検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,221件中22ページ目の検索結果(1.640秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 03:49
22日午前3時45分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 03:40
22日午前3時35分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 03:34
22日午前3時30分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 03:26
22日午前3時18分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 03:21
22日午前3時16分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 03:04
22日午前2時58分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 03:02
22日午前2時56分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 02:57
22日午前2時52分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 震度1が奄美市、 です。 この地震による津波の心配はありません。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 6月22日 02:56
2025年6月22日2時52分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島 震度2:鹿児島十島村小宝島 震度1:奄美市笠利町里
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度3の地震
KTS : 鹿児島テレビ 6月22日 02:53
2025年6月22日2時51分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度3:十島村
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 02:36
22日午前2時31分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 02:22
22日午前2時19分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 02:21
22日午前2時17分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 02:08
22日午前2時03分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 01:52
22日午前1時48分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 01:51
22日午前1時44分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 01:47
22日午前1時43分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 01:13
22日午前1時08分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 01:07
22日午前1時02分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月22日 01:04
22日午前0時58分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
NHKトカラ列島近海で地震相次ぐ 今後の地震活動に注意を
NHK 6月22日 00:35
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が相次いでいて、21日午後11時台には震度3の揺れを観測する地震が2回ありました。この地震による津波はありませんでした。 21日午後11時11分ごろ、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード4.6の地震があり、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の揺れを観測しました。 また、午後11時32分ごろにもマグニチュード4.2の地震があり悪石島で震度3の揺れを観測しました ...
日本テレビ十島村で震度3
日本テレビ 6月22日 00:13
気象庁によりますと21日午後11時32分ごろ、地震がありました。震源地はトカラ列島近海です。震源の深さは20キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。 震度3を観測したのは、鹿児島十島村。 最終更新日:2025年6月22日 0:15
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で地震27回 最大震度3 津波なし
TBSテレビ 6月22日 00:08
... 1日午後11時31分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村悪石島、震度1が十島村小宝島です。 この地震による津波の心配はありません。 トカラ列島では、21日午前8時13分ごろから22日午前0時までに、最大震度3の地震が2回、最大震度2の地震が2回 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震あいつぐ 鹿児島十島村で最大震度2から1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 23:45
... 時55分ごろにかけて最大震度2の地震が1回、最大震度1の地震が7回観測されています。 震源の深さは約10キロ〜20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは最大で3.0と推定されています。 各地の震度は、震度1が鹿児島十島村です。この地震による津波の心配はありません。 十島村ではこの後も地震があいつぎ、午後11時10分ごろと午後11時32分ごろの地震では、悪石島で最大震度3を観測しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 23:36
2025年6月21日23時31分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島 震度1:鹿児島十島村小宝島
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度3の地震
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 23:33
2025年6月21日23時32分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度3:十島村
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 23:17
21日午後11時10分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 震度1が奄美市、喜界町、 です。 この地震による津波の心配はありません。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 23:15
2025年6月21日23時10分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島 震度2:鹿児島十島村小宝島 震度1:鹿児島十島村諏訪之瀬島、奄美市笠利町里、喜界町滝川
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度3の地震
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 23:12
2025年6月21日23時11分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度3:十島村
信濃毎日新聞格好のスタート一転、耐えた山雅 上位相手に最低限の勝ち点1
信濃毎日新聞 6月21日 22:45
松本山雅―鹿児島 前半6分、クロスの折り返しに頭から飛び込み、先制ゴールを決める松本山雅・田中(手前左) 〈J3:松本山雅 1ー1 鹿児島〉◇21日◇アルウィン 松本山雅は前半6分、CKのセカンドボールを回収。菊井の右クロスを樋口が頭で折り返すと、中央にいた田中は「(菊井)悠介君のボールが僕の頭を越えた時点で折り返しの準備をした。思った通りにボールが来た」。頭で合わせ、2試合連続の今季8ゴール目。 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 22:32
21日午後10時26分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 22:27
21日午後10時23分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 22:21
21日午後10時16分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 22:17
21日午後10時11分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 22:04
21日午後10時00分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 21:29
21日午後9時24分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
大分合同新聞【九州高校体育大会】テニス 女子の福徳学院が3位タイ、男子の舞鶴は決勝へ
大分合同新聞 6月21日 21:21
(鹿児島市営東開庭球場ほか) =男子= 【団体】▽1回戦 ...
南日本新聞〈詳報〉7月5日開幕、夏の高校野球・鹿児島県大会 シード校の顔ぶれ、注目カードは?〈全日程入りトーナメント表あり〉
南日本新聞 6月21日 21:09
第107回全国高校野球選手権鹿児島大会の組み合わせ抽選会が21日、鹿児島市の鶴丸高校であり、74校63チーム(連合3チーム含む)の対戦カードが決まった。7月5日に平和リース、鴨池市民両球場で開幕し、日程が順調に進めば26日に決勝があり、甲子園出場校が決まる。県選抜4強が第1〜4…
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 20:56
21日午後8時52分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
信濃毎日新聞山雅・早川監督「やるべきことはやったと捉えている」 21日・鹿児島戦後の談話
信濃毎日新聞 6月21日 20:50
J3松本山雅は21日、ホームで鹿児島と対戦し、1―1で引き分けた。 ◇ 松本山雅・早川監督「選手はファイトしてくれた。風の影響もあり、前後半で展開が変わってしまった。サイドを変えられずにボールをロストし、揺さぶりをかけられなかった。風でなかなか前に進めない中、何をするべきかそろえていく必要が…
南日本新聞海自哨戒ヘリ、飛行中にメインローターの部品落下か 点検で紛失確認 鹿屋航空基地
南日本新聞 6月21日 20:48
海上自衛隊鹿屋航空基地 詳しく 海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)は20日、第212教育航空隊に所属するSH60K哨戒ヘリコプターの部品を紛失したと発表した。基地周辺や東串良町、志布志湾、大崎町を飛行中に落下した可能性がある。関係自治体に連絡し、被害は確認されていないという。 広報室によると、紛失したのはメインローター(主回転翼)の部品。縦45ミリ、横50ミリ、厚さ15ミリの重さ約20グラム ...
南日本新聞J3鹿児島ユナイテッドFC、2戦連続ドロー 敵地で松本山雅に1-1[速報]
南日本新聞 6月21日 20:20
前半8分、同点ゴールを決め喜ぶ鹿児島Uの相馬(中央)=サンプロアルウィン 詳しく 明治安田J3は21日、各地で第17節があり、鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は敵地で松本山雅と1−1で引き分けた。通算成績は7勝7分け3敗の勝ち点28。 鹿児島Uは前半、フリーキックから先制を許す。8分、コーナーキックからのこぼれ球をDF相馬が決め、1−1で折り返した。後半は、MF山口やFW福田がシュートを打ったが ...
中日新聞特攻隊戦没者に祈りの灯、鹿児島 全国最多908人犠牲の鹿屋
中日新聞 6月21日 20:17
太平洋戦争末期、旧海軍鹿屋航空基地(現海上自衛隊鹿屋航空基地)から出撃し、戦死した特攻隊員を悼む集いが21日夜、鹿児島県鹿屋市で開かれた。市によると、基地では全国最多の908人が帰らぬ人となった。県内外の遺族らが発光ダイオード(LED)の灯籠に明かりをともし、思いをはせた。 「特攻隊員を偲ぶ市民の会実行委員会」が主催し、今回で23回目。会場の公園には、戦没者や部隊の名前が記された灯籠が千個ほど用意 ...
信濃毎日新聞山雅 鹿児島と引き分け
信濃毎日新聞 6月21日 19:57
J3松本山雅は21日、ホームで鹿児島と対戦し、1―1で引き分けた。 ◇ 【松本山雅の関連記事】 https://www.shinmai.co.jp/news/list/matsumoto_yamaga
南日本新聞ひき逃げか 横断歩道で車と衝突、自転車に乗っていた50代女性が転倒し足首を骨折 姶良
南日本新聞 6月21日 19:40
詳しく 21日午前9時半ごろ、鹿児島県姶良市脇元の県立姶良病院入口交差点の横断歩道で、自転車に乗った同市の50代女性店員と車が衝突した。女性は転倒し、右足首を骨折する重傷を負った。車の運転手は現場におらず、姶良署は道交法違反(ひき逃げ)の疑いで捜査している。 署によると、現場は片側2車線の国道10号と、片側1車線の市道が交わる交差点。車は霧島市方面から鹿児島市方面に国道を走行し、市道へ左折した際、 ...
新潟日報[サッカーU18プレミアリーグ]帝京長岡高、ホームで黒星…鳥栖ユースに1−3
新潟日報 6月21日 19:15
... 阪府) 13 8 4 1 3 14 7 +7 6 大津高校(熊本県) 13 9 4 1 4 11 10 +1 7 帝京長岡高校(新潟県) 12 10 4 0 6 15 19 -4 8 神村学園高等部(鹿児島県) 10 9 3 1 5 14 15 -1 9 静岡学園高校(静岡県) 7 8 1 4 3 8 13 -5 10 ファジアーノ岡山U-18(岡山県) 7 9 2 1 6 12 22 -10 1 ...
TBSテレビ「やった!光った」風と羽根の不思議な関係をテーマに三菱電機が子どもたちに科学教室 鹿児島
TBSテレビ 6月21日 19:03
小学生を対象にした科学教室が21日、鹿児島市で開かれました。 この教室は、理科の楽しさを子どもたちに知ってもらおうと、三菱電機・鹿児島営業所が毎年、開催しています。 21日は、小学生の親子あわせておよそ50人が参加し、「風と羽根の不思議な関係」をテーマに、手を風で乾かすハンドドライヤーや換気扇の仕組みについて学びました。 そして、ペットボトルで作ったミニ風車で電気を作る実験もあり、子どもたちは興味 ...
TBSテレビ夏の甲子園かけて高校野球鹿児島大会 組み合わせ決定【全校組み合わせ掲載】7月5日開幕
TBSテレビ 6月21日 19:00
... ・鹿児島大会の組み合わせ抽選会が21日、鹿児島市でありました。107回目となる今年の大会には、県内の74校から、連合3チームを含む63チームが出場します。 抽選会の冒頭、鹿児島商業高校を甲子園に3度導き、今月16日、86歳で亡くなった元監督の塩瀬重輝さんを悼み、選手らが黙とうを捧げました。 21日の抽選会でシード校は、第1シードから順に神村学園、鹿児島実業、出水中央、鹿屋中央、樟南、鹿児島城西、鹿 ...
中日新聞与野党、参院選に向け論戦本格化 物価高対策、給付・減税が争点
中日新聞 6月21日 18:53
... は「食料品の消費税率を時限的に0%にする」と主張した。日本維新の会も自民公約を批判しており、選挙戦の争点として顕在化した。 首相は都内の街頭演説で、野党各党が掲げる消費税減税は時間がかかるとして「今困っている人たちにすぐに役立つ政策が給付金だ」と訴えた。自民の森山裕幹事長は鹿児島県南さつま市で講演し「ポピュリズムの政治をしてはいけない。責任ある政治をさせてほしい」と呼びかけた。 野田氏は都議...
日本テレビ創建400年の諏訪神社 全国各地のコーヒーが楽しめるイベント開催 《長崎》
日本テレビ 6月21日 18:27
全国各地のコーヒーを楽しめるイベントが、きょうから長崎市の諏訪神社で始まりました。 境内には、北は宮城から南は鹿児島まで、全国からコーヒー店13店舗が出店しました。 長崎市の諏訪神社はことし創建400年を迎え、多くの人に足を運ぶきっかけにしてもらおうと企画。 境内はコーヒーの香りに包まれ、訪れた人たちは、お目当ての店舗でコーヒーを飲んだり、豆を購入したりしていました。 (福岡市からの客) 「普段行 ...
朝日新聞鹿児島大会は7月5日開幕 神村学園は鹿屋工、明桜館の勝者と初戦
朝日新聞 6月21日 18:09
鹿児島大会の組み合わせ。◎はシード校 [PR] 7月5日に開幕する第107回全国高校野球選手権鹿児島大会(鹿児島県高校野球連盟、朝日新聞社主催)の組み合わせ抽選会が21日、鹿児島市の県立鶴丸高校であり、連合チームを含む参加63チーム(74校)の対戦相手が決まった。3年連続の優勝をめざす神村学園は第1シードで、2回戦から登場。鹿屋工と明桜館の勝者と対戦する。 抽選会には各チームの監督や主将らが参加。 ...
日本テレビ「将来のエンジニアを」三菱電機が科学教室を開催 ペットボトルを使った風力発電機
日本テレビ 6月21日 18:02
... 。 鹿児島市で行われた科学教室は三菱電機九州支社鹿児島営業所が開いたものです。 「風と羽根の不思議な関係」をテーマにペットボトルを使った風力発電機を作りました。羽根の長さなどを工夫し発電させ、LEDが光ると子ども達は笑顔を見せていました。 (参加した子ども) 「難しかったけどいろいろ作れて楽しかった」 (参加した子ども) 「最初は光らなかった、ずっと切ったりした。勉強になりました」 (三菱電機鹿児 ...
南日本新聞審査過程で株主の「大麻」有罪確定が判明、鹿児島県が産廃処理業者の許可を取り消し
南日本新聞 6月21日 18:00
詳しく 鹿児島県は20日、田川組(鹿児島市荒田2丁目)の産業廃棄物収集運搬業許可を取り消した。同社の株主が大麻取締法違反の罪で懲役1年、執行猶予3年の刑が2022年9月に確定していたため。今年3月に同社から許可の更新申請があり、審査過程で判明した。
日本テレビ青果市場フレッシュツアー 野菜が食卓に届くまでの仕組み学ぶ 家族連れなど約40人が参加
日本テレビ 6月21日 17:59
2025年開設90周年の鹿児島市の青果市場でせりなどをを見学するツアーが行われました。 開設90年周年を迎えた鹿児島市中央卸売市場青果市場。野菜や果物が食卓に届くまでの仕組みなどを学んでもらおうと「青果市場フレッシュツアー」が開催されました。 ツアーには家族連れなど約40人が参加し、普段見ることのできないせりやバナナを保管する冷蔵庫などを見て回りました。 (参加した子ども) 「楽しい。(せりを)や ...
TBSテレビ自転車を運転していた50代女性倒れけが ひき逃げ事件で捜査 鹿児島・姶良市
TBSテレビ 6月21日 17:57
姶良市の国道で21日、自転車を運転していた50代の女性がけがをして倒れているのが見つかりました。警察は、ひき逃げ事件として捜査しています。 姶良警察署によりますと、21日午前9時半ごろ、姶良市脇元の国道10号の交差点で、自転車を運転していた姶良市内の50代女性が右足にけがをして横断歩道に倒れているのを近くを通りかかった男性が見つけ、消防に通報しました。 女性は右足首の骨を折る大けがをして、病院に救 ...
TBSテレビ21日だけで17回…トカラ列島近海で地震相次ぐ 4年前は震度5強観測「今後の活動に注意を」 鹿児島
TBSテレビ 6月21日 17:56
トカラ列島近海で21日朝から地震が相次ぎ、これまでに17回観測しています。気象台は今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、トカラ列島近海では21日午前8時すぎから地震が相次ぎ、十島村の悪石島では震度1〜2の揺れをこれまでに17回観測しています。 地震は午後だけでも11回発生し、いずれの地震も震源の深さは10キロから20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは最大で3.5と ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 17:37
21日午後5時31分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
NHK英で駅伝大会 薩摩藩から留学160年で鹿児島のチームも出場
NHK 6月21日 17:35
... ーが出迎え、完走した喜びをわかち合っていました。 表彰式では、鹿児島のチームに特別賞が贈られました。 1区を走った藤原正翔さんは、「ペースをとばしすぎてきつかったですが、風景がきれいで楽しく走り切れました」と話していました。 また、主催団体のスタッフで鹿児島県出身の比嘉直美さんは、「時差ぼけの中でたすきをつないでくれて感動しました。今後も鹿児島とイギリスがより深くおつきあいしていければうれしいです ...
FNN : フジテレビ十島村の悪石島で震度1以上の地震が16回(21日、午後5時まで)鹿児島
FNN : フジテレビ 6月21日 17:28
... 5回観測されました。 いずれの地震も津波の発生はありませんでした。 トカラ列島近海はこれまでも地震が頻発してきた地域で、2021年には震度5強を観測する強い地震が発生しています。 気象台では「今後の見通しは分からないが、大きな揺れの発生する可能性は否定できない」として、今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ姶良市でひき逃げ事件・50代女性が骨折 鹿児島
FNN : フジテレビ 6月21日 17:28
... 衝突して、そのまま走り去りました。 この事故で自転車に乗っていた姶良市の50代の女性が右足首を骨折しましたが命に別条はないということです。 現場は国道10号線と市道が交わる信号機がある交差点で事故を起こした車は国道10号線を霧島市方向から来たとみられています。 警察はひき逃げ事件として逃げた車の行方を追っています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ姶良市でひき逃げ事件・50代女性が骨折 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 17:28
21日、姶良市の県立姶良病院入口交差点で、車が自転車をはね、そのまま走り去るひき逃げ事件があり、はねられた50代の女性が足首を骨折しました。 警察が逃げた車の行方を追っています。 警察によりますと21日午前9時半ごろ、姶良市脇元の県立姶良病院入口交差点で、左折してきた車が、横断歩道で自転車と衝突して、そのまま走り去りました。 この事故で自転車に乗っていた姶良市の50代の女性が右足首を骨折しましたが ...
FNN : フジテレビ子育てを応援 すこやかふれあいフェスティバル 鹿児島市
FNN : フジテレビ 6月21日 17:28
子育てを応援するイベントすこやかふれあいフェスティバルが21日から鹿児島市で開催されています。 鹿児島市山下町のカクイックス交流センターで開かれているすこやかふれあいフェスティバルにはおよそ30のコーナーがあり、KTSアプリで事前に応募した多くの親子連れが訪れていました。 赤ちゃんはいはい競争では途中で泣き出したり、ゴール目前で引き返す赤ちゃんもいるなか、家族は懸命に声援を送っていました。 また子 ...
KTS : 鹿児島テレビ子育てを応援 すこやかふれあいフェスティバル 鹿児島市
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 17:28
子育てを応援するイベントすこやかふれあいフェスティバルが21日から鹿児島市で開催されています。 鹿児島市山下町のカクイックス交流センターで開かれているすこやかふれあいフェスティバルにはおよそ30のコーナーがあり、KTSアプリで事前に応募した多くの親子連れが訪れていました。 赤ちゃんはいはい競争では途中で泣き出したり、ゴール目前で引き返す赤ちゃんもいるなか、家族は懸命に声援を送っていました。 また子 ...
KTS : 鹿児島テレビ十島村の悪石島で震度1以上の地震が16回(21日、午後5時まで)鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 17:28
21日、十島村の悪石島では午後5時までに16回の地震が発生し、気象台は注意を呼びかけています。 悪石島では、トカラ列島近海を震源とする震度1以上の地震が相次いでいて、21日午後5時までに震度2の地震が1回、震度1の地震が15回観測されました。 いずれの地震も津波の発生はありませんでした。 トカラ列島近海はこれまでも地震が頻発してきた地域で、2021年には震度5強を観測する強い地震が発生しています。 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 16:02
21日午後3時57分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 15:37
21日午後3時31分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 15:32
21日午後3時28分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
FNN : フジテレビ諏訪神社でコーヒー×歴史の初イベント!伝来の地・長崎に全国13のコーヒーショップが集結
FNN : フジテレビ 6月21日 15:12
... 、お気に入りの1杯に出会えるイベントが開かれています。 長崎市の諏訪神社で初開催の「NAGASAKI COFFEE FESTIVAL」です。 北は宮城から、南は鹿児島まで全国のコーヒーショップ13店舗が並びます。 QUILT COFFEE(鹿児島県) 「自分のエリアから遠いところに行くと面白がって、珍しがって来てくれる人が多い」 飲み比べをしたり店員と話したり、お気に入りの1杯を探すことができます ...
読売新聞全国高校野球福岡大会、132チームの組み合わせ決まる…春の選抜出場の西日本短大付などシード16校
読売新聞 6月21日 15:06
... 北部地区と南部地区に分かれて対戦。それぞれ勝ち上がった計32チームがトーナメント形式で甲子園出場をかけて戦う。準々決勝以降は久留米市野球場が会場となる。日程が順調に進めば、決勝は7月27日午前10時から同野球場で行われる。 次ページに組み合わせ表 関連記事 「走る冒険家」岩元みささんが北海道から故郷・鹿児島市へ2400キロ挑戦…10月26日到着を目指す 1 2 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
南日本新聞出たり入ったり…見られるかは運次第 まだ25センチの赤ちゃんコアラがお母さんの袋からひょっこり 平川動物公園
南日本新聞 6月21日 14:39
母親カナエの懐にしがみつく赤ちゃんコアラ(平川動物公園提供) 詳しく 鹿児島市の平川動物公園は20日、昨年11月に生まれたコアラの赤ちゃんが母親の袋の中から出てきた(出袋)と発表した。雄で体長25センチ、体重400グラムほどと推定される。まだ袋から出たり入ったりしている状態だが、タイミングがよければ母親に抱かれた姿を見ることができる。 同園によると、両親はアーチャー(雄、6歳)とカナエ(雌、4歳) ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 14:32
21日午後2時26分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 14:22
21日午後2時16分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
日本テレビ食品ロス削減や地産地消も 鹿児島市内ホテルが実践するサステナブルな宿泊体験
日本テレビ 6月21日 14:18
鹿児島から「地球にいいこと、人にいいこと」について考えます。 城山で育てるミツバチに、垂水の食材を使った地産地消のフェア、鹿児島市のホテルが行う持続可能な環境への取り組みとは。 ■切れ端も無駄にしないおもてなし6月1日。鹿児島市の城山の森に子供たちの姿がありました。城山ホテル鹿児島が行っている「みつばちプロジェクト」です。 (城山ホテル鹿児島・牧香里さん) 「蜂が集まる森は環境が整った住みやすい森 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 14:14
21日午後2時11分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
NHK悪石島で震度2 (午前9時2分)
NHK 6月21日 14:05
21日午前9時2分ごろ、鹿児島県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 県内各地の震度は、震度2が、悪石島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されています。
読売新聞「走る冒険家」岩元みささんが北海道から故郷・鹿児島市へ2400キロ挑戦…10月26日到着を目指す
読売新聞 6月21日 14:04
... える講演活動も行っている。 岩元さんによると、7月11日に北海道を出発。鹿児島市の鹿児島城(鶴丸城)跡前までの約2400キロを約3か月半で縦断する。各地で講演活動にも取り組みながら、10月26日の到着を目指す。 岩元さんは「ふるさとの鹿児島を目指して頑張りたい」と意気込み、下鶴市長は「走って縦断するのはすごいこと。体に気をつけて鹿児島まで帰ってきてください」と激励していた。 関連記事 ソフトバンク ...
NHK夏の甲子園へ 全国高校野球鹿児島大会 組み合わせ決まる
NHK 6月21日 14:00
... 園出場を目指す第1シードの神村学園は2回戦からで、鹿屋工業と明桜館高校の勝者と対戦します。 また、去年秋の県大会と、ことしの県選抜高校野球大会で準優勝した鹿児島実業は、鹿児島高専と対戦します。 そして、春の県大会で準優勝した鹿児島工業は、大口高校と鹿児島第一高校、蒲生高校、それに串良商業の4校の連合チームと対戦します。 選手宣誓は、抽せんで川内高校のキャプテン、東大晴 選手が務めることになりました ...
南日本新聞夏の高校野球・鹿児島県大会 シード、対戦カード決まる 注目の神村学園、鹿実は? 7月5日開幕
南日本新聞 6月21日 13:58
詳しく 第107回全国高校野球選手権鹿児島大会の組み合わせ抽選会が21日、鹿児島市の鶴丸高校であり、74校63チーム(連合3チーム含む)の対戦カードが決まった。 シード校は、主要な県大会の成績によるポイントで選ばれた。第1シードは神村学園、第2は鹿児島実、第3は鹿屋中央、第4は出水中央、第5〜8は樟南、鹿児島城西、鹿児島工、加治木が続いた。 神村は2回戦から登場し、1回戦の鹿屋工−明桜館の勝者と対 ...
FNN : フジテレビ長崎県内の5月の宿泊稼働指数は「52.3」大きく前年割れ
FNN : フジテレビ 6月21日 13:52
... 「52.3」と前年の同じ月より6.9ポイント下げました。 九州全体でも福岡、熊本をのぞいて数値が下がっています。 ※九州?1.8 福岡+6.8 佐賀?0.9 熊本+2.4 大分?9.5 宮崎?2.4 鹿児島?1.3 全国を見ると、奈良県は72.6、京都府が70.4、大阪府67.8とベスト3を近畿エリアが占め、大阪・関西万博による好調ぶりが伺えます。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
秋田魁新報長年展示していたガの化石、新種だった! 湯沢市、元教諭が30年前に発見
秋田魁新報 6月21日 13:35
※写真クリックで拡大表示します ジオスタ☆ゆざわに展示されているオシキリウスバホタルガの化石 秋田県湯沢市郷土学習資料展示施設「ジオスタ☆ゆざわ」で長年展示されているガの羽の化石が新種であることが、慶応大と鹿児島大の研究チームの調査で明らかになった。研究結果は国際的な古生物学の学術誌(オンライン版)に先月掲載され、発見者にちなんで「オシキリウスバホタルガ」と名付けられた。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 13:26
21日午後1時22分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
NHK鹿児島県に熱中症警戒アラート
NHK 6月21日 13:19
鹿児島県では21日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 鹿児島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや、▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽鹿児島市で32度、▽鹿 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 13:19
21日午後1時15分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 12:26
21日午後0時23分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ2時間で地震6回、トカラ列島近海で相次ぐ 十島村・悪石島で最大震度2「今後の活動に注意」 鹿児島
TBSテレビ 6月21日 12:19
トカラ列島近海で21日朝から地震が相次ぎ、十島村の悪石島では最大震度2を観測しています。気象台は今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、トカラ列島近海では21日午前8時すぎから地震が相次ぎ、十島村の悪石島では震度1以上の揺れをこれまでに6回観測しています。 このうち、午前9時2分ごろの地震では悪石島で震度2を観測し、震源の深さはおよそ20キロ、地震の規模を示すマグニチュ ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 12:19
21日午後0時14分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
朝日新聞神村学園は鹿屋工―明桜館の勝者と初戦 高校野球・鹿児島大会
朝日新聞 6月21日 12:00
... 将ら=鹿児島市、井潟克弘撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権鹿児島大会(朝日新聞社、鹿児島県高野連主催)の抽選会が6月21日にあり、参加63チームの組み合わせが決まった。 昨年の全国選手権大会4強で、3年連続の夏の甲子園出場を狙う神村学園は初戦で鹿屋工―明桜館の勝者と対戦することが決まった。昨秋の九州大会8強の鹿児島実は鹿児島高専と、今春の県大会決勝で神村学園に敗れたものの、準優勝した鹿児 ...
南日本新聞小泉農相が踏み込んだJAのコメ「概算金」廃止要請 生産者は“買いたたき"懸念「価格下げるだけでなく、農家に寄り添って」
南日本新聞 6月21日 11:45
... やすくなる一方、高値で売れても差額は受け取れなくなる。長年続く慣習の動向に、鹿児島県内のコメ生産者からは「従来のやり方が分かりやすい」「変えるなら妥当な価格設定を」といった声が聞かれた。 概算金の水準は毎年、作付け状況や消費動向などを元に地元JAが決める。2024年産米は前年の不作や生産コスト上昇が響き各地で引き上げられ、鹿児島県内では普通期の玄米が前年比約2倍の60キロ当たり約2万6000円だっ ...
南日本新聞自民・森山幹事長のお膝元「負けられない」 参院選鹿児島、4陣営すでに臨戦態勢 勇退する尾辻前議長の娘「気合入れ直し」 共産と参政も虎視眈々
南日本新聞 6月21日 11:30
... 作成をはじめ、公示後の行程表作りに取りかかる。 鹿児島市にある無所属新人尾辻朋実さん(44)の事務所は、月内に薩摩川内市や鹿児島市など4カ所で開く集会で配る資料の準備に追われた。本人は姶良市や日置市であいさつ回りに励んだ。幹部は「気合を入れ直し、やり残したことがないように万全の準備をする」と意気込む。 共産党新人の元県議・松崎真琴さん(67)の陣営は、鹿児島市で22日に開く500人規模の決起集会に ...
KTS : 鹿児島テレビ薩摩、大隅、種子島・屋久島地方に熱中症警戒アラート 涼しい環境で、こまめに水分補給を
KTS : 鹿児島テレビ 6月21日 11:05
21日の県内は各地で厳しい暑さになる予想で、奄美地方を除く県内に熱中症警戒アラートが出されています。 21日の県内は高気圧に覆われ、朝から青空が広がっています。 予想最高気温は鹿屋市で33度、鹿児島市や阿久根市などで32度と、各地で真夏日の予想となっています。 薩摩地方、大隅地方種子島・屋久島地方では、危険な暑さになり熱中症で健康被害が生じるおそれがあるとして熱中症警戒アラートが発表されています。 ...
FNN : フジテレビ薩摩、大隅、種子島・屋久島地方に熱中症警戒アラート 涼しい環境で、こまめに水分補給を
FNN : フジテレビ 6月21日 11:05
... 屋市で33度、鹿児島市や阿久根市などで32度と、各地で真夏日の予想となっています。 薩摩地方、大隅地方種子島・屋久島地方では、危険な暑さになり熱中症で健康被害が生じるおそれがあるとして熱中症警戒アラートが発表されています。 室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごしてください。 また、屋外への外出はなるべく短時間にして、こまめな休憩や水分・塩分補給を心がけてください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニ ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 10:40
21日午前10時34分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 10:37
21日午前10時33分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 10:11
21日午前10時07分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 6月21日 10:02
21日午前9時56分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
南日本新聞J3鹿児島ユナイテッドFC、きょう敵地で松本山雅戦 上位浮上へ2試合ぶりの白星目指す
南日本新聞 6月21日 10:00
J3で5位につける鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は21日午後6時、9位の松本山雅と敵地で対戦する。前節に連敗を2で止め波に乗りたい松本と、2試合ぶりの白星を目指す鹿児島Uの戦いとなる。松本は6勝4分け6敗。複数得点を許し、2連敗中だったが前節は3−0で快勝。得点数リーグ3位…
読売新聞沖縄戦「平和の礎」に名が残る戦没者、人柄やエピソード募り「生きた証しに」…参加型データベース創設へ
読売新聞 6月21日 09:50
... 。沖縄県出身の約15万人については、県が出身地域や生年月日、死亡した日と場所に関する情報も集めている。 北上田さんが今夏の開設を目指しているサイトでは、県出身の戦没者を礎と同様に並べた上で、死亡日や場所といった既存のデータに加えて人となりなども表示することができる。 関連記事 鹿児島県の国史跡・奄美大島要塞跡に「大島防備隊跡」など追加指定…旧海軍の特攻艇「震洋」基地跡を含む 1 2 3 戦争特集へ
TBSテレビきょうも熱中症になりやすい「危険な暑さ」 薩摩、大隅、種子屋久に熱中症警戒アラート 鹿児島
TBSテレビ 6月21日 09:31
環境省と気象庁は、鹿児島県の薩摩、大隅、種子島・屋久島地方できょう21日、熱中症になりやすい「危険な暑さ」になるとして、熱中症警戒アラートを発表しました。 21日の予想最高気温は、 ▼鹿屋市で33度、 ▼鹿児島市・阿久根市・種子島・奄美市名瀬・沖永良部で32度、 ▼枕崎市で31度と、各地で真夏日となる見込みです。 外出はなるべく短時間で室内では適切にエアコンを使い、こまめに水分・塩分を補給するなど ...
読売新聞鹿児島県の国史跡・奄美大島要塞跡に「大島防備隊跡」など追加指定…旧海軍の特攻艇「震洋」基地跡を含む
読売新聞 6月21日 09:22
文化審議会の20日の答申で、戦争遺跡として知られる国史跡・奄美大島 要塞(ようさい) 跡(鹿児島県瀬戸内町)について、旧海軍の特攻艇「 震洋(しんよう) 」の基地跡を含む「大島防備隊跡」などが追加指定されることになった。 震洋は、爆薬を積んで敵艦に体当たりする木製ボート(全長約5メートル)。 加計呂麻島(かけろま) の基地跡では、入り口をコンクリートで補強した格納 壕(ごう) (奥行き30〜36メ ...
読売新聞日本・米国・フィリピンが鹿児島湾で海上保安合同訓練…350人参加「米比と顔の見える関係を築けた」
読売新聞 6月21日 09:08
... リピン沿岸警備隊の巡視船(手前)と米国沿岸警備隊の巡視船(20日、鹿児島湾で) 日本、米国、フィリピンの海上保安当局は20日、3か国合同訓練を鹿児島湾で実施した。日本での実施は初めて。日米比は昨年4月、東・南シナ海での中国の強引な進出に対抗するため、合同訓練の実施を盛り込んだ共同声明を発表していた。 訓練には、第10管区海上保安本部(鹿児島市)職員や米比の沿岸警備隊員ら計約350人が参加。公海で貨 ...