検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,332件中23ページ目の検索結果(1.231秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
福井新聞3週連続の値下がり…最新ガソリン価格は 都道府県別一覧 2025年9月3日経産省発表
福井新聞 3日 14:37
... 184.5 173.7 173.3 愛媛 187.2 186.7 176.2 175.8 高知 183.8 183.5 173.7 173.4 四国局 184.2 183.8 173.4 173.1 福岡 184.8 184.8 173.4 173.4 佐賀 182.2 182.5 171.4 171.7 長崎 193.0 192.3 183.2 182.2 熊本 183.9 183.8 173. ...
西日本新聞類例なき40体の妖怪画「筑前化物絵巻」の独創性
西日本新聞 3日 14:30
類例がほとんどない40体もの妖怪の絵を収めた「筑前化物絵巻」が刊行された。福岡県鞍手町の旧家に保存され、テレビの鑑定番...
読売新聞「九州の宝を世界へ」万博で7県の合同出展始まる…食や豊かな自然、歴史・文化をPR
読売新聞 3日 13:55
... など特産品の試飲、試食のほか、各県産食材を使った弁当を限定で販売。ステージイベントや、ご当地ラーメンのプレゼント企画もある。 オープニングセレモニーで、7県知事が登壇。福岡県の服部誠太郎知事は「福岡は新鮮でおいしい食の宝庫。皆さん、福岡県のブースにお立ち寄りください。待っとるけんね」とあいさつした。 関連記事 霧島酒造の黒キリ検定、挑戦者求む「問題作成した社員も全問正解なし」…9月6日「黒霧島の日 ...
読売新聞「くまモン」「ハローキティ」万博の九州7県合同ステージに登場…伝統芸能や書道パフォーマンスも
読売新聞 3日 13:55
... 始まった。7県がまとまって発信力を高め、九州への誘客につなげようと、食や自然、文化など各県の魅力をPRする。5日まで。 合同ステージでは、九州各県の伝統芸能や、キャラクターなどが披露される。 3日は、福岡県立八幡中央高の生徒による書道パフォーマンスや、長崎県の「変面ショー」を実施。4日には、佐賀県の伝統芸能「 母ヶ浦面浮立(ほうがうらめんぶりゅう) 」などが登場。鹿児島県の島唄や各地の神楽は、3日 ...
西日本新聞新浪剛史氏「法律は犯していない」 福岡県警が捜査
西日本新聞 3日 13:55
サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏は3日、共同通信の取材に対し、購入したサプリメントが違法の疑いがあるとして福岡県警の捜査を受けたことについて「法律は犯していないと考えている」と主張した。 ? 新浪剛史氏の自宅を福岡県警が捜索 麻薬取締法違反の疑い
KBC : 九州朝日放送大阪・関西万博に福岡県のブース登場
KBC : 九州朝日放送 3日 13:49
MAP 閉じる
日本テレビ【速報】サントリーHD会長辞任の新浪氏に吉村知事「突然のことで驚いている」 万博協会副会長も兼任「経済同友会の代表幹事をどうするか見極めて協会が判断」
日本テレビ 3日 13:34
... ーは、1日付で受理。会見で鳥井信宏社長は「大胆で決断力実行力のある経営者でしたので本当に尊敬していた。二人三脚できなかったことは本当に残念です」と話しました。 捜査関係者によりますと、新浪氏を巡っては福岡県警が先月22日、違法な成分が含まれた製品をアメリカから輸入した麻薬取締法違反の疑いで東京・港区の新浪会長の自宅の家宅捜索を行ったということですが、製品そのものは見つからず、簡易の尿検査は陰性だっ ...
西日本新聞福岡・みやこ町で教員が運転する車にはねられ女性死亡
西日本新聞 3日 13:15
2日午後10時40分ごろ、福岡県みやこ町勝山箕田で、道路を歩いて横断していた...
TBSテレビ三井化学大牟田工場のガス漏れ 通報遅れの原因は「通報システムが手動に切り替わっていた」再発防止策まとめ県に報告 福岡
TBSテレビ 3日 12:24
2025年7月、福岡県大牟田市の三井化学大牟田工場から塩素系ガスが漏れ出した問題で、三井化学が事故の原因と再発防止策をまとめ県に報告しました。 3日午前、福岡県庁で開かれた「対策連絡協議会」で、三井化学はガス漏れ事故の報告書を県に手渡しました。 この事故は2025年7月、三井化学大牟田工場で、配管から塩素系のガスが漏れ出し、周辺住民などのべ234人が医療機関を受診したものです。 三井化学 岡田一成 ...
ABC : 朝日放送大阪・関西万博で九州の7つの県がブース共同出展 食文化や伝統芸能などPR
ABC : 朝日放送 3日 12:23
... 万博の会場で、九州の7つの県の食文化や伝統芸能などを楽しめるイベントが始まっています。 万博会場の西側にあるEXPOメッセ「WASSE」では、きょうから九州の7つの県が共同でブースを出展しています。 福岡県は、屋台をモチーフにしたカウンターで、和牛やマダイなど地元食材を使ったお弁当を販売します。 また鹿児島県は、伝統工芸品「大島紬」の着物の着付けが体験出来るコーナーを設置します。 長崎県のブースで ...
西日本新聞福岡市のソフトウェア受託開発業者、破産手続き開始決定 負債76...
西日本新聞 3日 12:18
帝国データバンク福岡支店によると、ソフトウェア受託開発業... ? 福岡市の結婚式場運営会社が破産開始決定 負債総額約6億5000万円、事業継続を断念
十勝毎日新聞帯広北&芽室高校のダンス部、いざ全国の舞台に挑む!
十勝毎日新聞 3日 12:15
高校のダンス部や同好会がチームダンスのテクニックや音感、構成の技術を競う「全日本高等学校チームダンス選手権大会」(14日・福岡県北九州市)に、帯広北高校と芽室高校が出場する。道代表として初めて全...
NHK福岡市職員の給与 月額1万3000円余の引き上げ勧告
NHK 3日 12:11
福岡市の職員の給与について、市の人事委員会は、民間企業の給与水準にあわせ、月額1万3000円余り、引き上げるよう勧告しました。 引き上げ幅は34年ぶりの高水準だということです。 福岡市人事委員会は、市の職員のことしの月給とボーナスについて、比較する市内の民間企業の規模を50人以上から100人以上に見直したうえで検討を行い、3日、市に勧告しました。 それによりますと、行政職の月給の平均が1万3278 ...
TBSテレビ福岡市9月定例会開会 大雨災害の復旧費や給食の食材高騰支援費用など補正予算案を提出
TBSテレビ 3日 12:08
福岡市議会の9月定例会が開会し、8月に発生した大雨災害の復旧費や、学校給食の食材高騰に対する費用などを盛り込んだ補正予算案が提出されました。 福岡市議会の9月定例会は3日午前開会し、高島市長が43の議案を提出しました。 補正予算案は、一般会計の総額が約12億3600万円です。 8月の記録的大雨で、土砂崩れにより被災した東区志賀島の道路の復旧工事など、災害復旧事業費に2億4000万円あまりが計上され ...
日本テレビ三井化学の有毒ガス漏れ 消防・警察に1時間半連絡せず→調査結果と「マニュアル改訂」を県に報告 福岡
日本テレビ 3日 12:08
福岡県大牟田市でことし7月、三井化学の工場から有毒ガスが漏れ出した問題で、会社側は3日、県に原因と対策を報告しました。 工場側は、ガス漏れの覚知からおよそ1時間半にわたり消防や警察への連絡を怠り、これまでに延べ234人が体調不良を訴え医療機関を受診しました。 三井化学は3日、福岡県庁で生嶋副知事と面会し、調査結果や今後の対策をまとめた報告書を提出しました。 報告書によりますと、通報の遅れについては ...
NHK新浪剛史氏 福岡県警の任意の調べに“違法性の認識なかった"
NHK 3日 12:07
... ら日本では規制されている大麻成分の「THC」を含む製品が福岡県内に送られていて、北九州市にある門司税関から情報提供を受けた福岡県警が捜査を始めたということです。 製品を密輸したとして福岡県内に住む容疑者が麻薬取締法違反の疑いで逮捕され、その捜査の中で、容疑者が製品を送ろうとしていた先に東京都内の新浪氏の自宅があることが分かったということです。 福岡県警は、新浪氏が購入したサプリメントには大麻成分が ...
TOS : テレビ大分「息子さんが株の税金を払っていない」70代女性が400万円詐欺被害 大分・中津市内で不審電話が多発
TOS : テレビ大分 3日 12:00
... 職員を名乗る男から「あなたの息子さんが株の税金を払っていない。急いで払わなければ逮捕されます」などと電話がかかりました。 その後、息子を名乗る男から電話がかかったので、税金の滞納事実を伝えると「出張で福岡にいて体調不良になった。代わりに弁護士に対応してもらう」などと言われました。 さらに今度は、弁護士を名乗る男から電話がかかり「うちが対応するので安心するように」と言われました。 その後、さきほどの ...
熊本経済新聞グランメッセ熊本で展示販売イベント「コレクトプランツ」 希少植物集まる
熊本経済新聞 3日 12:00
... 開催時間は、14日=12時〜17時、15日=9時〜13時。入場料は500円(高校生以下無料)。 地図を見る 「渋谷区ふれあい植物センター」リニューアル カフェ併設、植物全入れ替えも シブヤ経済新聞 福岡市植物園でスコール体験イベント スコールの中を散策も 天神経済新聞 ふなばしアンデルセン公園で「ひまわりまつり」 食虫植物の展示販売会も 船橋経済新聞 板橋区役所で海外姉妹友好都市5都市の紹介展 ...
河北新報語り継ぐ、戦後80年 石巻地方の証言 > 石巻市桃生町・西條勝利さん(97)
河北新報 3日 12:00
... 「日本人以外は乗っていませんからご安心ください」とアナウンスがあり、安堵(あんど)感から涙を流した。船内では日本に着くまでの間に、栄養失調で亡くなる人もいた。遺体はこもに包まれ、船の脇につるされた。 福岡県の博多港で検疫を受け、佳景山駅までの国鉄切符をもらって帰途に就いた。仙台で復員の手続きをして、自宅に帰ったのは10月だった。両親はあぜんとしていた。父は「どこの人だべや」と言っていたが、母が「勝 ...
西日本新聞【ラグビー】史上初の8強狙うラグビー女子W杯日本代表の主将は福...
西日本新聞 3日 12:00
西日本新聞で記者生活の大半をスポーツ取材で過ごしてきた大窪正一記者が、アスリートの素顔や裏話、スポーツの可能性についてお話しする「西日本新聞スポーツ余聞」。 ? 福岡パワーで初の決勝T目指す 「歴代最強」日本代表にゆかりの7人 8月22日に開幕したラグビー女子W杯イングランド大会。日本代表32人のうち8人が九州勢です。しかも、主将は北九州市出身で、3大会連続出場の長田いろは主将。今回は、大窪記者が ...
FNN : フジテレビ「息子さんが株の税金を払っていない」70代女性が400万円詐欺被害 大分・中津市内で不審電話が多発
FNN : フジテレビ 3日 12:00
... 職員を名乗る男から「あなたの息子さんが株の税金を払っていない。急いで払わなければ逮捕されます」などと電話がかかりました。 その後、息子を名乗る男から電話がかかったので、税金の滞納事実を伝えると「出張で福岡にいて体調不良になった。代わりに弁護士に対応してもらう」などと言われました。 さらに今度は、弁護士を名乗る男から電話がかかり「うちが対応するので安心するように」と言われました。 その後、さきほどの ...
琉球新報琉球フォーラム 10日に9月例会 客室本部長時代の奮闘と社長としての挑戦 鳥取三津子氏(日本航空代表取締役社長・グループCEO)
琉球新報 3日 11:51
... 時代の奮闘と社長としての挑戦」。客室本部長時代に、コロナ禍における会社と社員を守るための奮闘で多くの知見を得ることができ、その経験を生かして社長として変革に挑む現在の取り組みなどを紹介する。 鳥取氏は福岡県出身。1985年に日本航空に入社。客室乗務員として業務の第一線に立ち、顧客目線を第一に取り組む。2020年から客室本部長として客室乗務員6千人のけん引役を果たす。 23年に専務執行役員として顧客 ...
琉球新報比嘉、男子73キロ級4連覇 自信のオール1本勝ち 九州学生体重別柔道
琉球新報 3日 11:40
柔道の九州学生体重別選手権は8月31日、福岡県の福岡武道館で行われた。男子73キロ級に出場した比嘉俊磨(沖縄尚学―福岡大4年)が4連覇を果たした。 1回戦からの5試合、オール1本勝ちでの4連覇に比嘉俊磨は「喜びより、安心が強いかもしれない」と顔をほころばせた。 「自分の柔道をすれば勝てる」と自信を持って大会に臨んだ。1回戦は得意の一本背負いで早々と勝負を決め、勢いそのままに勝ち進んだ。本人は「緊張 ...
琉球新報HEART、U15優勝 U12は糸満南制す 女子ユースバスケ国際選手権
琉球新報 3日 11:36
女子ユースバスケットボールのWKBL国際選手権は8月28〜30日、韓国釜山で行われ、U15の部決勝でHEARTがKAGO(福岡)を48―36で下し優勝した。U12の部は糸満南が決勝でDong Sin E.S(韓国)を45―41で退け、頂点に立った。日本、韓国、台湾の3カ国のチームが参加した。 U12の部で優勝した糸満南(提供) ▽U12予選リーグ (2)糸満南2勝1敗 ▽同準決勝 糸満南 51―3 ...
西日本新聞北九州市門司区の海上で身元不明の男性遺体発見 黒い半袖シャツと...
西日本新聞 3日 11:32
福岡県警門司署は2日、北九州市門司区... ? 【続報】北九州市の駐車場の女性遺体、身元判明
西日本新聞福岡市が盛土規制を強化、熱海土石流災害を受け「一歩踏み込んだ」...
西日本新聞 3日 11:16
静岡県熱海市で大雨によって盛土(もりど)が崩落して起きた土石流災害を受け、2022年に制定された盛土規制法。宅地造成や...
西日本新聞酒気帯び運転容疑で男逮捕 福岡・直方署
西日本新聞 3日 11:12
産経新聞バス急ブレーキで乗客骨折 原因は飛び出し自転車、接触しなくてもひき逃げ容疑で捜査の訳
産経新聞 3日 10:50
... 交法違反(ひき逃げ)などの容疑で自転車の運転手の行方を捜していると明らかにした。 直接的な接触はなかったが、「ひき逃げ容疑」は成立するのか。 運転手の認識、焦点自転車事故に詳しいデイライト法律事務所(福岡市)の鈴木啓太弁護士は「非接触であっても、何らかの要因でけがをされた人がいれば交通事故として扱われる」と説明する。救急車の要請や警察への連絡などの義務を果たさないまま立ち去ると、いわゆるひき逃げな ...
筑豊経済新聞飯塚に焼き菓子店「BAKE SHOP 詩と論」 12年間の修業経て独立
筑豊経済新聞 3日 10:44
... ん)」(飯塚市弁分)が8月23日、飯塚にオープンした。 焼き菓子=8月23日にオープンした「BAKE SHOP詩と論」 [広告] 店主の鴨川茜さんは製菓専門学校で焼き菓子とケーキ作りを2年間学んだ後、福岡市内のケーキ店で6年、宮若市内の洋菓子も手がける和菓子店で4年半勤め、独立した。 「もともとカフェなど、お菓子のある空間が好きだった。決まったお菓子やケーキを作るのもいいが、自分が作りたいものに挑 ...
朝日新聞福岡県美術展覧会が開幕 114点が入賞
朝日新聞 3日 10:30
酒井貴輝「午月福風」。日本画部門で、福岡県知事賞を受賞した=福岡県立美術館提供 [PR] 第80回県美術展覧会(実行委員会主催)が、福岡市中央区の県立美術館で始まった。部門ごとに期間を分けて展示し、その後、県内3カ所で巡回展を開く。 15歳から101歳まで、7部門に計2301点の応募があり、1299点が入選。うち114点が入賞した。 県立美術館での展示は、「彫刻」「写真」が7日まで、「日本画」「工 ...
読売新聞妹に暴行し死亡、元福岡県警警部補側の控訴を棄却…福岡高裁が懲役9年とした1審判決を支持
読売新聞 3日 09:52
福岡高等裁判所 妹を暴行して死亡させたとして傷害致死罪に問われた元福岡県警警部補の被告(59)の控訴審判決が2日、福岡高裁であった。溝国禎久裁判長は懲役9年とした1審判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。 判決によると、被告は2023年12月31日夜、北九州市の実家で、妹(当時55歳)に暴行を加え、外傷性脳障害で死亡させた。 弁護側は控訴審で、1審と同様に被告が飲酒の影響で深酔い状態にあり、心神耗 ...
読売新聞生後2か月の次男を激しく揺さぶり脳障害、元巡査長の控訴を棄却…福岡高裁が1審の懲役3年6月を支持
読売新聞 3日 09:51
福岡高等裁判所 2022年に生後2か月だった次男を激しく揺さぶり、重い脳障害を負わせたとして傷害罪に問われた元福岡県警巡査長の被告(33)の控訴審判決で、福岡高裁(溝国禎久裁判長)は2日、懲役3年6月とした1審・福岡地裁判決を支持し、被告の控訴を棄却した。 判決によると、被告は22年11月19日、同県嘉麻市の当時の自宅で泣きやまない次男を激しく揺さぶってベッドに落とし、重症脳機能障害などを負わせた ...
読売新聞自宅で出産した新生児を遺棄した疑いの35歳容疑者を死体遺棄罪で起訴…福岡地検、殺人容疑は不起訴
読売新聞 3日 09:50
福岡地方検察庁 福岡県太宰府市の自宅で出産した新生児を窒息死させ、室内に遺棄したとして、殺人と死体遺棄の疑いで逮捕された無職の容疑者(35)について、福岡地検は2日、殺人容疑を嫌疑不十分で不起訴とする一方、死体遺棄罪で起訴したと発表した。ともに8月27日付。 起訴状では、3月31日夕、自宅で出産後に死亡した女児をごみ袋に入れ、室内の廊下に放置したとしている。殺人容疑について、地検は「犯罪の成立を認 ...
読売新聞生後8か月の男児を殺害、殺人罪などに問われた母親の控訴を棄却…福岡高裁が1審の懲役12年を支持
読売新聞 3日 09:41
福岡高等裁判所 2022年に福岡県大野城市の自宅で生後約8か月の男児を殺害したとして殺人罪などに問われた母親(38)の控訴審判決で、福岡高裁は2日、懲役12年とした1審・福岡地裁の裁判員裁判判決を支持し、被告の控訴を棄却した。溝国禎久裁判長は「1審判決が経験則に照らして不合理とは言えない」と述べた。 判決によると、母親は22年5月14日、自宅で男児の胸や腹を強い力で圧迫し、肝破裂により殺害した。 ...
北海道リアルエコノミー不動産事業のLAホールディングスが札証本則市場に重複上場、地元企業との連携強化
北海道リアルエコノミー 3日 09:30
首都圏や九州・沖縄、中京で不動産事業を展開しているLAホールディングス(本社・東京都港区)が2025年9月2日、札幌証券取引所本則市場に上場した。同社は、既に東京証券取引所グロース市場、福岡証券取引所本則市場、名古屋証券取引所プレミア市場に上場しており、札証に上場することで、国内4証取すべてに上場することになった。国内4市場へのフル上場は、同社が7社目。(写真は、有価証券上場通知書の交付式。左から ...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月3日・福岡ニュース
西日本新聞 3日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年9月3日・福岡ニュース
西日本新聞 3日 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
NHK福岡県に熱中症警戒アラート
NHK 3日 08:38
福岡県では、3日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、 ▽福岡市で35度、 ▽北九州市八 ...
高知新聞高知市の食品卸「Haruna」破産手続き 県産野菜など県外に販売
高知新聞 3日 08:30
食品卸や販売の「Haruna」(高知市介良乙、田増義大代表)が、福岡地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが2日分かった。帝国データバンク、東京商工リサーチの両高知支店によると、決定は…
西日本新聞福岡県、3日も昼過ぎから局地的に雷伴い警報級の激しい雨が降る見...
西日本新聞 3日 08:26
... 意情報(警報級の可能性)>3日昼過ぎから夜遅くにかけて 大雨[中](福岡地方) <予想降水量(多い所)>(3日6時から4日6時まで)1時間降水量40ミリ(県内全域)▽24時間降水量80ミリ(県内全域) ? 強い日差しが起こす夕立 線状降水帯との違いは ◇ ◇ 落雷と突風に関する福岡県気象情報(3日午前5時1分福岡管区気象台発表) 福岡県では、3日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨 ...
西日本新聞3日、福岡県に熱中症警戒アラート発表 久留米で最高気温36度、...
西日本新聞 3日 08:10
福岡管区気象台は3日午前5時、福岡県熱中症警戒アラート第2号を発表した。福岡県では、同日は気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 <熱中症予防のための行動> ・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。 ・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活 ...
沖縄タイムス採用を断られ続けてつかんだバイト 配慮を得て充実 デフリンピックで上位に入り「聴覚障がいへの関心高めたい」
沖縄タイムス 3日 08:09
... 国際スポーツ大会「デフリンピック」。バスケットボール女子日本代表に内定した豊里凜さん(22)は福岡市の九州産業大に通う4年生だ。バスケの練習に加え、卒業論文執筆に就職活動と忙しい日々を送る。国際大会や国内合宿の派遣費用は基本的に自己負担。「多くの試合に出場したい」とアルバイトにも精を出す。 今のバイト先は福岡市内のファストフード店。勤めて4年になる。豊里さんへの配慮で、接客ではなく、主に調理を任さ ...
宗像経済新聞宗像・自由ヶ丘中でパリ五輪フェンシング女子銅メダリストが授業
宗像経済新聞 3日 08:04
... 朝町)で特別授業を行った。 電気審判器を使った本格的な体験 [広告] 福島さんは、宗像市出身で同市立城山中学校の卒業生。中学時代は陸上部に所属し、100メートル、走り幅跳びの選手として活躍していたが、福岡県のタレント発掘事業に応募したことをきっかけにフェンシングの適性を見い出され、高校からフェンシングを始めた。高校3年時には競技歴2年半にも関わらず全国高校総体フェンシング女子サーブル個人で優勝。全 ...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 9月3日
日本テレビ 3日 07:53
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の3日の天気をお伝えします。 「台風進路図」 日本の南の海上の熱帯低気圧が24時間以内に台風15号に変わる見込みです。 4日から5日の朝にかけて、九州に最も接近する見込みです。台風の中心が予報円の西寄りを進んだ場合、福岡県や佐賀県に直撃する可能性があります。 「雨雲の予想」 今のところ、台風の中心に伴う発達した雨雲は九州の東側に予想 ...
TBSテレビ電柱に車をぶつけた男 基準値の5倍を超えるアルコールが検出 男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕
TBSテレビ 3日 07:05
福岡県直方市で2日夜、乗用車を電柱にぶつける事故を起こした58歳の団体職員の男が、酒を飲んだ状態で乗用車を運転したとして、現行犯逮捕されました。 2日午後11時40分ごろ、直方市殿町付近の道路で、パトロール中の警察官が電柱に衝突している乗用車を発見しました。 警察官が駆け付けたところ、乗用車を運転していた男から酒のにおいがしたため、呼気を検査。 基準値の5倍を超えるアルコールが検出されたため、男を ...
日本テレビ【試食】フランスで6年連続ミシュラン二つ星! 糸島市出身シェフのフレンチレストランが福岡に
日本テレビ 3日 07:04
世界で評価されたシェフの料理が、福岡で食べられるようになります。フランスのレストランで6年連続でミシュラン二つ星の評価を得た、福岡県糸島市出身のシェフが9月、福岡市に初めてフレンチレストランをオープンします。 フレンチレストラン「リュニック・ラボ」は、福岡市中央区のホテル・イルパラッツォの中に9月14日オープンします。扉を抜けると、真っ白な非日常を感じさせる空間が広がります。席はカウンターの8席の ...
日本テレビ福岡県直方市 車が電柱に衝突 酒気帯び運転の疑い 男逮捕
日本テレビ 3日 07:02
福岡県直方市で2日夜、電柱に衝突した車を運転していた男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。男からは基準値の7倍を超えるアルコールが検出されています。 福岡県直方市殿町で2日午後11時40分ごろ、車が電柱に衝突するのをパトロール中の警察官が目撃し、運転手のもとに駆け寄りました。 その際、運転席の男から酒の臭いがしたため呼気を調べたところ、基準値の5倍を超えるアルコールが検出され、警察は酒気帯び運転 ...
雲南経済新聞奥出雲町・三成で300余年の伝統「あたご祭」 恒例「幻の一夜城」出現
雲南経済新聞 3日 06:43
... 代神楽社中による出雲神楽を演じ、街なかのにぎわいは夜遅くまで続いた。 地図を見る 小田原・一夜城でイルミネーション大茶会 小田原城では北条市や風魔忍者修行体験も 小田原箱根経済新聞 「福岡城夏祭り」開催へ 2日間限定で福岡城再現 天神経済新聞 菊名・カーボン山でまちのなかの野菜と食考えるトークイベント開催へ 港北経済新聞 高砂で「古典舞踊乃会」 10年ぶりの創作舞踊も披露 加古川経済新聞 「別府八 ...
読売新聞ご当地グルメずらり 舞台で伝統芸能…ふるさと全国県人会まつり 名古屋で6、7日開催
読売新聞 3日 06:38
... 飲み比べができるブースも多いが、飲み過ぎには注意したい。 各地の定番お土産もブースに並ぶ。ありあけハーバー(東海神奈川県人会)、ます寿し(東海富山県人会)、もみじ饅頭(中部広島県人会)、めんべい(中京福岡県人会)などおなじみのものが購入できる。東海長崎県人会が販売する「琴海堂の和三盆カステラ」は物産展以外では地元でしか買えない人気商品だ。 アイスクリン(中部高知県人会)や有田ミカンかき氷(東海和歌 ...
TBSテレビ「これまでも近親者に暴行を加えていた」妹を殴り死亡させた元警察官 1審と同じ懲役9年の判決
TBSテレビ 3日 06:32
... 殴って死亡させた福岡県警の元警察官に対し、福岡高裁は1審と同じく懲役9年の判決を言い渡しました。 判決によりますと福岡県警の元警察官広瀬守隆被告は、おととしの大晦日、北九州市門司区の実家で妹の山本美智恵さんの顔などを複数回殴って死亡させました。 事件当時、広瀬被告は酒に酔った状態でしたが1審は完全な責任能力を認定。 懲役9年の判決を言い渡しましたが、弁護側が控訴していました。 2日福岡高裁の溝國禎 ...
西日本新聞【福岡県選手団紹介?】わたSHIGA輝く国スポ、福岡市の結団式...
西日本新聞 3日 06:00
... ツ大会(滋賀、わたSHIGA輝く国スポ)の会期前競技の開始(6日)を前に、福岡県選手団の結団式が2日、福岡市の県立スポーツ科学情報センターであった。男女総合で8位入賞を目指す約300人が健闘を誓った。 ? 金鷲旗、22日開幕 福岡県勢60チーム出場 女子、敬愛の連覇なるか 男子、大牟田が優勝狙う 式では旗手の剣道・森大颯選手(福岡大大濠高)が服部誠太郎知事から県旗を受け取った。自転車の鶴葵衣選手( ...
西日本新聞太宰府の乳児遺棄事件、母親の殺人罪は不起訴 福岡地検
西日本新聞 3日 06:00
西日本新聞対戦型デジタルスポーツ「HADO」 福岡・田川市で体験会開催 ...
西日本新聞 3日 06:00
福岡県田川市は6、14、23日に拡張現実(AR)技術を利用したeスポーツ「HADO(ハドー)」の体験会を開く。市が注力する「... ? 福岡市博多区で車いすテニスやボッチャ体験 パラスポーツを150人が楽しむ
西日本新聞ベテラン健在、ソフトバンクホークス逆転劇 七回→中村同点打、八...
西日本新聞 3日 06:00
... ーを左前に運んだ。殊勲の同点打を「内容よりもあの場面で1点取れたのが良かった。最高の結果になった」と振り返った。 8月を締めくくる3カード連続の遠征は2勝6敗。前カードでは最下位ロッテに2連敗を喫して福岡に帰ってきた。それだけに頼れるベテランの働きを、小久保監督も「勝負の9月に入って、彼らはワクワクしているのでは」とたたえた。 九回2死一、三塁のピンチでは、選手会長で29歳の周東が代打西野の右中間 ...
西日本新聞福岡・みやこ町長選挙、2026年4月12日投開票
西日本新聞 3日 06:00
福岡県みやこ町選挙管理委員会は1日、任期満了に伴う町長選の日程を来年4月7日告示、同12日投開票と決めた。有権者数は1万5209人(1日現在、町選管調べ)。 ? 【名簿】福岡県みやこ町人事(2025年4月1日)
西日本新聞長崎・平戸市の小学校に記念看板 ウチワエビにハイヤ節…創立15...
西日本新聞 3日 06:00
創立150年を迎えた長崎県平戸市立田助小に記念の看板がお目見えした。全校児童57人と地域住民の協力によって完成した縦1・8メートル、横10・8メートルのカラフルな作品が、通行人の目を引いている。 ? 福岡県飯塚市の飯塚山笠PRポスター メッセージ添え飯塚高生が作製 田助まちづくり運営協議会の磯本重明会長(75)の指導で6月に制作が始まった。 児童たちは学年ごとに手分けして、ベニヤ板に校舎や平戸大橋 ...
西日本新聞福岡の「食と観光」どう発信
西日本新聞 3日 06:00
インバウンド(訪日客)を引きつけるための「食と観光」を考えるセミナーが、福岡市城南区の中村学園大で開かれた。観光や飲食...
西日本新聞福岡・須恵町長選挙、2026年4月19日投開票 町議補選も実施
西日本新聞 3日 06:00
福岡県須恵町選挙管理委員会は1日、任期満了に伴う町長選と、昨年12月の県議補欠選挙に町議が立候補したことによる町議補選(被選挙数1)の日程を、来年4月14日告示、同19日投開票と決めた。有権者数は2万3431人(1日現在、町選管調べ)。 ? 【名簿】福岡県須恵町人事(2025年4月1日)
西日本新聞[福岡県]「第一ボウル」からプロ誕生 初のジュニア出身「子ども...
西日本新聞 3日 06:00
福岡県飯塚市片島のボウリング場「飯塚第一ボウル」で腕を磨いた黒瀬莉乃さん(21)=同市=が今年、プロ入りを果たした。約20年... ? 女子ゴルフ年間女王の竹田麗央、原点の九州に感謝 「熊本はジュニアが取り組む環境がいい」
西日本新聞[福岡県]全職員7000人が防災訓練 北九州市 職務中の地震を想定
西日本新聞 3日 06:00
北九州市は「防災の日」の1日、職員の防災意識を高め、地震が発生した際の行動要領を身に付けさせるため、市役所や区役所など... ? 福岡・行橋市役所で職員らが津波防災訓練
西日本新聞新浪剛史氏の自宅を福岡県警が捜索 麻薬取締法違反の疑い
西日本新聞 3日 06:00
違法な成分を含んだ薬物類を輸入したとして、福岡県警が麻薬取締法違反の疑いでサントリーホールディングス会長の新浪剛史氏の...
西日本新聞買い物は本土か移動販売…福岡・能古島に唯一のコンビニ開業 高齢...
西日本新聞 3日 06:00
... トロなデザインで佐賀土産を彩る数々の商品を手がけた企画プランナー浅羽雄一さん(59)が、博多湾に浮かぶ周囲約12キロ、人口約600人の離島・能古島(福岡市)で島唯一のコンビニを開業した。島民の暮らしを支える店は、小さな島で大きな存在になりつつある。 ? 福岡県の「猫スポット」、住宅街のうどん店 観光地に一変した場所【データ・外国人の九州訪問意向】 「きょうも暑いね」「アイス買っていこうかな」。7月 ...
西日本新聞福岡・上毛町長選挙、坪根氏が4選出馬を表明
西日本新聞 3日 06:00
福岡県上毛町の坪根秀介町長(61)は2日、任期満了に伴う町長選(10月21日告示、同26日投開票)に4選を目指し無所属で立候補する意向を表明した。2日開会した町議会定例会で、町議の質問に答えた。同町長選への出馬表明は初めて。 ? 【名簿】福岡県上毛町人事(2025年4月1日) 坪根氏は答弁で「2040年に人口1万人と所得倍増を目指す計画は今が正念場。実現へかじ取りを進めたい」と出馬理由を説明した。 ...
西日本新聞佐賀市の国道で大型バイク事故、福岡市南区の36歳会社役員が死亡...
西日本新聞 3日 06:00
2日午前5時45分ごろ、佐賀市富士町栗並の国道で、福岡市南区...
西日本新聞[福岡県]ひょっとこ踊り 岩崎さん初入賞 うきは市、シニア3位
西日本新聞 3日 06:00
宮崎県日向市で開かれた第42回日向ひょっとこ夏祭り(8月1、2日)の個人戦で、福岡県うきは市吉井町の... ? 宮若全国俳句大会グランプリに福岡・那珂川市の松川さん 「俳句の道」句碑に1年間掲示
西日本新聞福岡・柳川市が3億9312万円増額の補正予算案発表 義務教育学...
西日本新聞 3日 06:00
福岡県柳川市は2日、3億9312万円を増額する本年度一般会計補正予算案など、4日開会の市議会定例会に提案する15議案を発表し... ? 中学生までの医療費と小学校給食を福岡・柳川市が今秋無償化へ 肉付け補正予算案提案へ
西日本新聞大分県が豚熱の対策本部設置 福岡での発生確認受け、経口ワクチン散布へ
西日本新聞 3日 06:00
福岡県うきは市で豚熱(CSF)に感染した野生イノシシの死骸が見つかり、大分県は2日、特定家畜伝染病総合対策本部を設置した。半径10キロ以内に日田市の一部が入ることから、野生イノシシに経口ワクチンを散布する方針。 ? 福岡・久留米市で豚熱 対応で県が対策会議 県境から6〜7キロ離れたうきは市内で8月28日にイノシシの死骸が見つかり、9月1日に陽性が確定した。県は、日田市内の37カ所で経口ワクチンを散 ...
西日本新聞教育環境の改善など28項目、連合福岡が福岡県に要望 服部知事に...
西日本新聞 3日 06:00
連合福岡は2日、福岡県の政策や制度に対する本年度の要望を服部誠太郎知事に申し入れた。企業の公正で適正な取引の推進や教育環境の改善、防災減災対策など28項目を求めた。 ? 「価格転嫁、事業承継で中小企業支援を」福岡県・県議会に商議所連合会が63項目要望 適正な価格転嫁で大企業と中小企業の共栄を目指す「パートナーシップ構築宣言」の取り組みの推進▽改正下請法・下請振興法への対応▽教職員未配置の解消▽介護 ...
西日本新聞福岡・岡垣町が補正予算案発表 第3子以降保育料無償化へ
西日本新聞 3日 06:00
福岡県岡垣町は1日、4646万円を増額する本年度一般会計補正予算案など10議案を発表した。5日開会の町議会定例会に上程する。... ? 健康福祉センター再整備に1876万円 福岡・大木町が補正予算案発表
西日本新聞9月3日は「グミの日」膨らむ市場 福岡市の鳥越製粉「グミ食感の...
西日本新聞 3日 06:00
グミブームが勢いを増し、新規参入も相次いでいる。かつては子どものおやつのイメージが強かったが、いまや大人にまで人気が広がり、市場規模でガムを大きく引き離す。食感や味も多様化し、九州の地場企業は「グミ食感」のまんじゅうなどが作れるケーキミックスを開発した。9月3日は「グミの日」。グミ商戦の最前線を探った。 ? 見た目はうどん、味はイチゴ 北九州市小倉南区の飲料水販売会社が「うどん風グミ」開発 「実際 ...
西日本新聞福岡・広川町が補正予算案発表 第3子以降の保育料無償化へ
西日本新聞 3日 06:00
福岡県広川町は1日、町議会定例会(4日開会)に提案する25議案を発表した。9262万円を追加する本年度一般会計補正予算案には... ? 【主な新規事業一覧】教育・子育てや産業育成… 「未来の礎を築く」福岡県の25年度県当初予算案
西日本新聞生後2カ月の乳児揺さぶり重傷、元福岡県警巡査長の控訴棄却 福岡...
西日本新聞 3日 06:00
生後2カ月の次男を揺さぶって重い脳機能障害の後遺症を伴う重傷を負わせたとして傷害罪に問われた元福岡県警巡査長の...
西日本新聞クラフティア高石さん起用
西日本新聞 3日 06:00
九電工(福岡市)は、10月から社名を「クラフティア(KRAFTIA)」に変更するのに伴い、イメージキャラクターに俳優の...
西日本新聞熱中症の搬送、全国で5486人 福岡は253人【8月25−31日】
西日本新聞 3日 06:00
総務省消防庁は2日、熱中症により8月25〜31日の1週間に全国で5486人が救急搬送されたとの速報値を公表した。岐阜、兵庫、高知など1府5県で計6人の死亡が確認された。 3週間以上の入院が必要な重症...
西日本新聞福岡・小郡市議選挙、2026年4月26日投開票
西日本新聞 3日 06:00
福岡県小郡市選挙管理委員会は1日、任期満了に伴う市議選(定数18)の日程を来年4月19日告示、同26日投開票と決めた。有権者数は4万8224人(1日現在、市選管調べ)。 ? 【名簿】福岡県小郡市人事(2025年4月1日)
西日本新聞殺人未遂容疑で逮捕の熊本・玉名市の男性、福岡地検久留米支部が不起訴
西日本新聞 3日 06:00
西日本新聞「これぞ、プロ!」牧原大成、渋く四球で勝利貢献 最後は周東佑京...
西日本新聞 3日 06:00
... ゴロの間に、こちらも「これぞ、プロ!」といった好走塁で三塁まで進塁。今宮の決勝打をお膳立てした。8月は月間打率3割8分5厘で打線をけん引。9月もやってくれそうだ。 (石田泰隆) なんという結末... 福岡ソフトバンク 周東佑京 選手のウルトラスーパーファインプレーでゲームセット? 周東選手も万歳? ?ライブ配信はこちら https://t.co/FGW4Zt61v1 pic.twitter.com ...
西日本新聞長崎地方審が最低賃金1031円答申 過去最大78円引き上げ、初...
西日本新聞 3日 06:00
... 3年連続で過去最高を更新し、初めて千円台となった。労働者側が歓迎する一方、事業者らによる使用者側からは「中小企業が賃金を払えるのか心配で到底納得できない」と反発の声が上がった。 ? 【一覧】最低賃金、福岡県の引き上げ目安は63円 全都道府県で1000円超へ 発効日は12月1日。同労働局によると、従来なら10月中旬から適用されるのが通例だが、今回は使用者側から「準備期間が必要」との意見があり、労働者 ...
西日本新聞[福岡県]「10年後のわたし」作品募集 直鞍の小中生対象 次世...
西日本新聞 3日 06:00
福岡県直鞍地区の企業経営者らでつくる「直鞍次世代産業研究会」は、子どもたちに10年後の夢や計画を描いてもらう「次世代夢プロジェクト2025」の作品を募集している。 ? 児童が思い描く「未来のまち」オリジナル作品ずらり 福岡県直方市の直方谷尾美術館 対象は地区内の小中学生。「10年後のわたしは何してる!」をテーマに家族で話し合ってもらい、?10年後は何をしているか?5年後までに何をするか?今から何を ...
西日本新聞[福岡県]音楽療法 心身軽やか 大刀洗町でワークショップ 障害...
西日本新聞 3日 06:00
音楽を心身の健康に活用する「音楽療法」のワークショップが、福岡県大刀洗町本郷の福祉事業所「ユニーク ハナノヤ」であった。通所する障害者やその保護者計約15人が、音に合わせて体を動かしたり、楽器を演奏したりして楽しんだ。 ? 「障害者のステージ楽しんで」 福岡県飯塚市で音楽サークルが5月17日演奏会 音楽療法には、...
西日本新聞パワハラで免職、最高裁は「適法」と判断 一、二審判決覆す 糸島...
西日本新聞 3日 06:00
福岡県糸島市の消防本部で訓練中に部下にパワーハラスメントをしたとして、懲戒免職と停職の処分を受けた職員2人が、処分取り消しなどを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(石兼公博裁判長)は2日、処...
西日本新聞韓国渡航の高校・大学生、福岡国際空港などが募集 11月に2泊3...
西日本新聞 3日 06:00
九州の高校・大学生に韓国への渡航を体験してもらおうと、韓国観光公社や福岡国際空港株式会社などは11月の週末に2泊3日の留学プログラムを催す。K−POPダンス体験や現地の学生との交流を予定。高校・大学生各6人が対象で、今月15日まで参加者を募集している。 ? 九産大生と釜山の学生が交流 恋愛、年金、AI学習の違いを学ぶ 週末留学は、円安や物価高で海外渡航を難しく感じる若者にも気軽に楽しんでほしいと、 ...
西日本新聞福岡商工会議所の職員、366万円着服で懲戒解雇 2023年10...
西日本新聞 3日 06:00
福岡商工会議所は2日、事務局を担う任意団体の資金約366万円を着服したとして、30代の男性職員を懲戒解雇したと発表した...
西日本新聞福岡・那珂川市が7.2億円増の補正予算案発表 給食材料費支援など
西日本新聞 3日 06:00
福岡県那珂川市は1日、7億2288万円を増額する本年度一般会計補正予算案など28議案を発表した。4日開会の市議会定例会に提案... ? 福岡・朝倉市補正予算案、2億8180万円増額
西日本新聞福岡・黒木の37歳八女茶生産者が最高賞初受賞 全国茶品評会の玉露の部
西日本新聞 3日 06:00
全国各地で生産された緑茶の品質を競う全国茶品評会の審査会が8月26〜29日、奈良市であり、玉露の部で福岡県八女市黒木町の徳永慎太郎さん(37)が最高賞の農林水産大臣賞を初受賞した。八女茶生産者の大臣賞受賞は3年連続。産地別で得点を競う産地賞の玉露の部... ? 福岡・八女市から24年連続で玉露の部の産地賞 第78回全国茶品評会
西日本新聞大分のソロプチ日田、昭和学園高生2人招き報告会
西日本新聞 3日 06:00
... 羽 認証30周年を前に記念チャリティーコンサート イベントは「国際ソロプチミストアメリカ日本南リジョン」の主催。若者がやりたいことを見つめ、夢を実現してもらおうと2年に1度開いており、今回は7月下旬に福岡市で実施。女子高校生108人が、人気バイオリニスト、広津留すみれさんのオンライン講演「好きを極めて世界へ!」を聴講し、グループ討論に参加した。 報告会は8月19日にあり、小橋さんは、米ハーバード大 ...
西日本新聞福岡・新宮町が10億7113万円増額の補正予算案発表 ふるさと...
西日本新聞 3日 06:00
福岡県新宮町は1日、10億7113万円を増額する本年度一般会計補正予算案など17議案を、3日開会の町議会定例会に提案すると発... ? 福岡・古賀市補正予算案、1億8989万円増額
西日本新聞佐賀・玄海町の廃校跡にデータ施設 町が無償貸与、進出企業「地域...
西日本新聞 3日 06:00
... 人工知能(AI)向けデータセンターが開設された。運営するハイレゾ(東京)によると廃校跡の活用例は全国的にも珍しく、志倉喜幸社長は「今後もこうした施設を増やし、地域活性化に貢献したい」としている。 ? 福岡・糸島市に大規模データセンター新設へ 九州最大級、3000億円超の投資見込む 旧校舎は3階建てで、土地とともに町から無償で借り受けた。データセンター運営に必要な多額の電気代も町の支援策などにより抑 ...
西日本新聞ロッテHDがホテル新会社 福岡などに20施設運営目標
西日本新聞 3日 06:00
ロッテホールディングス(HD、東京)は2日、韓国ロッテグループのホテル会社と共同で、日本のホテル事業を担う新会社「ロッ...
西日本新聞福岡県立美術館で県展開幕 7部門1870点、9月28日まで中学...
西日本新聞 3日 06:00
第80回福岡県美術展覧会(県展、西日本新聞社など主催)が2日、福岡市・天神の県立美術館で始まった。28日まで。7部門の入賞・入選作など約1870点を、4期に分けて展示する。日程は彫刻、写真が7日まで▽日本画、工芸、デザインが9〜15日▽洋画が17〜21日▽書が23〜28日。 ? 福岡県美術展覧会に1307点入選 3日から県立美術館で展示【入賞、入選の方々?】 今年は2301点の応募があり、1299 ...
西日本新聞[福岡県]広島へ平和伝承の千羽鶴 北九大の学生グループ 学内で...
西日本新聞 3日 06:00
平和の伝承は私たちの使命−。平和活動に取り組む北九州市立大の学生グループ「みらいピースプロジェクト」が今月、学内で募った3600羽の折り鶴を被爆地の広島に届ける。リーダーの3年奥浜日向子さん(20)=長崎市出身=らが戦後80年の節目に初めて企画。メンバーは北九州市内の小学校で平和の大切さを訴える出前授業を行っており、広島での経験を子どもたちにも伝えていく考えだ。 ? 【原爆と80年】「もし小倉に投 ...
西日本新聞福岡・太宰府市の池にショッキングピンクのトンボ 85歳住民が見...
西日本新聞 3日 06:00
「太宰府市の池でピンク色のトンボを見つけた」。同市の男性(85)が8月、写真を西日本新聞社に持ち込んでくれた。確かに「ショッキングピンク」のような派手な色あい。福岡県保健環境研究所(同市)によると、南方から北上してきた種という。9月になっても続く酷暑。色鮮やかなトンボは国内の“熱帯化"を示しているのだろうか。 ? タテハモドキ 温暖化で南から北へ【お散歩生き物日記 藤井嘉子】 「『ベニトンボ』で間 ...
西日本新聞福岡・志免町が補正予算案発表 来年1−3月の給食費無料化へ
西日本新聞 3日 06:00
福岡県志免町は1日、1億6201万円を増額する本年度一般会計補正予算案など16議案を、5日開会の町議会定例会に提案すると発表... ? 福岡・上毛町が補正予算案発表 私立保育所への給食食材費支援
西日本新聞福岡・須恵町が条例改正案 子ども医療費補助対象を高校生まで拡大へ
西日本新聞 3日 06:00
福岡県須恵町は1日、1億5144万円を増額する本年度一般会計補正予算案など14議案を、5日開会の町議会定例会に提案すると発表... ? 子育て世帯にお米券配布 福岡・久山町が補正予算案発表
西日本新聞【上位ランキング】「全国都市ランク」福岡市が3位 ビジネスや交...
西日本新聞 3日 06:00
... 記念財団都市戦略研究所(東京)は2日、都市の経済力や魅力などを数値的に評価した全国136都市(東京23区は除く)のランキングを発表した。福岡市が総合3位となり、九州では唯一トップ10に入った。バランスの取れた「都市力」が高く評価され、昨年の5位から順位を上げた。 ? 「福岡市は住みやすい」97.4% 「食べ物」に満足、「物価」「住宅事情」など低下 対象は政令市、県庁所在市、人口17万人以上の...
西日本新聞[福岡県]投資勧誘、パソコンにロック、支払い未納… 詐欺被害防...
西日本新聞 3日 06:00
福岡県警行橋署は、行橋市西宮市3丁目のゆめタウン行橋で「防犯交通安全キャンペーン」を開催し、偽電話詐欺被害の防止などに貢献した銀行員ら3人に四ケ所和佳署長が感謝状を贈った。 ? 電話しながらATM操作の男性を3人で説得し詐欺被害防止 福岡県警筑紫野署が感謝状 3人は西日本シティ銀行行橋支店の...
西日本新聞福岡大剣道女子が全国連覇へ充実、河野主将「まずは九州大会制覇」...
西日本新聞 3日 06:00
剣道の九州女子学生優勝大会が6日、福岡県の粕屋町総合体育館で行われる。今大会は11月の全日本女子学生優勝大会(愛知・春...
日本テレビSNS投資詐欺事件 3000万円超被害 勉強会と称するグループトーク招待きっかけに
日本テレビ 3日 05:51
ことし5月、福岡県内に住む50代の男性がSNS上の投資に関する広告にアクセスし、投資の勉強会と称したグループトークに招待されました。 男性が10万円を振り込むと、すぐに数百円が口座に振り込まれたため、男性は相手を信用し、ことし6月下旬から先月上旬にかけて指定された口座への送金や手渡しで、あわせて3050万円以上をだまし取られました。 お金が引き出せなかったことから詐欺と気づいたということです。 最 ...
STV : 札幌テレビ競り落とされた秋サケ店頭に「筋子が出てくると秋だな」定置網漁解禁で約700キロ水揚げ 北海道
STV : 札幌テレビ 3日 05:50
... マが1匹380円で並んでいました。 中でも目を引くのが、その大きさや太さです。 (店員)「なかなかこのサイズ入ってこなかったんでね、去年まではね。ことしは特に大きくていいものがお安く手に入るので」 (福岡から来た人)「光輝いているように見えます。分厚いですね。おいしそう、いま食べたいね」 サンマは焼きか刺し身で、併設されている食堂で味わうことができます。 (樋口記者)「身がしっかりとしていて非常に ...
日本テレビ福岡県みやこ町 教員運転の車にはねられ 横断中の女性死亡
日本テレビ 3日 05:46
福岡県みやこ町で2日夜、道路を横断していた女性が車にはねられ死亡しました。警察は車を運転していた男性教員から話を聞くなど事故の原因を調べています。 福岡県みやこ町勝山箕田の国道201号で2日午後10時半ごろ、道路を歩いて横断していた女性が乗用車にはねられました。 女性は搬送された行橋市内の病院で、事故から約1時間後に死亡が確認されました。 事故現場は横断歩道や信号機のない場所でした。 警察は死亡し ...