検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,380件中23ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
日本経済新聞「一風堂×北海道」ご当地限定ラーメン店 進化形豚骨と味噌が両輪
日本経済新聞 6月26日 01:49
力の源ホールディングス(HD)の子会社である力の源カンパニー(福岡市)が手掛けるラーメン店「一風堂」。北海道限定のオリジナルブランド「一風堂KAY」が人気だ。JR札幌駅直結の商業施設、札幌ステラプレイスセンターの第1号店は、1日あたり平均500杯を提供する。 平日のランチタイム、札幌ステラプレイスのレストランフロアにある一風堂KAYはサラリーマンやスーツケースを持つ観光客、高齢夫婦など多様な客で. ...
タウンニュース多摩子ども劇場 活動40年
タウンニュース 6月26日 00:00
... 階サテライトカウンター前で開催される。午前11時から午後4時まで。参加費は無料、直接会場へ。対象は4歳以上。 会員数は減少 子ども劇場は1960年代後半、子どもたちの過ごす場として鑑賞と自主活動を柱に福岡県でスタートした。東京でも73年以降、各地で子ども劇場が誕生。多摩ニュータウンでも、多摩市と八王子市の一部(京王堀之内駅・南大沢駅周辺)を中心に86年、多摩子ども劇場が誕生した。 2000年にNP ...
佐賀経済新聞諸富町に運動教室「アクティブリンク」 元体育教員で新体操コーチが開設
佐賀経済新聞 6月25日 23:55
... 月がたった。 運動教室「ACTIVE LINK」で行う保育園児向けの体操教室 [広告] 代表の木原正憲さんは神埼市出身。小学6年で体操を始め、ジュニアクラブに所属。神埼清明高校で男子新体操部に所属し、福岡大学でスポーツ科学を専攻した後、同大学院でスポーツ運動学を学んだ。卒業後、中学校と小学校で合計10年、体育教員を務める傍ら、「神埼ジュニア新体操クラブ」のコーチ・監督を務め、全国大会で8回日本一に ...
南日本新聞トカラ列島近海の頻発地震 5日間で累計444回に、21年12月と23年9月を大幅に上回る〈25日午後10時現在〉
南日本新聞 6月25日 22:47
... 21年12月の308回を超えた。 444回の内訳は、震度4が6回、震度3は23回、震度2は115回、震度1が300回。震度4は22〜24日にそれぞれ2回ずつ悪石島で観測した。 25日の最大震度は3で、悪石島で午後2時47分ごろにマグニチュード(M)4.4、小宝島では午後7時35分ごろM3.4、同39分ごろM3.8を観測した。 福岡管区気象台は、当分の間、強い揺れを伴う地震への注意を呼びかけている。
佐賀新聞ストーカー規制法違反疑い、ベトナム国籍の30代男を逮捕 元交際相手のマンションに押しかけや待ち伏せ 鳥栖市
佐賀新聞 6月25日 22:47
... (容疑者が)近くの駐車場にいる」と110番があった。 ほかにもこんな記事 6/24 10:14 社用車のタイヤに工具など突き刺す 車体に傷も 器物損壊疑… 6/23 21:46 唐津市内の市道で事故 酒酔い運転疑い、58歳男を逮捕 唐… 6/22 19:02 パスポート不携帯「数カ月前に電車の中で落とした」 入管難… 6/22 18:26 無免許運転などの疑い 福岡県直方市・インドネシア国籍の介…
西日本新聞福岡市博多区の建物火災で消防隊出動 博多駅東2丁目4番付近(6...
西日本新聞 6月25日 22:35
福岡都市圏消防情報によると、25日午後10時22分ごろ、福岡市博多区博多駅東2丁目4番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
西日本新聞【やさしい日本語】福岡(ふくおか)の うどんが 東京(とう...
西日本新聞 6月25日 22:00
福岡ふくおかの うどんは、めんが 柔やわらかいです。 いろいろな 店みせが あり、人気にんきが あります。 今年ことし、「資すけさんうどん」と「因幡いなばうどん」の 店みせが 東京とうきょうにも できました。 東京とうきょうの うどんは、めんが 硬かたいですが、 福岡ふくおかの うどんは 東京とうきょうでも 人気にんきです。 福岡ふくおかの 味あじを なつかしいと 思おもう 人ひとが 多おおいから ...
佐賀新聞<唐松INFO>皮むき間伐体験・7月5日、鏡山の森 唐津湾イカダ大会・7月27日、唐津市西の浜海水浴場
佐賀新聞 6月25日 21:15
■皮むき間伐体験 7月5日午前9時〜午後0時半、唐津市の鏡山の森で。皮むき間伐は、チェーンソーを使わずに木の皮をむき、ゆっくりと枯らす間伐方法。福岡市などで活動に取り組むNPO法人いとなみの藤井芳広さんを講師に迎え体験する。定員は10人。対象は小学生以上で、中学生以下は保護者の同伴が必要。参加費は大人2000円、高校・大学生1000円、中学生以下500円。申し込み・詳細は主催するヤハギコモンズのイ ...
TBSテレビ「ママ活」装い“身分確認" 個人情報抜き取り消費者金融と契約…115万円詐取容疑で29歳男を逮捕
TBSテレビ 6月25日 21:09
「ママ活」といわれる援助交際目的のSNSで知り合った大分県日田市の20代男性から現金およそ115万円をだまし取ったとして、29歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、福岡県行橋市出身の住所不定無職の男(29)です。 男は2024年5月、日田市に住む20歳の男性会社員になりすまし、消費者金融と契約。男性名義の口座に現金を振り込ませました。そして、男性に対し「間違って振り込んでしまった」 ...
中日新聞参院選愛知選挙区、チームみらいの山根有紀也さんが立候補表明 「未来は明るいと信じられる社会を」
中日新聞 6月25日 21:00
今夏の参院選愛知選挙区(改選数4)で、サービスデザイナーの山根有紀也さん(34)=東京都杉並区=が25日、政治団体「チームみらい」の公認候補として出馬すると表明した。 県庁で会見し、デジタル技術を活用して政治と金の流れの透明化を図ると強調。「人工知能(AI)やテクノロジーの進化が生活を変えていく中で、仕組みをアップデートするタイミングが来ている」と語った。 福岡市出身。東京大薬学部を卒業後、...
中日新聞家計負担のモデルケース作成へ 高額療養費見直し、福岡厚労相
中日新聞 6月25日 20:53
高額療養費制度に関する超党派の国会議員連盟から、要請を受ける福岡厚労相(左から4人目)=25日午後、厚労省 福岡資麿厚生労働相は25日、患者の自己負担を一定額に抑える「高額療養費制度」の見直しを巡り超党派の国会議員連盟と面会し、家族構成や収入などに応じた家計負担のモデルケースを作成する考えを示した。面会後、議連関係者が記者団に明らかにした。 モデルケースは、自己負担上限額を引き上げた際の患者の負担 ...
西日本新聞福岡県福岡、北九州、筑豊地方の大雨注意報(土砂災害)は26日明...
西日本新聞 6月25日 20:33
福岡管区気象台は25日午後、防災コメントを発表した。 <防災事項>現在、福岡地方、北九州地方、筑豊地方に発表している大雨注意報(土砂災害)は26日明け方まで継続。朝鮮半島にある低気圧が25日夜には日本海西部へ進み、この低気圧からのびる寒冷前線が25日夜遅くにかけて九州北部地方を南下する見込み。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となるため、25日夜遅くにかけて激しい雨が降る ...
西日本新聞福岡市博多区で男が小学生女児に「何してるの、ぬれるよ」と声かけ...
西日本新聞 6月25日 20:17
福岡県警博多署は25日、福岡市博多区神屋町9番付近で同日午後4時半ごろ、徒歩通行中の小学生女児に見知らぬ男が「何してるの、ぬれるよ」と声をかけていったん立ち去るも、再び戻り「また会ったね」と声をかける事案が発生したとして、防犯メールで注意喚起した。男は50〜60歳くらいの中肉。白色の半袖シャツ、黒色の長ズボン、白色のスニーカー、黒色のキャップ帽子、白色のマスクを着用。ピンク色の自転車を使用していた ...
西日本新聞詐欺容疑「受け子」中3逮捕 福岡県警など募集役の道仁会系組員も
西日本新聞 6月25日 20:09
西日本新聞福岡市博多区の建物火災で消防隊、応援隊出動 銀天町3丁目6番付...
西日本新聞 6月25日 20:06
福岡都市圏消防情報によると、25日午後8時前、福岡市博多区銀天町3丁目6番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。応援隊も出動した。
NHK参院選愛知選挙区 チームみらいの山根氏が立候補表明
NHK 6月25日 20:05
... が大きな転換点に立っているいま日本が抱える社会課題の解決に貢献したい」などと述べ、7月に行われる参議院選挙の愛知選挙区に政治団体「チームみらい」の公認候補として立候補することを表明しました。 山根氏は福岡市出身の34歳。 大手広告代理店の「電通」の社員を経て、現在はデザイン会社に勤務しています。 このほか、定員が4人の参議院選挙の愛知選挙区で立候補を予定しているのは ▼自民党の現職の酒井庸行氏 ▼ ...
TBSテレビ遅刻ギリギリが救った命!男子3人組と教師2人の連携プレー…背後に聞こえた「バシャッ」に “とっさの判断" 見た目はこの通り…こころは “優等生"
TBSテレビ 6月25日 19:45
... 門というところで、「バシャッ」という水の音が聞こえました。振り返ると、今すれ違った高齢とおぼしき男性が用水路の中に…。登校時間ギリギリ、男子3人組の “とっさの判断" です。 5月23日の朝、富山県立福岡高校2年生の開発晧さん(17歳・写真左)、示野翔真さん(16歳・中央)、杉井佑成さん(16歳・右)の3人はいつもの足取りで学校に向かっていました。 登校時間ギリギリの午前8時半、生徒のほとんどが、 ...
日本テレビ子どもたちの「ぬりえ」で本物の車をラッピング! 福岡マラソンの先導車に コンテスト応募は7月から
日本テレビ 6月25日 19:38
... クラウンの車体にラッピングされ、福岡の街を走ります。夢がありますね。」 ことしで10回目となる「ぬりえコンテスト」。福岡県内に住む小学生以下の子どもを対象に、福岡トヨタが開催しています。応募は年々増えていて、去年はこれまでで最も多い5277通の応募がありました。 最優秀作品は本物の車にラッピングされ、ことし11月9日に開かれる福岡マラソンの先導車として街を走ります。 福岡トヨタ自動車の金子直幹社長 ...
西日本新聞福岡県新宮町の建物火災で消防隊出動 上府668番付近(6月25...
西日本新聞 6月25日 19:34
福岡都市圏消防情報によると、25日午後7時6分ごろ、新宮町上府668番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
日本テレビ【議論】「置き配」が基本に?「手渡し」は追加料金?「再配達」負担軽減の一方で懸念の声も トラブルの場合の各社の保障は
日本テレビ 6月25日 19:30
国土交通省は26日から配送業務の効率化を目指す検討会を開き、「置き配」を基本ルールとする案についても議論されます。福岡の事業者は「置き配」による負担軽減に期待を寄せる一方で、“ある不安"も募らせています。 再配達が悩みの種25日午前9時ごろ、1台の配送車が福岡市博多区の倉庫を出発しました。 ■配送ドライバー 「(きょう配送するのは)130個ぐらいですね。200個を超えてくることもあるので、焦るとき ...
西日本新聞【福岡市議会レビュー】西鉄バス、市内一部で「ほぼ廃線」 代替策...
西日本新聞 6月25日 19:20
今春の西日本鉄道路線バスのダイヤ改正に驚いた人も少なくないだろう。福岡地区の減便はエリア全体の約3・1%にとどまったが、平均的に少しずつ減らすというよりは、局所的に大幅減便する傾向が顕著だったからだ。福岡市内の一部では事実上の「ほぼ廃線」状態。6月市議会では問題視する声が相次いだ。 ? 西鉄バス34路線を減便・廃止 3月15日からダイヤ改正〈主な対象路線〉 「こんなに減るの? もはや廃線同然だ」。 ...
TBSテレビ飲食店で男性が心停止 現れたのは看護師・放射線技師・薬剤師「同級生3人組」だった 観光中の人命救助 “緊迫の10分間"
TBSテレビ 6月25日 19:11
2025年3月、男性が倒れた現場に居合わせ、心肺蘇生法など救助にあたった医療従事者の3人に、消防から感謝状が贈られました。 阿蘇広域消防本部から感謝状が贈られたのは、福岡県と熊本市に住む看護師と放射線技師、それに薬剤師の男性3人です。 赤崎拓実さん(28)放射線技師 中村遥一さん(28)看護師 村瀬雄大さん(28)薬剤師 3人は高校の同級生で、2025年3月、観光で訪れた熊本県高森町の飲食店で、客 ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 6月25日
日本テレビ 6月25日 19:10
... た。梅雨前線の影響で大気の不安定な状態が続いていて、局地的に雷を伴い雨脚が強まりました。そんな中、咲き始めたのが、福岡市の舞鶴公園のお濠に咲く白やピンクのハスの花です。ハスは午前7時ごろに一斉に咲き、昼には花が閉じてしまうという特徴があります。見頃は7月中旬から下旬ごろになりそうです。 福岡と佐賀の予報です。26日は梅雨前線の活動が弱まるため、日中を中心に晴れ間が出る見込みです。日中の最高気温は、 ...
大分合同新聞日田市の男性から115万円だまし取った疑い、福岡県の29歳男逮捕
大分合同新聞 6月25日 19:09
日田署は25日、詐欺の疑いで、福岡県行橋市出身で住所不定、無職の男(29)を逮捕した。...
TBSテレビ熊本ー中国・上海で初の定期便 7月就航に向けて知事期待「熊本の活性化に」 8月19日まで週3往復
TBSテレビ 6月25日 19:02
... 光、経済、文化など様々な面で交流が深まって熊本の活性化につながることを期待している」 熊本空港と上海浦東(プードン)国際空港を結ぶ「中国東方航空」の定期便は、7月11日に就航します。 中国東方航空は、福岡・長崎・鹿児島と九州には3つの空路を持っていますが、熊本と中国本土を結ぶ定期便は初めてです。 週2往復を基本としていますが、8月19日までは週3往復に増便していて、すでに搭乗予約をウェブサイトで受 ...
FNN : フジテレビ鶴屋百貨店本館6階に『お中元ギフトセンター』開設【熊本】
FNN : フジテレビ 6月25日 19:00
... 、こちらは同じく鶴屋百貨店本館6階で25日から始まった『お中元ギフトセンター』です。会場では、ビールや洋菓子など約1400点が販売されています。 こちらは、酒粕や砂糖を使わず、生の糀で甘さを引き出した福岡県にある『浦野醤油醸造元』の甘酒で、素材と製法にこだわった逸品です。また、熊本県産のフルーツを使ったデザートも…。 こちらはモモの果肉を混ぜたパウンドケーキや、晩柑のジャムを使ったクッキーなどが入 ...
中日新聞悪石島地震、430回超に 25日も震度3注意呼びかけ
中日新聞 6月25日 18:32
鹿児島県十島村の悪石島では25日も地震が続き、午後には震度3を観測した。福岡管区気象台によると、午後4時までにトカラ列島近海で震度1以上を観測した地震は、21日から計430回を超えた。日別では23日の178回から翌24日は大きく下回ったが、引き続き注意を促している。 同じ近海でまとまった地震活動がみられ、震度1以上の地震がそれぞれ300回を超えた2021年12月や23年9月の地震回数を上回った。 ...
日本テレビモンテディオ山形 横内新監督が就任会見 「攻撃はJ2でトップクラス 失点を減らしたい...
日本テレビ 6月25日 18:24
... とくに最初の1本目とか大事にしてほしい。1本目からコントロールミスしますパスずれます出した後テンポが変わりませんというのを無くしてほしい絶対。それが習慣になったら試合のスタートで出ちゃう」 横内監督は福岡県出身で、現役時代は攻撃の選手としてサンフレッチェ広島でプレー。現役引退後は、指導者として広島のコーチなどを歴任しました。3年前のワールドカップでは、日本代表のコーチとして森保一監督を支え、日本の ...
日本テレビ博多名物のグッズ・オリジナル御朱印帳 業者向け見本市「福岡ギフト・ショー」インバウン...
日本テレビ 6月25日 18:16
ギフトやお土産向けの商品を集めた九州最大規模の見本市が25日から、福岡市で始まりました。インバウンド需要を意識した商品も多く出品されています。 福岡名物の小さな模型が付いたアクセサリーに、間近に迫った山笠をモチーフにしたユニークなTシャツ。 福岡市博多区のマリンメッセ福岡で始まった「福岡ギフト・ショー」は、お土産などに適した食品や雑貨を、業者向けに紹介する見本市です。 ■吉村史織アナウンサー 「今 ...
西日本新聞不同意性交容疑で38歳の男を逮捕 福岡県警博多署
西日本新聞 6月25日 18:15
NHK佐賀 長崎本線沿線4市町 列車の運行本数維持をJRに要望へ
NHK 6月25日 18:14
... 、現在、上下線あわせて1日に14本の特急列車の運行本数を維持すること、それに、通勤・通学の足である普通列車についても、運行本数を維持することなど、4つの項目が盛り込まれるということです。 期成会では、来月10日に福岡市のJR九州本社を訪れて、要望書を提出することにしています。 松尾市長は「鉄道は生活の足なので利便性の低下はまちの活力低下につながる。今後とも要望活動を続けていきたい」と話しています。
西日本新聞詐欺容疑で受け子?の男を福岡中央署が再逮捕
西日本新聞 6月25日 18:10
KBC : 九州朝日放送介護の最新技術が一堂に 過去最大規模「CareTex福岡'25」始まる
KBC : 九州朝日放送 6月25日 18:06
MAP 閉じる
毎日新聞「そのお金どうするんですか」82歳に声かけた81歳 娘と詐欺防ぐ
毎日新聞 6月25日 17:51
... トモ子さん(右)と立花真由美さん(50)親子=北九州市八幡西区で2025年6月25日午後2時10分、橋本勝利撮影 写真一覧 82歳女性のSNS(ネット交流サービス)型投資詐欺被害を未然に防いだとして、福岡県警折尾署は25日、同県水巻町の蔵戸トモ子さん(81)と、蔵戸さんの娘、鞍手町の立花真由美さん(50)の母娘に感謝状を贈呈した。親子の連携プレーで、同世代となる高齢者の被害を防いだ蔵戸さんは「大き ...
日本テレビ福岡空港で「職場の熱中症対策」荷物仕分けエリアに「スポットクーラー」と「扇風機」
日本テレビ 6月25日 17:46
... ら義務化した「職場での熱中症対策」、企業はさまざまな形で取り組んでいます。福岡空港では従業員の熱中症を防ぐため、荷物の仕分けエリアにスポットクーラーと扇風機が設置されました。 ■白野寛太記者 「今回設置されたのは、扇風機とクーラーです。きょうも雨が降っていてジメジメとした暑さがありますが、冷気を感じられてとても涼しいです。」 福岡空港国際線の出発手荷物の仕分けエリアに設置されたのは、スポットクーラ ...
TBSテレビ「煎茶よりてん茶」「炉が足りない」 世界的な抹茶ブームで全国有数の茶の産地にも変化
TBSテレビ 6月25日 17:44
... どから、抹茶の人気が海外でも高まっています。 この抹茶ブームを追い風にしようと、いま福岡特産の「八女茶」の産地では、煎茶畑を抹茶の原料であるてん茶栽培に切り替える農家も出ています。 需要の増加とは裏腹に、消費者の「お茶離れ」を危惧する声も。お茶の産地で今、何が起きているのでしょうか。 緑茶の輸出量、7割が「抹茶」 福岡県の八女地区で開かれた八女茶の現地説明会。 JAが、参加者16人に対し、生産者の ...
西日本新聞劇団四季「オペラ座の怪人」 福岡で21年ぶり上演
西日本新聞 6月25日 17:30
9月15日〜来年4月5日、福岡市博多区のキャナルシティ劇場。劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」のロングラン公演。福岡での上演は21年ぶり。 パリ・オペラ座の地下に潜む怪人と歌姫クリスティーヌの悲恋を描いた物語。劇団四季の代表作の一つで、パイプオルガンの荘厳な音色や豪華絢爛(けんらん)なセット、驚きの仕掛けなど、ミュージカル史上に残る名作として人気が高い。 チケットの一般発売は6月29日から。 ...
山梨日日新聞高額療養費など議連が申し入れ
山梨日日新聞 6月25日 17:30
福岡資麿厚労相(右)に要請した中島克仁氏(左)ら=厚生労働省
西日本新聞おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展 絵本、落語、音...
西日本新聞 6月25日 17:30
7月10日〜8月31日、福岡市博多区の福岡アジア美術館。絵本や漫画、落語、音楽、写真など、22組のクリエーターが生み出す多彩なお化けを楽しめる。 せなけいこさんの名作絵本「ねないこだれだ」を落語家の春風亭一之輔さんが朗読する「怖〜い部屋」や、谷川俊太郎さんの詩に息子で編曲家・ピアニストの賢作さんが曲を付けた「けいとのたま」など、好奇心をくすぐるお化けたちが出現。お化けにまつわる絵本500冊も並ぶ。 ...
NHK「元気な高齢者」をサポートするあり方を考える講座 福岡市
NHK 6月25日 17:29
元気な高齢者、「アクティブシニア」をサポートするあり方を考える講座が福岡市で開かれ、参加者が敬意をもって接することや、話しを聞くことを学びました。 この講座は、航空機の客室乗務員を目指す人たちなどの教育を行っている福岡市の専門学校が開き、25日は福岡市にある介護関連企業の社員10人が参加しました。 専門学校の永江靜加理事長が介護を必要としない元気なアクティブシニアの「寄り添って」や「手伝って」とい ...
熊本日日新聞胃の全摘出巡る訴訟 熊本市医師会が上告 福岡高裁判決に不服
熊本日日新聞 6月25日 17:13
がんと誤診され手術で胃を全摘されたとして、熊本市の女性(74)が、病理医や手術をした熊本地域医療センター(熊本市中央区)を運営する市医師会などに損害賠償を求めた訴訟で、市医師会は一審の病理医だけでなく、同会なども賠償命令の対象に含めた福岡...
天神経済新聞福岡・今泉に立ち飲み店「ネオ・メグスタ」 創作おでん、日本酒飲み比べも
天神経済新聞 6月25日 17:12
... MAIZUMI(ネオ・メグスタ・今泉)」(福岡市中央区今泉1、TEL 050-1022-4138)がオープンして、7月1日で2カ月がたつ。 「NEO MEGUSTA IMAIZUMI」店内の様子 [広告] 日本酒とおでんを中心にそろえる同店。経営は「Thinkingfor(シンキングフォー)」(警固2)。同社は現在、立ち飲み居酒屋「MEGUSTA」系列店を福岡市内に7店舗と東京に1店舗、サラダとス ...
西日本新聞福岡県筑後市で610万円被害の偽電話詐欺 法律事務所や息子名乗...
西日本新聞 6月25日 16:58
福岡県警筑後署は25日、筑後市の男性が法律事務所の職員や息子を名乗る偽電話詐欺に遭い、合計610万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、11日午後、被害者宅固定電話に法律事務所の職員を名乗る男から電話があった。「息子が投資で得た金の税金を払っていない」などと言われた。さらに息子を名乗る男からも「法律事務所の助手を行かせるからお金を渡してほしい」と指示され、自宅を訪れ ...
NHK参議院選挙を前に準備進む 投票用紙搬入や掲示板設置 北九州
NHK 6月25日 16:48
... 横3メートル15センチ、最大で18人の候補者のポスターを貼ることができる掲示板が設置されました。 掲示板は市内1713か所に設置される予定です。 参議院選挙は、来月3日公示、20日投票の日程で行われ、福岡選挙区にはこれまでに現職と新人のあわせて12人が立候補を予定しています。 北九州市選挙管理委員会の安河内梨沙書記は「投票日が3連休の中日のため、投票に行きづらい人は期日前投票を利用してほしい」と話 ...
博多経済新聞福岡空港にスイーツ店「ブラン 和香」 八女抹茶のスイーツなど提供
博多経済新聞 6月25日 16:41
... ンということもあり、福岡県外や福岡県内の方にも来てほしい。旅の一息としても、一息つきたい方にもちょっと立ち寄って、のんびり過ごしてほしい。福岡の土産としてフィナンシェを定着させたい。九州の素材を楽しんでもらえれば」と意気込む。 営業時間は10時〜20時。 地図を見る 「八女抹茶フィナンシェソフト」 関連画像 「八女抹茶あんみつパフェ 八女星野村の抹茶セット」 関連画像 食べる 福岡空港に鶏料理店「 ...
NHK中学生らを勧誘し「受け子」をさせた疑い 暴力団員逮捕 福岡
NHK 6月25日 16:31
中学生らを勧誘し特殊詐欺で現金を受け取る「受け子」をさせたとして、指定暴力団・道仁会系の23歳の暴力団員が逮捕されました。 警察は、受け子を勧誘したり管理したりする役割だったとみて詳しく調べています。 逮捕されたのは、久留米市に本部がある指定暴力団・道仁会系の暴力団員で住所不定の川島魁人容疑者(23)です。 警察によりますと、ことし1月、いずれも県内に住む当時15歳の中学生ら10代の3人に対し、「 ...
日本テレビ【参院選】区役所に投票用紙が届く 投開票は7月20日に決定「3連休の中日」は1952年以降で初めて 福岡
日本テレビ 6月25日 16:27
... 選挙の日程は7月3日公示、3連休の中日、20日投開票と決定しました。福岡県内でも6月25日、各自治体に投票用紙が届けられました。福岡市の東区役所には午前、投票用紙が入った段ボール54箱がトラックで届けられました。 福岡県内全体では74の市区町村に、参議院選挙の選挙区用と比例代表用の投票用紙あわせて850万枚余りが配送されました。 ■福岡県選挙管理委員会事務局・浜崎淳一郎 係長 「選挙人の皆さん、貴 ...
TBSテレビ「みずみずしい甘さとさわやかな酸味」特産のブルーベリー、ふるさと納税返礼品を出荷 福島・三春町
TBSテレビ 6月25日 16:26
... 感じています」 早速、記者が食べてみると…。 小枝佳祐記者「一般的なブルーベリーよりも大粒なので、ブルーベリーの瑞々しい甘さとさわやかな酸味が口いっぱいに広がります」 ブルーベリーの返礼品の申し込みは、北は北海道から南は福岡までで、順次、各地に届けられるということです。 三春ブルーベリー倶楽部・門馬静子会長「遊休農地をどんどん利用して、若い人たちに引き継いで、どんどん発展していってもらいたいです」
西日本新聞福岡市の海の中道海浜公園、初夏のベビーラッシュ 13年ぶりにラ...
西日本新聞 6月25日 16:16
国営海の中道海浜公園(福岡市東区)で飼育している動物たちがベビーラッシュを迎えている。今年の春から初夏に生まれたラマや...
NHK福岡 7月の博多祇園山笠を前に「棒締め」と「試し舁き」
NHK 6月25日 16:09
博多伝統の夏祭り、「博多祇園山笠」を来月に控え、山笠の土台に「舁き棒」を縄で取り付ける「棒締め」が行われました。 福岡市博多区の中洲流の山小屋には25日午前、およそ100人の男たちがはっぴ姿で集まり、「棒締め」を進めました。 棒締めは、くぎを使わずに縄でしばる伝統的な技法が特徴で、若手がベテランの手ほどきを受けながら山笠の土台に6本の舁き棒を取り付けていきました。 そして、「ぼーう締めたー、棒締め ...
TBSテレビ長さ30メートルのスライダーで骨折事故 「スピード出すぎて尻餅」と複数連絡も 北九州市が使用禁止に
TBSテレビ 6月25日 15:56
福岡県北九州市の皿倉山にあるおよそ30メートルを滑り降りる遊具で、利用者が足の骨を折り、この遊具は現在、使用禁止になっています。 RKB 浅上旺太郎記者 「まだ真新しい遊具、入り口にはロープやテープが巻かれ中には入れないようになっています」 使用禁止となっているのは、皿倉山の山頂にある長さおよそ30メートルのスライダーです。 北九州市によりますと、5月28日午後7時ごろ、台湾から訪れた30代の女性 ...
読売新聞博多祇園山笠に0歳で参加、取締や台上がり…子供山笠「今度は自分が育てる番」亡き先輩親子の遺志引き継ぐ
読売新聞 6月25日 15:56
... が7月1日から始まる。780年を超える歴史とともに、祭りに携わる人たちは山笠から力をもらい、そして次代へと受け継いできた。 本番さながらに勢い水を浴び、校庭を駆け回る水法被姿の子どもたち。今月14日、福岡市博多区の市立博多小では、7月4〜6日に行われる「子供山笠」に向け、 舁(か) き棒が固定されているかを確認する「試し 舁(が) き」が行われていた。 「今年も無事にこの日を迎えることができました ...
TBSテレビ凍結口座カードをATMが拒否 「男を確保」と職員通報 “出し子"か…24歳男を逮捕 大分
TBSテレビ 6月25日 15:52
... 24)です。 警察によりますと、男は6月24日午後2時すぎ、別府市内の金融機関のATMから不正に入手した他人のキャッシュカードを使って、現金を引き出そうとした疑いがもたれています。 キャッシュカードは福岡県久留米市に住む80代男性名義のもので、無くなっていることに気づいた男性が金融機関に連絡していました。 口座は凍結されていたため、男が現金を引き出そうとしましたが、ATMは受け付けず、気づいた職員 ...
TBSテレビ中国籍受験生がTOEICでカンニング…そこから見える中国社会の光と影
TBSテレビ 6月25日 15:52
... 上旬、東京都内で開催された国際英語能力テスト「TOEIC」で、中国籍の受験者10人がカンニングを試み、警視庁が任意で事情聴取を行ったことが明らかになりました。東アジア情勢に詳しい、元RKB解説委員長で福岡女子大学副理事長の飯田和郎さんが、6月23日放送のRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に出演し、この問題から見える中国社会について解説しました。 スマートグラスを使った巧妙な手口 6月 ...
KBC : 九州朝日放送最新の介護機器やサービスが一堂に マリンメッセでCareTEX福岡'25
KBC : 九州朝日放送 6月25日 15:49
MAP 閉じる
福井新聞ガソリン都道府県別の最新価格発表…最安の愛知と最高の鹿児島で16円超の差 福井は値上がり、6月25日発表
福井新聞 6月25日 15:43
... 185.0 172.0 173.7 愛媛 185.7 186.3 174.7 175.3 高知 184.9 184.1 174.8 174.0 四国局 183.6 184.5 172.9 173.8 福岡 184.5 184.5 173.2 173.0 佐賀 182.5 184.6 171.6 173.8 長崎 191.6 191.3 181.9 181.5 熊本 182.3 183.0 171. ...
読売新聞星野リゾート代表、九州観光プロモーションの課題は「県境」…「各県予算を合わせ一つのブランドに集中を」
読売新聞 6月25日 15:36
インタビューに応じる星野氏(24日、福岡市で) 星野リゾートの星野佳路代表は24日、福岡市で読売新聞のインタビューに応じ、九州地域の魅力と課題について語った。 ――九州の観光地としての潜在力をどうみているか。 「九州には温泉や文化、お酒などがあり、景色も良い。観光資源としてないものがないぐらいそろっている。各地域がそれぞれ違った魅力を発信できるのが特徴だろう」 ――では、課題は。 「顧客視点で観光 ...
TBSテレビ交際相手の高1女子生徒(15)に38歳会社員の男が自宅でみだらな行為か 「まったく記憶にありません」容疑を否認
TBSテレビ 6月25日 15:31
2024年4月から6月にかけ、交際相手だった高校1年の女子生徒(当時15)に自宅でみだらな行為をしたなどとして、福岡市に住む38歳の会社員の男が逮捕されました。 不同意性交等と福岡県青少年健全育成条例違反(深夜外出)の疑いで逮捕されたのは福岡市中央区に住む38歳の会社員の男です。 38歳の男は2024年、当時交際していた高校1年の女子生徒(当時15)に対して (1)16歳未満で自分より5歳以上年下 ...
西日本新聞混乱続く福岡・飯塚市議会が「信頼失墜の反省」決議 市提出議案を...
西日本新聞 6月25日 15:24
議長に対する不信任と辞職勧告の両決議をした福岡県飯塚市議会は24日、常任委員会での審議を予定していた市提出議案を本会議で審議した。通常は...
NHK強制わいせつなどで起訴の元警部補に執行猶予付きの有罪判決
NHK 6月25日 15:14
福岡県警察本部の元警部補が、現職だったおととし、部下の女性にわいせつな行為をしたなどとして強制わいせつなどの罪に問われた裁判で、福岡地方裁判所小倉支部は懲役2年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。 福岡県警の元警部補で北九州市門司区の宮石祐輔被告(37)は現職だったおととし5月から6月にかけて、5回にわたり、交番などで部下の女性にわいせつな行為をしたなどとして強制わいせつと暴行の罪に問われました ...
NHK強制わいせつなどで起訴の元警部補に執行猶予付きの有罪判決
NHK 6月25日 15:12
福岡県警察本部の元警部補が、現職だったおととし、部下の女性にわいせつな行為をしたなどとして強制わいせつなどの罪に問われた裁判で、福岡地方裁判所小倉支部は懲役2年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。 福岡県警の元警部補で北九州市門司区の宮石祐輔被告(37)は現職だったおととし5月から6月にかけて、5回にわたり、交番などで部下の女性にわいせつな行為をしたなどとして強制わいせつと暴行の罪に問われました ...
NHK来月3日公示 参院選の投票用紙 福岡県から各市区町村に発送
NHK 6月25日 15:12
来月3日に公示される参議院選挙に向けて、福岡県から各市区町村に投票用紙が発送されました。 参議院選挙は来月3日に公示、20日に投票の日程で行われます。 県の選挙管理委員会は25日、県内の市区町村に参議院選挙の投票用紙あわせて840万枚余りを発送しました。 福岡市の東区役所では25日午前11時ごろ、トラックが到着し、投票用紙52万枚余りが入った54個の段ボールを職員が次々に台車に乗せて庁舎に運び入れ ...
NHK沖縄 糸満 「平和の礎」で日米が交流
NHK 6月25日 14:50
... アメリカ出身のおよそ1万4000人の名前も刻まれています。 「慰霊の日」の6月23日、平和の礎では、沖縄に駐留するアメリカ軍も、四軍調整官のターナー中将などが参加して慰霊の集いを行いました。 集いには福岡県に住む田中勝利さん(85)も参加し、ターナー中将とともに花を手向けていました。 旧日本軍の兵士だった田中さんの父親は、1945年6月15日に摩文仁周辺で戦死したとされ、残された家族は、戦後、貧し ...
西日本新聞【開票速報します】福岡・赤村長選 2新人の争い
西日本新聞 6月25日 14:47
福岡県赤村長選が24日告示され、いずれも無所属で、元村職員の中村孝氏(51)と元村議の原伸一氏(75)の新人2人が立候補を届け出ました。 投票は29日午前7時〜午後6時、村内2カ所であり、午後8時から村住民センターで開票されます。西日本新聞meでは、こちらのページで開票速報を実施します。 ? 【立候補者略歴】福岡・赤村議選は11人立候補 ?赤村長選、立候補者の略歴 ■赤村長選 ------
西日本新聞【開票速報します】福岡・赤村議選 11人が立候補
西日本新聞 6月25日 14:46
福岡県赤村議選(定数10)が24日告示され、現職8人と新人3人の無所属計11人が立候補しました。 投票は29日午前7時〜午後6時、村内2カ所であり、午後8時から村住民センターで開票されます。西日本新聞meでは、こちらのページで開票速報を実施します。 ? 福岡・赤村長選、2候補が出陣式 地域振興策争点に論戦スタート ?赤村議選、立候補者名簿 ■赤村議選(定数10-立候補者数11) ------
西日本新聞福岡市中央区の建物火災で消防隊出動 大手門1丁目3番付近(6月...
西日本新聞 6月25日 14:37
福岡都市圏消防情報によると、25日午後2時19分ごろ、福岡市中央区大手門1丁目3番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
西日本新聞福岡市早良区で全裸の男 飯倉4丁目付近の道路上で夜間に目撃情報...
西日本新聞 6月25日 14:32
福岡県警早良署は25日、福岡市早良区飯倉4丁目付近の道路上で24日午後10時20分ごろ、全裸の男の目撃情報があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は身長170?くらいの筋肉質に黒髪だったという。
西日本新聞令和の米騒動「根本は供給量不足」 生産者と「正直価格」の関係を...
西日本新聞 6月25日 14:30
「令和の米騒動」が尾を引く中、稲作の現場は今、状況をどう受け止めているのだろうか。福岡県糸島市二丈吉井の大規模農家、吉住公洋さん(69)の話に耳を傾けた。 吉住さんは元ミカン農家。約30年前から特色ある赤米の産直を手がける一方...
TBSテレビ「みんなの願いが叶いますように」園児が手作りの七夕飾り 駅に設置 福岡県宗像市 JR赤間駅
TBSテレビ 6月25日 14:24
7月7日の七夕を前に、福岡県宗像市のJR赤間駅では、園児たちが手作りした七夕飾りが設置されました。 25日午前、宗像市のJR赤間駅を訪れたのは、東海大学付属自由ケ丘幼稚園の年長の園児たちおよそ80人です。 赤間駅では、2007年から園児が手作りした七夕飾りを設置していて、今回も2週間かけて笹に折り紙などで飾り付けをしました。 駅の利用者が、短冊に願い事を書いて自由にかけることができます。 園児「郵 ...
読売新聞ミツバチにも人間と同様に消化器官、免疫力を高めるのに重要なのは「腸内環境を整えること」…福岡市で講座
読売新聞 6月25日 14:17
ミツバチの消化機能や人間の腸内環境について解説する壁村さん ミツバチを通して体の健康について考えてもらおうと、福岡市中央区で「オトナのミツバチ講座」が開かれ、約40人が参加した。 同市のNPO法人「博多ミツバチプロジェクト」が主催。同法人はニホンミツバチの保護活動のほか、ミツバチの生態を通して経済や食など様々な分野に関心を持ってもらおうと、環境学習などを行っている。 14日に開かれた講座では、済生 ...
TBSテレビ「このクラブで全身全霊をもってがんばりたい」モンテディオ山形 横内昭展新監督が就任会見中 元森保ジャパンコーチとしてワールドカップベスト16の手腕買われ就任
TBSテレビ 6月25日 14:12
サッカーJ2のモンテディオ山形の横内昭展(よこうちあきのぶ)新監督が、天童市で午後2時から就任会見を開いています。 モンテディオ山形の監督に就任した横内昭展氏は福岡県出身です。 2022年のサッカーワールドカップカタール大会では日本代表のコーチをつとめ、ベスト16に貢献し、23年にはジュビロ磐田の監督としてチームをJ1昇格に導きました。 モンテディオ山形は、今シーズンここまで20チーム中15位と苦 ...
毎日新聞交番で部下に強制わいせつ 元警部補に執行猶予判決 福岡地裁支部
毎日新聞 6月25日 14:08
福岡地裁小倉支部=北九州市小倉北区で、成松秋穂撮影 公務中に交番などで部下にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪などに問われた福岡県警の元警部補、宮石祐輔被告(37)=北九州市門司区=に対し、福岡地裁小倉支部(松浦佑樹裁判官)は25日、懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役2年)を言い渡した。 松浦裁判官は、「警察官として周囲に範を示すべきにも関わらず、上司という立場や状況に乗じ、拒絶する被害者 ...
TBSテレビ【ソフトバンク】初受賞!交流戦の優秀選手賞は大関友久「またああいう試合が出来たら…」
TBSテレビ 6月25日 14:04
◇6月25日(水)みずほPayPayドーム福岡 NPB=日本野球機構は25日、今年の日本生命セ・パ交流戦のMVPや優秀選手賞を発表した。MVPに輝いたのは福岡ソフトバンクホークスの柳町達選手、またセ・パ両リーグから各1名が選出される優秀選手賞にソフトバンクの大関友久投手と、中日ドラゴンズの岡林勇希選手が選ばれた。 大関投手は交流戦3試合に先発し2勝0敗。防御率0.78は、モイネロ投手と並び12球団 ...
奄美群島南三島経済新聞「徳之島こども文化祭」開催 徳之島の子どもたちの笑顔あふれる
奄美群島南三島経済新聞 6月25日 14:00
... サックスの形や音に驚きながらも音色に聴き入った。ステージではジブリのテーマ曲が演奏されたほか、音楽や楽器の歴史についての分かりやすい説明も交え、和やかな雰囲気でプログラムが進行。 クライマックスには、福岡から今年で4回目の来島となるバルーン・パフォーマーで、うたのお姉さんの「ピッピ」さんが登場。ピッピさんが作るバルーンアートを欲しさに、子どもたちは椅子から立ち上がり、大きな声で合唱。会場は子どもた ...
TBSテレビトカラ列島地震まとめ「震度1以上の地震は405回、震度4が6回」管区気象台が「地震解説資料」発表 鹿児島(25日)
TBSテレビ 6月25日 13:31
鹿児島県トカラ列島近海で6月21日から地震が続いています。福岡管区気象台が午前11時に発表した地震解説資料によると、6月25日午前10時までに震度1以上を観測した地震は405回に達し、このうち鹿児島県十島村(悪石島)で震度4を観測する地震が6回発生しています。当分の間、強い揺れを伴う地震に注意が必要です。 続く地震活動の状況 震度4が6回 福岡管区気象台 地震解説資料より 今回の地震活動は6月21 ...
西日本新聞福岡県久留米市で60万円被害のサポート詐欺 男性のスマホにSN...
西日本新聞 6月25日 13:25
福岡県警うきは署は25日、久留米市の男性がスマホのサポート詐欺に遭い、60万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、20日から6月21日にかけ、被害者のスマートフォンに届いたSMSに「利用料金に関するお知らせ」記載されていた。電話番号に連絡し「未納料金がある。あなたのスマホが中継となって、ウイルスをまき散らしている」など言われた。指示された口座に複数回にわたり振り込み ...
TBSテレビ【ソフトバンク】交流戦MVPは柳町達「タイトルが初めてなので本当に嬉しい」
TBSテレビ 6月25日 13:14
◇6月25日(金)みずほPayPayドーム福岡 NPB日本野球機構は25日、今年の日本生命セ・パ交流戦のMVP(最優秀選手賞)を発表した。今年は、2019年以来9度目の優勝を果たした福岡ソフトバンクホークスから柳町達選手が選ばれた。 柳町選手は、今年の交流戦全18試合に出場し、12球団トップの打率.397と4割に迫る打率で交流戦の首位打者に輝いた。 さらに出塁率も12球団トップの.474と高い数字 ...
読売新聞交番やパトカー内で部下の女性にわいせつ行為、福岡県警の元警部補に有罪判決…裁判官「強い非難に値する」
読売新聞 6月25日 13:14
福岡地方裁判所小倉支部 交番やパトカー内で部下の女性にわいせつな行為をしたなどとして、強制わいせつと暴行の罪に問われた福岡県警の元警部補の被告(37)(依願退職)の判決が25日、福岡地裁小倉支部であった。松浦佑樹裁判官は懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役2年)を言い渡した。 判決などによると、被告は2023年5〜6月、交番や巡回中のパトカー内などで、部下の女性の体を触ったり、抱きついたりした。 松 ...
読売新聞鹿児島県・トカラ列島近海の地震、25日も相次ぐ…震度1〜4の揺れが計405回発生
読売新聞 6月25日 13:03
鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震は25日も相次いだ。福岡管区気象台によると、24日午後5時から25日午前9時までに同県十島村の悪石島や小宝島で震度1〜2の地震を48回観測。震源の深さはいずれも約10〜20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは1・9〜3・6と推定される。 21日午前8時から25日午前9時までに震度1〜4の揺れが計405回発生しており、同気象台は強い揺れへの注意を呼びかけてい ...
Lmaga.jp読売新人アナ、特技は「1人ハリー・ポッター」…同期も驚く完成度
Lmaga.jp 6月25日 12:30
... 「緊張の反動で胃が痛くなりました」(吉澤アナ) 読売テレビには今年は3人のアナウンサーが入社(C)ytv 今年入社したのは、神奈川県出身の吉澤真彩(まや)アナ、山口県出身の藤岡宗我(しゅうが)アナ、福岡県出身の増田陽名(ひな)アナ。吉澤アナは21日、増田アナは22日の『NNNストレイトニュース』、藤岡アナは22日の『真相報道バンキシャ!』内でニュースを読み上げた。 吉澤アナは、4歳からダンスをは ...
TBSテレビ「上がうるさい」マンションで女性宅前をうろつき鍵を壊した疑い 真下に住む61歳無職の男を逮捕「非常階段で散歩」と容疑否認 女性は引っ越し余儀なくされる
TBSテレビ 6月25日 12:26
4月、福岡県粕屋町のマンションで34歳の女性が住む部屋の玄関前をうろついたり、玄関の鍵穴を壊したりしたとしてこの女性の部屋の真下に住む61歳の無職の男が逮捕されました。 女性は4月に玄関の鍵穴を4回壊されていて、事件の翌月に引っ越しています。 福岡県の迷惑防止条例違反と建造物損壊の疑いで逮捕されたのは粕屋町に住む61歳の無職の男です。 61歳の男は自宅マンションで真上の部屋に住む34歳の女性に対し ...
長浜経済新聞長浜・湖のスコーレで「ミート・インディア」 雑誌「トランジット」とコラボ
長浜経済新聞 6月25日 12:13
... プ 伊豆下田経済新聞 阪急うめだ本店で「ワールド・ティー・フェスティバル」 35ブランドが出店 梅田経済新聞 岡山で交流企画「留学生とタイ料理を作ろう」 カオマンガイとティーゼリー 岡山経済新聞 万博の「発酵」テーマのレストラン 来店者5万人達成、テイクアウトメニューも 大阪ベイ経済新聞 大丸福岡天神店が天神出店50周年記念イベント「くじゃく祭」 天神経済新聞 Meet INDIA イベントページ
日本テレビ23歳の道仁会系組員が中学生を詐欺の「受け子」に勧誘か「袋をもらって知らない人に渡すと高額な報酬」福岡
日本テレビ 6月25日 12:09
... 、川島魁斗容疑者(23)です。 警察によりますと、川島容疑者はことし1月、神奈川県の高齢女性に対し、息子になりすまして電話をかけ、現金140万円をだまし取るなどした疑いです。 川島容疑者はこの直前に、福岡県春日市に住む当時15歳の男子中学生に対し「袋をもらって知らない人に渡すと高額な報酬がもらえる」として「受け子」に勧誘したとみられています。 男子中学生は「受け子」として2度逮捕されています。 警 ...
TBSテレビ「山形一丸で戦い抜く覚悟」モンテディオ山形の監督に横内昭展氏就任 元森保ジャパンコーチ
TBSテレビ 6月25日 12:03
... 展(よこうちあきのぶ)氏が就任したと発表しました。 28日のホーム・長崎戦から指揮をとる予定です。 横内新監督の就任は、きょう午前にクラブが発表しました。 モンテディオ山形の監督に就任した横内昭展氏は福岡県出身。 2022年のサッカーワールドカップカタール大会では日本代表のコーチをつとめ、ベスト16に貢献し、23年にはジュビロ磐田の監督としてチームをJ1昇格に導きました。 モンテディオ山形は今シー ...
西日本新聞ホークスの負けを願った夜 榎下陽大さん
西日本新聞 6月25日 12:00
... 局長)、中富一史(販売部)、横山智徳(MC/メディア戦略局)、音声編集:中富一史、映像編集:井上知哉(ビジネス開発部) ◆収録日:2025年5月19日 ◆大窪正一記者の記事一覧 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆番組はYouTubeでも配信してます ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
TBSテレビ「百日せき」全国で前年比8倍 鹿児島県内でも過去最多ペースで感染拡大
TBSテレビ 6月25日 12:00
... から報告された百日せきの患者は2970人で、今年これまでに3万1966人の感染が確認されました。去年1年間のおよそ8倍に上っています。 県内で今月15日までの1週間に報告された患者は74人で、九州では福岡県に次いで多い数です。このうち10代以下が9割以上を占めています。 今年に入ってからの累計は826人で、現在の統計の取り方になった2018年以降で最多だった2019年の728人を既に上回っています ...
日本テレビ「山形一丸で戦い抜く覚悟」サッカーJ2・モンテディオ山形の新監督に横内昭展氏(57) 前磐田監督で日本代表コーチ経験も
日本テレビ 6月25日 12:00
... モンテディオの新監督に就任した横内昭展さん(57)は25日、さっそくチームの練習に参加、天童市の練習場でサポーターの拍手で迎えられました。練習では選手と笑顔で会話する様子も見られました。 横内さんは福岡県出身で、現役時代は攻撃の選手としてサンフレッチェ広島でプレー。現役引退後は、指導者として広島のコーチなどを歴任しました。3年前のワールドカップでは、日本代表のコーチとして森保一監督を支え、日本の ...
日本テレビ「警察官として範を示すべき立場でありながら」交番で部下にわいせつ 37歳の元警部補に執行猶予付きの有罪判決
日本テレビ 6月25日 11:55
福岡県内の交番で部下に無理やりわいせつな行為をしたなどとされる元警察官の男に対し、執行猶予が付いた有罪判決が言い渡されました。 福岡県警の警部補だった37歳の男は、おととし5月から6月にかけ、所属していた警察署の交番で部下の女性に無理やりわいせつな行為をしたなどとして、強制わいせつと暴行の罪に問われています。 男はこれまでの公判で起訴内容を認めていました。 25日に開かれた判決公判で、福岡地方裁判 ...
TBSテレビ今月から職場での熱中症予防対策義務付け 福岡空港では40台のスポットクーラーと扇風機を設置
TBSテレビ 6月25日 11:40
今月から職場での熱中症予防対策が義務づけられましたが福岡空港では作業エリアの一部にスポットクーラーなどが設置されました。 福岡空港国際線の手荷物の仕分けやコンテナへの積載を行うエリアにはきょうまでにスポットクーラーと扇風機が設置されました。 このエリアは、屋内にあり日差しはありませんが湿度が高く、熱中症のリスクがあるということです。 このため3か所の仕分けエリアにあわせて40台のスポットクーラーと ...
読売新聞覆面の男性画家「登志子さん」怪異な絵をスケボーの板にボールペンで…モチーフは日本の神話や妖怪
読売新聞 6月25日 11:36
... た。「志高く生きたい、という導きを、祖母の名からもらったと思う」とアーティスト名も気に入っている。覆面姿での活動は「かっこいいから」。布で自作している。 月に5、6点のペースで制作を続けている。福岡市の大丸福岡天神店では5、6月に個展を開いた。3月に米ハワイ州・ホノルルで日米国際親善フェスティバルでの出展も果たした。10月には米ニューヨークのカーネギーホールのロビーでの展示も予定されている。「SN ...
NHK電話詐欺被害 5か月間で22億円余 去年の5倍近くに 福岡
NHK 6月25日 11:36
... 察官などを名乗るうその電話による詐欺の被害が過去最悪のペースで拡大しています。 県内では先月末までの5か月間で、被害額が去年の5倍近くにあたる22億円余りにのぼったことが警察のまとめでわかりました。 福岡県警察本部によりますと、警察官などを名乗り、うその電話でお金を振り込ませる詐欺の被害額は、先月末までの5か月間でおよそ22億6000万円と、去年の同じ時期と比べて5倍近くにのぼっています。 件数も ...
TBSテレビ「勤務中だったため、女性は耐え忍ぶしかなかった」部下の女性にわいせつ行為を繰り返した元警部補に有罪判決
TBSテレビ 6月25日 11:35
... り繰り返した福岡県警の元警察官に対し、福岡地裁小倉支部は執行猶予が付いた有罪判決を言い渡しました。 判決によりますと、福岡県警の元警部補はおととし5月から6月に、勤務中の車などで部下の女性に対し、無理やり胸をもむなどのわいせつな行為を繰り返しました。 この事件について福岡県警は、元警部補を書類送検し、停職6か月の懲戒処分としましたが「被害者保護」を理由に公表していませんでした。 判決で福岡地裁小倉 ...
西日本新聞公務中に部下にわいせつ行為 元警官に有罪 福岡地裁小倉支部
西日本新聞 6月25日 11:32
福岡県警に在職していた2023年、公務中に部下の女性にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつと暴行の罪に問われた... ? 交番で部下にわいせつ 福岡県警の元警部補に懲役2年求刑 検察「卑劣で悪質」
KBC : 九州朝日放送従業員の熱中症防止にスポットクーラー 福岡空港
KBC : 九州朝日放送 6月25日 11:15
MAP 閉じる
読売新聞福岡県嘉麻市長「歴史遺産、うまくPRできていない」…視察した「支援官」中央省庁の職員の感想は
読売新聞 6月25日 11:13
複数の中央省庁の職員が「支援官」として地方自治体に協力する「地方創生伴走支援制度」が今年度から導入され、対象となった福岡県嘉麻市で、支援官の初めての視察が行われた。任期の1年間に情報交換を続け、地域課題の解決に向けた提案を行う。(白井貴久) 同制度では、公募で選ばれた中央省庁の職員が経験などを生かし、本来の業務に加えて副業的に地方自治体を支援する。今年度は全国184市町村から応募があり、60市町村 ...
読売新聞国債と社債の運用で多額の含み損を抱えている福岡県福津市、一部市議が百条委員会の設置を提案へ
読売新聞 6月25日 10:53
福津市役所 福岡県福津市が国債と社債の運用で多額の含み損を抱えている問題で、一部市議が原因究明に向け、調査権限の強い百条委員会の設置を市議会定例会に提案することが24日、議会運営委員会で了承された。設置議案は30日の本会議で上程、採決される。 百条委は地方自治法100条に基づき設置される。議案は山本祐平議員(無所属)が議員2人の賛同を得て提案する。山本議員は市議会の一般質問などで市の対応を追及して ...
KBC : 九州朝日放送九州北部 大雨のおそれ 福岡管区気象台
KBC : 九州朝日放送 6月25日 10:51
MAP 閉じる
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 6月25日
日本テレビ 6月25日 10:36
... 」 福岡市は朝から27℃近くあります。半袖でお出かけできそうです。 「24日は土砂降りの雨でした」 24日夕方の福岡市では、視界が悪くなるほどの大粒の雨が降り、車は大きな水しぶきを上げながら走っていました。24日の1時間あたりの最大雨量は、福岡市で29ミリ、大牟田市では56ミリと非常に激しい雨を観測しました。25日も大気の状態が不安定で、局地的に大雨となる恐れがあります。 「時間ごと の天気」 福 ...
朝日新聞飯塚オートレース場、メインスタンド完成 ファン獲得狙いペア席など
朝日新聞 6月25日 10:30
飯塚オートレース場に完成した新たなメインスタンド=2025年6月20日午後1時11分、福岡県飯塚市鯰田 [PR] 飯塚オートレース場(福岡県飯塚市鯰田)のメインスタンドが建て替えられ、21日にオープンした。かつて年間100万人を超えた来場者は、娯楽の多様化や車券のインターネット販売定着などを背景に減っており、これに合わせてスタンドの規模は縮小したが、ラウンジ席やペア席など新たな有料席を設けてファン ...
読売新聞山口宇部空港、自衛隊や海上保安庁が平時でも利用できる「特定利用」の候補に…国が検討
読売新聞 6月25日 10:20
... に、仙石克洋・土木建築部長が答えた。 県によると、国から指定されると、民間の利用を主としつつ、年に数回程度、輸送機や戦闘機の離着陸などの訓練が行われる。4月1日時点で、全国で北九州空港や博多港(ともに福岡県)など11空港、25港湾が指定されている。 昨年10月、山口宇部空港の近くに自衛隊の部隊があることなどを理由に、国から検討しているとの説明があった。他の空港で離着陸訓練が実施されたことや、航空機 ...