検索結果(参院選 | カテゴリ : 地方・地域)

7,342件中23ページ目の検索結果(0.332秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
日本テレビ参院選 愛媛の投票率 56.74% 前回3年前を7.93ポイント上回る
日本テレビ 20日 23:03
参院選の愛媛の投票率は56.74%。 前回3年前の参院選と比べ7.93ポイント上回った。 最終更新日:2025年7月20日 23:05
岐阜新聞【速報】若井氏が当選確実 参院選岐阜選挙区 自民新人
岐阜新聞 20日 23:02
若井敦子氏 第27回参院選は20日に投票、即日開票され、新人6人が立候補した岐阜選挙区(改選数1)では、自民新人で党県連女性局長の若井敦子氏(53)=公明推薦=が初当選を確実にした。 開票速報の特設サイト(岐阜新聞デジタル)はこちら 投票率は59・01%で前回2022年の53・59%を5・42ポイント上回った。岐阜選挙区の女性参院議員は1996〜2007年に2期務めた故大野つや子氏以来で2人目。 ...
佐賀新聞【速報】自民現職の山下雄平氏が当選確実 参院選佐賀
佐賀新聞 20日 23:02
... 持=ら3人を退けた。 ?山下陣営のライブ中継はこちら ほかにもこんな記事 7/20 20:28 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率29・… 7/20 19:08 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率28・… 7/20 17:09 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率23・… 7/20 14:59 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率19・…
桐生タイムス清水氏、薄氷の再選 参政の青木氏及ばず 参院選2025 群馬選挙区
桐生タイムス 20日 23:00
接戦を制し、支持者らと万歳をする清水氏?(高崎市の選挙事務所で) 第27回参院選は20日に投票が行われ、即日開票の結果、群馬選挙区(改選数1)は自民党現職の清水真人氏(50)が、参政党新人の青木ひとみ氏(44)らを破り、2度...
徳島新聞参院選 徳島県内出口調査 広田一氏、無党派層の5割の支持集める
徳島新聞 20日 23:00
参院選徳島・高知選挙区で当選した無所属現職の広田一氏は、徳島県内の立憲民主、共産両党の支持層の8割近くを固めたほか、無党派層の5割の支持を集めたことが、共同通信社が20日に実施した出口調査(有効回答1429人)で分かった... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り512文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで ...
ABS : 秋田放送【速報】参院選・秋田県選挙区 寺田静氏 当選
ABS : 秋田放送 20日 22:58
参議院選挙・秋田県選挙区は無所属の現職、寺田静氏が当選しました。 寺田静氏は横手市出身の50歳。 夫は寺田学衆議院議員です。 寺田氏は立憲民主党・共産党・社民党の県組織から支援を受けながら、政党色は前面に出さず介護や育児の支援制度の充実、消費税の引き下げなどを訴えてきました。 野党統一候補として初当選した6年前に続き2回目の当選です。
西日本新聞【参院選2025】参政が福岡などで議席獲得 自民、複数区で取りこぼし
西日本新聞 20日 22:58
参院選の改選数2以上の複数区(13選挙区)で、自民党は東京(改選数6、欠員補充1)、大阪(改選数4)などで議席を取りこぼし、13議席にとどまった。公明党は埼玉(同4)や神奈川(同4)、愛知(同4)で... ? 【参院選2025注目区】「公明に分ける票は1票もない」福岡選挙区、参政党急伸で自民危機感
FNN : フジテレビ【開票速報・阿賀野市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:57
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。阿賀野市では開票が確定しました。 【阿賀野市(開票確定)】確定投票率62.36% 中村 真衣氏(自民・新) 8610票 打越 さく良氏(立憲・現) 7750票 平井 恵里子氏(参政・新) 3809票 原田 公成氏(N党・新) 301票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、 ...
NHK参院選 広島選挙区 自民党の西田英範氏が当選確実
NHK 20日 22:56
... 岸田前総理大臣や党重鎮の宮沢参議院議員もマイクを握るなど、自民党県連を挙げて西田さんの選挙戦をバックアップし、党の支持基盤の業界団体などの支持を固める組織戦を展開しました。 選挙戦で西田さんは4年前の参院選の再選挙で落選して以降、県内をくまなく回り有権者の声を聞いたとして、その声を国政に届け、「永田町や霞ヶ関を変える」などと訴えました。 また、経済産業省で課長補佐などを務めた経験を生かし、物価が高 ...
NHK参院選 愛知選挙区 参政 杉本純子氏 初めての当選が確実
NHK 20日 22:56
愛知選挙区は、参政党の新人、杉本純子氏が初めての当選を確実にしました。 杉本氏は名古屋市出身の47歳。 結婚式場のスタッフを経て、現在は夫とともに建築内装業を営んでいます。 選挙戦で、杉本氏は、「日本人が安心して暮らすことができる国」を目指すことを掲げ、外国人による土地の購入などの制度を厳格化することや、消費税の段階的な廃止を進めることなどを訴えました。 そして、参政党の支持層を固めたほか、支持政 ...
山陽新聞首相、続投意向を表明 消費税減税に否定的な考え示す
山陽新聞 20日 22:56
... した。 NHK番組では、参院選結果を受けて「比較第1党の責任をよく自覚しなければならない。きちんと責任を果たすことはよく自覚したい」と述べ、続投に含みを持たせた。 日本テレビ番組では、8月1日に日米関税交渉の期限が迫ると言及した上で「それまでに全身全霊で立ち向かっていかなければならない」と述べ、続投に意欲を示した。政権から下野する選択はあるかと問われ「それはない」と明言した。参院選で惨敗しても首相 ...
NHK参院選 愛知選挙区 自民 酒井庸行氏 3回目の当選が確実
NHK 20日 22:56
愛知選挙区は、自民党の現職の酒井庸行氏が3回目の当選を確実にしました。 酒井氏は、愛知県刈谷市出身の73歳。 刈谷市議会議員や愛知県議会議員を経て、平成25年(2013年)の参議院選挙で初当選しました。 選挙戦では、物価の上昇を上回る労働賃金の引き上げを訴えたほか、少子化対策として子育て世帯や若者への経済的な支援策などを訴えました。 支持政党を持たない「無党派層」への浸透には広がりを欠きましたが、 ...
日本テレビ【さあ、開票だ。】自民・現職の山下雄平さんが当選確実 注目の1人区「佐賀」 参院選2025
日本テレビ 20日 22:55
参議院選挙は20日午後8時に投票が締め切られました。 佐賀選挙区では自民党の現職、山下雄平さん(45)が当選を確実にしました。 開票は続いていますが、NNNと読売新聞とNHKによる合同の出口調査の結果に独自の情勢取材を加味し、判断しました。 佐賀選挙区は改選議席1の「1人区」です。 自民党の現職・山下さんと立憲民主党の新人・富永明美さん(51)が横一線の激戦を繰り広げました。富永さんは、国民民主党 ...
南日本新聞〈参院選鹿児島〉「そこまで差がついたのか…」 選挙初挑戦の参政党・牧野さん、敗戦にも今後の政治活動継続に意欲
南日本新聞 20日 22:54
支持者を前に、支援への感謝を述べる牧野俊一さん=20日午後8時50分、鹿児島市山下町 詳しく 参政新人の牧野俊一さん(39)は党への追い風に乗り票を伸ばしたが、及ばなかった。開票と同時に対戦候補の当選確実が報じられたのを受け「そこまで差がついたのかと残念。力不足で申し訳ない」と鹿児島市山下町の事務所で悔しさをにじませた。 4月の立候補表明後、医師として勤務を続けながら活動した。県内の地方議員や党員 ...
デーリー東北新聞【参院選青森】期日前投票率は26・66% 過去最高、6・95ポイント増
デーリー東北新聞 20日 22:53
青森県選管が20日まとめた参院選青森選挙区の期日前投票の結果によると、投票者数は前回の2022年参院選より6万3569人多い27万5586人で、投票率は6・95ポイント増の26・66%となり過去最高だった。 投票期間は前回より1日少ない16.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
名古屋テレビ参院選愛知選挙区、立憲現職の田島麻衣子氏が再選 元国連職員、無党派層からも支持集める
名古屋テレビ 20日 22:53
参院選の愛知選挙区(改選数4)で、立憲民主党の現職・田島麻衣子氏(48)が2回目の当選を決めました。 田島氏は元国連職員で、世界の食糧問題などに携わりました。 選挙戦では、1児の母として子育て支援策などを訴え、無党派層からも支持を得ました。 再選を果たした田島氏は、「自分が訴えてきた平和・子ども・女性を守るという政策を、地に足をつけて前に進めていきたい」と話しました。
NHK参院選 茨城選挙区 確定投票率 54. 67% 前回より増
NHK 20日 22:53
今回の参議院選挙で茨城選挙区の投票率は54.67%となり、前回・3年前の選挙を7.45ポイント上回りました。
NHK参院選宮城選挙区 午後8時現在の推定投票率 31.08%
NHK 20日 22:52
宮城県選挙管理委員会によりますと、宮城選挙区の午後8時現在の推定投票率は31.08%で、前回・3年前と比べて1.12ポイント低くなっています。 また、19日までの期日前投票を行った人は46万3107人で、前回・3年前と比べると選挙期間が1日短いにもかかわらず、13万9803人、率にして43%増えました。
神戸新聞完勝の泉氏「減税は必ず実現したい」 政治家引退宣言から3年、抜群の知名度やSNS活用 参院選
神戸新聞 20日 22:52
当選が確実となり、支援者らにあいさつする泉房穂氏=神戸市中央区元町通2(撮影・大田将之)
信濃毎日新聞NHK党新人の加藤英明さん、SNS発信は「工夫が必要だった」 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 20日 22:51
落選が決まり、取材に応じる加藤英明さん=20日午後8時49分、都内 政治団体「NHK党」新人の加藤英明さん(66)は落選の結果に「とても残念で申し訳ない」としつつ…
日本テレビ参政党の新人・加藤勉さんが敗戦の弁「私にとっては大きな勝利、これからの糧になる」「この先に未来につなげる状態まで持っていった」【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 20日 22:51
... ん聴衆の方々の意見は大事にして、これから生かしていくとともに、何よりもこの参政党員、今回みんなで全身で全力でやってくれた皆さんにもう敬意を表して。 年はいっていますけども、全く素人。 三年前の参院選も全く。私は参院選の最中に党員になりました。 その前サポーターでしたけどね。 初めて、全く初めて。 今回真ん中に立ってやらせてもらいましたけども、もうみんなの力でみんなで支えられて、今までやってくれた。 ...
FCT : 福島中央テレビ参院選福島選挙区 森雅子候補(自民・現)が当選確実
FCT : 福島中央テレビ 20日 22:51
参院選福島選挙区・森雅子候補(自民・現)の当選が確実となりました。
室蘭民報選挙区の投票用紙交付漏れ 留萌市
室蘭民報 20日 22:50
留萌市選挙管理委員会は20日、参院選の投票所で選挙区の...
北海道新聞参院選投票で重視「社会保障」22% 「消費税減税」19% 北海道新聞調査
北海道新聞 20日 22:50
北海道新聞社が、投票を済ませた人を対象に20日にインターネットで行った投票行動調査で、今回の投票で重視した政策や課題を聞いたところ、「年金や医療、介護など社会保障」が22.1%と最も高く、次いで「消費税の減税」が19.6%、「コメ高騰など物価高対策」が11.8%だった。...
FNN : フジテレビ【参院選宮城・出口調査詳報】石垣氏が無党派・高齢層を固め再選 ローレンス氏は若年層で健闘
FNN : フジテレビ 20日 22:50
20日に投開票された参議院選挙・宮城選挙区(改選数1)で、立憲民主党の現職・石垣のり子氏が再選を果たした。仙台放送の出口調査では、石垣氏が無党派層や高齢世代の支持を大きく集めたことが、議席確保につながったとみられる。一方、参政党の新人・ローレンス綾子氏は10?30代の若年層を中心に健闘し、自民党の石川光次郎氏を一時猛追したが、届かなかった。 【全体の得票傾向】石垣氏33%、石川氏25%、ローレンス ...
東京新聞重苦しい自民党本部…石破茂首相、それでも政権は「私が担っていく」 森山幹事長は進退「総裁とも協議したい」
東京新聞 20日 22:50
第27回参院選は20日投開票された。状況が刻々と判明する同日夜、東京・永田町にある自民党本部は重苦しい空気につつまれ、党幹部が「厳しい結果」と繰り返した。 報道各社のインタビューに応じる自民党総裁の石破首相=20日、東京・永田町の党本部で(佐藤哲紀撮影) 午後10時前には石破茂首相が当選確実の候補者の名前にバラを付ける恒例行事に臨んだが、硬い表情を崩さなかった。周りを囲む森山裕幹事長ら執行部の拍手 ...
名古屋テレビ参院選愛知選挙区、国民新人の水野孝一氏が初当選 「にっぽんど真ん中祭り」を創設
名古屋テレビ 20日 22:49
参院選の愛知選挙区(改選数4)で、国民民主党の新人・水野孝一氏(48)が初当選です。 水野氏は、大学在学中に「にっぽんど真ん中祭り」を立ち上げました。 党が掲げる「手取りを増やす」を合言葉に選挙戦を展開し、去年の名古屋市長選に立候補した大塚耕平氏が持っていた議席を獲得しました。
NHK参院選滋賀 投票率59.69%前回比+5.1
NHK 20日 22:49
滋賀県選挙管理委員会によりますと、参議院選挙の滋賀選挙区の投票率は59.69%と、前回3年前と比べて5.1ポイント高くなっています。
KKT : 熊本県民テレビ【速報】馬場成志氏(自民・現)が当選確実 参院選熊本選挙区
KKT : 熊本県民テレビ 20日 22:48
参院選・熊本選挙区は馬場成志氏(自民・現)の当選が確実になりました。 現職として臨んだ馬場氏は公明党や200以上の団体から推薦を受け県内の党組織をもとにした「チーム熊本」の結束を呼びかけ徹底した組織戦を展開しました。 選挙戦ではJAを中心とした地方組織を県選出の国会議員や県議らと回り、票を固めました。 選挙期間中には、党総裁の石破茂総理が熊本入りし応援のマイクを握ったほか岸田文雄前総理も2度駆けつ ...
京都新聞【速報】参院選京都選挙区の得票状況は 各市町村の集計を速報
京都新聞 20日 22:48
参院選京都選挙区の開票作業が京都府内各地で進んでいる。各市町村の結了結果や中間結果を集計し、各候補の得票状況を随時更新する。 京都選挙区(改選数2)は、2022年と並んで過去最多の9人が立候補し激戦となっている。立候補しているのは、日本維新の会新人の新実彰平候補(36)、れいわ新選組新人の西郷南海子候補(37)、国民民主党新人の酒井常雄候補(63)、政治団体「NHK党」新人の木村嘉孝候補(50)、 ...
熊本日日新聞【速報】参院選熊本選挙区 自民・馬場氏の当選確実に
熊本日日新聞 20日 22:48
馬場成志氏 第27回参院選は20日投開票され、改選数1の熊本選挙区は自民党現職の馬場成志氏(60)の3選が確実となった。
南日本新聞〈参院選鹿児島〉森山幹事長の地元で議席失った自民…静まりかえる園田事務所 「即戦力」訴えても有権者の心つかめず
南日本新聞 20日 22:48
... れると、鹿児島市郡元2丁目の事務所は静まりかえった。間もなく姿を見せた元職園田修光さん(68)は「たくさんの人に支援をいただいたのに、こういう結果になった」と頭を下げた。 党内の候補者選考では、今回の参院選に無所属で立った尾辻朋実さんらを破り、公認の座を勝ち取った。一時は公認争いで敗れた県議が立候補を模索。保守分裂の危機も乗り越え、臨んだ選挙戦だった。 物価高対策で減税を唱える野党に対し、「物価高 ...
NHK参院選宮城選挙区 立民現職 石垣のりこ氏が2回目の当選確実
NHK 20日 22:47
参議院選挙の宮城選挙区は、立憲民主党の現職の石垣のりこ氏が、公明党が推薦した自民党の石川氏や、参政党のローレンス氏らを抑えて、2回目の当選を確実にしました。 石垣氏は仙台市出身の50歳。 エフエム仙台のアナウンサーを経て、6年前の参議院選挙に野党統一候補として立候補し、自民党の現職を破って初当選しました。 今回の選挙戦で石垣氏は、国民を物価高から守るとして、食料品の消費税をゼロにするなどと訴えまし ...
日本テレビ【参院選】近畿の各選挙区の情勢 大阪・兵庫・京都で計4人が当選確実、うち3人が維新候補(午後10時半現在)
日本テレビ 20日 22:47
参議院選挙、近畿2府4県の各選挙区の情勢です。 <大阪選挙区>当選確実の佐々木理江氏(20日) 大阪選挙区は、佐々木理江氏(維新・新)と岡崎太氏(維新・新)が当選を確実にしています。 自民・公明が逆風にあえぐ中、参政や国民も続々と幹部を投入。 波乱の選挙戦となりましたが、維新が地元・大阪で強さを見せました。 当選確実の岡崎太氏(20日) 残り2議席を、宮出千慧氏(参政・新)、杉久武氏(公明・現)、 ...
東奥日報福士氏 初当選確実/参院選青森県選挙区
東奥日報 20日 22:47
参院選青森県選挙区は20日投票が行われ、立憲民主党新人の福士珠美氏(60)=社民党推薦=が初当選を確実にした。
FNN : フジテレビ【開票速報・新潟市江南区】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:46
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。新潟市江南区では開票が確定しました。 【新潟市江南区(開票確定)】確定投票率57.14% 打越 さく良氏(立憲・現) 1万3265票 中村 真衣氏(自民・新) 1万1178票 平井 恵里子氏(参政・新) 6825票 原田 公成氏(N党・新) 505票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュー ...
西日本新聞福岡市城南区の投票所、比例代表で投票用紙を二重交付
西日本新聞 20日 22:46
福岡市城南区選挙管理委員会は20日、この日投開票された参院選の長尾公民館(同区)の投票所で、比例代表の投票用紙を二重交... ? 森山氏「首相と責任取り方協議」 物価高、失言で厳しい戦い
信濃毎日新聞「チームみらい」の山田雄司さん「力不足だったが"分断をあおらない"は届き始めた」 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 20日 22:46
ユーチューブの生配信で選挙戦を振り返る山田さん(左上)ら 落選した政治団体「チームみらい」新人の山田雄司さん(35)はユーチューブの生配信で…
KTS : 鹿児島テレビ【速報】鹿児島・曽於市長選挙 新人・竹田氏初当選
KTS : 鹿児島テレビ 20日 22:46
任期満了に伴う鹿児島・曽於市長選挙の投票が参院選と同じ20日行われました。 即日開票の結果、新人で元曽於市農政課長の竹田正博氏が、4期目を目指した現職・五位塚剛氏を破り初当選しました。
NHK参院選 栃木選挙区 自民・高橋氏の3回目の当選が確実に
NHK 20日 22:45
参議院選挙の栃木選挙区は、自民党の現職で公明党が推薦した高橋克法氏の3回目の当選が確実になりました。 高橋氏は67歳。 出身地の高根沢町の町長を15年務めたあと、平成25年の参議院選挙で初当選し、現在は国土交通副大臣を務めています。
FNN : フジテレビ【開票速報・小千谷市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:44
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。小千谷市では開票が確定しました。 【小千谷市(開票確定)】確定投票率68.24% 打越 さく良氏(立憲・現) 7712票 中村 真衣氏(自民・新) 7537票 平井 恵里子氏(参政・新) 3125票 原田 公成氏(N党・新) 265票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、 ...
NHK参院選 千葉 立民・長浜博行氏 当選
NHK 20日 22:44
参議院選挙・千葉選挙区では、立憲民主党の現職、長浜博行氏が4回目の当選を果たしました。 長浜氏は66歳。 衆議院議員を10年にわたって務めたあと、2007年の参議院選挙で初当選し、現在は参議院の副議長を務めています。 選挙戦で長浜氏は、物価高対策として食料品の消費税率をゼロ%に引き下げることや、政権交代を実現させて情報公開と公文書の適正な管理を軸とした「ガラス張りの政治」を行うことなどを訴え、立憲 ...
NHK当選確実の国民 榛葉氏“強い日本経済取り戻す"参院選 静岡
NHK 20日 22:44
参議院選挙、静岡選挙区で5回目の当選が確実となった国民民主党の現職、榛葉賀津也氏は「103万円の壁、ガソリン税の暫定税率、消費税といったことを訴え続けたことが響いたんだと思う。これからの日本を背負う若者たちにターゲットを絞って日本を元気にする。また、もう一度、強い日本経済を取り戻してものづくり国家日本を取り戻していきたい」と述べました。
日本テレビ【参院選】開票速報 新潟選挙区(午後10時40分現在)
日本テレビ 20日 22:43
参議院選挙・新潟選挙区の開票速報です。 20日午後10時40分現在の状況です。 開票率44%で、NNN独自集計によるものです。 最終更新日:2025年7月20日 22:43
日本テレビ【参院選・富山】午後10時30分現在 開票速報
日本テレビ 20日 22:42
ここでKNB情報センターから参議院選挙富山選挙区の開票速報をお伝えします。 開票率25% 堂故茂 自民・現 54406票 庭田幸恵 国民・新 51029票 田保智世 参政・新 11815票 坂本洋史 共産・新 5524票 佐藤明 NHK党・新 1669票 富山選挙区の開票速報をお伝えしました。 このあとも随時、富山からお伝えします。 最終更新日:2025年7月20日 22:42
南日本新聞〈参院選鹿児島〉「党の活動を今後も続ける」NHK党・山本貴平さん 東京で開票結果見守る
南日本新聞 20日 22:42
詳しく 参院選鹿児島選挙区では、NHK新人の山本貴平さん(50)は自宅がある東京を中心に活動し、政見放送や新聞広告で、過度な外国人材の受け入れ反対などを訴えたが伸びなかった。 山本さんは東京で開票結果を見守り、「党の活動を今後も続ける」と話した。
信濃毎日新聞千曲市出身の弁護士・北村晴男さん「外交・安保や経済立て直す」 比例代表で日本保守党から当選
信濃毎日新聞 20日 22:41
初当選が確実となり、笑顔で喜びを語る北村さん=20日午後8時38分、東京都中央区 参院選の比例代表で、弁護士で日本保守党新人の北村晴男さん(69)=千曲市出身=が初当選を決めた。「壊れかかった日本の外交・安全保障や経済を立て直す」と東京都内のホテルで決意を述べた。
琉球新報高良氏の勝因は? オール沖縄支持層手堅く 自民逆風、保守層一部は参政党に<参院選2025沖縄>
琉球新報 20日 22:41
... 哉氏が当選確実 参院選沖縄選挙区 オール沖縄系5連勝 関連記事 【速報】高良沙哉氏が当選確実 参院選沖縄選挙区 オール沖縄系5連勝 高良氏、40代以上から支持 10〜30代は和田氏 参院選沖縄選挙区・出口調査 【開票速報】那覇市議選、当確情報を随時更新 参院選2025 一覧へ 【速報】高良沙哉氏が当選確実 参院選沖縄選挙区 オール沖縄系5連勝 2025/07/20 #参院選2025 参院選沖縄選挙 ...
室蘭民報新興政党、物価高影響分析 参院選出口調査
室蘭民報 20日 22:40
共同通信社は参院選で全国の有権者に対し、投票した候補者...
FNN : フジテレビ【開票速報・胎内市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:38
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。胎内市では開票が確定しました。 【胎内市(開票確定)】確定投票率63.60% 中村 真衣氏(自民・新) 6302票 打越 さく良氏(立憲・現) 5352票 平井 恵里子氏(参政・新) 2580票 原田 公成氏(N党・新) 204票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
日本テレビ「投票所入場整理券を誤って投票箱に入れた」実際は回収済みで投票用紙を二重交付と判明 参院選2025
日本テレビ 20日 22:38
参議院議員選挙で20日、福岡市城南区の投票所を訪れた女性に比例代表の投票用紙を2枚交付するミスがありました。 福岡市の城南区選挙管理委員会の発表によりますと20日午前10時ごろ城南区内の投票所で、20代の女性が比例代表の投票用紙を受け取る際、「投票所入場整理券を誤って投票箱に入れた」と申し出ました。 選挙管理者は整理券の代わりとなる名簿対照カードに記載してもらい比例代表の投票用紙を交付しました。 ...
TBSテレビ【長崎・参院選】国民民主・深堀浩氏が敗戦の弁 「力不足」「参政党の勢い感じた」
TBSテレビ 20日 22:37
参議院議員選挙長崎県選挙区。国民民主党・新人の深堀浩氏は、20日午後8時44分、事務所に姿を表し敗戦の弁を述べました。 深堀浩氏: 「結果が出ました。これまで本当に多くの方々に支えていただき17日間の選挙戦も精一杯活動をしていただきました。残念ながら結果が伴いませんでしたが、これは全て私の力不足だという風に思っています」 「全国的には国民民主党の政策が評価をされ、好調な勢いであるというのも今報道で ...
日本テレビ【速報】大阪選挙区 岡崎太氏(維新・新)が当選確実 参院選
日本テレビ 20日 22:37
大阪選挙区で、日本維新の会の佐々木理江氏がすでに当選確実となっていますが、続いて維新の新人・岡崎太氏が当選を確実にしました。 自民・公明が逆風にあえぐ中、参政や国民も続々と幹部を投入。 波乱の選挙戦となりましたが、維新が地元・大阪で強さを見せました。 残り2議席を参政、公明、自民の3人が 激しく争っています。(午後10時30分現在) 最終更新日:2025年7月20日 22:42
FCT : 福島中央テレビ参院選・激戦の福島選挙区 開票作業進む“当選確実はまだ"
FCT : 福島中央テレビ 20日 22:36
5人が立候補した福島選挙区は、事実上の与野党一騎打ちの展開になっています。 裏金問題で逆風の与党・自民党。 元法務大臣の現職も必死の選挙戦に…やまぬ逆風に大物も次々県内入り。 ■自民党 石破総裁 「近くで見れば怖くないといわれる私が内閣総理大臣・石破茂であります」 そこに戦いを挑む野党は、立憲民主党の新人。 ■立憲民主党 小熊慎司県連代表 「正直な政治、裏のない政治を実現するためにも何が何でも石原 ...
信濃毎日新聞「新人の壁を感じた」藤田ひかるさん 自民は「責任政党」強調も及ばず 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 20日 22:36
落選が確実となり、支持者に声をかけられて目を潤ませる藤田ひかるさん=20日午後8時19分、長野市内のホテル 「皆さまの思いに応えることができず、申し訳ありません」。午後8時、羽田さんの当選確実を知らせる速報が流れると、藤田さんは長野市内のホテルに集まった支援者ら約200人を前に深々と頭を下げた。全国的に自民の苦戦が伝えられる中、持続的な賃上げや地方産業の活性化による経済成長を訴えたが、「私独自の政 ...
中日新聞参議院選挙三重選挙区、参政の難波聖子さんは涙 「目標の得票率を大幅に上回ったのはうれしい」
中日新聞 20日 22:35
... を広げたが、立民や自民の組織や地盤に及ばなかった。支援者からは「組織票強い」と落胆の声が漏れたが、各地の参政候補の当選確実が報じられると「すごい」と拍手がわいた。 「政治が国民を見ていない」と既存政党を批判した選挙戦。「1番の目標は当選だったが、2番目の目標は自民を刺すことだった」と悔しさもにじませた。「3年前の参院選からここまで来た。私はつなぎ役。次の選挙でどこまでいくかが重要」と先を見据えた。
日本テレビ【速報】参院選山梨 国民・後藤斎氏が当選確実 自民現職との接戦制す
日本テレビ 20日 22:35
参院選は20日投開票が行われ、山梨選挙区は国民民主党の新人で前知事の後藤斎氏が初当選を確実にしました。 最終更新日:2025年7月20日 22:35
NHK参院選広島選挙区 自民党 西田英範氏 当選確実
NHK 20日 22:34
参議院選挙の広島選挙区は、自民党の新人で公明党が推薦した元経済産業省課長補佐の西田英範氏の初めての当選が確実になりました。
毎日新聞公明・杉久武氏、3選確実 「伝統の議席」を死守 参院大阪選挙区
毎日新聞 20日 22:34
... 56年の参院選大阪選挙区で、支持母体・創価学会の池田大作名誉会長(2023年に死去)が陣頭指揮をとって無所属候補が当選し、国政進出した。それ以来、旧新進党公認を含めると公明系が落選したことはなく、「伝統の議席」と位置づけられてきた。 Advertisement しかし、24年衆院選では大阪府内4選挙区で、維新の候補に全敗した。創価学会の会員らの高齢化で組織が弱体化していると指摘される。 参院選の ...
山陽新聞自民新人西田さん悲願の初当選 参院選広島選挙区
山陽新聞 20日 22:34
初当選を決め、万歳をする西田氏(左から2人目)=20日午後8時52分、広島市中区 広島選挙区は自民新人の西田英範さん(43)が2度目の挑戦で悲願の初当選を果たした。自民は、2019年改選を巡る大規模買収事件を受けた21年の再選挙で失った議席を奪還した。 午後8時40分ごろ、広島市...
東京新聞共産・吉良佳子氏が3選「人を傷つける政治はあってはならない」 参院選東京 「消費税減税、必ず実現」
東京新聞 20日 22:33
20日投開票された参院選。共産現職の吉良佳子さん(42)は午後8時すぎ、参院選東京選挙区での3選を確実にすると、渋谷区の事務所で支援者らと握手して喜んだ。「皆さんの声を国会に届け、一歩一歩政治を動かしてきた。みんなで勝ち取った勝利だ」と喜びを分かち合った。 ◆「差別や分断をあおる候補者や政党が広がるなんて」 当選を確実にし、支援者らと喜ぶ吉良佳子さん(前列中央)=渋谷区で=東京都渋谷区で(山口登史 ...
毎日新聞泉房穂氏「減税、必ずやる」 立憲会派入りは「未定」 参院選兵庫
毎日新聞 20日 22:32
当選が確実となり、支持者に手を振る泉房穂氏=神戸市中央区で2025年7月20日午後8時1分、小関勉撮影 過去最多に並ぶ13人が立候補した参院選兵庫選挙区(改選数3)では、無所属の新人で前兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が初めての当選を確実にした。メディアを通じた抜群の知名度に加え、農村部から支持を固める「川上戦略」を展開。2016年から自民、公明、維新が議席を分け合ってきた構図に風穴を開けた。 午 ...
FNN : フジテレビ【速報】自民党現職山下雄平さんが当選確実
FNN : フジテレビ 20日 22:31
参院選・佐賀選挙区は自民党の現職山下雄平さんが当選確実 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【参院選・長野県区】参政党新人・竹下博善さん敗戦の弁「出来ることは全てやってきたと胸を張って言える選挙戦だった」
日本テレビ 20日 22:30
【参議院選挙・長野県区】 参政党新人・竹下博善さん敗戦の弁 「私自身も自分のできる力を全て振り絞って出来ることは全てやってきたと胸を張って言える選挙戦だったと思います。今回の選挙戦で参政党、認知もされたと思いますので支持もあがっていると思います。やっぱりまだ若くて多くの方に認知されていないという状態からの戦いだったのでこれからだと思っています」 【参議院選挙・長野県区】立憲民主党の現職・羽田次郎さ ...
FNN : フジテレビ【参院選宮城】石川光次郎氏、ローレンス綾子氏が敗戦の弁「力不足」「支援に報いられず申し訳ない」
FNN : フジテレビ 20日 22:30
20日に投開票が行われた参議院選挙・宮城選挙区(改選数1)で落選した候補者のうち、自民党公認の石川光次郎氏と参政党から立候補したローレンス綾子氏が、それぞれ敗戦の弁を述べた。 自民党の石川光次郎氏は、「結果を出せなかったということは、ひとえに私自身の力不足、責任でございます」と述べ、深く頭を下げた。支持者や関係者に向けて「心からお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と繰り返し謝罪した。 ...
日本テレビ【参院選】3連休中日も投票率は上昇 有権者の関心は? 広島
日本テレビ 20日 22:29
... 員会によると投票が終了した午後8時時点の県内の推定投票率は、29.39%です。前回の参院選を0.56ポイント上回っています。ただ、この数字には期日前投票などは含まれていません。 県内で期日前投票をした人は約51万人で、全有権者の22.51%にあたります。こちらは前回より6.42ポイントほど高くなっています。 過去の参院選での県内の投票率の推移です。前回は戦後3番目の低さでした。2013年以降、4回 ...
沖縄タイムス【速報】参院選・沖縄選挙区出口調査 当選確実の高良氏、無党派層から5割超の支持
沖縄タイムス 20日 22:28
20日投開票の参院選沖縄選挙区で、新人で「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)の当選が確実となった。共同通信が同日実施した出口調査で、高良氏は推薦を受けた立民や共産、社民の8割以上から票を得た。無党派層からの支持は5割を超えた。年代別で見ると、高良氏は40代、50代で3割超の支持を集め、60代の約半数、70歳以上では6割弱から票を得た。 有効回答は2553人。自民の奥間亮氏(38)は自 ...
東奥日報参院選青森県選挙区 投票率54.22%
東奥日報 20日 22:26
拡大する 青森県選挙管理委員会は20日、参院選青森県選挙区の投票率が54.22%だったと発表した。前回2022年の参院選の49.49%を4.73ポイント上回った。
信濃毎日新聞「羽田ブランド」だけに頼れない危機感で固めた支持 当選の羽田次郎さんに笑顔 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 20日 22:25
再選が確実になり、支持者と握手する羽田次郎さん=20日午後8時1分、長野市内のホテル 午後8時、SBCテレビの信毎開票速報が羽田さんの当選確実を伝えると、長野市のホテルに集まった支持者ら約80人から一斉に拍手が沸いた。羽田さんは笑顔で支持者一人一人と握手した後、「多くの期待をいただいた責任を果たしていく重い覚悟を持ち、再び政権交代ののろしを上げる」と決意表明した。
新潟日報【速報・参議院選挙2025】立憲民主党現職の打越さく良氏が当選確実 自民党新人の中村真衣氏、参政党新人の平井恵里子氏の表情は…
新潟日報 20日 22:24
万歳をする打越さく良氏(中央)=20日午後10時25分、新潟市中央区 第27回参院選は20日に投開票が行われた。新潟選挙区は立憲民主党現職の打越さく良氏(57)の当選が確実となり、勝利宣言した。自民党新人の中村真衣氏(46)は敗戦の弁を述べた。参政党新人の平井恵里子氏(46)も支持者に頭を下げた。 開票速報はこちら 新潟&全国の状況は?市町村別開票&テキスト速報 打越氏は、壇上で立民の衆院議員と当 ...
北海道新聞当選確実の自民・高橋氏 「一番うれしい勝利」 参院選北海道選挙区
北海道新聞 20日 22:23
自民党現職の高橋はるみさん(71)は投票締め切り直後の20日午後8時すぎ、当選確実の一報を受けて札幌市中央区の選挙事務所に姿を見せた。支援者らが歓声を上げる中、「感無量。何度も選挙をしてきたが、一番うれしい勝利」と満面の笑みを見せた。...
FNN : フジテレビ自民・西田英範さんの喜びの声「西田個人の当選でなく、皆様で作っていただいた当選」【参院選広島選挙区】
FNN : フジテレビ 20日 22:22
20日に投票が行われた参議院選挙は、午後8時に投票が締め切られ、広島選挙区は自民党・新人、西田英範さんが当選確実となりました。 【自民・新 西田英範 氏 喜びの声】 「この度は、長きに渡りまして17日間、そして、もっと言えば、4年3カ月にわたりまして、本当に多くの方々からご支援をいただき、励ましていただき、また有権者の方も、一度は私は落選しましたけれども、その後も勇気を持ってもう一度、西田を信じよ ...
日本テレビ【参院選】長崎選挙区 各市町別開票状況(午後10時時点)《長崎》
日本テレビ 20日 22:21
NIBのスタジオから参議院選挙・長崎選挙区の開票速報をお伝えしていきます。 現職と新人6人の戦いとなった参議院議員選挙・長崎選挙区。 解説は、取材を続けてきた梅田記者です。 午後8時以降、順次、市や町ごとに開票作業が進められています。 佐世保市と、大票田・長崎市でも始まりました。 現時点での開票状況を確認します。 【県全体】開票12%【川棚町】開票終了【東彼杵町】開票48%【波佐見町】開票終了【西 ...
FNN : フジテレビ【速報】西田英範氏(自民・新)当選確実 参院選 広島選挙区
FNN : フジテレビ 20日 22:20
20日に投票が行われた参議院選挙は、午後8時に投票が締め切られ、広島選挙区は自民党・新人、西田英範さんが当選確実となりました。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
UMK : テレビ宮崎【参院選宮崎選挙区】 開票速報 ※午後10時20分現在
UMK : テレビ宮崎 20日 22:20
参院選宮崎選挙区の開票速報です。 (開票率36.83%/宮崎市・都城市・延岡市以外は開票終了) 長峯 誠氏(自民・現) 7万8570 山内 佳菜子氏(立憲・新) 6万5025 滋井 邦晃氏(参政・新) 3万1969 北川 哲平氏(N党・新) 2794
TBSテレビ【速報】【参議院選挙 長野県区】 羽田次郎氏(立憲・現)が再選
TBSテレビ 20日 22:19
参院選信毎開票速報〜SBC〜 羽田次郎氏(立憲・現)が再選
中日新聞比例、支持層の自民離れ進む 公明は手堅くまとめ最高水準
中日新聞 20日 22:19
... 組む公明党のほか、参政党、国民民主党に流れており、自民支持層の自民離れが急速に進んだ実態が浮き彫りとなった。一方、公明は支持層の89%を手堅くまとめ、全党で最も高い水準となった。 自民は前回2022年参院選で支持層の79%、19年と16年はそれぞれ83%の投票を得た。今回、比例代表で候補を擁立していないみんなでつくる党を除く他党は、支持層の77〜89%を固めており自民の水準は最も低かった。 自民支 ...
カナロコ : 神奈川新聞国民民主党・籠島彰宏氏「心の底から感謝」 神奈川選挙区で初の議席に万感
カナロコ : 神奈川新聞 20日 22:19
... せたのは支えてくれた皆さんのおかげ。心の底から感謝したい」と実感を込めた。目には光るものがあった。 当選を確実にし、花束を受け取る籠島氏(右から2人目)=20日午後8時10分ごろ、横浜市西区の会議室 参院選への擁立決定後に実施された昨秋の衆院選で党は躍進。県連も一時は籠島氏の上位当選を狙っていたものの、比例候補擁立を巡る党本部の迷走などで情勢は一変。支持層の一部が重なる新興勢力の存在にも追われ、公 ...
FNN : フジテレビ【参院選】鹿児島選挙区 投票率56.46%
FNN : フジテレビ 20日 22:18
鹿児島県選挙管理委員会によりますと、20日投票が行われた参議院議員選挙・鹿児島選挙区の投票率は56.46%で、2022年の前回を7.83ポイント上回りました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
信濃毎日新聞【当選】参院選長野県選挙区 羽田次郎氏 立憲民主党
信濃毎日新聞 20日 22:18
... カネ」を巡り自民党を批判した。 ◆ 【参院選の開票速報はこちら】 https://www.shinmai.co.jp/feature/election/2025/saninsen/result/nagano.php 【参院選 長野県の記事はこちら】 https://www.shinmai.co.jp/news/list/nagano/2025saninsen 【参院選・長野県区 マニフェストスイッ ...
KTS : 鹿児島テレビ【参院選】鹿児島選挙区 投票率56.46%
KTS : 鹿児島テレビ 20日 22:18
鹿児島県選挙管理委員会によりますと、20日投票が行われた参議院議員選挙・鹿児島選挙区の投票率は56.46%で、2022年の前回を7.83ポイント上回りました。
日本テレビ【参院選山梨】投票率は61.47% 前回を5.23ポイント上回る
日本テレビ 20日 22:17
県選挙管理委員会によりますと、今回の参院選・山梨選挙区の投票率は61.47パーセントでした。前回2022年の56.23パーセントを5.23ポイント上回りました。 最終更新日:2025年7月20日 23:00
北海道新聞参院選SNS投稿、際立つ「外国人」 「消費税」は及ばず 北海道新聞がX分析
北海道新聞 20日 22:16
PDFで見る 20日に投開票された参院選で、北海道新聞が公示日の3日から投開票日前日の19日まで、交流サイト(SNS)のX(旧ツイッター)に投稿された政策や争点などの単語を分析したところ、「外国人」の多さが際立った。主要争点とみられた物価高対策では「消費税」が「外国人」に及ばず、政党とXユーザーの間に食い違いが見られた。ネット上で飛び交う情報の真偽を問う動きもあり「デマ」との投稿も目立った。...
信濃毎日新聞参政党の躍進伝わり拍手 花束受け取った竹下博善さん「今後も挑み続ける」 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 20日 22:16
関係者から花束でねぎらいを受ける竹下博善さん=20日午後8時13分、長野市松代町松代 竹下さんは、長野市松代町の選挙事務所で開票を待った。羽田さんの当選確実の一報が伝わったが、同時に参政党の躍進を伝える速報もあり、事務所内は拍手に包まれた。陣営スタッフから花束を受け取った竹下さんは「悔しいが、最善は尽くした。今後も挑み続ける」と述べ、次期衆院選への立候補にも意欲を示した。
FNN : フジテレビ【開票速報・津南町】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:15
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。津南町では開票が確定しました。 【津南町(開票確定)】確定投票率70.72% 中村 真衣氏(自民・新) 2340票 打越 さく良氏(立憲・現) 1942票 平井 恵里子氏(参政・新) 679票 原田 公成氏(N党・新) 52票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事 ...
FNN : フジテレビ「消費税ゼロ」から始まった6年間 石垣のり子氏“白い服"にかけた覚悟【参院選ドキュメント】
FNN : フジテレビ 20日 22:15
6年前、消費税ゼロを公約に初当選を果たした石垣のり子氏。 消費税そのものが争点となった今回の参院選は、まさに"絶対に負けられない"戦いに。 石垣のり子氏 「消費税、立憲民主党としては食料品の消費税ゼロ。私たちは食料品の消費税ゼロをまずは実践して、皆さんの暮らしを少しでもお支えしていきたいということをこの参院選掲げて、戦わせていただいております」 議席を守るため、党も次々と幹部を投入。野田代表は2度 ...
日本テレビ【参院選】開票速報 新潟選挙区(午後10時10分現在)
日本テレビ 20日 22:13
参議院選挙・新潟選挙区の開票速報です。 20日午後10時10分現在の状況です。 開票は10%です。NNN独自集計によるものです。 最終更新日:2025年7月20日 22:13
日本テレビ【参院選】広島選挙区で西田英範氏(自民・新)が当選確実
日本テレビ 20日 22:13
参議院選挙 広島選挙区で西田英範氏(自民・新)が当選を確実にしました。最終更新日:2025年7月20日 22:13
NHK参院選 山形の投票率は62.55%
NHK 20日 22:12
県選挙管理委員会によりますと、今回の参議院選挙で、投票率は62.55%となりました。 前回、3年前の選挙の投票率は61.87%でしたが、今回は、0.68ポイント上回りました。
日本テレビ【参院選・富山】午後10時現在 開票速報
日本テレビ 20日 22:12
... 田幸恵 国民・新 4881票 田保智世 参政・新 1245票 坂本洋史 共産・新 674票 佐藤明 NHK党・新 217票 続いて富山県内の投票率です。 富山選挙区の推定投票率は58%で、前回3年前の参院選の確定投票率51.37%と比べて6ポイント以上高くなっています。 ここまで、富山選挙区の開票状況などをお伝えしました。 このあとも開票速報など随時、富山からお伝えします。 最終更新日:2025年 ...
中国新聞参院選広島選挙区、自民党新人・西田英範さんの当選確実
中国新聞 20日 22:10
... 体に支えられて組織戦を展開し、支持基盤を固めた。 <関連記事> 【速報】2025年参院選出口調査結果 あなたの一票は誰に?重視し... 午後8時投票率29・39%、前回上回る 参院選広島選挙区 中国地方5議席に24人、参院選20日投開票 この記事のキーワード 参議院議員選挙広島 2025年参議院選挙のバックナンバー 参院選広島選挙区、自民党新人・西田英範さんの当選確実 自民党現職の舞立さん、特定枠 ...
京都新聞参院選の投票所で比例代表の投票用紙を2枚渡すミス 選挙区の1票が無効に 京都府長岡京市
京都新聞 20日 22:10
長岡京市役所 参院選の開票作業を進める長岡京市の職員ら(長岡京市長法寺・西山公園体育館) 京都府長岡京市は20日、参院選で点字投票を希望した有権者1人に誤って比例代表の投票用紙を2枚渡した、と発表した。有権者が投じた選挙区の1票は無効になり、市選挙管理員会が謝罪した。 市選管によると、市役所内の投票所で、誤って最初に比例代表の投票用紙を渡し、有権者が選挙区に投票してから交付の誤りに気付いた。さらに ...
秋田魁新報政党への投票、SNSや物価高との関係は? 参院選当日出口調査データ【比例・秋田】
秋田魁新報 20日 22:08
共同通信社などは20日、参院選の投票所で当日出口調査を行い、投票した候補や政党、物価高対策やSNSへの意識などをアンケートしました。秋田県内の回答サンプル数は1870。結果の詳細はグラフの通り。期日前投票は調査結果に含まれていません。 一部のグラフを除き、タップやマウスオーバーすると候補者ごとの詳しい割合が表示されます。 【政党の表記】 自由民主党=自民、立憲民主党=立民、公明党=公明、日本維新の ...
JRT : 四国放送【速報】参院選・県内投票率50.49% 前回比4.77ポイント増
JRT : 四国放送 20日 22:05
参議院選挙徳島・高知選挙区の県内の投票率は、50.49%で、3年前の前回参議院選挙の45.72%を4.77ポイント上回りました。
東京新聞初当選さや氏「日本人のため本当の戦いがスタート」 参政党が躍進、神谷宗幣代表は批判に「皆さんが勝手に…」
東京新聞 20日 22:05
20日投開票された参院選で、参政党が大幅に議席を増やした。午後8時には、東京選挙区で新人のさやさん(43)が早々に初当選を確実に。東京都千代田区の事務所に集まった支援者約20人から大きな拍手と「おめでとう」の声が上がった。 ◆「夢みたいな気持ち」 当選を確実にし、花束を手に笑顔を見せる参政党のさやさん(七森祐也撮影) さやさんはあいさつで、「夢みたいな気持ち」と支援者に感謝。その上で「身の引き締ま ...
ABC : 朝日放送【参院選・京都】残り1議席めぐり自民と共産の現職がし烈な戦い【午後9時時点】
ABC : 朝日放送 20日 22:03
京都選挙区は、すでに維新の新実彰平氏の初当選が決まっています。 残り1議席をめぐって、自民の西田昌司氏と共産の倉林明子氏の現職2人が、し烈な争いを演じています。
カナロコ : 神奈川新聞自民党・脇雅昭氏、初当選が確実に 逆風も組織戦展開 参院選神奈川選挙区
カナロコ : 神奈川新聞 20日 22:02
選挙戦で街頭演説を行う自民・脇雅昭氏=3日、日本大通り 第27回参議院選挙は20日に投開票が行われ、神奈川選挙区(改選定数4)では、自民党新人・脇雅昭氏(43)の初当選が確実となった。 宮崎県出身の脇氏は元総務官僚で、神奈川県産業労働局長などを務めた。選挙期間中は元上司でもある黒岩祐治知事が応援に駆けつけた。 「政治とカネ」の問題が尾を引き、石破茂内閣の支持率は低迷。自民に逆風が吹く中での選挙とな ...
東京新聞参院選千葉 国民新人の小林さやか氏「うれしい想定外」初当選確実 事務所は「すごい!」と歓声に包まれ
東京新聞 20日 22:01
... 木代表や榛葉賀津也幹事長がたびたび選挙区入りし、手取りを増やす政策とそれに伴う経済の好循環などをアピールして運動を後押しした。 【関連記事】参院選埼玉 国民新人の江原久美子氏が初当選確実 選挙直前に足をけが、松葉づえ使い「手取りを増やす夏」 【関連記事】【千葉・参院選2025】全候補者の考えを比較しよう 消費税減税は?原発再稼働は?…回答を全文掲載 なるほど! 0 記事に『リアクション』ができます ...
カナロコ : 神奈川新聞国民民主党・籠島彰宏氏、初当選が確実に 元農水官僚、参院選神奈川選挙区
カナロコ : 神奈川新聞 20日 22:01
選挙戦で街頭演説を行う国民・籠島彰宏氏=3日、JR桜木町駅前 第27回参議院選挙は20日に投開票が行われ、神奈川選挙区(改選定数4)では、国民民主党新人・籠島彰宏氏(36)の初当選が確実となった。 元農林水産官僚の籠島氏は党の看板政策である「手取りを増やす」を主張の中心に据えた。国民は昨年の衆院選で躍進。今年2月に行われた横浜市南区の市議補欠選挙を制したほか、4月の鎌倉市議選でも新人がトップ当選を ...
FNN : フジテレビ【石垣のり子氏・当確後インタビュー】「民主主義を守る草の根の力」早期当確の勝因と今後の政策課題を語る
FNN : フジテレビ 20日 22:00
... 費税ゼロを訴えたことに対し、『まずはすぐにやってほしい』という声が多く、スピード感を求める反応が強かった」と振り返った。 立憲民主党は、昨年の衆院選で宮城県内の小選挙区5つのうち4議席を獲得し、今回の参院選でも石垣氏が議席を維持した。石垣氏は、「衆院で流れをつくった以上、参院で政治を止めてはならない」として、衆参のバランスの重要性を有権者に訴えてきたことが支持につながったと述べた。 今後の取り組み ...