検索結果(カテゴリ : 政治)

3,564件中22ページ目の検索結果(0.978秒) 2025-06-16から2025-06-30の記事を検索
朝日新聞公明・山口那津男元代表、政界引退へ 代表在任、最長の8期15年
朝日新聞 20日 18:45
公明党議員団にあいさつする山口那津男元代表=2025年6月20日午後0時29分、国会内、川辺真改撮影 [PR] 公明党の山口那津男元代表(72)は20日、7月の参院選に立候補せず政界を引退することを表明した。代表在任期間は8期15年で、1998年に公明が再結成して以降、最長だった。国会内で開かれた党会合で斉藤鉄夫代表から花束を受け取った山口氏は、「皆さんに支えていただいた。お世話になった先輩、党員 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガソリン法案、21日に参院委員会で質疑
47NEWS : 共同通信 20日 18:38
参院財政金融委員会は20日の理事会で、ガソリン税の暫定税率廃止法案について、21日に質疑を実施することを決めた。
デイリースポーツガソリン減税法案、週末審議へ
デイリースポーツ 20日 18:37
野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案は20日の衆院本会議で立憲民主党などの賛成多数で可決された。同日の参院本会議で審議入りした。21日の参院財政金融委員会で質疑する見通し。週末に国会審議を実施するのは異例。参院では法案に反対する自民、公明両党が多数を持っているため、成立は見通せない。 自民は参院での審議入りに慎重姿勢だったが、石井準一参院国対委員長が立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長と会談し ...
時事通信参院で21日にガソリン減税法案審議
時事通信 20日 18:35
与野党は20日、ガソリン税の暫定税率廃止法案について、21日に参院で審議することを決めた。 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月20日18時35分
産経新聞中国のレアアース磁石輸出74%減 米国向け93%減、日本向け84%減 5月、規制強化で
産経新聞 20日 18:34
中国税関総署が20日公表した貿易データによると、5月のレアアース(希土類)磁石の輸出量は1238トンで、前年同月比74%減少した。中国がレアアースの輸出規制を強化したことを反映した。 米国向けは46トンで93%減。貿易摩擦で特に米国向けは審査が厳しくなったとみられる。日本向けも84%減の25トンにとどまった。 レアアース磁石はレアアースを原料とした磁石で自動車や家電など幅広い用途で使われるため、世 ...
47NEWS : 共同通信ガソリン減税法案、週末審議へ 野党提出、成立見通せず
47NEWS : 共同通信 20日 18:34
野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案は20日の衆院本会議で立憲民主党などの賛成多数で可決された。同日の参院本会議で審議入りした。21日の参院財政金融委員会で質疑する見通し。週末に国会審議を実施するのは異例。参院では法案に反対する自民、公明両党が多数を持っているため、成立は見通せない。 自民は参院での審議入りに慎重姿勢だったが、石井準一参院国対委員長が立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長と会談し ...
デイリースポーツ自民、鈴木宗男氏を擁立へ
デイリースポーツ 20日 18:31
自民党は20日、党紀委員会を開き、鈴木宗男参院議員(無所属)の復党を認めた。7月の参院選比例代表で擁立するため公認手続きに着手する。鈴木氏は20日の参院本会議で議員辞職が許可された。 鈴木氏は20日、自民党本部を訪れて入党手続きを行った。その後、記者団の取材に「森山裕幹事長が保証人という形だ」と説明した。 鈴木氏は北方四島支援などを巡る疑惑などで2002年に自民を離党。東京地検特捜部に逮捕され、1 ...
FNN : フジテレビ九州新幹線・長崎ルート 佐賀県が長崎県・JR九州の三者意見交換呼びかけ【佐賀県】
FNN : フジテレビ 20日 18:30
整備方式が決まっていない九州新幹線・長崎ルートの新鳥栖−武雄温泉間をめぐり、県が、長崎県、JR九州の三者での意見交換の再開を提案していると明らかにしました。 20日開かれた県議会の一般質問で、山口知事は建設費が大幅に上昇している北陸新幹線について触れ「北陸新幹線を題材に議論することは有意義だ」として長崎県やJR九州に議論の再開を呼び掛けていると明らかにしました。 佐賀県と長崎県、JR九州による意見 ...
47NEWS : 共同通信自民、鈴木宗男氏を擁立へ 参院選比例、復党容認
47NEWS : 共同通信 20日 18:29
自民党は20日、党紀委員会を開き、鈴木宗男参院議員(無所属)の復党を認めた。7月の参院選比例代表で擁立するため公認手続きに着手する。鈴木氏は20日の参院本会議で議員辞職が許可された。 鈴木氏は20日、自民党本部を訪れて入党手続きを行った。その後、記者団の取材に「森山裕幹事長が保証人という形だ」と説明した。 鈴木氏は北方四島支援などを巡る疑惑などで2002年に自民を離党。東京地検特捜部に逮捕され、1 ...
時事通信男女共同参画で新組織 関連法成立、26年度発足
時事通信 20日 18:20
男女対等の社会づくりや女性の経済的自立支援に向け、独立行政法人「男女共同参画機構」を新設するための関連法が、20日の参院本会議で自民、公明、立憲民主各党などの賛成多数で可決、成立した。2026年度に発足させる。 若い女性に地方離れ傾向 性別役割意識解消訴え―男女参画白書 新機構は「国立女性教育会館」(埼玉県嵐山町)を改組。地方自治体が独自に設置する「男女共同参画センター」の中核組織として、職員研修 ...
デイリースポーツ国民民主の市議、当選無効
デイリースポーツ 20日 18:16
埼玉県入間市選挙管理委員会は、3月16日投開票の同市議選に得票トップで初当選した国民民主党の益田英主氏(52)について、公選法が定める居住実態がなかったとして当選無効を決定したと20日発表した。19日付。 公選法は、地方議員選の被選挙権を得るためには、当該の自治体に3カ月以上居住する必要があると規定している。 市選管によると、益田氏は2024年11月に東京都杉並区から入間市へ転入。ただ同12月3日 ...
時事通信ガソリン減税法案を批判 林官房長官「非現実的」
時事通信 20日 18:12
林芳正官房長官は20日の記者会見で、野党7党が共同提出したガソリン税の暫定税率廃止法案について、「残り2週間で対応することは現実的ではない」と批判した。同法案は暫定税率を7月1日に廃止する内容。 加藤勝信財務相は20日の衆院財務金融委員会で、国会法に基づき「反対」の意見陳述を行った。 #林芳正 #加藤勝信 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月20日18時12分
産経新聞参院選不出馬は約20人 尾辻秀久氏、衛藤晟一氏、舩後靖彦氏、藤巻健史氏らが政界引退へ
産経新聞 20日 18:12
7月の参院選に立候補しない現職の参院議員は、共同通信の調べで約20人となる見通しだ。自民党の尾辻秀久前参院議長(84)や衛藤晟一元沖縄北方担当相(77)、重い障害のあるれいわ新選組の舩後靖彦氏(67)らが政界を引退する。 尾辻氏は昨年、体調不良で議長を辞任していた。衛藤氏は保守派の代表格で、故安倍晋三元首相を側近として支えた。大阪府知事経験者の自民の太田房江氏(73)は体調不良を理由に立候補を見送 ...
47NEWS : 共同通信国民民主の市議、当選無効 埼玉・入間、居住実態なし
47NEWS : 共同通信 20日 18:11
埼玉県入間市選挙管理委員会は、3月16日投開票の同市議選に得票トップで初当選した国民民主党の益田英主氏(52)について、公選法が定める居住実態がなかったとして当選無効を決定したと20日発表した。19日付。 公選法は、地方議員選の被選挙権を得るためには、当該の自治体に3カ月以上居住する必要があると規定している。 市選管によると、益田氏は2024年11月に東京都杉並区から入間市へ転入。ただ同12月3日 ...
時事通信石破首相、21日に街頭演説 都議選
時事通信 20日 18:11
石破茂首相(自民党総裁)は21日午後、東京都議選(22日投開票)で初めてとなる街頭演説を葛飾区と墨田区で行う。同党が20日発表した。 #石破茂 #東京都議選 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月20日18時11分
FNN : フジテレビ平和の礎 刻銘者のネット検索が可能に
FNN : フジテレビ 20日 18:09
6月23日の慰霊の日で平和の礎は建立から30年の節目を迎えます。戦争で命を落とし平和の礎に刻まれた24万人の名前が、国の内外、地域を問わずインターネットで検索できるようになりました。 1995年、糸満市摩文仁に建立された平和の礎には国籍や軍人、民間人を問わず沖縄戦などで犠牲となった24万人あまりの名前が刻まれています。 これまで刻銘者を確認するには平和祈念公園内にある検索機や沖縄県への問い合わせに ...
産経新聞「万年野党第一党がおいしいと判断」れいわ・山本氏 内閣不信任案提出見送りの立民を批判
産経新聞 20日 18:07
れいわ新選組の山本太郎代表(春名中撮影)れいわ新選組の山本太郎代表は20日の記者会見で、22日に閉会する通常国会について「最初から最後まで安定した茶番国会だった」と感想を述べた。30年間の不況や新型コロナウイルス禍、物価高騰を挙げ、「国民の6割が生活が苦しい中、減税すらしないという国会だった」と述べた。 山本氏は、今年度予算成立までが野党側が大きな力を持って与党に政策を形にさせる期間だとの認識を示 ...
時事通信企業献金「合意文書」見送り 立民提案に自民応ぜず
時事通信 20日 18:04
衆院政治改革特別委員会は20日、企業・団体献金の扱いを巡り、結論を出す時期を明示した与野党の合意文書の取りまとめを見送った。立憲民主党が「2027年1月1日までに合意を得る」ことを自民党に提案していたが、自民側が応じなかった。立民の大串博志代表代行が記者団に明らかにした。 同委は20日、献金の存続を前提とする自民の「公開強化」法案と、「原則禁止」とする立民や日本維新の会などの野党案を継続審議にする ...
時事通信自衛隊機、21日にも出発 ジブチへ、邦人退避に備え
時事通信 20日 18:04
防衛省の安居院公仁報道官は20日の記者会見で、イスラエルとイランからの邦人退避に備えてジブチに派遣する航空自衛隊のC2輸送機2機について、早ければ21日午後に美保基地(鳥取県)を出発する予定だと明らかにした。隊員約120人とともに自衛隊の活動拠点があるジブチに向かい、待機する。 外務省は20日、イスラエル、イラン両国に滞在する邦人ら87人をバスで隣国に退避させたと明らかにした。イランに関しては、2 ...
時事通信皇族確保、秋に結論目指す 与野党協議「今国会は困難」―額賀衆院議長
時事通信 20日 18:03
記者会見する衆院の額賀福志郎議長(右)と玄葉光一郎副議長=20日午後、国会内 衆院の額賀福志郎、玄葉光一郎正副議長は20日、皇族数確保策の与野党協議に関し、国会内で記者会見した。額賀氏は「今国会中に与野党の賛同を得られる案を提示することは困難だ」と説明。秋の臨時国会で取りまとめを目指す考えを示した。 額賀氏によると(1)女性皇族の配偶者や子に皇族の身分を付与する(2)旧宮家の男系男子を養子として皇 ...
朝日新聞続く住宅費高騰、23区外への流出も 官民ファンドで潮目は変わるか
朝日新聞 20日 18:00
2019年に街開きした「南町田グランベリーパーク」の駅周辺。子ども連れでにぎわう=2025年6月16日午後0時33分、東京都町田市鶴間3丁目、竹中美貴撮影 [PR] 都心部を中心に、住宅コストの高騰が止まらない。23区の新築マンションの平均価格は2年連続で1億円を超え、賃貸物件の平均家賃も過去最高を更新。子育て世代を中心に、多摩地域や都外に住まいを求める動きも出ている。こうしたなか、東京都は民間に ...
FNN : フジテレビ斎藤知事 辞職は否定 SNS運用巡る公選法違反容疑で書類送検
FNN : フジテレビ 20日 17:57
兵庫県知事選挙でのSNS運用を巡り、斎藤知事とPR会社代表が公職選挙法違反の疑いで書類送検されました。 去年の兵庫県知事選では、PR会社の「メルチュ」が、斎藤知事のSNS運用など「広報全般を請け負った」とインターネットに投稿し、知事陣営から71万5000円が支払われました。 この支払いについて、郷原信郎弁護士と上脇博之教授は公職選挙法が禁じる「買収」にあたるとして斎藤知事とPR会社代表を刑事告発し ...
NHK自民 旧二階派が正式解散 政治資金パーティーめぐる問題で
NHK 20日 17:57
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、旧二階派は19日、総務省に政治団体の解散を届け出て受理され、正式に解散しました。 自民党の旧二階派「志帥会」は、派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、すでに解散する方針を決めていて、19日、総務省に政治団体の解散を届け出てその日のうちに受理され、正式に解散しました。 派閥に残った資金は、自民党本部に寄付したということです。 「志帥会」は ...
テレビ朝日野党のガソリン暫定税率廃止法案が衆院通過 与党は批判「財源ま・る・な・げ」
テレビ朝日 20日 17:39
ガソリンの暫定税率を7月から廃止する法案が衆議院本会議で野党の賛成多数で可決されました。ただ、参議院では与党が過半数を占めるため廃案となる見通しです。 自民党 小寺衆院議員 「年間約1兆円規模の恒久的な税収減となりますが、これらも当然のように代替の恒久財源は政府にま・る・な・げ。野党のガソリン法案はまさしく、究極のポピュリズム法案であります」 衆議院本会議での採決の前に財務金融委員会では、野党側が ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガソリン法案、参院本会議で審議入り
47NEWS : 共同通信 20日 17:38
ガソリン税の暫定税率廃止法案が20日午後、参院本会議で審議入りした。
NHK皇位継承 額賀衆院議長 “秋の臨時国会に向け各党と合意形成"
NHK 20日 17:38
安定的な皇位継承のあり方をめぐり、額賀衆議院議長は今の国会で立法府の取りまとめ案を示すことは困難だとしたうえで、秋の臨時国会に向けて合意形成を目指す考えを示しました。 安定的な皇位継承のあり方をめぐり、額賀衆議院議長と玄葉副議長は、20日記者会見を開きました。 この中で額賀議長は、衆参両院の議長・副議長と各党の代表者らが出席する会合や水面下の非公式協議を重ね、取りまとめ案の作成に向けて努力してきた ...
時事通信旧二階派が解散届 自民
時事通信 20日 17:38
自民党の旧二階派が政治団体の解散届を総務相宛てに19日に提出した。関係者が20日、明らかにした。 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月20日17時38分
47NEWS : 共同通信【速報】参院、鈴木宗男氏の辞職許可
47NEWS : 共同通信 20日 17:37
参院は20日の本会議で、無所属の鈴木宗男参院議員の辞職を許可した。鈴木氏は自民党から参院選比例代表に立候補する方向。 自民党
テレビ朝日選択的夫婦別姓で“反対派"竹田恒泰氏「少子化が加速する」、“賛成派"井田奈穂氏「出生数増につながる」 選択的夫婦別姓の是非を考える(3)
テレビ朝日 20日 17:32
1 立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の野党3党がそれぞれ法案を提出、1997年以来、28年ぶりの国会審議が始まった。 【映像】選択的夫婦別姓で「少子化が加速」竹田氏論めぐり紛糾 このうち立憲と国民が提出したのは「選択的夫婦別姓を導入する」法案。別姓を選択した場合の子どもの姓については、立憲案は結婚時に決めるとしたのに対し、国民案では結婚する際に戸籍筆頭者を決めてその筆頭者の姓を名乗るとしている ...
テレビ朝日「サザエさん一家が夫婦別姓なら家族の概念が崩壊」竹田恒泰氏に“賛成派"が反論 選択的夫婦別姓の是非を考える(2)
テレビ朝日 20日 17:32
1 立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の野党3党がそれぞれ法案を提出、1997年以来、28年ぶりの国会審議が始まった。 【映像】竹田氏「たった1000人じゃないですか」に賛成派驚き「ほう?」 このうち立憲と国民が提出したのは「選択的夫婦別姓を導入する」法案。別姓を選択した場合の子どもの姓については、立憲案は結婚時に決めるとしたのに対し、国民案では結婚する際に戸籍筆頭者を決めてその筆頭者の姓を名乗 ...
Abema TIMES選択的夫婦別姓で“反対派"竹田恒泰氏「少子化が加速する」、“賛成派"井田奈穂氏「出生数増につながる」 選択的夫婦別姓の是非を考える(3)
Abema TIMES 20日 17:32
【映像】選択的夫婦別姓で「少子化が加速」竹田氏論めぐり紛糾 この記事の写真をみる(3枚) 立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の野党3党がそれぞれ法案を提出、1997年以来、28年ぶりの国会審議が始まった。 【映像】選択的夫婦別姓で「少子化が加速」竹田氏論めぐり紛糾 このうち立憲と国民が提出したのは「選択的夫婦別姓を導入する」法案。別姓を選択した場合の子どもの姓については、立憲案は結婚時に決めると ...
テレビ朝日“反対派"竹田恒泰氏「パスポート問題も旅券法改正や維新案で解消できる」 “賛成派"経団連・大山みこ氏「問題はまだたくさんある」 選択的夫婦別姓の是非を考える(1)
テレビ朝日 20日 17:32
1 立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の野党3党がそれぞれ法案を提出、1997年以来、28年ぶりの国会審議が始まった。 【映像】「やだ、面白いと思って聞いてたけど」“賛成派"が竹田氏に反論 このうち立憲と国民が提出したのは「選択的夫婦別姓を導入する」法案。別姓を選択した場合の子どもの姓については、立憲案は結婚時に決めるとしたのに対し、国民案では結婚する際に戸籍筆頭者を決めてその筆頭者の姓を名乗る ...
Abema TIMES「サザエさん一家が夫婦別姓なら家族の概念が崩壊」竹田恒泰氏に“賛成派"が反論 選択的夫婦別姓の是非を考える(2)
Abema TIMES 20日 17:31
【映像】竹田氏「たった1000人じゃないですか」に賛成派驚き「ほう?」 この記事の写真をみる(3枚) 立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の野党3党がそれぞれ法案を提出、1997年以来、28年ぶりの国会審議が始まった。 【映像】竹田氏「たった1000人じゃないですか」に賛成派驚き「ほう?」 このうち立憲と国民が提出したのは「選択的夫婦別姓を導入する」法案。別姓を選択した場合の子どもの姓については、 ...
Abema TIMES“反対派"竹田恒泰氏「パスポート問題も旅券法改正や維新案で解消できる」 “賛成派"経団連・大山みこ氏「問題はまだたくさんある」 選択的夫婦別姓の是非を考える(1)
Abema TIMES 20日 17:30
【映像】「やだ、面白いと思って聞いてたけど」“賛成派"が竹田氏に反論 この記事の写真をみる(5枚) 立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の野党3党がそれぞれ法案を提出、1997年以来、28年ぶりの国会審議が始まった。 【映像】「やだ、面白いと思って聞いてたけど」“賛成派"が竹田氏に反論 このうち立憲と国民が提出したのは「選択的夫婦別姓を導入する」法案。別姓を選択した場合の子どもの姓については、立憲 ...
FNN : フジテレビ東京都議選結果が参院選に影響!?与野党対立の縮図・注目の武蔵野市選挙区を木村拓也が取材…定数1に4人立候補
FNN : フジテレビ 20日 17:28
22日投開票を迎える東京都議会選挙。 選挙戦はいよいよ終盤を迎えていますが、参議院選挙の縮図ともいわれている注目の選挙区があります。 それが武蔵野市。 候補者4人が激戦を繰り広げている武蔵野市、取材してきました。 22日に控える投開票に向けて、熾烈(しれつ)な戦いが繰り広げられている東京都議会議員選挙。 過去には都議選の結果が、その後の参院選に大きく影響することも。 12年前の2013年の選挙では ...
Abema TIMESガソリン暫定税率廃止法案 衆院可決も参院で廃案の見通し
Abema TIMES 20日 17:19
【映像】小寺氏「代替の恒久財源は政府に、ま・る・な・げ」 この記事の写真をみる(2枚) ガソリンの暫定税率を7月から廃止する法案が、衆議院本会議で野党の賛成多数で可決されました。 【映像】小寺氏「代替の恒久財源は政府に、ま・る・な・げ」 ただ、参議院では与党が過半数を占めるため、廃案となる見通しです。 「年間約1兆円規模の恒久的な税収減となりますが、これらも当然のように代替の恒久財源は政府に、ま・ ...
産経新聞現新5氏が立候補の千葉県船橋市長選、22日に投開票 市議補選も
産経新聞 20日 17:18
任期満了に伴う千葉県船橋市長選が22日投開票される。立候補しているのは、無所属新人で元国連職員の江川厚子氏(67)、4選を目指す無所属現職の松戸徹氏(70)、無所属新人で元県議の鈴木弘子氏(51)、無所属新人で元市議の津曲俊明氏(47)=立憲民主推薦、諸派新人で元市議の高橋宏氏(48)の5人。 船橋市議補欠選挙(欠員1)も22日に投開票される。市長選、市議補選とも投票は午前7時から午後8時まで市内 ...
デイリースポーツ東京都議選、22日に投開票
デイリースポーツ 20日 17:13
東京都議選(定数127)が22日に投開票される。計42選挙区に平成以降で最多の295人が立候補し、物価高対策や「政治とカネ」問題を巡って論戦を繰り広げた。結果が夏の参院選に連動するとみて各党幹部が街頭演説に立ち、選挙活動のツールとして定着した交流サイト(SNS)での訴えも目立った。 自民党の第1党維持が焦点。派閥や都議会会派の裏金事件を抱える中で、地元の区議らが支援者に投票を呼びかけるなど「どぶ板 ...
47NEWS : 共同通信東京都議選、22日に投開票 立候補は最多、参院選占う
47NEWS : 共同通信 20日 17:11
東京都議選(定数127)が22日に投開票される。計42選挙区に平成以降で最多の295人が立候補し、物価高対策や「政治とカネ」問題を巡って論戦を繰り広げた。結果が夏の参院選に連動するとみて各党幹部が街頭演説に立ち、選挙活動のツールとして定着した交流サイト(SNS)での訴えも目立った。 自民党の第1党維持が焦点。派閥や都議会会派の裏金事件を抱える中で、地元の区議らが支援者に投票を呼びかけるなど「どぶ板 ...
読売新聞【ファクトチェック】都議選の投票で鉛筆を使うと書き換えられる?
読売新聞 20日 17:00
東京都議選が告示された13日以降、「投票で鉛筆を使うと書き換えられる」という趣旨の言説がX(旧ツイッター)などで拡散している。「書き換えも怖いからペン持参する!」「備え付けの鉛筆じゃなくてボールペン持参だぞ 書き換え防止のためだ」などと書き換えの危険性を訴えている。 不正防止対策の立会人、投票箱は鍵をかけて保管 「投票用紙が書き換えられる」と訴えるこれらの投稿は、主張の根拠や書き換えられた実例を明 ...
朝日新聞斎藤知事とPR会社社長を公選法違反容疑で書類送検 知事「適法に」
朝日新聞 20日 17:00
【動画】】書類送検された斎藤元彦知事が取材に応じ、「今後、捜査協力要請があればしっかり対応していく」と述べた=谷辺晃子、添田樹紀撮影 [PR] 昨秋の兵庫県知事選で、斎藤元彦知事側がPR会社に選挙運動の報酬として約70万円を支払ったとの疑いがあると告発された問題で、県警は20日、斎藤知事を公職選挙法違反(買収)容疑で、同社社長を同法違反(被買収)容疑でそれぞれ神戸地検に書類送検した。捜査関係者への ...
47NEWS : 共同通信【速報】邦人退避、空自機が21日にもジブチへ出発
47NEWS : 共同通信 20日 16:49
防衛省は20日、イスラエルとイランからの邦人退避に備え、航空自衛隊のC2輸送機2機が21日午後にも鳥取県の美保基地からアフリカ東部ジブチに向け出発する予定だと明らかにした。 防衛省イスラエル鳥取県
産経新聞総務省がオンラインカジノ対策で論点整理、強制遮断以外を優先 「通信の秘密」で慎重に
産経新聞 20日 16:45
オンラインカジノの違法性を呼びかけるチラシ=東京都杉並区(梶原龍撮影)総務省は20日、オンラインカジノの規制を検討する有識者を開き、違法サイトへの接続を強制的に遮断する「ブロッキング(接続遮断)」の実施に向けた論点整理を行った。憲法で定める「通信の秘密」を保障するため、利用者の同意に基づき接続を制限する「フィルタリング」や、SNS業者によるオンラインカジノに誘導する広告の削除といった強制遮断以外の ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガソリン法案、午後5時半に参院審議入り
47NEWS : 共同通信 20日 16:44
参院議院運営委員会は20日の理事会で、本会議を同日午後5時半から開会することを決めた。衆院を通過したガソリン税の暫定税率廃止法案の趣旨説明と質疑を実施する。
NHK小泉農相 加工用輸入米の買い入れ前倒し 備蓄米の不足に備えて
NHK 20日 16:36
小泉農林水産大臣は20日の閣議のあとの会見で、備蓄米が不足する万が一の事態に備えて、加工用などとして政府が輸入しているコメの買い入れをことしは例年より前倒しし、6月末から実施すると発表しました。 小泉農林水産大臣は20日の閣議のあとの会見で、備蓄米の在庫量を精査した結果、随意契約による放出後にはこれまでの見込みより5万トン多い、15万トンになることを明らかにしました。 そのうえで備蓄米が不足する万 ...
47NEWS : 共同通信【速報】アベノマスク文書開示、適切に対応と林氏
47NEWS : 共同通信 20日 16:33
林芳正官房長官は20日の記者会見で、安倍政権が配布した布マスク「アベノマスク」を巡る国の敗訴確定を受け「原告がどのような文書の開示を請求しているか特定し、判決を踏まえて適切に対応する」と述べた。 林芳正
日本テレビ“安定的な皇位継承のあり方"議論継続へ 今国会でまとまらず
日本テレビ 20日 16:32
衆議院の正副議長が会見し、安定的な皇位継承のあり方についての議論が今の国会ではまとまらず、議論を続ける考えを示しました。 衆議院・額賀議長「今国会中に、与野党の賛同を得られる内容のとりまとめ案を提示することは困難と思いまして」 皇位継承と皇族数の確保の問題をめぐっては、衆・参両院の議長・副議長のもと、各党・各会派が、今の国会での意見集約を目指して議論を続けてきました。 ただ、焦点となっている、結婚 ...
時事通信岩屋外相、24日にオランダ訪問 G7会合に出席
時事通信 20日 16:32
岩屋毅外相は24〜26日の日程でオランダのハーグを訪問する。現地で開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせて調整されている先進7カ国(G7)外相会合などに出席する予定。イスラエルとイランによる交戦が続く中東情勢やロシアのウクライナ侵攻などを巡って議論する。20日の記者会見で発表した。NATO首脳会議には石破茂首相が参加する。 #岩屋毅 #ウクライナ #石破茂 政治 コメントをする 最終 ...
FNN : フジテレビオスプレイ配備で有明海の水質は大丈夫か…「駐屯地」とともに設置された「排水対策施設」ノリ養殖の時期のみ稼働予定
FNN : フジテレビ 20日 16:30
佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイ配備で懸念されるのが有明海の水質への影響。このため駐屯地とともに「排水対策施設」が建設された。通年ではなくノリ養殖の時期に合わせて稼働する予定だ。 雨水と海水で塩分濃度など調整し排水 佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイ配備に伴い設けられた「排水対策施設」は駐屯地の外にあり、5月30日に完成した。 この記事の画像(9枚) 雨水を一時的に貯めておく約7ヘクタールの貯留池や ...
読売新聞ブルーシートで大半が覆われたポスター掲示板、なぜ?…都議選後すぐに「転用」でコスト削減
読売新聞 20日 16:28
東京都議選(22日投開票)が行われている都内の各地で、大半をブルーシートなどで覆った巨大な選挙ポスター掲示板が注目を集めている。都議選で使った後、間を置かずに実施される参院選に「転用」されるという。 大半がブルーシートに覆われた選挙ポスター掲示板。現在は中央の都議選用スペースだけが使われている(19日、東京都文京区で)=伊藤紘二撮影 文京区では文京シビックセンター前に高さ約1・8メートル、幅約8メ ...
デイリースポーツ皇族確保策「秋に結論」
デイリースポーツ 20日 16:25
額賀福志郎衆院議長が20日、皇族数確保策の与野党協議を巡り記者会見し、目標とした今国会での取りまとめを見送る一方、秋の臨時国会で結論を得られるよう協議を続けると表明した。「参院選後、速やかに取りまとめに向けて努力したい」と述べた。自民党と立憲民主党は非公式会談で溝を埋められず、むしろ亀裂が深まる形となった。合意に至るかどうかは不透明な情勢だ。 国会での与野党協議は政府の有識者会議報告書の提出を受け ...
毎日新聞小泉農相、JAに「概算金」廃止を要請 農家の収入見通し確保へ
毎日新聞 20日 16:23
小泉進次郎農相 小泉進次郎農相は20日、農林水産省で全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長らと面会した。コメの集荷に当たり、JA側があらかじめ設定した仮の価格で農家に代金を前払いする「概算金」の制度を廃止し、一括で買い取るよう求めた。JAが卸売業者などに販売する際の価格を踏まえて農家への最終的な支払額は増減するため、収入の見通しが立たないとの課題があった。 小泉氏は面会後、記者団に「農家の ...
FNN : フジテレビ「ガソリン減税法案」衆議院で可決も参議院で廃案の可能性…国会閉会後は参議院選挙へ与野党攻防
FNN : フジテレビ 20日 16:20
22日に会期末を迎える国会では、野党7党が提出したガソリン減税法案が衆議院で可決されました。 フジテレビ政治部・大家璃子記者が国会記者会館からお伝えします。 国会最終盤でのガソリン減税法案をめぐる攻防。 与党が過半数割れしている衆議院で野党が攻勢を強め、野党の賛成多数で法案を可決しました。 自民党・小寺裕雄衆院議員: (ガソリン税の暫定税率廃止で)都道府県と市町村の減収が約300億円も生じますが、 ...
テレビ朝日公明・山口元代表、政界引退を表明 参院選に出馬せず 15年にわたり党代表務める
テレビ朝日 20日 16:12
公明党の代表を15年にわたって務めた山口那津男参院議員が党の会合で、夏の参議院選挙に出馬せず政界を引退すると表明しました。 公明党 山口元代表 「ライフワークとして対人地雷の除去、被害者の削減ということに取り組んで参りました。もう一つは公明党の持ち味、他党にはない公明党の持ち味を確立していくこと。それはネットワークを生かした政策実現力ということであります。これからも、この二つ、私個人として求め続け ...
時事通信サイバー統括室、7月1日発足 NISC改組、能動防御の司令塔
時事通信 20日 16:09
平将明サイバー安全保障担当相は20日の記者会見で、「能動的サイバー防御」の司令塔機能を担う「国家サイバー統括室」を7月1日に発足させると発表した。「内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)」を改組する。統括室のトップには次官級の内閣サイバー官を新設する。 サイバー防御導入法の成立を受けたもので、2026年中に侵入・無害化措置を、27年中に通信情報の取得・分析の運用を開始する。平氏は「司令塔機能 ...
産経新聞新田哲史氏が語る「都議選、参院選 最新情勢」矢野将史記者が聞く
産経新聞 20日 16:00
政治や経済をはじめ、いま最も熱いトピックスについて経験豊富な記者が語る「産経ニュースLive」。6月20日17時30分から、「都議選、参院選最新情勢 新田哲史氏に聞く」として、報道アナリストの新田哲史氏をゲストに迎え、産経新聞編集局の矢野将史WEB編集長が聞きます。 (前半の無料部分はYouTube「産経ニュースチャンネル」で視聴できます。全編は、以下の動画で視聴できます)
毎日新聞「与党に遊ばれただけ」維新、予算賛成の代償 3党合意も「玉虫色」
毎日新聞 20日 16:00
衆院本会議で2025年度予算案が可決し、日本維新の会の控室を訪れ、前原誠司共同代表(右)と握手して言葉を交わす石破茂首相=国会内で2025年3月4日午後6時3分、平田明浩撮影 「与党に遊ばれただけ」――。日本維新の会が自民、公明両党との距離感に悩んでいる。今国会では3党協議を通じ、高校授業料の無償化や社会保障改革などの政策に一定の道筋を付けた。その半面、野党としては異例となる当初予算の賛成に踏み切 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガソリン法案、参院審議入りし21日に質疑
47NEWS : 共同通信 20日 15:55
自民、立憲民主両党の参院国対委員長は20日の会談で、衆院を通過したガソリン税の暫定税率廃止法案について、20日の参院本会議で審議入りすることで合意した。21日に財政金融委員会で質疑する見通し。 自民
47NEWS : 共同通信【速報】鈴木宗男氏が自民に入党手続き
47NEWS : 共同通信 20日 15:55
無所属の鈴木宗男参院議員は20日、自民党への入党手続きを行ったと党本部で記者団に説明した。19日に議員辞職願を参院に提出したことも明らかにした。 自民党
毎日新聞自民旧二階派が解散 四半世紀の歴史に幕 裏金事件踏まえ解散4例目
毎日新聞 20日 15:54
自民党本部=東京都千代田区で、平田明浩撮影 自民党旧二階派(志帥会)が政治団体の解散届を総務相宛てに提出し、正式に解散したことが20日分かった。解散は19日付。派閥裏金事件を踏まえて解散した派閥は旧森山派、旧岸田派、旧茂木派に続いて4例目。会長を務めた二階俊博元幹事長の下で存在感を放ったが、裏金事件の震源地の一つとなり、四半世紀の歴史に幕を…
産経新聞千葉・鎌ケ谷市長選22日投開票 現新2氏の一騎打ち
産経新聞 20日 15:49
任期満了に伴う千葉県鎌ケ谷市長選は22日、投開票される。立候補しているのは、いずれも無所属で、元県議で新人の岩波初美氏(66)と再選を目指す現職の芝田裕美氏(63)の2人。税収増加のための企業誘致策や子育て支援、北千葉道路整備などが争点。 岩波氏は効率的な企業誘致策への転換のため市政刷新を、芝田氏は税収増による福祉や教育の充実を訴え、15日の告示から選挙戦を繰り広げている。 選挙人名簿登録者数(1 ...
FNN : フジテレビ政治資金問題めぐる給与の減額案で知事答弁 「責任の重さと深い反省の気持ち…」 県議会で審査へ【長崎】
FNN : フジテレビ 20日 15:35
大石知事は20日の県議会6月定例会の一般質問で、政治資金などの問題の責任を取るとして提出した給料を減額する条例改正案について理由を説明しました。 自民党の中島浩介議員は大石知事の政治資金などをめぐる問題を受けて、知事の8月分の給料126万円を全額カットするための条例改正案が提出されたことについて質しました。 中島浩介議員 「自らの責任を明確にするために給料の100パーセントを1カ月間、減額するとい ...
時事通信公明・山口元代表、政界引退へ 参院選出馬せず
時事通信 20日 15:33
公明党の山口那津男元代表(72)は、改選を迎える7月の参院選に出馬せず、政界を引退する。斉藤鉄夫代表が20日の党会合で明らかにした。山口氏はこれまで、選挙区から立候補しない意向を示していたが、比例代表については明言していなかった。 公明元代表、中国共産党幹部と面会 文化交流など意見交換 党会合で、山口氏は自身の議員生活を振り返り「同僚に支えてもらった結果だ」と謝意を示した。 山口氏は、2009年の ...
毎日新聞現金給付「否定」が一転「消費減税より効果的」 どう見る首相の変節
毎日新聞 20日 15:30
与野党党首会談を行い、記者の質問に答える石破茂首相=首相官邸で2025年6月19日午後5時半、平田明浩撮影 「消費減税よりはるかに効果的だ」 自民党が夏の参院選で公約に盛り込む現金給付を巡り、石破茂首相の発言が波紋を呼んでいる。 国民に一律2万円を給付することの是非に加え、そもそも首相自身が給付に否定的だったからだ。 この「変節」をどう見るべきか。 政治学者の五野井郁夫・高千穂大教授は「首相の言葉 ...
FNN : フジテレビ県民の8割が注目する参議院選挙 「消費税ゼロに」「物価高が堪える」“令和の米騒動"で浮き彫りに 有権者のホンネ【福島発】
FNN : フジテレビ 20日 15:19
福島選挙区では5人の立候補が想定(6月19日時点)されている参議院選挙。福島テレビと福島民報社が福島県内の704人を対象に行った世論調査によると、県民の8割近くが「参院選に関心あり」と回答した。福島県の有権者はどんな点に注目しているのか? 物価高や子育て対策に期待 今回の選挙に期待することを街で聞いた。 一番の関心は『消費税』だという高齢男性は「まず消費税はなくしてほしい。苦しい、年金だから増えて ...
日本経済新聞能動的サイバー防御へ新事務局 政府、法成立受け7月設置
日本経済新聞 20日 15:00
政府は20日の閣議で、サイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を導入する関連法の成立を受け、新たな事務局組織「国家サイバー統括室」を7月1日付で設置すると決めた。従来の事務局である内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)を発展的に改組し、準備を加速させる。 サイバー施策を総括する「サイバーセキュリティ戦略本部」も改編し、トップを官房長官から首相に格上げする。 能動的サイ ...
読売新聞参院選前 与野党駆け引き ガソリン税 衆院委…国会 事実上閉会
読売新聞 20日 15:00
産経新聞自民党旧二階派が解散、四半世紀の歴史に幕 不記載事件での解散4例目 存続は麻生派だけ
産経新聞 20日 14:59
自民党旧二階派(志帥会)が政治団体の解散届を総務相宛てに提出し、正式に解散したことが20日分かった。解散は19日付。派閥パーティー収入不記載事件を踏まえて解散した派閥は旧森山派、旧岸田派、旧茂木派に続いて4例目。会長を務めた二階俊博元幹事長の下で存在感を放ったが、不記載事件の震源地の一つとなり、四半世紀の歴史に幕を下ろした。 党内派閥では、旧安倍派も解散方針を決めており、今後解散届を提出する予定。 ...
デイリースポーツ自民党旧二階派、解散届を提出
デイリースポーツ 20日 14:48
自民党旧二階派(志帥会)が政治団体の解散届を総務相宛てに提出し、正式に解散したことが20日分かった。解散は19日付。派閥裏金事件を踏まえて解散した派閥は旧森山派、旧岸田派、旧茂木派に続いて4例目。会長を務めた二階俊博元幹事長の下で存在感を放ったが、裏金事件の震源地の一つとなり、四半世紀の歴史に幕を下ろした。 党内派閥では、旧安倍派も解散方針を決めており、今後解散届を提出する予定。麻生派は党内で唯一 ...
産経新聞ガソリン暫定税率廃止法案が衆院通過 野党の賛成多数で可決、成立は見通せず
産経新聞 20日 14:48
野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案は20日の衆院本会議で、立憲民主党など野党の賛成多数で可決された。自民、公明両党などは反対した。ただ参院では、多数を占める与党が審議入りに応じない構えで、成立は見通せない。 本会議に先立つ衆院財務金融委員会での採決について、与党は反対したが、阿久津幸彦委員長(立民)が職権で決めた。加藤勝信財務相は法案に関し「政府としては反対だ」と述べた。 法案は、ガソリン ...
読売新聞石破首相、都議選で自民候補応援の街頭演説へ…選挙戦最終日にテコ入れ
読売新聞 20日 14:45
石破首相(自民党総裁)が東京都議選(22日投開票)の自民候補応援のため、21日に街頭演説を行うことがわかった。東京23区内の複数箇所に立つ方向で調整している。首相が応援に入るのは初めて。 石破首相(19日、東京都千代田区で) 首相は13日の告示日の第一声を見送るなど積極的な関与を控えてきたが、「政治とカネ」を巡る問題を抱える自民の苦戦も予想される中、選挙戦最終日にテコ入れを図ることにした。 都議選 ...
読売新聞自民党の参院選公約は経済重視アピール…安保政策での石破カラーは抑制
読売新聞 20日 14:44
自民党は19日に発表した参院選公約で、物価高や米国の関税措置を踏まえ、給付や賃上げなどの経済対策を重視する路線をアピールした。安全保障政策での石破首相(党総裁)の持論や党内で意見が割れるテーマは盛り込まれず、石破カラーは抑えられた。 自民党の参院選公約を発表する小野寺政調会長(19日、党本部で) 公約では、冒頭から国民1人2万円の給付やガソリン高騰対策、所得税改革などを列挙した。小野寺政調会長は、 ...
47NEWS : 共同通信自民党旧二階派、解散届を提出 四半世紀の歴史に幕
47NEWS : 共同通信 20日 14:43
自民党旧二階派(志帥会)が政治団体の解散届を総務相宛てに提出し、正式に解散したことが20日分かった。解散は19日付。派閥裏金事件を踏まえて解散した派閥は旧森山派、旧岸田派、旧茂木派に続いて4例目。会長を務めた二階俊博元幹事長の下で存在感を放ったが、裏金事件の震源地の一つとなり、四半世紀の歴史に幕を下ろした。 党内派閥では、旧安倍派も解散方針を決めており、今後解散届を提出する予定。麻生派は党内で唯一 ...
日本経済新聞小泉農相と対立「農林族」の今 かつて権勢、農家減り影響力低下
日本経済新聞 20日 14:30
かつて農業は政治を大きく動かした。「農林族」と呼ばれる自民党の国会議員が強固な支持基盤を背景に政策決定に関与した。今なお影響力を持っているのだろうか。 5月21日、小泉進次郎氏が急きょ農相に就任した。前任の江藤拓農相が「コメを買ったことがない」などの発言で事実上の更迭となったためだ。就任早々に随意契約による備蓄米放出などコメ問題の対策を次々と打ち出した。 小泉氏は記者団に「大事なことは組織、団体. ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民旧二階派が解散
47NEWS : 共同通信 20日 14:22
自民党旧二階派が政治団体の解散届を総務相宛てに提出し、正式に解散したことが20日、分かった。解散は19日付。派閥裏金事件を踏まえて解散した派閥は旧森山派、旧岸田派、旧茂木派に続いて4例目。 自民党
日本経済新聞自民・小野寺氏、イスラエル大使と面会 邦人退避に協力要請
日本経済新聞 20日 14:10
自民党の小野寺五典政調会長は20日、党本部でイスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使と面会した。小野寺氏はイスラエルなどにいる邦人の安全の確保と希望者の退避への協力を要請した。 コーヘン氏は今回のイ...
毎日新聞公明の山口那津男元代表、引退へ 参院選に出馬せず 党会合で表明
毎日新聞 20日 14:07
公明党の山口那津男氏 公明党の山口那津男元代表(72)は20日の党会合で、7月の参院選に出馬せず、今期限りで政界を引退すると表明した。山口氏は2024年9月、世代交代を理由に代表を退任。同年12月には参院東京選挙区の後継となる新人の公認候補が決まり、引退の可能性が指摘されていた。 山口氏は09年、衆院選敗北と下野を受けて辞任した太田昭宏氏の後を継いで代表に就任した。在任期間は8期15年に及び、公明 ...
朝日新聞ガソリン減税法案、立憲委員長が職権で採決し衆院通過 廃案の見通し
朝日新聞 20日 14:07
衆院財務金融委理事会に臨む与野党の議員ら。中央は阿久津幸彦委員長=2025年6月20日午前8時48分、岩下毅撮影 [PR] 衆院財務金融委員会の阿久津幸彦委員長(立憲民主党)は20日午前、立憲など野党7党が提出したガソリン減税の法案について、審議を終局させ、同日に採決することを職権で決めた。委員会で法案は賛成多数で可決され、同日午後の衆院本会議で衆院を通過した。ただ、参院では与党が過半数を占めてお ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガソリン減税法案が衆院通過
47NEWS : 共同通信 20日 14:06
衆院は20日の本会議で、野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案について、野党の賛成多数で可決した。
産経新聞ガソリン税暫定税率廃止法案は「欠陥法案」 自民・小林鷹之氏が苦言 衆院委で可決
産経新聞 20日 14:01
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は20日、自身が与党筆頭理事を務める衆院財務金融委員会で、野党の賛成多数で可決した野党7党共同提出のガソリン税の暫定税率廃止法案について「欠陥法案だ」と苦言を呈した。国会内で記者団の取材に答えた。 法案はガソリン税に上乗せされている暫定税率を7月1日から廃止する内容だが、「仮に法案が成立しても、10日間で準備することは野党の説 ...
産経新聞公明党の山口元代表が政界引退 遊説先で「なっちゃん」コールの人気 党内からも高い評価
産経新聞 20日 13:58
公明党の斉藤鉄夫代表(左)から花束を贈られ笑顔を見せる同党の山口那津男元代表=20日、国会内(長橋和之撮影)公明党の斉藤鉄夫代表は20日の党会合で、元代表の山口那津男参院議員=東京選挙区が、夏の参院選に出馬せず、政界を引退すると明らかにした。山口氏の任期は平成21年9月から連続8期15年で、10年の公明党再結成以降で最長だった。 山口氏は「心がけてきたことは、ライフワークとして、一つのテーマをしっ ...
FNN : フジテレビ公明・山口那津男元代表が政界引退へ 参院選に立候補せず
FNN : フジテレビ 20日 13:55
公明党の元代表の山口那津男参院議員(72歳)は20日、党の両院議員総会で、7月に予定されている参院選に立候補せず、政界を引退することを明らかにした。 山口氏は2009年から去年9月までの15年間、党の代表を8期つとめたが、2024年に年齢を理由に代表から退き、党の常任顧問に就任していた。 山口氏は会合のあいさつで「党員、支持者をはじめ、党の創立者、多くの諸先輩に、ご指導ご鞭撻をたまわった。いただい ...
Foresight「大きくて、美しい、ひとつの法案」の「ひとつ」が示唆するトランプの焦り
Foresight 20日 13:50
トランプ大統領に批判的な姿勢を貫くリサ・マコースキー氏(中央)など、上院共和党では下院案に強い異論を唱える議員も少なくない[記者団の取材に応じるマコースキー氏=2025年6月3日、ワシントンDCの連邦議会議事堂](C)AFP=時事 減税、移民対策、エネルギーを三本柱にする「大きくて、美しい、ひとつの法案(One Big Beautiful Bill Act)」は下院をわずか1票差で通過した。上院は ...
日本経済新聞石破茂首相、23日に沖縄戦没者追悼式に出席へ
日本経済新聞 20日 13:30
林芳正官房長官は20日の記者会見で、石破茂首相が23日に沖縄県で開かれる沖縄全戦没者追悼式に出席すると発表した。林氏は「沖縄県民が経験された筆舌に尽くし難い苦難を深く心に刻み、沖縄の発展と世界の平和に向けた決意を改めて表明することは重要だ」と述べた。
47NEWS : 共同通信公明党の山口元代表、政界引退へ トップ最長8期15年
47NEWS : 共同通信 20日 13:28
公明党の斉藤鉄夫代表は20日の党会合で、元代表の山口那津男参院議員(72)=東京選挙区=が夏の参院選に立候補せず、政界を引退すると報告した。山口氏の代表在任期間は2009年から昨年9月までの連続8期15年で、1998年の公明党結成以降最長だった。 山口氏は党会合で、議員生活を振り返り「皆さんに支えていただいたおかげだ。いただいた恩を次の世代に送りたい」と謝意を述べた。 山口氏は、09年の衆院選で自 ...
NHK小泉農相 経済同友会 新浪代表幹事に農業発展へ協力呼びかけ
NHK 20日 13:15
小泉農林水産大臣は20日、経済同友会の新浪代表幹事と面会し、農業分野への企業の参入拡大に向けて協力を呼びかけました。 小泉農林水産大臣は20日午前、経済同友会の新浪代表幹事と面会しました。 この中で小泉大臣は、これからの日本の農業について、「農業基盤の維持と発展に向けて、民間企業にも責任を持ってもらえるような新たな形を模索したい」と述べ、業界に前向きな変化をもたらすため、農業分野への企業の参入は欠 ...
産経新聞公明党の山口那津男元代表が政界引退 党トップを最長の8期15年務める
産経新聞 20日 13:11
公明党元代表の山口那津男参院議員=1月8日(春名中撮影)公明党の斉藤鉄夫代表は20日の党会合で、元代表の山口那津男参院議員(72)=東京選挙区=が夏の参院選に立候補せず、政界を引退すると報告した。山口氏の代表在任期間は2009年から昨年9月までの連続8期15年で、1998年の公明党結成以降最長だった。 山口氏は、09年の衆院選で自公両党が下野し、落選した太田昭宏代表の後継に就任。柔和な語り口で、支 ...
NHK赤澤経済再生相 “中東情勢 日米の関税交渉に影響の可能性"
NHK 20日 13:07
アメリカの関税措置をめぐり赤澤経済再生担当大臣は、中東情勢の緊迫化が日米交渉に影響を与える可能性もあると指摘し、相手側の事情も勘案しながら交渉を進展させたいという考えを示しました。 アメリカの関税措置を受けた日米交渉について、赤澤経済再生担当大臣は記者会見で「双方の認識が一致しない点が残っており、パッケージ全体として合意に至っていない。問題点をよく分析し、国益に沿った形での合意を探るべく、精力的に ...
テレビ朝日林官房長官 米・イラン協議の重要性を強調
テレビ朝日 20日 12:59
トランプ大統領がイランへの攻撃を「2週間以内に決める」と表明するなか、林官房長官はアメリカとイランによる「協議の重要性」を強調し、状況を注視する考えを示しました。 林官房長官 「米イラン間の協議は極めて重要であると考えており、ご指摘の対話に向けた動きを注視しております。我が国からもイランに対しては、核問題に関する米イラン協議の機会を逃すべきでない旨、あらゆるレベルで働き掛けてきた」 林長官は、イラ ...
時事通信ガソリン減税法案、衆院委で可決 通常国会、事実上閉幕へ
時事通信 20日 12:54
質疑が行われた衆院財務金融委員会=20日午前、国会内 衆院財務金融委員会は20日、立憲民主党など野党7党が共同提出したガソリン税の暫定税率廃止法案について、立民、日本維新の会、国民民主党など野党の賛成多数で可決した。午後の本会議に緊急上程される。ただ、参院は法案に反対する自民、公明両党が過半数を占めるため、成立のめどは立っていない。 財金委員長解任を可決 衆院で初、ガソリン減税で対立―後任に立民・ ...
FNN : フジテレビ中国空母「遼寧」「山東」からの発着艦が計1000回超と明らかに 中谷防衛相
FNN : フジテレビ 20日 12:54
中谷防衛相は20日の記者会見で、中国海軍の空母「遼寧」と「山東」が、5月末から今月19日までの間に、2隻合計で約1000回にのぼる艦載戦闘機などの発着艦を繰り返していると明らかにした。 また、「山東」は、沖ノ鳥島周辺の日本のEEZ(排他的経済水域)を含む海域で、数日間にわたる艦載戦闘機の発着艦が確認されていて、計100回以上実施したことも明らかにした。 中谷防衛相は中国空母の動向について、「中国は ...
Abema TIMES自民「2万円給付&年収100万円増」参院選の公約発表 20万円給付8人家族「もやもや」
Abema TIMES 20日 12:48
この記事の写真をみる(10枚) 自民党が参議院選挙の選挙公約を発表しました。すべての国民に2万円を給付するほか、2030年度に年収100万円アップを盛り込みました。 【画像】20万円給付の8人家族 4月の食費は去年に比べ4万円増 原因は… ■自民公約 2万円給付&年収100万円増 拡大する 自民党 小野寺五典政調会長 「物価高騰や米国の関税などに直面するなか、『日本を動かす』というアクティブな文言 ...
FNN : フジテレビ【速報】ガソリン減税法案が野党の賛成多数で委員会可決 与党「暴挙」と批判 参院で廃案の見通し
FNN : フジテレビ 20日 12:47
野党が提出したガソリン税の暫定税率を7月1日に廃止する法案は、20日の衆院財務金融委員会で、立憲民主党所属の委員長の職権で採決が行われ、自民・公明両党が反対する中、野党の賛成多数で可決された。 自公両党が採決自体に反対する中での可決で、自民党は「暴挙だ」と批判し強行採決だとの声も出ている。 法案は午後の衆院本会議でも可決され参院に送られる見通しだが、参院側は自公両党が過半数を占めていて、会期末が迫 ...
テレビ朝日自民「2万円給付&年収100万円増」参院選の公約発表 20万円給付8人家族「もやもや」
テレビ朝日 20日 12:44
2 自民党が参議院選挙の選挙公約を発表しました。すべての国民に2万円を給付するほか、2030年度に年収100万円アップを盛り込みました。 ■自民公約 2万円給付&年収100万円増 自民党 小野寺五典政調会長 この記事の写真は9枚 自民党 小野寺五典政調会長 「物価高騰や米国の関税などに直面するなか、『日本を動かす』というアクティブな文言に加え、『暮らしを豊かに』という政治にとって重要な使命であり、 ...
テレビ朝日5月の消費者物価指数 3.7%上昇 2年4カ月ぶり高水準
テレビ朝日 20日 12:44
総務省が発表した5月の全国の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が前の年の同じ月と比べて3.7%上昇し、2023年1月以来、2年4カ月ぶりの高い水準となりました。 物価上昇率は4月よりも0.2ポイント拡大し、6カ月連続で3%を超えています。 特に、コメ類は前年同月比で101.7%上昇し、比較可能な1971年1月以降で最大の伸び率となりました。 また、電気・ガス代は政府による負担軽減事業の終了など ...
47NEWS : 共同通信【速報】公明山口元代表、参院選出馬せず政界引退
47NEWS : 共同通信 20日 12:36
公明党の斉藤鉄夫代表は20日の党会合で、山口那津男元代表が7月の参院選に立候補せず、政界を引退すると明らかにした。 公明党斉藤鉄夫山口那津男
毎日新聞ガソリン暫定税率廃止法案、衆院委員会で可決 成立見通せず
毎日新聞 20日 12:33
衆議院側から見た国会議事堂=東京都千代田区で、平田明浩撮影 野党7党が提出したガソリン税の暫定税率を7月で廃止する法案は、事実上の国会閉会日となる20日、衆院財務金融委員会で野党の賛成多数で可決された。午後の衆院本会議でも可決されれば、参院に送付される。 参院で多数を占める自民党は法案を審議入りさせない構えで、成立は見通せていない。【富美月、森口沙織】
47NEWS : 共同通信【速報】ガソリン減税法案、衆院委員会で可決
47NEWS : 共同通信 20日 12:33
衆院財務金融委員会は20日、ガソリン税の暫定税率廃止法案について、野党の賛成多数で可決した。
産経新聞自民が鈴木宗男氏を公認へ 参院選比例 近く党紀委員会で復党協議
産経新聞 20日 12:29
自民党は、7月の参院選比例代表での擁立を検討している鈴木宗男参院議員(無所属)を巡り、近く党紀委員会で復党について協議し、公認手続きに着手する調整に入った。鈴木氏は復党や公認手続きを見据え、議員辞職する意向だ。関係者が20日、明らかにした。 鈴木氏は2019年の参院選で日本維新の会の比例代表候補として当選し、23年に離党した。国会法は衆参両院の比例選出議員の政党間移動を禁じており、自民から出馬する ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガソリン減税法案、政府は反対と財務相
47NEWS : 共同通信 20日 12:27
加藤勝信財務相は20日の衆院財務金融委員会で、野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案について「政府としては反対だ」と述べた。 加藤勝信