検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

59,840件中235ページ目の検索結果(0.383秒) 2025-09-13から2025-09-27の記事を検索
中国新聞常広羽也斗、自己ワースト7失点 9月21日DeNA戦
中国新聞 21日 22:52
二回、DeNA2死満塁、蝦名に右前適時打を許した常広?に駆け寄る一塁手坂倉(撮影・山田太一) 先発の常広は二、三回に7長短打を浴び、自己ワーストの7失点。「球の質、コースが良くなかった。修正しないといけない」と肩を落とした。チームは5連敗で借金は16まで膨らみ、5位転落。5年ぶりのDeNA戦負け越しが決まった。
中国新聞佐々木泰、プロ初の4番 連続試合安打を12に 9月21日D...
中国新聞 21日 22:51
四回、広島2死、佐々木が遊撃内野安打を放つ プロ初の4番に入った佐々木は広角に打ち分けて2安打をマークし、連続安打試合を12に伸ばした。「特に打順は意識しないでやっている。安打を打っても勝ちにつながらないといけないので」と話していたように、試合後は淡々とした表情で引き揚げた。
中日新聞岐阜県議補選岐阜市選挙区 新議員2人決まる
中日新聞 21日 22:50
岐阜県議補選岐阜市選挙区は21日投開票され、新議員2人が決まった。当選者は、いずれも新人2人で、党派別は、自民1人、国民1人。投票率は19・69%。 【関連記事】 前回の岐阜県議会議員選挙の結果はこちら 選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選」トップページに戻る
北海道新聞迫力のみこし、札幌・苗穂地域を練り歩く 北海道神宮頓宮例祭
北海道新聞 21日 22:48
札幌市中央区の北海道神宮頓宮(南2東3)で21日、頓宮例祭のみこし渡御が行われた。3年目の今年はコースを延ばし、苗穂地域を回る約6キロを7時間半かけて練り歩いた。...
東奥日報藤崎とむつ クマ被害相次ぐ
東奥日報 21日 22:47
拡大する クマの人的被害が起きた藤崎町水沼豊田のリンゴ園地=21日午後 拡大する 女性がクマに襲われた現場に設置する箱ワナを載せた軽トラック=21日午後6時15分、むつ市大畑町水木沢 21日、青森県藤崎町とむつ市で住民がクマに襲われる事故が相次いだ。藤崎町では、50代男性がリンゴ園で襲われ、太ももに軽傷。むつ市では、80代女性が畑で襲われ顔面を負傷した。横浜町では、2件のクマ目撃情報があった。 む ...
北國新聞利常奉納の刀など展示 小松市本陣記念美術館「至宝展」
北國新聞 21日 22:46
小松ゆかりの名品に見入る来場者=小松市本陣記念美術館 小松市本陣記念美術館の特別展「小松の至宝」は21日、同館で始まり、小松繁栄の礎を築いた加賀藩3代藩主前田利常、明治元年の町衆、現代の名工が小松天満宮に奉納した刀剣類3振りが特別展示された。 束帯姿の利常画像や、小松城で用いられたと伝わるふすま、「勧進帳」を描いた屏風、九谷焼などが小松の豊かな文化を伝えた。11月3日まで。
Lmaga.jp枚方の夜空に…巨大ミッキー出現!「くらわんか花火」初のディズニードローンショーに大歓声
Lmaga.jp 21日 22:45
「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー」の様子(9月21日・枚方市内 Lmaga.jp撮影) (写真14枚) 大阪・枚方市で9月21日、4回目となる『水都くらわんか花火大会』が開催された。今年は5065発の花火のほか、花火の打ち上げ前に「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー」が初開催され、会場は大いに盛り上がった。 2003年に財政難などから中止となった『くらわんか花火大会 ...
中国新聞プロ初出場の清水叶人、収穫と課題 9月21日DeNA戦
中国新聞 21日 22:45
五回、広島1死、清水が左翼線二塁打を放つ 3年目の清水が、プロ初出場を「8番・捕手」の先発で果たした。初安打を放つ一方、守りでは序盤に7失点。収穫と課題が交錯した1軍デビューとなった。
北海道新聞北海道内初の線状降水帯 豪雨、暴風猛威 道路冠水、部屋にがれき、橋は陥没
北海道新聞 21日 22:39
一部が損壊し、通行できなくなった浦幌町の厚内橋=21日午後2時(加藤哲朗撮影) 21日未明に発生した北海道で初の線状降水帯や、同規模の豪雨は各地に被害の爪痕を残した。強風で隣家の屋根が吹き飛び、自宅の窓ガラスが割れた住人は「命を失うところだった」と振り返り、避難を余儀なくされた住民は一様に疲れた表情を見せた。 【写真特集】北海道初の線状降水帯 突風被害も 各地の被害を写真で ...
佐賀新聞躍進の国民民主党、佐賀市議選に初の候補擁立 佐賀県内は地方議員ゼロ 立民との関係に難しさも
佐賀新聞 21日 22:34
昨年の衆院選に続き7月の参院選で躍進した国民民主党。各地の地方選挙でも好成績を収めて勢いを伸ばしている。佐賀県にも県連はあるが、参院選佐賀選挙区には候補者を立てられなかった。地方の基盤の弱さが党の課題で、県連は10月の佐賀市議選に初めて公認候補を擁立する。今後、県内で存在感を高められるかの試金石となる。 8月下旬の日曜日。JR佐賀駅周辺で党代表の玉木雄一郎氏が街頭演説した。「参院選の比例では野党第 ...
北海道新聞暴風雨、釧根を直撃 釧路管内に初の線状降水帯 冠水で避難、陸路寸断
北海道新聞 21日 22:34
遊具などが水に浸かった釧路市音別町本町地区の公園=21日午前8時(小川正成撮影) 釧路・根室管内は20日深夜から21日早朝にかけて、低気圧が発達しながら北海道を通過した影響で記録的な暴風雨に見舞われた。道内で初めて線状降水帯が発生した釧路管内は、白糠町で24時間降水量が観測史上最大を更新。同町と釧路市音別町は各地で冠水が発生し一部地域に一時避難指示が出た。JR北海道は倒木の影響で花咲線が終日運休。 ...
京都新聞京都大学は関西大学に5−20で大敗、勝ち点落とす【関西学生野球】
京都新聞 21日 22:30
野球の関西学生リーグは21日、GOSANDO南港で2回戦2試合が行われ、近畿大学ぶと関西大学が勝ち、ともに2連勝で勝ち点を獲得し
信濃毎日新聞麻績村議 8人決まる【最終結果】
信濃毎日新聞 21日 22:30
任期満了に伴う東筑摩郡麻績村議選(定数8)は21日、投開票された。立候補した10人のうち現職4人、新人4人の当選が決まった。党派別は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
熊本日日新聞ふるさと納税、寄付額1割が仲介サイトへ 返礼品調達、送料…半分が経費 24年度熊本県内自治体
熊本日日新聞 21日 22:30
ふるさと納税で、2024年度に熊本県と県内市町村が仲介サイトの運営事業者に支払った費用は、寄付受け入れ額の10・5%に当たる40億5900万円だった。総務省が全国の状況を初めて公表し、熊本日日新聞が県内分を集計した。仲介サイトへの支払いや...
熊本日日新聞サッカーやバドにも広がる交流 コーチ派遣や交流戦 【TSMCインパクト第7部 スポーツの輪?】
熊本日日新聞 21日 22:30
7月、熊本市東区のえがお健康スタジアムであったサッカーJ2ロアッソ熊本?磐田戦。台湾積体電路製造(TSMC)本社のある台湾・新竹市に隣接する新竹県の小学生14人が、選手と一緒にピッチに入場するエスコートキッズを務めた。 この試合はロア...
熊本日日新聞12人が犠牲、宇城市松合地区の高潮 地元で続く慰霊祭 2カ所に伝承碑【記憶伝える・熊本の自然災害伝承碑?】
熊本日日新聞 21日 22:30
1999年9月24日、旧宇土郡不知火町(現宇城市不知火町)の松合地区を高潮が襲い、子どもを含む12人が亡くなった。地区には犠牲者を悼む「鎮魂之碑」と、高潮の規模を伝える「高潮痕跡高」の二つの自然災害伝承碑が立つ。 同日早朝、台風18号...
中日新聞D7―2広(21日) DeNAがカード勝ち越し
中日新聞 21日 22:28
3回DeNA2死一塁、石上が右越えに2ランを放つ=横浜 DeNAが広島に5年ぶりの勝ち越しを決めた。二回に林、蝦名の適時打などで4点を先行し、三回には山本の犠飛と石上の2ランで3点を加えた。平良は6回2失点で4勝目。広島は反撃も2点にとどまり、5連敗で5位に後退。
NHK福岡 芦屋町長選 元町議の貝掛俊之氏が初当選
NHK 21日 22:27
21日に行われた、前の町長の辞職に伴う芦屋町の町長選挙は、自民党と公明党が推薦した元町議会議員の貝掛俊之氏(54)が初めての当選を果たしました。
中日新聞ヤ8―1神(21日) 山野7回無失点で4勝目
中日新聞 21日 22:26
阪神戦に先発し7回無失点で4勝目を挙げたヤクルト・山野=神宮 ヤクルトは山野が切れのある球で7回無失点、9奪三振で自己最多4勝目。二回に山田の一発などで2点先取し、五回には山田、古賀、岩田の3連続タイムリーなどで6点を加えた。阪神は伊藤将が14安打を浴びて8失点と低調だった。
カナロコ : 神奈川新聞真鶴町議会議員選挙、当選者10人の顔触れ決まる 投票率は過去最低を更新
カナロコ : 神奈川新聞 21日 22:26
真鶴町役場(資料写真) 任期満了に伴う真鶴町議選(定数10)は21日、投開票され、新たな議員の顔触れが決まった。 内訳は現職7人、元職1人、新人2人。党派別では、公明、共産が各1人、無所属が8人。女性は3人が当選した。 投票率は59・30%で、前回(2021年)の66・90%を7・60ポイント下回り、過去最低を更新した。 選挙戦には現職7人、元職1人、新人4人が立候補し、人口減・少子高齢化への対策 ...
北海道新聞十勝に線状降水帯 浦幌で24時間降水167ミリ 自宅に水「あっという間」
北海道新聞 21日 22:26
冠水した浦幌町帯富の住宅地=21日午前8時30分 発達した低気圧の影響で、十勝管内は20日夜から21日早朝にかけて、暴風雨に見舞われた。道内では初となる線状降水帯も発生。同日午前8時までの24時間降水量が観測史上最多の167.5ミリに達した浦幌町では、住宅地が冠水する被害が出た。倒木や橋の損壊なども発生し、住民や町職員は対応に追われた。...
南日本新聞震源はトカラ列島近海――諏訪之瀬島で再び震度3 21日も揺れ続く
南日本新聞 21日 22:26
十島村・諏訪之瀬島 詳しく 鹿児島県・十島村諏訪之瀬島での地震は21日も続き、午前5時34分ごろ震度3を観測した。午後10時までに震度1が9回あり、17日夜からの有感地震の累計は97回となった。震源地はいずれもトカラ列島近海。 福岡管区気象台によると、震度3の地震の震源の深さは約10キロ、地震の規模はマグニチュード3.8と推定される。この日は他に悪石島で震度1を観測した。 20日午後11時45分ご ...
読売新聞松生が優勝
読売新聞 21日 22:25
フィギュアスケートの中部選手権は21日、男女のフリーが行われ、男子は山本草太(MIXI)が169・72点でショートプログラム(SP)に続いて1位になり、合計246・80点で優勝した。女子はSP首位の松生理乃(中京大)が128・21点の2位で、合計194・39点で制した。(中部写真グループ 青木瞭撮影) 中部発の最新ニュースと話題
NHK千葉 富津館山道で正面衝突事故 1人死亡4人重軽傷
NHK 21日 22:23
21日午後、千葉県富津市の※富津館山道路で軽乗用車がセンターラインを超えて乗用車と正面衝突し、1人が死亡、4人が重軽傷を負いました。 21日午後1時半ごろ、富津市金谷の※富津館山道路のトンネルで軽乗用車がセンターラインを超え、下りの反対車線を走ってきた乗用車と正面からぶつかりました。 この事故で軽乗用車に乗っていた3人のうち助手席の80代とみられる男性が死亡し、運転していた東京・大田区の62歳の男 ...
山陰中央新聞SKRYU、幕張ワンマンライブに1万人熱狂 安来市出身、「最高の景色をありがとう」
山陰中央新聞 21日 22:20
安来市出身のラッパー・SKRYU(スクリュー)(29)=本名・植田敬助=が21日、日本最大級の展示施設・幕張メッセ(千葉市)でワンマ...
朝日新聞「全国で最高の演奏を」誓う東海大高輪台高と八王子高 都吹奏楽コン
朝日新聞 21日 22:20
都吹奏楽コンクールで演奏する八王子=2025年9月21日午後5時12分、東京都府中市浅間町1丁目、石川瀬里撮影 [PR] 第65回東京都吹奏楽コンクールと第44回都小学生バンドフェスティバルステージ部門(都吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が21日、府中の森芸術劇場(府中市)で開かれ、6団体が都代表に選ばれた。 高校の部は、昨年と同じ東海大高輪台と八王子の2校が都代表に選ばれた。 トップバッターで出演し ...
佐賀新聞ソフトボール佐賀県大会 大丸スポーツ(多久市)などが初戦を突破
佐賀新聞 21日 22:12
第61回佐賀新聞社旗争奪ソフトボール佐賀県大会(県ソフトボール協会・佐賀新聞社主催)は21日、佐賀市のスポーツパーク川副で開幕した。初日は1回戦16試合が行われ、大丸スポーツ(多久)や佐賀県庁(佐賀)などが2回戦に駒を進めた。 第2日は28日、同会場で2回戦と準々決勝がある。(北川尊教) ■試合成績
北海道新聞秋の高校野球・函館支部予選 江差・奥尻、函大有斗が快勝
北海道新聞 21日 22:12
〔函大有斗―函高専〕二回函大有斗2死二、三塁、由利がこの回自身2安打目となる中前2点打を放つ(金田淳撮影) 第2日の21日、函館オーシャンスタジアム(函館市千代台町)でAブロック1回戦2試合を行った。江差・奥尻は檜山北に11-1、函大有斗は函高専に13-0で、いずれもコールド勝ちした。...
北海道新聞住居侵入と窃盗疑い 刑務官を逮捕 岩見沢署
北海道新聞 21日 22:11
【月形】岩見沢署は21日、住居侵入と窃盗の疑いで、空知管内月形町の刑務官小野純斗容疑者(20)を逮捕した。...
京都新聞京都産業大学、3時間超える熱戦制す「優勝に向けて大きな1勝」【関西六大学野球】
京都新聞 21日 22:10
野球の関西六大学リーグは21日、わかさスタジアム京都で2回戦3試合を行った。京都産業大学はタイブレーク延長十二回の末、6−5で龍大にサヨナ…
中日新聞◆中日2軍戦の詳細情報がバッチリわかる 9月21日『広島―中日』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 21日 22:08
Tweet こちらの記事もオススメ! ドラ情アプリを無料ダウンロードして選手の未公開写真が当たるデイリーガチャを引こう! ドラゴンズ情報
北海道新聞レバンガ オカフォー、本領発揮25得点(21日)
北海道新聞 21日 22:08
プロバスケットボールB1のレバンガ北海道は21日、北海きたえーるで今季レギュラーシーズン開幕前の最後のプレシーズンゲームを行い、西地区のFE名古屋に93―82で勝利した。 前半を49―52と折り返すと、第3クオーターにオカフォーを中心に得点を重ねて73―68と逆転。そのまま逃げ切った。 レバンガは10月4日、IGアリーナ(名古屋市)で名古屋Dと開幕戦を戦う。 第3クオーター、ダンクシュートを決める ...
中国新聞カープ2―7DeNA 9月21日横浜スタジアム
中国新聞 21日 22:07
(写真 全37枚) ◇DeNA―広島24回戦(DeNA13勝10敗1分け、18時00分、横浜、33601人)
UMK : テレビ宮崎【動画】えびの市長選に初当選 中山義彦さんが支持者にあいさつ
UMK : テレビ宮崎 21日 22:07
任期満了に伴う宮崎県えびの市長選挙は21日投開票が行われ、新人の中山義彦さん(77)が初当選を果たした。中山さんは支援者を前に当選のあいさつをした。 (動画をご覧ください) <開票結果> 当選 中山義彦 3973 遠目塚文美 3800 森賢治 1717
北海道新聞社会人野球 航空自衛隊千歳サヨナラ勝ち 日本選手権道予選が開幕
北海道新聞 21日 22:06
社会人野球の日本選手権道予選は21日、大和ハウスプレミストドームで開幕し、4チームによるリーグ戦を行った。JR北海道クが室蘭シャークスを延長の末に6―5で下した。航空自衛隊千歳は北海道ガスに3―2でサヨナラ勝ちした。
北海道新聞サッカー道リーグ BTOP北海道 2年ぶりV
北海道新聞 21日 22:06
サッカーの道リーグの最終節は21日、十勝管内幕別町の町運動公園陸上競技場などで4試合を行った。BTOP北海道は、北海道十勝スカイアースに0―1で敗れて北海道十勝スカイアースと勝ち点36で並んだが、得失点差で上回り2年ぶり3度目の優勝を決めた。
山陽新聞新しい総社市議22人決まる 現職17人、新人5人
山陽新聞 21日 22:05
総社市役所 任期満了に伴う総社市議選(定数22)は21日、投開票され、新たな市議の顔触れが決まった。 当選者の内訳は、現職17人、新人5人。党派別は立憲民主1人、国民民主1人、公明2人、共産1人、無所属17人。 2005年の旧総社市、清音、山手村の合併による「新総社市」誕生から20年の節目の選挙。21年の前回より1人多い25人(現職20人、新人5人)が出馬し、教育や福祉の充実、地域振興などまちの将 ...
中日新聞◆中日公式戦の詳細情報がバッチリわかる 9月21日『中日−巨人』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 21日 22:03
Tweet こちらの記事もオススメ! ドラ情アプリを無料ダウンロードして選手の未公開写真が当たるデイリーガチャを引こう! ドラゴンズ情報
NHK大相撲秋場所8日目 朝乃山は連勝ストップで6勝2敗に
NHK 21日 22:03
大相撲秋場所は中日8日目の21日。 富山市出身で十両の朝乃山は、東の十両9枚目の白熊と対戦し、寄り切りで敗れ、2敗目を喫しました。 5連勝中の朝乃山は、21日、東の十両9枚目の白熊と対戦しました。 朝乃山は立ち合いでもろ差しを許し、一時は前に出ましたが、白熊に寄り返され、最後は寄り切りで敗れました。 これで6勝2敗となった朝乃山は9日目の22日、東の十両7枚目の玉正鳳と対戦します。
NHK恒例の「富山まつり」 よさこいの演舞やパレードが観客を魅了
NHK 21日 22:03
富山市の中心部で恒例の「富山まつり」が開かれ、躍動感あふれる「よさこい祭り」の演舞やパレードが観客たちを魅了しました。 ことしで65回目を迎えた「富山まつり」は富山城址公園を中心に開催され、伝統芸能や音楽などさまざまなイベントが行われています。 まつりの最大の呼び物は全国から70チームが参加した「富山のよさこい祭り」で、出場した富山市のチームはアップテンポな音楽に民謡の「こきりこ節」を取り入れたダ ...
NHK富山県の去年の観光客数のべ3842万人余 前年比やや減少
NHK 21日 22:03
去年1年間に富山県内を訪れた観光客はのべ3842万人余りで、能登半島地震の影響で前の年をやや下回りましたが、新型コロナの流行が拡大する前以上の水準を維持しました。 県によりますと、去年1年間に県内を訪れた観光客はのべ3842万人余りで、前の年より49万人あまり、率にして1.3%減少しました。 去年は1月に能登半島地震が発生し、一部の観光施設やイベントで観光客が減少しましたが、国が能登半島地震のあと ...
大分合同新聞ヴェルスパ5試合ぶり勝利 YSCC横浜に2―1
大分合同新聞 21日 22:03
サッカーJFL第22節最終日は21日、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場などであった。...
秋田魁新報仙北市で田沢湖マラソン、2年ぶりの開催 国内外の3千人が力走
秋田魁新報 21日 22:01
※写真クリックで拡大表示します 号砲とともに駆け出すフルマラソンの選手たち=仙北市の田沢湖畔 ◆田沢湖マラソンの記録はこちら◆ 第38回田沢湖マラソン(大会実行委員会主催、秋田魁新報社など共催)が21日、仙北市の田沢湖畔と周辺道路で行われた。大雨による土砂崩れで昨年の大会が中止となっており、開催は2年ぶり。国内外から参加した3003人がフルマラソン(42・195キロ)と20キロ、10キロ、ペアマラ ...
奈良新聞奈良市の佐保川で死体見つかる 外傷や着衣の乱れなし
奈良新聞 21日 22:00
21日午前6時55分ごろ、奈良市柏木町の佐保川で、高齢とみられる女性の死体が見つかった。奈良署が身元を調べていたが、同日夜に市内の84歳の女性と判明した。外傷や着衣の乱れはなく、同署は事件性はないとみている。配達の仕事で通りかかった60代の男性が発見した。
北日本新聞射水PRへ水鉄砲で「水合戦」 動画撮影 SNSで発信
北日本新聞 21日 22:00
射水市は21日、市制20周年を記念した「水合戦」イベントを、新湊地域の内川に架かる中新橋で行い、市民約120人が水鉄砲で水のかけ合いを楽しんだ。合戦の様子など...
奄美新聞身近な問題に民間も協力
奄美新聞 21日 22:00
イオン九州?イオンプラザ大島店の3階踊り場に設けられた認知症への正しい知識と理解を図る啓発展示スペース 「認知症の日」奄美市プロジェクト 買い物客でにぎわうイオンにも展示スペース 9月は「認知症月間」で、21日は「認知症の日」(世界アルツハイマ―デー)。認知症フレンドリープロジェクトに取り組んでいる奄美市は啓発展示を市役所(名瀬・住用・笠利)や県立奄美図書館の公共施設だけでなく今年度から民間の協力 ...
奄美新聞アカハラダカ渡りシーズン到来
奄美新聞 21日 22:00
アカハラダカを探す参加者(21日、奄美市名瀬) 群れとなり?鷹ボール?を形成した ?鷹ボール?出現 野鳥の会 奄美市高台で探鳥会 奄美野鳥の会(永井弓子会長)が主催する「アカハラダカ探鳥会」が21日朝、奄美市名瀬有屋町の名瀬クリーンセンタ―近くにある高台であった。タカは、北側の山の稜線に1羽、2羽と姿を現し急上昇、やがて群れとなり大きな?鷹ボール?を作り、南へ向け飛び去った。繰り返される雄大な空中 ...
京都新聞京都産業大学、延長12回タイブレークでサヨナラ勝ち 連勝で勝ち点2に【関西六大学野球】
京都新聞 21日 22:00
野球の関西六大学リーグは21日、わかさスタジアム京都で2回戦3試合を行った。京都産業大学はタイブレーク延長十二回の末、6−5で龍谷大学にサヨナラ勝ちし、連勝で勝ち点を2に伸ばした。大坂商業大学は4−0で大阪経済大学を下し、連勝で勝ち点2とした。神戸学院大学は8−3で大阪学院大学に快勝し1勝1敗とした。大経大を含め勝ち点2で3校が並び、勝率で京産大が首位に
新潟日報総裁選で新潟県内の党員・党友に約2万枚の投票用紙を発送 自民党県連
新潟日報 21日 22:00
投票用紙の発送作業を行う自民党県連の職員=19日、新潟市中央区 22日の自民党総裁選告示を前に、自民県連は19日、党員・党友に投票用紙を発送した。約2万枚の投票用紙が告示日以降に配達され、県連宛てに返送する。開票は県連で行うため、投開票日前日の10月3日までに新潟中央郵便局に到着したはがきが有効とされる。 県連事務局の職員2人が新潟市中央区の県連会館から新潟中央郵便局に投票用紙を運び込んだ。今回か ...
室蘭民報登別・幌別ベアーズ2連覇 わかさいも杯学童軟式野球大会
室蘭民報 21日 22:00
第10回わかさいも杯学童軟式野球大会が、登別市若草町の...
室蘭民報大谷室蘭4強 全日本高校女子サッカー道予選
室蘭民報 21日 22:00
【函館】女子サッカーの第34回全日本高校選手権大会北海...
室蘭民報シャークス競り負ける、JR北にタイブレークで5−6 社会人野球日本選手権道予選
室蘭民報 21日 22:00
【札幌】社会人野球の第50回日本選手権大会北海道地区予...
室蘭民報第3回上条杯ミックスダブルスソフトテニス大会(15日・ほくでん伊達スポーツ公園テニスコート)
室蘭民報 21日 22:00
?1位トーナメント ?合田蓮・寺島衿菜?舛田瑠晟・佐藤琴美...
秋田魁新報大館市雪沢の山中、59歳男性が遭難か 「山で迷った」と同僚に電話
秋田魁新報 21日 22:00
※写真クリックで拡大表示します 21日午後3時40分ごろ、大館市早口字深沢岱の会社員男性(59)が、同市雪沢の山で遭難しているようだと、60代の同僚男性が大館署に届け出た。 署によると、男性は家族に「小坂町方面の山に行く。昼ごろには帰る」と言って同日午前8時半ごろに家を出た。
北日本新聞武将気分でチャンバラ 砺波・増山城跡で戦国祭り
北日本新聞 21日 22:00
「増山城戦国祭りwith陣屋deマルシェ」が21日、砺波市の国指定史跡・増山城跡で開かれ、家族連れらがユニークなアトラクションで武将気分に浸ったり、多彩なグル...
茨城新聞酒気帯び運転、車2台と衝突 男性にけが負わせる 容疑でベトナム国籍の男逮捕 茨城県警土浦署
茨城新聞 21日 21:59
土浦警察署=土浦市立田町 茨城県警土浦署は21日、自動車運転処罰法違反(過失致傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、ベトナム国籍で埼玉県越谷市、会社員、男(35)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。 逮捕容疑は20日午後4時15分ごろ、茨城県土浦市藤沢の市道で、酒気帯び状態で乗用車を運転し、右折するため停止していた同市、女性(73)の乗用車に追突し、弾みで反対車線を走行していた同市、男 ...
山陽新聞湯郷ベル 日体大SMG横浜に0―3 決定力欠く
山陽新聞 21日 21:58
サッカー女子・なでしこリーグ1部第19節最終日は21日、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場などで行われ、前節8位の岡山湯郷ベルはアウェーで同11位の日体大SMG横浜に0―3で敗れた。通算5勝7分け7敗の勝...
NHK大相撲秋場所8日目 若隆景は勝って5勝 若元春も勝って6勝
NHK 21日 21:57
大相撲秋場所は21日が中日の8日目です。 福島県出身力士の取組結果です。 若隆景は、前頭3枚目の熱海富士に寄り切りで勝って5勝3敗となりました。 22日は関脇の霧島と対戦します。 若元春は、霧島に寄り切りで勝って、6勝2敗。 22日は横綱の大の里と対戦です。 須賀川市出身、十両9枚目の白熊は、十両13枚目の朝乃山に寄り切りで勝って、4勝4敗となりました。
中日新聞白井奈津さんが蒲郡署の一日署長に「一人ひとりが思いやりを持って行動を」
中日新聞 21日 21:57
秋の全国交通安全運動に合わせ、タレント白井奈津さんが21日、蒲郡署の一日警察署長を委嘱され、軽快なトークで交通事故防止をアピールした。 しっかり手を挙げて横断歩道を渡る白井さん(左)=蒲郡市のボートレース蒲郡で 蒲郡市のボートレース蒲郡で、白井さんは「交通事故は一瞬の油断で大きな悲しみにつながってしまう。周りの大切な人を守るためにも一人ひとりが思いやりを持って行動しましょう」とあいさつ。交通課の女 ...
中国新聞秋山翔吾、8月1日以来の打点に「清水を本塁に迎えることがで...
中国新聞 21日 21:57
広島・秋山(五回1死二塁で代打出場。中前適時打を放ち、8月1日の中日戦以来の打点)「試合展開やチーム状況に関係なく、打席に立ったらやることは変えずにいった。初安打の清水が一生懸命走ってくれたし、清水を本塁に迎えることができてよかった」 <関連記事> 【記者コラム球炎】秋山翔吾 屈辱乗り越える姿勢 2025年9月1... 秋山翔吾がライトゴロ完成 前日はフライを落球 9月15日ヤクルト戦 新井貴浩監 ...
北海道新聞厚沢部の畑でクマ食害 メロン200個被害
北海道新聞 21日 21:56
【厚沢部】21日午前10時45分ごろ、檜山管内厚沢部町美和の畑で、メロン200個が動物に食べられた痕跡を畑の所有者の70代女性が発見し、江差署に通報した。畑ではヒグマのものとみられる足跡が見つかり、同署はクマによる食害とみて注意を呼び掛けている。...
山陽新聞【午後9時50分】総社市議選、開票終わる 詳しくはさんデジ開票速報で
山陽新聞 21日 21:56
任期満了に伴う総社市議会議員選挙(市議選)は21日午後7時45分から市民会館(同市中央)で即日開票された。市選管は午後9時35分確定の開票結果を発表した。無効票は255。詳しくは山陽新聞デジタル(さんデジ)の開票速報で。(有料会員限定) 【総社市議選の開票速報】 【午後9時40分】市選管は午後9時30分現在の開票状況を発表、17人の当選が決まった。開票率は98・97%。 【午後9時10分】市選管は ...
山陽新聞福山シティが4連覇 中国サッカーリーグ
山陽新聞 21日 21:55
サッカーの中国リーグ第17節は20、21日、各地で行われ、福山シティがベルガロッソいわみを3ー0で破り、1試合を残して4年連続4度目の優勝を決めた。通算15勝1分け1敗で勝ち点46とし、他チームが残...
山陽新聞男子の平林金属2連覇逃す ソフトボール全日本総合 準々決勝でホンダに敗れる
山陽新聞 21日 21:54
ソフトボールの全日本総合選手権第2日は21日、神奈川県などで男子の1、2回戦と準々決勝、女子の1、2回戦が行われた。岡山勢の男子は、前回王者の平林金属が2回戦で大阪・堺グローバルに17ー0で大勝した...
中日新聞結婚指輪発見、大阪に 競歩優勝のボンフィム選手
中日新聞 21日 21:54
陸上の世界選手権東京大会の男子20キロ競歩で優勝したカイオ・ボンフィム選手(34)=ブラジル=が20日のレース中に紛失した結婚指輪が見つかった。21日に選手本人がインスタグラムで明らかにした。 ボンフィム選手はレース後に結婚指輪を落としたと明らかにしていた。21日に「カイオの結婚指輪の救出」とのタイトルで動画を投稿。大会関係者の下に送られてきた指輪の画像を確認する様子とともに「捜していた指輪が見つ ...
NHK北陸道の武生ICの料金所が来月15日からETC専用に
NHK 21日 21:54
北陸自動車道の武生インターチェンジの料金所が来月15日からETC専用になり、現金での利用ができなくなります。 中日本高速道路は人件費や管理コストの削減などのため、ETC専用の料金所を増やしています。 このうち、越前市にある北陸自動車道の武生インターチェンジの料金所は、現在、一般レーンで現金の利用ができますが、来月15日の午後2時から一般レーンがなくなり、ETC専用のみとなり、現金は使えなくなります ...
NHK福井県選出の元参議院議員 松村龍二氏死去
NHK 21日 21:54
県選出の元参議院議員で国土交通副大臣などを歴任した松村龍二氏が19日、老衰のため亡くなりました。 87歳でした。 松村氏は勝山市出身で、警察庁に入庁して岐阜県の警察本部長などを経て、1995年、参議院選挙福井選挙区で自民党から出馬し初当選しました。 その後、3期連続で参議院議員をつとめ、文部政務次官や国土交通副大臣など歴任しました。 松村氏は自動車道の整備や北陸新幹線の延伸といった交通網の拡充をは ...
NHK福井女子中学生殺人事件 再審で無罪の前川さんらが市民に報告
NHK 21日 21:54
39年前、女子中学生が殺害された事件の再審=やり直しの裁判で、無罪が確定した前川彰司さん(60)や弁護士が21日、結果を市民に報告しました。 福井市で行われた報告会にはおよそ50人が集まり、はじめに弁護団長の吉村悟弁護士が無罪が確定するまでの経緯などを説明しました。 事件は1986年福井市で中学3年の女子生徒が殺害されたもので、有罪となり服役した前川さんは一貫して無罪を主張、再審=やり直しの裁判で ...
NHKクマによる人身被害 秋から冬の被害が多く生活圏で 県まとめ
NHK 21日 21:54
県内でクマによる人身被害の起きた場所を時期ごとに県がまとめたところ、秋から冬にかけての被害が多く、住宅街や田畑など人の生活圏で襲われていることが分かりました。 県は平成元年から去年までの期間、クマによる人身被害の件数とどこで起きたかを3月から8月までと9月から2月までの2つの時期に分けて分析し、今月、公表しました。 それによりますと、3月から8月までの被害件数は25件で、22件は山菜採りや山登りな ...
山梨日日新聞岳麓秋季社会人野球 4試合で熱戦展開
山梨日日新聞 21日 21:52
北海道新聞江差追分全国大会 苫小牧の大沢さんが優勝
北海道新聞 21日 21:52
【江差】民謡「江差追分」の歌い手日本一を決める第61回江差追分全国大会(江差追分会など主催)の決選会が21日、檜山管内江差町の町文化会館で開かれ、苫小牧市の会社員大沢理絵さん(50)が優勝した。...
中国新聞非常に強い台風18号(ラガサ)、フィリピンの東を時速15キ...
中国新聞 21日 21:48
令和7年 台風第18号に関する情報 第24号 (位置) 2025年9月21日午後9時50分 気象庁 発表 非常に強い台風第18号は、フィリピンの東を1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいます。 ⇒最新の台風情報はこちら 【本文】 非常に強い台風第18号は、21日21時にはフィリピンの東の北緯18度50分、東経125度25分にあって、1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の ...
山梨日日新聞熱中症警戒レベル(22日)
山梨日日新聞 21日 21:48
TBSテレビえびの市長選挙 元市議会議員の中山 義彦氏が初当選
TBSテレビ 21日 21:47
新人3人の争いとなったえびの市長選挙は、21日投開票が行われ、元市議会議員の 中山 義彦氏が初当選を果たしました。 任期満了に伴うえびの市長選挙は、元市議会議員の中山 義彦氏が元市議会議長の遠目塚 文美氏に173票の僅差で初当選を果たしました。 中山氏は市長報酬の30%減額や、道の駅やえびの高原、それに京町温泉を中心とした観光振興などを訴えていました。 確定投票率は67.56%で前回を1.95ポイ ...
NHK大相撲秋場所8日目 大関の琴櫻敗れ5勝3敗
NHK 21日 21:47
大相撲秋場所は8日目。 21日の山形出身力士の取り組み結果です。 大関の琴櫻は、高安に下手投げで敗れ、5勝3敗となりました。 十両です。 白鷹町出身の白鷹山は、旭海雄と対戦し、つき手で勝って3勝5敗です。 三段目です。 鶴岡市出身の琴羽黒は、寄り切りで敗れて4敗で負け越しとなりました。 序二段です。 米沢市出身の高倉山は、押し倒しで敗れて2勝2敗です。
NHKJ2 モンテディオ山形 みちのくダービー 逆転負け
NHK 21日 21:47
サッカーJ2、モンテディオ山形は、20日、アウェーで、ベガルタ仙台との今シーズン2度目のみちのくダービーに臨みました。 6月にホームで行われたみちのくダービーでは、悔しい逆転負け。 今回アウェーでその雪辱を果たそうと、大勢のサポーターが仙台に詰めかけました。 試合は、立ち上がりから、ベガルタに主導権を握られ、苦しい時間が続きます。 さらに、好セーブを連発する守護神・ヒュワードベルが内ももの違和感で ...
中日新聞男子400mリレー、日本6位 米国が連覇、東京世界陸上最終日
中日新聞 21日 21:47
男子400メートルリレーで6位となった(左から)小池祐貴、柳田大輝、桐生祥秀、鵜沢飛羽=国立競技場 陸上の世界選手権東京大会最終日は21日、国立競技場で行われ、400メートルリレー決勝の男子は日本(小池、柳田、桐生、鵜沢)が38秒35の6位で3大会ぶりのメダルには届かなかった。米国が37秒29で2連覇。女子は米国が41秒75で3連覇を達成した。 1600メートルリレー決勝の男子はボツワナが2分57 ...
佐賀新聞男子5000メートル競歩 鳥栖工業高校・林昊也が優勝 大会新 22分22秒18
佐賀新聞 21日 21:46
第58回佐賀県高校新人陸上大会兼全九州高校新人陸上大会予選会最終日は21日、佐賀市のSAGAスタジアムで行われた。男子5000メートル競歩は林昊也(鳥栖工)が22分22秒18の大会新で優勝を飾った。 男子400メートルリレーは龍谷(馬渡雄大、石川晴飛、延蓮太朗、井島暢宏)が41秒47で制した。女子400メートルリレーは佐賀北(古賀夢結喜、手島菜々子、鶴田卯月、溝上奏楽)が49秒67で頂点に立った。 ...
TBSテレビ日本製鉄釜石SWがプレシーズン初戦 D1の静岡ブルーレヴズと対戦
TBSテレビ 21日 21:45
ジャパンラグビーNTTリーグワン・ディヴィジョン2の日本製鉄釜石シーウェイブスは20日、地元・釜石市でプレシーズンの初戦に挑みました。 初戦の相手はディビジョン1で昨シーズン5位の静岡ブルーレヴズ。強さとスピードが勝る相手に次々と得点を重ねられます。 釜石は後半7分、ウィングの千葉健選手が相手の守りを振り切ってトライ。 15分には、ゴール間際の一瞬の隙をついてプロップの高橋璃玖選手がトライしました ...
新潟日報[自転車BMXレース・W杯]第5戦、男子の中井飛馬(上越市出身)25位
新潟日報 21日 21:45
自転車BMXレースのワールドカップ(W杯)第5戦は20日、アルゼンチンのサンティアゴデルエステロで行われ、男子の中井飛馬(上越市出身)は25位だった。女子は...
TBSテレビドジャース大谷は2試合連続HRで本塁打王争い首位タイ チームは地区優勝にマジック「3」
TBSテレビ 21日 21:43
メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手は日本時間の21日、2試合連続となる53号ホームランを放ち、本塁打王争いトップに並びました。 ドジャースの大谷は日本時間21日、本拠地でのジャイアンツ戦に1番指名打者で先発出場しました。2つの三振とフォアボールを選んだ後の第4打席でした。2−2からの5球目、160キロのストレートを弾き返した打球は左中間スタンドへ。2試合連続となる53号ホームランを放ち、ナシ ...
北海道新聞収穫やスポーツで深まる秋体感 上川管内各地で催し
北海道新聞 21日 21:43
「オータムガーデン」で大きなサツマイモを掘り起こす子ども 深まる秋を農作物の収穫やスポーツで楽しむイベントが21日、それぞれ旭川と美瑛で開かれた。強い風が吹く中、暖かな日差しもあり、参加者は屋外で楽しいひとときを過ごした。...
熊本日日新聞熊本市が70度目総合優勝 女子総合も6年ぶり 熊本県民体育祭
熊本日日新聞 21日 21:42
第80回熊本県民体育祭は20、21日、熊本市を主会場に残り9競技を行い、男女総合成績は熊本市が1329・0点で中止を挟んで34大会連続70度目の優勝を果たした。女子総合は熊本市が383・0点で6年ぶり42度目の栄冠を手にした。 熊本市...
埼玉新聞JR新宿駅で人身事故 埼京線で運転見合わせ【速報】
埼玉新聞 21日 21:40
埼京線の列車(資料画像) 埼京線・川越線の位置 JR東日本によると、JR埼京線は、新宿駅での人身事故の影響で、池袋―大崎駅間の上下線で運転を見合わせている。運転再開は午後9時50分ごろを見込んでいる。(情報更新) =埼玉新聞WEB版=
信濃毎日新聞佐久長聖、先制点を重視 連日の2桁得点 秋の高校野球・長野県大会
信濃毎日新聞 21日 21:40
(佐久長聖 10―5 都市大塩尻) 打線が機能した佐久長聖は、1回戦の長野工戦に続いて2桁得点で打ち勝った。 勝利への1歩目として、先制点を重視。二回に狙い通りの先制打を放った北は「自分が起点となって流れを呼び込みたかった」と笑顔を見せた。 一時は2点差まで追い上げられたが、八、九回に中森、中… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
十勝毎日新聞【健康】発達特性に気付き、子どもに寄り添う 小児・児童精神科
十勝毎日新聞 21日 21:38
自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠如・多動症(ADHD)については、教育現場や家庭などで理解と対応が求められている。小児・児童精神科といった、子どもの心の問題に特化した精神科専門領域にも対応している西山病院(京都府長岡京市)の西村幸秀院長に支援や治療法などを聞いた。 ▽子どもの心の問題を 小児・児童精神科は「子どもの心の問題に特化した精神科の専門領域 この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録する ...
福島民報<速報>飯舘村議選 現職9人、新人1人が当選
福島民報 21日 21:36
任期満了に伴う福島県飯舘村議選は21日、投開票され、現職9人、新人1人の計10人が当選した。
愛媛新聞世界平和祈り書を奉納 松山北高生ら県護国神社に
愛媛新聞 21日 21:35
国連が定める「国際平和デー」の21日、全国の護国神社などで「世界平和の祈り」が開かれ、書道家や高校……
愛媛新聞[滋賀国スポ]男子Aの木綿(日大)・男子Bの松田(松山学院高)ともに12位 自転車ロード
愛媛新聞 21日 21:35
国民スポーツ大会(国スポ)は21日、滋賀県東近江市特設コースで会期前競技の自転車ロードレースが行わ……
愛媛新聞愛媛MPが年間総合優勝 徳島とCS第2戦、最終回に劇的逆転ドラマ 四国IL・9月21日
愛媛新聞 21日 21:35
四国アイランドリーグplusの年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS、3試合制)第2戦は21日、……
北海道新聞オホーツク各地も暴風雨被害 倒木多数、停電3市6町2800戸 置戸の降水量は9月で最大
北海道新聞 21日 21:33
前線を伴い発達した低気圧が北海道上空を通過した影響で、オホーツク管内は20日夜から21日にかけて、強い風雨に見舞われた。風のピークは21日昼で、最大瞬間風速は、網走で21.5メートル、北見市常呂で20.4メートルと9月の観測史上最大を記録。北見や網走、佐呂間など3市6町で最大約2800戸が停電、建物被害や倒木も相次いだ。...
ABC : 朝日放送「久宝寺にある住宅で煙が上がっています」 大阪・八尾市で火事 逃げ遅れなしか
ABC : 朝日放送 21日 21:32
21日夜、大阪府八尾市久宝寺の住宅で火事がありました。現在のところ、逃げ遅れなどはいないとみられます。 21日午後6時半ごろ、八尾市久宝寺で「久宝寺にある住宅で煙が上がっています」などと消防に通報がありました。 消防によりますと、火事があったのは木造の平屋住宅で、火は約1時間後にほぼ消し止められましたが、約80平方メートルが全焼したということです。 この火事による逃げ遅れはなく、現段階でけが人など ...
中日新聞ロシア正教会トップと会談 日本財団の笹川名誉会長
中日新聞 21日 21:31
20日、モスクワで会談した日本財団の笹川陽平名誉会長(右)とロシア正教会のキリル総主教(日本財団提供・共同) 【モスクワ共同】日本財団の笹川陽平名誉会長が21日、モスクワ市内で記者会見し、20日にロシア正教会の最高位キリル総主教と会談したと明らかにした。笹川氏は会談で、宗教の役割は平和の追求であるとし、宗教間対話の強化を訴えた。総主教はウクライナとの宗教間対話に向けて努力していると応じたという。 ...
山梨日日新聞クマ銃猟 県がマニュアル作成
山梨日日新聞 21日 21:31
朝日新聞八王子高と東海大高輪台高など6団体が全日本へ 都吹奏楽コンクール
朝日新聞 21日 21:30
都吹奏楽コンクールで演奏する八王子=2025年9月21日午後5時12分、東京都府中市浅間町1丁目、石川瀬里撮影 [PR] 第65回東京都吹奏楽コンクールと第44回都小学生バンドフェスティバルステージ部門(都吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が21日、府中の森芸術劇場(府中市)で開かれ、6団体が都代表に選ばれた。高校の代表は10月19日に宇都宮市で、小学生と大学の代表は同25日に新潟市でそれぞれ開かれる全 ...
愛媛新聞四国サッカーL最終戦 レベニロッソ4位、YFC四国中央は最下位 FC徳島3連覇
愛媛新聞 21日 21:30
四国サッカーリーグ最終戦の第14節が21日、新居浜市の国領川河川敷グラウンドなどで行われ、FC徳島……
西日本新聞長崎県内のおくやみ 9月22日掲載分
西日本新聞 21日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞佐賀県内のおくやみ 9月22日掲載分
西日本新聞 21日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 9月22日掲載分
西日本新聞 21日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
南日本新聞〈高校野球〉九州地区大会県予選3日 鹿児島、鹿児島城西、鹿屋中央が2回戦進出
南日本新聞 21日 21:30
第157回九州地区高校野球大会鹿児島県予選第3日は21日、鹿児島市の鴨池市民球場で1回戦3試合があった。鹿児島は小刻みに得点を重ね8−0で武岡台に勝利。鹿児島…