検索結果(カテゴリ : 社会)

11,136件中23ページ目の検索結果(1.338秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
日刊スポーツ櫻井よしこ氏、高市首相「台湾発言」に言及「中国の…
日刊スポーツ 16日 09:23
櫻井よしこ氏のXから ジャーナリスト櫻井よしこ氏が16日までにX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁をめぐり、私見をつづった。 市氏は7日、「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になり得るケースだと考える」などと答弁した。これをうけ、中国の薛剣( ...
読売新聞飲酒問題の興国高サッカー部、全国大会出場へ…「関与ない部員が出場を絶たれるのは理不尽」
読売新聞 16日 09:20
12月開幕の全国高校サッカー選手権大会への出場権を獲得した興国高校(大阪市天王寺区)のサッカー部員数人が飲酒した問題で、同校は15日、飲酒した部員を除くメンバーで大会に出場すると発表した。 【地図】大阪市 同校によると、調査の結果、他の部員に飲酒は認められなかった。飲酒した部員数人については、無期限の部活動停止処分にしている。同校は「関与していない部員までもが、出場を理不尽に絶たれることは、今後の ...
毎日新聞女性被爆者、心身両面で厳しい境遇 結婚、経済…心に重し
毎日新聞 16日 09:15
証言を紹介しながら、原爆が女性に与えた影響について語る山口響さん(左)=長崎市で2025年11月9日午後3時25分、尾形有菜撮影 市民団体「長崎の証言の会」が発行する被爆証言誌の編集長を務める山口響さん(49)が「被爆証言をジェンダーから読む」をテーマに長崎市で講演した。これまでに記録された証言を紹介しながら、被爆した女性たちが結婚や経済面などで苦しみ、心身両面で厳しい境遇に追い込まれていたと指摘 ...
読売新聞京都産業大でクマか、グラウンド施設利用を禁止に…学生が通報
読売新聞 16日 09:09
京都産業大(京都市北区)の総合グラウンド周辺でクマらしき動物の目撃情報があり、同大学は15日、学生や教職員の安全のためグラウンド施設の利用を禁止した。 京都産業大学 同大学によると、14日午後6時半頃、学生がグラウンドの入り口付近でクマらしき動物を見かけ、京都府警北署に通報。署員が捜索したが、クマの痕跡は確認できなかった。 同大学は、17日にグラウンドで行う予定だった体育の授業を屋内に変更した。グ ...
朝日新聞独居の認知症の母が乳がんに 年金と貯蓄で自腹を切らず施設でみとる
朝日新聞 16日 09:09
Mさんの認知症の母が独居中に使っていた薬入れ=旦木瑞穂さん提供 [PR] それぞれの最終楽章 親の人生、自分の人生(3)ノンフィクションライター 旦木瑞穂さん 2020年夏。会社員の男性Mさんは、車で10分ほどの団地に独居する認知症の母(80代)が、ステージ?の乳がんと診断されて、慌てた。医師は「がんの場所を把握しきれない上、抗がん剤治療は認知症の人には難しい」と言った。 Mさん自身も、3人の子育 ...
朝日新聞男性巡査長が死亡、近くに拳銃 兵庫県警明石署で宿直勤務中
朝日新聞 16日 09:03
兵庫県 [PR] 15日午後9時35分ごろ、兵庫県明石市の明石署内で、宿直勤務中の同署警務課の男性巡査長(43)が頭から血を流して倒れているのを同僚の署員が見つけ、119番通報した。午後11時すぎ、巡査長は搬送先の病院で死亡が確認された。 署によると、巡査長は制服姿で、別館2階にある道場の真ん中付近で仰向けの状態で倒れていた。巡査長の近くに拳銃が落ちており、署は自ら発砲し、自殺を図った可能性もある ...
FNN : フジテレビ帰宅途中の女性がリュック奪われ腕に切り傷 背後から何者かに襲われる 大阪・和泉市
FNN : フジテレビ 16日 08:59
大阪府和泉市で帰宅途中の女性が何者かに背後から襲われ、リュックを奪われ右腕を切るけがをしました。 犯人は逃走しています。 15日午後6時半ごろ大阪府和泉市幸1丁目の集合住宅に通じる遊歩道で帰宅するために歩いていた女性(24)が何者かに背後から「静かにしろ」と脅迫され、もっていたリュックを奪われました。 女性は抵抗した際に右腕を3センチほど切るけがをしました。 奪われたリュックには現金3千円ほどが入 ...
読売新聞前橋市長、不信任案対応は「結論出してない」…地域の行事に「どんな顔で出席するのか」質問も
読売新聞 16日 08:52
既婚の男性職員とホテルに10回以上行っていた問題を巡り、前橋市の小川晶市長(42)は15日、前日に続き地元ラジオ局主催の同市岩神町で行われた市民との公開対話集会に出席した。約170人が参加した市民からは続投と辞職を求める意見があり、終了後、小川氏は記者団に「皆さんの意見一つ一つをよく受け止めたい」と述べるにとどめた。 出席者からの質問に答える小川市長(15日、前橋市で) 不信任決議案が可決された場 ...
FNN : フジテレビ明石警察署で勤務中の警察官が死亡 頭部を負傷し近くに拳銃 自殺か
FNN : フジテレビ 16日 08:47
兵庫県警明石警察署内で男性警察官が頭部を負傷して倒れているのが見つかりその後死亡が確認されました。 近くには拳銃があり、自殺したとみられます。 兵庫県警明石警察署で15日午後9時半過ぎ、警務課に勤務する男性巡査長(43)が倒れているのを警察官が見つけました。 警察官が消防に通報し巡査長は病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 巡査長は当時勤務中で、所在が分からなくなったため警察官が探していたと ...
産経新聞「静かにしろ」帰宅中女性に背後から接近、リュックサック奪う 女性の腕には切られた傷も
産経新聞 16日 08:47
大阪府警本部=大阪市中央区15日午後6時20分ごろ、大阪府和泉市幸の市営住宅敷地内の歩道で、帰宅中の会社員女性(24)が、何者かに襲われ、リュックサックを奪われた。大阪府警和泉署によると、女性は抵抗した際に、腕に切り付けられたような傷を負ったが、命に別条はないという。同署は、強盗傷人容疑で、逃げた人物を追っている。 和泉署によると、女性は徒歩で帰宅中、背後から何者に「静かにしろ」と脅され、両肩に背 ...
毎日新聞SL走った「証し」の給水塔 名松線90周年記念の駅弁掛け紙に
毎日新聞 16日 08:45
JR名松線開業90周年を記念した掛け紙の駅弁=松阪市内で2025年10月28日午後0時32分、下村恵美撮影 写真一覧 松阪駅(三重県松阪市)と伊勢奥津(おきつ)駅(津市美杉町)を結ぶJR名松線は12月5日に全線開業から90周年を迎える。人気の駅弁を包む記念の掛け紙には、車両とともに開業時から沿線住民に親しまれた給水塔が納まる写真が使用された。 創業130周年の老舗駅弁製造販売業、新竹商店(松阪市) ...
スポーツ報知「総理という立場で踏み込んでしまった、踏み越えてしまった」…高市早苗首相「存立危機事態」国会答弁…「サンモニ」膳場貴子アナが見解
スポーツ報知 16日 08:40
TBS TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)は16日、7日の衆院予算委員会で高市早苗首相が「戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、これは、どう考えても存立危機事態になりうるケースだであると私は考えます」と述べたことを報じた。 台湾有事をめぐり、集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」になりうると述べたことに13日、中国外務省の報道官が「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行為とな ...
FNN : フジテレビ興国高校 サッカー部の全国大会への出場意向を表明 飲酒が発覚した部員を外し
FNN : フジテレビ 16日 08:38
大阪の興国高校は部員の飲酒が明らかになったサッカー部について、来月始まる全国大会に出場する意向を表明しました。 大阪市天王寺区にある興国高校ではサッカー部が全国大会への出場を決めた翌日の今月2日、部員1人が飲食店で飲酒をして倒れて病院に運ばれ、同席していた複数の部員を含めて停学処分になっていました。 学校は、その後の調査で飲酒行為は病院に運ばれた部員以外に認めらなかったとして、飲酒した部員を外して ...
産経新聞明石署内道場で頭から出血 巡査長死亡 付近に拳銃、自ら発砲か
産経新聞 16日 08:32
兵庫県警本部15日午後9時35分ごろ、兵庫県明石市の明石警察署内の道場で、宿直勤務中の同署警務課の男性巡査長(43)が、頭から血を流して倒れているのを、同僚の署員が見つけた。巡査長は搬送先の病院で死亡が確認された。付近には、発射された痕跡のある拳銃1丁が落ちており、同署は巡査長が自殺を図った可能性が高いとみて状況を調べている。 明石署によると、巡査長は発見時、制服を着用しあおむけで倒れており、頭部 ...
日本テレビ「85歳だから返納しなきゃ」…実際は? 高齢ドライバーの免許更新“それぞれの事情" 技能検査に密着『every.気になる!』
日本テレビ 16日 08:30
後を絶たない、高齢者ドライバーによる交通事故。どう防げばよいのでしょうか。75歳以上で一定の違反歴がある場合、免許更新の際に技能検査を受ける必要があります。その検査に密着取材すると、免許を手放せないそれぞれの事情が見えてきました。 ■運転技能検査の合格率は92.9%東京・台東区のかっぱ橋道具街では10日、86歳が運転する車が店に突っ込み、客2人がケガをしました。高齢者による事故は後を絶ちません。 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 08:07
▼福岡県(福岡管区気象台・16日5時) 【福岡地方】晴れ 【北九州地方】晴れ 【筑豊地方】晴れ 【筑後地方】晴れ ▼佐賀県(佐賀地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼長崎県(長崎地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ 【壱岐・対馬】晴れ 【五島】晴れ ▼熊本県(熊本地方気象台・16日5時) 【熊本地方】晴れ 【阿蘇地方】晴れ 【天草・芦北地方】晴れ 【球磨地方】晴れ ...
スポーツ報知四国(徳島、香川、愛媛、高知) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 08:05
▼徳島県(徳島地方気象台・16日5時) 【北部】晴れ 【南部】晴れ ▼香川県(高松地方気象台・16日5時) 【香川県】晴れ ▼愛媛県(松山地方気象台・16日5時) 【中予】晴れ後くもり 【東予】晴れ 【南予】晴れ時々くもり ▼高知県(高知地方気象台・16日5時) 【中部】晴れ時々くもり 【東部】晴れ 【西部】晴れ時々くもり
スポーツ報知中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 08:03
▼岡山県(岡山地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼広島県(広島地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼山口県(下関地方気象台・16日5時) 【西部】晴れ 【中部】晴れ 【東部】晴れ 【北部】晴れ ▼鳥取県(鳥取地方気象台・16日5時) 【東部】晴れ 【中・西部】晴れ ▼島根県(松江地方気象台・16日5時) 【東部】晴れ 【西部】晴れ 【隠岐】晴れ
スポーツ報知関西(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 08:01
▼滋賀県(彦根地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼京都府(京都地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼大阪府(大阪管区気象台・16日5時) 【大阪府】晴れ ▼兵庫県(神戸地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼奈良県(奈良地方気象台・16日5時) 【北部】晴れ 【南部】晴れ ▼和歌山県(和歌山地方気象台・16日5時) 【北部】晴れ 【南部】晴れ
スポーツ報知東海(静岡、愛知、岐阜、三重) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 07:59
▼静岡県(静岡地方気象台・16日5時) 【中部】晴れ時々くもり 【西部】晴れ時々くもり 【東部】晴れ時々くもり 【伊豆】晴れ時々くもり ▼愛知県(名古屋地方気象台・16日5時) 【西部】晴れ時々くもり 【東部】晴れ時々くもり ▼岐阜県(岐阜地方気象台・16日5時) 【美濃地方】晴れ時々くもり 【飛騨地方】晴れ時々くもり ▼三重県(津地方気象台・16日5時) 【北中部】晴れ 【南部】晴れ
スポーツ報知甲信越・北陸(山梨、長野、新潟、富山、石川、福井) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 07:57
▼山梨県(甲府地方気象台・16日5時) 【中・西部】晴れ時々くもり 【東部・富士五湖】くもり時々晴れ ▼長野県(長野地方気象台・16日5時) 【北部】晴れ時々くもり 【中部】晴れ時々くもり 【南部】晴れ時々くもり ▼新潟県(新潟地方気象台・16日5時) 【下越】晴れ 【中越】晴れ 【上越】晴れ 【佐渡】晴れ ▼富山県(富山地方気象台・16日5時) 【東部】晴れ 【西部】晴れ ▼石川県(金沢地方気象 ...
スポーツ報知「高市さんに対して一番懸念しているところが出た」…高市早苗首相「存立危機事態」答弁…「日曜報道」橋下徹氏が指摘
スポーツ報知 16日 07:56
橋下徹氏 フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)は16日、7日の衆院予算委員会で高市早苗首相が「戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、これは、どう考えても存立危機事態になりうるケースだであると私は考えます」と述べたことを報じた。 台湾有事をめぐり、集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」になりうると述べたことに13日、中国外務省の報道官が「日本が台湾海峡情勢に武力介入 ...
スポーツ報知東京 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 07:55
▼東京都(気象庁本庁・16日5時) 【東京地方】くもり時々晴れ 【伊豆諸島北部】くもり 【伊豆諸島南部】くもり時々雨 【小笠原諸島】晴れ後時々くもり
スポーツ報知関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 07:53
▼茨城県(水戸地方気象台・16日5時) 【北部】くもり時々晴れ 【南部】くもり時々晴れ ▼栃木県(宇都宮地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ時々くもり 【北部】晴れ時々くもり ▼群馬県(前橋地方気象台・16日5時) 【南部】晴れ後時々くもり 【北部】晴れ時々くもり ▼埼玉県(熊谷地方気象台・16日5時) 【北部】くもり時々晴れ 【南部】くもり時々晴れ 【秩父地方】くもり時々晴れ ▼千葉県(銚子地 ...
デイリースポーツ道場で巡査長が死亡、自ら発砲か
デイリースポーツ 16日 07:52
15日午後9時35分ごろ、兵庫県明石市の明石署の道場内で、同署警務課の男性巡査長(43)が頭から血を流して倒れているのを同僚の警察官が発見し、119番した。巡査長は搬送先の病院で死亡が確認された。倒れていた近くに拳銃が落ちており、署は自ら発砲した可能性があるとみている。 署によると、巡査長は宿直勤務中だった。発見時は制服を着用しあおむけで倒れており、頭部を損傷していたという。 安栖尚忠副署長は「原 ...
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 07:51
▼青森県(青森地方気象台・16日5時) 【津軽】晴れ後くもり 【下北】晴れ後くもり 【三八上北】晴れ ▼岩手県(盛岡地方気象台・16日5時) 【内陸】晴れ 【沿岸北部】晴れ 【沿岸南部】晴れ ▼宮城県(仙台管区気象台・16日5時) 【東部】晴れ 【西部】晴れ ▼秋田県(秋田地方気象台・16日5時) 【沿岸】晴れ 【内陸】晴れ ▼山形県(山形地方気象台・16日5時) 【村山】晴れ 【置賜】晴れ 【庄 ...
スポーツ報知北海道 今日(16日)の天気
スポーツ報知 16日 07:49
▼北海道(札幌管区気象台ほか各地方気象台・16日5時) 【宗谷地方】晴れ後くもり 【上川地方】晴れ後くもり 【留萌地方】晴れ後くもり 【網走地方】晴れ後くもり 【北見地方】晴れ後くもり 【紋別地方】晴れ後くもり 【釧路地方】晴れ後くもり 【根室地方】晴れ後くもり 【十勝地方】晴れ後くもり 【胆振地方】晴れ後くもり 【日高地方】晴れ後くもり 【石狩地方】晴れ後くもり 【空知地方】晴れ後くもり 【後志 ...
47NEWS : 共同通信道場で巡査長が死亡、自ら発砲か 兵庫県警明石署
47NEWS : 共同通信 16日 07:49
15日午後9時35分ごろ、兵庫県明石市の明石署の道場内で、同署警務課の男性巡査長(43)が頭から血を流して倒れているのを同僚の警察官が発見し、119番した。巡査長は搬送先の病院で死亡が確認された。倒れていた近くに拳銃が落ちており、署は自ら発砲した可能性があるとみている。 署によると、巡査長は宿直勤務中だった。発見時は制服を着用しあおむけで倒れており、頭部を損傷していたという。 安栖尚忠副署長は「原 ...
47NEWS : 共同通信【速報】兵庫県警巡査長死亡、自ら発砲か
47NEWS : 共同通信 16日 07:43
15日午後9時35分ごろ、兵庫県明石市の明石署の道場内で、同署警務課の男性巡査長(43)が頭から血を流して倒れているのを同僚の警察官が発見し、119番した。巡査長は搬送先の病院で死亡が確認された。倒れていた近くに拳銃が落ちており、署は自ら発砲した可能性があるとみている。 兵庫県明石市
TBSテレビ横断歩道をはうように渡っていた70代とみられる男性がタクシーにひかれ死亡 横浜市中区
TBSテレビ 16日 07:37
きのう夜(15日)、横浜市中区の交差点で横断歩道をはうように渡っていた男性がタクシーにひかれ死亡しました。 きのう午後10時半すぎ、横浜市中区の交差点で、横断歩道をはうようにして渡っていた70代とみられる男性がタクシーにひかれました。 70代とみられる男性は全身を強く打ち、病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、タクシーは信号が青の状態で交差点に進入していて、70代とみられる男性が青信号で ...
日刊スポーツ共産党女性議員「非核三原則」見直し検討に反発「核…
日刊スポーツ 16日 07:31
共産党の吉良佳子参院議員(2025年撮影) 共産党の吉良佳子参院議員が15日、X(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることについて、私見を述べた。 見直し検討の理由は核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの見立てから。複数の政府関係者が14日、明らかにした。実現すれば、戦後の安保政 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】下水道処理施設の敷地内に『クマが一時居座る』国道からドライバー発見し即通報「体長1m」草むらなど歩き続けて茂みへ姿消す―当時は無人でケガ人なし〈北海道遠軽町〉
FNN : フジテレビ 16日 07:30
11月15日、北海道遠軽町の下水処理施設の敷地内にクマが出没し、警察が警戒を強めています。 クマが目撃されたのは、遠軽町白滝の白滝浄化センターの敷地内です。 15日午後2時ごろ、敷地内の草むらにクマがいるのを、付近の国道を走行中の男性ドライバーが発見して警察に通報しました。 クマは体長は約1メートルで、発見後もしばらくの間、敷地内の草むらなどを歩き回り、その場にとどまっていたということです。 当時 ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度1 岩手県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 16日 07:29
2025年11月16日午前07時26分ごろ、岩手県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度1の揺れが観測されています。 最大震度1を観測したのは青森県、岩手県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは30km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.0と推定されます。 岩手県 【震度1】 宮古市 釜石市 住田町 盛岡市 提供:ウェザーニューズ 岩手 ...
日刊スポーツラサール石井氏が蓮舫氏「7766」追及に理解「バ…
日刊スポーツ 16日 07:28
ラサール石井氏(2025年8月撮影) 社民党のラサール石井参院議員が15日までにX(旧ツイッター)を更新。12日の参院予算委員会での高市早苗首相と立憲民主党の蓮舫参院議員のやりとりを巡めぐり、蓮舫氏の質問に理解を示した。 蓮舫氏は、12日の国会で、企業・団体献金をめぐる議題の中で、高市首相に政党支部の数を尋ねた。蓮舫氏が「自民党支部は全国にどれだけありますか?」と質問したのに対し、高市首相が「77 ...
毎日新聞まばゆく輝く「光の川」 朝日に反射、幻想的に 北九州・天籟寺川
毎日新聞 16日 07:15
朝日で「光の川」と化した天籟寺川=北九州市戸畑区で2025年11月14日午前7時24分、宮本勝行撮影 北九州市戸畑区を流れ洞海湾に注ぐ天籟寺(てんらいじ)川が、朝日の反射に輝いて「光の川」と化す時期を迎えた。日の出の位置の関係から、毎年11月と1月の中下旬に楽しめる地元の風物詩だ。 全長約3・5キロの川のうち、牧山東市民センター(同区新川町)付近では西北西の方向に流れている。この時期にセンター前の ...
時事通信青年海外協力隊、ラオスに「第1号」 派遣60年、愛子さま17日訪問
時事通信 16日 07:09
青年海外協力隊員らと面会される上皇ご夫妻(当時は皇太子ご夫妻)。右から2人目の男性が隊員第1号の大西規夫さん=1968年3月、東宮御所(現・仙洞御所)(大西さん提供) 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは、17日からラオスを訪問される。初の外国公式訪問先となる同国は今年、日本との外交関係樹立70周年を迎え、国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊が60年前に初めて派遣された国でもある。隊員第1号の男性 ...
朝日新聞ふすまの先に広がる紅葉 安国禅寺でドウダンツツジが見頃 兵庫
朝日新聞 16日 07:07
見頃を迎えた安国禅寺のドウダンツツジ=2025年11月13日午後2時35分、兵庫県豊岡市、米田怜央撮影 [PR] 兵庫県豊岡市の安国禅寺で、鮮やかに咲いたドウダンツツジが見ごろを迎えている。 樹齢は160年を超え、上下左右に10メートルほど枝を伸ばす。本堂からのぞくと額縁に入った絵画のように見えると評判で、多くの観光客でにぎわっていた。 今年は猛暑の影響が心配されたが、先週からの冷え込みで例年通り ...
デイリー新潮「少子化」「娯楽の多様化」だけじゃない「スーパー戦隊」シリーズ終了の裏側…そもそも「1年で買い替えるオモチャ」は時代に合わなくなったのか
デイリー新潮 16日 07:01
最後の「スーパー戦隊」となった「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日の公式サイトより)(他の写真を見る) 「秘密戦隊ゴレンジャー」にはじまるスーパー戦隊シリーズといえば、幼少期の男の子なら誰もが通るといわれるほどの定番コンテンツであった。そんな50年続いたスーパー戦隊が、今期の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了すると報道された。このニュースの衝撃は大変大きく、ネット民は言うに及 ...
デイリー新潮【べらぼう】歌麿と決別した蔦重が写楽に走った理由…では写楽とは誰だったのか?
デイリー新潮 16日 07:00
蔦重を演じる横浜流星(他の写真を見る) 蔦重を見限った歌麿 鱗型屋孫兵衛(片岡愛之助)の長男の長兵衛(三浦〓太)から、西村屋に養子に行った弟の万次郎(中村莟玉)が喜多川歌麿(染谷将太)と仕事をする、と聞いた蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)。歌麿は自分のお抱えだと信じていただけに驚いて、本人に問いただしに行った。NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢〜』の第43回「裏切りの恋歌」(11月9日放送)。 ...
デイリースポーツ日本政府関係者「今が分かれ道」
デイリースポーツ 16日 07:00
日本政府は、高市早苗首相の国会答弁に対する中国の反発激化に苦慮している。中国が求める首相答弁の撤回は「到底、応じることはできない」(政府筋)と拒否する一方、対抗措置がレアアース輸出規制といった経済面に波及する事態を警戒。緊張緩和を図るため首脳級対話を呼びかけるが、ハードルは高そうだ。 首相は、台湾有事が集団的自衛権の行使を認める「存立危機事態」になり得るとした答弁に関し「最悪のケースを想定した。従 ...
ポストセブン「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響"、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
ポストセブン 16日 07:00
送検のため奈良西署を出る山上徹也被告(時事通信フォト) 写真一覧 安倍晋三元首相銃撃事件の公判が奈良地裁で行われている。11月13日、第7回となったこの日の公判では、弁護側の立証がスタートした。殺人や銃刀法違反などの罪で起訴されている山上徹也被告(45)の母親は、弁護側の証人として出廷。 被告人が犯行動機の一つとして語っている「統一教会への信仰」について、のめり込んでいった経緯を語った??公判を傍 ...
東京新聞きょうは何の日 11月16日 サッカー日本代表 W杯出場決定
東京新聞 16日 06:59
1997年のこの日、サッカー日本代表がフランスW杯アジア最終予選でイランを下...
日刊スポーツ東海汽船が対話支援システム導入、東京デフリンピッ…
日刊スポーツ 16日 06:55
デフリンピック開会式で掲揚されるデフリンピック旗(撮影・鈴木みどり) 東海汽船は、15日に始まった「東京2025デフリンピック」や訪日外国人旅行者(インバウンド)への対応強化、受け入れの環境整備の一環として、東京・竹芝の竹芝支店に対話支援システムを導入した。このシステムは31言語以上に対応。会話内容をリアルタイムで翻訳、字幕表示するほか、重要語句の強調表示によって、認識漏れを防止する。ディスプレー ...
テレビ朝日日本初開催のデフリンピック 開会式に秋篠宮ご一家ら出席
テレビ朝日 16日 06:30
1 日本で初めての開催となる聴覚障害者の国際スポーツ大会=デフリンピックの開会式が行われました。 開会式は15日夕方に東京体育館で行われ、秋篠宮ご一家が臨席されたほか、高市総理や小池都知事らが出席しました。 秋篠宮さま 「この度のデフリンピックが、多くの人々の心に残る大会になるとともに、これを契機としてデフスポーツへの関心が今以上に高まることを願っております」 日本では初開催となるデフリンピックは ...
テレビ朝日仙台市の住宅でクマ2頭を駆除 群馬の山林ではハンターが重傷
テレビ朝日 16日 06:29
1 15日も各地でクマの出没が相次ぎました。仙台市では住宅の敷地内で2頭が目撃され、駆除されました。 15日朝、仙台市青葉区の住宅の敷地にある林に親グマと子グマがいるのを住民が発見しました。 親グマはイノシシのわなにかかった状態で柿の木の上にとどまっていて、猟友会が近くにいる子グマとともに麻酔銃によって眠らせた後、2頭を駆除しました。 また、群馬県藤岡市の山林では狩猟に行った60歳の男性がクマに襲 ...
FNN : フジテレビ三笠宮妃百合子さま 墓所一周年祭の儀 皇族方が墓所を参拝
FNN : フジテレビ 16日 06:22
三笠宮妃百合子さまが亡くなられて15日で1年がたち、皇族方が墓所を参拝されました。 午後2時ごろ、東京・文京区の豊島岡墓地には、秋篠宮ご夫妻や佳子さま、悠仁さまなど皇族方が到着し、百合子さまの墓所に向かわれました。 101歳で百合子さまが亡くなられてから1年にあたる15日に「墓所一周年祭の儀」が営まれました。 皇室の慣例で、天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻は代理が参列し、三笠宮家の当主となった百合子さま ...
朝日新聞マンモス団地の一室に「ひとめぼれ」 住民とつくり上げた「団地酒」
朝日新聞 16日 06:06
白壁の集合住宅が並ぶ大阪府高槻市の富田団地=都市再生機構(UR)提供 [PR] 白壁の集合住宅が約80棟ずらり。全部で2647戸。そんなマンモス団地の一室に、8坪ほどの小さな酒蔵がある。 記者(27)が扉を開けると、ほのかにフルーティーな香りがした。それが「団地酒蔵」との出会いだった。 JR高槻駅(大阪府高槻市)からバスにゆられて20分ほど。富田団地は、誕生から半世紀がたつ。 甲子園6個分の敷地ほ ...
朝日新聞酒店の先客はクレープほおばる小学生 ニュータウンの一角で漏れる光
朝日新聞 16日 06:06
[PR] 角打ちとは、買ったお酒をそのまま店内の一角で楽しむこと。 「未成年が日本一多い角打ち」 そう堂々と名乗る酒店があると聞いた。小学生の常連も通ってくるらしい。 記者(28)は気になって、10月上旬、足を運んでみた。 店は、大阪府豊中・吹田の両市にまたがる千里ニュータウンにある。 午後5時半、北大阪急行電鉄の千里中央駅を降り、日が落ち始めたマンション群を15分ほど歩いた。 創業60年近い老舗 ...
TBSテレビ「真横に腕を伸ばして隣にいた女性の胸を触っただけ」商業施設で20代女性の胸を触るなどわいせつな行為した疑い 自称会社員の男(47)逮捕 千葉市中央区
TBSテレビ 16日 06:03
きのう夕方、千葉市の商業施設で20代の女性の胸を触るなどのわいせつな行為をしたとして、47歳の自称会社員の男が警察に逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、自称、千葉市中央区の会社員、大村晃紀容疑者(47)です。 大村容疑者は、きのう午後5時半すぎ、千葉市中央区新千葉の商業施設、「ペリエ千葉」の店舗内で20代の女性の胸を後ろから触った疑いがもたれています。 警察によりますと、犯行を ...
FNN : フジテレビ冬の風物詩「初霜・初氷」発表 観測技術の向上で2025年冬から目視観測が終了 アプリで詳細な気象データが一目瞭然 自宅でもできる観測法を気象台が直伝
FNN : フジテレビ 16日 06:00
気象庁が2025年から「初霜・初氷」の目視観測を終了することが決定。アメダスなど観測技術の向上によって代替されるが、1952年以来、73年続いた伝統的な観測方法とは一体どのようなものだったのか。福島地方気象台を訪ね、その実態に迫った。 技術向上で目視観測が相次ぎ終了 気象庁がこれまで行ってきた初霜と初氷の目視観測。 目視観測とは、気象台の職員が実際に目で見て気象現象を確認すること。 しかし、観測技 ...
東京新聞「マジックワードが判決基準に使われた」 関西生コン労組が不当捜査国賠訴訟で直面した裁判所の理屈を猛批判
東京新聞 16日 06:00
まさかの全面敗訴だった。関西の生コンクリート産業の労働組合員ら延べ89人が逮捕され、無罪判決が相次ぐ事件を巡り、組合側が国などに損害賠償を求めた訴訟の東京地裁判決。原告や支援者は13日、東京都内で集会を開き、「不当な捜査にお墨付きを与える判決。控訴審での逆転勝訴を目指す」と抗議の声を上げた。(太田理英子) ◆8件の刑事裁判で12の無罪が確定 「論理が粗く、われわれの想像を超えるほどひどい判決だった ...
東京新聞ポケモンと江戸・明治期の遊びが合体! 能登生まれ「ごいた」のコマにキャラ描く 復興支援にと、新商品発売
東京新聞 16日 06:00
能登半島地震の復興支援を目的に、石川県能登町宇出津(うしつ)発祥の伝承娯楽「ごいた」と人気ゲーム「ポケモン」がコラボした新商品「ポケモンごいた」が12月18日に発売される。ポケモンで事業展開をしている会社「ポケモン」(東京都)と能登ごいた保存会(同町)が14日発表した。保存会の上野峰喜(みねき)会長(69)は「ポケモンを通じて日本中、そして世界にごいたが広がれば」と願う。 ◆2人対2人の協力バトル ...
FNN : フジテレビ【戦後80年】戦争に翻弄「友好の証」から一転「敵スパイ」“狂気"の迫害から免れた山陰に残る“青い目の人形"たち
FNN : フジテレビ 16日 06:00
太平洋戦争の終結から80年…山陰に残る戦争体験の記憶や記録を残す企画。今回のテーマは、戦争によって翻弄された「青い目の人形」だ。 昭和初期にアメリカから“日米友好"の象徴として1万2000体以上が贈られた。 しかし開戦とともにやがて「敵国の人形」として破壊されてしまう。 ただわずかに壊されずに残ったものもあり、その姿は、戦争の非情さと平和の尊さを今に伝えている。 太平洋戦争敗戦から80年の節目とな ...
Smart FLASH「汚い首」発言の中国在阪総領事、「戦狼外交」でファン12万人抱える“ネット弁慶"な素顔…農作業では意外な“スイッチ"が
Smart FLASH 16日 06:00
問題投稿が批判を浴びている、中国在大阪総領事の薛剣氏(写真・共同通信) 《汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない》 中国在大阪総領事の薛剣(せつけん)氏のこのX投稿(現在は削除済み)が、波紋を呼んでいる。高市早苗首相の、台湾有事をめぐる発言に対して抗議するものと思われるこの発言には、日本国内で相当の反発が生じており、与野党から国外退去の必要性まで論じられている状態だ。 「本人に取材した際は、極 ...
NHK三陸沖の地震活動 回数は減少傾向も 揺れや津波への備え重要
NHK 16日 05:43
岩手県に一時、津波注意報が出された三陸沖の地震から16日で1週間です。体に揺れを感じる地震の回数は減少傾向がみられていますが、政府の地震調査委員会は、今回の地震は同じ規模の地震が発生しやすい「続発領域」で起きているとして今後も揺れや津波への備えが重要だとしています。 三陸沖では今月4日から地震活動が続いていて、今月9日にはマグニチュード6.9の地震が発生し、岩手県と宮城県で最大で震度4の揺れを観測 ...
スポニチ中国外務省“日本に行くな" 高市首相の「台湾有事発言」で報復目的も北京の空港は旅行者で長蛇の列
スポニチ 16日 05:30
衆院本会議での高市首相 Photo By 共同 中国外務省は14日夜、国民に日本訪問を当面控えるよう注意喚起した。高市早苗首相が7日の衆院予算委員会で台湾危機は「存立危機事態になり得る」と答弁したことへの対抗措置。「日本の指導者による台湾に関する露骨な挑発的発言」が日中の人的交流の雰囲気を著しく悪化させ、中国人の身体や生命の安全に「重大なリスク」をもたらしたと説明。今年に入って日本の治安が悪化し、 ...
スポニチ前橋市長 辞職か失職なら出直し選へ ラブホ面会問題で市民集会 地元FMが生中継
スポニチ 16日 05:30
市民との対話集会で説明する前橋市の小川晶市長 Photo By 共同 前橋市の小川晶市長(42)は14日、市職員の既婚男性とラブホテルで面会した問題を受け、市議会で不信任決議案が可決され、自身が辞職か失職を選択した場合、出直し市長選に立候補する意向を示した。「出馬して市民のため引き続き働きたい」と語った。地元コミュニティーFMの生放送番組に出演し、市民からの質問に答えた。 市議会の8割超を占める7 ...
スポニチバスが停留所に突っ込む 通行人ら3人が死亡、3人負傷
スポニチ 16日 05:30
14日、スウェーデンの首都ストックホルムで、停留所に突っ込んだバス(ゲッティ=共同) Photo By ゲッティ=共同 スウェーデンの首都ストックホルム中心部で14日午後3時ごろ、バスが停留所に突っ込んだ。 付近にいた通行人ら3人が死亡し、ほかに3人が負傷した。捜査当局は運転手を逮捕した。故意でなく事故の可能性があるとみて詳しい状況を調べている。地元警察が発表した。 スウェーデン放送によるとバスは ...
スポニチクマ襲われ60代男性重傷 仲間と狩猟中に
スポニチ 16日 05:30
15日午前9時半ごろ、群馬県藤岡市三波川の山林で、狩猟中の男性(60)=同市=がクマに襲われたと119番があった。県警藤岡署によると、男性は病院に搬送され、顔面をけがする重傷だが命に別条はないという。 男性と狩猟仲間5人は朝からシカやイノシシ捕獲目的で山林に入った。クマがいることに気付き、猟銃を発砲。「助けてくれ」と叫び声がして仲間が駆け付けると、男性がけがをしていたという。他の5人にけがはなかっ ...
スポニチ政府 電気・ガス料金補助 月2000円負担減で調整 1〜3月物価高対策
スポニチ 16日 05:30
電気・ガス料金の負担軽減額 Photo By 共同 政府が物価高対策として実施予定の冬場の電気・ガス料金補助について、一般家庭で月平均2000円程度の負担減とする方向で調整していることが15日、分かった。今夏は月1000円程度の負担減となるよう実施しており、倍増となる。暖房の利用が増える来年1〜3月使用分を対象とし、寒さが厳しい1、2月の支援を手厚くする。近く策定する総合経済対策に盛り込む見通しだ ...
NHK“ネット出席制度" 不登校の子どもの6割が「知らなかった」
NHK 16日 05:08
不登校の子どもが35万人を超えて過去最多となる中、自宅でのオンライン学習をもとに「出席」と認められるいわゆる“ネット出席制度"について、不登校の子どもの6割が知らなかったことが民間企業などの調査で分かりました。専門家は「制度の周知が不十分で、積極的に周知すべきだ」と指摘しています。 “ネット出席制度"は、不登校の期間中、学校が配信する動画や民間の学習教材などを使って自宅でオンライン学習を行い、一定 ...
毎日新聞遺体写真をイラスト化、裁判員に配慮 「後回し」される被害者遺族
毎日新聞 16日 05:00
和歌山県立医科大の近藤稔和教授が遺体の傷をイラストに替えた場合のイメージを伝えるスライド=東京都港区で2025年11月15日午後4時9分、安元久美子撮影 2009年に始まった裁判員裁判制度は、法廷で遺体の写真や凶器といった「刺激証拠」を示さず、イラストで代替する運用が定着しつつある。裁判所が裁判員の心のケアを優先しているためだ。被害者側はこうした「配慮」が有罪、無罪の事実認定や量刑に影響することを ...
毎日新聞前橋市長、チョコプラ…まるで火に油 謝罪のプロが指摘する共通点
毎日新聞 16日 05:00
定例記者会見で自身の問題について説明した小川晶・前橋市長=前橋市役所で2025年10月6日午後3時5分、加藤栄撮影 おわびを申し上げます――。 残り2カ月を切った2025年もまた、多くの著名人らが不祥事やトラブルを理由に頭を下げた。 一方、謝罪の場での言動がさらなる「炎上」を招いたケースも珍しくない。 危機管理コミュニケーションが専門の増沢隆太・東北大特任教授(63)は「謝罪の失敗には共通点がある ...
毎日新聞凄惨写真でトラウマも 刺激証拠見せる?見せない? 悩む裁判官たち
毎日新聞 16日 05:00
東京地裁の法廷=東京都千代田区で2020年2月26日、丸山博撮影 圧迫されたような痕が残る首のアップ、拘束されて内出血した手首――。 裁判員に選ばれた飲食店経営の市川裕樹さん(47)は法廷で遺体の証拠写真と向き合った。後悔しない判決を導きたいと、しっかりと目に焼き付けた。 一方で、こうした「刺激証拠」を見てトラウマを抱えた人もいる。 感受性が異なる人たちが集まる裁判員裁判。裁判官たちも現場で苦悩す ...
読売新聞遺体や傷の写真 「刺激証拠」排除に危機感…裁判員裁判 シンポ
読売新聞 16日 05:00
読売新聞[顔]「祖父を知りたい」記憶の記録…北方領土の元島民を撮り続ける写真家 山田淳子さん 43
読売新聞 16日 05:00
読売新聞中村医師の遺志 アフガンで再開…ペシャワール会 15年ぶり ハンセン病診療
読売新聞 16日 05:00
読売新聞[あすへの考]医療の維持 病院再編急務…編集委員 本田麻由美
読売新聞 16日 05:00
NHK“裁判員裁判「刺激証拠」をありのままに"都内でシンポジウム
NHK 16日 05:00
裁判員裁判の審理で、遺体の写真などがイラストで代用されていることについて、「真実の発見のために証拠をありのまま見せるべきだ」などと訴えるシンポジウムが都内で開かれました。 裁判員裁判では、遺体や傷の写真などショックを受けやすい証拠は「刺激証拠」と呼ばれ、裁判員の心理的負担に配慮してイラストで代用されるケースが多くなっています。 犯罪被害者を支援する弁護士の団体や、司法解剖に当たる法医学者の学会は、 ...
日本経済新聞クマに襲われ60代男性重傷、仲間と狩猟中 群馬・藤岡
日本経済新聞 16日 02:00
15日午前9時半ごろ、群馬県藤岡市の山林で、狩猟中の男性(60)=同市=がクマに襲われたと119番があった。県警藤岡署によると、男性は病院に搬送され、顔面をけがする重傷だが命に別条はないという。 男性と狩猟仲間5人は朝からシカやイノシシ捕獲目的で山林に入った。クマがいることに気付き、猟銃を発砲。「助けてくれ」と叫び声がして仲間が駆け付けると、男性がけがをしていたという。他の5人にけがはなかった。 ...
日本経済新聞東京デフリンピック、手話と光の開会式 垣根越え共に歩む
日本経済新聞 16日 02:00
「東京デフリンピック」の開会式で入場行進する日本選手団(15日、東京都渋谷区の東京体育館)手話や表情、光や文字で、誰もが楽しめる工夫がちりばめられた。15日に東京体育館(東京都渋谷区)で行われた「東京デフリンピック」の開会式はろう者と健聴者が入り交じり、分け隔てのない世界観を発信。大会が掲げる共生社会の実現を象徴する幕開けだった。 演出はろう者による舞台芸術のパイオニア、大橋弘枝さんと、健聴者の振 ...
日本経済新聞大川原化工機側、都に住民監査を請求 捜査幹部らに賠償金負担要請
日本経済新聞 16日 02:00
機械製造会社「大川原化工機」の冤罪(えんざい)事件を巡り、同社側は15日、東京都が支払った損害賠償金の一部を当時の警視庁公安部幹部ら3人に負担させるよう都に住民監査請求を起こしたと明らかにした。 警視庁公安部と東京地検は2020年3〜6月、同社の「噴霧乾燥装置」が生物兵器製造に転用可能と判断し、無許可輸出したとして大川原正明社長(76)ら3人を逮捕・起訴。地検は初公判直前の21年7月、疑義が生じた ...
日本経済新聞百合子さまの墓所一周年祭 東京・豊島岡墓地
日本経済新聞 16日 02:00
三笠宮妃百合子さまの墓所に向かう孫の彬子さまと瑶子さま(15日、東京都文京区の豊島岡墓地)昨年亡くなられた三笠宮妃百合子さまの一周忌にあたる15日、東京都文京区の豊島岡墓地で「墓所一周年祭の儀」が営まれた。喪主で孫の三笠宮家の彬子さまや、秋篠宮ご一家ら皇族が参列された。天皇、皇后両陛下と上皇ご夫妻は慣例で参列せず、それぞれ使者を送られた。 「日経 社会ニュース」のX(旧ツイッター)アカウントをチェ ...
日本経済新聞MIXI子会社に2億円追徴、前代表らへの不適切資金巡り 東京国税局
日本経済新聞 16日 02:00
MIXI子会社の前代表取締役(解任)らが取引先から計約10億円の不適切な資金を受領していた問題に絡み、東京国税局がこのうち約8億円を同社の所得隠しとして指摘していたことが15日、分かった。同国税局は重加算税を含む法人税約2億円を追徴課税しており、同社はすでに修正申告や納付を済ませたという。 所得隠しを指摘されたのは同社子会社のチャリ・ロト(東京・渋谷)で、競輪車券のインターネット販売や競輪場の運. ...
TBSテレビ横断歩道がない場所を渡っていた70代とみられる女性が乗用車にはねられ死亡 栃木・宇都宮市
TBSテレビ 16日 01:48
きのう夕方、栃木県宇都宮市の国道で横断歩道のないところを渡っていた70代とみられる歩行者が車にはねられ死亡しました。 警察によりますと、きのう午後4時前、宇都宮市板戸町の国道で70代とみられる女性が横断歩道のない場所を歩いて渡っていたところ、普通乗用車にはねられたということです。 70代とみられる女性は胸を強く打ち、病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。 普通乗用車を運転していた60代の男性 ...
FNN : フジテレビデフリンピック開会式に81の国・地域から選手参加 海外メディアから感動したとの声
FNN : フジテレビ 16日 01:26
東京で開催されたデフリンピックの開会式。 海外メディアから感動したとの声があがりました。 81の国と地域から選手たちが参加した開会式には、多くの海外メディアが詰めかけました。 式の様子を手話でリポートしていたドイツメディアは「とても感動した。太鼓の音の振動を体で感じることができ、元気をもらいました」と話していました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情 ...
FNN : フジテレビわんわんパトロール隊出陣式 犬の散歩をしながら子供や高齢者を見守り
FNN : フジテレビ 16日 01:24
犬の散歩で街の安全を見守る。そんな取り組みが注目されています。 「わんわんパトロール隊」は、散歩をしながら子供や高齢者を見守り、不審者を街に寄せ付けないことを目的としていて、東京・台東区で行われた出陣式には、飼い主と36匹の犬が集まりました。 警視庁は「不審なことを見かけたら通報してほしい」と呼びかけています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速 ...
NHK大川原化工機側 “捜査幹部ら賠償金一部負担を"住民監査請求
NHK 16日 01:24
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」のえん罪事件をめぐり、都が支払ったおよそ1億8500万円の賠償金について、会社側は、当時の警視庁公安部の幹部ら3人に一部を支払わせるよう求める住民監査請求を都に行ったと明らかにしました。 「大川原化工機」の社長など3人が不正輸出の疑いで逮捕・起訴されたえん罪事件をめぐる民事裁判で、東京高等裁判所は警視庁公安部と東京地検の捜査の違法性を認めて都と国に賠償を命じ ...
FNN : フジテレビ100kgの成獣か 男性のハンター クマに襲われ重傷 群馬・藤岡市
FNN : フジテレビ 16日 01:17
群馬・藤岡市で、ハンターの男性が発砲したクマに襲われ重傷を負いました。 15日午前、藤岡市三波川の山林で、狩猟中の男性がクマに襲われました。 男性は顔などにけがをしていて重傷で、病院に運ばれる際、意識はなかったということです。 警察によりますと15日は狩猟解禁日で、男性は仲間5人と一緒に狩猟をしていた際、クマを見つけ、複数人で発砲したところ襲われたということです。 このクマは、体重約100kgの成 ...
FNN : フジテレビ秋篠宮ご一家が出席 東京デフリンピック開会式 高市首相は選手たちを激励
FNN : フジテレビ 16日 01:14
秋篠宮ご一家が、聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の開会式に出席されました。 また、式では、高市首相が選手たちを激励しました。 15日午後5時半ごろ、秋篠宮ご夫妻と佳子さま、悠仁さまは東京体育館の会場に到着されました。 ご夫妻は、日本で初めて開催されるデフリンピックとの関わりが深く、2004年から出場する選手と懇談するなど交流を続けてこられました。 秋篠宮さまは「多くの人々の心に残る大 ...
スポーツ報知米MLSのLAギャラクシーがポストシーズンツアー 来日イベントにDF山根視来が参加 サッカー教室も
スポーツ報知 16日 00:13
山根視来 米メジャーリーグサッカー(MLS)のLAギャラクシーがポストシーズンツアー2025として、12月15日に来日イベントを行い、DF山根視来ら5選手が参加する。場所は神奈川県川崎市のフロンタウンさぎぬまで、LAギャラクシーサッカー教室や選手トークショー、チャリティーオークションも開催。また同クラブの専属管理栄養士による栄養補給スペシャルレッスンも行われる。参加費は無料で、事前申し込みが必要。 ...
産経新聞クマ遭遇確率、AIで予測 秋田県など19地域の地図公開 上智大「人とクマの接近防ぐ」
産経新聞 16日 00:00
クマとの遭遇確率を示した秋田県の地図(2025年11月10日のクマ遭遇AI予測マップより)上智大の研究チームは秋田県など19地域でクマと遭遇する確率を人工知能(AI)で予測した地図「クマ遭遇AI予測マップ」をサイトで公開。人とクマの接近を防ぐのが狙いだ。 過去1〜3年のクマ出没情報や森林などの環境条件、道路配置、人口分布からクマと人間が遭遇するリスクをAIで予測する手法を開発。山裾や、クマが身を潜 ...
日刊スポーツ日本初の幼稚園、東京女子師範学校(現・…/今日は?
日刊スポーツ 16日 00:00
内田有紀(2025年8月撮影) 11月16日=今日はどんな日 国際寛容デー ◆出来事 ▼日本初の幼稚園、東京女子師範学校(現・お茶の水女子大)付属幼稚園が開設(1876)▼政府が日常生活で使う漢字として当用漢字表1850字を告示(1946)▼世界遺産条約がユネスコ総会で採択(1972) ◆誕生日 ▼オール巨人(51年=漫才師)▼国村隼(55年=俳優)▼LiLiCo(70年=タレント)▼内田有紀(7 ...
日本テレビ秋篠宮ご一家 デフリンピック開会式に出席 秋篠宮さま「誰もが個性を活かし力を発揮できる社会に」
日本テレビ 15日 23:30
聴覚に障害のあるアスリートのための国際大会「東京2025デフリンピック」の開会式が行われ、秋篠宮ご一家が出席されました。 100周年の節目に日本で初開催となる「東京2025デフリンピック」が15日に開幕し、都内で行われた開会式に秋篠宮ご夫妻と二女の佳子さま、長男の悠仁さまが出席されました。 秋篠宮さまは開会式で「本大会が、きこえない・きこえにくい人ときこえる人が互いの違いを認め、尊重しあい、そして ...
スポニチ石破前首相 定数削減に疑問「国民の代表が減るのは素晴らしいことですか?」 日本の議員数は「多くない」
スポニチ 15日 22:59
石破茂氏 Photo By スポニチ 自民党の石破茂前首相(68)が13日放送のTBSラジオ「荻上チキ・Session」(月〜金曜後5・00)に出演し、国会議員定数削減について「国民の代表が減ることがそんなに素晴らしいことですか?」と疑問を呈した。 日本維新の会が「連立の絶対条件」として自民との連立政権合意書に盛り込んだ議員定数削減についてリスナーから質問が届くと「定数全体の問題と仮に減らすことを ...
TBSテレビ乗用車と歩行者が衝突 歩行者の女性死亡 栃木県宇都宮市
TBSテレビ 15日 22:54
きょう(15日)、栃木県宇都宮市の国道で乗用車が道路を横断中の歩行者に衝突する事故があり、歩行者の女性が死亡しました。 警察によりますと、きょう午後4時前、宇都宮市板戸町の国道で、走行中の乗用車と道路を横断していた歩行者の女性が衝突しました。 この事故で歩行者の女性が病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 乗用車を運転していた男性にけがはありませんでした。 現場は、信号や横断歩道のな ...
テレビ朝日クマと車の衝突事故急増 “3週間に2回"被害に遭った男性も
テレビ朝日 15日 22:30
1 各地で広がるクマの出没。それに伴い増えているのが、クマと車の衝突事故です。3週間で2回も被害に遭った男性が、当時の状況を語ってくれました。(11月15日「サタデーステーション」) ■柿を食べ尽くすクマ 番組カメラが捉える 報告・鈴木闘匠ディレクター(15日 秋田・能代市) 「柿の木にクマがのぼっています。いま柿を食べているのが見えます。クマが柿を食べているのが見えます」 15日午後4時ごろ、秋 ...
スポニチ石破前首相「後戻りしそうで怖い」 コメ増産撤回の高市政権に懸念「世界で日本だけがそういう政策を」
スポニチ 15日 22:21
石破茂氏 Photo By スポニチ 自民党の石破茂前首相(68)が13日放送のTBSラジオ「荻上チキ・Session」(月〜金曜後5・00)に出演。石破政権のコメ増産方針から一転、鈴木憲和農相が「需要に応じた生産が基本」と政策を転換させる考えを示していることに言及した。 番組冒頭、在任期間中に“できたこと"を問われ、「何だか後戻りしそうで怖いんだけど、コメ増産に舵を切るのは大きかった」と話した石 ...
産経新聞ラブホ問題前橋小川市長、市が1500万円支出のFM局で釈明 市議「完全に公平か疑問」
産経新聞 15日 22:20
市民との対話集会で説明する前橋市の小川晶市長=15日午後、前橋市前橋市の小川晶市長(42)は15日、市職員とのラブホテル面会問題を受け、2日連続のFM番組生出演を終えた。地元放送局が小川氏との市民集会を主催し、中継する異例の対応。局が不祥事を抱えた政治家に利用されたとも受け取られかねない。 「不適切な場所を選んでしまった。申し開きができず深く反省する」。15日午後、市内の多目的スペースに集まった市 ...
デイリースポーツ飲酒発覚の興国が選手権出場意向
デイリースポーツ 15日 22:02
サッカー部員の飲酒が発覚した私立興国高(大阪市)は15日、12月開幕の全国高校サッカー選手権大会に出場する意向を発表した。飲酒を認めた部員を除くメンバーで出場する方針。同校が選手権大阪予選で優勝した後、部員の飲酒が発覚した。 学校はサッカー部全体に聞き取りし、ほかに問題行為が確認されなかったことから出場を判断した。飲酒した部員は選手権を含む対外試合への出場を停止する。 学校は「関与していない部員が ...
スポニチ河合ゆうすけ氏、中国大使館前での抗議デモを中止「誰のためにもならないので止めます」
スポニチ 15日 22:01
河合悠祐氏のX@migikatakawaiから 埼玉県戸田市議会議員で“ジョーカー議員"として知られる河合悠祐氏が15日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、明日の抗議デモを中止すると発表した。 河合氏は14日に「16日日曜15時から東京の中国大使館前でペルソナノングラータを求める抗議デモを行う!!中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が日本の総理に対し『首を◯る』発言をした件について」と投稿していた。 ...
デイリースポーツ中国SNS「日本行くのやめた」
デイリースポーツ 15日 21:42
【北京共同】中国外務省は14日夜、国民に日本訪問を当面控えるようSNSで注意喚起した。台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁に対抗する狙い。渡航自粛が広がればインバウンド需要が低迷して日本の観光業に打撃となる。ビジネスや交流の停滞も懸念される。 中国の大手航空会社は15日、自粛呼びかけを受け、日本行き航空券のキャンセルや変更に無料で応じると発表した。中国のSNSには「日本に行くのをやめた」「日本製品 ...
47NEWS : 共同通信【速報】サッカー部員飲酒の興国高、選手権出場意向
47NEWS : 共同通信 15日 21:40
サッカー部員の飲酒が発覚した大阪市の私立興国高は15日、12月開幕の全国高校サッカー選手権大会に出場する意向を発表した。飲酒した部員を除くメンバーで出場する方針。同高が選手権大阪予選で優勝した後、部員の飲酒が発覚した。 大阪市
スポニチ石破前首相「ワークライフバランスは美辞麗句で言ってるわけじゃない」 労働規制緩和の高市首相にクギ
スポニチ 15日 21:35
石破茂氏 Photo By スポニチ 自民党の石破茂前首相(68)が13日放送のTBSラジオ「荻上チキ・Session」(月〜金曜後5・00)に出演し、ワークライフバランスについて持論を述べた。 後任の高市早苗首相は10月に党総裁就任後のあいさつで「私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と決意表明。その後、上野賢一郎厚生労働相へ心身の健 ...
日本テレビ男が店員に刃物突きつけ…現金約15万円など奪い逃走 神奈川・川崎市
日本テレビ 15日 21:28
15日夕方、神奈川県川崎市の商店で男が店員に刃物を突きつけて脅し、現金およそ15万円などを奪って逃走しました。警察は強盗事件として捜査しています。 警察によりますと15日午後6時ごろ、川崎市幸区小倉にある商店で経営者の妻から「夫にナイフを突きつけてレジを開けさせようとしている」と110番通報がありました。 客を装って店に入った男が経営者の男性に刃物を突きつけて脅してレジを開けさせ、現金およそ15万 ...
毎日新聞新聞協会長、生成AIによる記事の無断利用に懸念 「弱体化招く」
毎日新聞 15日 21:27
日本新聞協会が入る日本プレスセンタービル=東京都千代田区で 日本新聞協会の中村史郎会長(朝日新聞社会長)は14日、日本外国特派員協会で記者会見し、生成人工知能(AI)による報道機関の記事の無断利用について「報道活動の弱体化を招き、国民の知る権利、民主主義を阻害しかねない」と強い懸念を表明した。 会見で中村会長は、…
テレビ朝日川崎市の商店で男が店主に包丁を突き付け現金数万円を奪い逃走 強盗事件で捜査
テレビ朝日 15日 21:16
1 川崎市幸区の商店で男が包丁で店主を脅したうえ、レジから数万円を奪って逃走しました。警察は強盗事件として捜査しています。 15日午後6時すぎ、川崎市幸区にある商店の店主の妻から「ナイフを突き付けられて、レジを開けさせられている」と110番通報がありました。 警察によりますと、男は店主の男性に包丁を突き付けて「刺すぞ。分かるだろ」と脅し、レジに入っていた現金数万円を奪ったということです。 店には店 ...
日本テレビ冬の東京・銀座の街彩る イルミネーション点灯式
日本テレビ 15日 21:12
冬の銀座の街を彩るイルミネーションの点灯式が行われました。 15日夕方、東京・銀座の街で行われたのは、イルミネーションの点灯式です。 3年ぶりの開催となった点灯式には俳優の松下奈緒さんが真っ黒なドレスに、ジュエリーを身に着けたラグジュアリーな装いで登場しました。 松下奈緒さん 「(銀座は)憧れの場所といいますか」 「大切な人への贈り物とかそういうものを買いに来るのはスペシャルな銀座かなという」 イ ...
Abema TIMESまさに“墓の墓場" 愛知の寺に2万5000基「40年前からは想像がつかない量に」 増える墓じまい、一方で処分には抵抗感も “お墓"の必要性とは
Abema TIMES 15日 21:06
【映像】まさに“墓の墓場" 現地の空撮 この記事の写真をみる(11枚) 愛知県豊田市の山奥にある妙楽寺。東京ドーム約10個分という敷地の一角を占めているのは、一般的な墓石から観音様、お地蔵様など約2万5000基のお墓の山。すべて「墓じまい」などで不要になったもので、まさに「墓の墓場」だ。 【映像】まさに“墓の墓場" ひな壇のように並ぶ様子(空撮) 厚生労働省によると、墓じまいなどで遺骨を別の場所に ...
日本テレビ【あすの天気】広く晴れて行楽日和
日本テレビ 15日 21:06
16日(日)の天気 広く晴れて行楽日和となるでしょう。北海道では夕方以降、にわか雨のところがありそうです。 ●西日本・沖縄 よく晴れて雨の心配はないでしょう。朝は10℃前後ですが、日中は20℃を超えるところが多く、1日の寒暖差が大きくなりそうです。 ●東日本 雲の広がる時間もありますが、日差しが届くでしょう。朝は15日(土)より冷えて、長野は1℃、新潟や宇都宮で4℃の予想です。最高気温は名古屋で2 ...