検索結果(状態 | カテゴリ : 地方・地域)

3,272件中24ページ目の検索結果(0.181秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
タウンニュースデータを用いた政策運営
タウンニュース 10日 00:00
... を図るため、学力・学習調査の結果や授業アンケート、健康観察などの情報を収集。その情報を分析・解釈し、児童・生徒、教職員に活用方法を提案する。 その一環として、一部の学校で試験運用が始まった、自身の心の状態を可視化する「こころの温度計」。使った児童・生徒からは「自分の状況を把握し、頑張ろうと思える」という感想があった一方、「何が理由でその数値になったかわからない」という意見も挙がった。 財政健全化に ...
東海新報構成案巡り意見交わす 世田米の栗木鉄山跡 保存活用計画等策定委で
東海新報 10日 00:00
... した高炉様式は全国的に見ても珍しく、日本の近代製鉄技術史上においても貴重な遺跡とされている。 設備のほとんどが解体され、現在は雑木林となっている。これまでの残存状況調査では第一高炉跡と第二高炉跡の保存状態が良好であることが判明。昭和58年に国道397号改良工事に伴って消滅の危機にひんしたが、町が路線変更を働きかけて遺跡は保存されたこともあって町による遺跡の公有地化が進められ、平成9年に町史跡、11 ...
中日新聞【中日・井上監督語録】まさかのサヨナラ負けの翌日まさかの劇的逆転勝利に「野球の怖さを痛感した2試合」
中日新聞 9日 23:23
... ゴンズ情報 【読まれています】 ◆中日・細川成也、巨人・ライデル撃ち逆転3ラン!【実際の動画】 ◆【中日・井上監督語録】清水が3失点でサヨナラ負け「チームも負けて残念」 ◆【中日・井上監督語録】先発・松葉の10安打5失点「ベストの状態に…」 ◆【中日・井上監督語録】延長12回での敗戦、「もう1点取っていればとか…」 ◆【中日・井上監督語録】9回途中1失点の大野雄大は「本当にナイスピッチングだった」
中国新聞【記者コラム球炎】劣勢で登板、極限状態で投げる栗林のリアル...
中国新聞 9日 22:54
球威が戻らない栗林の元へ、旧友から連絡があった。開幕して1カ月ちょっとが過ぎた頃だ。学生時代に捕手として球を受けていた、かつてのチームメート。左足首の角度が違うのでは―。それはフォームの提案だった。
中日新聞中日、細川成也の9回2死からの3ランで劇的逆転勝利!「とにかくここで打つしかないと…自分が決めてやろうと打席に」
中日新聞 9日 22:29
... で打席に とにかくここで打つしかないと思っていた。負けが続いていたので自分が決めてやろうと打席に入った。 ―どんな打撃を 無我夢中で、きた球に食らい付くしかなかった。一番良い結果で良かった。 ―自身の状態はどうか 今年はけがで離脱してしまった。後半巻き返せるようにと1カ月すごしてきた。今のところいい感じで良かった。きょうの1勝でここから波に乗って連勝できるようにやっていくしかない。 ―福島のドラゴ ...
ABC : 朝日放送子どもの水難事故を防げ 夏休み前に小学校で安全教室 着衣のままプールに入り対応策学ぶ 京都・与謝野町
ABC : 朝日放送 9日 22:11
... 海上保安署による安全教室は、水の事故に遭い、川や海で流された際の対処法を、児童が着衣のままプールに入って学ぶものです。 三河内小学校の5、6年生約30人は、海上保安署員から、息ができるようにあおむけの状態で体を浮かせ、救助を待つことが大切だとアドバイスを受け、ペットボトルを抱えて浮くなどの対応を教わりました。 児童たちは、水を含んだ服を着ているために思い通りに体が動かず、泳ぎにくさを実感している様 ...
FNN : フジテレビ鉢いっぱいに飾りつけ!小学生が“フラワーアレンジメント"に挑戦 植物を大切にする心育む「優しく育ててあげたい」新潟市
FNN : フジテレビ 9日 22:00
... が真剣な表情で作っていたのは、フラワーアレンジメントです。 空間を活用して花の美しさを表現する生け花とは異なり、フラワーアレンジメントは鉢いっぱいに飾りつけるのがポイント。 使用したユリはまだつぼみの状態のものも混ざっているため、水やりを続けることで作品が完成するということです。 この体験を通して児童たちは植物を大切にする心も育んでいました。 【児童】 「優しく育ててあげたい」 【児童】 「おじい ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市立の全505校、不審物は発見されず 盗撮事件の第三者委、月内発足
カナロコ : 神奈川新聞 9日 21:50
... る。児童生徒がSOSを発信しやすい環境づくりや教諭が校内にスマートフォンなどの私用端末を持ち込まないための対策などについてアドバイスする。 市教委幹部は「最短でできる対策から順次実行し、新学期を安心な状態で迎えられるようにしたい」と説明。事件後に市立小中高校など全505校で実施した校内点検で不審物は発見されなかったという。(市川莉央、武田晃裕) 横浜市立小教員らが児童盗撮画像を共有 市長は謝罪「第 ...
NHK福岡 朝倉で38.4度 久留米などでは非常に激しい雨
NHK 9日 21:26
... 36.6度と危険な暑さとなりました。 朝倉市や久留米市が猛暑日となるのは11日連続です。 また、県内14のすべての観測地点で30度以上の真夏日となりました。 一方で、暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となり、気象台によりますと、レーダーによる解析で久留米市付近では、午後4時ごろまでの1時間におよそ50ミリの非常に激しい雨が降ったとみられます。 気象台などは10日も気温が上がり、熱 ...
中日新聞発売前の週刊文春記事を投稿疑い 警視庁、「暴露系」の男を再逮捕
中日新聞 9日 21:12
... と、住所不定、職業不詳東優樹容疑者(29)を再逮捕した。捜査関係者によると、出版社は文芸春秋(東京都千代田区)で、週刊文春の芸能人に関する記事だった。 他に威力業務妨害容疑で東京都練馬区、職業不詳山本武彦容疑者(52)も逮捕した。 東容疑者の逮捕容疑は昨年7月10日、Xに記事をアップロードし、不特定多数の人が見られる状態にして著作権を侵害。文芸春秋からの削除要請に対して翌11日、山本容疑者と...
NHK福島県郡山市付近で猛烈な雨「記録的短時間大雨情報」発表
NHK 9日 21:10
県内は温かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で大気の状態が不安定になっていて、郡山市付近では、レーダーによる解析で午後8時までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は災害が発生する危険が迫っているとして、「記録的短時間大雨情報」を発表しました。 県内は前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇も加わって大気の状態が非常に不安定になり局地的に雨が強まっているところ ...
TBSテレビ道路上に全身やけどを負った男性の遺体 事件事故の両面で捜査
TBSテレビ 9日 21:05
... 。 警察が事件・事故の両面で捜査しています。 9日午後4時半ごろ、武雄市橘町片白の県道で車を運転していた男性から「道路上に人が倒れている」と警察に通報がありました。 駆けつけた警察官が、停められていた乗用車の近くに仰向けの状態で倒れている年齢不詳の男性の遺体を発見。 遺体には全身にやけどがあり、身につけていた服にも焼けた跡が確認されたということです。 警察が事件・事故の両面から詳しく調べています。
TBSテレビ東北や関東甲信では10日夜にかけて雷伴う非常に激しい雨が降り大雨の恐れ 10日夕方までの予想降水量は東北・関東甲信で100ミリ超【3時間ごとの雨シミュレーション・9日午後9時現在】
TBSテレビ 9日 21:00
... 回る暖かく湿った空気が流れ込んでいるということです。 大気の状態が非常に不安定となり、東北地方や関東甲信地方では雷を伴って非常に激しい雨が降っている所があるということです。 前線は10日にかけて東北地方から関東甲信地方を南下する見込みで、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響も加わって、大気の非常に不安定な状態が続くとしています。 気象庁は、東北地方と関東甲信地方 ...
TBSテレビ増える“子どもを産めない町" 三重県内では3分の2の自治体で「出産できる病院がない」状態に 求められる政策は?予想以上のスピードで進む「少子化」【選挙そのまえに】
TBSテレビ 9日 20:55
参議院議員選挙の争点の1つである「少子化」対策。 去年、全国で産まれた子どもの数は過去最少に。一方で、いま「出産できない町」も増えています。求められる政策とは? 【CBCテレビ ニュースクロス 7月9日放送より】
TOKYO HEADLINETHE JET BOY BANGERZとWOLF HOWL HARMONYがタイで圧巻パフォーマンス
TOKYO HEADLINE 9日 20:52
... チューン「Hot summer」、さらにタイの楽曲「Zaa…San San」のカバーなど全12曲を披露し、タイ初ステージを大成功で終えた。 WOLF HOWL HARMONY WHHは6日に出演。満員状態の会場のステージ前方にはグループののグッズを身につけた多くの現地ファンが集まっており、タイでも着実にファンを増やしている様子が見えた。最新曲「Bossa Bosa」からスタートし、タイで人気のバラ ...
STV : 札幌テレビ早朝のススキノ「男が殴り合っている」タクシー蹴り損壊か「覚えていません」自称・35歳の男逮捕
STV : 札幌テレビ 9日 20:45
... 。 男は9日午前6時ごろ、札幌市中央区南6条西4丁目の路上で、駐車中のタクシーの左後部ドアを蹴り、へこませた疑いが持たれています。 「男が殴り合っている」と110番通報があり、警察官が駆けつけ話をきいていたところ、男が近くのタクシーを蹴ったため、現行犯逮捕に至りました。 警察によりますと、男は酒に酔った状態だったということです。 男は調べに対し「覚えていません」と容疑を否認しているということです。
カナロコ : 神奈川新聞はしか感染者を「責めないで」、神奈川知事が呼びかけ SNSに非難の投稿
カナロコ : 神奈川新聞 9日 20:40
... れていたことを非難するような投稿が交流サイト(SNS)で散見されるとして、「(感染した)個人を責めるようなことはやめていただきたい」と呼びかけた。 知事は、男性が万博を訪れた時にはまだ感染が分からない状態だったと説明。ただ、SNSでは否定的な書き込みが相次いでおり、「本人や家族が大変苦しい思いをしている」と述べた。はしかに感染していると知らずに商業施設や交通機関などを利用する場合もあるとして理解を ...
TBSテレビ新潟選挙区 4人の立候補者に『人口減少問題』と『政治家を志した理由』について聞いてみた【参議院選挙】
TBSテレビ 9日 20:38
... ない」 【立憲・現職 打越さく良候補(57歳)】 「例えば教育資金とかが自己責任になっていて、奨学金の重荷を背負って社会に出ていくとか、そのままだと働くことに懸命になって返済ばかりで頭がいっぱいという状態だとそれは、結婚どころじゃない、子どもを産み育てるどころじゃないと、若い人たちを追い詰めることになってしまうので、総合的に支える」 【諸派・新人 原田公成候補(68歳)】 「東京一極集中自体を解放 ...
TBSテレビ【独自】「更衣室に引っ張られて連れていかれて…」「『殺すこともできるで』とも言われて」大阪府内の飲食店で女性従業員に性的暴行か 取引先の40代男を逮捕・送検
TBSテレビ 9日 20:32
... 残りました」 店の取引業者だったという内原容疑者。商品の配送の際に犯行に及び、力ずくで脅してきたといいます。 「関係者以外は入れない更衣室に引っ張られて連れていかれて」 「力が強かったので、抵抗できる状態ではなくて。『殺すこともできるで』っていうことも言われて」 女性は被害に遭ったあと、以前のような生活を送れず不安に苦しむ毎日を過ごしているといいます。 「男の人が怖くなってきて、後ろを歩いているだ ...
MBS : 毎日放送【独自】「更衣室に引っ張られて連れていかれて…」「『殺すこともできるで』とも言われて」大阪府内の飲食店で女性従業員に性的暴行か 取引先の40代男を逮捕・送検
MBS : 毎日放送 9日 20:30
... 残りました」 店の取引業者だったという内原容疑者。商品の配送の際に犯行に及び、力ずくで脅してきたといいます。 「関係者以外は入れない更衣室に引っ張られて連れていかれて」 「力が強かったので、抵抗できる状態ではなくて。『殺すこともできるで』っていうことも言われて」 女性は被害に遭ったあと、以前のような生活を送れず不安に苦しむ毎日を過ごしているといいます。 「男の人が怖くなってきて、後ろを歩いているだ ...
宮古新報シーズン迎え巡回実施 食品衛生協宮古 営業許可や衛生状態チェック
宮古新報 9日 20:19
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本テレビ参道に咲くアジサイ600株見頃に 県内9日も6地点で猛暑日に 午後は天気急変 ゲリラ雷雨
日本テレビ 9日 20:11
... るということです。 9日の県内も各地で気温が上がり、最高気温は上田で「37.3度」、長野市信州新町で「35.3度」、松本で「35.2度」など35度以上の猛暑日となりました。 県内は気温が上がって大気の状態が不安定となり、このあとも雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。 気象台は今夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼び掛けています。 最終更新日:2025年7 ...
FNN : フジテレビ【大雨情報】1時間100ミリ超も…郡山市に記録的短時間大雨情報が相次ぐ 鉄道ダイヤに乱れ <福島県>
FNN : フジテレビ 9日 20:10
... 降ったとみられている。また午後8時までの1時間には、約120ミリが降ったとみられている。市内には「大雨警報」が発表されていた。 福島県内は前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだことなどから、大気の状態が非常に不安定になっている。10日午後6時までの24時間に予想される降水量は多い所で、「中通り」「浜通り」「会津」でいずれも100ミリとされている。 大雨により鉄道のダイヤが乱れていて、東北本線は ...
NHK各地で猛暑 岐阜 多治見で36.6度 引き続き熱中症対策を
NHK 9日 20:03
... 気温は岐阜市で35度と猛暑日が予想されているほか、名古屋市と三重県伊賀市で34度、岐阜県高山市で33度、津市で32度などと広い範囲で平年を上回る暑さとなる見込みです。 東海地方ではここ1週間以上、気温が平年よりかなり高い状態が続き、熱中症の搬送者数が急増しています。 我慢せず、適切にエアコンを使用するとともに屋外の作業ではこまめに休憩を取り、水分や塩分を補給するなど引き続き対策を徹底してください。
TBSテレビ教え子に性的暴行か…バトントワリング元指導者の裁判 注目の被告人質問「好意を寄せられていると思った」 一方で「今は同意があったとは思っていない」と“謝罪"も
TBSテレビ 9日 19:56
... ントワリングの元指導者・小城桂馬被告(41)は2023年、当時の自宅マンションで教え子の男子選手・Aさんに、性的暴行やわいせつ行為を加えた罪に問われています。 これまでの裁判で小城被告は「抵抗できない状態だとは思っておらず、無理やり行為をしたつもりはない」と起訴内容を否認し、無罪を主張していました。 9日の被告人質問で小城被告は、「Aさんは“尊敬できる人"に惹かれると聞いて、私も好意を寄せられてい ...
MBS : 毎日放送教え子に性的暴行か…バトントワリング元指導者の裁判 注目の被告人質問「好意を寄せられていると思った」 一方で「今は同意があったとは思っていない」と“謝罪"も
MBS : 毎日放送 9日 19:55
... ントワリングの元指導者・小城桂馬被告(41)は2023年、当時の自宅マンションで教え子の男子選手・Aさんに、性的暴行やわいせつ行為を加えた罪に問われています。 これまでの裁判で小城被告は「抵抗できない状態だとは思っておらず、無理やり行為をしたつもりはない」と起訴内容を否認し、無罪を主張していました。 9日の被告人質問で小城被告は、「Aさんは“尊敬できる人"に惹かれると聞いて、私も好意を寄せられてい ...
日本テレビ「マンホールのふたが開いている」と通報 高山村でナイター用の照明設備の銅線ケーブル盗まれる 先月には諏訪市の野球場でも…警察が関連を捜査
日本テレビ 9日 19:48
... 分かりました。 6月は、諏訪市の野球場でも銅線ケーブルが盗まれていて、警察が関連も含めて調べを進めています。 リポート 「盗難に遭った銅線は球場の照明設備とつながっていて、現在、すべての照明が使えない状態となっています。 8日午後6時ごろ、高山村の高井運動広場で、「マンホールのふたが開いている」と役場に通報がありました。村の職員が確認したところ、ナイター用 照明設備の銅線ケーブルが切断され、盗まれ ...
TBSテレビ県道崩落から1年 日御碕地区に"2年ぶりの夏" 島根県出雲市
TBSテレビ 9日 19:47
去年の7月、停滞する梅雨前線の影響で山陰地方は記録的な大雨を観測。 島根県出雲市大社町では県道が崩落し、日御碕地区235世帯と観光客が、一時、孤立状態となりました。 その日から1年。 観光シーズンを迎えた今の日御碕を取材しました。 8日の昼食時、日御碕地区にある飲食店は、新鮮な海の幸を楽しむ多くの観光客で賑わっていました。 観光客 「(日御碕観光の目的は)海鮮丼です」「YouTubeとかで見て」 ...
まいどなニュース夜職は顔さえよければ…は昔の話 美人かつシゴデキ人間であふれる現在の歓楽街 知性も問われる夜のお店の求人事情【元セクシー女優が解説】
まいどなニュース 9日 19:40
... 味だけでなく、店側が志願者の実際のトークスキルや立ち振る舞いを見定める場でもあります。 というのも、歓楽街は美人かつ“シゴデキ人間"で溢れ返っているため、お客さんからすると現在の夜の店は「選び放題」の状態です。そのためお店としては、今後に期待できるタイプか現在進行形の売れっ子を採用しないと、店の質が落ちてしまうリスクがあるためとても慎重なのです。 傷跡や精神疾患に対する理解はあれど…… 元セクシー ...
TBSテレビ原子力規制委員会「東電は自律的な改善が見込める状態」7号機の衛星電話4度のトラブルで延べ35時間の追加検査終了【柏崎刈羽原発】
TBSテレビ 9日 19:40
... 月以降、緊急連絡に使う衛星電話の故障が4回続けて起きたことから、原子力規制委員会は5月に、延べ35時間の「追加検査」を行いました。 9日の定例会で規制委は、東電が原因の特定を適切に行っていること、再発防止策が適切に計画されていることから「柏崎刈羽原発は自律的な改善が見込める状態である」との結論を認め、追加検査を終えることを了承しました。 規制委は、原発の改善状況を引き続き監視していくとしています。
TBSテレビジビエ推進団体の男性事務局員 イベント委託料や売り上げ金など220万円私的流用で懲戒解雇
TBSテレビ 9日 19:36
... 察に相談しています。 協議会はジビエのPRのため飲食店や食肉業者などで組織されていますが、常勤していたのはイベントを取り仕切るコーディネーターを兼ねた男性事務局員1人だけで、現金や預金の管理も含め任せきりでノーチェックの状態でした。 協議会は新たに会計担当理事を置き、お金の出入りのチェック体制も強化して再発防止に努めることにしています。 なお男性事務局員は現時点で70万円を返金したということです。
TBSテレビ雷や突風に注意 九州北部地方で強い日射と暖湿流の影響
TBSテレビ 9日 19:35
... けて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれがあるとして、気象台が注意を呼びかけています。 気象台によりますと、九州北部地方では暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日射の影響も加わって、大気の状態が非常に不安定となっています。 このため長崎県の南部と北部では、9日夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれがあります。 気象台は落雷や竜巻などの激しい ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 7月9日
日本テレビ 9日 19:33
... を超える危険な暑さです。久留米市では36.6℃と11日連続で猛暑日となり、福岡市でもことし2度目の猛暑日を観測するなど、各地で猛烈な暑さとなりました。 一方、強い日差しと暑さの影響で、午後からは大気の状態が不安定となっています。空が急に暗くなり、雨や雷雨となって局地的に雨脚が強まりました。湿った空気の影響で、10日は9日より雨や雷雨が発生しやすい見込みです。 福岡と佐賀の予報です。10日は湿った空 ...
TBSテレビ【あす7/10(木)広島天気 】雲が目立つ一日に 夜遅くにかけて雲は厚くなる見込み 引き続き天気の急変に注意
TBSテレビ 9日 19:30
きょう9日(水)の広島県内は、おおむね晴れましたが、引き続き大気の状態が不安定で所々活発な雨雲が湧き、激しい雷雨になりました。広島市内にも活発な雨雲が流れ込み、18時前後に激しく降った時間がありました。雨雲発達の材料になっている日中の気温上昇ですが、きょうも広島市中区では猛暑日となり、3日連続の猛暑日を記録しています。加計では12日連続の猛暑日になりました。 10日(木)雲が目立つ一日に 夜遅くに ...
TBSテレビ参議院選挙 5人の候補者に聞く? 所得を上げる政策や社会保障 山梨
TBSテレビ 9日 19:30
... の使い道についてです。 参院選山梨選挙区に立候補したのは現職と新人あわせて5人の方々です。 【所得を上げる政策は】 所得を上げるための政策を聞きました。 自民・現 森屋宏候補(68) 「適正なインフレ状態に持っていくことが大切。経済の好循環を生んで経済成長で得ていく所得と国民負担(税金)のバランスをみながら前に進めていくことが重要」 参政・新 永田己貴候補(55) 「給料の半分が税金として持ってい ...
TBSテレビ【大雨情報】山形県では大雨となっている所も 9日夜遅くにかけ土砂災害などに注意・警戒 村山80ミリ、置賜80ミリ、庄内80ミリ、最上80ミリ 気象庁
TBSテレビ 9日 19:26
... 低気圧が千島の東にあって、前線が東北地方にのびており、前線は10日にかけて東北地方を南下する見込みです。 東北地方では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇の影響も加わり、大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、山形県では雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や同じ所に停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があ ...
TBSテレビ【大雨情報】東北地方では大雨となっている所も 24時間降水量は多い所で東北日本海側100ミリ、東北太平洋側100ミリ 気象庁
TBSテレビ 9日 19:22
... かけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。 [気象概況] 低気圧が千島の東にあって、前線が東北地方にのびています。前線は10日にかけて東北地方を南下する見込みです。 東北地方では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇の影響も加わり、大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、東北地方では、雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
TBSテレビ救急車の適正利用を 宮崎市が独自の「救急ひっ迫アラート」を発令
TBSテレビ 9日 19:19
... 上は病院への搬送を必要としない出動や軽症だったということです。 また、救急出動件数の増加により、救急隊が現場に到着する時間が遅れるなど、サービスの低下も危惧されることから、アラートの発令を通して、ひっ迫状態の解消につなげたいとしています。 (宮崎市 清山知憲市長) 「市民の皆さん向けに、7月、8月、そして、冬の12月、1月は救急車がひっ迫するんですと、その事実をご理解いただき、啓発をしていきたい」
TBSテレビ宮崎市独自の「救急ひっ迫アラート」 発令の背景は
TBSテレビ 9日 19:18
... 00件を超えています。 夏場は熱中症、冬場はインフルエンザが特に多いということです。 その一方で、搬送状況はおよそ2割が「搬送せず」となっていて、「不搬送」と「軽症」が半数以上を占めているという現状があります。 宮崎市は、こうした「搬送を必要としない出動」と「軽症と判断される搬送」を抑制することがひっ迫状態の解消に必要だとしています。 本当に緊急を要する人のためにも適正利用への協力が求められます。
NHK鹿児島 肝付町 85歳男性が自宅の庭で死亡 熱中症の疑い
NHK 9日 19:18
... が自宅の庭で倒れている」と消防に通報があり、救急隊員が駆けつけたところ、この住宅の85歳の男性が心肺停止の状態で倒れていて病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 消防によりますと、 ▼男性が午前中、自宅の庭で草むしりをしていたと家族が話していたことや、 ▼搬送時に、男性の全身は熱を帯びた状態だったことから熱中症の疑いがあるということです。 肝付町の内之浦では、9日の日中の最高気温は、午後4 ...
FNN : フジテレビ【広島の天気】7/10(木)は日差しが減ってもムシムシとした熱気 熱中症警戒・天気急変にも注意を
FNN : フジテレビ 9日 19:16
7/9(水)はおおむね高気圧の圏内で晴れました。大気の状態が不安定で、局地的に発達した雨雲がかかりやすくなっています。厳しい暑さは変わらず、北部から沿岸部にかけて猛暑日(最高気温35℃以上)の地点が幅広く出てきています。 7/10(木)の県内は、西側に広がる気圧の谷と、日本の東側の高気圧との間にあって、南からの暖かく湿った空気が流れ込みやすい傾向が強まりそうです。 <南部・北部> 雲が広がりやすい ...
NHK各地で猛暑 岐阜 多治見で36.6度 引き続き熱中症対策を
NHK 9日 19:15
... 気温は岐阜市で35度と猛暑日が予想されているほか、名古屋市と三重県伊賀市で34度、岐阜県高山市で33度、津市で32度などと広い範囲で平年を上回る暑さとなる見込みです。 東海地方ではここ1週間以上、気温が平年よりかなり高い状態が続き、熱中症の搬送者数が急増しています。 我慢せず、適切にエアコンを使用するとともに屋外の作業ではこまめに休憩を取り、水分や塩分を補給するなど引き続き対策を徹底してください。
日本テレビ【解説】参議院選挙での与野党攻防の焦点は?トランプ関税影響など含め…政治ジャーナリスト・青山和弘氏が詳しく(静岡)
日本テレビ 9日 19:14
... 、10日後には臨時国会が開かれる予定になっていますので、この10日間で、連立の枠組みまでが整理できるのかどうかも分からない。この過半数割れに、もし自公が追い込まれた場合はですね、日本の政治は極めて混乱状態に陥る可能性が高いと私は思います。 (津川 祥吾 アンカー) 青山さん、政権選択の意味合いもあるという風に言われます。確かに、与党・自民党、公明党が過半数割れするかもしれません。そうなると、確かに ...
NHK山形県 夜遅くにかけ大雨のおそれ 土砂災害など十分注意
NHK 9日 19:10
... となる所がある見込みで、気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう、呼びかけています。 東北地方では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇の影響も加わって大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、県内では9日夜遅くにかけて大雨となる所がある見込みで、雨雲が予想以上に発達した場合や同じ所に停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 9日1 ...
中日新聞前線南下で大雨警戒を 東北から関東甲信
中日新聞 9日 19:09
東北から太平洋に延びる前線が南下する影響で、東北から関東甲信では10日夜遅くにかけ大気が非常に不安定な状態が続く。気象庁は雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒を呼びかけている。 同庁によると、太平洋上の暖かく湿った空気が高気圧の縁を回り、前線に向かって流れ込んでいる。上空の寒気の影響も加わって積乱雲が発生しやすく、大雨が降る所がある見込み ...
TBSテレビ安全な登山へ“事前学習"はマスト「変革期」いよいよ富士山の夏山シーズンへ 静岡県側で7月10日山開き 【富士登山シン時代】
TBSテレビ 9日 19:02
... 山の手続きをしていただく手続小屋、事前学習が済んでいない方が学習いただく現地学習小屋、リストバンドを受付が終わった方はしていただくんですけど、リストバンドをチェックする係員がいる小屋と3個が並んでいる状態になります」 須走口五合目に設置されていたのは、入山手続きなどを進めるための小屋です。2025年から条例により登山規制が制定され、WEBまたは現地で入山手続きを済ませなければ、登ることができません ...
KKT : 熊本県民テレビ連日猛暑で車のタイヤ破裂も?JAFに聞くチェック方法
KKT : 熊本県民テレビ 9日 19:01
... たいというので暑いんですけど頑張ってきました」 「めっちゃ暑い」 Q熱いものを食べると冷たいものがほしくなりますか 「ちょうどいいですね、おいしいです。ここも熱々で汗だくです」 暑さが厳しくなると車の状態にも注意が必要です。JAFの実験では暑さ対策をしない場合、ダッシュボードの温度は70℃以上、車内温度は50℃に達します。また、エアコンを消すと15分ほどで暑さ指数が31の「危険」に達しました。 ■ ...
NHK香川県内 夜のはじめごろにかけて局地的に激しい雨のところも
NHK 9日 19:01
県内は大気の状態が不安定となっていて、気象台は9日夜はじめごろにかけて河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、県内は暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響により大気の状態が不安定になっていて、局地的に雷を伴った激しい雨が降り大雨となりました。 県が綾川町枌所東に設置した雨量計では午後3時までの1時間に75ミリの非常に激しい雨を観測したほか、まんのう町に設置した雨量計で ...
新潟日報柏崎刈羽原発の衛星電話故障問題、原子力規制委「東京電力の再発防止策は適切」 報告書を了承
新潟日報 9日 19:00
... 原子炉がある。最も古い1号機は、1985年に営業運転を始めた。総出力は世界最大級の約821万キロワット。発電された電気は主に関東方面に送られる。2012年3月に6号機が停止してから、全ての原子炉の停止状態が続いている。東電が原発を再稼働させるには、原子力規制委員会の審査を通る必要がある。7号機は2020年に、6号機は2025年に全ての審査に「合格」した。7号機は2024年6月に技術的には再稼働でき ...
TBSテレビ出水麻衣キャスターが静岡へ 歴史あるグルメをリポート「Nスタ」の裏側に迫る 井上貴博キャスターも応援!
TBSテレビ 9日 19:00
... んですよ、完全にパキッとやる。それをいかに壊すピエロになれるかっていうのが僕の課題なので」 <出水麻衣キャスター> 「井上さんは9年ずっとやっていますので、彼自身も気負ったところがなくて、ある種、素の状態で立っている彼がいると私も自然と心のバリアがほどけていく感じはしますね」 <出水キャスター> 「スタジオを飛び出して静岡に遊びに行かせていただきます。Nスタでは見せないような顔もちょっと皆さんには ...
NHK悪石島からの第3陣が鹿児島港に入港 「島外避難」計64人に
NHK 9日 18:56
... 続く鹿児島県十島村からの島外避難の第3陣として、悪石島の住民5人が乗った村営フェリーが、9日夕方、鹿児島市の港に入港しました。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では、先月21日から地震活動が非常に活発な状態が続いていて、村は、 ▽今月4日に第1陣、 ▽その2日後の6日には第2陣の島外避難を行い、悪石島と小宝島から、合わせて59人が鹿児島市などに避難しています。 その後、新たに悪石島の住民から島外に避 ...
日本テレビ【天気】大気の状態が非常に不安定「8日は雷を伴った激しい雨に…」今後も落雷や急な雨に注意《長崎》
日本テレビ 9日 18:54
県内は8日の夜、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った雨が降りました。 長崎市で午後8時過ぎまでの1時間に21.5ミリ、大村市で午後9時過ぎまでの1時間に20ミリの雨を観測しました。 9日も夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨となる所がある見込みです。 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。 ▼10日の熱中症情報▼10日の洗濯情報▼10日の天気▼10日の気温▼週間天気最 ...
日本テレビ「箱が火のついた状態で置かれていた」 付近住民が目撃 金沢の“骨とう店敷地に火"で70代男の容疑者逮捕
日本テレビ 9日 18:50
... ようなそぶりを見せていて、何をするのかと思いきや、自分で持ってきた箱にスプレーして、これ見た瞬間これはおかしいなと思って、その動きを動画に収めようと携帯を取りに行った。戻ったらもう、隣の敷地においてあるボートの座席に、箱が火のついた状態で置かれていた。火災が起きる手前までいっていたのでは。怖いですよね」 警察は、動機や余罪などについて調べを進めています。 最終更新日:2025年7月9日 18:50
NHK宮城県 熱中症疑い 仙台で11件の通報 ほかに6人搬送
NHK 9日 18:49
... 消防によりますと、これ以外に、大衡村で2人、石巻市と多賀城市、栗原市、大河原町でそれぞれ1人のあわせて6人が熱中症が疑われる症状で病院に搬送されました。 このうち石巻市では午前5時ごろ、工場内で作業していた50代の男性が吐き気や手のしびれを訴えて病院に搬送されました。 大河原町では80代の男性が正午前、エアコンを切った状態の屋内で熱中症の症状が出ているのを近くに住む人が発見し病院に搬送されました。
NHK宮城県内 気温上昇で大気不安定に 非常に激しい雨のおそれ
NHK 9日 18:49
... 熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を徹底してください。 一方、気温の上昇に伴い、大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に雨雲が発達しています。 午後4時までの1時間には、丸森町筆甫で33.5ミリの激しい雨が降りました。 県内ではこのあと数時間は雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれ ...
NHK母親の遺体遺棄疑いで逮捕の娘を処分保留のまま釈放 山形地検
NHK 9日 18:48
... の調べに対し、容疑を認め、逮捕前の任意の事情聴取に対して、「死体を隠した」という趣旨の話をしていたということです。 9日、山形地方検察庁は、娘を処分保留のまま釈放しました。 今後は在宅での捜査を続けるということです。 先月19日、地区の民生委員から「1年ほど家族の姿を見ていない」と市の福祉課を通じて通報があり、警察官が訪ねたところ、腐敗が進んだ遺体が上から土がかぶせられた状態で見つかっていました。
日本テレビ今シーズン初、宮城県に「熱中症警戒アラート」発表 午後は大気の状態が不安定…局地的雷雨(9日)
日本テレビ 9日 18:45
9日も、宮城県内はうだるような暑さとなり、ことし初めて「熱中症警戒アラート」が発表されました。 午後は、大気の状態が不安定になって局地的に雷雨になっています。 9日午前の仙台市内では、強い日差しが降り注ぎ気温が上がりました。 気象庁と環境省は、熱中症の危険性が高くなるとして、宮城県内に「熱中症警戒アラート」をことし初めて発表しました。 最高気温は、最も高い蔵王で34.7℃、仙台で32.9℃などとな ...
NHK盛岡など猛暑日 大気不安定で土砂災害などに十分注意
NHK 9日 18:44
... 本部によりますと、このうち紫波町では、農業用ハウスの中で倒れていた89歳の男性と、路上で倒れていた48歳の男性が、いずれも会話も歩行もできない状態で搬送されたということです。 その後の容体については、情報がないためわからないとしています。 一方、県内は大気の状態が非常に不安定になり、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 9日、1時間に降る雨の量は、内陸と沿岸ともに多いところで50ミリと ...
日本テレビ「波打ち際で人のようなものが浮いている」 皆生海岸で男性の遺体が発見 事件と事故の両面で調査 鳥取県米子市
日本テレビ 9日 18:43
... 、9日の午後2時頃、「波打ち際で人のようなものが浮いている」と目撃した人から通報があったということです。警察と消防が駆けつけましたが、その場で年齢不詳の成人男性の死亡が確認されました。 男性は服を着た状態で発見されたということですが、外傷があるかどうかなど詳しい状況は分かっていません。 警察は身元の確認を急ぐとともに事件と事故の両面で捜査を進めています。 最終更新日:2025年7月9日 18:59
FNN : フジテレビ【山形新幹線】東京直通1日1往復⇒3往復へ・19日以降 福島〜山形往復の新幹線を減らして対応
FNN : フジテレビ 9日 18:43
山形新幹線は車両故障の影響で、現在もほとんどの列車で福島駅での乗り換えが必要な状態が続いている。JR東日本は7月19日以降の対応として、東京との直通列車を現在の1往復から3往復に増やすと発表した。 6月に発生した山形新幹線・E8系の補助電源装置の故障により、現在、東京との直通列車は1日1往復で、ほとんどの乗客は福島での乗り換えを余儀なくされている。 今回の直通列車の増便は、たくさんの利用者や沿線自 ...
NHK福島県内 大雨のおそれ 10日夜にかけ土砂災害など十分注意
NHK 9日 18:42
... 大雨となるところがある見込みで、気象台は10日夜にかけて、土砂災害や低い土地の浸水に十分注意するよう呼びかけています。 県内は、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇も加わって大気の状態が非常に不安定になっていて、雷を伴った大雨となるところがある見込みです。 県内各地では、多いところで1時間に50ミリの非常に激しい雨が降ると予想され、10日夜6時までの24時間に降る雨の量は、多い ...
日本テレビ去年の分まで観光客を… 日御碕道路崩落から1年振りの海開き神事に 海水浴場や民宿に現在の状況を取材 島根県出雲市
日本テレビ 9日 18:41
... 見舞われました。その大雨の影響でー。 三ツ國陽介 記者 「崩落から丸1日以上が経過しましたが、現在も復旧が進まず、全面通行止めとなっています」 出雲大社から日御碕へと続く道路が崩落し、日御碕地区は孤立状態となりました。夏の観光シーズンを前に起きた災害に、おわし浜海水浴場の前にある民宿も大きな打撃を受けました。 民宿ちどり荘 阿部博子 さん 「もう死活問題みたいな感じ、(夏に)結構お客さんが多いので ...
JRT : 四国放送嘔吐する男性に適切な対応せず死亡させた疑い 逮捕の女は「覚せい剤使用の発覚おそれ」と供述【徳島】
JRT : 四国放送 9日 18:41
... した。 逮捕されたのは、吉野川市鴨島町の無職の女(39)です。 警察によりますと、容疑者の女は、4月20日の午後6時ごろ、徳島市のホテルで一緒にいた40代の男性が、痙攣中に嘔吐するなど命に危険が及んだ状態でしたが、すぐに救急車を呼ぶなどの適切な対応をせず男性を死亡させた、「保護責任者遺棄致死の疑い」が持たれています。 女は、翌日の午前0時過ぎに119番通報。 男性は病院に搬送されましたが、約1時間 ...
FNN : フジテレビ熱中症か 鹿児島・肝付町で80代の男性死亡 2025年に入り鹿児島県内で2人目
FNN : フジテレビ 9日 18:40
... 児島県肝付町では80代の男性が熱中症の疑いで死亡しました。 鹿児島県内の熱中症による死者は、2025年に入り2人目です。 消防によりますと、9日午後2時ごろ、肝付町で85歳の男性が自宅の庭でうつ伏せの状態で倒れているのが発見されました。 男性は庭で草取りをしていて病院に運ばれましたが、熱中症の疑いで死亡が確認されました。 県内では6月、南九州市でも高齢女性が熱中症の疑いで死亡していて、2025年に ...
日本テレビ『雨が欲しい』『温度高に強日射が生育にブレーキ』コメ、野菜、果樹…連日の猛暑、生産者の声は【高知】
日本テレビ 9日 18:40
... 出ている」 生育が遅いため収穫は1か月ほど遅れそうだということですが、その原因について宮本さんはー 「水が圧倒的に足りない。それとあまりにも植物に対して温度高、それと強日射、生育にブレーキをかけている状態」 できることといえば、散水チューブで毎日水をやる対策だけ。暑さもありますが、何より雨が少ないことを危惧しています。 ■宮本さん 「雨。雨待ち、定期的な雨が欲しい。そうなれば生育も回復し葉先枯れ症 ...
KTS : 鹿児島テレビ熱中症か 鹿児島・肝付町で80代の男性死亡 2025年に入り鹿児島県内で2人目
KTS : 鹿児島テレビ 9日 18:40
... 児島県肝付町では80代の男性が熱中症の疑いで死亡しました。 鹿児島県内の熱中症による死者は、2025年に入り2人目です。 消防によりますと、9日午後2時ごろ、肝付町で85歳の男性が自宅の庭でうつ伏せの状態で倒れているのが発見されました。 男性は庭で草取りをしていて病院に運ばれましたが、熱中症の疑いで死亡が確認されました。 県内では6月、南九州市でも高齢女性が熱中症の疑いで死亡していて、2025年に ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川、10日夕方から激しい雨の恐れ 気象台が注意を呼びかけ
カナロコ : 神奈川新聞 9日 18:40
... て、低い土地の浸水や河川の増水、落雷や竜巻などに注意するよう呼びかけている。 気象台によると、前線が10日にかけて関東甲信地方を南下する見込み。このため、県内では10日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定になるという。 1時間に40ミリの激しい雷雨となる所があり、10日夕までの24時間に予想される降水量は、東部、西部ともに50ミリ。その後の24時間では60ミリを見込んでいる。警報級の ...
日本テレビ山陰地方で強い日差し 猛暑日を記録する地域も 特産の白ネギに影響は 痛まないように涼しい部屋で保存するなど事前の対策も 鳥取県・島根県
日本テレビ 9日 18:40
... 涼しい部屋で保存したりしているといいます。 川上瑞樹 さん 「鳥取県の白ネギはかなりいいものができているのでぜひ買ってただけたら」 農家もさまざまな対策に追われるこの暑さ。しかし、午後は大気が不安定な状態になり、局地的に雨雲が発達して急な強い雨が降ったところもありました。10日も、日中晴れて厳しい暑さが予想されますが、午後を中心に急な雷雨に注意が必要です。 最終更新日:2025年7月9日 18:4 ...
NHK千葉県内各地で厳しい暑さ 10日夕方以降は激しい雨のおそれ
NHK 9日 18:39
... ラート」を発表しています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を続けてください。 一方、10日は前線が関東を南下するため、大気の状態が非常に不安定となり、夕方から夜遅くにかけては雷を伴って1時間に40ミリの激しい雨が降るおそれがあります。 気象台は10日の夕方以降は低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意し、落雷や竜巻など ...
KRY : 山口放送【山口天気 夕刊7/9】日本の南で「モンスーンジャイア」出現…まだまだ猛暑止まらず&天気不安定に注意の日々
KRY : 山口放送 9日 18:38
... 、これが出来ると、日本付近は南からの湿った空気がいっそう流れ込みやすくなったり、熱帯低気圧や台風が発生しやすくなることもあります。 県内は、この先もモンスーンジャイアからの湿った空気の影響を受けやすい状態が続きます。厳しい蒸し暑さが当分続く上に、急に夕立が起こりやすい不安定な天気にも要注意の日々が、しばらく続きそうです。 湿気の充満する空気に包まれる中、あす10日(木)も各地で体力を消耗し続ける厳 ...
HBC : 北海道放送コンビニ店員ら3人殺傷事件で懲役30年の判決に不服“心神喪失で無罪主張"45歳被告の男が控訴 1審は「悪いことだと理解していた」と認定
HBC : 北海道放送 9日 18:36
... を求刑。 取り押さえられる宮西被告(去年2月)視聴者提供 一方、弁護側は「犯行当時は心神喪失状態で責任能力はなかった」として、無罪を主張していました。 取り押さえられる宮西被告(去年2月)視聴者提供 札幌地裁は、被告が犯行前にためらう気持ちもあり人を刺すことが悪いことだと理解していた、などとして「心神耗弱」の状態だったと認定し、宮西被告に求刑どおり懲役30年の実刑判決を言い渡していました。 札幌地 ...
TBSテレビコンビニ店員ら3人殺傷事件で懲役30年の判決に不服“心神喪失で無罪主張"45歳被告の男が控訴 1審は「悪いことだと理解していた」と認定
TBSテレビ 9日 18:36
... を求刑。 取り押さえられる宮西被告(去年2月)視聴者提供 一方、弁護側は「犯行当時は心神喪失状態で責任能力はなかった」として、無罪を主張していました。 取り押さえられる宮西被告(去年2月)視聴者提供 札幌地裁は、被告が犯行前にためらう気持ちもあり人を刺すことが悪いことだと理解していた、などとして「心神耗弱」の状態だったと認定し、宮西被告に求刑どおり懲役30年の実刑判決を言い渡していました。 札幌地 ...
TBSテレビ岩手県内に2025年初の熱中症警戒アラート 盛岡では2日連続で35度を超す猛暑日
TBSテレビ 9日 18:35
... 、最高気温は北上と盛岡で35.7度、奥州市江刺で35.6度などとなりました。 この3地点はいずれも2日連続の猛暑日です。 また、9日午後4時現在、熱中症の疑いで10代から80代の男女12人が病院に運ばれました。 このうち、紫波町の80代と40代の男性が会話が困難な状態ということです。 10日は9日ほど厳しい暑さとはならない見込みで、予想最高気温は盛岡30度宮古24度、大船渡で27度となっています。
中日新聞2度目の鑑定留置を1カ月半延長 北九州、中3殺傷容疑の男
中日新聞 9日 18:35
... れた平原政徳容疑者(44)の2度目の鑑定留置の期限について、裁判所が1カ月半の延長を認めたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。15日が期限で、福岡地検小倉支部が延長を請求していた。 平原容疑者の精神状態を調べるため、地検は今年1〜4月、1度目の鑑定留置をしたが、刑事責任能力の有無は判然としなかった。地検は4月、別の医師に依頼し、起訴前の勾留中としては異例となる2度目の鑑定留置を実施していた。
NHK関東甲信 各地で猛烈な暑さ 10日横浜市で34度予想
NHK 9日 18:34
... 分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を徹底してください。 一方、東日本付近にある前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や気温の上昇の影響で、関東甲信は大気の状態が不安定になり局地的に激しい雨を観測しています。 前線はしだいに南下するため、10日の夜遅くにかけて局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。 10日夕方までの ...
NHK関東甲信 各地で猛烈な暑さ 10日も猛暑日か 大雨見込みも
NHK 9日 18:33
... 分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を徹底してください。 一方、東日本付近にある前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や気温の上昇の影響で、関東甲信は大気の状態が不安定になり局地的に激しい雨を観測しています。 前線はしだいに南下するため、10日の夜遅くにかけて局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。 10日夕方までの ...
日本テレビ別の車と正面衝突する事故で発覚 酒気帯び運転の疑い 会社員の42歳男を逮捕 「間違いありません」《新潟》
日本テレビ 9日 18:30
道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで、湯沢町の会社員の男(42)が9日、逮捕されました。 警察の調べによりますと、男は8日午後5時43分頃、湯沢町神立の町道で酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した疑いです。 警察によりますと男は別の車と正面衝突し、目撃者が通報。 駆け付けた警察が、男から酒のにおいがしたため調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出されました。 正面衝突の相手の運転手は軽傷とい ...
TOS : テレビ大分シェアサイクルで酒気帯び運転 略式命令を受けた元西部振興局長(56)に停職3か月の懲戒処分 大分
TOS : テレビ大分 9日 18:30
大分県大分市内で2024年酒を飲んだ状態で自転車を運転したとして罰金の略式命令を受けた元西部振興局長の参事監に対し、県は9日、停職3か月の懲戒処分を行ったと発表しました。 ◆大分県の会見 「改めて県民の皆様には深くお詫び申し上げるとともに今後、再発防止を改めて徹底してまいります」 9日付けで停職3か月の懲戒処分を受けたのは元県西部振興局長で現在は総務部に所属する56歳の男性参事監です。 この参事監 ...
まいどなニュース原因不明の脱毛はストレスから? 飼い主と離れ保護されたポメラニアン 愛情浴びて心身ともに健やかに 次は幸せ探しだよ
まいどなニュース 9日 18:30
全身つるっぱげ状態で保護されたポメラニアンのダイちゃん 福岡県内のとある街中で、飼い主とはぐれ、服を着てハーネスを付けたまま彷徨い歩く小さなポメラニアンがいました。後に行政によって助けられ、福岡県動物愛護センターに収容されました。 「服を着てハーネスを着けたまま」ということから、当初はすぐに飼い主さんのお迎えがあるはずと思われたものの、一定期間を過ぎてもお迎えはなく、収容期間のタイムリミットが刻一 ...
FNN : フジテレビシェアサイクルで酒気帯び運転 略式命令を受けた元西部振興局長(56)に停職3か月の懲戒処分 大分
FNN : フジテレビ 9日 18:30
大分県大分市内で2024年酒を飲んだ状態で自転車を運転したとして罰金の略式命令を受けた元西部振興局長の参事監に対し、県は9日、停職3か月の懲戒処分を行ったと発表しました。 ◆大分県の会見 「改めて県民の皆様には深くお詫び申し上げるとともに今後、再発防止を改めて徹底してまいります」 9日付けで停職3か月の懲戒処分を受けたのは元県西部振興局長で現在は総務部に所属する56歳の男性参事監です。 この参事監 ...
中日新聞休眠状態の宗教法人5000超に 文化庁、実態把握進み増加
中日新聞 9日 18:26
文化庁は9日、活動実態がない休眠状態の「不活動宗教法人」が、2024年末時点で5019に上り、前年より588増えたとの調査結果を発表した。放置された場合は第三者に法人格が不正取得され、脱税などに悪用される恐れがあるとして、文化庁は23年に判断基準を示す通知を都道府県に発出。文化庁は実態把握が進み、増加したとしている。 調査結果によると、不活動宗教法人が多い都道府県は、岐阜と大阪の367、新潟360 ...
NHK島根 吉賀町で猛暑日 9日夜 局地的に非常に激しい雨も
NHK 9日 18:23
... で3人が搬送され、このうち1人が中等症だということです。 また、10日の日中の予想最高気温は松江市と浜田市で33度、隠岐の島町で29度と厳しい暑さが続く見込みです。 一方、県内は、暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定になっていて9日夜のはじめごろにかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 気象台は土砂災害や落雷、低い土地の浸水や河川の増水に注意するよう呼びかけています。
NHK関東甲信 各地で猛烈な暑さ 群馬 館林で36.8度
NHK 9日 18:22
... 分を補給するとともに、 ▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、 熱中症への対策を徹底してください。 一方、東日本付近にある前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や気温の上昇の影響で、関東甲信は大気の状態が不安定になり局地的に激しい雨を観測しています。 前線はしだいに南下するため、10日の夜遅くにかけて局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。 10日夕方までの ...
日本テレビ【速報】熱中症疑い…静岡市80代男性が畑で倒れ「意識障害」の重症 9日の静岡県内では計13人が救急搬送
日本テレビ 9日 18:18
9日、静岡県内では午後3時半までに13人が熱中症により救急搬送されました。このうち静岡市清水区では80代の男性が重症です。男性は昼頃に畑で倒れているのが見つかり「意識がもうろうとした」状態で搬送されたということです。9日に続き、10日も県内には熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒を続けてください。 最終更新日:2025年7月9日 18:19
NHK秋田地検 元警視をストーカー規制法違反などの罪で在宅起訴
NHK 9日 18:14
... 伊藤幸広被告(59)です。 起訴状などによりますと、元警視は、好意を抱いていた女性警察官に去年6月から9月にかけて9回にわたり、女性の自宅に押しかけるなどしてつきまとったほか、去年8月には、酒に酔った状態で女性警察官の自宅で火事が起きていると3回にわたり消防にうその通報をしたとして、ストーカー規制法違反と偽計業務妨害の罪に問われています。 秋田地方検察庁は元警視の認否を明らかにしていませんが、県警 ...
ABS : 秋田放送県警察本部で警視を務めていた59歳の男 女性警察官へのストーカー行為と消防にうその通報をして業務を妨害した2つの罪で起訴 秋田
ABS : 秋田放送 9日 18:13
... 長だった去年5月以降、女性警察官に執拗にメールを送り続けて面会や交際を要求したほか、女性が住むマンションに押しかけるなどしたとしてストーカー規制法違反の罪で起訴されました。 さらに 去年8月、泥酔した状態で「マンションから煙が出ている」などと消防に虚偽の通報をしたとして、偽計業務妨害の罪でも起訴されています。 県警察本部は1月に停職3か月の懲戒処分としていて、伊藤被告はその後依願退職していました。
TBSテレビ【独自】「更衣室に引っ張られて連れていかれて…」「『殺すこともできるで』とも言われて」大阪府内の飲食店で女性従業員に性的暴行か 取引先の40代男を逮捕・送検
TBSテレビ 9日 18:12
... 残りました」 店の取引業者だったという内原容疑者。商品の配送の際に犯行に及び、力ずくで脅してきたといいます。 「関係者以外は入れない更衣室に引っ張られて連れていかれて」 「力が強かったので、抵抗できる状態ではなくて。『殺すこともできるで』っていうことも言われて」 女性は被害に遭ったあと、以前のような生活を送れず、不安に苦しむ毎日を過ごしているといいます。 「男の人が怖くなってきて、後ろを歩いている ...
MBS : 毎日放送【独自】「更衣室に引っ張られて連れていかれて…」「『殺すこともできるで』とも言われて」大阪府内の飲食店で女性従業員に性的暴行か 取引先の40代男を逮捕・送検
MBS : 毎日放送 9日 18:10
... 残りました」 店の取引業者だったという内原容疑者。商品の配送の際に犯行に及び、力ずくで脅してきたといいます。 「関係者以外は入れない更衣室に引っ張られて連れていかれて」 「力が強かったので、抵抗できる状態ではなくて。『殺すこともできるで』っていうことも言われて」 女性は被害に遭ったあと、以前のような生活を送れず、不安に苦しむ毎日を過ごしているといいます。 「男の人が怖くなってきて、後ろを歩いている ...
ABS : 秋田放送レギュラーガソリンの平均小売価格は172円20銭 原油価格の下落を要因に3週ぶりに値下がり 今後は小幅な値動きか 秋田
ABS : 秋田放送 9日 18:09
... た。 値下がりは3週ぶりです。 イランとイスラエルの停戦合意により原油価格が下落したことなどが要因で、今後は小幅な値動きが続く見込みです。 価格を調査している石油情報センターは、「OPECにロシアなどの産油国を加えたOPECプラスが8月の増産を決めたことで原油価格は下がる可能性があるものの、小康状態が続く中東情勢やアメリカの追加の関税政策が円相場に与える影響を注視する必要がある」と指摘しています。
NHK長野 夜初めごろにかけ激しい雨 土砂災害や浸水に十分注意
NHK 9日 18:05
9日の県内は暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり、今夜はじめごろにかけて雷を伴った激しい雨の降るところがある見込みで、気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 9日の県内は暖かく湿った空気などの影響で大気の状態が不安定になり、夜はじめごろにかけて雷を伴った激しい雨が降る見込みで、1時間に降る雨の量はいずれも多いところで50ミリと予想されています。 午後5 ...
NHK新燃岳 火山活動が活発な状態続く 周辺では引き続き警戒を
NHK 9日 18:02
霧島連山の新燃岳では、先月27日から噴火が継続し、火山活動が活発な状態が続いています。 気象台は、引き続き、噴火警戒レベル3の火口周辺警報を発表して警戒を続けるよう呼びかけています。 新燃岳では、先月22日、2018年6月以来となる噴火が発生し、その後も火山活動が活発な状態が続いています。 先月27日から観測している噴火は、9日午後3時現在も継続しています。 ▽今月2日以降、火山性微動の振幅増大を ...
日本テレビなぜ?書店が減少する中…松山市の明屋書店が中央通店で24時間営業スタート 夜10時以降は無人で営業
日本テレビ 9日 18:01
... 内でも書店が減少する中、なぜ24時間営業に踏み切ったのでしょうか? 24時間営業をスタートしたのは明屋書店中央通店。午前10時から午後10時までは従来通りですが、それ以外の時間はスタッフのいない無人の状態で営業を続けます。 明屋書店 早稲田譲治 営業本部長: 「(スマホで)QRコードを読み込みます。そうしますとアプリが自動的に起動しましてセンサーで(入口を)開けることができます」 無人の時間帯に入 ...
東大阪経済新聞EXPO2025大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジエリアに「MOBIO大阪」
東大阪経済新聞 9日 18:00
... ざまな金属が月日を経過するにつれてさびて劣化する様子と、フッ素樹脂塗装「タケコート」で表面処理した金属、カーボンナノチューブを用いた衝撃にも強い「ナノテクト」でコーティングした金属の経過を並べ、さびの状態を比較し、防錆コーティングをすることで金属の寿命を延ばすことが分かる展示を用意している。 現在は、従来のコーティング剤よりも環境低負荷で揮発性有機化合物が発生しない水性コーティング剤を開発している ...
TBSテレビ今年最多となる32の都府県で「熱中症警戒アラート」 岡山県に一度も発表されないのはどうして?
TBSテレビ 9日 18:00
... か周囲の県と比べて湿度が高くなりにくいという影響があるかなと」 熱中症警戒アラートは、気温や湿度などから算出される「暑さ指数」が基準値の33を超える地点がある場合に発表されます。汗が蒸発せず熱がこもる状態が特に危険であることからこの「暑さ指数」の計算には湿度が大きく関係していて、比較的湿度の低い岡山県は「暑さ指数」が高くなりづらいとのことです。湿度が上がらない理由は、地形にあるといいます。 (宮本 ...
朝日新聞参院選栃木選挙区、6人の候補者はどんな人? 訴えや経歴を紹介
朝日新聞 9日 18:00
... で日光を訪れたときに神社や滝にひかれ、「栃木の自然や観光が好きだった。私としては守りたい県と思っていた」。 政策として不法移民対策や治安対策をあげる。「都心に近いほど、犯罪が目立ってきて、夜も歩けない状態がある。安心して歩ける国でないと日本の良さがなくなる」と主張する。 いまは千葉県四街道市で一人暮らし。趣味はジョギングやウォーキング。「不安や悩み事は走ると飛んでいっちゃう」と笑う。 無所属・笠間 ...
NHK前橋 小学校で服を着たまま水に落ちた際の対処方法を学ぶ授業
NHK 9日 17:58
... ルなど水に浮くものにつかまると、より浮きやすくなることを教わりました。 さらに、ライフジャケットの適切な着用方法を学んだ上で、実際に身につけてその効果を確かめていました。 参加した男子児童は「服を着た状態ではすごく重かったが、ライフジャケットを着ると浮くことができた」と話していたほか、女子児童は「もし溺れたときは『浮いて待つ』ようにして命を守っていきたい」と話していました。 前橋市消防局中央消防署 ...
NHK静岡 家電量販店の駐車場で泡消火剤が噴出 国道が一時規制も
NHK 9日 17:56
... 響が出ました。 市によりますと消火剤には一部の物質が有害とされる有機フッ素化合物のPFASが含まれている可能性があり、消防や市などが飛散を防ぐための回収作業を進めています。 現場は、JR清水駅から南におよそ3キロの店舗や工場などが建ち並ぶ地域です。 現地で活動している消防隊員は「消火剤の泡が歩道にも流失し、駐車場も半分程度覆われている状態だった。今後の対応を専門業者と検討したい」と話していました。
TBSテレビ東北地方「大気の状態が非常に不安定」前線南下で時間60ミリの猛烈な雨、河川氾濫と土砂災害に警戒を
TBSテレビ 9日 17:55
... い風が吹き始めるなどが挙げられます。このような兆候を感じたら、屋外での活動を控え、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。 前線南下後も不安定な状態続く 前線は10日にかけて東北地方を南下する見込みですが、その後も大気の状態は不安定な状態が続く可能性があります。気象情報に常に注意し、地元自治体からの避難情報があれば速やかに従うようにしてください。 最新の気象情報や警報・注意報に十分注意 ...
NHK愛媛県内 熱中症の疑いで13人搬送 夜間も対策徹底を
NHK 9日 17:52
... す。 松山市と宇和島市では10日の朝にかけて気温が25度を下回らない熱帯夜となる見込みで、適切にエアコンを使用し、水分を補給するなど熱中症対策を心がけてください。 一方、湿った空気が流れ込んだ影響で県内では大気の状態が不安定になり、局地的に雷を伴った強い雨が降ったところがありました。 10日も湿った空気の影響で局地的に雷を伴った雨が降るおそれがあります。 暑さに加え、天気の急変にも注意が必要です。
FNN : フジテレビ「舳倉の海はいつもながら綺麗」約2年ぶりに海女の素潜りによるサザエ・アワビ漁 港に100人超集い活気
FNN : フジテレビ 9日 17:51
... です。 海女さん: 「夕べもドキドキ、今もドキドキですね楽しみアワビ、サザエとれるのが頭すっきりするのできれいな海に入りたいです透明度の高いところに」 地震と豪雨の影響で近海は海底に泥が溜まるなど元の状態にはほど遠い環境でした。 しかし舳倉島周辺の海は去年の海底調査では地震の影響も少なくたくさんのサザエが確認できたということで9日の漁には期待がかかります。 午後1時半、漁を終えた船が港に戻ります。 ...