検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

3,580件中24ページ目の検索結果(0.180秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
日本テレビ参議院選挙を前にポスター掲示板の設置作業始まる 7月3日公示 20日に投開票《長崎》
日本テレビ 6月25日 13:02
... 長崎市の宝町公園では、市選挙管理委員会の職員立ち会いのもと、午前9時半から掲示板の設置が始まりました。 県内では合わせて4959か所に掲示板が設置される予定です。 (長崎市選挙管理委員会事務局 西原 政彦 事務局長) 「各候補者や政党の主張などを聞いていただき、ぜひ皆様の貴重な一票を投じていただければと思っている」 参議院選挙は7月3日公示、20日に投開票が行われ、長崎選挙区ではこれまでに現職と ...
読売新聞トラブル相次いだ兵庫・尼崎市議選で異議申し立て
読売新聞 6月25日 13:00
... 同一の筆跡がないかを調べるため、無効票を含む全ての投票用紙の再点検を求めている。 一方、当選した別の候補者について「市内に居住実態がない可能性が極めて高い」とする当選無効申立書も合わせて提出した。 関連記事 兵庫・尼崎市議選で新興政党が存在感…自公維、参院選へ危機感「既成政党への不満が表れているのかもしれない」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・兵庫 兵庫の選挙速報・最新ニュース
TBSテレビ夏の参院選・青森県選挙区 各市町村へ投票用紙が搬送「皆さまの大切な1票」準備進む 【参議院議員選挙2025】
TBSテレビ 6月25日 12:50
... が入った段ボールを運び込み、枚数などを確かめていました。 参院選の投票用紙は、「青森県選挙区」と「比例代表」の2種類があり、今回、県内ではあわせて216万6000枚が用意されています。 青森市選挙管理委員会事務局 太田慎二 次長 「皆さまの大切な1票ですので、今後も着実に丁寧に準備を進めていきたい」 参院選青森県選挙区には、5人が立候補を表明しています。 参院選は、7月3日公示、20日に投開票が行 ...
読売新聞参院福井選挙区、立候補予定者らが精力的に活動…街頭演説や動画撮影
読売新聞 6月25日 12:30
... む新人もいた。 選挙日程について、ある陣営の関係者は「選挙に向けてスケジュールを組みやすくなった」と歓迎。別の陣営は「想定通りの日程なので、これまでの計画を基に準備を進めたい」と力を込めた。 県選挙管理委員会は、既に立候補予定者説明会や市町への投票用紙の発送などを済ませており、担当者は「決まった日程に沿って万全を期したい」と話した。 関連記事 福井・あわら市議選、新議員決まる 参議院選挙特設サイト ...
日本テレビ参院選の事前審査始まる 長野県区には4人が立候補表明 参院選は7月3日公示 20日投開票
日本テレビ 6月25日 12:25
7月3日公示、20日投開票が決まった参議院選挙に向け、立候補の届け出書類の事前審査が25日始まりました。 参院選の事前審査は午前9時に始まりました。 事前審査は公示日の手続きをスムーズに行うため立候補の届け出に必要な書類をあらかじめ確認するものです。 県選挙管理委員会が立候補を予定している陣営が提出した書類に不備がないかチェックしています。 参院選県区にはこれまでに 立憲民主党の現職羽田次郎さん・ ...
読売新聞乱戦の参院京都選挙区、共産「宝の議席」・れいわ新人「倉林さんとともに国会へ」…革新勢力の行方
読売新聞 6月25日 12:20
... 明子 64 共現 酒井 常雄 63 国新 西郷南海子 37 れ新 木村 嘉孝 50 N新 谷口 青人 46 参新 二之湯真士 46 無新 (敬称略、党派の並びは参院勢力順) 関連記事 参院選挙・京都選挙区で自民・西田氏に吹く逆風、政治資金や「ひめゆり」発言で「攻撃の的」必至…府連内でも「この上なく応援しづらい」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・京都 京都の選挙速報・最新ニュース
NHK参院選に向け候補者ポスター貼る掲示板の設置作業始まる 奈良
NHK 6月25日 12:19
... います。 市では今月(6月)中に市内593か所に掲示板を設置することにしています。 また、市では市長選挙と市議会議員選挙も来月(7月)13日告示 参議院選挙と同じ20日に投票の日程で行われ、これらの掲示板は来月4日から設置される予定です。 市選挙管理委員会の小橋勇 事務局長は、「市では参議院選挙と市長選挙、それに市議会議員選挙が同時期に実施されるため、しっかり準備を進めていきたい」と話しています。
TBSテレビ参院選に向け選挙違反の取り締まり強化を確認 各警察署の署長ら出席(山形)
TBSテレビ 6月25日 12:14
来月投開票が行われる参議院議員選挙を前にきのう(24日)県警察本部に各警察署の署長らが集まり、選挙違反の取り締まりを強化することを確認しました。 会議には、警察本部幹部や県内に14ある警察署の署長や刑事官などおよそ130人が出席しました。 参議院議員選挙は来月3日に公示され、20日投開票が行われます。 会議の冒頭、水庭誠一郎本部長が訓示し取締りの徹底を呼び掛けました。 山形県警察本部 水庭誠一郎 ...
埼玉新聞投票記入補助具を配備 県選管が参院選に向けて 弱視や視覚障害者のために プラスチック製の補助具、候補者名を記入する枠が切り抜かれていて分かるように
埼玉新聞 6月25日 12:14
県内の期日前投票所に配備される投票用紙記入補助具。候補者名を記入する枠の部分が切り抜かれており、段差や紙の触感から、記入箇所が分かるようになっている 今夏の参院選に向けて、埼玉県選挙管理委員会の長峰宏芳委員長は19日、県内全63市町村の期日前投票所に、弱視・視覚障害者のための投票用紙記入補助具を導入することを明らかにした。県議会で金野桃子県議(県民会議)の一般質問に答えた。まだ配備されていない川越 ...
日本テレビ長泉町長選に現職の池田修町長が3期目を目指して立候補表明(静岡・長泉町)
日本テレビ 6月25日 12:13
... 、公共交通の整備など長期的な事業が始まったばかりなどと話し3期目への意欲を示しました。 (長泉町・池田修 町長) 「後世に安心して繋げていけるような町づくりと現在住まわれている皆さんに満足いただける町づくり。是非これまでの私の取り組み方をご理解いただいて」 町長選に立候補を表明したのは池田町長がはじめてで長泉町長選挙は9月7日に投開票が予定されています 最終更新日:2025年6月25日 12:13
日本テレビ参議院選挙を前に県内の警察署長らが違反取締りに関する方針を確認(静岡)
日本テレビ 6月25日 12:11
... 本部長は、7月20日に投開票を迎える参議院選挙に対して「極めて激しい選挙戦になることが予想される」などと話しました (津田隆好本部長) 「各位には、不偏不党かつ厳正公平な立場を堅持しつつ悪質な違法行為を見逃さない断固とした姿勢で徹底した違反取締りを推進し公正な選挙の実現を求める県民の期待に応えていただきたい」 県警では23日県警本部と各警察署に168人態勢の選挙違反取締本部を設置しています 最終更 ...
TBSテレビ「強い決意で徹底取締りを」参院選前に署長会議 山口県警本部長が訓示
TBSテレビ 6月25日 12:05
... 4日、参議院選挙を前に山口県内の警察署長らを集めた会議が山口県警本部で開かれ、熊坂隆本部長が違反の取締りを徹底するよう指示しました。 警察署長会議には県警本部や県内16の警察署からおよそ80人が出席しました。参議院選挙を前にした開催で、熊坂本部長が「悪質な違反には看過せず検挙する強い決意を持ち、徹底した取締りをして県民の期待に応えてほしい」と訓示しました。 県警本部と各警察署には23日、選挙違反取 ...
NHK長崎 参院選に向けてポスターを貼る掲示板の設置作業始まる
NHK 6月25日 12:03
... の候補者の選挙ポスターを貼れるようになっています。 長崎市選挙管理委員会によりますと、市内では、来月1日までに掲示板が748か所設置される予定です。 長崎市選挙管理委員会事務局の西原政彦事務局長は「今回の参議院選挙は三連休の中日ということもあり、期日前投票所は大型商業施設や各地域センターなど、28か所開設予定している。それらを利用して投票に行ってもらいたい」と話していました。 また、県の選挙管理委 ...
TBSテレビ【参院選2025】長崎選挙区でポスター掲示板の設置始まる 投票日は7月20日
TBSテレビ 6月25日 12:01
... 月3日公示、20日投票の日程が決まった参議院議員選挙に向けて、長崎市ではポスター掲示板の設置作業が始まりました。 参議院選挙のポスターを貼る掲示板の設置は、長崎市では25日から始まり、市から委託を受けた業者が作業を行っています。来月1日までに長崎県内4959か所に設置される予定です。県内の有権者数は今月1日時点、およそ107万人となっています。 長崎市選挙管理委員会 西原政彦事務局長: 「今回は異 ...
日本テレビ参議院選挙へ 投票用紙を各市町村に発送
日本テレビ 6月25日 12:01
... が行われる参議院選挙に向けて、きょう投票用紙が各市町村に発送されました。 発送されたのは参議院選挙の選挙区と比例代表の投票用紙それぞれ108万3,000枚です。 午前8時半ごろ、投票用紙を積み込んだワンボックスカー1台とトラック4台が県庁から40市町村に向けて出発しました。 投票用紙は選挙区用がうすい黄色で候補者の名前を、比例区用が白色で候補者の名前または政党を記入します。 参議院選挙には自民党の ...
日本テレビKNB・北日本新聞 高岡市長選合同情勢調査 出町候補がリード 角田候補が追う 中川候補は苦戦
日本テレビ 6月25日 12:00
今月29日投票の高岡市長選挙を前に、KNBは北日本新聞と合同で情勢調査を行いました。 出町譲候補がリードし、角田悠紀候補が追う展開で、中川加津代候補は苦戦しています。 高岡市長選挙の立候補者は、いずれも無所属で届け出順に、新人で前高岡市議の出町譲候補(60)、現職の角田悠紀候補(42)新人で前高岡市議の中川加津代候補(57)の3人です。 情勢調査は告示日の今月22日と23日に、JX通信社に委託して ...
FNN : フジテレビ参院選に向け違反取り締まりの方針など確認 新潟県警察署長会議「選挙の公正さを確保する」
FNN : フジテレビ 6月25日 11:58
... 、公正な選挙の実施に向け取り締まりの方針などを確認しました。 警察署長会議は来月3日公示・20日投開票の日程が決まった参院選に向け、違反取り締りの方針などを共有しようと開かれ、県内全29署の署長など約80人が出席しました。 県警は23日付で約120人態勢の選挙違反取締本部を設置するなど、公正な選挙の実施に向け態勢を強化しています。 【県警 滝澤依子本部長】 「県民は警察が違反取締りを通じて選挙の公 ...
NHK参院選 立候補届け出書類の事前審査始まる 長野県庁
NHK 6月25日 11:57
... 書類を持って訪れると、選挙管理委員会の担当者が立候補者の名前や生年月日、供託金の納付証明書、それに選挙事務所の設置場所などに誤りや記入漏れがないか入念に確認し、注意事項などを説明していました。 選挙管理委員会によりますと、25日の事前審査に間に合わなかった陣営については、27日にも審査を行うということです。 参議院選挙は、来月3日に公示、来月20日に投票が行われ、定員1の長野選挙区には、これまでに ...
STV : 札幌テレビ"海の日"3連休の中日に投開票 参院選に向けた準備始まる 北海道選挙区には11人立候補予定
STV : 札幌テレビ 6月25日 11:56
参議院選挙が7月3日公示、20日投開票とすることが決まり、札幌市内でも選挙に向けた準備が進められています。 参議院選挙に向けて、札幌市内では候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が始まりました。 政府は24日の閣議で、参議院選挙を7月3日公示、20日投開票とすることを決めました。 7月20日は翌日の21日が「海の日」で、3連休の中日です。 総務省によりますと、補欠選挙以外の国政選挙で投開票日が連休 ...
NHK宇都宮 参院選候補者のポスター貼る掲示板 設置作業始まる
NHK 6月25日 11:52
この夏の参議院選挙に向けて、宇都宮市では候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が25日から始まりました。 参議院選挙は来月3日公示、20日投票の日程で行われます。 宇都宮市では、25日から候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が始まりました。 このうち、宇都宮市役所前では25日午前7時30分ごろから、市の選挙管理委員会から委託を受けた業者が掲示板の土台となる木製のくいを地面に打ち込んで、掲示板を取 ...
ABS : 秋田放送来月3日公示 参議院選挙のポスター掲示板の設置作業が始まる 秋田県内約4,000か所に設置予定
ABS : 秋田放送 6月25日 11:44
... 県選挙区の候補者のポスターを貼る掲示板が、573か所に設置されます。 県全体では、前回3年前の参院選と比べて300か所余り少ない、約4,000か所に、公示前日の来週水曜日、2日までに立てられる予定です。 前回は、投票率が55.56%と、これまでで最も低くなっていて、今回の選挙では、その投票率も焦点の一つとなっています。 秋田県選挙区には、現職と元職、それに新人の合わせて4人が立候補を予定していて、 ...
NHK青森県選管 参議院選挙の投票用紙を県内の全市町村に向け発送
NHK 6月25日 11:42
来月20日に投票が行われる参議院選挙に向け、県の選挙管理委員会は、投票用紙を県内のすべての市町村に向け発送しました。 参議院選挙は来月3日に公示され、20日に投票が行われることが、24日、正式に決まりました。 県は25日朝、トラック4台とワゴン車1台を使って県内すべての市町村に、選挙区と比例代表、合わせておよそ217万枚の投票用紙を発送しました。 このうち、青森市役所の駅前庁舎にはおよそ50万枚が ...
福井新聞迫る参院選、ネットやSNS活用のNG行為とは? 公職選挙法を見てみると…
福井新聞 6月25日 11:35
... 】6人立候補予定の福井選挙区、与野党とも「重点選挙区」 選挙運動とは「○○さんに投票して(または、投票しないで)」と呼びかける、あるいはそれと分かる行為。18歳未満の選挙運動は禁止されている。 有権者は電子メールを使って選挙運動してはいけない。福井県選挙管理委員会によると「一方的で密室性が高く、誹謗中傷や成り済ましに悪用されやすい」とのこと。一方で、不特定多数に伝わるSNSでの選挙運動はOKだ。S ...
信濃毎日新聞参院選長野県区の事前審査始まる
信濃毎日新聞 6月25日 11:31
参院選県区の立候補届け出書類を確認する県選管の職員ら(左)=25日、県庁 県選挙管理委員会は25日、7月3日公示、20日投開票の日程で行われる参院選県区(改選数1)の立候補予定者を対象に、届け出書類の事前審査を県庁で始めた。立候補を表明している…
NHK鳥取 参議院選挙に向け県内の市町村に投票用紙発送
NHK 6月25日 11:27
来月行われる参議院選挙に向けて、25日、県の選挙管理委員会から県内の市町村に投票用紙が発送されました。 政府は24日の閣議で、参議院選挙を、来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 24日は、県の選挙管理委員会の職員およそ10人が、県庁で、投票用紙の発送作業にあたり、用紙が入ったコンテナや段ボール、118箱をトラックに積み込んでいきました。 県選挙管理委員会によりますと24日発送され ...
南日本新聞鹿児島県政の長年の懸案、新体育館計画を参院選候補者はどう考える? 立候補予定の4人が持論を展開
南日本新聞 6月25日 11:00
... 予算議案が26日の県議会6月定例会の最終本会議で可決される見込みとなった。メインアリーナは8000席規模で、建設費は推計423億円。県都のまちづくりに影響を与える一大プロジェクトについて、参院選鹿児島選挙区(改選数1)に立候補を予定する4人の考えを尋ねた。 新総合体育館は紆余(うよ)曲折を経た県政の長年の懸案でもある。 自民党元職の園田修光氏(68)は「もう少し早く建設するべきだった」と指摘。整備 ...
NHK参院選に向け 秋田市内で候補者ポスター掲示板の設置始まる
NHK 6月25日 10:53
来月3日に公示、来月20日に投票の日程が決まった参議院選挙を前に、秋田市内では候補者のポスターを貼る掲示板の設置が始まりました。 参議院選挙については、政府が24日の閣議で、来月3日公示、来月20日投票の日程で行うことを決めました。 これを受けて、秋田市役所前では25日、市の選挙管理委員会から委託を受けた業者の作業員たちが、掲示板を設置しました。 作業員たちは、木づちでくいを地面に打ち込んで支えに ...
茨城新聞茨城県産メロン4種や限定商品販売 五霞・道の駅 30日までフェア
茨城新聞 6月25日 10:42
... が30日まで、同県五霞町ごかみらいの「道の駅ごか」で開かれている。4品種のメロンやフェア限定商品が並んでいる。 フェアは「第1回シン・いばらきフェア(メロン)」と題して開催。昨年のシン・いばらきメシ総選挙で町が出品した「シン・茨城あげそば」が一般料理部門の初代グランプリに輝いたことを受け、町農産物などの魅力をさらに発信しようと企画した。 入り口前に設けられたコーナーには、県産のイバラキング、アンデ ...
秋田魁新報秋田市の国際教養大で参院選公開討論会 寺田氏と中泉氏、物価高対策など議論
秋田魁新報 6月25日 10:30
※写真クリックで拡大表示します 寺田氏(左)と中泉氏が意見を交わした公開討論会=秋田市雄和の国際教養大 参院選の秋田県選挙区の立候補予定者による公開討論会が24日、秋田市雄和の国際教養大学(AIU)で開かれた。無所属現職の寺田静氏(50)と自民党元職の中泉松司氏(46)が出席し、物価高対策などについて議論した。 力を入れて取り組む政策として、寺田氏は子育て支援策、中泉氏は人口減対策と農業政策を挙げ ...
朝日新聞鳥取県警の青山本部長「選挙の公正に国民は期待」 署長会議で訓示
朝日新聞 6月25日 10:30
鳥取県警捜査2課の前に選挙違反取締本部の看板を掲げる細田義博刑事部長=2025年6月23日午後2時59分、鳥取市、清野貴幸撮影 [PR] 鳥取県警は24日、参院選の選挙違反取り締まりに向けた警察署長会議を開き、青山真一県警本部長が「国民は、警察が違反取り締まりを通じて選挙の公正を確保することを期待している」などと訓示した。 本部の幹部職員や署長ら約60人が出席。青山本部長は、選挙違反の取り締まり方 ...
朝日新聞「逆風警戒」「無党派に照準」9人出馬予定の参院広島選挙区、各党は
朝日新聞 6月25日 10:30
... 0日投開票と決まった。広島選挙区(改選数2)では9人が立候補を表明し、準備を進めている。広島選挙区に候補者を擁立する各党は、夏の陣にどう挑むのか。 参院選広島選挙区の候補者情報やニュースはこちら 「ここまで厳しいとは」。自民党県連の冨永健三幹事長は、22日の東京都議選の結果に驚きを隠さない。都議選告示前に非公認を含め30あった議席は21に減った。 広島選挙区では4年前の再選挙に立候補した元経済産業 ...
福島民報【ふくしま2025参院選】福島県選挙区5人立候補へ
福島民報 6月25日 10:28
参院選の福島県選挙区(改選1議席)には自民党の現職森雅子氏(60)=3期=、立憲民主党の新人石原洋三郎氏(52)、共産党の新人小山田友子氏(32)、参政党の新人大山里幸子氏(51)、政治団体「NHK党」の新人越智寛之氏(51)が立候補を表明している。 比例代表には福島県関係として自民党の現職佐藤正久氏(64)=3期、福島市出身=、日本維新の会の現職山口和之氏(69)=2期、郡山市在住=が立候補を予 ...
朝日新聞参院選前に県警署長会議、本部長が訓示「候補者や聴衆の警備徹底を」
朝日新聞 6月25日 10:15
... する小西康弘・兵庫県警本部長 [PR] 7月3日公示、20日投開票と決まった参院選に向け、兵庫県警は24日、臨時の署長会議を県警本部で開き、選挙違反の取り締まり方針などを確認した。本部幹部や県内署長らがオンラインも含めて計125人参加した。 小西康弘本部長は「選挙が公正に行われ、県民の意思が政治に正しく反映されることは民主主義の根幹をなす」と述べ、「不偏不党・厳正公平な立場を堅持しつつ、適正捜査を ...
熊本日日新聞熊本市選管が参院選啓発看板設置 3連休の中日…投票率の低下懸念「貴重な1票を」
熊本日日新聞 6月25日 10:08
熊本市選挙管理委員会は25日、参院選の啓発看板を中央区の市役所別館自転車駐車場前に設置した。7月3日公示、20日投開票の日程で投開票日が3連休の中日となる。市選管は「投票率低下の懸念がある。期日前投票を活用して貴重な1票を投じてほしい」と...
陸奥新報参院選7月3日公示、20日投開票 現新4氏、街頭演説などに奔走/青森選挙区
陸奥新報 6月25日 10:05
政府は24日の閣議で、参院選を7月3日公示、20日投開票とする日程を決定した。公示まで1週間余りとなる中、勝敗のカギを握る「1人区」の青森県選挙区では、3選を目指す自民党の現職滝沢求氏(66)に、立憲民主党の福士珠美(ますみ)氏(60)、共産党の荻野優子氏(33)、参政党の加藤勉氏(65)、政治団体「NHKから国民を守る党」の佐々木晃氏(53)の新人4人が挑む構図。各候補予定者は県内各地で街頭演説 ...
八重山毎日新聞中山市長 29日自動失職
八重山毎日新聞 6月25日 10:02
... したら来年2月にもう一度選挙することになり、選挙費用約2200万円を負担するのは税金の無駄遣いになる。来年、市長選挙がないような形にしたい」と述べた。 自動失職で「(けじめや)責任を取った形になる」との認識を示した。市民にはタイミングをみて「説明しないといけない」とした。 中山氏が出馬する場合、自民党の推薦を受けるには自民党石垣市支部の候補者選考委員会の決定が必要になる。市選挙管理委員会によると、 ...
福島民友新聞福島選挙区は5人出馬予定 参院選7月3日公示、20日投開票で閣議決定
福島民友新聞 6月25日 10:00
... 参院選を7月3日公示、20日投開票とする日程を決めた。20日の日曜は3連休の中日。補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が3連休の中日になるのは、現行憲法下で初めて。 参院は非改選を含め定数が248。今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員補充1の計125議席が争われる。 福島選挙区(改選数1)には自民党現職で元法相の森雅子氏(60)=3期=と立憲民主党新人で元 ...
朝日新聞親と投票に行った子どもに「キラシール」 豊川、将来の投票率向上に
朝日新聞 6月25日 10:00
... に投票所に行くと配布される「いなりんキラシール」 [PR] 7月3日公示、20日投開票の参院選で、愛知県豊川市選挙管理委員会は、親と一緒に投票所に来た18歳未満の子どもに市の宣伝部長「いなりん」の「キラシール」を配布する。投票率の向上を目指し、「子連れ投票」を促すのが狙い。 配布するのは、選挙のときだけ登場するレアな「スーパーとうひょういなりん」で、チョコレート菓子のおまけを参考にデザインした。 ...
朝日新聞どんな本や漫画入れる?高校図書館の「選挙」企画、生徒の一票で選書
朝日新聞 6月25日 10:00
... 県内ではこの夏、参議院選挙や県知事選など大型選挙が相次ぐ。「あなたの一票が令和7年度の上高図書館の未来を決める?」。伊賀市上野丸之内の県立上野高校では、そんなキャッチフレーズの「選挙」が初めて実施されている。 23日の放課後、同校図書館。アルミ製の記載台で記入した3枚の投票用紙を投票した図書委員長の2年、原田蓮太郎さん(16)は「意見が反映されるのはすごいし、おもしろい。本物の選挙は興味あるし、い ...
八重山毎日新聞出来レース―。形だけ整えて、勝者は最初から…
八重山毎日新聞 6月25日 09:59
... け整えて、勝者は最初から決まっている茶番劇のこと。八百長ともいう▼ひと昔前、大相撲界で取りざたされたが、政治の世界でも無縁ではない。読者の皆さんには黙っていたが、過去の選挙における出来レースを紹介しよう。選挙名は伏せておく▼ある年の選挙の話。対立候補を決めようとする団体が、複数人による公開演説会を開催した。話を聞く限り、候補者たちはそれぞれ、一定の説得力を持っていた▼個人的には「Tさん」の方が相手 ...
宮崎日日新聞2025参院選 宮崎県警署長会議で違反取り締まり徹底へ方針確認
宮崎日日新聞 6月25日 09:30
7月3日公示、20日投開票の参院選宮崎選挙区(改選数1)に向け、県警は24日、県下警察署長等会議を宮崎北署で開いた。本部の幹部や県内13署の署長・刑事課長ら約100人が出席し、選挙違反の取り締まり徹底へ方針を確認した=写真。
読売新聞参議院選挙福岡選挙区、自民・公明の与党と立憲民主・国民民主の野党が互いに「2議席獲得」へ動きを活発化
読売新聞 6月25日 09:29
... の選挙戦で2位に約18万票の差をつけて当選した松山氏も、5月に自民が実施した情勢調査で立民現職との「接戦」との結果が出た。今月22日の東京都議選で自民、公明両党は敗北した。自民県連の松本国寛会長は「パイを取り合わず広げなければならない」とするが、その方策は見いだせていない。 関連記事 参議院選挙福岡選挙区、改選定数3に対し12人立候補予定…自民・立民・公明の現職に国民などの新人挑む 1 2 参議院 ...
京都新聞京都府警の署長会議 参院選、選挙違反の取り締まり方針は?「悪質違反は徹底検挙」
京都新聞 6月25日 08:53
参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に、京都府警の署長会議が24日、京都市上京区の府警本部で開かれた。府内全25警察署の署長や刑事、警…
日本海新聞, 大阪日日新聞「消費減税を」半数超 物価対策、現金給付は25% 「参院選争点」本紙ネット会員調査
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:46
7月3日公示、20日投開票の参院選を前に、新日本海新聞社は選挙の争点に関するインターネット会員意識調査を実施した。有権者の関心が強いと思われる物価高騰対策で、必要な政策を「食料品の消費税を一時的に引...
日本海新聞, 大阪日日新聞県警、選挙違反や要人警護対応確認 参院選前に署長会議
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:22
鳥取県警の署長会議が24日、県警本部で開かれた。県内9署の署長や幹部ら約60人が参院選を前に、悪質な選挙違反の取り締まりの徹底や要人警護に万全を期する方針を確認した。 会議で青山真一本部長が、街頭演...
日本海新聞, 大阪日日新聞合区解消できず陳謝 石破首相「国全体の課題」と強調
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:15
石破茂首相は23日夜の記者会見で、参院選の合区が解消されていない現状を巡り「合区解消を選挙で約束しながら、いまだに実現できていないことは私どもの責任。深くおわびしなければならない」と述べた。 石破首...
日本海新聞, 大阪日日新聞違反防止、投票率向上へ決意新た 明るい選挙推進大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:10
鳥取県選挙管理委員会などは24日、倉吉市の県中部総合事務所で明るい参議院議員通常選挙推進大会を開いた。県内各市町村の選管委員など約70人が参加し、7月20日の投開票が決まった参院選を前に、選挙違反防...
佐賀新聞<参院選さが>立憲民主党県連政調会長代行 下田寛県議(45) 争点は実効性ある経済政策
佐賀新聞 6月25日 07:30
7月3日公示、20日投開票の日程が想定される参院選。佐賀選挙区(改選数1)では自民現職に新人3人が挑む構図が固まりつつある。県内政党は選挙戦で何を訴えるのか。政策責任者に話を聞く。(全6回) ―参院選の争点は。 物価高やエネルギー価格の上昇で、暮らしが圧迫されている。実効性のある経済政策が最大の争点だ。中小企業支援や賃上げの促進、消費税の減税。特に女性や子育て世帯が安心して暮らせる社会をつくる。教 ...
日本テレビヤンニョムチキンをつまみながら福岡と韓国の若者たちが交流会「近いけれど違う部分も」日韓国交正常化60年
日本テレビ 6月25日 07:12
... 間でも日韓関係は悪化と改善を繰り返してきました。福岡では、韓国関連のイベント中止や観光客激減などの影響が出た時期もありました。 今の関係改善の流れを維持していけるのかが課題となる中、6月に韓国の大統領選挙で李在明(イ・ジェミョン)氏が当選しました。以前は日本に強硬的な姿勢を示していましたが、初の日韓首脳会談では「日本とは意見の違いを超えて、協力する関係に発展していくことを期待する」と発言しました。 ...
読売新聞経済政策や少子化議論…参院選出馬予定の4氏が公開討論会
読売新聞 6月25日 07:00
... で国民の手取りを増やす一方、金融取引への規制強化で富裕層への富の集中を防ぐなどして、「物価高騰以上に賃金が上がり続ける社会を実現する」と述べた。 参院選栃木選挙区では、政治団体「NHK党」も、新人の高橋真佐子氏(60)の擁立を発表している。 関連記事 栃木県の立候補予定者一覧【参院選2025】高橋は組織票固めへ 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・栃木 栃木の選挙速報・最新ニュース
京都新聞京都府城陽市の府議補選で説明会 6陣営の関係者が出席
京都新聞 6月25日 06:45
参院選と同日に投開票される京都府議補選城陽市選挙区(欠員2)の立候補予定者説明会が24日、同市寺田の市福祉センターで開かれた。既に立候補を…
秋田魁新報国民民主県連、自主投票の方針 参院選秋田県選挙区
秋田魁新報 6月25日 06:30
参院選(7月3日公示、20日投開票)の本県選挙区について、国民民主党県連が特定の候補者を支援せず、自主投票とする方針であることが分かった。今月中に会合を開き、正式に決定する。
南日本新聞どうなる野党共闘…きょう一本化協議 立民は?共闘の3条件?未回答、共産にくすぶる?尾辻氏の自民公認公募?〈参院選鹿児島〉
南日本新聞 6月25日 06:23
... 政策合意・選挙協力の三つを立民側に提示していた。安保法制の閣議決定廃止や、選挙協力に関して書面を交わして公表することなどは譲れないとする。共産内には尾辻氏が自民党公認候補の公募に手をあげた経緯を疑問視する声があるほか、立民の過去の選挙協力体制に不満がある。 立民は三つの条件に対し24日時点で回答していない。一方、候補予定者の一本化の協議を求める文書を20日に共産側に提出していた。 鹿児島選挙区では ...
佐賀新聞どうなる多久市長選 3人表明、混戦含み 4人目?地元の佐賀県部長推す動きも <選挙さが>
佐賀新聞 6月25日 06:15
... 8月31日告示、9月7日投開票)は、8選を目指す現職の横尾俊彦氏(69)=北多久町=に続き、多久市議の香月正則氏(52)=南多久町=、元派遣社員の副島満氏(67)=北多久町=が相次いで立候補を表明し、選挙戦の公算となった。7期28年にわたり市政を担う横尾氏には多選批判がつきまとう。地元出身の県部長を推す動きもあり、混戦含みの構図に注目が集まる。 「長すぎてよどんではいけないが、経験を生かすことには ...
東京新聞151万回表示された「大きなカバンを開票所に」 調べてみたら…8年前の投稿に全く同じ写真が
東京新聞 6月25日 06:00
... ッター)で拡散した。開票作業の様子だとする写真も添えられていた。投稿内容は事実なのか、確かめた。 ◆初当選新人のポストに返信、不正匂わせ? 投稿は、投開票日翌日の23日午前6時半ごろにあった。千代田区選挙区で当選した無所属新人の佐藤沙織里さん(35)が22日夜、同区の開票所でのトラブルを報告した投稿への返信だった。 「有効な票が、カバンから出てきて、不都合な票は、カバンへ」との記述とともに、ショル ...
西日本新聞【参院選・佐賀】小泉進次郎農相の言動で揺らぐ「農業票」 自民の...
西日本新聞 6月25日 06:00
7月3日公示、同20日投開票が決まった参院選佐賀選挙区(改選数1)は、3選を目指す自民党現職の山下雄平氏(45)=公明推薦=に対し、立憲民主党などの新人3人が挑む構図が濃厚となっている。参院選の前哨戦と位置づけられた東京都議選で自民党が大敗する中、農業県の佐賀では小泉進次郎農相が推し進めるコメ政策が農家に波紋を広げている。「20万票」の得票数を目標に掲げる山下氏陣営は、農業票の動向に神経をとがらせ ...
西日本新聞佐賀県多久市長選に2新人が立候補表明
西日本新聞 6月25日 06:00
... 31日告示、9月7日投開票)に、いずれも無所属で新人の多久市議香月正則氏(52)と元派遣社員副島満氏(67)が24日、立候補を表明した。すでに現職の横尾俊彦氏(69)が8選を目指して出馬表明しており、選挙戦となる見通しとなった。 ? 【名簿】佐賀県多久市人事(2025年4月1日) 香月氏は同市出身。多久工高(現多久高)を卒業後に市内の通信機器製造会社に入社し、連合佐賀多久小城地域協議会議長も務めた ...
TBSテレビ「適格で厳正、公平な取り締まりを」警察署長会議 選挙違反の注意事項や情報の共有図る 岩手
TBSテレビ 6月25日 06:00
... 内の警察署長を集めた会議を開き、参議院選挙での選挙違反の取り締まりについて注意事項などを確認しました。 24日の会議には県内に16ある警察署の署長や刑事課長など94人が出席しました。 会議の冒頭で増田武志県警本部長は「選挙の公正の確保を求める県民の期待に応えられるよう、的確で厳正かつ公平な選挙違反取締を行うことが重要だ」と述べました。 県警は総勢168人体制で選挙での違反の取り締まりに当たることに ...
奈良新聞【2025 わが党かく戦う】社会保障改革進める 日本維新の会奈良県総支部 松尾 勇臣幹事長
奈良新聞 6月25日 06:00
物価高対策などが争点となる第27回参議院議員選挙は7月3日公示、同20日投開票の日程が有力だ。真夏の政治決戦に向け、主な政党の奈良県組織の代表者に争点への考え方や重視する政策などを聞いた。
茨城新聞参院選向け署長会議 「取り締まり徹底へ」 茨城県警
茨城新聞 6月25日 06:00
... 部 7月3日公示、20日投開票の参院選に向け、茨城県警は24日、同県水戸市笠原町の県警本部で署長会議を開き、各署長や本部の部課長ら約120人が選挙違反取り締まりの徹底を確認した。 滝沢幹滋本部長は「県民の期待に応えられるよう、悪質な違反を徹底して取り締まり、選挙の公正の確保していただきたい」と訓示。前回の参院選期間中に街頭演説していた安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件や、2023年の衆院選で岸田 ...
信濃毎日新聞斜面(6月25日)巳年選挙
信濃毎日新聞 6月25日 06:00
与謝野晶子は1911年、平塚らいてうが創刊した「青鞜(せいとう)」に詩を寄せた。「山の動く日来(きた)る(略)すべて眠りし女(おなご)今ぞ目覚めて動くなる」。この女性解放の狼煙(のろし)の引用が注目されたのは78年後。土井たか子さんの「山が動いた」だ
神戸新聞上郡町長選・町議選が告示 町長選は3人が論戦、人口減対策や産業振興が争点 町議選は11人立候補
神戸新聞 6月25日 05:30
地方選挙
中日新聞世界の「過渡期」に行われる参議院選挙 三重選挙区が「民意の試金石」と言える理由
中日新聞 6月25日 05:10
物価高や米トランプ政権への対応など、国内外の課題が山積する中で国民の審判を仰ぐ参院選。伊勢市の皇学館大現代日本社会学部の村上政俊准教授(国際政治学)は、三重選挙区を「民意を示す大きな試金石」と分析する。参院選で注目するポイントや、選挙戦で存在感を増す交流サイト(SNS)との向き合い方について聞いた。 参院選の注目点などを語る村上准教授=伊勢市の皇学館大で むらかみ・まさとし 1983年大阪市生まれ ...
中日新聞米騒動は…政治とカネは…石破政権の実績を有権者はどう見る 参議院選挙7月20日投開票
中日新聞 6月25日 05:10
7月3日公示、20日投開票に決まった参院選。選挙では、石破政権の発足から9カ月余りの実績が問われる。昨年10月の衆院選での自民党惨敗を受け少数与党での政権運営が続く中、政治とカネ、緊迫する国際情勢、コメ価格高騰などに揺れ、支持率は上向かなかった。有権者はどう評価するか。 「政策に目新しさが感じられない」。名古屋・栄でオアシス21のベンチに座っていた名古屋市名東区の会社役員中西弘安さん(90)の評価 ...
毎日新聞現元軸の与野党対決 5氏が出馬を予定 /大分
毎日新聞 6月25日 05:08
参院選の日程が7月3日公示、20日投開票で決定した。大分選挙区(改選数1)では、これまでに計5人が立候補を表明。2023年の参院補選で一騎打ちとなった与野党の現職と元職の2人を軸に、激戦が予想される。【李英浩】
毎日新聞日程決まる 早くも事実上の選挙戦 /愛知
毎日新聞 6月25日 05:06
参院選の日程が7日3日公示、同20日投開票に決まった。愛知選挙区(改選数4)では、現職3人と新人11人が既に立候補の準備を進めている。岐阜選挙区(改選数1)でもこれまでに新人5人が立候補を表明しており、事実上の選挙戦がスタートしている。裏金問題で与党への不満がくすぶる中、物価高対策などを争点に論戦が交わされる。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞3票差次点候補が異議を申し立て /兵庫
毎日新聞 6月25日 05:06
... 票)と3票差で落選した田中淳司氏(50)が24日、市選挙管理委員会に票の再点検を求める異議申立書を提出した。市議選では、投票所で二重投票が1件あり、別の2投票所で投票用紙が計3人分多く交付されるミスがあった。田中氏はこの4票が最下位当選者に投票されていたとすると、結果が違ってくると主張。無効票も含め全投票用紙の再点検を求めている。市選管は25日の選挙管理委員会で正式に受理して、今後の対応を決める。
毎日新聞県警168人態勢 取締本部設置 /静岡
毎日新聞 6月25日 05:05
参院選(7月3日公示、20日投開票)に向け、県警は選挙違反取締本部を捜査2課と県内全28署に設置した。津田隆好本部長を筆頭に、168人態勢で警戒にあたる。
毎日新聞日程決まる 早くも事実上の選挙戦 /岐阜
毎日新聞 6月25日 05:05
参院選の日程が7日3日公示、同20日投開票に決まった。愛知選挙区(改選数4)では、現職3人と新人11人が既に立候補の準備を進めている。岐阜選挙区(改選数1)でもこれまでに新人5人が立候補を表明しており、事実上の選挙戦がスタートしている。裏金問題で与党への不満がくすぶる中、物価高対策などを争点に論戦が交わされる。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /愛媛
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /徳島
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /香川
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞「万全な警備を」 県警本部長訓示 臨時署長会議 /神奈川
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、県警は24日、横浜市中区の県警本部で臨時の署長会議を開いた。県内54署の署長ら138人が集まり、選挙違反の取り締まりや警備の徹底に向けて意思統一を図った。
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /高知
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞南山城村議に懲罰 /京都
毎日新聞 6月25日 05:02
南山城村議会は24日、本会議で不穏当な言葉を用いて品位を汚したとして、土岐太郎議員(44)=無所属=に戒告の懲罰を科すことを可決した。議会事務局によると、同村議会で議員への懲罰は初。議会懲罰特別委などによると、土岐氏は10日の一般質問で「共産党は公職選挙法に違反する選挙活動をしている」などと発言。…
毎日新聞ネット上の中傷「迅速に捜査を」 府警・署長会議 /大阪
毎日新聞 6月25日 05:02
来月20日の投開票が決まった参院選を前に、府内各署の署長や府警本部の幹部ら約200人を集めた臨時署長会議が24日、府警本部で開かれ、選挙違反の取り締まり方針を確認した。
毎日新聞6陣営が参加し府議補選説明会 城陽市選挙区 /京都
毎日新聞 6月25日 05:02
議員辞職に伴う城陽市選挙区の府議補選(改選数2)の立候補予定者説明会が24日、城陽市立福祉センター(同市寺田)であった。すでに立候補を表明している自民党、立憲民主党、共産党の各新人3陣営のほか、候補者未定として日本維新の会、国民民主党、参政党の3党の関係者の計6陣営が出席した。
毎日新聞参院選 「悪質な違反 徹底検挙」 府警 公正選挙向け署長会議 /京都
毎日新聞 6月25日 05:02
7月3日公示、20日投開票と日程が決まった参院選に向け、府警は24日、府警本部(京都市上京区)で府下署長会議を開き、選挙違反の取り締まりについての方針を確認した。23日には本部と府下25署に選挙違反取締本部を設置。吉越清人本部長以下、約1000人態勢で警戒にあたる。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /岩手
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /秋田
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /宮城
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /山形
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島県内分は午後11時ごろ大勢判明
徳島新聞 6月25日 05:00
徳島県選挙管理委員会は24日、7月3日公示、20日投開票の参院選で、県内24市町村の開票予定時刻《別表》を発表した。徳島・高知選挙区の徳島県内分は午後11時ごろに大勢が判明する見込みとなっている。 選挙…
千葉日報医療センター「3年目には着工」 船橋市長が選挙後初登庁
千葉日報 6月25日 05:00
市職員(右)から花束を贈られる松戸市長=24日、船橋市役所 22日の船橋市長選で4選を果たした松戸徹市長が24日、選挙後初めて登庁し、4期目の松戸市政 ・・・
琉球新報参院選7月20日投開票 投票率懸念、物価高争点
琉球新報 6月25日 05:00
... は3連休の中日。補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が3連休の中日になるのは、現行憲法下で初めて。行楽などで外出する人が増え、低投票率を懸念する声がある。物価高対策が主要な争点となる見通し。通常国会で結論が先送りになった選択的夫婦別姓制度の導入や企業・団体献金の是非も対立軸になっている。 参院は非改選を含め定数が248。今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員 ...
河北新報選挙人名簿に189万2559人登録 2025年6月現在
河北新報 6月25日 05:00
県選管がまとめた6月現在の選挙人名簿登録者数(定時登録)は189万2559人(男91万5347人、女97万7212人)で、3月の前回定時登録より1698人減った。 市区町村別の登録者数は表の通り。市…
河北新報参院選の選挙違反取り締まり徹底方針を確認 宮城県警署長会議
河北新報 6月25日 05:00
県警の署長会議が24日、県警本部であり、参院選(7月3日公示、20日投開票)の選挙違反の取り締まりを徹底する方針を確認した。 県内24署の署長や本部の幹部ら約90人が参加した。杉本伸正本部長は訓示で…
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /青森
毎日新聞 6月25日 05:00
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
琉球新報【深掘り】石垣市議会で百条委否決、市の公文書改ざん不問 野党側「自浄期待できず」
琉球新報 6月25日 05:00
... でほしい」と突っぱねた。 野党側は「公文書改ざんという重大事案との認識であれば、百条に賛成しているはずだ」と百条委設置に反対した対応を批判。与党などが不信任に賛成したことについて砥板氏は「市長の出直し選挙ありきの賛成だった」といぶかしんだ。 (照屋大哲) 読まれています 与党賛成 異例か策略か 「不信任で支持」自民からも疑問 中山市長 不信任の衝撃<上> 6月18日午後5時17分、石垣市議会本会議 ...
読売新聞<参院選2025>各陣営 準備を本格化
読売新聞 6月25日 05:00
... 井入りした党本部の幹部とともに駅前でマイクを握って政策を訴えた。政策などを伝える動画撮影に取り組む新人もいた。 選挙日程について、ある陣営の関係者は「選挙に向けてスケジュールを組みやすくなった」と歓迎。別の陣営は「想定通りの日程なので、これまでの計画を基に準備を進めたい」と力を込めた。 県選挙管理委員会は、既に立候補予定者説明会や市町への投票用紙の発送などを済ませており、担当者は「決まった日程に沿 ...
読売新聞参院選向け、違反取り締まりへ 県警署長会議
読売新聞 6月25日 05:00
参院選に向け、選挙違反の適正な取り締まりを指示する佐藤本部長(24日、県警本部で) 7月3日公示、同20日投開票の参院選に向け、県警は24日、署長会議を開いた。各警察署の署長や、県警本部の幹部ら、オンラインを含めて計約200人が参加した。 佐藤隆司本部長は「選挙が公正に行われ、県民の意思が正しく政治に反映されることは民主主義の根幹だ」と訓示。徹底した情報収集で選挙情勢を把握し、効果的に違反を取り締 ...
読売新聞新都議127人に当選証書
読売新聞 6月25日 05:00
初当選を果たし、当選証書を受け取る寺前さん(右)(24日、日野市役所で) 22日に投開票された都議選で当選した127人への当選証書付与式が24日、全42選挙区で一斉に行われた。新議員の任期は7月23日から4年間。 このうち、日野市選挙区(定数2)では、都民ファーストの会の寺前桃子さん(37)と共産党の清水登志子さん(62)が、同市役所で証書を受け取った。 初当選した寺前さんは取材に「まだ実感が湧か ...
千葉日報「選挙の公正、民主主義の根幹」 参院選に向け署長会議 千葉県警
千葉日報 6月25日 05:00
千葉県警が設置した参院選の選挙違反取締本部 参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に千葉県警の署長会議が24日、県警本部(千葉市中央区)で開かれ、青山彩子本部長は「選挙が公正に行われることは民主主義の根幹を成すもので、県民は公正の確保を求めている」と訓示した。 ・・・
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島大で26日に公開討論 立候補予定者3人が登壇 学生目線で質問
徳島新聞 6月25日 05:00
選挙の啓発に取り組む徳島大生らのグループ「TYME(タイム)」は、参院選徳島・高知選挙区の立候補予定者による公開討論会を26日、徳島大常三島キャンパスけやきホールで開く。投票率の低迷が続く中、関心を高めようと企画した。学生の目線で候補者に質問する。 野党系無所属現職の
読売新聞<参院選 2025>投票率アップへ 啓発に力
読売新聞 6月25日 05:00
... 海の日」で、投票日が3連休の中日となるうえ、多くの小中学校の夏休みとも重なることから、県内の各選挙管理委員会は投票率アップに向けて取り組む。 「旅行やレジャーに行ってしまい、当日の投票率が低下するのではないか」と懸念するのは岡山市選管の担当者。同選管では、有権者に選挙への関心を高めてもらおうと活動している「選挙啓発サポーター」の大学生たちと連携して、啓発動画を制作。投票した際に有権者に渡す「投票所 ...
琉球新報県出身4氏 比例で出馬予定 現職1、新人3 参院選 沖縄
琉球新報 6月25日 05:00
... 院議員が選挙区の参院補欠選挙出馬により失職し、21年に繰り上げ当選した。 県議を5期務め、県議会議長も経験した赤嶺氏。辺野古新基地建設反対で一致する「オール沖縄」勢力の一員だったが、次第に知事や与党批判を強めた。20年に野党・中立に推される形で議長に選出。24年衆院選では沖縄2区に維新公認で出馬したが落選した。 反戦平和運動をけん引してきた沖縄平和運動センター顧問の山城氏。10年に参院選沖縄選挙区 ...
カナロコ : 神奈川新聞連合神奈川、立民・牧山弘恵氏を「推薦」に格上げ 一本化で対応注目
カナロコ : 神奈川新聞 6月25日 05:00
牧山弘恵氏(資料写真) 参院選神奈川選挙区(改選定数4)を巡り、連合神奈川は24日の執行委員会で、立憲民主党の現職牧山弘恵氏(60)について、これまでの「支持」から格上げし「推薦」を決定した。近く連合本部に上申する。 立民は改選期が重なった牧山氏と水野素子氏(55)の現職2人を擁立する方針だったが、複数擁立に難色を示した連合神奈川は2人を限定的な支援となる支持にとどめた。しかし5月、週刊誌報道で秘 ...
千葉日報11月30日投開票 いすみ市長選
千葉日報 6月25日 05:00
写真はイメージ いすみ市選挙管理委員会は24日、任 ・・・
琉球新報県警、参院選へ 取締本部を設置 1710人体制
琉球新報 6月25日 05:00
県警は24日、参議院議員選挙(7月3日公示、20日投開票)に向けた臨時警察署長会議を開催した=写真。冒頭のみ公開された。23日には県内14署と県警本部に「選挙違反取締本部」が設置された。約1710人体制で買収や詐偽投票などの選挙違反の取り締まりを実施する。県警捜査2課によると、6月23日現在、今回の参院選に関連する違法掲示物に対する警告は30件あった。
毎日新聞礼文町長選告示 新人2氏の争い 24年ぶり選挙戦 /北海道
毎日新聞 6月25日 05:00