検索結果(鹿児島)

2,394件中24ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
FNN : フジテレビ女性初の総理大臣誕生、鹿児島では期待の声 高市氏に県内各党から反応
FNN : フジテレビ 10月22日 12:57
... 日、高市早苗氏が日本初の女性総理大臣に指名され、鹿児島市内では号外が配布されるなど大きな反響を呼んだ。街の人々からは期待の声が聞かれ、県内各政党からもさまざまな反応が寄せられている。 天文館では号外配布、市民からは期待の声 「号外です」 21日午後3時ごろ、鹿児島市の天文館では南日本新聞が「女性初首相 高市氏」という見出しの号外を配布した。号外はJR鹿児島中央駅前と合わせて600部が配られ、歴史的 ...
NHK大気不安定 種子島・屋久島地方 十島村 土砂災害厳重警戒を
NHK 10月22日 12:31
... 24時間に予想される雨の量は多い所で、種子島・屋久島地方で120ミリ、奄美地方北部と十島村で100ミリ、奄美地方南部で80ミリとなっています。 気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。 また、海の便に影響が出ていて、鹿児島と種子島、屋久島を結ぶ高速船「トッピー」と「ロケット」は22日の全便の欠航が決まっています。
TBSテレビきょう(22日)関東から西の太平洋側で12月上旬並みの寒さ あすは一転 秋晴れで爽やかな陽気に
TBSテレビ 10月22日 12:24
... 流れ込んでいる所に、雨が降る関東から西の太平洋側は師走並みの寒さになる所がありそうです。 きょうは南の海上に停滞する前線の影響で、関東から西の太平洋側で冷たい雨の降る一日になりそうです。特に伊豆諸島や鹿児島県では、湿った空気が大量に流れ込むため、大雨になるおそれがあります。また、熱帯低気圧の影響をうける沖縄でも雷を伴って非常に激しい雨の降る所がありそうです。 【予想雨量・あす朝まで(多い所)】 伊 ...
NHK東京都心など12月上旬並みの寒さに 沖縄・奄美では大雨も
NHK 10月22日 12:23
... 、前線や熱帯低気圧の影響で、沖縄・奄美や鹿児島県の種子島・屋久島地方で21日夜から断続的に雨が強まり、局地的に非常に激しい雨が降りました。 午前11時までの24時間に降った雨の量は、 ▽沖縄県の波照間島で430.5ミリと統計を取り始めてから最も多く、平年の10月、1か月分の2.5倍を超えているほか ▽鹿児島県南種子町の上中で253ミリと大雨となっています。 鹿児島県ではこれまでに降った雨で、土砂災 ...
乗りものニュース鹿児島の「幹線国道」12月に改良 “信号減&カーブ減"で走りやすく 「古江バイパス」が全線開通
乗りものニュース 10月22日 12:12
... 古江バイパスが12月6日(土)16時に全線開通すると発表しました。 鹿屋市白水の国道220号(現道)の状況(画像:国土交通省九州地方整備局大隅河川国道事務所) 国道220号は、宮崎県宮崎市から日南市、鹿児島県志布志市、鹿屋市、垂水市などを経由して霧島市に至る大隅半島の幹線道路です。 このうち鹿屋市白水町から垂水市新城にかけては、1989年度から古江バイパスの事業が続いており、これまでに鹿屋市古里町 ...
モデルプレス水原希子、水着姿の神秘的フォト公開「アート」「美の化身」絶賛の声
モデルプレス 10月22日 12:11
モデルの水原希子が20日、Instagramを更新。水着姿の神秘的なショットを公開し、反響を呼んでいる。 すべての画像をみる 水原希子、水着姿で水中彫刻に寄り添う水原希子(C)モデルプレス水原は、鹿児島県・徳之島で実施された「?中彫刻『オーシャン・ガイア』という特別なプロジェクト」に参加したことを報告。「アートでありながら新しい生態系の『住処』」にもなる「高さ2メートル、幅5.5メートル、重量45 ...
Real Sound乃木坂46、40thシングル「ビリヤニ」フォーメーション解説 6期生 瀬戸口心月&矢田萌華のWセンターは何を意味する?
Real Sound 10月22日 12:10
... にあるだろう。運営の明確な意思を感じさせる、大胆な一手と言えると思う。 乃木坂46 『逃げ水』 Wセンターに抜擢された瀬戸口と矢田は、ともに今年2025年2月に初お披露目された6期生メンバー。瀬戸口は鹿児島県出身の20歳、矢田は秋田県出身の17歳。2人ともすでに期別曲で頭角を現しており、矢田は6期生楽曲「タイムリミット片想い」、瀬戸口は6期生曲「なぜ 僕たちは走るのか?」でセンターポジションを務め ...
TBSテレビ秋雨前線が停滞…きょう22日も非常に激しい雨のおそれ 平年1か月の雨量上回ったところも 鹿児島
TBSテレビ 10月22日 12:08
秋雨前線の影響で、種子島・屋久島、奄美地方では大雨となっているところがあります。土砂災害警戒情報が中種子町、南種子町、十島村に発表されています。 種子島・屋久島、奄美地方には秋雨前線が停滞し、きのう21日から発達した雨雲が断続的にかかっています。 きょう22日未明に、十島村の口之島で1時間に68ミリ、西之表市で53ミリの非常に激しい雨を観測しています。 おととい20日の降り始めからの総雨量は、中種 ...
TBSテレビ「長袖引っ張り出した」 冷たい雨の朝に半袖の人も 鹿児島県内16地点で今季最低
TBSテレビ 10月22日 12:06
... うち16地点で今シーズン最も低くなりました。 22日あさの鹿児島中央駅前は、時折風も強く吹き、ストールを羽織る人や寒そうに腕を組む人の姿が見られました。 (鹿児島市)「半袖と迷ったが、雨が降っていて肌寒いなと感じて、薄手のロングTシャツにした」 (鹿児島市)「先週までは半袖で急に寒くなって長袖を引っ張り出した」 一方、半袖の人も・・・。 (鹿児島市)「寒い。昼間は暖かくなると思っていたので」 22 ...
TBSテレビ海のしけで種子島・屋久島航路欠航 鹿児島
TBSテレビ 10月22日 12:05
しけのため、海の便に乱れが出ています。 きょう22日、全便の欠航が決まっているのは、種子屋久高速船、種子島・屋久島航路の「プリンセスわかさ」、フェリー屋久島2、十島村の「フェリーとしま2」です。 奄美航路の「フェリーあまみ」は上り便が欠航し、「フェリーみしま」はあす23日に出港が延期されました。
スポーツ報知INI・西洸人、紅白やレコ大は「自分たちのカッコよさを追求して呼ばれるのが最高」
スポーツ報知 10月22日 12:00
... つもMINIのことを気にしている」 ▼松田迅(22)「MJは面白い。彼がオーディションの前、高校生だった時代にどういう生活を送っていたのか気になります」 ◆西 洸人(にし・ひろと)1997年6月1日、鹿児島県出身。ポジションはメインダンサー、メインラッパー。メンバー最年長で、兄貴的立場として年下メンバーの面倒見もいい。趣味はゲームで好物はグミ。身長173センチ、血液型AB。 すべての写真を見る 3 ...
Logistics Todayクラシエ薬品、九州拠点稼働で24年問題とBCPに挑む
Logistics Today 10月22日 12:00
... した。九州初となるこの物流拠点。その背景には深刻化する物流業界の課題克服と、医薬品メーカーとしての使命感があった。担当者が明かした戦略的意図とは──。 この地の利を制したクラシエの九州戦略とも言える。鹿児島への配送はこれまで900キロもの長距離を移動していた。しかし、新センターのおかげで300キロ以内に縮まったというから、その恩恵は大きい。ただの距離短縮だけではない。新センターの稼働は深刻化する「 ...
スポーツ報知INI・西洸人 インタビュー ロングバージョン〈1〉
スポーツ報知 10月22日 12:00
... で一緒にやることになったんですが、僕は彼の初めてのコレオに携わることができてうれしかった。たじの“初"っていうのをうまくサポートできたらいいと思って臨みました」 (明日に続く) ◆西 洸人(にし・ひろと)1997年6月1日、鹿児島県出身。ポジションはメインダンサー、メインラッパー。メンバー最年長で、兄貴的立場として年下メンバーの面倒見もいい。趣味はゲームで好物はグミ。身長173センチ、血液型AB。
FNN : フジテレビ秋雨前線で沖縄・南西諸島で大雨 平年1ヵ月分超える24時間雨量も 全国的には肌寒く…都心は気温上がらず師走並みに
FNN : フジテレビ 10月22日 12:00
... 県では大雨となっています。 秋雨前線などの影響で、沖縄県や鹿児島県の南西諸島では、激しい雨が降っているところがあります。 沖縄県の竹富町波照間では24時間雨量が426.5mmと観測史上1位で、平年の10月の1カ月分の雨量の約2.5倍の大雨となっています。 また、鹿児島・南種子町上中でも254.5mmと10月の観測史上最大を観測しています。 鹿児島県の一部地域では、土砂災害警戒情報が出ていて警戒が必 ...
KTS : 鹿児島テレビ復旧作業中に重機ごと穴に転落 土木作業員の男性(74)死亡 現場は鹿児島・霧島市の大雨災害復旧現場
KTS : 鹿児島テレビ 10月22日 11:57
2025年8月の大雨で陥没した鹿児島県霧島市の山の中の舗装道路で、21日復旧作業に当たっていた74歳の男性が重機ごと穴に転落し、死亡しました。 警察や消防によりますと、21日午前11時半ごろ、霧島市隼人町のJR肥薩線の嘉例川駅から北に約1.5キロメートル先の山中で、作業をしていた現場関係者から「男性が深さ4〜5mの穴にショベルカーごと転落し、意識がない」と119番通報がありました。 この事故で、霧 ...
南日本新聞九州自動車道で車が横転 鹿児島北インター−鹿児島料金所で渋滞発生
南日本新聞 10月22日 11:57
高速道路で横転した軽乗用車=午前10時40分ごろ、鹿児島市の九州自動車道 詳しく 鹿児島県警高速道路交通警察隊によると、22日午前8時半ごろ、九州自動車道の鹿児島北インターチェンジ(IC)と鹿児島料金所の間の上り線で、軽乗用車が横転する事故があった。けが人は確認されていない。 鹿児島高速道路事務所によると、通行止めはしていないが、事故処理のため、午後11時現在で約3キロの渋滞が発生している。
FNN : フジテレビ復旧作業中に重機ごと穴に転落 土木作業員の男性(74)死亡 現場は鹿児島・霧島市の大雨災害復旧現場
FNN : フジテレビ 10月22日 11:57
... 園町持松の土木作業員・木佐貫廣美さん(74)が心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、約6時間後に死亡しました。 現場は車がすれ違えないほど狭い舗装道路で、木佐貫さんは同僚2人と共に2025年8月の豪雨で陥没した山中の舗装道路で、穴を埋め戻す作業に当たっていたということです。 警察は、事故の詳しい状況を調べています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
南日本新聞学食の人気メニューをコンビニで…鹿実らしさを詰めこんだ創立110周年記念商品、ファミマから発売
南日本新聞 10月22日 11:53
鹿児島実業高校110周年に合わせた商品をPRする生徒ら=21日、鹿児島市のファミリーマート真砂本町店 詳しく 南九州ファミリーマート(鹿児島市)は21日から、鹿児島実業高校(同)の創立110周年に合わせ、“鹿実らしさ"を詰め込んだコラボ3商品の販売を始めた。発売初日は、商品を考案した総合学科3年の12人が同市真砂本町の店頭に立ち、元気よく売り込んだ。 学校のイメージカラーと同じ紫のキャベツを乗せ、 ...
日刊スポーツ宮本慎也氏、ドラフト目玉投手挙げ「どこが指名して…
日刊スポーツ 10月22日 11:51
... ックスもあり」と私見を示した。 石垣については「高卒のドラフト1位のピッチャー。よっぽど野手を絶対取らなきゃいけない球団以外、どこが指名してもおかしくない」と予想。他の注目高校生投手として、神村学園(鹿児島)の早瀬朔投手(3年)や横浜の奥村頼人投手(3年)の名前も挙げた。二刀流の奥村については「俺は(プロでやるなら)打者かな」と分析し、早瀬については「体はまだ全然できてないけどスケール感がある」と ...
KTS : 鹿児島テレビ中種子町、南種子町、十島村に土砂災害警戒情報 前線の影響で一部大雨に 交通にも乱れ【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 10月22日 11:50
鹿児島県の種子島・屋久島地方、奄美地方では大雨となっているところがあり、現在、一部地域に土砂災害警戒情報が発表されています。 前線に向かって温かく湿った空気が流れ込んだ影響で、種子島・屋久島地方、奄美地方では大気の状態が非常に不安定になっています。 このため一部地域では大雨となっていて、降り始めから22日午前10時までの総雨量は中種子で265・5ミリ、南種子町上中で261ミリを観測しました。 中種 ...
FNN : フジテレビ中種子町、南種子町、十島村に土砂災害警戒情報 前線の影響で一部大雨に 交通にも乱れ【鹿児島】
FNN : フジテレビ 10月22日 11:50
... ます。 23日正午までに予想される24時間雨量は多いところで、種子島・屋久島地方で120ミリ、奄美地方で100ミリとなっています。 また悪天候により交通にも乱れがでていて、海の便では種子屋久高速船、フェリー屋久島2などご覧の便で欠航が決まっていて、鹿児島と種子島、屋久島を結ぶ空の便も午前中の6便が欠航となりました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
福井新聞丸亀製麺、石川県限定メニューは 「わがまちうどん47」、各都道府県でご当地うどん
福井新聞 10月22日 11:30
... 兵庫 奈良 / 和歌山 中国地方 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 四国地方 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知 九州地方・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 大分 / 熊本 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄 スタンプラリー、47都道府県制覇のプレゼントは 「わがまちうどん47」に合わせ、丸亀製麺オリジナルグッズが抽選で当たるスマホスタンプラリーも実施。1都道府県の地域限定うどんを食べるご ...
ねとらぼ【楽天トラベル】食事のクチコミ評価が高い「ビジネスホテル」ランキングTOP5! 第1位は「Hotel & Residence 南洲館」【2025年最新調査結果】
ねとらぼ 10月22日 11:30
... idence 南洲館」でした。鹿児島県鹿児島市にあるホテルで、愛犬と過ごせるプランをはじめ、鹿児島県の魅力を三世代で楽しめるプランや、西郷隆盛をテーマにしたユニークな部屋などが楽しめます。そんな同ホテルでは、定食形式で提供される朝食を用意。特に脂身部分が甘く柔らかい食感が特徴の鹿児島県産黒豚を使用した名物のしゃぶしゃぶが人気を集めているようです。 地元の食材を生かし、鹿児島の食文化にも触れられる品 ...
福井新聞丸亀製麺、滋賀県限定メニューは 「わがまちうどん47」、各都道府県でご当地うどん
福井新聞 10月22日 11:30
... 兵庫 奈良 / 和歌山 中国地方 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 四国地方 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知 九州地方・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 大分 / 熊本 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄 スタンプラリー、47都道府県制覇のプレゼントは 「わがまちうどん47」に合わせ、丸亀製麺オリジナルグッズが抽選で当たるスマホスタンプラリーも実施。1都道府県の地域限定うどんを食べるご ...
福井新聞丸亀製麺、福井県限定メニューは 「わがまちうどん47」、各都道府県でご当地うどん
福井新聞 10月22日 11:30
... 兵庫 奈良 / 和歌山 中国地方 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 四国地方 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知 九州地方・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 大分 / 熊本 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄 スタンプラリー、47都道府県制覇のプレゼントは 「わがまちうどん47」に合わせ、丸亀製麺オリジナルグッズが抽選で当たるスマホスタンプラリーも実施。1都道府県の地域限定うどんを食べるご ...
Logistics TodayエスマットIoT在庫管理、京セラ鹿児島工場で稼働
Logistics Today 10月22日 10:38
... )は22日、IoT在庫管理ソリューション「SmartMat Cloud」(スマートマットクラウド)が京セラの鹿児島国分工場で導入された事例を公開した。キヤノンマーケティングジャパン(京都市中京区)と連携し、薬品・資材の在庫可視化と管理自動化による業務効率化、省人化の成果を報告している。 京セラ鹿児島国分工場では、LED用、光通信用のセラミック基板を製造しており、工程ごとに使用する薬品や資材の種類や ...
日本貿易振興機構鹿児島県産酒類の試飲イベントを通じ、インバウンド客のEC購入を実現
日本貿易振興機構 10月22日 10:35
ジェトロは、鹿児島県上海事務所、鹿児島空港ビルディング、中国東方航空鹿児島支店と連携して、7〜10月の期間に計8回にわたり、鹿児島空港の出国手続き後のスペースで、帰国前の中国人インバウンド客に対し、焼酎や日本酒、ウイスキーなどの県産酒類をプロモーションする体験型イベントを実施した。鹿児島県内の酒蔵5社(〓田酒造、薩摩酒造、大口酒造、若潮酒造、西酒造)出展し、各社の担当者が商品説明と試飲を提供した。 ...
AdverTimes九州ADCアワード2025、Webサイトのデザインで初のグランプリ選出
AdverTimes 10月22日 10:27
... DEJIMAGRAPH) ハン・ヒソク賞 そとがわとなかみ チームそとがわとなかみ 加藤琢磨賞 Au Pan & Coffee 杉村武則氏(楕円形) 審査員特別賞 SUNS AND COOK 〓田佳世(みずうみデザイン室) 学生部門 学生部門グランプリ 作作 松田昊大・田中陽菜(日本デザイナー学院九州校) 関連記事 九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリに
南日本新聞鹿児島レブナイズ、来季は新2部「Bワン」参戦が決定 最高峰「Bプレミア」には最短で2032年の参入目指す
南日本新聞 10月22日 10:07
バスケットボールBリーグは21日、2026年スタートの新2部「Bワン」の初年度25クラブを発表し、鹿児島レブナイズの参戦が決まった。レブナイズは同日記者会見し…
南日本新聞食品製造業者の販路拡大へ、バイヤー集め41社が商品PR 鹿児島市で商談会
南日本新聞 10月22日 10:01
鹿児島市は21日、食品製造業者の販路拡大を支援する個別商談会を西原商会アリーナ(同市)で開いた。同市内の41社が百貨店やホテルなど県内外20社のバイヤーに商品…
朝日新聞南海トラフ地震、自治体間の支援を事前マッチング 九州市長会が承認
朝日新聞 10月22日 10:00
... 座に支援できるよう、対象をあらかじめ決めておくもの。地震や津波の大きな被害が想定される大分、宮崎、鹿児島の計17市に対し、被害が少ないとされる内陸部や九州西部で距離の近い市から先遣隊を出す。続いて被災自治体と同程度以上の規模の市や協定のある市などから支援班や物資を出す。 たとえば受援市となる宮崎市には、鹿児島県曽於市を先遣自治体に指定。続いて熊本市が支援に入り、福岡県春日市も支援に加わる。大分県国 ...
朝日新聞来春に男女共学化、楠隼中・高の女子制服披露 新中学1年生から導入
朝日新聞 10月22日 10:00
楠隼で新たに導入される中学の女子制服。右が夏用、左が春秋用=鹿児島県肝付町 [PR] 中高一貫の鹿児島県立楠隼(なんしゅん)中学校・高校(肝付町)が2026年度から男女共学を始めるのに伴い、新たに導入される女子制服がお披露目された。新年度に入学する中学1年の女子からスカートかスラックスか自由に選択できる。 楠隼は15年4月に中高一貫全寮制の男子校として開校した。新年度から中学1年で女子を受け入れ、 ...
朝日新聞自維政権誕生 維新議員1人だけの鹿児島、自民「お付き合い未知数」
朝日新聞 10月22日 10:00
... を見守った=2025年10月21日午後2時36分、鹿児島市真砂町、中島健撮影 [PR] 【鹿児島】石破茂前首相の退陣表明から1カ月半。公明党の連立離脱や日本維新の会の「閣外協力」を経て、自民党の高市早苗総裁が21日、ようやく新首相に選出された。県内の政党幹部の間では、政策実現への期待の声が上がる一方、保守色の強い体制に懸念も広がっている。 ◇ 自民鹿児島県連の藤崎剛幹事長は、衆参の首相指名選挙の中 ...
南日本新聞鴻池が鹿児島空港でのイースター航空地上業務を受託、地元採用拡大に意欲 11月21日から業務開始
南日本新聞 10月22日 09:56
カウンター業務や飛行機の誘導といったグランドハンドリング(地上職員)事業で業界大手の鴻池エアーホールディング(東京)は21日、鹿児島空港(霧島市)で定期便を再…
THE ANSWERボクシング重岡銀のスパーリングパートナー坂田一颯「全部試合に出た」 アマ8冠荒竹一真にTKO勝ち
THE ANSWER 10月22日 09:55
... 場のボルテージが爆発。変わらず攻めてくる荒竹から再びダウンを奪い、最後は左右のコンビネーションで倒しきった。勝利を収め「試合の前から倒す気持ちがあって、形にできて勝てたことは大きい」と喜んだ。 荒竹は鹿児島県の鹿屋工高時代に高校5冠を達成。2022、24年にはアジア選手権で銀メダルを獲得し、大橋ジム期待の新星だった。坂田は熊本の東海大学付属熊本星翔高出身。同じ九州対決で、歳は1つ違い。坂田によると ...
TBSテレビ九州自動車道・鹿児島北IC〜鹿児島料金所間で車横転 周辺で渋滞
TBSテレビ 10月22日 09:44
鹿児島県警高速道路交通警察隊によりますと、きょう22日午前8時半すぎ、九州自動車道の鹿児島北インターと鹿児島料金所の間の上り線で、軽乗用車が横転しました。 事故処理のため、周辺では渋滞が発生しているということです。 これまでにけが人の情報は入っていません。
四国新聞アローズ「Bワン」参入 Bリーグ新2部、来季から 30年Bプレミア昇格狙う
四国新聞 10月22日 09:18
... 入場者数3千人以上に緩和されることから、「現状ではまだハードルは高いが、試行錯誤しながら基準をクリアする環境を整えていく」と述べた。 Bワンには現1部(B1)のFE名古屋や越谷、現2部(B2)の熊本、鹿児島など計25クラブが参戦する。 ◎まず平均入場3000人に 生岡社長一問一答 非日常演出、リピーターを 香川ファイブアローズ・生岡直人社長の会見での主なやりとりは次の通り。 ―Bワン参入が決まった ...
しんぶん赤旗戦前回帰止めよう/総がかりなど国会開会日行動
しんぶん赤旗 10月22日 09:00
... 会議(MIC)の岩崎貞明事務局次長は「スパイ防止法」について「メディアのように情報を集めて人々に伝える仕事は摘発の対象になりかねない。断固反対する」、改憲問題対策法律家6団体連絡会の塚本和也弁護士は、鹿児島県馬毛島(まげしま)で進む環境破壊の基地建設の中止を訴えました。 日本共産党の辰巳孝太郎、田村貴昭両衆院議員、岩渕友、吉良よし子、大門実紀史、仁比聡平、山添拓の各参院議員、立憲民主党、社民党、「 ...
読売新聞鹿児島県出水市の出水平野に冬の使者・ツルが初飛来…昨季より3日遅く
読売新聞 10月22日 08:59
出水平野に今季、初めて飛来したナベヅル(21日)=鹿児島県ツル保護会提供 国内最大級のツルの越冬地・鹿児島県出水市の出水平野に21日、今季初めてツルが飛来した。初飛来は昨季より3日遅い。 同県ツル保護会が同日午前8時半にナベヅル9羽が降り立っているのを確認した。昨季は1万2992羽が確認され、28季連続で1万羽を超える「万羽鶴」となった。来年1月下旬頃、ロシア・シベリアなどの繁殖地に戻る「北帰行」 ...
TBSテレビ種子島・中種子町にも土砂災害警戒情報発表 鹿児島
TBSテレビ 10月22日 08:07
鹿児島県と気象台は22日午前8時、新たに種子島・中種子町に土砂災害警戒情報を発表しました。 土砂災害警戒情報は、5段階の大雨警戒レベルでレベル4に相当する情報です。 現在、南種子町、十島村にも土砂災害警戒情報が継続中です。 県の雨量計によりますと、中種子町では、今月19日からの降り始めからの総雨量が、352ミリに上っています。 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(22日)の天気
スポーツ報知 10月22日 08:07
... 地方気象台・22日5時) 【中部】雨 【北部】雨時々止む 【西部】雨 【南部】雨 ▼宮崎県(宮崎地方気象台・22日5時) 【南部平野部】雨 【北部平野部】雨 【南部山沿い】雨 【北部山沿い】雨 ▼鹿児島県(鹿児島地方気象台・22日5時) 【薩摩地方】雨後くもり 【大隅地方】雨 【種子島・屋久島地方】雨 【奄美地方】雨時々止む ▼沖縄県(沖縄気象台ほか・22日5時) 【本島中南部】くもり時々雨 【本 ...
TBSテレビ【土砂災害警戒情報】鹿児島県・中種子町に発表 22日08:00時点
TBSテレビ 10月22日 08:00
鹿児島県と気象台は、22日午前8時0分に、土砂災害警戒情報を中種子町に発表しました。 <概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 <とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難指示などの情報 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパートなくなり次第終了!100円台!カルディ新作の爆売れ「数量限定・個包装コーヒー」がおいしすぎる!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月22日 07:55
... とのことです。 通常価格:257円(税込) (栄養成分表示) エネルギー:152kcal、たんぱく質:3.7g 脂質:8.1g、炭水化物:16.1g 食塩相当量:0.2g 鹿児島県産安納芋の焼き芋ペーストを使用したなめらかなプリン鹿児島県産安納芋の焼き芋ペーストを使用したなめらかなプリン。ホクホク・とろ〜りとした濃厚プリンはほんのり甘く、コク深い味わいなのでカルディオリジナルの中深煎り〜深煎りコー ...
福島民友新聞ボンズ「Bワン」参戦決定 新2部25クラブ、1部入り29−30シーズン目標
福島民友新聞 10月22日 07:50
... リーグ・ワン(Bワン)」の初年度参入クラブを発表し、現1部(B1)のFE名古屋や越谷、現2部(B2)の福島、熊本、鹿児島など25クラブの参戦が決まった。現3部(B3)の新潟、徳島、香川なども入った。 25クラブのうち「平均入場者数2400人」などの参入基準を満たしたのはFE名古屋、熊本、鹿児島のみ。福島など残りの22クラブは「平均入場者数1500人」など条件を緩和した「仮入会」での参戦となる。 「 ...
NHK肥薩おれんじ鉄道 全線運転再開
NHK 10月22日 07:35
肥薩おれんじ鉄道は、信号トラブルの影響で、熊本県の八代駅と鹿児島県の川内駅の間の全線で、上下線とも運転を見合わせていましたが、会社によりますと午前7時前に全線で運転を再開したということです。
NHK肥薩おれんじ鉄道 全線運転再開
NHK 10月22日 07:34
肥薩おれんじ鉄道は、信号トラブルの影響で、熊本県の八代駅と鹿児島県の川内駅の間の全線で、上下線とも運転を見合わせていましたが、会社によりますと午前7時前に全線で運転を再開したということです。
TBSテレビ海のしけのため種子島航路「プリンセスわかさ」欠航 22日1往復2便 鹿児島
TBSテレビ 10月22日 07:33
しけのため、海の交通に乱れがでています。 22日欠航になったのは、鹿児島と種子島を結ぶ「プリンセスわかさ」です。 鹿児島港を午前8時40分に出航する便と、折り返しで種子島・西之表港を午1後35分に出航する1往復2便です。 22日の種子島・屋久島地方の波の高さは、4メートルから5メートルです。23日も5メートルと波の高い状態が続く見込みです。 利用予定の方は、ご注意ください。
南日本新聞八重山風力発電計画 「禍根を残さないよう」に鹿児島市民への説明会を求める 市民団体が市長に要望書提出
南日本新聞 10月22日 07:30
鹿児島市と薩摩川内市にまたがる八重山周辺の風力発電計画で、住民らでつくる「八重山こいやまを守る会」は20日、鹿児島市民への説明会を求める要望書を下鶴隆央市長宛…
南日本新聞知的障害者の家族団体が鹿児島市で全国大会 「私が亡くなると2人の息子は身寄りがなくなる」 家族の高齢化に伴う課題考える
南日本新聞 10月22日 07:30
知的障害者の家族団体「全国知的障害者施設家族会連合会」の全国大会が21日、鹿児島市のホテルで始まった。県内では初の開催で約350人が参加。障害者家族の高齢化に…
@DIME切符もチャージも不要!クレカのタッチ決済に対応する電車・バス一覧
@DIME 10月22日 07:20
... バス北九州) JR九州 熊本市交通局 九州産交(九州産交バス、産交バス) 熊本電気鉄道 熊本バス 熊本都市バス 南国交通 鹿児島市交通局(市電、バス) 沖縄バス カリー観光 西表島交通 名護市(コミュニティバス) 東京バス 東運輸 那覇バス 琉球バス交通 鹿児島交通 南阿蘇鉄道 鹿児島市船舶局(桜島フェリー) 中央交通 宮古協栄バス 沖縄都市モノレール(ゆいレール) クレカのタッチ決済での乗車手順 ...
NHK鹿児島 悪石島で震度2(午前6時19分)
NHK 10月22日 07:04
午前6時19分ごろ、鹿児島県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 九州地方の各地の震度は、▼震度2が、鹿児島県悪石島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。
福井新聞神奈川県横浜市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、1位はマクニカHD
福井新聞 10月22日 07:00
... 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 ...
NHK鹿児島・沖縄は土砂災害に厳重な警戒を
NHK 10月22日 06:45
前線などの影響で鹿児島県から沖縄県にかけて大気の状態が非常に不安定となっています。 気象台は、鹿児島県の種子島・屋久島地方と奄美地方では22日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、鹿児島県の種子島・屋久島付近に停滞する前線や熱帯低気圧の影響で鹿児島県から沖縄県にかけて大気の状態が非常に不安定となっています。 ▼沖縄県波照間島では午前6時までの1時間に67ミ ...
NHK鹿児島・沖縄は土砂災害に厳重な警戒を
NHK 10月22日 06:44
前線などの影響で鹿児島県から沖縄県にかけて大気の状態が非常に不安定となっています。 気象台は、鹿児島県の種子島・屋久島地方と奄美地方では22日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、鹿児島県の種子島・屋久島付近に停滞する前線や熱帯低気圧の影響で鹿児島県から沖縄県にかけて大気の状態が非常に不安定となっています。 ▼沖縄県波照間島では午前6時までの1時間に67ミ ...
NHK前線が停滞 沖縄で非常に激しい雨 土砂災害などに厳重警戒を
NHK 10月22日 06:40
... ミリを超え、平年の10月1か月分の1.8倍に達する大雨となっています。 鹿児島県ではこれまでに降った雨で、土砂災害警戒情報が出されている地域があります。 前線はこのあとも停滞する見込みで、沖縄県の八重山地方と鹿児島県では雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。 23日朝までの24時間に降る雨の量は、鹿児島県と沖縄県の多いところで180ミリと予想されています。 気象庁は ...
南日本新聞〈高市内閣発足〉初の女性首相に鹿児島県民「地方に目を向けて」「女性参画がさらに進む」 タカ派色の強い政策に懸念も
南日本新聞 10月22日 06:30
高市早苗氏の首相選出を報じるテレビ画面に見入る買い物客=21日午後2時半、鹿児島市金生町のエディオン鹿児島山形屋店 詳しく 憲政史上初となる女性首相が誕生した。21日、第104代首相に選出された自民党の高市早苗総裁(64)。鹿児島県民からは「地方に目を向けた施策を」「女性参画がさらに進む」といった要望や期待の声が上がる一方、保守強硬派でタカ派色の強い政策への懸念も。自民と日本維新の会による連立政権 ...
デーリー東北新聞ワッツ参戦へ Bリーグ新2部「Bワン」
デーリー東北新聞 10月22日 06:30
... 邊裕介社長=青森市 バスケットボールのBリーグは21日、2026年スタートの新2部「Bリーグ・ワン(Bワン)」の初年度参入クラブを発表し、現1部(B1)のFE名古屋や越谷、現2部(B2)の青森、岩手、鹿児島など25クラブの参戦が決まった。現3部(B3)の新潟、.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気 ...
南日本新聞〈高市内閣発足〉「大きな責任を背負った」「言動に漠然とした不安」 鹿児島県内政党関係者から期待と警戒の声
南日本新聞 10月22日 06:30
自民党総裁の高市早苗氏が首相に選出された21日、鹿児島県内の政党関係者からは初の女性首相への期待や要望が相次いだ。自民幹部は引き続き政権を担えることに安堵(あ…
南日本新聞南日本ゴルフ選手権が開幕 外岩戸(大隅)が首位発進〈全選手のスコア一覧表あり〉
南日本新聞 10月22日 06:30
第55回南日本ゴルフ選手権(南日本新聞社主催、九州ゴルフ連盟、鹿児島県ゴルフ協会後援)は21日、霧島市の溝辺カントリークラブ(パー72)で開幕した。初日は14…
南日本新聞〈高市内閣発足〉国会議員の定数削減方針に塩田康一知事「地方の声が国政に反映されるよう、慎重に議論を」
南日本新聞 10月22日 06:30
鹿児島県の塩田康一知事は21日、自民党と日本維新の会が合意した国会議員定数の削減方針について、南日本新聞の取材に対し「人口が減り、ただでさえ地方の議員は少なく…
南日本新聞〈高市内閣発足〉鹿児島県関係国会議員「混迷する国際情勢の中で不安を希望に」「選択的夫婦別姓に否定的で女性活躍が進むか疑問」
南日本新聞 10月22日 06:30
自民党の高市早苗総裁が憲政史上初の女性首相に就任した21日、鹿児島県関係国会議員からは「新たな風を吹き込んで閉塞(へいそく)感を打破して」「地方に目を向けた政…
TBSテレビ伊豆諸島・南西諸島で大雨のおそれ 関東など太平洋側でも広く雨に 日中も気温上がらず東京は12℃ 12月中旬並みの寒さに
TBSテレビ 10月22日 06:23
... 13℃ 仙台 :15℃ 新潟 :17℃ 長野 :14℃ 金沢 :18℃ 名古屋:15℃ 東京 :12℃ 大阪 :16℃ 岡山 :18℃ 広島 :18℃ 松江 :19℃ 高知 :17℃ 福岡 :20℃ 鹿児島:20℃ 那覇 :29℃ 東京は肌寒かったきのうよりさらに5℃下がって12℃の予想。これは12月中旬並み。日中もコートや厚手の上着が必要な寒さです。 また、高知や大阪、名古屋も11月下旬並みの寒 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 10月22日 06:22
22日午前6時19分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報を ...
乗りものニュース海自の最速艦と中国艦が睨み合い!? ミサイル駆逐艦など2隻が鹿児島沖に出現 太平洋に出る
乗りものニュース 10月22日 06:12
... ル艇「おおたか」(画像:海上自衛隊) 防衛省によると、今回確認されたのは、中国海軍のドンディアオ級情報収集艦とルーヤンIII級ミサイル駆逐艦です。 ドンディアオ級情報収集艦は10月18日の午後3時頃、鹿児島県の口永良部島の西約80kmの海域に出現。18日から19日にかけて、大隅海峡を東に進み、太平洋に向けて航行したとしています。ルーヤンIII級ミサイル駆逐艦は、10月19日の午前1時頃に口永良部島 ...
日刊ゲンダイボビー・バレンタイン監督に「これが外国人監督か」とカルチャーギャップに驚いた
日刊ゲンダイ 10月22日 06:01
... 続けた13年間」(第2回=20年)を再公開。年齢、肩書などは当時のまま。 ◇ ◇ ◇ ボビー・バレンタイン監督(70)のモットーは常に「楽しく」でした。 僕が初めてボビーと顔を合わせたのは2004年の鹿児島キャンプ。外野の芝生の上でアップをしている最中に声を掛けられたのです。 そのときのセリフは、「クローザーなんだからもちろん信頼している。楽しく練習をやれていればいいから」というものでした。 楽し ...
現代ビジネス「関ヶ原の戦い」は「家康が天下取りのために仕掛けた戦」ではなかった、と言える「納得の理由」
現代ビジネス 10月22日 06:00
... 長が上洛を強行したときの備えとして、石田三成・大谷吉継に人数1000をつけて、越前へつかわした。一方、加藤清正への備えとしては、菅達長(かんみちなが)・有馬則頼(ありまのりより)を淡路へつかわした(『鹿児島県史料 旧記雑録後編三』884号)。 家康はまた、「秀吉様の遺命である」として、宇喜多秀家を大坂城から伏見城へ移した。上方における豊臣政権のおもだった者たち(参議以上)の所在は、大坂城に徳川家康 ...
南日本新聞元タレント山口達也さんが薩摩川内市で講演 アルコール依存症を率直に語る 「未来と自分は変えられる。人生自体をあきらめないで」
南日本新聞 10月22日 06:00
... 35〜40歳のころは仕事と比例して酒の量も増え、背景として「不安」や「うらやみ」があったと振り返った。退所後の孤独だった時代にも触れ、「過去と他人は受け入れるしかないが、未来と自分は変えられる。人生自体をあきらめないで」と呼びかけた。 講演では、母方の祖父母が鹿児島出身であることや、過去にテレビ番組で甑島を訪れた思い出なども紹介。質疑応答では、自身も依存症だという来場者からの質問に丁寧に回答した。
南日本新聞〈高市内閣発足〉鹿児島県経済界「積極財政への切り替え歓迎」「外国人政策厳格化は慎重に」 中小企業や農林水産業に即効性のある政策求める声相次ぐ
南日本新聞 10月22日 06:00
詳しく 高市早苗新首相が誕生した21日、鹿児島県内の経済界からは、物価高や人件費の高騰などに苦しむ中小企業や農林水産業に向けた即効性のある政策を求める声が相次いだ。日本初の女性首相へのエールや自民党と日本維新の会の連立による外国人政策厳格化への懸念も聞かれた。 高市氏は積極財政の方針を掲げている。鹿児島商工会議所の岩崎芳太郎会頭(71)は「長く続いた緊縮財政から切り替わる」と歓迎する。都市部と比べ ...
福井新聞福井ブローウィンズ、「Bリーグ・ワン」の初年度参入クラブに 現B1のFE名古屋や越谷も
福井新聞 10月22日 06:00
バスケットボールのBリーグは10月21日、2026年スタートの新2部「Bリーグ・ワン(Bワン)」の初年度参入クラブを発表し、現1部(B1)のFE名古屋や越谷、現2部(B2)の福井ブローウィンズや熊本、鹿児島など25クラブの参戦が決まった。現3部(B3)の新潟、徳島、香川なども入った。 他にBワンへの参入が認められたのは、現B2の青森、岩手、山形、福島、横浜EX、静岡、奈良、愛媛、福岡、現3部(B3 ...
西日本新聞越冬のツル、鹿児島の出水平野に今季初飛来
西日本新聞 10月22日 06:00
国内最大のツルの越冬地で知られる鹿児島県出水市の出水平野に21日、ツルが今季初めて飛来した。鹿児島県ツル保護会によると、昨年より3日遅く、例年よりやや遅い。職員が午前...
西日本新聞鹿児島県医師会職員の性暴力訴訟 一審判決は「古典的な判断」指...
西日本新聞 10月22日 06:00
NHK肥薩おれんじ鉄道 全線運転見合わせ
NHK 10月22日 05:52
肥薩おれんじ鉄道は、信号トラブルの影響で、熊本県の八代駅と鹿児島県の川内駅の間の全線で、上下線とも始発から運転を見合わせています。 肥薩おれんじ鉄道によりますと運転再開の見通しはたっていないということです。
NHK肥薩おれんじ鉄道 全線運転見合わせ
NHK 10月22日 05:52
肥薩おれんじ鉄道は、信号トラブルの影響で、熊本県の八代駅と鹿児島県の川内駅の間の全線で、上下線とも始発から運転を見合わせています。 肥薩おれんじ鉄道によりますと運転再開の見通しはたっていないということです。
TBSテレビ種子島・屋久島地方では土砂災害に厳重に警戒を 鹿児島
TBSテレビ 10月22日 05:32
種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。 気象台によりますと、種子島・屋久島付近にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。 今月20日の降り始めから22日午前4時までの総雨量は、十島村平島で219ミリ、屋久島町小瀬田で209.0ミリ、南種子町上中で202.0ミリとなっています ...
スポニチBリーグ新2部「Bリーグ・ワン」 FE名古屋など25クラブの参戦決定
スポニチ 10月22日 05:30
... ワン」参入クラブ Photo By スポニチ バスケットボールのBリーグは21日、26年スタートの新2部「Bリーグ・ワン(Bワン)」の初年度参入クラブを発表し、現B1のFE名古屋や越谷、現B2の熊本、鹿児島など25クラブの参戦が決まった。 3部の「Bリーグ・ネクスト(Bネクスト)」は品川など3クラブ。30日に追加発表がある見通し。最上位カテゴリー「Bリーグ・プレミア(Bプレミア)」は初年度26クラ ...
毎日新聞3県、期待と懸念の声 高市内閣発足に市民ら /宮崎
毎日新聞 10月22日 05:07
... 名選挙で自民党の高市早苗総裁が新首相に選出された。4日の自民総裁選から2週間あまり。この間、公明党が離脱し、自民、日本維新の会両党の連立政権樹立が決まるなど政局は大きな動きを見せた。一方、政治空白は長引き、物価高に苦しむ国民から厳しい目が注がれる中での新内閣スタートとなる。熊本、宮崎、鹿児島の各地では新たな枠組みでの政権運営や政策実行に対し、期待と懸念の声が上がった。【中村敦茂、下薗和仁、取違剛】
毎日新聞3県、期待と懸念の声 高市内閣発足に市民ら /鹿児島
毎日新聞 10月22日 05:07
... 名選挙で自民党の高市早苗総裁が新首相に選出された。4日の自民総裁選から2週間あまり。この間、公明党が離脱し、自民、日本維新の会両党の連立政権樹立が決まるなど政局は大きな動きを見せた。一方、政治空白は長引き、物価高に苦しむ国民から厳しい目が注がれる中での新内閣スタートとなる。熊本、宮崎、鹿児島の各地では新たな枠組みでの政権運営や政策実行に対し、期待と懸念の声が上がった。【中村敦茂、下薗和仁、取違剛】
毎日新聞高市内閣発足に市民ら 3県、期待と懸念の声 /熊本
毎日新聞 10月22日 05:04
... 名選挙で自民党の高市早苗総裁が新首相に選出された。4日の自民総裁選から2週間あまり。この間、公明党が離脱し、自民、日本維新の会両党の連立政権樹立が決まるなど政局は大きな動きを見せた。一方、政治空白は長引き、物価高に苦しむ国民から厳しい目が注がれる中での新内閣スタートとなる。熊本、宮崎、鹿児島の各地では新たな枠組みでの政権運営や政策実行に対し、期待と懸念の声が上がった。【中村敦茂、下薗和仁、取違剛】
日刊工業新聞さあ出番/浜田酒造社長・浜田光太郎氏 海外販路5年で3倍に
日刊工業新聞 10月22日 05:00
鹿児島県の大手焼酎メーカーで経営に挑む。「現場第一主義」を掲げ、「地に足を着けて、社員全員で挑戦して...
朝日新聞Bワン、Bネクストが決定 バスケット
朝日新聞 10月22日 05:00
[PR] バスケットボール男子のBリーグは21日、来年秋に始まる新カテゴリーで2部にあたる「Bリーグ・ワン(Bワン)」、3部相当の「Bリーグ・ネクスト(Bネクスト)」の参入クラブを発表した。Bワンは、現Bリーグ1部(B1)のFE名古屋と越谷、現B2の熊本、鹿児島など計25クラブ。Bネクストには現B3の品川…
徳島新聞徳島ガンバロウズ参入のBワン 入場者数2400人クリアへ アリーナ建設に向け協議進める
徳島新聞 10月22日 05:00
... E名古屋や越谷、現2部(B2)の熊本、鹿児島、現3部(B3)の新潟や香川など24クラブの参戦も発表した。 他にBワンへの参入が認められたのは、現B2の青森、岩手、山形、福島、横浜EX、福井、静岡、奈良、愛媛、福岡、現B3の埼玉、東京U、東京Z、立川、八王子、金沢、岐阜、岡山。25クラブのうち「平均入場者数2400人」などの参入基準を満たしたのはFE名古屋、熊本、鹿児島のみ。徳島を含む残りの22クラ ...
琉球新報はと笛
琉球新報 10月22日 05:00
○…国内最大のツルの越冬地で知られる鹿児島県出水市の出水平野に21日、ツルが今季初めて飛来した。鹿児島県ツル保護会によると、昨年より3日遅く、例年よりやや遅い。 ○…職員が午前8時半ごろ、干拓地に降り立ったナベヅル9羽を確認した。 ○…出水平野のツルは国の特別天然記念物に指定されており、昨季まで28年連続で1万羽を超すツルが飛来する「万羽鶴」が続いている。
読売新聞離島の課題解決を支援 文化継承など ファンド設立で式典
読売新聞 10月22日 05:00
テープカットする山下代表理事(左から4人目)ら 一般財団法人「かごしま 島嶼(とうしょ) ファンド」の設立を記念した式典が、鹿児島市金生町のよかど鹿児島で開かれた。県内外の個人や企業、団体からの寄付金を活用して、文化継承や産業振興といった離島が抱える課題解決に向けた取り組みを支援する。 同法人は県内の離島で地域活性化に取り組む島民らが中心となって2024年に準備会を発足。寄付には837人が賛同し、 ...
TBSテレビ【大雨警報】鹿児島県・西之表市に発表 22日04:10時点
TBSテレビ 10月22日 04:10
気象台は、午前4時10分に、大雨警報(土砂災害)を西之表市に発表しました。 種子島・屋久島地方では、22日夕方まで土砂災害に、22日昼前まで河川の増水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■西之表市 □大雨警報【発表】 ・土砂災害 22日夕方にかけて警戒 ・浸水 1時間最大雨量 50mm ■中種子町 □大雨警報 ・土砂災害 22日夕方にかけて警戒 ・浸水 1時間最大雨量 50mm □洪 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート寒気が南下で北国からは続々と冬の便り・沖縄県先島諸島付近には夏の名残の熱帯低気圧 その間には秋雨前線
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月22日 04:01
... 気象官署から観測員による目視により日単位で行いますが、全国で100か所以上も存在していた測候所は、機械による測定機能の向上や人員の削減等により、平成22年(2010年)10月までに北海道の帯広測候所と鹿児島県の名瀬測候所を除いて廃止され、特別地域気象観測所へ移行となっています。 このため、初冠雪の観測は、残った気象台等の約50か所からのものだけになっています。 平成7年から8年(2025年から20 ...
TBSテレビ十島村にも土砂災害警戒情報 1時間68ミリの非常に激しい雨観測 鹿児島
TBSテレビ 10月22日 03:09
鹿児島県と気象台は22日午前3時、新たに十島村に土砂災害警戒情報を発表しました。 県の雨量計によりますと、十島村では22日午前2時50分までの1時間に68ミリの非常に激しい雨を観測しました。 土砂災害警戒情報は、5段階の大雨警戒レベルでレベル4に相当する情報です。 現在、南種子町にも土砂災害警戒情報が継続中です。 がけ・川の近くなど土砂災害が発生するおそれがある地域では、早めの避難を心がけ、町から ...
TBSテレビ【土砂災害警戒情報】鹿児島県・十島村に発表 22日03:00時点
TBSテレビ 10月22日 03:00
鹿児島県と気象台は、22日午前3時0分に、土砂災害警戒情報を十島村に発表しました。 <概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。 <とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難指示などの情報に ...
佐賀新聞<秋のレジャー特集>湯之尾神舞(鹿児島県伊佐市) 11月23日に奉納、面ときらびやかな衣装で優雅に舞う
佐賀新聞 10月22日 03:00
明るく照らされた舞台で、面ときらびやかな衣装をまとい、優雅に舞う―。「湯之尾神舞」は鹿児島県伊佐市菱刈川北の湯之尾神社で毎年11月23日に奉納され、多くの観衆が見守る。 室町時代後期の1492年ごろ、湯之尾地区の人々が五穀豊穣(ほうじょう)、無病息災を祈って奉納したのが始まりとされる。
毎日新聞バスケットボール Bリーグ新2部、25クラブ発表
毎日新聞 10月22日 02:01
バスケットボールのBリーグは21日、2026年スタートの新2部「Bリーグ・ワン(Bワン)」の初年度参入クラブを発表し、現1部(B1)のFE名古屋や越谷、現2部(B2)の熊本、鹿児島など25クラブの参戦が決まった。現3部(B3)の新潟、徳島、香川なども入った。 他にBワンへの参入が認められたのは、現…
日本経済新聞九州・沖縄の政財界、物価高対応や中小支援 高市新首相に要望
日本経済新聞 10月22日 01:49
... 状を「超少子高齢化のただ中にあって、人口や税財源の東京一極集中が追い打ちをかけ、地方は疲弊している」と指摘。「国民の安心・安全な生活を守ることを第一に、早期の経済対策に取り組んでほしい」と要望した。 鹿児島県の塩田康一知事は、物価高騰や災害対策など課題が山積しているとして、「地域の声を十分に聞き、東京一極集中の是正や子育て支援、必要な財源の確保など地方の活性化に向けて更に取り組むことを強く期待する ...
日本経済新聞暑さに強いコメ、九州で新品種続々 佐賀は「ひなたまる」デビュー
日本経済新聞 10月22日 01:49
九州の主なコメの産地で暑さに強い新品種が収穫期を迎えている。2025年はともに約10年がかりで開発した佐賀県の「ひなたまる」がデビューし、鹿児島県では「あきの舞」の一般栽培を開始。宮崎県も独自品種の育成を急ぐ。米粒の白濁など猛暑による品質低下が増えるなか、収量増につながる切り札として期待が高まっている。 「今年の夏は高温だったが、台風の被害もなく無事に育ってくれた。粒が大きくていいいコメができた. ...
日本経済新聞鹿児島に太陽電池・蓄電池工場 エネルギーギャップ、100億円投資
日本経済新聞 10月22日 01:49
... 予定で、同市は太陽電池・蓄電池工場としては国内最大規模になる見通しとしている。 エネルギーギャップが2017年に稼働させた鹿児島工場(出水市)=同社提供エネルギーギャップは出水市大野原町のパイオニアプラズマディスプレイ工場跡地で鹿児島工場を17年に稼働させている。新たに整備する鹿児島第二工場(仮称)は隣接地で26年4月に着工する。用地面積は4万1846平方メートル、建築面積は1万9499平方メート ...
NHK伊豆諸島南部 明け方にかけ線状降水帯発生のおそれ 警戒を
NHK 10月22日 00:13
... けてのびる前線が停滞し、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、鹿児島県の種子島・屋久島地方から沖縄県にかけての南西諸島で局地的に雨雲が発達しています。 午後11時までの1時間には、鹿児島県が屋久島町に設置した雨量計で45ミリの激しい雨を観測しました。また、沖縄県波照間島では午後8時までの1時間に50ミリの非常に激しい雨が降りました。 鹿児島県ではこれまでに降った雨で、土砂災害警戒情報が出されてい ...
日本海事新聞鴻池運輸グループ、鹿児島でグラハン開始。国内8空港目
日本海事新聞 10月22日 00:00
鴻池運輸は21日、グループ会社の鴻池エアーホールディングが鹿児島空港で国際定期旅客便のグランドハンドリング業務を始めると発表した。同日乗り入れを再開したイースター航空から業務を受託した。鴻池運輸グループがグラハン業務を受託する空港は国内8空港目になる。鴻池エアーホールディングは7月、鹿児島空港内に「鹿児島空港支店」を開設した。人材採用と育成に積極的に取り組み、インバウンドの伸長をはじめとし…