検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,863件中231ページ目の検索結果(0.378秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
北海道新聞石狩の将来「食」で語ろう 19日第2回「ミライゆる会議」 若手農家ら登壇
北海道新聞 17日 21:46
【石狩】地域の将来像や自身の活動など、幅広い話題を気軽に語り合う「石狩ミライゆる会議」が19日午後6時から、花川北コミュニティセンター(花川北3の2)で開かれる。9月に続き2回目で、今回は食をテーマに市内の若手農家らが取り組みを語り、参加者と意見を交わす時間も設ける。気軽に参加できる「ゆるさ」を大事にしながら、今後も2カ月に1回の開催を目指す。...
TBSテレビ【速報】「診察」として患者女性の下半身を触ったか 神戸市立医療センター西市民病院の消化器外科医の男(56)を不同意性交等の疑いで逮捕
TBSテレビ 17日 21:46
神戸市長田区の神戸市立医療センター西市民病院で患者の女性の下半身を触るわいせつな行為をしたとして、医師の男が逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、神戸市立医療センター西市民病院の消化器外科医・大野貴嗣こと姜貴嗣容疑者(56)です。 警察によりますと姜容疑者は今年8月、院内の病室で、入院していた患者の女性(30代)の下半身を触った疑いがもたれています。 姜容疑者は診察と称して病室に入 ...
中日新聞中国客の予約キャンセル、中部のホテル・旅行会社にも 業界危機感「これから影響本格化」
中日新聞 17日 21:45
中部国際空港 高市早苗首相の台湾有事に関する発言を巡り中国政府が国民に渡航自粛を呼びかけたことを受け、中部地方のホテルや旅行会社では予約がキャンセルされるなどの影響が出始めている。インバウンド(訪日客)関連業界の担当者らは「これから影響が本格化するのでは」と危機感を募らせる。 愛知県蒲郡市の蒲郡ホテルでは17日、宿泊客の半分ほどを占める中国のツアー客の予約キャンセルが一気に入った。既に航空便などの ...
FNN : フジテレビブラジル人の53歳男が30代女性に対して同意を得ずにキスなどわいせつな行為をした疑い…不同意わいせつで逮捕も否認「一切していない」 新潟・燕市
FNN : フジテレビ 17日 21:45
今年8月、新潟県燕市内の飲食店や長岡市内の駐車場で当時30代の女性に同意を得ることなくわいせつな行為をした疑いでブラジル人の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、ブラジル国籍で燕市中諏訪に住む飲食業の男(53)です。 男は8月3日、燕市内の飲食店や長岡市内の駐車場で当時30代女性に同意を得ることなく胸を揉んだりキスをするわいせつな行為をした疑いがもたれています。 事件は被害関 ...
愛媛新聞風賢央(西予出身)は5勝目 大相撲九州場所9日目
愛媛新聞 17日 21:45
横綱大の里は欧勝馬を力強く押し出し、9連勝で単独首位を維持した。横綱豊昇龍は義ノ富士を送り投げで下……
北海道新聞釧路ガスの高台新工場、操業本格化 津波時の安定供給確保 製造能力、ピークの7割相当
北海道新聞 17日 21:44
津波による浸水被害対策として高台に整備した新工場。高さ19.9メートルの液化天然ガス(LNG)貯槽が2基並ぶ=釧路市桜ケ岡4(小型無人機使用、小松巧撮影) 釧路ガス(釧路市)は新たな都市ガス工場を釧路市桜ケ岡4の高台(海抜31.6メートル)に整備し、11月から操業を本格化している。液化天然ガス(LNG)などを原料とし、製造能力は1日当たり約16万8千立方メートル。同社によると、冬季の需要ピーク時の ...
UHB : 北海道文化放送【最新】国道で高齢女性が乗用車にはねられて意識不明の重体「車に女性がひかれました」と消防に通報…23歳運転手を逮捕_現場は片側2車線の直線で近くに信号機や横断歩道はなし〈北海道小樽市〉
UHB : 北海道文化放送 17日 21:43
UHB 北海道文化放送
東愛知新聞豊橋中央高の松井蓮太朗選手、巨人と仮契約 背番号は「006 」 「日本のために戦うような選手に」
東愛知新聞 17日 21:43
巨人と仮契約を終えた松井選手(中央)と木村龍治スカウト?、木佐貫スカウト=ホテルアソシア豊橋で プロ野球「読売ジャイアンツ」からドラフト育成3位指名された豊橋中央高校の松井蓮太朗選手(18)が17日、豊橋市のホテルアソシア豊橋で入団交渉に臨み、支度金290万円、年俸360万円(いずれも推定)で仮契約した。背番号は「006」に決まった。 強肩強打の捕手で3年時には、チームを初の甲子園出場に導いた。会 ...
八王子経済新聞八王子駅でジンと野菜テーマのイベント クラフトジンや野菜の販売など
八王子経済新聞 17日 21:41
第2ラウンドは、東京八王子蒸溜所が出店した 0 List 「ジン八祭(やさい)」が11月15日、八王子駅で始まった。主催は、JR東日本八王子支社、八王子観光コンベンション協会。 ボクシングにちなんで会期は「ラウンド」で表現 [広告] 八王子の地域活性化と農業振興を目的に初めて行う同イベント。今回は八王子を盛り上げる象徴として、市内のボクシングジム「八王子中屋ボクシングジム」(八王子市南町)に所属す ...
NHK鹿屋 死んだ野鳥から高病原性の鳥インフルエンザウイルス検出
NHK 17日 21:41
今月12日に鹿屋市で死んでいるのが見つかった野鳥のヒドリガモから17日、高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。 県内で死んでいる野鳥から高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたのは、出水市に続いて今シーズン2例目です。 県によりますと今月12日、鹿屋市白崎町の歩道上でヒドリガモが死んでいるのが見つかり、遺伝子検査の結果17日、高病原性の「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出 ...
STV : 札幌テレビ予約殺到ですでに満車 冬の悩み「自転車の保管場所」人気の"預かりサービス" 整備点検も!
STV : 札幌テレビ 17日 21:41
北海道内各地で雪が降り始めていますが、この時期、自転車の保管場所に悩んでいる人も多いと思います。 実はいま、札幌市の駐輪場やホームセンターで自転車の“預かりサービス"が人気となっています。 その理由を取材してきました。 雪が降り始めた道内。 今シーズン、自転車を使うことをそろそろやめようかと考えている人も多いのではないでしょうか。 (自転車をいつも利用する人)「もう寒いです。普段は手袋をして帽子を ...
奈良新聞奈良県五條市議選、現9、新3人当選 投票率64.12%で過去最低更新
奈良新聞 17日 21:40
当選証書を受け取る新市議=17日、五條市岡口1の市役所コミュニティールーム 50歳新人が首位、新風へ期待感 任期満了に伴う奈良県五條市議選(定数12)は16日、投開票され、現職9人、新人3人が当選した。当日有権者数は2万3036人(男1万888人、女1万2148人)。投票率は64.12%で前回の68.98%を下回り、過去最低を更新した。
北海道新聞バスケ、江別ボアーズ3年連続全国へ 社会人選手権50歳以上の部 「4強入り果たす」
北海道新聞 17日 21:40
15日に行われた試合で順調な仕上がりを披露した江別ワイルドボアーズの選手たち(黄色のユニホーム) 【江別】市内のバスケットボール社会人チーム「江別ワイルドボアーズ」は、22〜24日に山口県で開かれる「全日本社会人選手権大会」の50歳以上の部に出場する。3年連続3度目の出場で、戦績は昨年の8強入りが過去最高。選手たちは「4強入りを果たす」と気合十分だ。...
UHB : 北海道文化放送【タンチョウの繁殖や生育に影響は?】釧路湿原周辺の約6600枚メガソーラー計画_複数の法令違反が発覚した予定地を文化庁職員らが日本エコロジー社長とともに確認〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 17日 21:40
UHB 北海道文化放送
中日新聞フランス戦闘機100機購入意向 ウクライナ大統領が署名
中日新聞 17日 21:40
【パリ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、フランスを訪問し、ウクライナがフランス製の戦闘機ラファール最大約100機と防空システムを購入する意向書にマクロン大統領と共に署名した。フランスメディアが伝えた。 大統領府によると、今後10年間を見据えた購入計画で、レーダーシステムや無人機(ドローン)なども含まれる。 ゼレンスキー氏は、ロシアとの停戦後の部隊派遣計画を巡る英仏主導の有志国連合の司令 ...
愛媛新聞全国高校バスケ1回戦組み合わせ 帝京第五×山梨学院、聖カタリナ×名古屋経大高蔵、済美×福島東稜
愛媛新聞 17日 21:40
日本バスケットボール協会は17日、全国高校選手権(12月23〜29日・東京体育館ほか)の組み合わせ……
中日新聞検査不足でがん発見遅れ 岡崎市民病院、患者に400万円支払い和解へ
中日新聞 17日 21:39
岡崎市民病院(愛知県岡崎市高隆寺町)は17日、市内在住の70代の女性患者にがんの詳しい検査を実施しなかったため、腎臓の一部で尿の通り道になる「腎盂(じんう)」のがんの発見や治療の開始が遅れたと発表した。市は女性に損害賠償金400万円を支払い和解する方針。小林靖院長らが市役所で会見し、謝罪した。 病院によると、女性は健康診断で白血球数が異常に高い値を示したため、2020年10月に同病院の血液内科外来 ...
MBS : 毎日放送【速報】「診察」として患者女性の下半身を触ったか 神戸市立医療センター西市民病院の消化器外科医の男(56)を不同意性交等の疑いで逮捕
MBS : 毎日放送 17日 21:39
神戸市長田区の神戸市立医療センター西市民病院で患者の女性の下半身を触るわいせつな行為をしたとして、医師の男が逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、神戸市立医療センター西市民病院の消化器外科医・大野貴嗣こと姜貴嗣容疑者(56)です。 警察によりますと姜容疑者は今年8月、院内の病室で、入院していた患者の女性(30代)の下半身を触った疑いがもたれています。 姜容疑者は診察と称して病室に入 ...
日本テレビ【長崎ヴェルカ】ホームで秋田に大勝「スリーポイント連発」 4連勝で西地区首位キープ《長崎》
日本テレビ 17日 21:38
昨シーズンまでヴェルカに在籍していた、佐世保市出身の〓比良が所属する「秋田ノーザンハピネッツ」と、ホームでの対戦となった長崎ヴェルカ。 15日GAME1の第1クオーターは、凱旋試合となった秋田の〓比良にスリーポイントを決められますが、第2クオーターには逆に5本のスリーポイントを沈め、12点をリードして折り返します。 第3クオーターには、馬場が連続スリーポイントで突き放すと、さらにブラントリーが激し ...
北海道新聞四川航空、新千歳―成都線キャンセル 26年1月就航予定 渡航自粛呼びかけが影響か
北海道新聞 17日 21:38
中国の四川航空(成都市)は17日、来年1月から就航を予定していた四川省の省都、成都市と新千歳空港を結ぶ路線の運航をキャンセルすると発表した。一部予約客にキャンセル通知が届いた。14日に中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことを受けた措置とみられる。...
中日新聞タクシン氏不敬罪、控訴へ タイ検察、一審無罪
中日新聞 17日 21:36
【バンコク共同】タイメディアは17日、2015年のインタビューで王室を侮辱したとして不敬罪などに問われ、8月の一審判決で無罪となったタクシン元首相(76)について、検察当局が控訴する方針を固めたと伝えた。タクシン氏は別の司法判断により9月から刑務所に収監されている。 タイでは来春にも総選挙が実施される可能性が高まっている。タクシン氏の収監期間は1年だが、高齢のため仮釈放を申請できる可能性もあり、控 ...
周南経済新聞下松・日立製作所で工場イベント 「おかえり」ドクターイエロー初公開
周南経済新聞 17日 21:35
923形「ドクターイエロー」先頭車両を眺める来場者 0 日立製作所笠戸事業所(下松市東豊井)が11月16日、工場開放イベント「Hitachi Open Day 2025」を開催した。 「ドクターイエロー」T4編成の先頭車両と記念撮影する来場者 [広告] 同事業所は1921(大正10)年に創立し、国内外向け鉄道車両の設計・製造を行う。100年以上にわたり地域と歩んできた感謝を込め、普段は立ち入ること ...
愛媛新聞年長〜小1「架け橋期」教育充実へ連携 松山東雲女子大と宇和島市教委が協定
愛媛新聞 17日 21:35
松山東雲女子大・短期大と宇和島市教育委員会は17日、地域の教育力向上に関する連携協定を締結した。保育士・小学校教諭養成課程を有する学園の専門性と現場のノウハウを活用し、年長から小学校1年の「架け橋期」教育充実を図る。
中日新聞漬物楽しみ!「飛騨紅カブ」収穫最盛期 高山、例年通りの収量と味保つ
中日新聞 17日 21:33
漬物として飛騨地域で長く愛されてきた赤カブの伝統的な品種「飛騨紅(べに)カブ」の収穫が最盛期を迎えている。岐阜県高山市松之木町の平野善之さん(61)が同市丹生川町で耕す1ヘクタールの畑では、11月下旬まで5トンの収穫を見込む。 太陽にさんさんと照らされる収穫後の赤カブ=高山市丹生川町で 今年は暑さの影響で病気や害虫が多かったが、例年通りの収量と味を保った。収穫後は酢、塩、ざらめを混ぜて漬け込む。長 ...
北海道新聞釧路湿原メガソーラー、工事再開めど立たず 予定地を文化庁が調査 地元NPOは「タンチョウへの影響軽微」
北海道新聞 17日 21:33
文化庁と北海道からの聞き取り調査後に囲み取材に応じる日本エコロジーの松井政憲社長(右)とタンチョウ保護研究グループの百瀬邦和理事長=17日午後、釧路総合振興局別館(小松巧撮影) 釧路市北斗で日本エコロジー(大阪市)が進める大規模太陽光発電所(メガソーラー)計画を巡り、釧路市教育委員会が国の特別天然記念物タンチョウへの影響を懸念した意見書を文化庁に提出してから約3カ月。森林法違反など複数の法令違反が ...
北海道新聞苫小牧・拓勇に工事関係者の宿 12月、東胆振3カ所目「ワークマンハウス」 脱炭素事業など需要見込む
北海道新聞 17日 21:30
不動産業のレッドホーストラスト(札幌)は12月、苫小牧市拓勇西町に工事関係者向け宿泊施設「ワークマンハウスプレミアム苫小牧拓勇」を開設する。東胆振では市内勇払、むかわ町に続いて3カ所目。市内では脱炭素化関連などの大型事業が相次いで計画されており、作業員の宿泊需要増を見込む。...
愛媛新聞全国高校サッカー 新田は鹿島学園(茨城)と29日1回戦
愛媛新聞 17日 21:30
サッカーの第104回全国高校選手権(12月28日開幕)の組み合わせ抽選が17日、東京都内で行われ、……
FNN : フジテレビ「バールを持った男が暴れている…」会社事務所にバールを持って乗り込んできた51歳の男…60代男性の右手をバールで殴って現行犯逮捕
FNN : フジテレビ 17日 21:30
17日午前、新潟市北区の会社事務所で60代男性の右手をバールで殴ったとして51歳の男が現行犯逮捕されました。 暴行で現行犯逮捕されたのは、自称新潟市東区に住む自営業の男(51)です。 男は17日午前9時すぎ、新潟市北区の会社事務所で60代男性の右手をバールで殴る暴行をしました。 事件は会社の関係者から電話で「バールを持った男が事務所で暴れているのを社員で押さえつけている」と通報があり発覚。 警察に ...
西日本新聞長崎県内のおくやみ 11月18日掲載分
西日本新聞 17日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞佐賀県内のおくやみ 11月18日掲載分
西日本新聞 17日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 11月18日掲載分
西日本新聞 17日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
南日本新聞〈総評=全国高校サッカー県大会〉3トップの攻撃陣38得点、神村学園の総合力光る 4強は前年と同じ顔ぶれ、2度のPK制した川内が県立勢で唯一の8強入り
南日本新聞 17日 21:30
サッカーの第104回全国高校選手権鹿児島県大会は16日、神村学園が2年ぶり12度目の優勝を手にし、幕を閉じた。決勝は3年連続の同一カード。神村が、攻守において総合力の高さを見せ3−0で鹿児島城西を破った。上位シード4校が順当に準決勝まで勝ち上がった。神村は、J1町田内定の徳村や、走力の高い日高を中…
TBSテレビ53年前の「あさま山荘」事件で人質に 当時保養所の管理人をしていた牟田泰子さんが死去 85歳
TBSテレビ 17日 21:29
53年前、1972年に軽井沢町の保養所に立てこもったあさま山荘事件で、人質となった牟田泰子さんが亡くなっていたことがわかりました。85歳でした。 銃を持った連合赤軍のメンバー5人が、1972年2月に軽井沢町の保養所に立てこもったあさま山荘事件。 人質となったのが、保養所の管理人だった牟田さんでした。 10日間にわたった警察と連合赤軍との攻防の末、メンバーは逮捕され、牟田さんは救出されました。 事件 ...
中日新聞高浜原発にMOX燃料32体搬入 2022年以来、フランスから輸送船到着
中日新聞 17日 21:29
MOX燃料を搬入する作業員=福井県高浜町 関西電力高浜原発(福井県高浜町)に17日、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料32体が搬入された。高浜3、4号機で行うプルサーマル発電で活用する。同原発へのMOX燃料の搬入は2022年以来3年ぶり7度目。 MOX燃料はフランスの原子力大手オラノが製造。9月上旬に輸送船で同国を出港し、17日に高浜原発に到着した。3号機で来年4月から、4号機で10月か ...
ABC : 朝日放送全焼した車の遺体は60歳男性と判明 逮捕の男「雇用関係にある」と説明 殺人容疑も視野に捜査 大阪・西名阪道
ABC : 朝日放送 17日 21:29
大阪府柏原市の西名阪自動車道で、全焼した乗用車の車内から遺体が見つかった事件で、警察は17日、遺体の身元が奈良県大和高田市に住む60歳の男性と判明したと発表しました。警察は引き続き、放火の疑いで逮捕した37歳の男について、殺人容疑も視野に入れて捜査しています。 放火の疑いで逮捕されているのは、奈良県大和高田市に住む会社員の浜田達也容疑者(37)です。 浜田容疑者は今月3日、柏原市の西名阪自動車道上 ...
NHK東京デフリンピック バドミントン 片山結愛選手のペア 敗退
NHK 17日 21:29
聴覚障害者の国際大会、東京デフリンピックは大会3日目、混合ダブルスの予選リーグが行われ、綾川町出身の片山結愛選手らのペアは2戦2敗に終わり、決勝トーナメント進出はなりませんでした。 東京 調布市の「京王アリーナTOKYO」で17日から始まった)バドミントン混合ダブルスの予選リーグ、グループFで片山結愛選手と森本悠生選手のペアは、初戦で「中立的な立場の個人資格」の選手として出場したロシア出身のペアと ...
北海道新聞北広島・緑葉公園改修、民間からアイデア公募 サンパークと一体整備検討
北海道新聞 17日 21:28
市がリニューアルを検討している緑葉公園。野球場のフェンスを打球が越える例が多く、安全面から硬式球は使用できない 【北広島】市は17日、老朽化が進む緑葉公園(山手町1)内の野球場やテニスコートなどの運動施設のリニューアルに向けて、民間事業者から活用方法のアイデアを募る「サウンディング調査」を行うと明らかにした。民間資金活用による社会資本整備(PFI)の導入や、市内の別の運動施設「きたひろサンパーク」 ...
NHK埼玉 川越 高校生が税について学ぶ特別授業
NHK 17日 21:28
税について学ぶ特別授業が、埼玉県川越市の高校で開かれました。 この特別授業は、川越市の税理士などでつくる協議会が、毎年、小学生から高校生を対象に開いているもので、17日は、県立川越高校の1年生の生徒およそ360人が参加しました。 講師は地元の税理士が務め、仮の給料明細書を紹介して、支給額の合計から、所得税や住民税などが控除されたものが実際の支給額となっていることを説明しました。 このあと、税金には ...
北海道新聞<核ごみ最終処分場 揺らぐ選定制度>? 現れぬ「第4の調査地」
北海道新聞 17日 21:27
日本海に面し、農林水産業や畜産業が盛んな島根県益田市。2025年4月上旬、同市商工会議所の松永和平会頭(71)が、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査受け入れを求める請願を市議会に出す意向を伝えると、丸山達也県知事は血相を変えた。「益田をつぶす気か。10万年、人が住めなくなるぞ」...
北海道新聞旭川の楠本さん、技能五輪金賞 母校・高等技専での特訓実る 国際大会へ決意新た
北海道新聞 17日 21:25
第63回技能五輪全国大会の家具部門で北海道内で唯一、最高賞の金賞に輝いた旭川市の家具製造ウッドパーツの楠本恭治さん(21)が、来年9月の国際大会での活躍に向けて決意を新たにしている。楠本さんは「日本代表としてだらしない姿は見せられない。後悔のないように練習に取り組みたい」と力を込める。...
TBSテレビ緊急走行中の捜査車両と乗用車が出合い頭に衝突 乗用車を運転する男性が軽いけが 捜査車両側が赤信号だったため赤色灯を点けてサイレンを鳴らしながら交差点へ 青森県弘前市
TBSテレビ 17日 21:25
17日午後、青森県弘前市の交差点で、緊急走行中の捜査車両と乗用車が衝突しました。この事故で、乗用車を運転する男性が軽いけがをしました。 17日午後1時半ごろ、弘前市外崎5丁目付近の県道交差点で、発生中の事案に対応するために緊急走行していた捜査車両と乗用車が出会い頭に衝突しました。 この事故で、乗用車を運転していた男性が左手を打撲して軽いけがをしました。 警察によりますと、捜査車両側が赤信号だったた ...
NHK“うどんのまち"埼玉 加須 小学生が特産のうどんづくり体験
NHK 17日 21:25
条例で「うどんの日」を定めるなどうどんが特産の埼玉県加須市で、地元の小学生たちがうどんづくりを体験しました。 17日、郷土の食文化に対する理解を深めてもらおうと、加須市の樋遣川小学校で3年生の児童20人あまりがうどんづくりを体験しました。 講師は市内のうどん店の店主が務め、児童たちははじめに地元産の小麦粉に塩水を混ぜて生地をつくり、コシをだすために透明な袋の上から何度も足で踏んでいました。 このあ ...
陸奥新報?うま?くいく年に 津軽藩ねぷた村で干支ねぷた制作進む/青森県弘前
陸奥新報 17日 21:25
何事も?うま?く行く1年に−。制作が進む干支ねぷた=17日、津軽藩ねぷた村 青森県弘前市の観光施設・津軽藩ねぷた村(中村元彦理事長)で来年の干支(えと)「午(うま)」をモチーフにした干支ねぷたの制作が進んでいる。「何事も?うま?く行く年に」との願いを込められたねぷたは17日に販売もスタートし、観光客らの目を引いている。 金魚ねぷたの骨組みをアレンジして作る干支ねぷたは今年で41年目を迎え、同施設の ...
山梨日日新聞甲斐で枯れ草火災 現場から遺体
山梨日日新聞 17日 21:24
NHK木材運搬車が横転 運転の80代男性が下敷きになり重体 唐津
NHK 17日 21:24
17日夕方、唐津市の山の中で、木材を運搬する車が横転し、運転していた80代の男性が、下敷きになりました。 消防によりますと、男性は救出されて病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 17日午後5時ごろ、唐津市の山の中で「男性が運搬車の下敷きになっている」と警察に通報がありました。 男性は80代で、運搬車を運転していたということで、駆けつけた消防によって事故からおよそ1時間後に救出され、病院に搬 ...
山梨日日新聞クマ情報相次ぎ「自然散策エリア」閉鎖、塩山ふれあいの森公園
山梨日日新聞 17日 21:23
佐賀新聞<鳥栖市議選・回顧>党の勢い反映 過去最低の投票率、早急な対策を
佐賀新聞 17日 21:22
定数22議席を26人で争った鳥栖市議選。10月の佐賀市議選に続いて新興勢力の参政党が初議席を獲得した一方で、共産党は36年ぶりに議席を1に減らし、党の勢いが現れた。投票率は前回から5・07ポイント下がって過去最低の47・97%となり、初めて50%を割った。早急な対策が必要だ。 現職で立候補した15人全員と新人7人が当選した。政党別では自民2人、立憲民主2人、公明2人、共産1人、参政1人、無所属14 ...
カナロコ : 神奈川新聞29歳女性の死因は窒息死か 横浜・神奈川区で74歳男が殺害「首絞めた」
カナロコ : 神奈川新聞 17日 21:20
横浜市神奈川区入江1丁目の自宅兼店舗で同居している女性(29)を殺害したとして、飲食店経営の男(74)が逮捕された事件で、神奈川署は17日、司法解剖の結果、死因は窒息死とみられると明らかにした。男はこれまでの調べに…
TBSテレビ【大雪情報】寒気の強まりで「警報級の大雪」の恐れも… 青森県「津軽」「三八上北」山沿いで18日夜までに60cmの降雪予想 平地で「津軽」「下北」10cmなどと予想【雪・雨・風シミュレーション】
TBSテレビ 17日 21:20
17日の青森県内は、今シーズン一番の冷え込みとなり、明日18日は「警報級の大雪」の恐れがあります。津軽と三八上北の山沿いで、18日夜までに60cmの降雪が予想されているほか、平地でも雪が積もるため、交通障害に注意が必要です。 ※【雪・雨・風の予想シミュレーション】は、関連リンクからご覧いただけます。 県内は前線や寒気の影響で「曇り」や「雨」となっていて、17日朝までに「竜巻注意情報」が4回発表され ...
日本テレビ神社の相撲場で熱戦「松原子供相撲大会」大村市内11の小学校から40人が参加《長崎》
日本テレビ 17日 21:20
子どもたちの元気な声が響きました。大村市の八幡神社で、子供相撲大会が行われました。 「はっけよい のこったのこった」 神社の相撲場で開かれた、松原子供相撲大会。 大村市内の11の小学校から、約40人が参加しました。 団体のリーグ戦や個人戦などが行われ、子どもたちは白熱した取組みを披露しました。 (個人戦5年生の部 優勝 米田 光希さん) 「緊張感があったけど、その壁も突破して優勝できてよかった」 ...
北海道新聞<そらち まnavi(なび)>夕張高等養護学校 地域貢献図り、学び深める
北海道新聞 17日 21:19
10月下旬に行われた花壇の撤去作業。生徒が市職員らと一緒に土を整えた 【夕張】夕張高等養護学校(源一広校長)が、住民らと交流し、地域貢献を図りながら学びを深める活動に力を入れている。寄宿舎生活を送る生徒も多く、「第二のふるさと」ともいえる夕張で多様な経験を積んでもらうことも目指す。...
河北新報八戸学院大が逆転勝ち 神奈川大を下し、4強入り <明治神宮野球大会大学の部>|
河北新報 17日 21:19
八戸学院大の代打佐藤の一振りが勝負を決めた。「大事な場面で出番が来ると信じ、常に準備していた。気持ち良かった」と満面の笑みを浮かべた。 同点とされた直後の八回。1点を勝ち越し、なお2死満塁。3球目の… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
日本テレビ89歳の女性がひったくり被害 何らかの方法でショルダーバッグを切られたか 名古屋・中村区
日本テレビ 17日 21:19
警察によりますと、17日午後3時半ごろ、中村区羽衣町の路上で、自転車を押して歩いていた89歳の女性が、後ろから歩いてきた男に「重そうだね」と声をかけられました。 女性が立ち止まったところ、たすき掛けをしていたショルダーバッグのひもを男に何らかの方法で切られ、ひったくられたということです。 女性にケガはありませんでした。 男は、年齢が60〜70代ぐらいで、体格は中肉、ジャンパーを着用し、近くに止めて ...
北國新聞石川産フルーツ好調 ルビーロマン出荷数が過去最高
北國新聞 17日 21:17
ルビーロマン=2023年8月、かほく市内 県産ブランド果物の今年度の販売実績が好調となっている。高級ブドウ「ルビーロマン」は出荷房数が過去最高を更新し、ナシ「加賀しずく」は量、販売金額とも最高水準となったことが17日までの県のまとめで分かった。夏の高温、少雨の影響が懸念されたが、ともに栽培技術でカバーし、商品化率を高めている。 ルビーロマンは7〜9月に2万7960房が出荷され、前年同期比16%増と ...
朝日新聞「高槻は将棋に集中できます」棋士が駅アナウンス、将棋のまちをPR
朝日新聞 17日 21:17
【動画】JR高槻駅で棋士のオリジナルアナウンス開始=西崎啓太朗撮影 [PR] 「高槻はとても落ち着いた環境なので、将棋に集中できます」。関西将棋会館が大阪府高槻市に移転して1年となるのを記念して、JR京都線の高槻駅コンコースで17日から、棋士によるオリジナルアナウンスが流れ始めた。棋士たちが、朝夕のあいさつをするほか、「将棋のまち高槻」をPRする。 高槻駅は関西将棋会館の最寄り駅で、対局に向かう棋 ...
北海道新聞札幌圏・小樽のタクシー、60年ぶり冬季割り増し適用 12月17日から2割、運賃値上げと同時
北海道新聞 17日 21:16
JR札幌駅前で客を乗せるタクシー。札幌・小樽地区では12月から運賃が値上げされる=17日午後6時35分ごろ(加藤哲朗撮影) 北海道運輸局は17日、札幌・小樽地区のタクシー運賃を12月17日に値上げする運賃改定を公示した。都市部などでは長年認められていなかった冬季割り増しを、事業者判断で約60年ぶりに適用できるようにする。割増率は2割で、運輸局によると、大半の事業者が導入する見込み。初乗りの上限運賃 ...
日本テレビ五島市出身の社長『ReFa GINZA』オープン 最新アイテムを世界最速で体感できる場所に《長崎》
日本テレビ 17日 21:15
長崎ゆかりの企業が、東京・銀座に自社ブランドの旗艦店をオープンしました。 東京・銀座に登場したのは、俳優の榮倉奈々さんと山田裕貴さん。 (MTG 松下 剛社長) 「長崎の皆さんにもぜひ来ていただいて、見ていただきたい」 長崎ゆかりの企業が掲げるビジョンとは…。 15日に東京・銀座にオープンした美容ブランド「リファ」の旗艦店『ReFa GINZA』。 (山田 裕貴さん) 「見てるだけで楽しいし、絶対 ...
新潟日報「世界早産児デー」ビッグスワンが紫色にライトアップ
新潟日報 17日 21:15
「世界早産児デー」に合わせてライトアップされたビッグスワン=17日、新潟市中央区 早産児に対する理解や支援を呼びかける「世界早産児デー」の17日、デンカビッグスワンスタジアム(新潟市中央区)をシンボル色の紫色にライトアップする初の取り組みが始まった。23日まで。 早産児は成長が遅れがちで、成長に関する周囲の何気ないひと言に傷つく親も多い。企画した県内の保護者サークル「こめっこくらぶ」共同代表の松浦 ...
TBSテレビ「まともに農業できる状況でない」去年の6倍… 深刻なクマによる食害 クマがエサ場として認識した木に爪あとをつける『マーキング』確認のリンゴ園「とにかく怖い。会ったらおしまいだ…」頭を悩ませる農家を支援へ【熊災】
TBSテレビ 17日 21:15
青森県内ではクマによる食害が相次ぎ、農家が頭を悩ませています。 こうしたなか、クマの被害に苦しむ農家を支援しようと農産物セットの売り上げの一部を寄付する新たな取り組みが始まりました。 県内ではクマによる食害が168件と、2024年に比べて6倍に増え、農作物の被害が深刻となっています。 青森市浪岡のリンゴ園では、8月下旬からクマがエサ場として認識した木に爪あとをつけるマーキングが確認されています。マ ...
日本テレビ五島市出身の社長「ReFa GINZA」オープン 世界最速で最新アイテムを体感できる場に《長崎》
日本テレビ 17日 21:15
長崎ゆかりの企業が、東京・銀座に自社ブランドの旗艦店をオープンしました。 東京・銀座に登場したのは、俳優の榮倉奈々さんと山田裕貴さん。 (MTG 松下 剛社長) 「長崎の皆さんにもぜひ来ていただいて、見ていただきたい」 長崎ゆかりの企業が掲げるビジョンとは…。 15日に東京・銀座にオープンした美容ブランド「リファ」の旗艦店『ReFa GINZA』。 (俳優 山田 裕貴さん) 「見てるだけで楽しいし ...
日本テレビ【速報】神戸市立医療センター西市民病院の医師が「診察」と称して女性患者に“性的暴行"疑いで逮捕
日本テレビ 17日 21:12
神戸市長田区の「神戸市立医療センター西市民病院」で、入院患者の女性に性的暴行を加えた疑いで、56歳の医師が逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、神戸市立医療センター西市民病院の医師、大野貴嗣こと姜貴嗣容疑者(56)で、今年8月中旬、病院内で30代の女性患者の同意を得ることなく、下半身を手で触り性的暴行を加えた疑いがもたれています。 警察と病院によりますと、姜容疑者は消化器外科の医長 ...
TBSテレビキャリアカーと呼ばれる特殊車両が深さ100mの穴に転落 運転していた40代男性作業員が搬送先の病院で死亡 北海道ニセコ町にある砂利の廃棄場
TBSテレビ 17日 21:12
17日午前、北海道ニセコ町にある砂利の廃棄場で、砂利を運ぶ車両が、深さ約100メートルの穴に転落する事故があり、運転していた40代の男性作業員が死亡しました。 事故があったのは、ニセコ町桂台の砂利の廃棄場です。 17日午前11時ごろ、砂利を運ぶキャリアカーと呼ばれる無限軌道の特殊車両が深さ100メートルの穴に転落しました。 この事故で、キャリアカーを運転していた40代の男性が車体から投げ出されて、 ...
南日本新聞渡り鳥のヒドリガモから高病原性鳥インフル検出 ナベヅルの死骸に続き今季県内2例目の野鳥感染 鹿屋
南日本新聞 17日 21:11
〈資料写真〉ヒドリガモ 詳しく 鹿児島県は17日、鹿屋市白崎町の歩道で回収された渡り鳥のヒドリガモ1羽の死骸から、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型高病原性)が検出されたと発表した。県内で野鳥の感染が確認されたのは、出水市で10日に見つかったナベヅルの死骸に続き、今季2例目。 県自然保護課によると、ヒドリガモの死骸は12日に回収。国立環境研究所(茨城県つくば市)で遺伝子検査し、17日に判明 ...
中日新聞高校サッカー選手権、異例の抽選 不祥事相次ぎ、宮城は未定
中日新聞 17日 21:11
第104回全国高校サッカー選手権の「宮城県代表」を代理で抽選した宮城県高体連サッカー専門部の平賀玄太委員長=17日午後、東京都港区 出場校の不祥事が相次いで発覚したサッカーの第104回全国高校選手権(12月28日開幕)は17日、東京都内で組み合わせ抽選が行われ、いじめ問題で仙台育英が出場を辞退した宮城県の代表校が決まらないまま、トーナメント表が発表される異例の事態となった。「宮城県代表」は1回戦で ...
北海道新聞金滴酒造120年へ 支えに感謝 滝川で6年ぶり「日本酒の夕べ」
北海道新聞 17日 21:11
【滝川】新十津川町内の酒造会社「金滴酒造」を応援する「金滴日本酒の夕べ」が6年ぶりに、松尾ジンギスカン本店で開かれた。...
佐賀新聞<ほっとクリップ>俳誌「百鳥」11月号
佐賀新聞 17日 21:11
百鳥俳句会が俳誌『百鳥(ももとり)』11月号を発行した。主宰作品として俳人協会会長の大串章さん(嬉野市出身)が「山霧」をテーマに、「山霧の奥に訪ひたき瀑布あり」「秋雲を突き抜け太鼓響きけり」などを掲載。 百鳥作品評は宮崎洋さんが、望月周さん「ほたるぶくろ太古の鳥語こもりゐる」、大石ひろ女さん「水無月の雨喝采のごと降り来」、田辺厚枝さん「山法師白を弛めて夕日中」などを鑑賞する。 ほかにもこんな記事 ...
日本テレビ八戸市で全焼した住宅の焼け跡から遺体 火元の男性(68)と連絡取れず
日本テレビ 17日 21:10
きのう午後5時まえ、八戸市櫛引の三浦正元さん(68歳)方から出火し、平屋建ての住宅と物置兼車庫が全焼しました。 この火事で、焼け跡から性別が分からない1人が亡くなっているのが見つかりました。 三浦さんは1人暮らしで、火事のあと連絡が取れなくなっています。 警察は亡くなったのが三浦さんの可能性が高いとみて、身元の確認を急ぐとともに、出火原因を調べています。 最終更新日:2025年11月17日 21: ...
北海道新聞災害時の遠隔ドローン、北海道が厚真で実証実験 初の4機同時運用、衛星利用
北海道新聞 17日 21:10
【厚真】北海道は17日、災害時の被災状況をいち早く確認するため、衛星通信を活用したドローン4機を同時運用する実証実験を胆振管内厚真町で行った。道によると、衛星通信を使った複数機を同時運用する実験は初という。...
TBSテレビ薬局で薬剤師を脅迫「家族から狙うから」「殺す」無職の女(63)を逮捕 女は「注意しただけ」と容疑を否認(山形市)
TBSテレビ 17日 21:10
本人やその家族に危害を加えるなどの文言で薬剤師の男性を脅迫した女が逮捕されました。 女は「注意しただけ」と容疑を否認しています。 山形警察署 脅迫の疑いで逮捕されたのは、山形県山形市松見町の無職の女(63)です。 女は山形市内の薬局で、10月29日の午後4時20分から午後5時10分ごろの間に、この薬局に勤める薬剤師の50代の男性に対し、「次いたら殺す」などと言ったものです。 また女は、10月31日 ...
TBSテレビ「去年に比べて約3倍ほど売れ行き」大雪予想で需要が高まる『雪対策グッズ』 すでに品薄となっている商品も… ホームセンターに多くの買い物客 青森市
TBSテレビ 17日 21:10
平地でも雪の予報となっているのにあわせて、需要が高まっているのが「雪対策グッズ」です。青森市のホームセンターには、多くの買い物客が訪れていました。 市川麻耶 キャスター 「こちらの店では除雪用品の駆け込み需要で、スタッフが商品の補充に追われています」 店頭に補充される「スノーショベル」や「ダンプ」。 青森市のホームセンター「サンデー青森浜田店」では、17日の日中、多くの人が雪対策グッズを買い求めて ...
佐賀新聞<ほっとクリップ>歌誌「ひのくに」11月号
佐賀新聞 17日 21:10
短歌結社「ひのくに短歌会」(吉岡正孝代表)が歌誌「ひのくに」11月号を発刊した。 十月号作品合評は、野田隆嗣さん「古は草の匂いの子供らが今は清楚なフレグランスまとう」、宇野美登里さん「洗礼を受くれば浄化さるるのかチャペルに青き私の確と」の2首。 「私の選んだ九月号の一首」には、江副壬曳子さん「元気かと電話をかけてくれる人いたはずなれどスマホは鳴らず」などが選ばれた。 ほかにもこんな記事 11/11 ...
読売新聞「敬老の日」制定から来年で60年、変わる「祝福のカタチ」…自治体「長寿を祝う気持ちを失ったわけではないが…あり方は模索」
読売新聞 17日 21:09
高齢化の進行に伴い、自治体の敬老事業の廃止や見直しが和歌山県内でも相次いでいる。高齢者が増え、費用が膨らんでいることなどが要因だ。来年で「敬老の日」の制定から「還暦」の60年となる。人口減少も相まって、敬老のかたちが変わっている。(津田啓生) 田辺市は今年度、一定の年齢に達した高齢者に支給する「敬老 祝(いわい) 金」の対象を縮小した。これまでは77歳、88歳、99歳、100歳以上に5000円〜3 ...
TBSテレビ「飲む量によっては次の日になっても、お酒が残って危険な運転に」酒が抜けるまでの時間は…?医師に聞く
TBSテレビ 17日 21:09
山梨県の職員が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された事件。 職員は「当日は酒を飲んでいない。アルコールが残っているとは思わなかった」などと供述していますが、アルコールが体から抜けるまでには一般的にどのくらいの時間がかかるのか医師に聞きました。 堀口徳也容疑者 県の会計年度任用職員で中北建設事務所の堀口徳也容疑者63歳は、11月13日午後1時すぎ、市川三郷町で酒を飲んだ状態でレンタカーを運転した疑いで ...
中国新聞広島ー新山口間を走行中の新幹線車内でモバイルバッテリーから出火
中国新聞 17日 21:09
17日午後5時半ごろ、JR山陽新幹線広島―新山口間を走行中の東京発博多行きのぞみ35号の車内でモバイルバッテリーから出火した。JR西日本によると、JR関係者が乗客を別の車両へ避難させ、消火器で消し止めたという。けが人はいなかった。
佐賀新聞佐賀県議会決算特別委員会、閉会 2024年度の県歳入歳出決算と県工業用水道事業決算
佐賀新聞 17日 21:08
佐賀県議会決算特別委員会(坂口祐樹委員長)は17日、2024年度の県歳入歳出決算と県工業用水道事業決算の2議案を原案通り認定し、閉会した。 一般会計決算は、歳入約5522億9千万円(前年度比2・6%減)に対し、歳出は約5413億1700万円(同2・1%減)。
名古屋テレビなぜ?公共施設のトイレ便座の「ゴム」63個なくなる 窃盗事件として捜査 岐阜
名古屋テレビ 17日 21:07
岐阜県が管理する施設のトイレのふたや便座についているゴム約60個がなくなっていたことがわかりました。警察は窃盗事件として捜査を進めています。 便座のゴムがなくなっていたトイレ(岐阜県提供) 岐阜県によりますと、15日午後2時40分ごろ、岐阜市の「OKBふれあい会館」で清掃員が個室トイレを掃除しようとしたところ、洋式トイレのふたや便座についているゴムがなくなっているのを発見しました。 その後、施設の ...
中日新聞中国、G20で高市氏と会談なし 台湾有事答弁で態度硬化
中日新聞 17日 21:07
中国外務省の毛寧報道局長は17日の記者会見で、李強首相が南アフリカで22〜23日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて「日本の指導者と会談する予定はない」と述べた。G20には高市早苗首相が出席する。中国は高市氏の台湾有事に関する国会答弁を巡り態度を硬化させており、日本外務省の金井正彰アジア大洋州局長は17日、中国と局長級協議を行うため北京を訪問した。 日本側は事態の沈静化を図りたい考 ...
中国新聞100万個の電球が広島の夜彩る、ドリミネーション開幕 1月...
中国新聞 17日 21:06
色とりどりのオブジェが輝くドリミネーション=17日午後7時6分、広島市中区(撮影・河合佑樹) 冬にかけて広島市中心部の夜を約100万個の電球で彩る「ひろしまドリミネーション」が17日、中区の平和大通り一帯で始まった。地元の商店街や市でつくる実行委員会の主催。城やツリーのオブジェが連なり、幻想的な光景が広がった。来年1月3日まで。 【その他画像】ドリミネーションの様子
NHK添田町の英彦山 カエデやイチョウが色づき見頃
NHK 17日 21:06
添田町の英彦山では、カエデやイチョウが色づき見頃を迎えています。 添田町の英彦山神宮の参道沿いではカエデやイチョウの葉が赤や黄色に色づき、見頃を迎えています。 参道の入り口付近には、江戸時代に植えられたとされる高さおよそ10メートルのカエデが鮮やかな赤色になっていて、訪れた人が写真に収めていました。 またイチョウは時折吹く秋風に葉を散らし、秋の深まりを感じさせています。 英彦山神宮には大勢の人が訪 ...
日本テレビミドル・シニア層の新たな就職を支援 いきいきキャリアプラン塾を開催 専門家への相談も 秋田
日本テレビ 17日 21:05
新たに就労を希望するミドル・シニア層の方を対象としたセミナーが開かれます。 「ミドル・シニアいきいきキャリアプラン塾」は厚生労働省の委託を受けて、人材派遣などの事業を行っている株式会社パソナが開催します。 「ミドル・シニアいきいきキャリアプラン塾」秋田会場の概要と開催日時対象は、正規雇用で継続的に働いてきた方や非正規雇用で働いてきた方、子育て等が一段落して新たに就職を希望する方など、ミドル・シニア ...
福井新聞高浜原発にMOX燃料32体を搬入、2022年以来 フランスから輸送船到着、関西電力発表
福井新聞 17日 21:05
拡大する 高浜原発に到着した輸送船からクレーンで運搬用車両に移されるMOX燃料が入った輸送容器=11月17日、福井県高浜町田ノ浦(関西電力提供) 関西電力は11月17日、高浜原発3、4号機(ともに加圧水型軽水炉、出力87万キロワット)で、プルサーマル発電に使用するプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料32体を載せたフランスからの輸送船が同日到着し、構内に搬入したと発表した。高浜原発へのMOX ...
TBSテレビ青森県警の警察官が神奈川県の「手話駐在所」を視察 「あおもり障スポ」の競技会場に『手話交番』を設置検討のため現状を確認
TBSテレビ 17日 21:05
青森県警の警察官が神奈川県の「手話駐在所」を視察しました。2026年の「あおもり障スポ」に向けて『手話交番』の設置を検討していて、現状を確認しました。 デフアスリートにとって欠かせない手話。 青森県警は、この手話ができる警察官を、2026年の「あおもり障スポ」の競技会場に配置することを検討しています。 そのために17日は、青森県警の警察官が神奈川県の「手話駐在所」を視察しました。手話通訳士の資格が ...
岩手日報全国高校バスケ、岩手県代表の対戦相手決まる
岩手日報 17日 21:04
バスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ、12月23〜29日・東京体育館ほか)の組み合わせが17日発表され、岩手県勢は男子の黒沢尻工が松江東(島根)、女子の一関学院が三田松聖(兵庫)とそれぞれ1回戦で対戦することが決まった。会場はともに京王アリーナTOKYOで、黒沢尻工は23日午後3時40分、一関学院は同午前9時開始予定。
日本テレビ【特集】避難を呼びかけ、津波の犠牲に… 殉職した警察官が今も伝え続ける「あの日の教訓」 <東日本大震災>
日本テレビ 17日 21:04
東日本大震災後も様々な災害が発生する中、警察や消防など住民の安全を守ろうと最前線で働く人たちがいます。あの日、気仙沼市で住民に避難を呼びかけ続け津波の犠牲になった一人の警察官は大切な教訓を今も伝え続けています。 ※詳しくは動画をご覧ください(11月14日『ミヤギnews every.』より)最終更新日:2025年11月18日 5:45
NEWSつくば中学校保護者の個人情報漏えいの恐れ つくば市 写真販売会社が不正アクセス受け
NEWSつくば 17日 21:04
つくば市は17日、市内の中学校1校が写真販売を委託しているフォトクリエイト(東京都新宿区)が不正アクセスを受け、宿泊学習などの行事写真を購入した保護者の個人情報が漏えいした可能性があると発表した。市教育局学び推進課によると、写真を購入した保護者の人数は現時点で不明。実際に個人情報が漏えいしたなどの被害は現時点で確認されていないという。 同社のウェブサーバーが今年7月までに第三者から不正アクセスを受 ...
北海道新聞取扱量目標超えで堅調 十勝―首都圏コンテナ船就航1年半 広尾町、ロケット部品など重点化
北海道新聞 17日 21:03
【広尾】十勝港と首都圏の京浜港を結ぶコンテナ船定期航路が17日、2024年5月の就航から1年半を迎えた。町によると、今年10月末までのコンテナ総取扱量は往復合計で2885TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個分)で、1便当たり平均45TEUと当初目標(平均30TEU)を上回り、堅調に推移している。町は今後、隣町の大樹町で使われる航空宇宙関連部品など取扱品目をさらに増やし、安定した貨物確保を図る ...
TBSテレビ屋根の張り替え作業中に3メートル下に転落 自営業の男性(67)が大けが(山形・新庄市)
TBSテレビ 17日 21:02
きょう午前、山形県新庄市の住宅の屋根で、屋根の張り替え作業を行っていた男性が地面に転落し大けがをしました。 警察によりますと、きょう午前11時ごろ、新庄市萩野にある一般住宅で、新庄市に住む自営業の男性(67)が一階の屋根にのぼり屋根の張り替え作業を行っていたところ、およそ3メートル下の地面に転落したということです。 男性から連絡を受けて駆けつけた元請会社の関係者が119番通報しました。 この事故で ...
奄美新聞天城町教育文化の町推進大会
奄美新聞 17日 21:01
幅広い世代の共演で会場を和ませた西阿木名集落の伝統芸能「あぎなくどぅき」(オープニング)=16日、天城町 連携・協働の在り方を探る 癒しのオープニングにも拍手 【徳之島】第3回天城町教育文化の町推進大会(同推進会議主催)が16日、同町防災センターで開かれた。大会テーマは「ユイの心と郷土愛で連携・協働〜家庭・学校・地域及び各事業所等が連携する町を目指して〜」。町内4地区推進協議会による事例発表や講演 ...
山陽新聞全国高校バスケ組み合わせ決定 男子の関西は帝京長岡、女子の翠松は東京成徳大高、就実は昭和学院と1回戦で対戦
山陽新聞 17日 21:01
日本バスケットボール協会は17日、全国高校選手権(12月23〜29日・東京体育館ほか)の組み合わせを発表し、男女計3チームが出場する岡山代表はいずれも23日の1回戦に登場し、男子で3年ぶり3度目の挑...
STV : 札幌テレビ「たくさん紙袋を回収していて思い出せない」“受け子"マレーシア人を詐欺容疑で再逮捕 室蘭市
STV : 札幌テレビ 17日 21:01
北海道・室蘭警察署は2025年11月17日、マレーシア国籍で、自称・タクシー運転手のチャン・キン・ス容疑者(39)を詐欺の疑いで逮捕したと発表しました。 チャン容疑者は2025年3月、室蘭市内に住む60代女性が、警察官などになりすました人物らに指示を受けて自宅近くに置いた現金2150万円を持ち去り、だまし取った疑いが持たれています。 警察によりますと、2025年3月11日から3月28日までの間、女 ...
佐賀新聞暴走行為のミニバイク、先回りしたパトカーに衝突 神埼市神埼町竹の市道 信号無視を繰り返して逃走中、衝突して転倒
佐賀新聞 17日 21:00
画像を拡大する 17日午前4時半ごろ、神埼市神埼町竹の市道で、少年2人が乗ったミニバイクが、暴走行為を取り締まり中のパトカーに衝突した。2人は転倒し、頭の打撲や額の擦り傷などの軽いけがをした。 同署によると、巡回中のパトカーがヘルメットをかぶっていない2人乗りのミニバイクを発見し、追跡した。ミニバイクは信号無視を繰り返して逃走し、先回りして停止を促したパトカーに衝突して転倒した。 同署は「パトカー ...
佐賀新聞400年の歴史ある肥前黒牟田焼をPR 11月22日から、武内町で民陶火まつり
佐賀新聞 17日 21:00
画像を拡大する 「民陶火まつり」への来場を呼びかける丸田延親さん=武雄市武内町の丸田宣政窯 武雄市武内町の丸田宣政窯で22日から、「民陶火まつり」が開かれる。400年を超える歴史がある肥前黒牟田焼を広く知ってもらおうと開催し、今年で36回目を迎える。限定品や日用食器、花器、カップ類など約千点が並ぶ。24日まで。 期間中は一部の商品を除いて2割引きとなり、5千円分を購入するごとに抽選会に参加できる。 ...
TBSテレビ八ヶ岳山麓を拠点に創作活動をする画家 小出健治さんの油彩画展 北杜市
TBSテレビ 17日 21:00
八ヶ岳山麓を拠点に創作活動をする画家 小出健治さんの作品展が北杜市のギャラリーで開かれています。 小出健治さんは佐賀県出身の画家でモチーフの中に住んで創作をするために45年前に北杜市に移住しました。 小出さんの作品は絵の具で何度も重ね塗りをして深みを出すことが特徴で、会場には春夏秋冬の八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳など約20点が展示されています。 こうした雄大な山々以外にも果物やバラなど土を耕す暮らしの中から ...
TBSテレビ“侍ジャパン" 韓国戦の5回に松山晋也 投手(青森県七戸町出身)が登場! 1回0封 WBCメンバー入りへアピール
TBSテレビ 17日 21:00
2026年のWBC連覇を目指す野球日本代表。 青森県七戸町出身の松山晋也 投手が、韓国戦で1イニングを投げ、無失点ピッチングです。 16日の韓国戦。 侍ジャパンの松山は、2点リードの5回に3番手でマウンドに上がります。 先頭打者には、2ストライクと追い込んでから粘られますが、フォークで内野ゴロに打ち取ると、続く打者には155キロのストレートで簡単に2アウト。 その後、ヒットを打たれますが、セ・リー ...
日本テレビ最新あったかグッズ 酵素でポカポカ、新たな"温活スポット"も登場 おしゃれで便利、手首足首を包み込む靴下やカイロ
日本テレビ 17日 21:00
日に日に気温が下がって、冬の足音が近づいています。寒さからくる冷えは"万病の元"と言われる中、最新のあったかグッズや新たな温活スポットを紹介します。 6月に福井市内にオープンした温浴施設では「酵素風呂」のサービスを提供しています。 桶の中に入っているのは、米ぬかとヒノキ。ガスや電気を一切使わず、米ぬかやおがくずの中の微生物が分解される際の発酵熱を利用した温浴方法です。 桶の中は体感で40〜50度。 ...
TBSテレビ楽天“ドラ1コンビ"が青森市の小学校へ! 宗山塁 選手と荘司康誠 投手が子どもたち約70人を前にプロの技を披露 「野球選手ですから、手の力は強いですよね?」子どもからの“かわいい質問"に笑顔も
TBSテレビ 17日 21:00
プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」の“ドラ1コンビ"。宗山塁 選手と荘司康誠 投手が青森を訪れ、小学生にプロの力を伝えました。 17日は、楽天のドラフト1位コンビ、宗山塁 選手と荘司康誠 投手が青森市の小学校を訪れ、約70人の児童を前にキャッチボールなどでプロの技を披露しました。 さらに、ルーキーイヤーでレギュラーをつかんだ宗山選手は、チーム3位の112安打を積み重ねたバッティングを披露しま ...
カナロコ : 神奈川新聞「人が降ってきた」 横浜のアパート、擁壁の柵破損し転落 男性2人が死傷
カナロコ : 神奈川新聞 17日 21:00
2人が倒れていた現場付近=17日、横浜市旭区 17日午前4時40分ごろ、横浜市旭区さちが丘のアパート近くの路上で、「男性2人が頭から血を流して倒れている」と通行人から119番通報があった。2人は病院に搬送されたが、60代の男性が死亡し、50代の男性は肩を骨折するなどのけがを負った。擁壁の上のアパート敷地内に設置されている柵の一部が破損し近くに落ちていたことから、旭署は転落事故の可能性があるとみて調 ...
室蘭民報イルミ取り付け、小学生参加募集 JR洞爺駅で
室蘭民報 17日 21:00
【洞爺湖】洞爺湖町商工会青年部(田所達朗部長)は、30...
TBSテレビサッカーJFL「ラインメール青森」ホーム最終戦に敗れJリーグ昇格が消滅 過去最多の約4000人の観客を前にリベンジ誓う
TBSテレビ 17日 21:00
サッカーJFL「ラインメール青森」は、ホーム最終戦に敗れJ昇格が消滅。それでも過去最多のサポーターに来シーズンにつながる熱いプレーを見せました。 残り2試合で2勝すれば昇格への望みがつながる「ラインメール青森」でしたが、ヴェルスパ大分を迎えたホーム最終戦は、気合が空回りしました。 前半13分にPKを献上し、先制点を許します。 J3昇格条件の観客数を大きく上回る過去最多の4000人近くが集まるなかで ...
室蘭民報12月に夜間閉鎖を実施 道央道白老ICと苫小牧西IC
室蘭民報 17日 21:00
【苫小牧、白老】NEXCO東日本は12月、道央道白老イ...