検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,869件中232ページ目の検索結果(0.478秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
日本テレビ最新あったかグッズ 酵素でポカポカ、新たな"温活スポット"も登場 おしゃれで便利、手首足首を包み込む靴下やカイロ
日本テレビ 17日 21:00
日に日に気温が下がって、冬の足音が近づいています。寒さからくる冷えは"万病の元"と言われる中、最新のあったかグッズや新たな温活スポットを紹介します。 6月に福井市内にオープンした温浴施設では「酵素風呂」のサービスを提供しています。 桶の中に入っているのは、米ぬかとヒノキ。ガスや電気を一切使わず、米ぬかやおがくずの中の微生物が分解される際の発酵熱を利用した温浴方法です。 桶の中は体感で40〜50度。 ...
TBSテレビ楽天“ドラ1コンビ"が青森市の小学校へ! 宗山塁 選手と荘司康誠 投手が子どもたち約70人を前にプロの技を披露 「野球選手ですから、手の力は強いですよね?」子どもからの“かわいい質問"に笑顔も
TBSテレビ 17日 21:00
プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」の“ドラ1コンビ"。宗山塁 選手と荘司康誠 投手が青森を訪れ、小学生にプロの力を伝えました。 17日は、楽天のドラフト1位コンビ、宗山塁 選手と荘司康誠 投手が青森市の小学校を訪れ、約70人の児童を前にキャッチボールなどでプロの技を披露しました。 さらに、ルーキーイヤーでレギュラーをつかんだ宗山選手は、チーム3位の112安打を積み重ねたバッティングを披露しま ...
カナロコ : 神奈川新聞「人が降ってきた」 横浜のアパート、擁壁の柵破損し転落 男性2人が死傷
カナロコ : 神奈川新聞 17日 21:00
2人が倒れていた現場付近=17日、横浜市旭区 17日午前4時40分ごろ、横浜市旭区さちが丘のアパート近くの路上で、「男性2人が頭から血を流して倒れている」と通行人から119番通報があった。2人は病院に搬送されたが、60代の男性が死亡し、50代の男性は肩を骨折するなどのけがを負った。擁壁の上のアパート敷地内に設置されている柵の一部が破損し近くに落ちていたことから、旭署は転落事故の可能性があるとみて調 ...
室蘭民報イルミ取り付け、小学生参加募集 JR洞爺駅で
室蘭民報 17日 21:00
【洞爺湖】洞爺湖町商工会青年部(田所達朗部長)は、30...
TBSテレビサッカーJFL「ラインメール青森」ホーム最終戦に敗れJリーグ昇格が消滅 過去最多の約4000人の観客を前にリベンジ誓う
TBSテレビ 17日 21:00
サッカーJFL「ラインメール青森」は、ホーム最終戦に敗れJ昇格が消滅。それでも過去最多のサポーターに来シーズンにつながる熱いプレーを見せました。 残り2試合で2勝すれば昇格への望みがつながる「ラインメール青森」でしたが、ヴェルスパ大分を迎えたホーム最終戦は、気合が空回りしました。 前半13分にPKを献上し、先制点を許します。 J3昇格条件の観客数を大きく上回る過去最多の4000人近くが集まるなかで ...
室蘭民報12月に夜間閉鎖を実施 道央道白老ICと苫小牧西IC
室蘭民報 17日 21:00
【苫小牧、白老】NEXCO東日本は12月、道央道白老イ...
TBSテレビサッカーJ3「ヴァンラーレ八戸」J2昇格に王手! 次節ホーム最終戦 “総緑戦"で白星をつかみとれ! 選手・サポーター一丸で目指す有終の美! 昇格の条件は?【解説あり】
TBSテレビ 17日 21:00
サッカーJ3「ヴァンラーレ八戸」は、この週末のJ2昇格は決まりませんでしたが、昇格に王手をかけ、選手とサポーターは次節ホーム最終戦白星で有終の美をつかみます。 高知に乗り込んでのアウェー戦。 白のユニフォーム「ヴァンラーレ」はスコアレスで迎えた後半、何度も相手ゴールに攻め込み、終盤には妹尾がクロスからヘディングで狙うも得点を挙げられず。2試合連続のドローで、勝ち点1を積み上げるにとどまりました。 ...
室蘭民報20日にクオレカフェ 童謡や懐メロを演奏
室蘭民報 17日 21:00
認知症カフェ・クオレカフェが20日午後2時から、伊達市...
TOKYO MX杉並区マンション4階から男児転落、足などけが インフルエンザで学校休む
TOKYO MX 17日 21:00
11月17日正午ごろ、東京・杉並区和田のマンション4階から小学1年生の男の子が転落する事故がありました。4階にある自宅のベランダから転落したとみられ、マンションの敷地の植え込み付近で見つかりました。 男の子は足などにけがをしていて、搬送時、意識はありましたが、会話ができない状態だったということです。また男の子はインフルエンザで学校を休んでいて、当時、母親は薬をもらうために外出していたため1人だった ...
TBSテレビデフリンピック陸上男子100mで佐々木琢磨 選手が予選突破 “陸上男子短距離のエース"が連覇に向けて好発進! 準決勝・決勝は明日18日
TBSテレビ 17日 21:00
聴覚障害者のスポーツの祭典「デフリンピック」が開幕しました。 陸上男子100mでは、連覇を目指す青森県五戸町出身の佐々木琢磨 選手が順当に予選を突破しました。 明日18日に準決勝、決勝が行われます。 日本で初めて開催されているデフリンピック。陸上男子短距離のエースとして挑むのが佐々木琢磨 選手。五戸町出身の31歳です。17日午前には、大会初戦となる100mの予選に臨みました。 デフリンピックでは、 ...
TOKYO MX<東京デフリンピック>ついに開幕!都内各地で熱戦 日本初メダルも
TOKYO MX 17日 21:00
聴覚に障害がある人のための国際スポーツ大会「東京デフリンピック」がついに開幕しました。早速、各地で熱戦が繰り広げられ、日本勢初のメダル獲得もありました。 11月15日に開幕した東京デフリンピックには、世界81の国・地域などからおよそ3000人の選手が参加し、26日までの12日間の日程で、東京都内の会場を中心に21競技・209種目が実施されます。日本選手団は過去最多の273人で、前回大会を上回る31 ...
室蘭民報丹精した作品、野菜並ぶ 伊達高等養護学校で学校祭
室蘭民報 17日 21:00
伊達高等養護学校(吉野隆宏校長)の学校祭「学科企画」が...
TOKYO MX八丈島全域で断水解消…台風被害から約1カ月 災害派遣の自衛隊も撤収
TOKYO MX 17日 21:00
10月の台風による被害が続く東京・伊豆諸島の八丈島で11月15日、全域で断水が解消しました。およそ1カ月ぶりに“待望の復旧"です。 1カ月もの間、島内に設置された給水所に1日2回、車で通い、生活用水などの水くみを続けていたという84歳の男性は「(水道水が出て)うれしい。毎日水くみに行くのは大変だった。トイレと飲み水両方あるが、だいたい1日に150リットルぐらい使うんです」と話しました。 断水が解消 ...
豊田経済新聞愛知駅伝豊田市代表メンバー、太田市長らに意気込み伝える
豊田経済新聞 17日 21:00
意気込みを見せる代表選手、太田市長ら。(豊田市役所にて) 0 12月6日に「愛・地球博記念公園」(長久手市)で開催される「愛知万博20周年記念 第18回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(通称=愛知駅伝)」に出場する豊田市代表メンバーが11月14日、豊田市役所を訪問した。 愛知駅伝豊田市代表メンバー、太田市長らに意気込み伝える [広告] 愛知駅伝は、2005(平成17)年に開催された愛知万博を次世代へ語 ...
西日本新聞福岡・柳川市で警察官かたり「島根の事件であなたのカードがあった...
西日本新聞 17日 21:00
福岡県警柳川署は17日、柳川市の住民が持つ携帯に14日午後4時半ごろ、知らない番号から不審な着信があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話に出ると相手は島根県警をかたり「島根県の事件であなた名義の楽天カードがあった」などと言われた。その他にも厚生労働省をかたる偽電話も発生しているという。 ? あり得ない事前通知 逃走、証拠隠滅防止の逮捕状
室蘭民報「北方防衛と開拓の魁」発行、江戸幕府と松前藩支えた商人の功績記す 伊達の中村さん出版
室蘭民報 17日 21:00
健康・環境デザイン研究所(伊達市梅本町)所長の中村恵子...
東京新聞天皇杯、町田ゼルビア初の決勝進出の舞台裏 異例「連日ミーティング」で激論交わし…そのとき黒田剛監督は
東京新聞 17日 21:00
〈密着マーク・町田〉 FC町田ゼルビアは天皇杯で初の決勝進出を果たし、悲願のタイトル獲得まであと1勝に迫った。停滞ムードに包まれていたチームは、どのように息を吹き返したのか。舞台裏では、異例ともいえる連日のミーティングがあった。(加藤健太) ◆「本当はミーティングをやらない日だったんだけど…」 大一番を2日後に控えた14日。町田の練習場は普段とは違う様相だった。本来ならトレーニングが始まっているは ...
TBSテレビおむすびと豚汁がメイン シニア世代が切り盛りする食堂開店 盛岡市
TBSテレビ 17日 21:00
盛岡市の住宅街におむすびと豚汁がメインという食堂がオープンしました。 切り盛りするのは地域のシニア世代です。 17日、盛岡市内の住宅街にオープンした「あおやま街仲食堂byジーバーFOOD」。 メニューはふんわりと握ったおむすびと豚汁とのセットか、それぞれを単品で頼むかといういたってシンプルなもの。 果たしてその味は・・・ (来店客は) 「(貪るように食べていましたが?)(おいしくて)一瞬でなくなっ ...
京丹後経済新聞伊根「ハクズコーヒースタンド」が1周年 コーヒーで地域課題解決へ
京丹後経済新聞 17日 21:00
店主の樋口啄也さん(左)、スタッフの櫻井さん(右) 0 伊根町の「hakuzu coffee stand(ハクズコーヒースタンド)」(与謝郡伊根町)が11月9日で1周年を迎えた。 店頭の様子。ガラスの3枚戸になっている [広告] 店主は京都市出身の樋口啄也さん。オープンとともに伊根町に移住し、京都市内でデザイン業を営みながら2拠点生活を送る。 樋口さんは5〜6年前から、景色の写真を撮りに伊根町を訪 ...
新潟日報技能五輪全国大会の入賞者6人が新潟県に報告 洋菓子製造、時計修理など
新潟日報 17日 21:00
技能五輪全国大会の結果を鈴木康之副知事に報告した入賞者ら=14日、県庁 愛知県で10月に開催された「第63回技能五輪全国大会」の入賞者6人が14日、県庁を訪れ、鈴木康之副知事に成果を報告した。入賞者は激戦を振り返りつつ、さらなる高みを目指すことを誓った。 技能五輪には本県から6職種25人が参加し、銀賞1人、銅賞2人、敢闘賞3人の計6人が入賞した。鈴木副知事は「新潟のものづくりに対する技術の高さが示 ...
熊本日日新聞大津初戦 北海(北海道)と 全国高校サッカー選手権組み合わせ
熊本日日新聞 17日 20:59
サッカーの第104回全国高校選手権(12月28日?来年1月12日)の組み合わせ抽選が17日、東京都内で行われた。熊本県代表の大津は12月29日の1回戦(千葉・フクダ電子アリーナ)で、2大会ぶり14度目出場の北海(北海道)と対戦する。 ...
北國新聞北國銀行かたる不審電話 自動音声でメールアドレス聞き出す 法人口座から不正送金
北國新聞 17日 20:59
●「ボイスフィッシング」 北國銀行は17日、同行をかたる不審な電話で顧客に情報を聞き出し誘導する「ボイスフィッシング」の被害を初めて確認した。法人顧客の口座から不正に送金される被害が複数件あったという。同行は被害額や具体的な被害件数を明らかにしていない。同行はホームページで注意喚起した。 顧客情報の漏えいは確認されていない。法人の顧客への不審電話が確認されているため、法人向けのインターネットバンキ ...
福井新聞【#不審者情報】福井市飯塚町で夕方、児童を車で追う黒シャツの男 福井県警、11月17日発表
福井新聞 17日 20:59
11月17日午後4時頃、福井県福井市飯塚町で、灰色の車に乗った男が児童を追従し、笑いかけるという事案がありました。 男の特徴は、年齢は50歳代から80歳代位で、帽子を被り、上衣は黒色シャツ、下衣は黒色半ズボンを着用していました。 このような事案に遭遇した時は、その場から逃げて、警察に通報してください。 福井警察署 0776-52-0110 福井県警察 ※リュウピーネットで11月17日に配信された情 ...
山陽新聞東京デフリンピック水泳「会場盛り上げたい」 岡山県水連・古閑さんがアナウンス担当
山陽新聞 17日 20:59
東京デフリンピックの水泳で場内アナウンスと実況を担当する古閑俊行さん=倉敷市 聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」の水泳は20〜25日、東京アクアティクスセンターで行われ、岡山県水泳連盟の古閑俊行さん(55)=倉敷市=が場内アナウンスと実況を務める。日本選手権な...
TBSテレビ近くには住宅や果樹園 東根市太田新田でクマ目撃 市が注意呼びかけ(山形)
TBSテレビ 17日 20:58
東根市によりますと、17日の午後7時40分ごろ、東根市太田新田でクマ1頭が目撃情報されました。 市は、外出する際は周囲の警戒を行うよう注意を呼びかけています。
岩手日報専大北上、広島皆実と初戦 全国高校サッカー組み合わせ
岩手日報 17日 20:58
サッカーの第104回全国高校選手権(12月28日〜来年1月12日)の組み合わせ抽選が17日、東京都内で行われ、岩手県代表の専大北上(2年連続4度目)は12月29日の1回戦で広島皆実(3年ぶり18度目)と対戦する。ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市)の第1試合で午後0時5分開始予定。 28日の開会式では、専大北上のMF吉池晃大主将(3年)が選手宣誓を務める。
名古屋テレビ「重そうだね」帰宅中の女性(89)がバッグのひも切られ奪われる 男が自転車に乗って逃走 名古屋
名古屋テレビ 17日 20:57
17日午後3時半ごろ、名古屋市中村区で買い物から帰宅途中の女性が男にショルダーバッグを奪われました。男は現在も逃走しています。 愛知県 中村警察署 17日午後3時半ごろ、中村区羽衣町の路上を買い物から帰宅途中の女性(89)が自転車を押しながら歩いていたところ、後ろから来た男に「重そうだね」と声をかけられ、女性がたすき掛けしていたショルダーバックのひもを何らかの方法で切られバッグを奪われました。 警 ...
佐賀新聞SNS型投資詐欺事件の発生
佐賀新聞 17日 20:56
唐津警察署からのお知らせです。 令和7年8月中旬、被害者(東松浦郡居住、40歳代男性)が、SNS上で知り合った日本人女性を名乗る者と別のSNSでやりとりするようになり、その者から 副業でネットショップを経営している 簡単に金儲けができる ネットショップを経営するには専用 アプリをインストールする必要がある などと副業を持ちかけられ、9月15日から10月6日までの間に、8回にわたり、合計約773万円 ...
山陽新聞学芸館は日大藤沢(神奈川)との2回戦が初戦 全国高校サッカー組み合わせ決まる
山陽新聞 17日 20:56
サッカーの第104回全国高校選手権(12月28日〜来年1月12日)の組み合わせ抽選が17日、東京都内で行われ、101回大会覇者で、5大会連続8度目出場の学芸館(岡山)は31日の2回戦から登場し、日大...
大分合同新聞大分市の入札妨害事件、造園会社の社長に有罪 地裁「会社の利益を最大化するため事件に及んだ」
大分合同新聞 17日 20:56
大分市が発注した公園の管理業務委託の指名競争入札で非公表の予定価格を聞いて落札したとして、公契約関係競売入札妨害の罪に問われた造園会社の社長の男(58)=同市=に、大分地裁は17日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡...
新潟日報[全国高校サッカー選手権]帝京長岡は初戦で大社(島根)と対戦 宮城は準優勝校も飲酒喫煙問題「調整中」 【トーナメント表】
新潟日報 17日 20:55
サッカーの第104回全国高校選手権(12月28日〜来年1月12日)の組み合わせ抽選が17日、東京都内で行われた。本県代表で2大会ぶり11回目の出場となる帝京長岡は、1回戦で大社(島根)と対戦することが決まった。さいたま市のNACK5スタジアム大宮で、12月29日午後0時5分キックオフとなる。 大社は4大会ぶり12回目の出場。島根県大会全5試合を無失点で勝ち上がった。準決勝で5得点、決勝では3得点を ...
岐阜新聞高山市荘川町の産廃処分場計画、市が反対表明 「白紙撤回へ向け対策」
岐阜新聞 17日 20:55
産業廃棄物最終処分場の建設計画に反対の立場を示した田中明市長=17日午前、高山市役所 高山市荘川町六厩の産業廃棄物最終処分場建設計画を巡り、田中明市長は17日、会見を開き、同計画について市独自の調査や検証を行い、市の意見として県に提出する方針を明らかにした。田中市長は計画に「反対」の立場を明確にした上で...
NHK車の販売代金を詐取するのを手助けした疑いで海上自衛官を逮捕
NHK 17日 20:55
インターネットの個人売買サイトを通じ、知人が高級車の販売代金をだまし取るのを手助けしたとして、神奈川県に住む41歳の海上自衛官が警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、神奈川県の海上自衛隊横須賀基地の3等海曹、徳永和久容疑者(41)です。 警察によりますと、おととし2月、詐欺事件に使われていると知りながら、自分が自衛官であることを証明する画像を知人の男に渡していたとして、詐欺ほう助の疑いがもたれて ...
東奥日報自衛官定年後は農業を 弘前でセミナー
東奥日報 17日 20:55
拡大する 就農セミナーで、農業の魅力を学ぶ自衛官たち 自衛官の再就職を支援する自衛隊青森地方協力本部弘前地区援護センターは17日、青森県弘前市にある陸上自衛隊弘前駐屯地で、50代の自衛隊退職予定者14人を対象に「就農セミナー」を初めて開いた。自衛官のセカンドキャリアとして農業に関心を持ってもらおうと弘前市が依頼し実現した。 弘前市 社会
日本テレビ広島の冬の風物詩「ひろしまドリミネーション2025」開幕
日本テレビ 17日 20:54
色とりどりの光でまちを彩る冬の風物詩「ひろしまドリミネーション」が広島市中心部で始まりました。 今年で24回目となる「ひろしまドリミネーション」。「おとぎの国」をテーマに約100万個のLED電球が広島の夜の街を彩ります。被爆80年の慰霊の思いが込められた「ピースオブツリー」や光る鍵盤を踏むと音を奏でるステップピアノなど約150のオブジェが並び、さっそく訪れた人々が楽しんでいました。 ■見に来た人 ...
十勝毎日新聞クラリネット奏者武田忠善さん28日に演奏会 帯広
十勝毎日新聞 17日 20:53
クラリネット奏者武田忠善さんのリサイタル(実行委主催)が28日午後7時から、帯広市内のとかちプラザ・レインボーホールで開かれる。 武田さんは1975年国立音大卒。パリ・ベラン音楽コ...
毎日新聞自民、公明・斉藤代表の広島3区に候補擁立の考え 石橋氏の方向
毎日新聞 17日 20:53
石橋林太郎衆院議員=2020年12月6日、池田一生撮影 自民党の鈴木俊一幹事長は17日の記者会見で、公明党の斉藤鉄夫代表が議席を確保している衆院広島3区に自民候補を擁立する考えを示した。鈴木氏は「(連立が)なくなった中で、我が党は候補者を出しませんということはない」と語った。公明は連立離脱に伴い野党側との選挙協力に含みを持たせており、自民への態度をさらに硬化させる可能性がある。 公明党の斉藤鉄夫代 ...
北海道新聞赤井川村、役場庁舎の改修計画白紙に 資材高騰で入札不調、財政負担を懸念
北海道新聞 17日 20:52
【赤井川】後志管内赤井川村は17日、本年度予定していた役場庁舎の大規模改修計画を、資材価格高騰などの影響で白紙とする方針を明らかにした。今夏の入札不調を受け、事業費を算出し直した結果、当初見込みより約3億円膨らむことが分かり、財政負担を考慮して計画を断念した。...
中日新聞【独自】電気・ガス補助、1月は3千円超 政府、物価高対策で負担さらに減
中日新聞 17日 20:51
首相官邸 政府が来年1〜3月に物価高対策として実施予定の電気・ガス料金補助について、1月は一般家庭で3千円超の負担減とする方向で調整していることが17日、分かった。当初は月平均2千円程度を検討していたが、家庭の負担をさらに減らす。週内にもまとめる総合経済対策に盛り込む。 3カ月間の補助額も当初の計6千円規模から増える見通しだ。
中日新聞東京パラ金メダリストが急死 自転車女子ページ・グレコ選手
中日新聞 17日 20:50
2021年東京パラリンピック自転車女子の金メダリスト、ページ・グレコ(オーストラリア)がアデレードの自宅で死去したと16日、家族などが発表した。28歳。体調が急変したという。 東京パラでは、トラック種目の3000メートル個人追い抜き(運動機能障害C1〜3)で大会第1号の金メダルを獲得。銅メダル二つも手にした。先天性の脳性まひで右半身に障害があった。(AP=共同)
山形新聞「夢忘れずに生きていこう」 やましんレディースセミナー、渡辺えりさん講演
山形新聞 17日 20:50
講演する渡辺えりさん 各界の第一線で活躍する女性を講師に迎える「やましんレディースセミナー」(山形新聞主催)の2025年…
中国新聞広島県職員労組が争議行為か、県「ストと認識せず」 地方公務...
中国新聞 17日 20:50
労組が昨年に広島県へ提出した統一行動についての警告書 広島県と県職員連合労働組合の毎秋の交渉で、労組が事実上のストライキ計画や時間外勤務の拒否闘争をしている。国がいずれも地方公務員法違反を指摘する行為。ただ県は「ストとは認識してない」との立場で、職員の中からは県の対応に疑問の声も上がる。
産経新聞下関市長、中国出張を中止 中国側から「都合悪くなった」と連絡
産経新聞 17日 20:50
山口県下関市は17日、前田晋太郎市長らが18〜20日の日程で予定していた中国への出張を急きょ取りやめたことを明らかにした。市港湾局によると、江蘇省蘇州で19日に開かれる「下関港蘇州セミナー」に出席する予定だったが、中国側の関係者から「都合が悪くなって対応できない」「延期してほしい」などと16日に連絡があったという。 下関―蘇州間には「蘇州下関フェリー」が就航している。このセミナーは新型コロナウイル ...
沖縄タイムス蛇行・ウィンカー出さず左折 沖縄で米兵が相次ぎ酒気帯び運転の疑い 「抜けたと思った」「飲んでいない」と供述
沖縄タイムス 17日 20:50
沖縄県の米軍嘉手納基地所属の空軍兵による道交法違反(酒気帯び運転)容疑の現行犯逮捕が16〜17日にかけて2件あった。2容疑者とも呼気から約4倍のアルコールが検知された。 嘉手納署は16日、同基地所属の兵長の容疑者の男(21)を同容疑で現行犯逮捕した。「酒は抜けたと思った」と容疑を否認している。署によると、16日午前8時25分ごろ、嘉手納町屋良の町道で普通乗用車を酒気帯び運転した疑いがある。「蛇行運 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿屋市 野鳥から高病原性鳥インフル検出 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 17日 20:49
県は17日、鹿屋市で見つかった野鳥の死骸から高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表しました。 県によりますと、今月12日、鹿屋市白崎町の歩道で死んでいるヒドリガモ1羽が見つかりました。 遺伝子検査の結果、17日に毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたということです。 県内の野鳥からの検出は今シーズン2例目です。 周辺の養鶏場から異変の報告はないということです。 県は、死 ...
中日新聞「鬼滅の刃」総興収1千億円超 全世界で、日本映画初
中日新聞 17日 20:48
映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の一場面((C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable) アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の日本を含めた全世界の総興行収入が約1063億円を記録したと、配給元のアニプレックスが17日発表した。同社によると、全世界の総興収が1千億円を超えるのは日本映画では初という。 全世界の累計観客動員は8917万人を突 ...
日本テレビ被爆80年「長崎平和ハーフマラソン」開催 核兵器廃絶と世界平和を願い 市民が力走《長崎》
日本テレビ 17日 20:46
長崎市で16日、「長崎平和ハーフマラソン」が行われました。 もともとは、被爆75周年に開催が予定されていた「長崎平和マラソン」。 当時はコロナ禍で延期となり、ことし被爆80周年記念事業の「長崎平和ハーフマラソン」として開催が実現しました。 (メットライフ生命 福島 太郎 執行役専務) 「この綺麗な長崎の街を、平和のことを思いながら走ることはすごく意義のあること」 参加したのは、県の内外から約360 ...
TBSテレビ「いっぱい秋を感じてほしい」秋の味覚を使ったパンを紹介 ペンギンベーカリー
TBSテレビ 17日 20:45
「やまなし秋のパン祭り」と題して、秋の味覚を使った山梨県内のパンをお届けします。 初回は栗、サツマイモ、カボチャを使った甘〜いパンです。 北の大地・北海道から、今年3月、県内に初進出した昭和町の「ペンギンベーカリー」。
山陽新聞統計功労者に73人7事業所 岡山県が表彰
山陽新聞 17日 20:44
笠原副知事(右)から感謝状を受け取る受賞者 岡山県は17日、労働力や家計に関する国の調査に長年尽力した統計功労者の2025年度表彰式を岡山市内で開き、総務、厚生労働、農林水産の各大臣表彰などを受けた73人、7事業所をたたえた。 約40人が出...
佐賀新聞佐賀西部政経セミナー 日本総研・三輪泰史氏「米価高騰の行方」解説 11月26日に
佐賀新聞 17日 20:42
画像を拡大する 講師の三輪泰史さん 佐賀新聞社が主催する佐賀西部政経セミナーが26日午前11時から、鹿島市の割烹清川で開かれる。日本総合研究所創発戦略センターのチーフスペシャリストで、農林水産省や内閣府の有識者委員を歴任した三輪泰史氏が「コメと農政〜米価高騰の行方」と題して講演する。会員制だが一般も有料で聴講できる。 三輪氏は農業再生による地域活性化や先進農業技術の事業化・導入支援が専門で、農業政 ...
秋田魁新報秋田県とフィンランド北カレリア地域が覚書 森林を活用、企業の相互進出支援
秋田魁新報 17日 20:41
※写真クリックで拡大表示します スタートアップの進出や大学間の学術交流を支援することを決めた締結式 秋田県は17日、フィンランド北カレリア地域と、経済交流に関する覚書を締結した。本県と同地域はともに豊富な森林資源を有しており、木材などを活用したスタートアップ(新興企業)の相互進出や、大学同士の学術交流を支援する狙い。 北カレリア地域は、フィンランドの東部に位置し、ロシアとの国境に接する人口約16万 ...
佐賀新聞<鳥栖市議選>参政党・重松さん、初当選 3度目の挑戦で 「党の勢いが違った」
佐賀新聞 17日 20:41
鳥栖市議選は16日投開票され、参政党の重松忠さん(51)=原町=が無所属で出馬した2017年、21年に続けて「三度目の正直」で初当選を果たした。過去2回は300票台に沈んだが、今回は1490票を集めて2位当選。「党の勢いが違った」と笑顔を見せた。 前回の落選で、一度は政治の道を諦めた。
新潟日報経産省資源エネ庁・村瀬長官インタビュー「リーダーの判断待つ」 原発再稼働、県民意識調査は「評価控える」
新潟日報 17日 20:40
新潟日報社のインタビューに応じた経済産業省資源エネルギー庁の村瀬佳史長官 経済産業省資源エネルギー庁の村瀬佳史長官が17日、新潟日報社の単独インタビューに応じた。県が実施した東京電力柏崎刈羽原発の再稼働是非に関する県民意識調査で「再稼働の条件は現状で整っていない」と考える人が約6割に上ったことについて「個々の数字の評価は控える」と述べ見解は示さなかった。一方で、「防災対策や安全対策の認知度が高くな ...
京都新聞クマの目撃情報、滋賀県が公園を前倒し閉鎖
京都新聞 17日 20:40
滋賀県庁 【資料写真】滋賀県内で昨年撮影されたクマ(県提供) 滋賀県は17日、米原市曲谷の姉川ダム上流部にある寺谷ふれあい公園を閉鎖した。クマの目撃情報があったためで、11月下旬から予定していた冬季閉鎖を安全確保のために前倒しする。 県水源地域対策室によると16日午後2時ごろに子グマを目撃した、との情報が寄せられたという。
カナロコ : 神奈川新聞「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦
カナロコ : 神奈川新聞 17日 20:40
国会議事堂(資料写真) 高市早苗内閣が報道各社の世論調査で高支持率を記録する中で行われた16日の福島市長選で、自民党の地元支部が推す現職が大敗を喫した。前週9日の東京都葛飾区議選(定数40)でも同党が擁立した17人のうち7人が落選。自民関係者の間に「福島・葛飾ショック」として広がっている。国政の「高市人気」の追い風は地域に及ばず、党内で高まる衆院の早期解散論へ冷や水を浴びせられた格好だ。 かつて自 ...
西日本新聞鹿児島本線[門司港〜大牟田] 平常運転(11月17日)
西日本新聞 17日 20:40
20:40現在、ほぼ平常通り運転しています。 ---過去のタイムライン--- 18:52頃、香椎駅での車両点検の影響で、一部列車に遅れが出ています。
NHK横浜 1人が転落し1人が巻き込まれたか 1人死亡1人けが
NHK 17日 20:39
17日朝早く、横浜市の路上で壊れたアパートの柵の近くに男性2人が倒れているのが見つかり、1人が死亡し、1人がけがをしました。 けがをした男性の話などから、警察は1人が転落して、下にいたもう1人が巻き込まれた可能性があるとみて詳しい状況を調べています。 17日午前5時ごろ、横浜市旭区さちが丘で、男性2人が2階建てのアパートの下の路上で血を流した状態で倒れているのが見つかりました。 2人は病院に運ばれ ...
TBSテレビ決め手は地名「西彼杵」を読めず…とっさの判断でニセ電話詐欺だと見抜いた女性に感謝状
TBSテレビ 17日 20:38
警察官をかたる男からかかってきたニセ電話詐欺の電話を録音して警察に提供し、被害防止に貢献した長崎県の女性に、17日長崎警察から感謝状が贈られました。 感謝状を贈られたのは、長崎県時津町に住む阿比留加奈子さんです。 阿比留さんは浦上警察署に勤務する警察官の妻で、先月、自身のスマートフォンにかかってきた電話を詐欺だと見抜き、やり取りを録音して県警に提供しました。 電話をかけてきたのは福井県警の警察官を ...
佐賀新聞窃盗の疑いで男子中学生を逮捕 小城署 調理パンなど食品2点を万引きか
佐賀新聞 17日 20:38
画像を拡大する 小城署は17日、窃盗の疑いで、住所不定の中学2年生男子生徒(14)を逮捕した。 逮捕容疑は16日午前4時半ごろ、小城市内のコンビニエンスストアで調理パンなど食品2点(販売価格合計608円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、店長から「万引被害です」と110番があった。 ほかにもこんな記事 11/16 20:35 JR鍋島駅と牛津駅で自転車など窃盗疑い、小城市の31歳男… 11/4 1 ...
NHK横浜 1人が転落し1人が巻き込まれたか 1人死亡1人けが
NHK 17日 20:37
17日朝早く、横浜市の路上で壊れたアパートの柵の近くに男性2人が倒れているのが見つかり、1人が死亡し、1人がけがをしました。 けがをした男性の話などから、警察は1人が転落して、下にいたもう1人が巻き込まれた可能性があるとみて詳しい状況を調べています。 17日午前5時ごろ、横浜市旭区さちが丘で、男性2人が2階建てのアパートの下の路上で血を流した状態で倒れているのが見つかりました。 2人は病院に運ばれ ...
北國新聞津幡のかあちゃん、大の里の活躍歌う 相撲甚句ふう囃子歌完成 27日、二所ノ関親方に披露
北國新聞 17日 20:36
大の里を題材にした「相撲甚句」の披露へ稽古する酒井座長(中央)らメンバー=津幡町の庄町振興館 力士になりきり相撲を取るメンバー。人気演目のひとつだ 大の里の相撲甚句もどきの披露へ向け稽古する座長(中央)らメンバー 津幡町庄地区の主婦でつくるボランティアグループ「かあちゃん一座」は17日までに、地元出身の横綱・大の里の活躍をたたえる相撲甚句ふうの囃子歌を仕上げた。大の里が庄地区に生まれ、横綱に昇りつ ...
ABC : 朝日放送大阪市の「特区民泊」 新規受付を来年5月で終了へ 国に報告
ABC : 朝日放送 17日 20:36
大阪市は住宅街でも開業可能な「特区民泊」の新規の受付を、来年5月末で終了することを国に提案しました。 横山大阪市長は17日午後、東京で開かれた国家戦略特別区域会議にオンラインで出席し、大阪市の特区民泊に対する苦情や市民の生活への影響などの状況を説明し、来年5月29日で新規受付を終了する方針を報告しました。 大阪市で特区民泊が始まったのは2016年10月で、当時急増していた外国人観光客の宿泊先を確保 ...
沖縄タイムス贈賄側の元総会屋に懲役2年6月を求刑 弁護側は改めて無罪主張 那覇市有地を巡る贈収賄事件の公判
沖縄タイムス 17日 20:35
那覇市有地を巡り元市議会議長の久高友弘被告(77)らに計5千万円を渡したとして贈賄罪に問われた、元総会屋の被告の男(82)=鹿児島県=の論告求刑公判が17日、那覇地裁(小畑和彦裁判長)であり、検察側は懲役2年6月を求刑した。弁護側は現金5千万円は将来的な土地売買に関する手付金で、賄賂の認識はなかったと改めて無罪を主張し、結審した。判決は来年2月9日。 検察側は5千万円を用意するに至った他の贈賄関係 ...
デーリー東北新聞遺体身元は住人男性 2日の三沢の火災
デーリー東北新聞 17日 20:34
2日に三沢市美野原2丁目で発生した住宅火災で、三沢署は17日、現場で見つかった焼死体の身元が、この家に住む男性(53)と判明したと発表した。死因は焼死とみられる。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
NHKクマ2頭 柿の木に13時間余とどまり立ち去る 岩手 岩泉町
NHK 17日 20:34
17日午前、岩手県岩泉町の中心部にある住宅街の柿の木に2頭のクマが登り、その場にとどまりましたが、通報から13時間余りたった午後7時すぎに木から下りて立ち去ったということです。 警察などによりますと、17日午前6時ごろ、岩泉町岩泉太田の住宅の近くで「クマ2頭が柿の木にいる」と、通りかかった人から通報がありました。 NHKが撮影した映像では多くの実をつけた柿の木に2頭のクマが登り、枝の上で休んだり、 ...
山形新聞念仏唱え須弥壇回る 天童・仏向寺で「踊躍念仏」
山形新聞 17日 20:34
一向上人の法要で僧侶が鉦を打ち鳴らし踊るように須弥壇を回った踊躍念仏=天童市・仏向寺 僧侶が鉦(かね)を打ちながら念仏を唱え、須弥壇(しゅみだん)を回る「踊躍(ゆやく)念仏」が17日、…
北海道新聞留萌市長選8年ぶり選挙戦へ 中西氏3選出馬表明
北海道新聞 17日 20:34
【留萌】任期満了に伴う留萌市長選は、中西俊司市長(68)が17日に3選出馬を正式表明したことで、2018年以来8年ぶりの選挙戦になることが確実になった。...
中日新聞東・南シナ海で国際法順守 日インドネシア2プラス2
中日新聞 17日 20:34
日インドネシア外務・防衛閣僚会合(2プラス2)=17日午後、東京都港区の飯倉公館(代表撮影) 日本、インドネシア両政府は17日、外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を東京都内で開いた。東・南シナ海で威圧的な行動を続ける中国を念頭に国際法順守の重要性と、海洋安全保障分野で協力を拡大する方針で一致した。高市政権が外交の柱とする「自由で開かれたインド太平洋」の推進に向けた連携も申し合わせた。 両国の2プラス ...
大分合同新聞車から救出後に死亡の男性、交通事故で胸を強く打ったか 豊後高田署が身元と死因発表
大分合同新聞 17日 20:34
豊後高田署は17日、豊後高田市臼野の市道上に止まった車から救出された後に亡くなったのは、近くの無職男性(96)と発表した。...
日本経済新聞YKKAP会長「海外でチャンス見込む」 パナ傘下の住設会社を買収へ
日本経済新聞 17日 20:33
YKKは17日、パナソニックホールディングス(HD)傘下で住宅設備を手掛ける子会社、パナソニックハウジングソリューションズ(PHS)を買収すると発表した。東京都内で開いた記者会見にはYKK傘下のYKKAPの堀秀充会長とPHSの山田昌司社長らが出席した。主なやり取りは以下の通り。 ―――YKKによるPHSの買収交渉はどんな経緯で始まったのか。 YKKAPの堀氏「2024年11月にパナソニックHDの. ...
大分合同新聞日出町の母親殺人未遂事件、容疑者は北九州市の大学の准教授
大分合同新聞 17日 20:33
日出町の住宅で母親(76)の背中を刃物で刺したとして、殺人未遂の疑いで逮捕、送検された男(48)は北九州市の大学の准教授であることが17日、関係者への取材で分かった。...
中国新聞中国勢の展望 全国高校サッカー選手権
中国新聞 17日 20:33
前回大会で1勝に終わった中国勢が、試練の初戦に臨む。
日本テレビ高校ラグビー県大会決勝「堅守の北陽台 2年連続23回目の花園出場へ」長崎北を12対0で下す《長崎》
日本テレビ 17日 20:33
高校生フィフティーン憧れの “花園" への出場をかけた「全国高校ラグビーの県大会」の決勝が17日に行われ、長崎北陽台と長崎北が対戦しました。 8年連続の優勝を目指すのは、青のジャージ「長崎北陽台」。 対する白と紺のジャージ「長崎北」は、勝てば17年ぶりの花園出場となります。 前半は両チームともに堅い守りで相手の攻撃を阻み、互いにトライを奪うことができない試合展開となります。 両チーム無得点で迎えた ...
日本テレビ全国高校ラグビー県大会決勝「堅守の北陽台」長崎北を下し2年連続23回目となる花園出場へ《長崎》
日本テレビ 17日 20:33
高校生フィフティーン憧れの“花園"への出場をかけた全国高校ラグビーの県大会決勝が17日行われ、長崎北陽台と長崎北が対戦しました。 8年連続の優勝を目指すのは青のジャージ、長崎北陽台。 対する白と紺のジャージ、長崎北は、勝てば17年ぶりの花園出場となります。 前半は両チームともに堅い守りで相手の攻撃を阻み互いにトライを奪うことができない試合展開となります。 両チーム無得点で迎えた後半16分。 長崎北 ...
熊本日日新聞全国選抜高校テニス九州地区予選 県勢男女とも全国逃す
熊本日日新聞 17日 20:33
第48回全国選抜高校テニス大会の九州地区予選は14?17日、佐賀市のSAGAサンライズパークテニスフィールドなどで男女の団体戦を行った。各県上位2校が競うAブロックに出場した男子の熊本工、第二、女子の熊本工、熊本はいずれも順位決定トーナメ...
NHK四国霊場 六十六番札所 雲辺寺のもみじ 見頃を迎える
NHK 17日 20:32
香川と徳島の県境にある四国霊場 六十六番札所、雲辺寺では、およそ300本のもみじがふもとより一足早く色づき見頃を迎えています。 雲辺寺は、香川県観音寺市と徳島県三好市の境の標高およそ900メートルにあり、四国霊場の中で最も高く、紅葉の名所として知られています。 境内には、およそ300本のもみじが植えられ、高い場所にあるものから赤く色づいて見頃を迎えています。 お遍路2巡目で訪れた夫婦は「雲辺寺は標 ...
中日新聞柔道で水掫ら4人が銅 東京デフリンピック第3日
中日新聞 17日 20:32
男子90キロ級3位決定戦 トルコ選手(左)に一本勝ちした水掫瑞紀=東京武道館 東京デフリンピック第3日は17日、東京武道館などで行われ、柔道で男子90キロ級の水掫瑞紀(東海大)、100キロ級の高橋朋希(ジール)、81キロ級の深沢優斗(SUBARU)と、女子70キロ級の衣川暁(日本ろう福音協会)が、いずれも銅メダルを獲得した。 自転車ロードのスプリントは、男子で郷原輝久(二葉屋)が日本勢トップの7位 ...
TBSテレビ70代〜80代くらいの女性がはねられ意識不明 信号機も横断歩道もない片側2車線の直線道路 運転していた20代男を過失運転傷害で逮捕 北海道小樽市
TBSテレビ 17日 20:31
17日夕方、北海道小樽市の国道で、高齢の女性が車にはねられ意識不明の重体です。 警察は乗用車を運転していた男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の状況を調べています。 事故があったのは小樽市新光2丁目の国道5号です。 17日午後4時半すぎ、道路を横断していた70代から80代とみられる女性が、札幌から小樽方向に向かっていた乗用車にはねられました。 女性は意識不明のまま病院に運ばれ、手当てを受けています ...
大分合同新聞九州高校新人大会 テニス女子団体の福徳学院、ホッケー女子の玖珠美山が準優勝
大分合同新聞 17日 20:31
九州高校新人大会は17日、佐賀市のSAGAサンライズパークフィールドなどでテニスとホッケーがあった。県勢はテニス女子団体の福徳学院とホッケー女子の玖珠美山がいずれも準優勝した。...
神戸新聞2025県展、入賞・入選の161点を展示 絵画、彫刻・立体など6部門 県立美術館
神戸新聞 17日 20:30
県展大賞に選ばれた安田正裕さんの立体作品「邯鄲の夢」(中央)をはじめ、多彩な作品が並ぶ会場=兵庫県立美術館
南日本新聞80歳以上にはタックル禁止――雨も何のその! シニアラグビー大会、4県120人が熱戦展開 伊佐
南日本新聞 17日 20:30
40歳以上の選手による大口酒造杯・伊佐ラグビー交流試合が、伊佐市陸上競技場であった。鹿児島、福岡、宮崎、熊本の4県から過去最多の5チームが出場。40〜90代の約120人が雨の中を元気いっぱいに走り回った。大口高校1978年卒業生が中心の市民団体「きばいが!伊佐」が地域活性化を目的に16日に開いた。…
新潟日報見附市の国道で路線バスやトラックなど3台絡む事故、トラック運転手が軽いけが
新潟日報 17日 20:30
17日午後3時半前、見附市坂井町の国道で、赤信号で停車していたトラックに越後交通の路線バスが追突し、後方から来たトレーラーがバスに追突した。バスに乗客はいなかった。トラックの40代男性が肩の痛みを訴える軽いけがをし、バスの60代男性運転手とトレーラーの40代男性にけがはなかった。(見附署) ...
Lmaga.jp海遊館で無料の「光×音のショー」、冬のイルミネーションはじまる
Lmaga.jp 17日 20:30
『海遊館イルミネーション2025』の様子(17時半頃・大阪市港区) (写真4枚) 大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)で、冬期限定のイルミネーションがスタート。水族館前の広場を舞台に、光と音のショーが無料で楽しめる。 2005年に始まり、21回目を迎える冬の海遊館イルミネーション。昨年オープンした水族館前の休憩スポット「Namima(なみま)」にて、水面をイメージした「屋根」や壁面を泳ぐ約16mの ...
中国新聞広島の南観音小学校1年生が交通安全学ぶ
中国新聞 17日 20:30
職員(左端)の指導を受け、手を上げて横断歩道を渡る練習をする児童 広島市西区の南観音小の1年生約140人が17日、近くの広島中央自動車学校で、横断歩道の安全な渡り方やトラックの内輪差の危険性について学んだ。同小の依頼を受けた自動車学校が交通安全教室として企画した。
朝日新聞学生アート買って支援 京銀の取り組み25年 頭取お気に入り作品も
朝日新聞 17日 20:30
[PR] 学生が飛躍するきっかけをつかめるよう、制作作品を購入して支援する。京都銀行が続けてきた取り組みが四半世紀を迎え、記念展が24日まで、京都市立芸術大(京都市下京区)の芸術資料館展示室で開催中だ。 京都銀行が購入した学生作品を紹介する記念展=2025年9月19日午後3時8分、京都市下京区、日比野容子撮影 京都銀行は2001年度から市立芸大生の作品を毎年購入し、本店や支店などに飾ってきた。その ...
佐賀新聞【動画】佐賀県陶磁器工業協同組合、併設のギャラリーショップリニューアル 作品展示やイベント充実、カフェスペースも 窯元と消費者つながる場に
佐賀新聞 17日 20:30
画像を拡大する 新装オープンしたギャラリーショップ=有田町の県陶磁器工業協同組合 画像を拡大する 「Shall we party?」をテーマにした展示=有田町の県陶磁器工業協同組合 画像を拡大する オープニングセレモニーであいさつする田中亮太代表理事 有田焼などの窯元でつくる佐賀県陶磁器工業協同組合(田中亮太代表理事、73窯元)は、有田町の組合事務所に併設するギャラリーショップをリニューアルした。 ...
北海道新聞留萌市長選 現職・中西氏が出馬表明 「経済の発展進める」
北海道新聞 17日 20:30
【留萌】中西俊司市長(68)は17日、任期満了に伴う来年2月予定の市長選について、市内経済界有志から出馬要請を受け「2期8年で種をまき開花させてきた取り組みを(さらに)結実させたい」と述べ、立候補すると正式に表明した。...
TBSテレビ"存立危機事態"めぐる高市総理の答弁は「本音がぽろっと出てしまった」元JNN北京特派員・武田一顕氏が指摘 訪日客減少やレアアース輸出停止など影響は?現状"打つ手なし"も「G20首脳会議」で中国首相との接触あるか
TBSテレビ 17日 20:30
高市総理の「台湾有事」をめぐる国会答弁をめぐり、日本と中国の間に波紋が広がっています。 中国が台湾に対して武力を用いた場合、日本の“存立危機事態"になりうるとして自衛隊が武力行使に踏み切る可能性を示したことに中国側が猛反発。中国の外務省が14日に当面日本への渡航を控えるよう呼びかけ、文化観光省も16日夜、日本への旅行を控えるよう注意喚起を行いました。 今後の日中関係は改善が見込めるのか?また、悪化 ...
日本テレビ田んぼで枯れ草火災…性別不明の遺体見つかる 近所に住む90代男性か 山梨・甲斐市
日本テレビ 17日 20:29
17日夕方、甲斐市の田んぼで枯草火災があり、現場から性別不明の遺体が見つかりました。 警察や消防によりますと、17日午後4時過ぎ、甲斐市竜王の田んぼで「枯草が燃えていて近くで人が倒れている」などと通行人から119番通報がありました。 火は約20分後に消し止められましたが、裁断されたとみられる稲わら約800?が燃えたほか、現場から全身をやけどして心肺停止状態の性別不明の遺体が見つかり、その後、死亡が ...
北海道新聞北海道医療大が上海に事務所開設 アジアからの留学生受け入れ拡大図る
北海道新聞 17日 20:29
北海道医療大(石狩管内当別町)は中国・上海にアジア圏からの留学生を支援する事務所を設置し、17日に開所式を行った。海外への事務所の開設は道内私立大としては珍しい取り組みで、同大の海外拠点は台湾、韓国に続いて3カ所目となる。...
TBSテレビ木材の加工作業中に...電動丸ノコの刃が左手に当たる 会社員の男性(52)が左手の指に大ケガ(山形・東根市)
TBSテレビ 17日 20:29
きょう午前、山形県東根市の工場で、木材の加工作業をしていた男性が、左手の指に大けがをする労災事故がありました。 村山警察署 警察によりますと、きょう、午前11時10分ごろ、東根市東根甲にある会社の生産物流倉庫で、天童市の会社員の男性(52)が木材の加工作業をしていたところ、電動丸ノコの刃が左手に当たったということです。 男性から報告を受けた同僚が119番通報しました。 この事故で、男性は左手の中指 ...
TBSテレビ【Snow Man】ドームツアーに全国から"スノ担" 2日間で10万人熱狂 ライブも聖地巡礼もスイーツも! 一方で、露呈した札幌のホテル不足「2泊 漫画喫茶」切実な声
TBSテレビ 17日 20:29
札幌はこの時期、観光の閑散期ですが、週末は、マチの様子が一変しました。 デビュー5周年を迎えた人気アイドルグループ「SnowMan」。札幌を皮切りに、5大ドームツアーが開幕し、この週末、札幌のマチはファンの熱気に包まれました! ラウール推し(7)&佐久間大介推し(10) 「(ファッションのポイントは?)胸にさっくん(佐久間大介)がいるのと、ズボンがピンクなところ。SnowMan大好きだよ!」 ファ ...
南日本新聞「少年が集まっている」…警戒中のパトカーの前で信号無視――追われたバイク 国道3号で乗用車と衝突、バイクを現場に残したまま逃げる 薩摩川内署
南日本新聞 17日 20:28
詳しく 16日午後10時5分ごろ、鹿児島県薩摩川内市御陵下町の国道3号で、薩摩川内署のミニパトカーに追跡されていたバイクと同市の無職男性(84)の軽乗用車が衝突した。バイクの運転手は現場にバイクを残したまま逃走した。男性にけがはない。 同署によると、信号無視をしたバイクが交差点に進入、左側から来た軽乗用車の後部に衝突したとみられる。直前に、別の信号も無視しており、ミニパトカーがサイレンを鳴らして追 ...
山梨日日新聞お笑いコンビ 高齢者施設で「防犯意識を高めて」
山梨日日新聞 17日 20:27
詐欺に注意するよう呼びかけたお笑いコンビ「胡喋蘭〜緑のおばちゃん〜」=笛吹市八代町南
TBSテレビ長野県内に強い寒気 18日午後から19日にかけ 平地でも積雪か【雪と雨のシミュレーション画像掲載】北部では多い所で10センチの予想も
TBSテレビ 17日 20:26
長野県内はあさって(19日)にかけて北部と西側の地域を中心に雪が降り、24時間に降る雪の量は、北部では、多いところで10センチが見込まれています。 長野地方気象台によりますと、県内は強い寒気が流れ込む影響で、あさって(19日)にかけて北部と西側の地域を中心に雪が降る見込みです。 特にあす(18日)午後からあさって(19日)にかけては平地でも雪が降り、積雪となる所がある見込みです。 あす(18日)午 ...
北海道新聞B1東地区3位のレバンガ北海道なぜ強い? 選手年俸2倍、富永・オカフォー効果で攻撃力激変 観客5千人目標突破へ
北海道新聞 17日 20:25
バスケットボールBリーグ1部(B1)のレバンガ北海道が絶好調だ。シーズン序盤の18試合を終え、14勝4敗と大きく勝ち越している。パリ五輪代表の富永啓生選手(24)ら新加入選手の活躍に加え、14季ぶりに就任したトーステン・ロイブルヘッドコーチ(HC、53)の手腕が光る。2016年のBリーグ発足以来、一度もシーズン勝ち越しのないチームに今、どんな変革が起きているのか。試合と経営の両面から探った。 スタ ...
愛媛新聞優勝副賞のお菓子を子どもたちに贈呈 女子ゴルフ河本結選手、地元松山の5施設へ(愛媛)
愛媛新聞 17日 20:25
子どもたちから寄せられた色紙を手に、笑顔を見せる河本結選手(中央)=17日、松山市中野町 子どもたちから寄せられた色紙を手に、笑顔を見せる河本結選手(中央)=17日、松山市中野町 松山市出身の女子プロゴルファー河本結選手(27)が17日、松山市中野町の児童養護施設「親和園」を訪れ、8月の「北海道Meijiカップ」優勝で得た副賞のお菓子を、子どもたちにプレゼントした。 優勝副賞として明治のお菓子10 ...
中国新聞竹原高校と忠海高校を廃止し新設高校設置を要望 竹原市が広島...
中国新聞 17日 20:25
広島県竹原市は17日、市内の竹原高と忠海高を廃止し、新たに一つの県立高校を設置するよう求める要望書を県教委に提出した。県内の自治体が県立高の統廃合を県教委に求めるのは初めて。
NHK男性殺害容疑で逮捕の容疑者 自殺ほう助罪で起訴 千葉地検
NHK 17日 20:24
先月、千葉県船橋市のホテルで交際相手の男性を包丁で殺害したとして逮捕された32歳の容疑者について、千葉地方検察庁は殺人の罪ではなく、男性の自殺を手助けした自殺ほう助の罪で起訴しました。 自殺ほう助の罪で起訴されたのは、千葉市稲毛区の倉庫作業員、浅香真美被告(32)です。 被告は、先月、船橋市のホテルで、交際していたネパール国籍の21歳の男性を包丁で刺して殺害したとして、殺人の疑いで逮捕されましたが ...
秋田魁新報秋田工は瓊浦、湯沢翔北は徳山商工と初戦 バスケウインターカップ
秋田魁新報 17日 20:23
バスケットボールのウインターカップ第78回全国高校選手権(12月23〜29日・東京)の組み合わせが17日、発表された。秋田県勢はいずれも1回戦から登場。湯沢北時代を含め2年連続24度目の出場となる女子の湯沢翔北は23日午前10時40分から、京王アリーナTOKYOで徳山商工(山口)と対戦。2年連続5度目の出場となる男子の秋田工は24日午後3時40分から、東京体育館で瓊浦(けいほ、長崎)とぶつかる。