿。その後、13日に中国の孫衛東外務次官が金杉憲治駐中国大使 ...
テレビ朝日まさに“墓の墓場" 愛知の寺に2万5000基「40年前からは想像がつかない量に」 増える墓じまい、一方で処分には抵抗感も “お墓"の必要性とは
テレビ朝日 15日 19:00
1 愛知県豊田市の山奥にある妙楽寺。東京ドーム約10個分という敷地の一角を占めているのは、一般的な墓石から観音様、お地蔵様など約2万5000基のお墓の山。すべて「墓じまい」などで不要になったもので、まさに「墓の墓場」だ。 【映像】まさに“墓の墓場" ひな壇のように並ぶ様子(空撮) 厚生労働省によると、墓じまいなどで遺骨を別の場所に移す「改葬」は2024年度で過去最多、この10年で2倍以上に増えた。 ...
J-CAST「素人判断」で数十万円の大損!亡き父の激レアカメラを勝手に売却→家族ブチギレ 遺品整理の落とし穴
J-CAST 15日 19:00
遺品整理を家族の代表が進めることは珍しくない。しかし、「よかれと思って片づけた結果」が、家族の間に深い溝を残すこともある。今回は例として、父の愛用カメラをめぐって生じた兄弟間のすれ違いを通じて、整理に先立つ「確認」の重要性を考えたい。 遺品整理が親族間の思わぬトラブルを招くケースも(写真はイメージ) 遺品整理が親族間の思わぬトラブルを招くケースも(写真はイメージ) 思い出の品が「資産」に変わった瞬 ...
NHK群馬 藤岡 クマに襲われ狩猟の男性大けが 約100キロの成獣か
NHK 15日 18:59
15日午前、群馬県藤岡市の山林で60歳の男性がクマに襲われ顔に大けがをして病院に搬送されました。男性は15日、県内で解禁された狩猟を行うため仲間とともに山に入り、発砲によって逃げたクマに襲われたとみられるということで警察が詳しい状況を調べています。 目次1項目北海道 苫前町 推定400キロの巨大ヒグマ 箱わな押し倒すNEW15日午前9時半ごろ、藤岡市三波川の山林で「男性が狩猟中にクマに襲われた」と ...
スポーツ報知維新・前原誠司氏「寂しすぎます」阪神“推し選手"のトレード移籍を嘆く
スポーツ報知 15日 18:53
阪神選手のトレードを嘆いた前原誠司氏 日本維新の会・前原誠司前共同代表が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、阪神選手のトレード移籍を惜しんだ。 阪神ファンで知られる前原氏は、阪神・島本浩也投手と日本ハム・伏見寅威捕手の交換トレードが成立したことに触れ「一昨年のセリーグ優勝、日本一の立役者の1人。甲子園球場でピッチングを見た時、小気味良さを感じる球のキレに感動しました」と島本についての思いを投 ...
日本テレビズワイガニ満喫、恒例の「カニ祭り」 兵庫・新温泉町の浜坂漁港
日本テレビ 15日 18:53
兵庫県新温泉町の浜坂漁港では、ズワイガニを満喫できる、恒例の「カニ祭り」が行われました。 新温泉町の浜坂漁港は全国でも有数のズワイガニの水揚げ量を誇り毎年、この時期に「カニ祭り」が行われています。 会場では、無料でカニ汁が振る舞われたほか、メスのズワイガニを大きな釜で豪快に茹で上げる、「茹でガニ」や観光協会公認の「かにソムリエ」がその場で新鮮なカニをさばいた刺身なども販売され、観光客らは新鮮な海の ...
FNN : フジテレビプロのジャズアーディストのライブが楽しめる野外イベント 観客は芝生の上で演奏楽しむ 愛・地球博記念公園
FNN : フジテレビ 15日 18:50
プロのジャズアーティストのライブが楽しめる野外イベントが15日、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で開かれました。 2回目となる今年は、サクソフォン奏者・横原由梨子さんが率いるジャズトリオや女性デュオの花*花などが出演し、集まったおよそ4000人の観客は、芝生の上でリラックスして演奏を楽しんでいました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ野田代表、非核三原則の堅持要求
デイリースポーツ 15日 18:44
立憲民主党の野田佳彦代表は15日、高市早苗首相が見直しを検討する非核三原則の堅持を求めた。広島、長崎への原爆投下から80年の節目に国際社会で核廃絶に反する動きが起きていると指摘し「日本が歯を食いしばり、この考え方を世の中に訴える主導的な役割を果たすべきだ」と熊本市で記者団に話した。 非核三原則見直し検討に関し「重要な大方針だ。唐突感がある」として、国会審議などで首相にただす考えを示した。
デイリースポーツ保育士単発バイト、初の調査
デイリースポーツ 15日 18:44
こども家庭庁が、保育現場で短時間・単発で働く保育士の実態調査に初めて乗り出したことが15日、分かった。「スポットワーク(スキマバイト)」と呼ばれる雇用形態で、人手不足に悩む施設側と柔軟な勤務を求める働き手のニーズに合致して活用が拡大している。一方、質の低下を懸念する声が保護者から出ており、全国の保育施設や自治体を対象に活用状況を把握する。雇う際の課題やトラブルの有無なども調べる。 調査結果を基に学 ...
スポーツ報知「私の身の上とかも適当に…」小野田紀美氏、自身のフェイクニュースに注意呼び掛け「基本信じないで下さい」
スポーツ報知 15日 18:40
小野田紀美氏(ロイター) 高市内閣で経済安全保障相を務める参議院議員の小野田紀美氏が15日、自身のX(旧ツイッター)でフェイクニュースに対する注意を呼び掛けた。 小野田氏は【※ご注意】というタイトルとともに、自身に関する複数の動画のサムネイル画像を投稿。その上で「こういうの全部正しい情報じゃないです。私の身の上とかも適当にエッセンスだけ拾って勝手な事言ってるし他にも、『小野田がこれを言った!これを ...
Abema TIMES11階建てのマンションで火事 一時激しい黒煙 栃木・足利市
Abema TIMES 15日 18:37
【映像】黒煙に包まれる11階建てマンション この記事の写真をみる(2枚) 栃木県足利市の11階建てのマンションで火事があり、一時、激しい黒煙に包まれました。 【映像】黒煙に包まれる11階建てマンション 消防によりますと、15日午前11時半すぎ、足利市福居町の11階建てのマンションの6階付近から煙が見えると通報がありました。 消防車11台が出動して消火活動にあたり、火は1時間ほどで消し止められました ...
NHK岩手 宮古 東日本大震災で身元不明 47人の遺体の情報を提供
NHK 15日 18:33
東日本大震災のあと、遺体で見つかり今も身元が分からない人の情報などを提供する相談会が岩手県宮古市で開かれました。 岩手県警察本部によりますと、岩手県内では震災から14年半余りがすぎた今も47人の遺体の身元が分かっていません。 宮古市で開かれた相談会では、県内で見つかった遺体をもとに描いた11人の似顔絵が身につけていた衣服など所持品の情報とともに公開され、15日は1人が似顔絵を見に訪れたということで ...
毎日新聞「万博の顔」ボランティア2万人に感謝状 協会と大阪府・市
毎日新聞 15日 18:31
大阪・関西万博の運営を支えたボランティアスタッフと写真に納まる万博協会の石毛博行事務総長(壇上左)ら=15日午後、大阪市北区(共同) 日本国際博覧会協会と大阪府・大阪市は15日、同市で式典を開き、大阪・関西万博の運営を支えたボランティアスタッフの代表に感謝状を贈った。協会の石毛博行事務総長は「万博の顔として現場の最前線で活躍していただいた」と謝意を伝えた。 ボランティアスタッフは会場内や府内の主要 ...
テレビ朝日【関東の天気】あすも広く晴れ行楽日和 来週は本格的に冬支度を
テレビ朝日 15日 18:31
1 15日は朝から快晴で、東京は4年ぶりに晴れの七五三となりました。16日も青空が続きます。 16日の午前7時、関東全体にオレンジ、広い範囲で晴れそうです。日中も晴れが続いて最高気温は17℃くらい。過ごしやすい体感です。午後は雲が増えてきますが天気の崩れはありません。 予想日照時間は前橋と甲府で9時間、東京も6時間。東京で土日ともにこれだけ晴れるのはなんと7週間ぶり。ようやく秋を満喫できる週末にな ...
日刊スポーツ百合子さま「墓所一周年祭の儀」三笠宮家の彬子さま…
日刊スポーツ 15日 18:31
三笠宮妃百合子さまの墓所に向かわれる孫の彬子さまと瑶子さま=15日午後、東京都文京区の豊島岡墓地(代表撮影) 三笠宮妃百合子さまが亡くなって1年となる15日、東京都文京区の豊島岡墓地で「墓所一周年祭の儀」が営まれた。喪主で孫の三笠宮家の彬子さまや秋篠宮ご夫妻、次女佳子さま、長男悠仁さまら皇族が出席され、親族や宮内庁職員ら合わせて約60人が参列した。彬子さまは墓前に進み深く拝礼し、秋篠宮ご夫妻らが続 ...
47NEWS : 共同通信落差97m、映える華厳の滝 栃木・日光、24日まで点灯
47NEWS : 共同通信 15日 18:30
日本三名瀑の一つ、栃木県日光市の「華厳の滝」で、毎年恒例のライトアップが15日始まった。中禅寺湖から97メートル下の滝つぼに一気に流れ落ちる水の姿が、投光器で白く照らされた。24日まで毎日、日没ごろから午後7時まで実施される。 東京都八王子市から夫婦で訪れた乙出拓也さん(55)は「奥日光には毎年来ているが、ライトアップを見たのは初めて。暗闇の中で落ちる水が浮かび上がって幻想的ですね」と見入っていた ...
デイリースポーツクマ襲われ60代男性重傷
デイリースポーツ 15日 18:28
15日午前9時半ごろ、群馬県藤岡市三波川の山林で、狩猟中の男性(60)=同市=がクマに襲われたと119番があった。県警藤岡署によると、男性は病院に搬送され、顔面をけがする重傷だが命に別条はないという。 男性と狩猟仲間5人は朝からシカやイノシシ捕獲目的で山林に入った。クマがいることに気付き、猟銃を発砲。「助けてくれ」と叫び声がして仲間が駆け付けると、男性がけがをしていたという。他の5人にけがはなかっ ...
47NEWS : 共同通信クマ襲われ60代男性重傷 群馬・藤岡、仲間と狩猟中
47NEWS : 共同通信 15日 18:27
15日午前9時半ごろ、群馬県藤岡市三波川の山林で、狩猟中の男性(60)=同市=がクマに襲われたと119番があった。県警藤岡署によると、男性は病院に搬送され、顔面をけがする重傷だが命に別条はないという。 男性と狩猟仲間5人は朝からシカやイノシシ捕獲目的で山林に入った。クマがいることに気付き、猟銃を発砲。「助けてくれ」と叫び声がして仲間が駆け付けると、男性がけがをしていたという。他の5人にけがはなかっ ...
デイリースポーツ落差97m、映える華厳の滝
デイリースポーツ 15日 18:23
日本三名瀑の一つ、栃木県日光市の「華厳の滝」で、毎年恒例のライトアップが15日始まった。中禅寺湖から97メートル下の滝つぼに一気に流れ落ちる水の姿が、投光器で白く照らされた。24日まで毎日、日没ごろから午後7時まで実施される。 東京都八王子市から夫婦で訪れた乙出拓也さん(55)は「奥日光には毎年来ているが、ライトアップを見たのは初めて。暗闇の中で落ちる水が浮かび上がって幻想的ですね」と見入っていた ...
テレビ朝日住宅敷地にクマ 罠に引っ掛かり身動き取れず 6時間にらみ合いの後、駆除
テレビ朝日 15日 18:23
1 仙台市で住宅の敷地にクマが6時間にわたって居座りました。一方、群馬ではハンターがクマに襲われ重傷です。 ■クマ居座る“6時間"住宅の隣 カメラが捉えたのは体長1メートルほどの大きなツキノワグマでした。鋭い牙も見えます。 クマが現れたのは仙台市内。田畑が広がるのどかな住宅地の一角です。柿の木の枝にまたがるように座っています。 クマは仕掛けられたイノシシ用のわなにかかり、左前脚が抜けなくなっていま ...
スポーツ報知倉田真由美さん「クマを殺すな的ポストが流れてくる」駆除巡る議論に私見「人間が人間を優先するのは当たり前だ」
スポーツ報知 15日 18:20
クマ問題にXで私見をつづった倉田真由美さん 漫画家の倉田真由美さんが15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。全国で被害が相次ぐクマの駆除について私見をつづった。 多数の死者も出るなどクマによる被害が続く中で、ネット上では駆除を巡る議論も起こっている。倉田さんは「クマを殺すな的ポストが流れてくる。そりゃ、大概の人は殺したくないよ、動物嫌いな人ってそんなに多くない」と記した上で、「でも街に降りたク ...
FNN : フジテレビ閉店時間の制限守らず…営業停止の処分を受けながらキャバクラを営業した疑い 経営者の27歳男を現行犯逮捕
FNN : フジテレビ 15日 18:19
名古屋市中区錦で営業停止の処分を受けていたにもかかわらず、キャバクラを営業したとして、経営者の男が逮捕されました。 風俗店経営・若槻城(27)容疑者は15日午前0時すぎ、中区錦3丁目のキャバクラ「Club Zip」で、営業停止の処分を受けていたにもかかわらず営業した風営法違反の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、若槻容疑者の店は閉店時間の制限を守っていなかったとして、14日に2回目とな ...
デイリースポーツ日韓魅力伝える投稿に賞
デイリースポーツ 15日 18:18
【済州島共同】日本や韓国・済州島の魅力を伝えるインスタグラムやユーチューブなどの投稿を競う「JJ CONTENTS AWARD(日本・済州コンテンツアワード)」の授賞式が15日、済州市で開かれた。在済州日本総領事館などの共催で2回目。 日韓から約670作品の応募があり、京都や佐賀、長崎などの旅の風景を収めた写真や映像の投稿など、11作品に賞が贈られた。 今夏、静かな地方の観光地を求めて佐賀県嬉野市 ...
テレビ朝日めぐみさん拉致から48年 母・早紀江さん「13歳だった子が61歳…」早期救出訴え
テレビ朝日 15日 18:18
1 横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから15日で48年です。 新潟市で開かれた拉致被害者の早期救出を求める集会で横田めぐみさんの母・早紀江さんがビデオメッセージを寄せました。 横田めぐみさんの母 横田早紀江さん 「13歳だった子が61歳…想像がつかないんですよね。自分の子がそうなったらどんな気持ちなのかと、置き換えて考えていただけるように、よろしくお願いしたいと思います」 めぐみさんの弟で拉致被 ...
テレビ朝日各地で紅葉の絶景!今だけの“秋のトンネル"/赤いモミジと黄色いイチョウ
テレビ朝日 15日 18:17
1 15日は全国各地で過ごしやすい行楽日和となりました。紅葉の見頃を迎えた東京都内ではこの時期ならではの秋のトンネルが広がっていました。 ■今だけの“秋のトンネル" 関東にもようやく秋の色が降りてきました。 八王子の並木ではおよそ4キロにわたり、両側に770本のイチョウが連なり、太陽の光を受けて黄金色を描きだしています。 人々を包み込むかのような“秋のトンネル"は一歩踏み入れれば一瞬で秋の世界へと ...
47NEWS : 共同通信日韓魅力伝える投稿に賞 2回目、インスタなど競う
47NEWS : 共同通信 15日 18:16
【済州島共同】日本や韓国・済州島の魅力を伝えるインスタグラムやユーチューブなどの投稿を競う「JJ CONTENTS AWARD(日本・済州コンテンツアワード)」の授賞式が15日、済州市で開かれた。在済州日本総領事館などの共催で2回目。 日韓から約670作品の応募があり、京都や佐賀、長崎などの旅の風景を収めた写真や映像の投稿など、11作品に賞が贈られた。 今夏、静かな地方の観光地を求めて佐賀県嬉野市 ...
東京スポーツ新聞国民・玉木雄一郎代表 自民党と連立「今も考えていない」「騒いでいたのはマスコミだけ」
東京スポーツ新聞 15日 18:15
国民民主党の玉木雄一郎氏が15日、「田村淳のキキタイ!」(TOKYO MX)に出演した。 10月4日に行われた自民党総裁選で小泉進次郎が選出されれば政策の近い維新と、高市早苗氏が選出されれば国民民主党との連立が有力視されていた。結果的に高市氏が選出され、公明党と連立を解消し維新と連立政権を樹立した。 玉木氏は「高市選出なら自公国だと騒いでいたのはマスコミだけで、我々は全く考えてなかった」と明かした ...
産経新聞ダイビング中の男性死亡 和歌山・串本町沖
産経新聞 15日 18:15
15日午前10時25分ごろ、和歌山県串本町の沖合で「ダイビング中に事故が起き、男性の意識と呼吸がない」と現場にいたインストラクターから119番があった。串本海上保安署によると、大阪府岸和田市の住田京二さん(54)が病院に搬送されたが、死亡が確認された。 同署によると、住田さんはダイビングツアーに参加。水深約30メートルで、住田さんに付いていた別のインストラクターが苦しそうな様子に気付き、水面まで共 ...
FNN : フジテレビメッツ・千賀滉大が出身地の愛知県蒲郡市で野球教室 小学6年生約60人にケガをしにくい球の投げ方など指導
FNN : フジテレビ 15日 18:11
愛知県蒲郡市出身のメジャーリーガー・千賀滉大投手が11月15日、地元で野球教室を開きました。 子供たちのキャッチボールを見守るのは、蒲郡市出身でメジャーリーグのニューヨーク・メッツで活躍する千賀滉大投手です。 15日、地元の蒲郡市で行われた野球教室には、市内のスポーツ少年団に所属する小学6年生およそ60人が参加し、千賀投手から「ケガをしないように、ひじから投げるのではなく身体を使って投げたほうがす ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に晴れる所多い 広く行楽日和に
日本テレビ 15日 18:10
■全国の16日(日)の天気 移動性高気圧に覆われ、全国的に晴れる所が多いでしょう。広く行楽日和になりそうです。ただ、午後は高気圧が東へ離れ、北海道には、しだいに低気圧や前線が近づく見込みです。北海道では雲が広がり、夜は日本海側で雨の降り出す所がありそうです。風も強まるでしょう。 朝の気温は15日と同じくらいか低く、盛岡で-1℃、長野で1℃など、内陸は氷が張る冷え込みとなるでしょう。日中の気温は、西 ...
日刊スポーツ横田めぐみさん拉致48年…新潟市で集会 母早紀江…
日刊スポーツ 15日 18:10
新潟市で開かれた「忘れるな拉致 県民集会」の会場入り口に設置された横田めぐみさんの写真(共同) 横田めぐみさん(失踪当時13)が北朝鮮に拉致されてから48年となった15日、問題の早期解決を願う「忘れるな拉致 県民集会」が新潟市で開かれた。 母早紀江さん(89)がオンライン参加し「どんなところにいるのか、いつも思いながら暮らしている。みんなで力を合わせて解決してほしい」と訴えた。木原稔官房長官はあい ...
時事通信来年の活動方針を決定 創価学会
時事通信 15日 18:08
創価学会は15日、総務会を開いて2026年の活動方針と平和・文化・教育運動の大綱を決定したと発表した。テーマは「世界青年学会 躍動の年」。核兵器は「絶対悪」との理念を基調に、核兵器禁止条約の批准国・署名国の増加に寄与するほか、深刻さを増す「気候危機」について宗教者としてのメッセージの発信に一層注力するとした。 公明「存亡の危機」 参院選総括、若年層対策を重視 #核兵器禁止条約 社会 コメントをする ...
日刊スポーツクマ遭遇確率AIで予測、上智大 秋田県など19地…
日刊スポーツ 15日 18:03
芸能社会ニュース 上智大の研究チームは、札幌市や秋田県、東京都など19地域でクマと遭遇する確率を人工知能(AI)で予測した地図「クマ遭遇AI予測マップ」(https://fukazawa-lab.github.io/japan-bear-map/)をウェブサイトで公開している。クマによる人身被害や市街地への出没が各地で相次ぐ中、住民や観光客、自治体などに注意喚起することで、人とクマの接近を防ぐのが ...
47NEWS : 共同通信クマ遭遇確率AIで予測、上智大 秋田県など19地域の地図公開
47NEWS : 共同通信 15日 18:03
上智大の研究チームは、札幌市や秋田県など19地域でクマと遭遇する確率を人工知能(AI)で予測した地図「クマ遭遇AI予測マップ」をウェブサイトで公開している。クマによる人身被害や市街地への出没が各地で相次ぐ中、住民や観光客、自治体などに注意喚起することで、人とクマの接近を防ぐのが狙い。 深沢佑介准教授(データサイエンス)らは、過去1〜3年のクマ出没情報や森林などの環境条件、道路の配置、人口分布からク ...
TBSテレビ各地で鍋料理 “関東一の大鍋"で芋煮会 直径3.5メートル 重さ1.8トン 茨城・常陸大宮市 「しし鍋」100個の鍋を10人単位で囲み“千人鍋"とも… 神奈川・山北町
TBSテレビ 15日 18:03
さわやかな秋晴れが広がるなか、茨城県と神奈川県では紅葉に囲まれながら“鍋料理"を楽しむイベントが開かれました。 直径3.5メートル、重さ1.8トン。“関東一の大きさ"とされる大鍋で煮込まれているのは、地元名産の里芋やコンニャクをふんだんに使った「芋煮」です。このイベントは、茨城県常陸大宮市で毎年行われている秋の恒例行事で、28回目となる今年はおよそ1万食が用意されました。 「うまいです。1年待った ...
日本テレビ埼玉道路陥没事故 下水の悪臭、金属のさび…健康への不安抱える住民
日本テレビ 15日 18:03
今年1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故から9か月以上がたちました。現場周辺では今も下水の臭いが消えず、住民は健康への不安を抱えています。 陥没現場の近くに住む、木下史江さん。「ここの部分になります」 今年7月、洗面所のタオル掛けがさび黒く変色しているのに気づきました。 こうしたさびは浴室でも。 「下水の中でお風呂入ってるような。不快なままお風呂入ってる感じです」 木下さんが、その原因ではないか ...
スポニチ小沢一郎氏、高市首相を批判「総理自身が国の危機を招いてどうするのか」台湾有事を巡る発言を受け
スポニチ 15日 18:01
小沢一郎氏 Photo By スポニチ 「立憲民主党」の小沢一郎衆院議員が15日に事務所の公式X(旧ツイッター)を更新し、高市早苗首相を批判した。 中国政府が14日夜に中国国民に対し、当面の間日本への渡航を自粛するよう注意喚起を行った。 高市首相が、台湾有事は存立危機事態になり得ると国会で答弁したことに対し、中国の孫衛東外務次官が13日に金杉憲治駐中国大使を呼び出し「極めて悪質な発言」と撤回を求め ...
FNN : フジテレビ「原子力災害は五感で感じられない」女川原発事故想定で住民避難訓練
FNN : フジテレビ 15日 18:00
15日、災害により女川原子力発電所で放射性物質が放出されたという想定で、避難訓練が行われました。 宮城県の原子力防災訓練には、国や自衛隊など80の機関が参加しました。 このうち登米市では、避難所の運営訓練が行われ、避難してきた住民が県が運用するアプリを使って受け付けを行いました。 また、孤立した地域に物資を運ぶドローンのデモフライトも行われ、安全で効率的な運搬の手順を確認しました。 宮城県原子力安 ...
FNN : フジテレビごみ処理施設で火事 約9時間後にほぼ消し止められる 現場には木くずや草の山 何らかの原因で自然発火か 福岡・福津市
FNN : フジテレビ 15日 18:00
15日未明福津市にあるごみの処理施設で火事がありました。けが人はいませんでした。 ◆リポート「発生から8時間が経過しましたが白い煙が上がっていて消火活動が続いています」 警察と消防によりますと15日午前0時すぎ福津市舎利蔵にあるごみの処理施設で近くを通りかかった男性から「敷地内から炎が見える」と消防に通報がありました。 消防車10台が駆け付け消火にあたり火は約9時間後にほぼ消し止められました。 こ ...
FNN : フジテレビ小屋から出火 雑木林に延焼 「ストーブに灯油を入れた際に火が出た」男性1人がけが 福岡市早良区
FNN : フジテレビ 15日 18:00
15日午後福岡市早良区で建物や周辺の木を焼く火事がありました。この火事で男性1人がけがをしました。 ◆リポート「山間部です。小屋でしょうか。現在も懸命な消火活動が続いています」 15日午後4時すぎ福岡市早良区石釜で「小屋から出火して山へ燃え広がっている」と近くに住む人から消防に通報がありました。 消防車20台以上が駆け付け消火にあたり約1時間後に火の勢いは収まりました。 この火事で小屋の中にいた男 ...
アサ芸プラスベストセラー「悲しきヒットマン」のモデル逮捕で原作者・山之内幸夫氏が胸中告白
アサ芸プラス 15日 18:00
三浦友和が鉄砲玉を演じ、ヤクザ抗争の裏面を描き出した映画が公開されてから37年が経過した。まさか、そのモデルとなった組幹部が再びヒットマンとして逮捕されようとは‥‥。 「第一報を聞いて、胸が締めつけられる思いでした」 苦悶の表情を浮かべ、こう話すのは元山口組顧問弁護士の山之内幸夫氏。同氏が胸を痛めたのは、去る10月26日の「18年前に起きた殺人事件の捕り物劇」を知った時のことだ。兵庫県警が組織犯罪 ...
アサ芸プラス“惨劇シミュレーション"人喰いグマ「東京23区襲来」で高級住宅街が血の海に…
アサ芸プラス 15日 18:00
まさか、東京23区内に野生のクマが出没するなんて絶対にありえない。都心の居住者の多くは、全国各地で相次ぐクマによる被害を対岸の火事と捉えていることだろう。いや、そのまさかが“現実問題"になりつつあるという─。 10月末に環境省は「今年度、全国でクマに襲撃されて死亡した人数は、過去最多の死亡者数だった23年の2倍、12人に上る」と発表した。 連日報じられるクマ被害は、まさに非常事態と言っても過言では ...
FNN : フジテレビ【続報】米子市の長屋住宅で火事 高齢男性1人が顔などにやけど 病院に搬送も命に別状なし(鳥取)
FNN : フジテレビ 15日 18:00
11月14日夕方、米子市で住宅3軒を焼く火事がありました。 この火事で1人が病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。 火事があったのは、米子市糀町の男性(67)の住宅で、14日午後4時前、近くの人から「2階の開口部から炎が出ている」と消防に通報がありました。 火は約1時間後に消し止められましたが、男性の木造2階建ての住宅1軒が半焼しました。さらに、この家は3軒が軒を連ねる長屋住宅で、 ...
FNN : フジテレビ佐世保・飲食店経営者を酒気帯び運転で現行犯逮捕 「後悔している」と供述
FNN : フジテレビ 15日 18:00
14日夜、佐世保市八幡町の国道35号で、酒を飲んで車を運転したとして、飲食店経営の男が県警に現行犯逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、佐世保市で飲食店を経営する40代の男です。 蛇行運転していた車を警察官が発見し、男の呼気検査をしたところ基準値を超えるアルコールが検知されたため、現行犯逮捕しました。 男は「飲酒運転したことを後悔している」と述べ、容疑を認めているということです。 ...
Smart FLASH高市首相「15年前の服」答弁に映りこんだ新人議員に集まる注目…クリップも「スマイル顔」で早くも永田町の“おしゃれ番長"に
Smart FLASH 15日 17:56
牛田茉友議員(写真・長谷川 新) 「そんなに(多くの)服を持っていませんが、物持ちがいいので15年前の服も引っ張り出して着ています」 11月14日の参院予算委員会で、高市早苗首相がこのような答弁をして、出席議員から苦笑が漏れた。 「答弁のきっかけは、高市首相が議員歳費に上乗せされている政府役職分の受け取りを、当面、見合わせるとしたことにあります。 参政党の安藤裕議員が『これから国民の給与を上げ、経 ...
日刊スポーツ変わり羽子板300点一堂に 久月本社で40年の歴…
日刊スポーツ 15日 17:55
これまでに発表された羽子板が一斉に展示されている「変わり羽子板 40年の歴史展」(共同) 明るい話題を提供した時の人を描いた「変わり羽子板」を1986年から毎年発表している人形メーカー「久月」の本社(東京)で、これまで発表した羽子板約300点を一斉に展示する「変わり羽子板 40年の歴史展」が15日、始まった。12月に予定している今年の発表で40回目となるのを前に、歴史を振り返る一斉展示を初めて企画 ...
スポーツ報知高市早苗首相、自民党の立党70周年メッセージ動画に登場 「どうぞ御身体だけ」「睡眠はしっかり」心配の声も
スポーツ報知 15日 17:55
高市首相が動画で登場。自民党公式インスタグラム(@jimin.jp)のストーリーズより 自民党は15日に立党70年を迎え、公式SNSに高市早苗首相のメッセージ動画を投稿した。 公式インスタグラムと自民党広報のX(旧ツイッター)に投稿された動画で、濃紺のスーツに身を包んだ高市首相は「本日、自由民主党は立党70周年を迎えます」と報告。これまでの支援に感謝を述べた上で、「今、私たちは歴史の大きな転換点に ...
読売新聞民家近くでクマ目撃、体長70センチのメス1頭を「緊急銃猟」で駆除…富山県内で4例目
読売新聞 15日 17:51
富山県滑川市は15日、民家近くで目撃されたクマ1頭を「緊急銃猟」により駆除したと発表した。同県内での緊急銃猟による駆除は4例目。 クマ被害 市によると、同日午前11時頃、同市本江の民家近くでクマが目撃され、市は緊急銃猟の判断をした。午後1時半頃、猟友会員が茂みの中にいた体長70センチほどのメスのクマに計3発を発砲して駆除した。 関連記事 仲間5人と狩猟中の男性、クマに襲われけが…搬送時に意識なし ...
NHK横田めぐみさん拉致48年 “親世代が存命のうちに一括帰国を"
NHK 15日 17:50
中学1年生だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから15日で48年になります。 政府認定の安否が分かっていない被害者の親で健在なのは、めぐみさんの母親で89歳の早紀江さん1人となっていて、家族たちは政府に対し、親世代が存命のうちにすべての被害者の一括帰国を実現するよう訴えています。 横田めぐみさんは中学1年生だった1977年11月15日、新潟市で学校から帰る途中に北朝鮮に拉致され、それから15日 ...
テレビ朝日日本初開催のデフリンピック 秋篠宮ご一家御臨席で開会式
テレビ朝日 15日 17:49
1 日本で初めての開催となる聴覚障害者の国際スポーツ大会=デフリンピックの開会式が始まりました。 開会式は15日午後4時半から東京体育館で行われていて、秋篠宮ご一家が臨席されるほか、東京都の小池知事らが出席しています。 秋篠宮さまがお言葉を述べられるほか、式の最後には聴覚障害者らによるステージパフォーマンスも予定されています。 日本では初開催となるデフリンピックは1924年に初めて開催され、夏季の ...
TBSテレビ「日本側の認識とは相容れない」木原官房長官 中国側に申し入れ 日本への渡航自粛呼びかけに
TBSテレビ 15日 17:47
木原官房長官は中国が日本への渡航自粛を呼びかけたことについて、「日本側の認識とは相容れない」などとして、中国側に申し入れを行ったことを明らかにしました。 木原官房長官 「こうした認識は日本側の認識とは相容れず、首脳間で確認した戦略的互恵関係の推進と建設的かつ安定的な関係の構築という大きな方向性とも相容れるものではありません」 木原官房長官は、視察先の新潟市でこのように述べたうえで、中国側に申し入れ ...
産経新聞大川原化工機側、都に住民監査請求 警視庁公安部幹部に賠償金の負担求める
産経新聞 15日 17:46
機械製造会社「大川原化工機」の事件捜査を巡り、同社側は15日、東京都が支払った損害賠償金の一部を当時の警視庁公安部幹部ら3人に負担させるよう都に住民監査請求を起こしたと明らかにした。 警視庁公安部と東京地検は令和2年3〜6月、同社の「噴霧乾燥装置」が生物兵器製造に転用可能と判断し、無許可輸出したとして大川原正明社長(76)ら3人を逮捕・起訴。地検は初公判直前の3年7月、疑義が生じたとして起訴を取り ...