検索結果(熊本)

3,545件中24ページ目の検索結果(1.085秒) 2025-08-11から2025-08-25の記事を検索
FNN : フジテレビUSBメモリー預託商法めぐる詐欺事件 指示役とみられる男を再逮捕 広島・宮城・岡山県警合同捜査本部
FNN : フジテレビ 13日 16:25
... 田容疑者は、2019年6月から2021年4月までの間、「ライセンスパックと呼ばれるUSBメモリーを購入すれば、第三者にレンタルして、購入代金を上回るレンタル料を支払う」などと嘘を言って金を振り込ませ、熊本県に住む男性(77)から5億8072万4000円をだまし取った疑いがもたれています。 また、2018年4月から2021年3月までの間、同様の手口で福岡県に住む女性(70)から2328万5000円を ...
Abema TIMES上空から見る熊本大雨の爪痕「田んぼが水没」農作物にも大きな被害 復旧作業襲う暑さ
Abema TIMES 13日 16:15
... も、茶色く濁った水で冠水。陸上競技場の南側で、池のようになっている場所は普段は田んぼや畑が広がっていた所だ。 拡大する 熊本県では12日、八代市の用水路に落ちた車から見つかった高齢女性の死亡を確認。また熊本市で川に流された2人の安否が分かっていない。 泥かぶった稲穂 収穫どうなる 熊本を襲った記録的大雨により、各地で水田も冠水。茶色く濁った泥水がたまり、まるで池のようになっている。コメなどの農作物 ...
熊本日日新聞【速報】熊本県天草市内の孤立解消
熊本日日新聞 13日 16:12
熊本県天草市は13日、記録的大雨による土砂崩れで孤立していた同市栖本町の大河内地区の孤立状態が午後3時に解消したことを明らかにした。天草市内での孤立地区はなくなった。
日刊スポーツ楽しんご衝撃告白 超高級財布盗難被害で警察沙汰に…
日刊スポーツ 13日 16:09
楽しんご(2017年5月撮影) タレントで整体師の楽しんご(46)が13日、X(旧ツイッター)を更新。盗難被害に遭ったことを報告した。 しんごは熊本・阿蘇の旅館に「仲良し4人で宿泊」と書き出した。そして「なんと夕食中鍵を閉め部屋にあった300万する赤のクロコダイルの財布が盗まれたのです、前から分かってたけどw ようやく犯人分かりました。まさか仲良しだと思っていた男友達が...」と最近、犯人を特定し ...
日刊スポーツ【甲子園】九州勢は初戦6勝2敗の好成績 V候補一…
日刊スポーツ 13日 16:09
... 撮影・小島史椰) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:神村学園0−1創成館>◇13日◇2回戦◇甲子園 神村学園(鹿児島)が49代表の最後に初戦を迎え、同じ九州勢の創成館(長崎)に敗れた。 今大会の九州勢の初戦は6勝2敗と好成績となった。 九州8チームのうち開幕戦の創成館、沖縄尚学、西日本短大付(福岡)、佐賀北、明豊(大分)、東海大熊本星翔が勝利。宮崎商と神村学園が敗れた。
@DIME帝国ホテルのオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」にアウトドアイベントを盛…
@DIME 13日 16:00
... る、夏に最適な商品を2025年8月12日(火)より販売開始した。 自宅でも屋外でも、焼いて囲んで楽しむ特別なグルメ&グッズ ■民芸工房 鉄石「阿蘇溶岩クッキングプレート」 熱伝導と遠赤外線効果に優れた熊本県阿蘇の溶岩石を使用したクッキングプレートを、アウトドアでも使いやすいよう本モール限定仕様で軽量設計にアレンジ。優れた蓄熱性と遠赤外線効果で、外は香ばしく中はジューシーに焼き上がり、肉や野菜などの ...
FNN : フジテレビ「男性客からわいせつな行為をされた」店で女性の胸を触るなどの疑いで熊本県職員の男を逮捕 店内の防犯カメラなどから男を特定
FNN : フジテレビ 13日 16:00
7月に熊本・球磨郡内の店舗で女性の体を触るなどのわいせつな行為をした疑いで、熊本県球磨農業研究所に勤務する技師の男が逮捕された。 不同意わいせつ容疑で熊本県職員逮捕 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、多良木町多良木に住む県球磨農業研究所の技師・渡邊丈一郎容疑者(24)。 この記事の画像(4枚) 警察によると、渡邊容疑者は7月14日の午後、球磨郡内にある店舗でパート従業員の20代の女性に対し、胸 ...
WWD JAPANRHCロンハーマンと「トッズ」がコラボ ミニサイズのバケット型バッグが別注カラーで登場
WWD JAPAN 13日 16:00
... レーションライン“トッズ フォー RHC"からミニサイズのバケット型新作バッグ(全2色、各15万2900円)を発売する。RHC ロンハーマンみなとみらい店、大阪店、七里ヶ浜店、豊洲店、川崎店名古屋店、熊本店およびロンハーマン千駄ヶ谷店R、京都店Rとオンラインストアで取り扱う。 ころんとしたフォームが特徴のバケットバックをセレクト バッグ(ブラウン、15万2900円) バッグ(ブラウン、15万290 ...
熊本日日新聞熊本・記録的大雨 夫亡くした妻「最後まで、いい男だった」 甲佐町・増田さん 避難直後、襲った土砂
熊本日日新聞 13日 15:58
重機を使って行方不明者の捜索が続けられた土砂崩れの現場=11日午前11時25分ごろ、甲佐町豊内(魚住有佳) 避難していた家族4人を突然の悲劇が襲った。11日未明の記録的大雨で、熊本県甲佐町豊内で起きた土砂崩れ。近くの塗装業増田佳明さん(57)は土砂にのみ込まれた。「家族を守ってくれた。最後まで、いい男だった」。妻の安理沙さん(33)は12日、亡くなった夫を思い涙を流した。 午前4時前。猛烈な雨で自 ...
TBSテレビ伝統の技と共に夏を乗り切る 「日本の技展」熊本市の鶴屋百貨店で18日まで
TBSテレビ 13日 15:56
全国の職人の伝統の技が光る「日本の技展」が、熊本市の鶴屋百貨店で始まりました。 職人が作っているこれは、麦わら帽子。目が細いため、やわらかく軽さと薄さも兼ね備えていて、夏でも快適に着用できるそうです。 鶴屋百貨店で始まった「日本の技展」には、暮らしの知恵や伝統から生まれた技が一堂に集まっています。 150年以上続く木製品の店が手がける弁当箱は、通気性や調湿性に優れていて、食べ物を入れても蒸れたり変 ...
日刊スポーツ【甲子園】昨夏準Vの関東第一、昨夏王者の京…/詳細
日刊スポーツ 13日 15:55
... 破 史上初、16時から開会式 仙台育英、開星、沖縄尚学、鳴門が初戦突破 金足農は初戦で涙 広陵が3年連続初戦突破 津田学園12回サヨナラで叡明下す 初出場の綾羽が延長勝利 春夏連覇目指す横浜、東洋大姫路、花巻東が初戦突破 明豊、佐賀北、聖隷クリストファー、西日本短大付が初戦突破 日大三、高川学園、東海大熊本星翔、県岐阜商が初戦突破 尽誠学園、岡山学芸館、山梨学院が3回戦進出 東大阪大柏原は初戦敗退
サンケイスポーツJ2熊本の橋本が左膝負傷 全治8週間と診断
サンケイスポーツ 13日 15:52
J2熊本は13日、FW橋本が左膝内側側副靱帯損傷で全治約8週間と診断されたと発表した。6日の練習中に負傷した。
日本経済新聞ボクシング重岡優大が引退 元世界王者、弟・銀次朗のサポートへ
日本経済新聞 13日 15:43
... 10月にプロデビューし、23年4月にWBCミニマム級暫定王座、同10月に正規王座を獲得した。24年3月にタイトルを失い、王座復帰を目指した今年3月の試合も敗れた。戦績は9勝(5KO)2敗。 弟は故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。重岡優は「銀がいたから、俺はここまで来られた。これからの(弟の)人生を彩るのは兄である俺の役目」とつづった。〔共同〕 「日経電子版 ...
リセマム【高校野球2025夏】<第9日目>8月14日の対戦カードと試合開始時間…第8日目の結果も
リセマム 13日 15:34
... ァー(静岡) 青藍泰斗(栃木)4-5 佐賀北(佐賀) 市船橋(千葉)2-6 明豊(大分) 【第6日】8月11日(月・祝) 県岐阜商(岐阜)6-3 日大山形(山形) 北海(南北海道)7-10 東海大熊本星翔(熊本) 高川学園(山口)8-5 未来富山(富山) 豊橋中央(愛知)2-3 日大三(西東京) 【第7日】8月12日(火) 聖光学院(福島)2-6 山梨学院(山梨) 岡山学芸館(岡山)3-0 松商学 ...
NHK九州を中心に猛烈な暑さ 熱中症対策を 土砂災害にも十分注意
NHK 13日 15:32
... 方、13日は大雨の被災地をはじめ各地で気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、 大分県日田市で37度 熊本県人吉市、熊本市、福岡県久留米市、飯塚市、山口市で36度 高松市や大阪市、浜松市などでも35度と 九州を中心に猛暑日が予想されています。 13日も熱中症の危険性が極めて高くなるとして、熊本県や鹿児島県をはじめ、三重県から沖縄県にかけての16の府と県に熱中症警戒アラートが発表されています。 ...
テレビ朝日上空から見る熊本大雨の爪痕「田んぼが水没」農作物にも大きな被害 復旧作業襲う暑さ
テレビ朝日 13日 15:32
... となった熊本県。上空から見ると浸水や土砂災害など大雨による被害がよく分かってきた。水田が広がる地域では広い範囲に渡って冠水し、農作物にも深刻な被害が出てきている。 空から見た爪痕 土砂崩れ…寸断道路 7つの市と町に大雨特別警報が出された熊本県 この記事の写真は20枚 7つの市と町に11日、大雨特別警報が出された熊本県。国土交通省のヘリが12日、上空から調査。甚大な被害の実態が見えてきた。 熊本県の ...
NHK浸水被害が相次いだ玉名市 災害ボランティアの受け付け開始
NHK 13日 15:24
記録的な大雨で住宅の浸水被害などが相次いだ熊本県玉名市では、13日から災害ボランティアの受け付けを開始しています。 玉名市では13日から市の社会福祉協議会のホームページでボランティアの受け付けを始めました。 浸水被害を受けた住宅の片付けや、住宅の中に流れ込んだ土砂の撤去などを担うことを想定していて、今月18日ごろから活動を始めたいとしています。 また、ボランティアの支援を必要とする市民には、市の災 ...
47NEWS : 共同通信ボクシング重岡優大が引退 元世界ミニマム級王者
47NEWS : 共同通信 13日 15:23
... サポートに努める意向で「新しい道で銀と一緒に花を咲かせます」と記した。 重岡優は23年にWBCミニマム級暫定王座、同10月に正規王座を獲得したが、タイトルを失い、王座復帰を目指した試合も敗れた。戦績は9勝(5KO)2敗。 弟は故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。重岡優は「これからの(弟の)人生を彩るのは兄である俺の役目」とつづった。 WBCインスタグラム熊本県
NHK熊本市中心部の繁華街 防犯カメラに浸水広がる映像
NHK 13日 15:23
記録的な大雨で広い範囲で浸水被害が起きた熊本市中心部の繁華街の防犯カメラには、急激に雨足が強くなり、浸水が広がっていく様子が写っていました。 熊本市中央区下通1丁目の酒屋に設置された防犯カメラには、午前3時ごろ当初は地面に雨が激しく打ち付けている様子がわかります。 さらに雨足が強まり、わずか20分後、周囲を歩く人のくるぶしほどの高さまで浸水していき、店の前のゴミ置き場のゴミ袋が流されている様子が写 ...
デイリースポーツボクシング重岡優大が引退
デイリースポーツ 13日 15:18
... 手術を受けた弟の重岡銀次朗のサポートに努める意向で「新しい道で銀と一緒に花を咲かせます」と記した。 重岡優は23年にWBCミニマム級暫定王座、同10月に正規王座を獲得したが、タイトルを失い、王座復帰を目指した試合も敗れた。戦績は9勝(5KO)2敗。 弟は故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。重岡優は「これからの(弟の)人生を彩るのは兄である俺の役目」とつづった。
中日新聞ボクシング重岡優大が引退 元世界ミニマム級王者
中日新聞 13日 15:17
... 手術を受けた弟の重岡銀次朗のサポートに努める意向で「新しい道で銀と一緒に花を咲かせます」と記した。 重岡優は23年にWBCミニマム級暫定王座、同10月に正規王座を獲得したが、タイトルを失い、王座復帰を目指した試合も敗れた。戦績は9勝(5KO)2敗。 弟は故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。重岡優は「これからの(弟の)人生を彩るのは兄である俺の役目」とつづった。
産経新聞ボクシング重岡優大が引退 元世界ミニマム級王者、開頭手術受けた弟の銀次朗支援へ
産経新聞 13日 15:17
... イトフライ級優勝。19年10月にプロデビューし、23年4月にWBCミニマム級暫定王座、同10月に正規王座を獲得した。24年3月にタイトルを失い、王座復帰を目指した今年3月の試合も敗れた。戦績は9勝(5KO)2敗。 弟は故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。重岡優は「銀がいたから、俺はここまで来られた。これからの(弟の)人生を彩るのは兄である俺の役目」とつづった。
読売新聞元世界王者の重岡優大が引退表明、弟・銀次朗は世界戦で開頭手術し入院中「銀がいたからここまで来れた」
読売新聞 13日 15:16
... ワタナベ)が13日、自身のインスタグラムで現役引退を表明した。 重岡優大 国際ボクシング連盟(IBF)同級前王者の弟、銀次朗が5月のタイトルマッチで敗戦後、急性硬膜下血腫で開頭手術を受け、現在も地元・熊本の病院で治療中。優大は「銀(次朗)がいたから俺はここまで来ることができた。銀の夢は大きく、まだまだ夢半ばでしたが、これからの人生を彩るのは兄である俺の役目だと思っている」などとつづった。 戦績は9 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】重岡優大、現役引退を表明 弟・銀次朗が開頭手術を受けて経過観察中「これからの人生を彩るのは兄である俺の役目」
サンケイスポーツ 13日 15:14
... 、6日に大阪市内の病院から出身地の熊本県内の病院に転院した。優大は「先日、弟・銀次朗が熊本の病院に転院しました。そして今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました」と報告した。 「国立病院大阪医療センターの先生方、看護師の皆さんのおかげで銀次朗は今も生きています。本当に感謝しています。命の恩人です。銀が元気になったら、必ず2人で挨拶に行きます」と感謝を記し、「今は熊本の病院で、1日3時間・3種類の ...
労働新聞「労働局や労基署のセミナー・リーフレット」ニュースまとめ【2025年1〜6月】労働時間 問題生じやすい11例示す 転倒防止体操など/賃金台帳 事業場ごとに調製を システム化で問題多く ほか
労働新聞 13日 15:00
... 憲一署長)は、昨年実施した監督指導で、健康診断後の医師等への意見聴取が不十分な中小事業場がめだったことから、改善に向けたリーフレットを作成した。 携帯KY用紙を作成 社福の行動災害防止で 菊池労基署 熊本・菊池労働基準監督署(吉津尚治署長)は、医療業・社会福祉施設における転倒や腰痛などの行動災害防止に向け、「一人KY(危険予知)活動」の導入を推進している。このほど、従業員が業務中に持ち歩いてKY活 ...
熊本日日新聞画家や芸能人らの色紙155点 熊日チャリティー知名士色紙展 熊本・鶴屋百貨店で17日まで
熊本日日新聞 13日 14:35
画家や芸能人、漫画家らの色紙や作品などを展示、抽選販売する「熊日チャリティー知名士色紙展」が13日、熊本市中央区の鶴屋百貨店東館8階ふれあいギャラリーで始まった。17日まで。熊日主催。 熊本県在住や出身者を中心に131人・組が155点...
日本経済新聞九州大雨の川氾濫、事実なのに「偽情報」と指摘 福岡市長が謝罪
日本経済新聞 13日 14:30
... 。 ところがその後、市の職員が現地を確認したところ、水没した跡があったため、投稿は偽情報でなかったと判断した。市の担当者は投稿者に直接会って謝罪した。〔共同〕 【関連記事】 ・北日本から西日本で大気不安定 気象庁、土砂災害に警戒呼びかけ・JR鹿児島本線の荒尾―玉名間、大雨で砂利流出 復旧めど未定・九州大雨、熊本で2人死亡 4人行方不明か「日経 社会ニュース」のX(旧ツイッター)アカウントをチェック
NHK熊本県内 各地で30度超える 復旧作業は熱中症対策を
NHK 13日 14:29
13日の県内は午前中から気温があがっていて、各地ですでに30度を超えています。 午前11時半の気温は熊本市で32.7度、八代市で32.5度、天草市牛深で32.3度、甲佐町で31.8度など、記録的な大雨で大きな被害がでた地域でも厳しい暑さとなっています。 日中の最高気温は熊本地方と球磨地方で36度、天草・芦北地方と阿蘇地方で33度と予想されています。 片付けなどの復旧作業では水分や塩分をこまめに補給 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】堤聖也「3人とも世界王者になれたし最高じゃん」
サンケイスポーツ 13日 14:23
... 3月の試合も敗れた。プロ戦績は11戦9勝(5KO)2敗。 今年5月の試合後に開頭手術を受けた弟の重岡銀は、故郷の熊本県の病院に入院中で、命の危機は脱したものの意識は回復していない。 ■堤 聖也(つつみ・せいや) 1995(平成7)年12月24日生まれ。熊本市出身。中2でボクシングを始め、熊本・九州学院高から平成国際大を経て、2018年3月にワタナベジムからプロデビュー。19年9月に角海老宝石ジムへ ...
スポニチ重岡優大が引退表明 意識戻らず療養中の弟・銀次朗のサポート約束「新しい道で銀と一緒に花を咲かせます」
スポニチ 13日 14:13
... 次朗が熊本の病院に転院しました。 そして今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました」とつづった。 弟で前IBF世界同級王者の銀次朗は(25=同)は5月のIBF同級タイトルマッチ後に急性右硬膜下血腫のため開頭手術を受けた。現在も意識は戻っていないが、今月6日に地元・熊本県の病院に転院。家族の負担軽減と本格的なリハビリ開始を目指すという。5月の試合直後から献身的なサポートを続けてきた優大は「今は熊本 ...
読売新聞翼は布張りの練習機「赤とんぼ」で特攻に出撃…同期生を涙で見送り「むちゃくちゃだ」
読売新聞 13日 14:12
小林加央 「赤とんぼ」と呼ばれた九三式中間練習機の復元機(熊本県錦町立人吉海軍航空基地資料館提供) 太平洋戦争末期、日本は生きて戻ることを前提としない「特別攻撃(特攻)」を繰り返した。戦局が悪化し、特攻機が不足する中、翼が布張りの練習機も特攻兵器として投入された。海軍の飛行兵だった三重県松阪市の常川昭吾さん(97)は、出撃に備え、訓練を重ねていた。(小林加央) 台湾の基地で突然の宣告 飛行兵時代の ...
日刊スポーツ「新しい道で銀と一緒に花を」重岡銀次朗の兄で前世…
日刊スポーツ 13日 14:08
... )が13日、現役引退を表明した。 同日に自身の公式インスタグラムを更新。まず5月24日の世界挑戦後に急性硬膜下血腫で緊急の開頭手術を受けた前IBF世界ミニマム級王者の弟銀次朗(25=ワタナベ)が故郷・熊本県内の病院に転院したを伝えた上で「今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました」とつづり、兄弟ツーショット写真を7枚そえた。弟の入院先だった病院の医師、看護師に向け、感謝の言葉とともに「命の恩人で ...
Abema TIMES大雨被害の熊本 川に男性遺体 行方不明者か
Abema TIMES 13日 14:07
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 記録的大雨となった熊本市で、13日午前、川から男性の遺体が見つかりました。 遺体は、行方が分からなくなっている男性の可能性があるとみて調べています。 警察によりますと、午前10時15分ごろ、熊本市南区城南町の浜戸川で男性の遺体が見つかりました。 10日からの大雨で城南町では男性1人が行方不明となっていて、12日から捜索していた消防が川に浮かん ...
KKT : 熊本県民テレビ【豪雨】安否不明の男性か?川沿いで高齢男性が遺体で見つかる
KKT : 熊本県民テレビ 13日 14:06
11日までの大雨で熊本県内では2人の死亡が確認されたほか、13日午前、熊本市南区城南町の川から男性が遺体で見つかりました。 遺体が見つかったのは、熊本市南区城南町の浜戸川(はまとがわ)沿いです。 13日は午前10時から安否不明者の男性の捜索が行われていましたが、10時半頃、川沿いで高齢の男性が遺体で見つかりました。 男性は木に引っかかったような状態で見つかったということです。 11日に「同居人の男 ...
テレビ朝日【速報】大雨被害の熊本 川で男性の遺体見つかる 行方不明者か 身元確認進める
テレビ朝日 13日 14:05
記録的大雨となった熊本市で、川から男性の遺体が見つかりました。遺体は行方が分からなくなっている男性の可能性があるとみて調べています。 警察によりますと、13日午前10時15分ごろ、熊本市南区城南町の浜戸川で男性の遺体が見つかりました。 10日からの大雨で城南町では男性1人が行方不明となっていて、12日から捜索していた消防が川に浮かんでいる遺体を発見したということです。 警察は遺体が行方が分からない ...
熊本日日新聞熊本・記録的大雨 井芹川から車引き揚げ 県警と消防、不明の男性捜索 熊本市北区
熊本日日新聞 13日 13:59
井芹川で見つかった車両をクレーンで引き上げる準備をする熊本県警の捜索隊=13日午後0時半ごろ、熊本市北区釜尾町(谷川剛) 熊本県警と熊本市消防局は13日午前9時、北区貢町で車ごと川に流されたとみられる男性の捜索を再開した。午後0時半ごろ、井芹川の川底で前日に見つかっていた男性の軽乗用車を引き揚げたが、車内に男性はいなかった。 現場は同区釜尾町のJR鹿児島線の鉄橋下。車両は川底の土砂に埋もれていたが ...
産経新聞熊本市内の川で男性遺体 県警が大雨との関連調査 木村知事「生活再建にスピード感持つ」
産経新聞 13日 13:58
大雨で土砂が流れ込んだ熊本県天草市の住宅周辺=12日午後0時11分熊本県警は13日、熊本市南区の川で男性1人の遺体が見つかったと明らかにした。大雨との関連を調べている。九州で10〜11日に降った大雨では熊本県で2人の死亡が確認されたほか、熊本市では2人が行方不明との情報がある。福岡県では福津市の川に男女2人が流されたとの通報があり、捜索が続いている。 熊本県の木村敬知事は記者会見で「被災者の生活の ...
日刊スポーツ重岡銀次朗の兄・優大が引退表明「これからも重岡兄…
日刊スポーツ 13日 13:45
... 9日撮影) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ ボクシング前WBC世界ミニマム級王者の重岡優大(28=ワタナベ)が現役引退を表明した。自身のインスタグラムで発表した。 重岡は「先日、弟・銀次朗が熊本の病院に転院しました。そして今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました」と報告。 「国立病院大阪医療センターの先生方、看護師の皆さんのおかげで銀次朗は今も生きています。本当に感謝しています。命の ...
熊本日日新聞【速報】松橋IC−八代IC、14日朝に通行再開見込み 九州自動車道
熊本日日新聞 13日 13:25
西日本高速道路は13日、記録的な大雨の影響で、のり面が崩壊し不通になった九州自動車道の松橋インターチェンジ(IC)─八代IC間の通行止めを14日朝に上下線で解除する見込みと発表した。今回の解除で、大雨の影響で通行止めとなった熊本県内の高速道は全て開通する。
スポーツ報知前世界王者・重岡優大が現役引退表明 入院中の弟・銀次朗と「新しい道で一緒に花を咲かせます」
スポーツ報知 13日 13:25
... スタグラムで現役引退を表明した。弟の前IBF世界ミニマム級王者・銀次朗(25)=ワタナベ=は5月のIBF同級タイトルマッチ後に急性右硬膜下血腫で開頭手術を受け、現在は地元・熊本の病院で治療を受けている。優大は「先日、弟・銀次朗が熊本の病院に転院しました。そして今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました」と報告した。 優大は、銀次朗が救急搬送された国立病院大阪医療センターへ「本当に感謝しています。 ...
読売新聞九州北部の記録的大雨、家屋浸水が相次いだ福岡県宗像市で罹災証明書受け付けの臨時窓口…行政書士が手助け
読売新聞 13日 13:18
... 59)は自宅が床上浸水したといい、「家の前の道路が冠水し、車が通るたびに海の波のように室内に泥水が入ってきた。まだ家財の後片付けが終わっていない」と疲れた表情で話していた。 熊本市などでも罹災証明書の発行が始まっている。 一方、熊本県内の松橋インターチェンジ(IC)―八代IC間の通行止めが続く九州自動車道では渋滞が起きている。 日本道路交通情報センターによると、13日午前11時30分現在、上り線で ...
読売新聞九州北部襲った記録的な大雨の行方不明者か、熊本市で男性の遺体発見…警察や消防などの捜索活動続く
読売新聞 13日 13:16
... 福岡、熊本両県では13日も警察や消防などによる捜索活動が行われた。今回の大雨ではこれまでに熊本県で2人が死亡し、福岡、熊本両県で計4人の行方が分からなくなっている。 福岡県福津市の本木川では10日夕、高齢の男女が流されたとの通報があり、13日は県警と消防、海上保安庁が約120人態勢で捜索活動にあたった。各1人が行方不明となっている熊本市の北区と南区の現場でも計約90人態勢で捜索が進められた。 熊本 ...
日本経済新聞熊本県、大雨被害で国に激甚災害指定要望へ
日本経済新聞 13日 13:07
熊本県の木村知事は大雨被害に関連して国に対し激甚災害指定を要望する考えを示した(13日、熊本県庁)熊本県の木村敬知事は13日の定例記者会見で、10〜11日の記録的な大雨により県内で大きな被害が出たことに関し、国から財政支援を受けられる激甚災害指定について「いつ要望するかはこれからだが、手厚い措置が出るので指定を目指していく」と述べ、国に要望する考えを示した。行方不明者の捜索や孤立集落の解消へ全力を ...
Abema TIMES記録的な大雨の九州 猛暑日予想も復旧作業
Abema TIMES 13日 13:05
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 記録的な大雨となった九州地方では、猛暑日が予想される中、各地で復旧作業が行われています。増水した川によって土石流が流れ込んだ熊本県八代市では、住民が片付け作業に追われていました。 「泥をかき出して車が埋まっています。今日の気温は最悪です。暑いです」(住民) 八代市の日中の最高気温は35℃と、8日ぶりの猛暑日となる予想です。 2人が川に流され行 ...
毎日新聞熊本の川で男性遺体見つかる 記録的大雨による安否不明者か
毎日新聞 13日 13:03
激しく水しぶきを上げて走る車両=熊本市中央区で2025年8月11日午前7時33分、中村敦茂撮影 10、11日に記録的な大雨が降った熊本市南区城南町陳内の浜戸川で13日午前、男性の遺体が見つかった。付近では11日からバイクを残して男性が安否不明となっており、捜索活動が続けられていた。熊本県警が身元の確認を進めている。 県警熊本南署によると、13日午前10時15分ごろ、川に浮いている状態の遺体を捜索中 ...
熊本日日新聞熊本西原小児童ら、熊本地震の被害学ぶ 南阿蘇村「KIOKU」で学習
熊本日日新聞 13日 12:57
熊本市東区の西原小の児童と保護者ら約60人が6日、南阿蘇村の震災ミュージアム「KIOKU」を訪れ、熊本地震の被害や防災について学んだ。 西原小校区は熊本地震で大きな被害を受けた。今回参加した児童は、地震発生時に出生前か幼児だったため、...
熊本日日新聞熊本・御船町の一部地域で水道水に濁り 記録的大雨で水道施設被災 町が飲料水配布
熊本日日新聞 13日 12:54
水道水に濁りが生じた地区の住民に飲料水を配布する御船町職員ら=13日、同町 熊本県御船町では記録的大雨で水道施設が被災し、12日から一部地区の水道水に濁りが生じている。町は13日午前から町カルチャーセンターで、対象地区の家庭に飲料水の配布を始めた。 水の濁りは御船、滝川、辺田見、木倉、高木、小坂地区の一部で確認。町によると、大雨で第1水源池の取水ポンプが水没したため、第2水源池に取水を切り替えたと ...
熊本日日新聞熊本の小中高生、災害時の救急法学ぶ 日赤県支部が阿蘇市で合宿
熊本日日新聞 13日 12:53
青少年赤十字(JRC)に加盟する熊本県内の小中高校生を対象にした合宿が4?7日、阿蘇市の国立阿蘇青少年交流の家であった。熊本市や天草市などの20校から計75人が参加し、救急法や災害時の炊き出しなどについて学んだ。 災害時の救命活動など...
毎日新聞急成長の創成館エース 全力投球を支える右腕の親友 夏の甲子園
毎日新聞 13日 12:45
... 1の森下翔太投手(3年)。昨年夏の甲子園ではベンチ外だった森下投手が控え投手からエースへと急成長した背景には、同じ右腕の奥田晴也投手(3年)=背番号11=との切磋琢磨(せっさたくま)の日々があった。 熊本出身の森下投手と福岡出身の奥田投手は、共に実家を離れて学校がある長崎県諫早市で寮生活をし、一緒に食事をして野球談議に花を咲かせてきた親友。同時にエースナンバーを争ったライバルでもある。 Adver ...
テレビ朝日再び猛暑日続出へ 大雨被災地は復旧作業時の熱中症に警戒を 午後はゲリラ雷雨も
テレビ朝日 13日 12:37
... 福岡 35℃ 7日ぶりの猛暑日に 日田(大分) 37℃ 7日ぶりの猛暑日に 熊本 36℃ 8日ぶりの猛暑日に 熱中症警戒アラートは東海から沖縄にかけて16の府県に発表されています。 【熱中症警戒アラート】きょう16府県 三重県 大阪府 兵庫県 和歌山県 広島県 島根県 香川県 愛媛県 山口県 福岡県 大分県 長崎県 佐賀県 熊本県 鹿児島県 沖縄県(沖縄本島地方 八重山地方) ■午後は天気急変も ...
デイリースポーツボクシング 重岡優大が現役引退を表明 今後は弟・銀次朗とともに歩む覚悟「そのために俺も引退を決意しました」
デイリースポーツ 13日 12:35
... 自身のインスタグラムで現役引退を表明した。 重岡は「先日、弟・銀次朗が熊本の病院に転院しました。そして今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました」と記した。「国立病院大阪医療センターの先生方、看護師の皆さんのおかげで銀次朗は今も生きています。本当に感謝しています。命の恩人です。銀が元気になったら、必ず2人で挨拶に行きます。今は熊本の病院で、1日3時間・3種類のリハビリに挑戦中です。『諦めるなよ、 ...
テレビ朝日九州で雨被害の復旧作業 暑さ警戒し草木などの撤去
テレビ朝日 13日 12:32
記録的な大雨となった九州地方では猛暑日が予想されるなか、各地で復旧作業が行わています。 増水した川によって土石流が流れ込んだ熊本県八代市では、住民が片付け作業に追われていました。 住民 「(Q.今、何の作業中ですか?)泥をかき出してる。車が埋まってるから」 「(Q.きょうの気温は?)最悪です」 「(Q.暑い?)暑いです」 八代市の日中の最高気温は35℃と、8日ぶりの猛暑日となる予想です。 2人が川 ...
47NEWS : 共同通信【速報】熊本市の川で男性遺体、大雨との関連調べる
47NEWS : 共同通信 13日 12:31
熊本県警は13日、熊本市南区の川で男性1人の遺体が見つかったと明らかにした。市内では大雨で2人が行方不明との情報があり、関連を調べている。 熊本市南区
西日本新聞熊本市の川で男性遺体を発見 大雨との関連調べる
西日本新聞 13日 12:31
熊本県警は13日、熊本市南区の川で男性1人の遺体が見つかったと明らかにした。市内では大雨で2人が行方不明との情報があり、関連を調べている。 ? 福岡・福津市で60代の男女が川に流されたか 119番通報受け消防や警察が捜索
熊本日日新聞熊本・記録的大雨 木村知事、激甚災害指定「国に要望」
熊本日日新聞 13日 12:30
... 木村敬知事=13日、熊本県庁 熊本県の木村敬知事は、13日の定例記者会見で、10日深夜から11日朝にかけての記録的な大雨災害について、激甚災害の指定を政府に要望する考えを示した。 激甚災害は政府が指定する。災害復旧事業の国庫補助率が引き上げられ、被災自治体の財政負担を軽減できる。木村知事は「早期に被害の実態を調査し、被害を積み上げて国に要望する」と述べた。 県内では、2016年の熊本地震や20年7 ...
日本テレビ【天気】猛烈な暑さと急な雷雨に注意
日本テレビ 13日 12:29
... 札幌 30℃(±0) 仙台 32℃(+5) 東京 32℃(+1) 金沢 31℃(+1) 名古屋 34℃(+1) 大阪 35℃(+2) 鳥取 34℃(+5) 高知 34℃(+1) 福岡 35℃(+2) 熊本 36℃(+2) <週間予報> ■西日本 14日(木)以降、来週前半にかけても晴れて真夏の天気が続きそうです。夕立と猛暑に気をつけてください。大阪では猛暑日が続き、14日(木)は37℃、15日(金 ...
日刊スポーツ大雨で宗像大社欄干崩れる 中津宮、世界遺産を構成
日刊スポーツ 13日 12:28
... 日、中津宮のそばを流れる川の流量が増えて土が流出。地面が半月状にえぐられ、欄干が約10メートルにわたって崩れた。市などが状況確認を進めている。 大雨では、熊本県で2人の死亡が確認されたほか、複数の行方不明情報がある。福岡県では、福津市の川に男女2人が流されたとの通報があり、捜索が続いている。 熊本県の木村敬知事は記者会見で「被災者の生活の再建に最大限のスピード感を持って取り組む」と述べた。(共同)
THE ANSWERボクシング元世界王者・重岡優大が現役引退を表明「後悔はありません」 弟は開頭手術で入院中の銀次朗「あいつの心の炎を消さないよう支えています」「ここからが本当の勝負」
THE ANSWER 13日 12:25
... 明。自身のインスタグラムで報告した。前IBF世界ミニマム級王者の弟・銀次朗は5月のタイトルマッチ後に救急搬送。「急性右硬膜下血腫」で緊急の開頭手術を受け、現在は地元・熊本の病院に転院し、治療を受けている。 優大は、「先日、弟・銀次朗が熊本の病院に転院しました。そして今日、俺・優大はボクシング引退を決意しました」と報告。銀次朗が救急搬送された国立病院大阪医療センターについて、「先生方、看護師の皆さん ...
TBSテレビ【避難情報】避難指示は天草市打田地区のみ 集落の裏山の安全が確認されるまで避難呼びかける ※13日午後0時20分時点
TBSテレビ 13日 12:23
熊本県内の自治体で唯一、避難指示(警戒レベル4)の発令が続いているのが、天草市の打田地区です。 天草市によりますと、集落に裏山があり、その土砂災害への安全が確認されるまで、4世帯9人に避難を呼びかけているということです。 ▼【ライブ配信中】熊本県内の情報カメラ7か所 〈阿蘇・空港・桜町・熊本駅・人吉・天草など〉
TBSテレビ帰省ラッシュのJR熊本駅 九州新幹線は指定席など満席の便も
TBSテレビ 13日 12:20
今日(13日)からお盆に入り、熊本駅では帰省ラッシュが始まっています。 記者「お盆休みに入った熊本駅には、家族連れやキャリーケースをひく人など多くの人で賑わっています」 改札口には、お盆をふるさとで過ごす人や、それを出迎える人の姿が多くみられ、混雑していました。 ――どのくらい熊本に? 広島から「1週間くらい。免許をとったので車を運転させてもらおうかなと」「妹が兵庫から帰って来るので、みんなでわい ...
NHK熊本 大雨被害 2人死亡2人不明 知事“再建スピード感を"
NHK 13日 12:20
... た70代の女性の、あわせて2人の死亡が確認されました。 また「安否不明」は2人となっています。 熊本市北区では車両2台が川に流され、このうち1台に乗っていた男性1人が見つかっていません。 また熊本市南区では「同居人がいない」という通報のあと、バイクだけが発見されたため、捜索が続いていましたが、13日午前、熊本市南区の浜戸川で男性の遺体が見つかり警察などが身元の確認を進めています。 さらに、住宅の被 ...
読売新聞熊本県美里町で土砂崩れ、店舗兼住宅の60歳代男性救出…浸水被害の片付けなど復旧作業に追われる被災者も
読売新聞 13日 12:18
九州各地で降った大雨の影響で、熊本県内でも土砂崩れや浸水被害が相次いで確認された11、12日、関係者は行方不明者の捜索にあたり、被災者は店舗や住宅の片付けなどの復旧作業に追われた。 土砂崩れに巻き込まれ、男性が救助された住宅(11日、美里町で) 美里町豊富では11日午前3時頃、国道沿いで土砂崩れが発生し、酒やたばこなどを扱う店舗兼住宅が巻き込まれた。住人の男性(60歳代)は同日昼に救出され、活動を ...
FNN : フジテレビ九州で猛暑の中の復旧作業続く 福岡で2人、熊本で2人が依然不明 大分、熊本、福岡、長崎、佐賀、鹿児島に熱中症警戒アラート
FNN : フジテレビ 13日 12:10
... 崩れが発生するなど大きな被害が確認されていて、九州では現在も福岡県で2人、熊本県で2人が行方不明となっています。 13日は九州で予想最高気温が大分・日田市で37度、熊本市が36度、福岡市で35度など猛暑となる予想で、大分、熊本、福岡、長崎、佐賀、鹿児島で熱中症警戒アラートが発表されています。 熱中症に警戒してください。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ記録的豪雨の熊本県 孤立集落解消に向けて調査・対応進む 知事「関連機関と全力で取り組む」
TBSテレビ 13日 12:08
熊本県 木村敬知事「安否不明者の方の捜索、まだまだ孤立集落がありますので、そちらの解消に向けて関連機関と全力で取り組む」 熊本県のまとめによりますと、今回の大雨で8月13日午前9時時点、県内6つの市と町で283世帯515人が孤立しています。 これとは別に、宇城市では、孤立世帯数の調査を進めているということです。 また、木村知事は災害救助法の対象となる市町村へ、午後から説明会を開き、被災者の生活再建 ...
TBSテレビきょう(13日)晴れ間の出るところ多くなる見込み 午後からは関東から九州で大気の状態が不安定に 海・山のレジャーは天気急変に気をつけて
TBSテレビ 13日 12:07
... 松江:33℃ 高知 :34℃ 福岡:35℃ 鹿児島:34℃ 那覇:33℃ 福岡では1週間ぶりに猛暑日になるでしょう。記録的な大雨になった九州では35℃以上の地点が続出しそうです。大分の日田では37℃、熊本は36℃まで上がるでしょう。復旧作業をされる方は、こまめに水分と休憩をとって、熱中症に気をつけてください。 あすは東北地方で雲が多くなりますが、その他の地域は晴れて、強い日差しが照りつけるでしょう ...
TBSテレビ「最近の近況報告をしながら掃除ができたら・・・」13日は「盆の入り」 福岡市の霊園には2000人以上が訪れる見込み
TBSテレビ 13日 12:07
... が帽子をかぶるなど暑さ対策をしながら墓参りに訪れました。 訪れた人たちは、墓の周りをきれいに掃除し墓石に水をかけた後、線香や花を供え、亡くなった家族や先祖に手を合わせていました。 霊園を訪れた男性 「熊本とか被災地は大変ですけどお墓参りにはきょう天気になってよかったかなと」 霊園を訪れた男性 「お世話になってた祖父母に最近の近況報告をしながら掃除ができたらなと。お墓参りに行く習慣っていうのがあるの ...
TBSテレビ記録的大雨被害の熊本県 猛暑日予想の中、断水地域で給水作業 いまだ2人の安否わからず捜索続く
TBSテレビ 13日 12:06
記録的な大雨に襲われた熊本県では、8日ぶりに「猛暑日」が予想されるなか、断水した地域で給水作業が続いています。 熊本県では、午前9時の時点で気温が30℃を超える地点もあるなか、県の中央部・美里町では、8地区670戸で断水が続いています。 町はきのうから町内4か所に給水所を設置していて、きょうも朝から水を求める住民たちが集まりました。 熊本・美里町の町民 「飲み水もないので、ここに頼るしかない。不便 ...
TBSテレビ熊本は朝から30℃超え 「猛暑日」予想の中、大雨被害の美里町では8地区670戸で断水
TBSテレビ 13日 12:04
... 町は、昨夜から貯水タンクへの送水を再開し、今日中の復旧を目指しています。 今回の大雨で、熊本県内では2人の死亡が確認され、2人の安否が分からず、捜索が続いています。 熊本市北区では昨日、安否不明の男性の車とナンバーが一致する軽乗用車が川で見つかり、今日も捜索が続いていますが、男性の発見には至っていません。 一方、熊本市南区の捜索現場では、今日午前に高齢の男性とみられる遺体が見つかりました。 警察は ...
テレビ朝日九州猛暑日続出 熱中症警戒 台風11号接近 沖縄に影響
テレビ朝日 13日 12:02
... 3日は西日本を中心に厳しい暑さとなっています。復旧作業を行う九州などでは熱中症に警戒が必要です。 各地に大雨をもたらした前線の活動は弱まり、13日は広い範囲で晴れています。 その分暑さも厳しく、福岡や熊本では、およそ1週間ぶりに猛暑日が予想されています。 大雨災害の復旧作業は、熱中症に厳重な警戒が必要です。 また、台風11号が近付く沖縄県八重山地方では、うねりを伴った6メートルの大しけとなる恐れが ...
NHK浸水被害の八代市 厳しい暑さの中 住民たちが片づけ進める
NHK 13日 12:02
記録的な大雨で広い範囲で浸水被害が起きた熊本県では、各地で真夏日となり厳しい暑さの中、住民たちが片づけを進めています。 熊本県内は朝から気温が上昇していて、午前11時現在で熊本市で33.2度、天草市と甲佐町で32.9度、菊池市で32.5度などと各地で真夏日となっています。 このうち浸水被害が相次いだ八代市千丁町では、厳しい暑さの中、住民たちが汗を流しながら水浸しになった家具を拭いたり、泥まみれにな ...
日本テレビ大雨被害の熊本で1人の遺体発見 被災住宅などの片付けも続く
日本テレビ 13日 12:01
... けが行われています。 住民 「エアコンの室外機が水に浸かっている」 「こんなの二度としたくない」 13日の熊本県内は気温35℃を超える猛暑日の予想で、県などは、熱中症に注意しながら片付けを行うよう呼びかけています。 熊本県内では、これまでに2人が死亡し、2人が安否不明となっています。 このうち熊本市南区城南町の浜戸川では、11日にバイクで外出したまま安否が分からなくなっている74歳の男性の捜索が続 ...
熊本日日新聞【速報】熊本市南区で1人遺体 記録的大雨で不明の男性か 県警など捜索
熊本日日新聞 13日 12:01
熊本南署は13日午前、10?11日の記録的大雨の影響により、熊本市南区城南町の鰐瀬地区で浜戸川に流されたとみられる近くの男性(74)の捜索現場で、1人の遺体が見つかったと発表した。身元の特定を急いでいる。 男性は11日朝の出勤途中に川に流されたとみられ、近くでバイクなどが見つかっていた。13日も朝から県警や熊本市消防局など50人以上で流域を捜索していた。
FNN : フジテレビ木村知事「最大限のスピード感を持って取り組んでいきたい」【熊本】
FNN : フジテレビ 13日 12:00
... 組んでいきたい」 一方、木村知事は13日開かれた定例会見で、一連の記録的な大雨で亡くなった2人へ哀悼の意を表しました。 また、現在、行方不明となっている2人の捜索や、孤立した集落の解消へ「全力で取り組む」と話しました。 さらに、今回の記録的な大雨の被害に対して、「国の『激甚災害』の指定を早期に目指したい」と述べました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大雨の被害が出た玉名市では気温が上がる中 片付け作業【熊本】
FNN : フジテレビ 13日 12:00
... 「施設で惣菜などを製造する加工場です。この中にも水が押し寄せ20センチほど浸水したということです。ボランティアによる片付け作業が続いています」 13日は日差しが降り注ぎ気温が上がる中、関係者やボランティアが復旧作業に追われていました。小天保育園は13日まで休園し14日以降、預かり時間を短縮して再開するということです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
おたくま経済新聞「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
おたくま経済新聞 13日 12:00
... ぎに世界地図?Xユーザーが公開したアザに14万いいね「フットアース」 インターネット, 雑学・コラムGoogleマップ風の古地図が楽しすぎる!街歩きにも使える最高ツール爆誕 インターネット, おもしろ熊本がクマで大分がゾウ?漫画家の「都道府県の形が◯◯に見える」発想が斬新 TV・ドラマ, エンタメ「マツコの知らない世界」出演が流れた理由に驚き「稀有な事例」 ■ 北海道から沖縄まで、各都道府県の特有 ...
FNN : フジテレビ熊本県は甲佐町で発生した土砂崩れで死亡した男性の氏名を公表【熊本】
FNN : フジテレビ 13日 12:00
... 避難しようと していたところ、土砂崩れに巻き込まれ行方不明になりました。増田さんはその後、心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。 (死因は頭部損傷) 一方、川に流され安否不明となっている3人のうち、玉名市の1人について、実際に流されたところを通報者が見ておらず捜索願も出されていないことから市が取り下げました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ熊本市南区 男性の遺体みつかる 大雨による安否不明者か【熊本】
FNN : フジテレビ 13日 12:00
速報です。安否不明者の捜索が行われている熊本市南区の現場周辺でさきほど男性の遺体が見つかりました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
福井新聞外食業界の企業、平均年収ランキングTOP20を発表 2025年民間調査、13位にサイゼリヤ
福井新聞 13日 12:00
... 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 ...
FNN : フジテレビ運転見合わせとなっていた交通機関 順次再開【熊本】
FNN : フジテレビ 13日 12:00
... れんじ鉄道は安全が確認できた芦北町の肥後田浦駅から鹿児島の川内駅までの区間について13日朝から運転を再開しました。一方で、八代駅から肥後田浦駅の間は線路に土砂が流入するなどしていて、復旧には1カ月以上かかる見込みだということです。九州自動車道は土砂崩れなどの影響で、現在も八代と松橋インターの間が通行止めとなっています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ西日本を中心に猛暑日に 大分・日田市で37℃予想も 大雨被害の地域では復旧作業中の熱中症に注意 気象庁などは「熱中症警戒アラート」16府県に発表
TBSテレビ 13日 11:48
きょうは西日本を中心に気温が上昇する見込みで、厳しい暑さの中お墓参りをする人の姿もみられました。 予想される最高気温は大分県日田市で37℃、熊本市や福岡県久留米市などで36℃と猛暑日となる見込みです。 また、熱中症警戒アラートは16の府県で発表されています。 対象のエリアではこまめに水分をとるなど対策をしてください。
マイナビニュース妻夫木聡「僕たちは弱くていい、だからこそ人の痛みを感じる」 - 映画『宝島』の全国キャラバンが20エリアに到達
マイナビニュース 13日 11:30
... の絵からさまざまな声が聞こえてくるような感覚に襲われ、涙が止まらなかったという妻夫木の姿を見た親友からは「そういうことなんだよ」と声をかけられたと、その時の心境を伝えた。 8月10日に訪れた熊本ピカデリー 翌日の熊本ピカデリーでは、「エンドロールで使われていた写真は、実際の写真でしょうか?」という質問が寄せられた。大友監督が実際の写真であることを明かすと「実は仕上げの段階では、写真を出すべきかすご ...
熊本日日新聞【電子版限定】「家に戻りたいけど何もできない」 避難所に残った被災者、悲痛の訴え 熊本・記録的大雨
熊本日日新聞 13日 11:30
10日夜から11日にかけて記録的な大雨に見舞われた熊本県内では、13日午前9時時点で計59カ所の避難所に81世帯158人が避難している。警報解除に伴い避難所閉鎖が進む一方、自宅や車が浸水被害に遭い、帰る場所を失った人も。避難所に残った被災...
日本テレビ九州北部などで猛烈な暑さに 熊本で8日ぶりに猛暑日予想…熱中症に警戒
日本テレビ 13日 11:22
大雨に見舞われた九州北部などで、再び、猛烈な暑さになりそうです。 記録的な大雨となった熊本では、強い日差しが戻り、暑さが厳しくなっています。 13日の最高気温は、熊本で36度と、8日ぶりに猛暑日になる見込みです。 そのほか、大分の日田で37度、山口で36度、福岡で35度など、体温並みの暑さが予想されています。 熱中症警戒アラートが、西日本を中心に16の府県に発表されており、復旧作業などは、日かげで ...
TBSテレビ【速報】熊本市南区城南町で高齢男性とみられる遺体発見 大雨による行方不明者か
TBSテレビ 13日 11:20
8月13日午前、熊本市南区で、高齢男性とみられる1人の遺体が見つかりました。 南区城南町では、今回の大雨で8月11日から行方不明になっている男性の捜索活動が続いています。 警察は、遺体がこの男性の可能性もあるとみて身元の特定を進めることにしています。 【関連記事】 ▼新聞配達中だったか 熊本市南区で行方不明の男性の捜索が続く バイク・シャツは発見
TBSテレビ全国で2か所だけ 進化するデジタル地域通貨「天草のさりー」のここがすごい!
TBSテレビ 13日 11:19
変わる熊本の今を追う!「ニューウェーブ!」先月に始まった「くまモン!Pay」など、近年、広がりを見せるキャッシュレス決済。中でも特定の地域内だけで使える「デジタル地域通貨」は、独自の進化を遂げています! 天草市産業政策課 原田勇介さん「全国でも画期的な取り組みかな?」 市民「非常に使いやすい」 のさりー利用 橋本咲耶花さん「あって当たり前の存在になっている」 他の電子マネーにはない、地域を元気にす ...
熊本日日新聞【速報】熊本県内の停電は約130戸 13日10時時点
熊本日日新聞 13日 11:15
九州電力熊本支店と九州電力送配電熊本支社によると、記録的大雨の影響で、13日午前10時現在、熊本県内の約130戸が停電している。内訳は八代市約120戸、甲佐町約10戸。甲佐町は13日昼前に復旧する見込み。県内では11日午前、最大で8460戸が停電した。
佐賀新聞<大麻旗剣道・展望>8月14、15日に高校生大会 男子は敬徳高校が上位狙う 女子は三養基高校や敬徳高校に力
佐賀新聞 13日 11:07
... 15日 男子 敬徳が上位狙う 昨年より18チーム多い76チームが出場。前回王者の九州学院(熊本)を軸にした優勝争いが予想される。 県勢では、昨年3位で県総体王者の敬徳が上位を狙う。九州外からは神辺旭(広島)、西京(山口)、岡山商大が参加する。 女子 三養基や敬徳に力 62チームが参加する。昨年王者の八代白百合(熊本)が大本命。県勢では、前回4強入りし、県総体で優勝した三養基や、試合巧者の敬徳に力が ...
FNN : フジテレビ【記録的大雨】熊本県の木村知事が被災自治体の現状を視察 首長からは県管理の河川に対する厳しい声 大西熊本市長も被災箇所を視察
FNN : フジテレビ 13日 11:00
... 上には複数の住宅があり、避難している住民もいるという。熊本市は安全が確認でき次第、土砂を撤去する方針だが、復旧のめどは立っていない。 大西一史熊本市長は「幸い人的被害はないものの、住宅がすぐあるから二次被害にならないように」と話し、このほか市内中心部や東区も視察し、「農家の被害も把握して国に支援を求めたい」と述べた。 (テレビ熊本) テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報など ...
朝日新聞今年の新米も高値の兆し 早場米は5キロ5千円、前払い金は8割増も
朝日新聞 13日 11:00
... 千円前後(税込み)で販売する店舗もある。安価な政府備蓄米の販売期限が8月末に迫る中、業界では「新米が出回り始めても、コメは高値を維持する」との見立てが強まっている。 大雨被害に見舞われる前の8月上旬、熊本県天草市は早場米の収穫のピークを迎えていた。JAあまくさが農家に示すコシヒカリ1等米60キロの概算金は2万9千円と、昨年より約6割高い。地元の農業法人の白石憲博さん(70)は「今までにない価格。こ ...
FNN : フジテレビ【記録的大雨】「買い物から帰ってきたら家が崩壊していた」熊本・天草市や上天草市では土砂崩れや浸水被害 天草地域唯一の映画館も被災
FNN : フジテレビ 13日 11:00
... 返る。 あっという間にアロマの体育館一階部分は一面プールのように水に覆われ、施設職員の判断で避難者5人を2階に誘導、難を逃れた。 指定管理者によると、重要な書類などは運び出したものの、被害の範囲が広いため復旧のメドは立っていない。今後泥をかき出した後に、どのように復旧するか手順を慎重に検討したいという。 (テレビ熊本) テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【記録的大雨】熊本・八代市の興善寺町と泉町下岳で土石流が発生 リフォームしたばかりの終の棲家が…土砂が道路や住宅を埋め尽くす
FNN : フジテレビ 13日 11:00
... 。この地に住んでていいのだろうか、昨日の夜も住めるかな…という話もした」と今後の生活に不安をこぼす。 住民によると、この土石流でけがをした人はいないという。また、12日午後から重機による土砂の撤去作業が始まった。 また、熊本県は12日に八代市興善寺町のほか、八代市泉町下岳でも土石流が発生したと発表した。 (テレビ熊本) テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK熊本など大雨被災地 猛暑日の見込み 休憩など対策徹底を
NHK 13日 10:50
13日の九州・沖縄は各地で気温が上がり、熊本県など大雨の被災地でも35度以上の猛暑日となる見込みです。 片づけや復旧作業の際はこまめに休憩をとるなど熱中症対策を徹底してください。 13日の九州・沖縄は広い範囲で高気圧に覆われ、各地で晴れて気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、 ▽大分県日田市で37度 ▽熊本市と福岡県久留米市で36度 ▽福岡市と佐賀市、宮崎県都城市で35度などと猛暑日が予想さ ...
読売新聞左手指欠損でも2安打…バット握れなくても甲子園で「できること証明」、県岐阜商・横山温大外野手
読売新聞 13日 10:45
... 藤井潤作監督は「苦労したと思うが、『(他の部員と)同じように扱ってくれ』と言う。本当に頼もしい」と語る。「自分のような子たちに勇気や希望を与えられる存在になりたい」との思いを持つ横山選手。東海大熊本星翔(熊本)との2回戦でも、ハンデを乗り越えて躍動する姿を見せると意気込んでいる。 関連記事 県岐阜商、「低くて強い打球を」の指示に打線つながる…創部100周年の伝統校が節目の40勝 高校野球の最新ニ ...
NHK熊本など大雨被災地 猛暑日の見込み 休憩など対策徹底を
NHK 13日 10:45
13日の九州・沖縄は各地で気温が上がり、熊本県など大雨の被災地でも35度以上の猛暑日となる見込みです。 片づけや復旧作業の際はこまめに休憩をとるなど熱中症対策を徹底してください。 13日の九州・沖縄は広い範囲で高気圧に覆われ、各地で晴れて気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、 ▽大分県日田市で37度 ▽熊本市と福岡県久留米市で36度 ▽福岡市と佐賀市、宮崎県都城市で35度などと猛暑日が予想さ ...
アサ芸プラス村上宗隆サヨナラ弾がメッツ編成トップに与えた衝撃!ヤンキースと獲得争い激化が激化する「110億円超契約」
アサ芸プラス 13日 10:45
... 内野手が、8月12日のDeNA戦(神宮)で劇的なサヨナラ弾を放った。1-1で迎えた9回無死一塁、打った瞬間に確信歩きを見せ、力強いガッツポーズ。打球は中堅越えへ消えていき、5号2ランとなった。 故郷の熊本が記録的な豪雨被害を受けていることに、「少しでも元気を届けられれば」と語った村上。この日は両親が球場に足を運び、「父さん母さんが来てくれていたので、打ててよかった」と笑顔を見せていた。 だが、この ...
NHK熊本など大雨被災地 猛暑日の見込み 休憩など対策徹底を
NHK 13日 10:44
13日の九州・沖縄は各地で気温が上がり、熊本県など大雨の被災地でも35度以上の猛暑日となる見込みです。 片づけや復旧作業の際はこまめに休憩をとるなど熱中症対策を徹底してください。 13日の九州・沖縄は広い範囲で高気圧に覆われ、各地で晴れて気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、 ▽大分県日田市で37度 ▽熊本市と福岡県久留米市で36度 ▽福岡市と佐賀市、宮崎県都城市で35度などと猛暑日が予想さ ...
佐賀新聞<大麻旗剣道・展望>8月17日に小学生大会 高学年、東脊振や臥龍徳心など飛躍期す 低学年、楠風道場に期待
佐賀新聞 13日 10:43
... 若松振武会などの福岡勢が有力。 低学年 楠風道場に期待 115チームで争う小学生低学年の部は混戦が予想される。 県勢は前回大会で4強入りを果たした楠風道場に期待がかかる。県外勢は昨年準優勝の高田少年(熊本)などが上位をうかがう。 ほかにもこんな記事 8/13 11:01 <大麻旗剣道・展望>8月16日に中学生大会 男子は北茂安… 8/13 11:00 健大高崎3―6京都国際 8/13 10:31 ...
NHK熊本など大雨被災地 猛暑日の見込み 休憩など対策徹底を
NHK 13日 10:43
13日の九州・沖縄は各地で気温が上がり、熊本県など大雨の被災地でも35度以上の猛暑日となる見込みです。 片づけや復旧作業の際はこまめに休憩をとるなど熱中症対策を徹底してください。 13日の九州・沖縄は広い範囲で高気圧に覆われ、各地で晴れて気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、 ▽大分県日田市で37度 ▽熊本市と福岡県久留米市で36度 ▽福岡市と佐賀市、宮崎県都城市で35度などと猛暑日が予想さ ...
NHK熊本など大雨被災地 猛暑日の見込み 休憩など対策徹底を
NHK 13日 10:41
13日の九州・沖縄は各地で気温が上がり、熊本県など大雨の被災地でも35度以上の猛暑日となる見込みです。 片づけや復旧作業の際はこまめに休憩をとるなど熱中症対策を徹底してください。 13日の九州・沖縄は広い範囲で高気圧に覆われ、各地で晴れて気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、 ▽大分県日田市で37度 ▽熊本市と福岡県久留米市で36度 ▽福岡市と佐賀市、宮崎県都城市で35度などと猛暑日が予想さ ...
FNN : フジテレビなぜ?九州各地で線状降水帯発生も、宮崎は大雨を回避 「九州山地」が雨をブロック? 気象予報士が解説
FNN : フジテレビ 13日 10:40
... ?」をテーマにお伝えする。 この記事の画像(5枚) 九州各地で線状降水帯が発生し、福岡や熊本で豪雨被害が出ている。線状降水帯は、昼も夜も、お盆も正月も関係ない。8月8日から11日までの天気図を確認すると、停滞前線が九州付近をウロウロとしていたことがわかる。これにより、線状降水帯が鹿児島をはじめ福岡や山口、大分、熊本、長崎で発生した。この前線は季節柄、「秋雨前線」となっているが、「梅雨末期」のような ...