検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

60,120件中223ページ目の検索結果(0.324秒) 2025-09-12から2025-09-26の記事を検索
北海道新聞「食」楽しんで農業応援 10月3〜5日「ほっかいどう秋の大収穫祭」 北海道が初開催
北海道新聞 20日 16:51
北海道は10月3〜5日、食を楽しみ農業を応援するイベント「ほっかいどう秋の大収穫祭」を札幌市内で初めて開く。道内の農協など48団体が出店し、旬の野菜や果物などを販売する。...
MBS : 毎日放送高校の寮で生徒36人が『食中毒』 うち2人の便から“ウエルシュ菌"など検出 徳島・鳴門渦潮高校
MBS : 毎日放送 20日 16:50
徳島県は、県立鳴門渦潮高校の寮で食事をした生徒36人が食中毒の症状を訴えていると発表しました。 県によりますと、9月16日午後、県立鳴門渦潮高校の学校職員から「寮の生徒3年生36人に嘔吐・下痢・腹痛の症状がある」と保健所に連絡があったということです。 保健所が調査したところ、9月13日から15日までに寮で提供された料理を食べた生徒72人のうち36人に食中毒の症状がみられ、このうちの2人の便からウエ ...
新潟日報南葉高原の自然楽しむ、歌やゲームでのびのび 上越市中ノ俣で東京の小中学生が交流キャンプ
新潟日報 20日 16:50
自然の中で歌を歌って楽しむ東京の小中学生ら=上越市中ノ俣 東京都の小中学生らが、上越市中ノ俣の南葉高原キャンプ場で自然に囲まれた生活を3泊4日で楽しんだ。サポート役の高校生らも合わせ約160人が参加。頸城平野のパノラマを望みながら、歌ったり遊んだりして過ごした。 NPO法人東京少年少女センターが、子どもたちの自主性と協調性を育むために毎夏開催しており、今夏は9〜12日に滞在した。 初日は、グループ ...
京都新聞京都市の墓地で「彼岸入り」 先祖に感謝伝える
京都新聞 20日 16:50
秋の彼岸入りの20日、京都市内の墓地には多くの人が墓参りに訪れた。京都市東山区の大谷祖廟(そびょう)(東大谷)では、残暑が厳しい中家族連れ…
愛媛新聞動物の譲り受けなど担う7団体認定 松山市愛護センター、サポーター制度新設
愛媛新聞 20日 16:50
松山市は20日、市動物愛護センター「はぴまるの丘」(同市朝日ケ丘1丁目)に収容された動物の譲り受け……
NHK大相撲秋場所7日目 岡山県内出身力士の結果
NHK 20日 16:49
大相撲秋場所は7日目。 県内出身力士の結果です。 三段目、 ▼東の50枚目、和気町出身の和気乃風は、押し出しで勝って3勝1敗。 勝ち越しまであと1勝です。 序二段、 ▼東の84枚目、真庭市出身の醍醐桜は、突き落としで敗れ、2連敗。 1勝3敗です。 序の口、 ▼西の3枚目、真庭市出身の祥乃山は、寄り切りで勝って2勝2敗。 星を五分に戻しました。 大相撲秋場所、県内出身力士の結果でした。
中国新聞【ジョイスポ】広島県内の地域スポーツ記録(9月20日更新分)
中国新聞 20日 16:48
<グラウンドゴルフ>
TBSテレビ177円の缶酎ハイ1本を盗んだ疑い 無職の男(53)逮捕 容疑を否認「覚えていない」 鹿児島
TBSテレビ 20日 16:48
薩摩川内市のコンビニエンスストアで缶酎ハイ1本を盗んだ疑いで53歳の男が逮捕されました。男は「覚えていない」と容疑を否認しています。 窃盗の疑いで逮捕されたのは住所不定・無職の53歳の男です。 薩摩川内警察署によりますと、男は19日午後11時半ごろ、薩摩川内市のコンビニエンスストアで177円の缶酎ハイ1本を盗んだ疑いが持たれています。 コンビニの従業員から「不審な男がいて万引きをしたかもしれない」 ...
中国新聞【速報】カープ、Bクラス確定 巨人に敗れ、CS進出逃す
中国新聞 20日 16:48
戦況を見つめる新井監督(奥左から3人目)と藤井ヘッドコーチ(同2人目) 広島東洋カープは20日、巨人24回戦(東京ドーム)に敗れ、2年連続のBクラスとなる4位以下が確定した。クライマックスシリーズ(CS)進出を逃した。 【記者コラム球炎】1年前と同じじゃないか 2025年9月10日巨人戦 五反田康彦 カープファン、最終盤も必死の験担ぎ 赤着用、コイのえさやり… これで広島は58勝73敗5分けの4位 ...
東京新聞藤井菜々子、亡き恩師にささぐ日本女子初メダル 世界陸上20キロ競歩で銅「次は金メダルへと歩いて行く」
東京新聞 20日 16:47
陸上の世界選手権東京大会第8日は20日、国立競技場などで行われ、20キロ競歩で女子の藤井菜々子(エディオン)が日本新記録の1時間26分18秒で3位に入った。女子競歩で日本勢がメダルを獲得するのは五輪、世界選手権を通じて初めて。 女子20キロ競歩 銅メダルを手に笑顔の藤井菜々子=国立競技場で(布藤哲矢撮影) ◆「今までとは違うぞ」左肩の喪章が力を 苦しくなるたびに、左肩の喪章に目をやる。「大丈夫だか ...
中日新聞中日連敗ストップ、岡田&祖父江の引退試合を完封リレーで飾った 高橋宏が今季7勝目、松山が42S
中日新聞 20日 16:47
Tweet 1回表、引退登板を終え、井上監督(中央左)と抱き合う岡田 ◇20日 中日3―0ヤクルト(バンテリン) 中日が連敗を4で止めた。今季限りで引退する祖父江、岡田の両投手が登板した中で完封リレーを飾った。 打線は3回1死一、三塁と好機をつくると、細川のゴロを処理したヤクルト三塁・北村恵が一塁へ悪送球。一走・福永も生還して2点を先制した。7回には岡林の中前適時打で突き放した。 8回表、引退登板 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞20日夜遅くにかけて突風など注意 鳥取県内
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 16:46
鳥取地方気象台は20日午後、突風と落雷に関する鳥取県気象情報を更新し、20日夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意を呼びかけた。
まいどなニュース「ストレスだったからバッサリ」辻希美、授乳のために劇的イメチェン 新ヘアスタイルは「楽〜っ」
まいどなニュース 20日 16:45
辻希美さん(2023年撮影) 1 元モーニング娘。でタレントの辻希美さん(38)が自身のブログを更新。激変イメチェンショットを公開し話題となっています。 今年8月8日に第5子となる次女・夢空(ゆめあ)ちゃんを出産した辻さんは、育児のために胸上まであったセミロングヘアをバッサリと切り、肩上までのミディアムヘアにイメチェンしました。 辻さんは投稿の中で、「夜中の授乳時に髪の毛が邪魔過ぎて本当にそれがス ...
愛媛新聞大谷選手描いた洋画など283点 今治で28日まで市展
愛媛新聞 20日 16:45
今治市の美術愛好家の作品が並ぶ第77回市展が20日、同市旭町1丁目の河野美術館で始まり、趣向を凝ら……
愛媛新聞点字ブロックふさがないで 松山盲学校生ら市駅前で呼びかけ(愛媛)
愛媛新聞 20日 16:45
点字ブロックの大切さを呼びかける松山盲学校の生徒(中央)=20日午前、松山市湊町5丁目 点字ブロックの大切さを呼びかける松山盲学校の生徒(中央)=20日午前、松山市湊町5丁目 点字ブロックの大切さと白杖(はくじょう)歩行への理解を促す街頭キャンペーンが20日、松山市湊町5丁目の伊予鉄道松山市駅前であり、松山盲学校(同市久万ノ台)の生徒や保護者ら約30人が視覚障害者の歩行環境への配慮を呼びかけた。 ...
日本テレビ【大雨警戒】県内は21日朝にかけて警報級大雨の可能性 佐渡では暴風の可能性も 24時間降水量は最大100ミリ予想《新潟》
日本テレビ 20日 16:45
新潟県では、20日夜のはじめ頃から21日朝にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、佐渡では20日夜は強風に注意・警戒してください。 新潟地方気象台は20日午後4時35分に「大雨と強風及び雷に関する新潟県気象情報」を発表しました。 発表によりますと、21日朝にかけて寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。 寒冷前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、新潟県 ...
陸奥新報青森県下北5町村と三八3市町にも暴風警報
陸奥新報 20日 16:45
TBSテレビ【大雨警戒】20日夜にかけ大雨のおそれ 警報級の可能性 山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分
TBSテレビ 20日 16:45
九州北部地方では、20日夜にかけて大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨や突風のおそれがあります。各地の気象台は「落雷と突風に関する気象情報」を発表し、大雨警報や洪水警報の可能性を呼びかけています。 山口県 西部・北部で警報級の大雨の恐れ(20日夕方〜夜遅く) 予想最大降水量(多い所) ・1時間:50ミリ(西部・北部)、30ミリ(中部・東部) ・24時間:100ミリ(西部・北部)、70 ...
すみだ経済新聞墨田・立川一丁目でヒマワリ種採取 福島へ「希望の種」届ける
すみだ経済新聞 20日 16:44
立川一丁目で採取されたヒマワリの実と種(写真提供=立一ふれあい委員会) 0 墨田区立川一丁目町会の「ふれあい委員会」と地域住民が育てたヒマワリの種採取が9月11日、町内で行われた。8月に満開を迎えた花が役目を終え、再び「希望の種」として福島へ届けられる。 住民が持ち寄った大小さまざまなヒマワリの実(写真提供=立一ふれあい委員会) [広告] 同町会は2011(平成23)年から「福島ひまわり里親プロジ ...
西日本新聞【続報】福岡・みやま市で火災の情報 瀬高町太神 約20分後に鎮...
西日本新聞 20日 16:44
福岡県筑後地域消防センターによると、20日午後4時24分ごろ、みやま市瀬高町太神(目標:下小川バス停南側) で火災が発生した。同4時46分に鎮火した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
佐賀新聞猿の出没について
佐賀新聞 20日 16:42
小城警察署からのお知らせです。 令和7年9月20日午後3時30分頃、多久市北多久町大字小侍所在の佐賀県立多久高等学校北方約500メートル付近において、猿1匹が出没しました。 今後も猿が出没する可能性があります。 自宅の窓等を施錠するなどの戸締まりを徹底してください。 猿と遭遇した時は、 ・不用意に近づかない ・目を合わせない ・刺激しない ・食べ物を見せない など十分に注意してください。 猿を見か ...
NHK近鉄名古屋線 伊勢中川〜白塚 上下線運転見合わせ
NHK 20日 16:42
近鉄名古屋線は人身事故の影響で、三重県松阪市の伊勢中川駅と津市の白塚駅の間の上下線で、午後3時40分ごろから運転を見合わせています。
山形新聞蝦夷地開発に尽力、2人の功績を紹介 村山で最上徳内と近藤重蔵展
山形新聞 20日 16:42
最上徳内と近藤重蔵の功績を紹介する展示が並ぶ=村山市・最上徳内記念館 村山市出身の北方探検家・最上徳内の生誕270周年を記念した企画展「最上徳内と近藤重蔵展」が村山市の…
千葉日報【速報】千葉県内1430軒停電
千葉日報 20日 16:41
千葉日報 停電情報 東京電力パワーグリッドによると、20日午後4時33分現在、千葉県内の約1430軒で停電が起きている。発生地域は君津市、富津市。 停電の発生状況(地区・軒数)は次の通り。 ▽君津市(約1430軒、復旧時間未定) 愛宕10軒未満、芋窪約20軒、大岩約60軒、奥米約40軒、大坂約110軒、栗坪約50軒、久留里市場約60軒、久留里大和田約20軒、宿原約70軒、旅名約50軒、辻森10軒未 ...
琉球新報男女の神 互いに祈り 大宜味・塩屋「ウンガミ」 今帰仁・古宇利「ウンジャミ」 <風・土・人 シマの伝統行事>
琉球新報 20日 16:41
【大宜味・今帰仁】旧盆明け最初の「亥(い)」の日となった15日、国の重要無形民俗文化財に指定されている大宜味村塩屋湾のウンガミ(海神祭)や、今帰仁村古宇利のウンジャミ(海神祭)が開催され、航海安全や豊漁、豊作、区民の健康などを願った。 お宮の前で「コ」の字型に砂をまき、祈りをささげる神事=今帰仁村古宇利 塩屋湾と古宇利の海神祭は男女の神でつながりがあるとされ、同じ日に開催される。 塩屋湾のウンガミ ...
WBS : 和歌山放送【高校野球】秋季近畿地区・和歌山県一次予選、代表決定戦結果
WBS : 和歌山放送 20日 16:41
きょう和歌山市の紀三井寺公園野球場で開かれた秋の近畿地区高校野球和歌山県一次予選、代表決定戦の結果です。第1試合耐久対近大新宮の対戦は5対7で近大新宮が勝ちました。第2試合箕島対田辺の試合は8対1で箕島が8回コールド勝ちました。あす(21日)は紀三井寺公園野球場で日高対熊野、初芝橋本対和歌山商業の試合が行われます。
佐賀新聞JR九州、鳥栖駅で信号トラブル 鹿児島本線や長崎本線、佐世保線で運転見合わせや運休、遅延が発生 9月20日午後
佐賀新聞 20日 16:40
画像を拡大する JR九州によると20日午後3時30分ごろ、鹿児島本線・鳥栖駅構内で信号トラブルが発生した。この影響により鹿児島本線や長崎本線、佐世保線で運転見合わせや運休、遅延が発生している。(午後4時40分現在) 信号トラブルによる運転見合わせ 発生時刻:15時28分 発生場所:鹿児島本線 鳥栖 長崎本線(上下線) 運転見合わせ:鳥栖から江北 佐世保線(上下線) 運転見合わせ:江北から佐世保 鹿 ...
愛媛新聞新居浜・就労支援B型「すいよう作業所」新建屋が落成
愛媛新聞 20日 16:40
新居浜市の就労継続支援B型・生活介護事業所「すいよう作業所」の新建屋が同市郷3丁目に完成し、20日……
デーリー東北新聞クマ目撃情報 十和田市(9月20日)
デーリー東北新聞 20日 16:40
◆クマ目撃情報 ▽十和田市三本木倉手、倉手橋付近(20日午後3時半ごろ、子グマ4頭) ※過去の目撃情報はこちらのマップで確認できます。 お気に入り登録 お気に入りリスト
NHK近鉄名古屋線 伊勢中川〜白塚 上下線運転見合わせ
NHK 20日 16:40
近鉄名古屋線は人身事故の影響で、三重県松阪市の伊勢中川駅と津市の白塚駅の間の上下線で、午後3時40分ごろから運転を見合わせています。
室蘭民報胆振地方に暴風警報 夜から未明、警戒呼びかけ
室蘭民報 20日 16:40
室蘭地方気象台は20日午後4時10分、室蘭市を含む胆振地方に暴風警報を発表した。 同日夜遅くから21日未明にかけて警戒するよう呼びかけているほか、大雨注意報と洪水注意報がそれぞれ警報に切り替わる可能性が高い、としている。
TBSテレビ戸隠神社奥社で観光客がハチに刺される 4人救急搬送 長野
TBSテレビ 20日 16:38
長野市戸隠の戸隠神社奥社で20日午後、観光客がハチに刺され、救急車で病院に運ばれました。 長野市消防局によりますと、11人が刺され、このうち親子を含む4人が救急搬送されたということです。
大分合同新聞九州高校野球大分県予選が開幕、豊南など2回戦に進出
大分合同新聞 20日 16:37
来春のセンバツにつながる第157回九州地区高校野球大会県予選は20日、別大興産スタジアムなどで開幕した。...
TBSテレビ【大雨警戒】長崎で20日夜のはじめ頃にかけ激しい雨 警報の可能性も
TBSテレビ 20日 16:37
長崎地方気象台によりますと、20日は対馬海峡から南下する前線に暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっています。夜のはじめ頃にかけて雷を伴った激しい雨が降る見込みです。 雨が予想以上に強まった場合は、大雨警報(浸水害・土砂災害)や洪水警報が発表される可能性があります。 気象台は「落雷と突風に関する長崎県気象情報」を発表しており、発達した積乱雲が近づく兆しがある際には屋内へ避難する ...
福島民報ジューシーな味わい! バーガーキング福島県初上陸 23日までアティ郡山前(福島県郡山市)
福島民報 20日 16:37
郡山市に出店しているバーガーキングのフードトラック。初日はジューシーな味わいを求める人々が列を作った ハンバーガーチェーン「バーガーキング」のフードトラックが23日まで、福島県郡山市のアティ郡山前に出店している。初日の19日は、ジューシーな味わいを求めた人々が列を作っていた。 バーガーキングがX(旧ツイッター)でフードトラックの出店先を募集する「#バーガーキングを呼ぼう」キャンペーンを実施。県民か ...
福島民報福島県郡山市「総合南東北福祉センターまつり」 28日開催 入場無料 模擬店、きのこ汁の無料配布も
福島民報 20日 16:36
まつりをPRするチラシ 総合南東北福祉センターまつりは28日午前10時30分から午後1時30分まで、福島県郡山市日和田町の同センター屋外特設会場で開かれる。入場無料。 スーパーボールすくい、焼きそば、わたあめ、かき氷、射的などの模擬店が並ぶ。きのこ汁を無料配布する。総合南東北病院ボランティア「紙ふうせん」、根木屋音頭保存会らによるステージショー、豪華景品が当たる抽選会もある。問い合わせは実行委員会 ...
山梨日日新聞VF甲府連敗ストップへ 先発メンバー発表
山梨日日新聞 20日 16:36
山陽新聞六車が通算11アンダーで首位浮上 桑山ら3人が1打差で追う 山陽新聞レディース杯ゴルフ第2ラウンド
山陽新聞 20日 16:36
女子プロゴルフのステップ・アップ・ツアー「山陽新聞レディースカップ」(日本女子プロゴルフ協会主催、山陽新聞社共催)第2日は20日、玉野市の東児が丘マリンヒルズGC(6423ヤード、パー72)で第2ラ...
山陽新聞岡山市長選 21日告示 政治決戦スタート
山陽新聞 20日 16:36
(左上から時計回りに)大森雅夫氏、神崎政人氏、浦上雅彦氏、向谷千鳥氏 任期満了に伴う岡山市長選は21日告示され、10月5日の投票に向け14日間の選挙戦に突入する。現職と新人の一騎打ちだった前回、前々回から構図が一転し、現新4人による争いとなる見通し。人口減少や少子高齢...
日本テレビ大雨のおそれ 21日昼前にかけ 土砂災害など注意・警戒 岩手県
日本テレビ 20日 16:36
低気圧と前線の影響で、岩手県内は21日昼前にかけて大雨となるところがある見込みです。 土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒が必要です。 最終更新日:2025年9月20日 16:36
山梨日日新聞きょうの竜電 佐田の海戦
山梨日日新聞 20日 16:35
下野新聞【速報】日光アイスバックス、昨季王者・安養に快勝 アイスホッケーアジアリーグ
下野新聞 20日 16:34
アイスホッケーアジアリーグのHC栃木日光アイスバックスは20日、日光霧降アイスアリーナで昨季リーグ王者の安養と対戦し、FW寺尾勇利(てらおゆうり)のハットトリックなどで6−2と快勝した。 残り:約 37文字/全文:138文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの ...
福島民報「会津まつり」の開幕飾る提灯行列 福島県会津若松市 会津磐梯山踊りも
福島民報 20日 16:34
「あいづっこ宣言」する児童 「鎮魂の火」をともした提灯を掲げる児童ら 会津磐梯山踊りを披露する出演者 19日に福島県会津若松市で繰り広げられた提灯行列では、児童が提灯を手に鶴ケ城本丸から神明通りまで行進し、「会津まつり」の開幕を飾った。 鶴ケ城本丸では出発式が行われ、寺木誠伸教育長が「明るく元気に練り歩いてほしい」とあいさつし、城西地区の児童が会津藩の教えに基づく「あいづっこ宣言」を唱和した。天寧 ...
福島民報事故防止へ地域一丸 21日から30日まで「秋の交通安全運動」 各地で啓発、出動式 福島・県南地方
福島民報 20日 16:33
ココット前を出発する白バイ隊員ら 軽快な演奏を披露する光南高吹奏学部=白河署 21日から30日まで繰り広げられる秋の全国交通安全運動を前に、福島県県南地方の警察署などは19日、出動式を行った。運動期間中、取り締まりの強化や街頭啓発などを通して事故防止に努める。 このうち、白河署管内では、矢吹町の町複合施設KOKOTTO(ココット)で行われ、関係機関が事故撲滅への誓いを新たにした。 交通関係団体から ...
熊本日日新聞熊本・天草市でティラノサウルス特別展 進化たどる世界の標本ずらり 御所浦恐竜の島博物館、12月14日まで
熊本日日新聞 20日 16:32
特別展でティラノサウルス・レックスの全身骨格(左)を見る来館者ら=20日、天草市 熊本県天草市御所浦町の御所浦恐竜の島博物館で20日、特別展「恐竜の王者ティラノサウルスの進化」が始まった。世界各国で発掘された化石の標本が並び、史上最大級の肉食恐竜が大型化した過程を学ぶことができる。12月14日まで。 ティラノサウルスの仲間は、中生代ジュラ紀中期?白亜紀後期の約1億年にわたって生息した。現在のユーラ ...
日本橋経済新聞日本橋高島屋でおせち予約開始 好評の選べるおせち、絵本つき食育セットも
日本橋経済新聞 20日 16:31
「食育おせち料理」(5,000円)は、おせちの種類や意味が愉快に学べる絵本がついた、家族での語らいを狙った新商品 0 「2026年新春 高島屋のおせち料理」の予約販売が9月19日、日本橋高島屋(中央区日本橋2)「高島屋オンラインストア」で始まった。 最大9連休想定しバラエティー豊富にそろえる [広告] 9月24日の店頭予約受け付けに先駆けて行う。2026年は最大9連休になることから、年末も正月も楽 ...
中国新聞夏優勝の広陵、高陽東に大勝し初戦突破 秋季広島県高校野球大...
中国新聞 20日 16:31
二回、広陵2死二、三塁、高橋(9)が右越えに2点三塁打を放ち、7―0とする 【秋季広島県高校野球大会1回戦 広陵14―0高陽東(20日・電光石火きんさいスタジアム三次)】今夏の広島県大会優勝の広陵が、五回コールドで1回戦を突破した。甲子園出場経験のある高陽東に、2度のビッグイニングをつくって12安打14得点。曽根丈一郎主将は「勝つことだけに集中していた」とほほ笑んだ。 2025年秋季高校野球広島大 ...
福島民報福島・いわき中央署長「経済安全保障対策」について講演 先端技術に関する情報が狙われる危険性を指摘
福島民報 20日 16:31
経済安全保障対策について語る阿部署長 いわき地域文化研究会の例会は18日、福島県いわき市のいわきワシントンホテル椿山荘で開かれ、いわき中央署の阿部勝也署長が経済安全保障対策について講演した。 阿部署長は在外公館で勤務した経験などを基に、経済面から国や地域を守る経済安全保障の重要性を説明。他国の情報機関や企業などが先端技術を不法に得る手口を解説し、注意を促した。 福島県は福島イノベーション・コースト ...
福井新聞山口茜、世界ランキング1位に敗れ決勝ならず バドミントン中国マスターズ 女子シングルス準決勝
福井新聞 20日 16:30
拡大する 山口茜 バドミントンの中国マスターズ第5日は9月20日、深〓で各種目の準決勝を行い、世界ランキング4位の山口茜(勝山市出身、再春館製薬所)は同1位の安洗塋(アンセヨン)(韓国)にストレートで敗れ、決勝進出はならなかった。 ⇒世界バド、山口茜が3度目優勝 東京五輪「金」の陳雨菲を下す 山口は第1ゲームで9−7から10連続でポイントを失う苦しい展開となり、10−21で先取された。 ⇒福井新聞 ...
新潟日報光に包まれ平和へ祈り♪ 新潟市中央区の朱鷺メッセ周辺でイルミネーション点灯、遊歩道鮮やかに
新潟日報 20日 16:30
朱鷺メッセ周辺の万代島で始まったイルミネーション=9月19日、新潟市中央区 新潟市中央区の朱鷺メッセ周辺で華やかなイルミネーションをともす催しが19日、開幕した。今年のテーマは「平和への祈り」。信濃川沿いの遊歩道を中心に鮮やかな青や白の光に包まれている。 朱鷺メッセを運営する新潟メッセ(中央区)が企画し5回目。中心部の「にいがた2km(にきろ)」を盛り上げようと約20の企業、団体も参加し、自社ビル ...
河北新報マミズクラゲ神出鬼没<みちのく>
河北新報 20日 16:30
福島県猪苗代町のアクアマリンいなわしろカワセミ水族館で、国内で唯一、淡水域で生…
福島民報創立100周年迎えてから初の一般公開 21日「安達高まゆみ祭」 開催に先立ち仮装パレード 福島県二本松市
福島民報 20日 16:30
趣向を凝らした仮装パレードを繰り広げる安達高生 安達高の「まゆみ祭」は21日午前10時から午後3時まで福島県二本松市の同校で開かれる。3年に1度の公開文化祭。一昨年に創立100周年を迎えてから初の一般公開で、新たな時代に向けて伝統校の「今」を発信する。 テーマは「一度きりの青春を―Find your treasure―」。各クラスや部、有志らが多彩な展示や発表をする。見学者はスリッパなどを持参する ...
上毛新聞投資話に95万円の振り込み…顧客の詐欺被害を防ぐ 群馬県警高崎署、群馬銀行の行員2人に感謝状を贈る
上毛新聞 20日 16:30
交流サイト(SNS)を悪用した投資詐欺と特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、群馬県警高崎署の小菅博司署長は18日、高崎市の高崎署で、群馬銀行高崎田町支店の支店長代理、星野由佳子さん(42)=写真中央=と同銀行高崎支店の営業1課長、吉井達郎さん(58)=写真右=に感謝状を贈った。 星野さんは8月6日午後0時50分ごろ、高崎田町支店を訪れた80代男性が95万円の...
佐賀新聞【台風情報】台風18号、強い台風に発達 フィリピン東海上を西北西へ進行中 21日には非常に強い台風に発達見込み 気象庁発表 現在位置と今後の進路予想
佐賀新聞 20日 16:30
画像を拡大する 台風18、19号の予想経路図=気象庁、9月20日15時現在(同庁HP引用) 気象庁によると20日15時現在、台風18号は強い台風に変わり、フィリピンの東を時速約10キロで西北西へ進んでいる。台風の中心はフィリピンの東の北緯16度55分、東経129度00分にあり、中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルを記録している。中心から半径7 ...
西日本新聞福岡・久山町の車両火災で消防隊出動 山田2997番付近(9月2...
西日本新聞 20日 16:29
福岡都市圏消防情報によると、20日午後4時20分ごろ、久山町山田2997番付近に車両火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
山梨日日新聞BCリーグ月間MVPに山梨FW2選手
山梨日日新聞 20日 16:29
中日新聞私服不許可で町に一部賠償命令 自閉症の元中学生徒、岡山地裁
中日新聞 20日 16:28
自閉症スペクトラム障害(ASD)で学校の制服に抵抗があるのに私服での登校が認められず、不登校になって教育を受ける権利を侵害されたとして、岡山県矢掛町立中の生徒だった女性(19)=神戸市=が町に330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、岡山地裁は20日までに、町に33万円の支払いを命じた。19日付。 町側は制服に関し、服装の乱れによる非行やいじめを防止する目的で着用を定めていると主張。元生徒には体操 ...
福島民報県境の逃走を想定「広域緊急配備訓練」実施 宮城県警と相馬署(福島県相馬市)合同で 「匿流」警戒
福島民報 20日 16:28
犯人確保に奮闘する署員 相馬署は19日、宮城県警と合同で広域緊急配備訓練を実施した。 福島県境をまたぐ凶悪事件に対し、迅速で的確な初期活動を行う目的。福島、宮城両県警の通信指令課、相馬、亘理両署などから約20人が参加した。宮城県亘理町の飲食店で強盗事件が発生し、犯人が車両で新地町に逃走する事案を想定した。 亘理町から新地町に車両が逃走する中、パトカーと宮城県警ヘリが追跡。犯人が新地町の埓浜防災緑地 ...
NHKJR長崎本線 鳥栖〜江北・佐世保線全線 運転見合わせ
NHK 20日 16:26
JR九州によりますと、佐賀県の鳥栖駅で発生した信号トラブルの影響で、長崎本線は鳥栖駅と江北駅の間の上下線、佐世保線は全線で、いずれも午後3時半ごろから運転を見合わせているということです。
佐賀新聞佐賀県内で積乱雲発達 急な激しい雨、落雷や竜巻に警戒を 9月20日夜のはじめごろにかけ
佐賀新聞 20日 16:25
画像を拡大する 佐賀県内は20日夜のはじめごろにかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に警戒が必要となっている。 佐賀地方気象台によると、日本海の低気圧からのびる寒冷前線が20日夜にかけて九州北部地方を南下する見込み。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降る恐れがある。 20日に予想される1時間降水量 ...
山陽新聞人気バンドなど17組 ラコスバーガー開業20年記念フェス 10月4、5日に岡山
山陽新聞 20日 16:25
開業20周年を迎えたラコスバーガー=岡山市北区磨屋町 岡山市北区磨屋町のハンバーガーショップ「RACCOS(ラコス) BURGER(バーガー)」の開業20年を記念したロックフェス「I(アイ) SCREAM(スクリーム) FESTA(フェスタ)」が10月4、5の両日、コンベックス岡山(同大内田)で開かれる。ラコスバーガーの?誕生日パーティー?に国内の人気バンドやお笑い芸人など計17組が集い、熱気あふ ...
中日新聞中日・祖父江大輔、ラスト登板はヤクルト中村悠に中前打 「祖父江コール」の中…ボールをスタンドに投げ入れ、ベンチに下がる
中日新聞 20日 16:25
Tweet 8回表、3番手で登板した祖父江 ◇20日 中日―ヤクルト(バンテリンドームナゴヤ) 今季限りでの引退を表明し、試合後に引退セレモニーが予定されている中日の祖父江大輔投手が、3―0の8回に3番手で登板した。 登場曲のTOKIOの「宙船」が流れると、「SOBUE 33」の白いボードを掲げた観客から「頑張れ、頑張れ、祖父江」のコールが湧き起こった。祖父江はヤクルト・中村悠に対し、カウント1― ...
NHKJR長崎本線 鳥栖〜江北・佐世保線全線 運転見合わせ
NHK 20日 16:25
JR九州によりますと、佐賀県の鳥栖駅で発生した信号トラブルの影響で、長崎本線は鳥栖駅と江北駅の間の上下線、佐世保線は全線で、いずれも午後3時半ごろから運転を見合わせているということです。
中国新聞定年退職機にイチジク栽培 岩国の村岡さん
中国新聞 20日 16:24
自宅近くの畑でイチジクを収穫する村岡さん 山口県岩国市由宇町の村岡徳之さん(65)が、近くの畑でイチジクの栽培を始めて、今年で3年を迎えた。勤め先の会社を定年退職後、一から農業を学び、所有する土地で新規就農した。上等なイチジクを消費者に届けるため、試行錯誤する日々にやりがいを感じている。
広島ホームテレビ広島の被爆遺産を自転車で巡りイベント開催 中高生ら「新しい平和の作り方」
広島ホームテレビ 20日 16:23
広島の観光を盛り上げようと、自転車を使った被爆遺産を巡るイベントが開催され、学生らが参加しました。 このイベントは、国連で採択されている世界自転車デーの創設者、レゼック・シビルスキさんが平和と団結を世界に呼びかけるために行われました。 参加した湯崎知事や県内の中・高校生らは、自転車で原爆ドームや、被爆車両が展示されている広島電鉄の千田車庫など巡り被爆の実相や復興について学びました。 参加した高校生 ...
山陰中央新聞遊覧船に乗り宍道湖の生き物を観察 松江で「トヨタ・ソーシャルフェス」 環境保全へ理解を深める
山陰中央新聞 20日 16:22
環境保全への理解を深めるイベント「トヨタ・ソーシャルフェス2025」が20日、松...
TBSテレビ夏の甲子園覇者「沖縄尚学」の眞喜志主将が故郷に優勝報告
TBSテレビ 20日 16:22
夏の甲子園で初優勝を飾った沖縄尚学の眞喜志拓斗主将が地元の沖縄市に優勝を報告しました。 沖縄市役所を訪れたのは沖縄市登川出身で夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学の眞喜志拓斗 主将です。 眞喜志主将は沖縄市の花城大輔市長ら市の関係者に「優勝できたのは沖縄市民の皆様をはじめ多くの県民の方々の声援のお陰だと思っています」と感謝を述べました。 印象に残った試合に3回戦の仙台育英戦を挙げ「タイブレークで粘り勝ち ...
TBSテレビ東九州自動車道 末吉財部IC〜国分IC 交通事故による緊急工事通行止め
TBSテレビ 20日 16:22
ネクスコ西日本によりますと東九州自動車道で車の単独事故がありました。 この事故によるけが人はいませんでしたが、20日午後3時40分から末吉財部インターと国分インターの間は緊急工事のため通行止めとなっています。
中日新聞中日・岡林勇希、7回に貴重な追加点打 二走・ロドリゲスがタッチかいくぐり3点目のホーム
中日新聞 20日 16:21
Tweet 中日・岡林 ◇20日 中日―ヤクルト(バンテリンドームナゴヤ) 中日の岡林勇希外野手が「1番・中堅」で出場し、2点リードの7回に貴重な追加点となる適時打をマークした。 2―0で迎えた7回、先頭のロドリゲスが四球で出塁すると、犠打などで2死二塁となり打席には1番・岡林。カウント1―1から147キロ直球を中前へはじき返すと、二走・ロドリゲスがホームへ突入。タッチをかいくぐって生還し、追加点 ...
中日新聞中日・高橋宏斗、岡田俊哉の2番手として登板、7回まで無失点で7勝目の権利を手にして降板
中日新聞 20日 16:21
Tweet 2番手で登板、力投する高橋宏 ◇20日 中日―ヤクルト(バンテリン) 中日の高橋宏斗投手が今季限りで引退する岡田俊哉投手の2番手として1回1死から登板し、7回まで無失点。その裏の攻撃で代打を送られ、今季7勝目の権利を手にして降板した。 先発した岡田が1死を奪った直後から登板。ベンチに下がる岡田とは抱擁を交わしマウンドへ向かった。長岡を遊ゴロで打ち取り内山に四球を与えた後、オスナを156 ...
KBC : 九州朝日放送【交通情報】長崎線・鳥栖−江北 運転見合わせ
KBC : 九州朝日放送 20日 16:21
MAP 閉じる
TBSテレビあおもり国スポ・障スポ「開催1年前イベント」で応援ムード高まる 宮下知事「スポーツで青森県が1つに」
TBSテレビ 20日 16:21
あおもり国民スポーツ大会と全国障害者スポーツ大会の開催1年前を記念したイベントが青森市で行われています。 2026年10月に開催するあおもり国スポと障スポの「1年前イベント」は青森市で20日から始まりました。イベントでは大会のために作られた「青の煌めきダンス」のコンテストが行われたほか、太子食品工業やオカムラ食品工業などオフィシャルサポーターとなっている企業に感謝状が贈られ、大会の応援ムードが高ま ...
高知新聞高知ユナイテッドの山本志穂美社長が辞任へ クラブには残留の意向 後任監督は「人選中」
高知新聞 20日 16:20
辞任の意向を表明した高知ユナイテッドの山本志穂美社長(県庁記者室) サッカーJ3高知ユナイテッドの山本志穂美社長(60)が20日、高知県庁で記者会見し、辞任する意向を表明した。パワーハラスメント問題に揺れる中、「大事なJリーグ初年度をクラブ、ファン・サポーター、関係者の皆さまが一丸となって戦える体制が構築できなかった責任を重く受け止めての判断だ」と述べた。辞意を表明した秋田豊監督(55)の後任は「 ...
新潟日報上越で地元の岩石を学ぶイベント 親子連れら顕微鏡で内部の鉱物を観察
新潟日報 20日 16:20
顕微鏡で観察するなど岩石について学んだイベント=上越市本町5 上越地域の川などの岩石について学ぶイベントが、上越市本町5のミュゼ雪小町で行われた。子どもたちが顕微鏡で観察したり触ったりして、石の特徴や成り立ちなどを学んだ。 8月に上越市で開かれた、地学の研究者らでつくる「地学団体研究会」総会の一環。新潟大学理学部の自主ゼミナールとNPO法人「ジオプロジェクト新潟」(新潟市西区)が企画し、親子連れら ...
山陽新聞岡山市長選 受け付け手順を確認 21日の告示に向け市選管が準備
山陽新聞 20日 16:19
岡山市長選の立候補届け出の受け付け手順を確認する市選管職員 21日告示の岡山市長選(10月5日投票)を前に、市選管は20日、市役所(同市北区大供)で立候補届け出のリハーサルを行い、受け付けの手順を確認するなど本番に向けた準備を整えた。 市選管職員12人が参...
熊本日日新聞九州地区高校野球熊本大会 熊本工、九学が登場 20日の2回戦結果
熊本日日新聞 20日 16:18
第157回九州地区高校野球熊本大会は20日、リブワーク藤崎台球場と県営八代野球場で2回戦3試合を行い、開新、九州学院、熊本工が3回戦に進んだ。 開新は13安打を放ち中盤以降に6点を奪い、シード校の国府を6?1で破った。同じくシード校の...
山梨日日新聞手話言語条例テーマにパネル展 市川三郷
山梨日日新聞 20日 16:17
手話言語条例制定10年に合わせて企画したパネル展=市川三郷町役場本庁舎
TBSテレビ今年は豊作で大ぶり 日南市北郷町でクリ拾い体験会
TBSテレビ 20日 16:17
日南市北郷町の栗園ではクリ拾いの体験会が開かれ、訪れた家族連れが秋の味覚を収穫しました。 体験会が開かれているのは、日南市北郷町の「北郷栗園」で、約25ヘクタールの敷地に1万本のクリの木が植えられています。 今年のクリは、朝晩の寒暖差の影響で豊作となっていて、訪れた家族連れなどが栗のイガを足で踏んでむき、大ぶりに育った栗の実を取り出していました。 (訪れた家族は)「大きいクリがいっぱい獲れました」 ...
TBSテレビ約4000人が参加 宮崎県高校総合文化祭開幕
TBSテレビ 20日 16:17
文科系の部活動の高校生たちが日ごろの成果を発表する県高校総合文化祭が始まりました。 今年の県高校総合文化祭には合唱や吹奏楽、それに文芸など21部門に県内73の高校から約4000人の生徒が参加します。 きょうは日向市で総合開会式が行われ生徒実行委員会で延岡高校2年の永友祐依さんがあいさつしました。 (延岡高校2年・永友祐依さん)「私たち高校生が一瞬一瞬を大切にし、仲間とともにつくりあげる輝きをこの大 ...
テレビ和歌山新宮市で熊野川地区防災訓練
テレビ和歌山 20日 16:16
南海トラフ地震が発生した際、孤立する可能性がある新宮市熊野川町で今日、住民に防災意識を高めてもらおうという地域のボランティア団体によるイベントが行われました。 「熊野川地区防災訓練」と題したイベントは今日、新宮市熊野川町の熊野川町総合開発センターで行われ、地域の住民らおよそ100人が参加しました。イベントは、地域の人たちに防災意識を高めてもらおうと地域のボランティア団体「チームくまのがわ」が開いた ...
東奥日報新たに青森県内10市町村に暴風警報
東奥日報 20日 16:15
拡大する 青森地方気象台は20日午後4時5分、青森県内10市町村に新たに暴風警報を発令した。県内で同警報が出ているのは津軽の5市町と合わせ計15市町村。 新たに暴風警報が出た市町村は次の通り。 八戸、三沢、むつ、大間、おいらせ、階上、東通、風間浦、佐井、六ケ所
TOKYO HEADLINE歌え、乾杯の歌! 都内で本場ドイツの雰囲気を味わえるオクトーバーフェスト
TOKYO HEADLINE 20日 16:15
豊洲会場 ドイツのミュンヘンで行われる世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」を再現する人気イベント「オクトーバーフェスト 2025」が都内で開催中だ。まだ、夏のような暑さや蒸し暑さが続くなか、キリッと冷えたビールを求めて、多くの人が足を運んでいる。 東京タワーの足元の芝公園と、アーバンドックららぽーと豊洲の2会場で同時開催中。どちらの会場でもオクトーバーフェストのために仕込まれた特別醸造ビ ...
TBSテレビ“金沢で日本の美意識を表現" 金沢の金箔を使ったグラスアートおよそ60点が楽しめる 「グラスアート黒木展」開催
TBSテレビ 20日 16:14
金箔を作品に取り入れ、ガラス工芸の新たな魅力を発信する展示会が、石川県金沢市内で開かれています。 日本を代表するガラス工芸作家、黒木国昭さんと谷口榮さんの2人の作品を展示した「グラスアート黒木展」 会場となっている金沢市東山の金箔屋さくだ本店には、金箔をふんだんに使ったガラス工芸品およそ60点が並びます。 金箔屋さくだ本店 中には「登竜門」をテーマに、コイが龍となり登っていく様子を表現した作品も展 ...
HBC : 北海道放送【速報】死体遺棄容疑で36歳の男を逮捕 8月刃物で切りつけられ車で…供述どおり遺体を発見、不明の55歳男性と判明 北海道むかわ町
HBC : 北海道放送 20日 16:13
8月、札幌市白石区の路上で男性が刃物で切り付けられ、行方がわからなくなっていた事件で、19日北海道むかわ町で身元不明の遺体が見つかり、警察は36歳の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市美園町4丁目の会社員、梅津悠希容疑者36歳です。 遺体が見つかった現場(19日・北海道むかわ町) 梅津容疑者は、8月3日午前0時20分ごろから午前4時ごろまでの間、むかわ町旭岡 ...
テレビ和歌山秋季近畿高校野球県一次予選の結果
テレビ和歌山 20日 16:12
秋季近畿地区高校野球県一次予選、今日行われた試合結果です。 今日は和歌山市の紀三井寺公園野球場でゾーン代表決定戦の2試合が行われ、耐久対近大新宮は7対5で近大新宮、田辺対箕島は8対1、8回コールドで箕島がそれぞれ勝って今月27日に開幕する県二次予選に進出です。
西日本新聞福岡市博多区のコンビニで痴漢、容疑の自称小説家を逮捕
西日本新聞 20日 16:12
中国新聞【火事】山口市で民家の一部焼く
中国新聞 20日 16:11
19日午後3時50分ごろ、山口市徳地堀の男性(85)方から出火、木造2階建ての一部を焼いた。 広島市佐伯区でアパート一室の一部焼く 山口署によると、男性は1人暮らしで、顔などにやけどを負ったという。現場は中国自動車道徳地インターチェンジの南東約1・6キロの住宅地。 <関連記事> 【事件】山口で214万円相当の暗号資産被害、SNS型投資詐欺 【火事】山口市で民家と倉庫が全焼 【事件】酒気帯び運転疑い ...
中日新聞「キョロちゃん」が一日署長 横断前キョロキョロ確認
中日新聞 20日 16:10
横断歩道を渡る時のお手本を示す「キョロちゃん」=20日午前、横浜市のJR鶴見駅前 秋の全国交通安全運動(9月21〜30日)を前に、森永製菓「チョコボール」のキャラクター「キョロちゃん」が20日、神奈川県警鶴見署の一日署長に就任した。横断歩道を渡る時にキョロキョロと周囲をよく確認し、子どもたちにお手本を示した。 JR鶴見駅前で開かれた交通安全教室には小学生ら約10人が参加。横断歩道を渡る前だけでなく ...
読売新聞自民党総裁選で熊本県連が投票用往復はがき発送準備…「国民に信頼される政党になるための総裁選になれば」
読売新聞 20日 16:09
総裁選に向けてはがきの発送準備を進める自民党県連女性局のメンバーら 自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に向け、同党熊本県連は19日、投票資格がある県内の党員・党友計約1万8000人に発送する投票用往復はがきの発送準備を始めた。 熊本市中央区の県連事務所では、女性局のメンバーらが宛名の書かれたシールを次々と往復はがきに貼っていった。22日に発送する。 投票は郵送のほか、同事務所などで受け付 ...
山梨日日新聞気温上がらず甲府21・9度 あすは天気が回復
山梨日日新聞 20日 16:07
FNN : フジテレビ【速報】JR鳥栖駅で信号トラブル 長崎本線と佐世保線で運転見合わせ(佐賀県)
FNN : フジテレビ 20日 16:07
20日の午後3時半ごろ、JR鳥栖駅で信号トラブルが発生し、長崎本線・佐世保線で運転見合わせとなり、鹿児島本線で列車の遅れが発生しています。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
北海道新聞来夏のJリーグキャンプ、北海道内誘致で明暗 網走市に柏、東川町にC大阪決定 費用対効果などで諦める自治体も
北海道新聞 20日 16:06
サッカーJリーグが来年から8月の開幕に移行するのに伴い、シーズン直前の夏場のキャンプ誘致が熱を帯びている。Jリーグのクラブは冷涼な北海道に注目しており、道庁のまとめでは道内26市町が手を挙げている。既に上川管内東川町がJリーグ1部(J1)のセレッソ大阪、網走市がJ1柏レイソルのキャンプ誘致に成功しており、今後増える公算が大きい。一方で、グラウンドの芝の質や、費用対効果などの事情で、誘致から事実上撤 ...
STV : 札幌テレビサンマ漁船船長(32)が死亡 漁船に引っかかった網の除去作業中 北海道・襟裳岬沖
STV : 札幌テレビ 20日 16:05
2025年9月19日、、襟裳岬ら約160キロメートル離れた海で、サンマ漁船船長の男性(32)が潜水作業中に意識不明になり、その後死亡する事故がありました。 19日午後7時半ごろ、「襟裳岬の東南東約160キロメートルの海上において乗組員1名が潜水作業中に気絶した。救助してほしい」と海上保安庁に通報がありました。 この事故で、サンマ漁船船長の男性(32)が他の乗組員らによって漁船に救助。漁船からヘリコ ...
NHK大相撲秋場所7日目 秋田県出身力士の取組結果
NHK 20日 16:04
大相撲秋場所は20日が7日目。 秋田県出身力士の取組結果です。 三段目です。 美郷町出身の庄司は滑翔に寄り切りで勝って1勝3敗、初白星です。 井川町出身の寒風山は聖冴に押し出しで敗れて2勝2敗です。 序二段です。 湯沢市出身の錦桜は翠桜に押し倒しで敗れて1勝3敗です。 鹿角市出身の風凰花は鶴翔に押し出しで勝って2勝2敗です。 序ノ口です。 秋田市出身の風ノ華は東颯海に押し出しで敗れて2勝2敗です。 ...
中国新聞【事件】山口市で放火の疑い 40代男を山口署が逮捕
中国新聞 20日 16:02
山口署は20日、山口市の会社員男(45)を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。
STV : 札幌テレビ【速報】むかわ町死体遺棄 遺体が8月から行方不明なっていた男性と判明
STV : 札幌テレビ 20日 16:02
死体遺棄の疑いで逮捕された苫小牧市の会社員梅津悠希容疑者(36)は2025年8月3日未明、むかわ町の山林に遺体を埋めて遺棄した疑いが持たれています。 警察によりますと、指紋から遺体は8月から行方不明になっていた西村隆行さん(55)であることが判明しました。 札幌市白石区では8月2日夜、会社役員の大上文彦容疑者が知人の西村さんを刃物で切りつけたとして逮捕されています。 西村さんは大上容疑者の車に乗せ ...
太平洋新聞排水機場契約は一転可決 紀北町議会 15議案可決し閉会
太平洋新聞 20日 16:00
十勝毎日新聞グルメ旅くしろ「洋風居酒屋 #浜marina〜ハマリナ〜」
十勝毎日新聞 20日 16:00
〇エゾシカすね肉の赤ワイン煮込み・・・1,350円(税込) ピザ、パスタ、カルパッチョ、お肉にお魚。今日のあなたの気分にピッタリのお料理が必ず見つかります。おすすめはエゾシカ!高たんぱく低カロリーでくさみの無い新鮮なシカ肉をご堪能ください。また、ピザは一から手ごねした自家製生地を使用。運がよければ華麗なピザ回しが見られるかも!二次会や女子会におすすめのコースメニューもご利用ください! <洋風居酒屋 ...
太平洋新聞漁業って儲かるかも 中学生 マダイ養殖学ぶ
太平洋新聞 20日 16:00
桐生タイムス黒保根を音楽で盛り上げる 移住4年目のトランペット奏者、関さん・藤井さん夫妻「地域の人の輪広げたい」
桐生タイムス 20日 16:00
トランペット奏者の関繁人さん?、藤井裕子さん夫妻。音楽を通して地域のイベントを盛り上げる 同イベントはプロの演奏家の関さんと藤井さん夫妻の移住をきっかけに、星野さんが中心となって企画し、23年から行われているもの。年2、3回開催されていて、地域住民...