検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,332件中22ページ目の検索結果(1.238秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
毎日新聞ハイパワーな家事 志免町 中崎栄恵(78) /福岡
毎日新聞 4日 05:04
夫に家事をバトンタッチして15年以上。きちょうめんな夫は、掃除洗濯も半日がかり、度を越した丁寧さ。おまかせの気楽さで快適な環境に安住し続けた。ところが、緑内障の手術で1週間の入院が決まった夫。私以上に留守中の家事が気になるらしく、手順を説明。今更の重い説明に疲れる。娘は「監視はないから適当でいいよ…
毎日新聞「日本と深い親交の歴史 トルコの文化に触れて」 きょうから「キリムとステッキ展」 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
八幡東区の旧百三十銀行ギャラリーで 「トルコのキリムとステッキ展」が4日、北九州市八幡東区西本町の旧百三十銀行ギャラリーで始まる。 キリムは羊やヤギの毛から紡いだ糸を天然染料で染めたトルコの伝統的織物で独特の幾何学模様には繁栄などの願いが込められる。また、ステッキは丈夫でしなやかな西洋グミを素材に、…
毎日新聞小倉商高生徒 チーム「PJK」がデザイン プロジェクションマッピング 西工大と共同制作 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
万博で人気「未来へのステージ」 鳥や花の鮮やかな映像 34カ国の公募から選出 〓永校長「生徒の自信に まちづくりにもいかしたい」 県立小倉商業高(北九州市小倉南区)の生徒と西日本工業大情報デザイン学科が共同で作ったプロジェクションマッピング「未来へのステージ」が、大阪・関西万博の会場で上映されている。12日まで毎日2回、日没後に世界各国から選ばれた作品の一つとして万博会場のEXPOホール「シャイン ...
毎日新聞大牟田のガス漏れ 「祭り狙ったテロかと」 当日の現場 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
7月27日に三井化学大牟田工場から大牟田市中心部へ有毒ガスが漏れた事故で、現場にいた市内の30代女性は「硫黄と酢を混ぜたような臭いがしてゲホゲホとせきが止まらなくなった。祭りを狙ったテロかと思った」と衝撃を振り返った。 当日は市の名物行事「大蛇山まつり」(7月19〜27日)の最終日で約11万人が来場し、女性は子供に付き添いながら同工場から約500メートル離れた商店街や公園付近を小型扇…
毎日新聞福智町 魅力発信 地域活性化へ インスタフォトコン 作品募集 風景、特産品、グルメの3部門 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
福智町は、町の風景や特産品、グルメを撮影した写真をインスタグラムに投稿してもらう「#ふくちフォトコンテスト2025」の作品を募集している。入選作品は2026年3月に開催予定のイベント「福智スイーツ大茶会」で展示するほか、景品も用意している。 町内の風光明媚(めいび)な自然や上野焼などの特産品、飲食やカフェなどグルメスポットを実際に訪…
毎日新聞市立小調理室に「スチコン」導入 北九州市 焼く・蒸す可能 新食感に笑顔 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
北九州市は、市内に126ある市立小学校の調理室に、焼く・蒸すが可能となる調理器具「スチームコンベクションオーブン(スチコン)」を導入した。夏休み明けから新調理器具による料理の提供が始まり、子どもたちは給食ではこれまでにない食感を楽しんだ。 3日の献立は世界各国の料理を楽しむ月1回の「ワールドツアー」。南アフリカの料理が登場した。…
毎日新聞朝倉市が「おこめ券」 子ども世帯に4400円 給食材料費の補助も 国の交付金活用 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
朝倉市は18歳以下の子どもがいる家庭に1世帯4400円のおこめ券を配布すると発表した。国の物価高対策の交付金2713万円のうち、2114万円5000円を充てる。 残る598万円5000円は物価高に伴う給食水準維持のための材料費補助に使用する。補助額は1人当たり月に小学生300円、中学生400円。 給食材料費については、経済的な理由で就…
毎日新聞「将来はプロで世界チャンプに」 豊国学園高ボクシング部3年 古城佑馬選手 総体V報告 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
前田・下関市長を表敬訪問 29日から 国スポで3冠狙う 豊国学園高校(北九州市門司区)ボクシング部の3年、古城佑馬選手(17)=下関市垢田=が岡山県で開かれた全国高校総体ボクシング競技大会のライト級で優勝を勝ち取り、その報告のため2日、下関市役所で前田晋太郎市長を表敬訪問した。古城さんは「将来はプロになって世界チャンピオンになりたい」と目を輝かせた。 古城選手は小学4年の時にプロボクサー、井上尚弥 ...
毎日新聞ガス漏れ 原因は配管の穴 三井化学 県に事故報告書 通報マニュアルを改訂 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
三井化学は3日、同社大牟田工場(大牟田市)で7月27日夜に有毒ガスが漏れた事故について、配管に穴が開いたことが原因だったとする報告書を県に提出した。事故を巡っては同社は警察などへ通報せず、出動した警察官や消防隊員が2次被害を受けており、通報マニュアル改訂など再発防止策も示した。【宗岡敬介】 報告書によると、二重構造の内側にある配管に付着した汚れを起因として応力腐食割れが生じた。ひび割れから工業用水 ...
毎日新聞須恵町長選と町議補選は来年4月19日投開票 /福岡
毎日新聞 4日 05:04
毎日新聞更衣室の盗撮で県立高教諭起訴 /栃木
毎日新聞 4日 05:02
宇都宮地検は3日、県立高校の女子更衣室を盗撮したとして、宇都宮市福岡町、県立高校教諭、古口大輔容疑者(38)を性的姿態撮影処罰法違反(撮影)と建造物侵入の罪で起訴した。 起訴状などによると、今年8月に宇都宮市内の勤務先の高校の更衣室に不正に入手した合鍵を使用して侵入し、天井の点検口に小型カメラを設…
読売新聞日田の猛暑日 最多タイに 県内年間
読売新聞 4日 05:00
県内は3日も高気圧の影響で気温が上がり、日田市では35度を観測した。同市は猛暑日(最高気温35度以上)の年間日数が57日となり、昨年、同市が更新した県内最多記録と並んだ。国内の最多記録は昨年、福岡県太宰府市が大幅に塗り替えた62日。 気象庁の発表によると、日田市の6〜8月の猛暑日は55日を数え、甲府市(53日)などを上回って国内最多だった。日ごとで最も高かったのは7月29日の39度。猛暑日の最大継 ...
琉球新報THC検出 違法な割合
琉球新報 4日 05:00
... 害な大麻由来成分テトラヒドロカンナビノール(THC)が検出されていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。THCは一定量であれば含有していても問題ないが、このサプリには違法な割合で含まれていた。 福岡県警が8月22日、麻薬取締法違反容疑で新浪氏の東京都内の自宅などを家宅捜索しており、その際の尿検査は陰性で、新浪氏は県警に違法性の認識がなかったと説明した。 県警が同月に同法違反(輸入)などの疑い ...
読売新聞新たな宇宙技術開発期待 九大発企業創業者 死後200万株寄付へ 「若い世代見守る」後進にエール
読売新聞 4日 05:00
契約書を手にする八坂さん(右から2人目)と石橋学長(同3人目)ら 九州大発の宇宙ベンチャー「QPS研究所」(福岡市中央区)創業者で、九大名誉教授の八坂哲雄さん(83)が、自身が持つ同社株式200万株を死後に寄付する契約を九大と結んだ。九大は株の配当金を学生や教員らの研究環境整備に充てる方針で、八坂さんは「次の世代が生み出す新たな技術に期待したい」と話す。 富山県出身の八坂さんは、1970年に東京大 ...
琉球新報新浪氏「潔白」主張 サプリ捜査巡り謝罪 同友会代表直ちに辞めず
琉球新報 4日 05:00
... 、海外出張での時差ぼけ対策で購入した。日本の類似商品と比べ「圧倒的に安い」ことも理由に挙げた。日本に届けるよう知人に依頼したが、結果的に受け取らなかった。 この知人が8月に福岡県在住の弟を経由して新浪氏にサプリを送るよう手配し、福岡県警が弟を逮捕した。捜査対象はこのサプリとみられ、新浪氏は「所持も使用もしておらず、輸入も指示していない。(自分が4月に購入したものと)同一であるかも分からない」と強調 ...
琉球新報嘉数小が金賞受賞 九州小学生バンドフェス
琉球新報 4日 05:00
第43回九州小学生バンドフェスティバル(主催・九州吹奏楽連盟、朝日新聞社)が8月22日、福岡県の福岡サンパレスで開かれ、ステージ部門で嘉数小学校が金賞に輝いた。銀賞には中城南小、志真志小、東風平小が選ばれた。 23、24日には第70回九州吹奏楽コンクールがあり、中学生の部で与那原中、美東中、東風平中が銀賞に、高校の部で首里高とコザ高が銀賞に選ばれた。
山陰中央新聞境港舞台に小説、実在男性の物語 米子の会社員が自費出版
山陰中央新聞 4日 04:00
... などをして鮮魚について学び、現在は水木しげるロードで魚料理を提供する飲食店を営んでいる。飲食店主は実在し、加藤さんが小説に仕立てた。 作品の舞台は熊本、長崎、福岡の各県と境港市。高校卒業後に電気工事会社に就職した青年が、離職して自分探しをする。福岡県などで出会った人々から人生観や仕事観を学び、魚の料理人を目指すという物語になっている。 A5判、約100ページ。1冊1000円で販売している。問い合わ ...
山陰中央新聞論説 サントリー新浪会長辞任 社会的責任果たせるか
山陰中央新聞 4日 04:00
サントリーホールディングスの新浪剛史会長が辞任した。一企業にとどまらず、政財界のご意見番として存在感を示してきた大物経営者の突然の辞任劇が各界に与えた衝撃は大きい。 新浪氏は自身が購入したとされるサプリメントに違法の疑いがあるとして、福岡県警の家宅捜索を...
日本経済新聞大阪市が5年連続首位、福岡市3位浮上 森記念財団の都市ランキング
日本経済新聞 4日 01:49
... 戦略研究所(東京・港)は2日、経済や住みやすさなど都市を多角的に分析・調査した「日本の都市特性評価」の2025年版を発表した。東京23区を除く136都市のランキングは大阪市が5年連続で首位を維持した。福岡市が3位に浮上した半面、横浜市と京都市が順位を落とし、4位と5位で続いた。 調査は18年から実施し、今回が8回目。都市の経済活動や居住環境などを政府統計などから評価・分析し「経済・ビジネス」「研究 ...
日本経済新聞宮城県、半導体講座の修了者に地域通貨還元 学生は実質無料に
日本経済新聞 4日 01:49
... ポイントを贈る。高校や大学、専門学校などに在籍する学生の場合は実質全額の3万3000ポイントを還元する。 ポイント申請は3日から2026年1月30日まで、県のデジタル身分証アプリから受け付ける。アプリ内で1ポイントは1円として利用できる。関連人材の育成を推し進め、半導体産業の集積の素地づくりを目指す。 県は福岡半導体リスキリングセンター(福岡市)と連携し、同センターの配信講座の受講を推進している。
日本経済新聞九州の地酒や伝統文化、大阪万博でPR 7県が合同出展
日本経済新聞 4日 01:49
福岡県の服部誠太郎知事もカウンターに立ち、福岡の地酒を紹介した(3日、大阪市)九州7県の大阪・関西万博への合同出展「九州の宝を世界へ 〜Treasure Island・KYUSHU〜」が3日、始まった。観光や物産・自然といった各県の魅力を国内外に発信し、将来の誘客につなげる。初日の3日には大勢の人が訪れ、ブースに入るのに長い列ができるなど盛況だった。万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」で5日ま ...
西日本新聞福岡・古賀市の火災で消防隊出動 薦野1840番付近(9月4日午...
西日本新聞 4日 00:53
福岡都市圏消防情報によると、4日午前0時38分ごろ、古賀市薦野1840番付近に火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
佐賀経済新聞佐賀・どんどんどんの森で「おめざとバルーン」 熱気球体験と朝食出店
佐賀経済新聞 3日 23:52
... ポテト)」、「Mitchy Sweets Lab」(同)が「あんバターサンド・たまごサンド」、「Hey Hey Kitchen」(神埼市)が「目玉焼きトーストのコーヒーセット」、「ICE dice」(福岡県柳川市)が「超(朝)食ヨーグルト」、「小麦の禁断症状」(大町町)が「新カレーパン」を提供。「GIFT COFFEE」「みちくさコーヒーロースター」(佐賀市)がコーヒーを用意する。併せて、「Oke ...
西日本新聞「大麻のにおいがした」と通報 福岡市の男を使用容疑で逮捕、宗像署
西日本新聞 3日 23:34
? 大麻密売容疑で福岡市の男ら逮捕 福岡県警博多署
KBC : 九州朝日放送マリンメッセ福岡が開業30周年 「感謝のつどい」を開催
KBC : 九州朝日放送 3日 22:38
MAP 閉じる
西日本新聞福岡市東区で男が小学生男児につきまとう 香椎浜1丁目付近の道路...
西日本新聞 3日 22:30
福岡東署は3日、福岡市東区香椎浜1丁目付近の道路上で同日午後3時ごろ、通行中の小学生男児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は60歳くらいで黒色タンクトップ着用。 ? 見知らぬ人の行為でも… 軽視できないつきまとい
西日本新聞福岡・宗像市で男が小学生女児に「おかえり」と声かけ、腕をつかも...
西日本新聞 3日 22:10
福岡県警宗像署は3日、宗像市田久4丁目1番付近の道路上で同日午後3時半ごろ、小学生女児が見知らぬ男から「おかえり」と声をかけられ、腕をつかまれそうになる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は30歳くらいの中肉。短めの黒髪で、メガネをかけ、白色の長袖シャツ、茶色の長ズボンを着用。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
西日本新聞【やさしい日本語】ピンク色(いろ)の「トンボ」
西日本新聞 3日 22:00
夏なつから 秋あきには「トンボ」という 虫むしが 飛とんで いるのを よく 見みます。 福岡ふくおか県けん 太宰府市だざいふしの 人ひとが「ピンク色いろの トンボを 見みつけた」と 教おしえてくれました。 自然しぜんなどに ついて 調しらべる 県けんの 役所やくしょの 人ひと に よると、「ベニトンボ」という 種類しゅるいでした。 もともとは 台湾たいわんや 東南とうなんアジアなど 南みなみの 方 ...
新潟日報新浪剛史氏が捜査受ける契機となったサプリからTHC検出 違法な割合で含有、幻覚作用も
新潟日報 3日 21:55
経済同友会の代表幹事として記者会見に臨む新浪剛史氏=3日午後、東京都千代田区 経済同友会の新浪剛史代表幹事が捜査を受けるきっかけとなったサプリメントから、有害な大麻由来成分テトラヒドロカンナビノール(THC)が検出されていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。THCは一定量であれば含有していても問題ないが、このサプリには違法な割合で含まれていた。 福岡県警が...
TBSテレビ【新浪氏サントリーHD辞任】捜査ポイントは「LINEやメール」"ブツ"がある2回目のサプリ郵送が問題に...知人らとの『共謀』示す証拠は出てくるのか?【元検事の亀井弁護士が解説】
TBSテレビ 3日 21:53
... いるものでして、本CBDサプリメントは日本でも某ブランドの同様の商品が売られていました」 「同氏(知人)から『日本に私自身が持っていくから』ということになったので、お願いすることにした」 「(知人が)福岡県在住の弟に郵送し、その弟に私の自宅に送るようにと依頼していたところ、その弟が逮捕された。弟に依頼していたために、私に対して警察の捜査があったと理解しております」 「私は法を犯しておらず、潔白であ ...
西日本新聞福岡・小郡市で市職員かたり「介護保険の還付金」と不審電話 市民...
西日本新聞 3日 21:50
福岡県警小郡署は3日、小郡市の住民宅固定電話に2日午後1時半ごろ、市役所職員をかたる人物から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「介護保険に関し、24,000円分の還付金がある」「自宅宛てに還付金に関するハガキを送っている」「電話で手続きができる」「ネットバンキングはされていますか」などと言われる内容だった。 ? 固定は偽親族と還付金、携帯は架空請求 電話の種類に見える詐 ...
中日新聞捜査対象のサプリからTHC 違法割合で含有、福岡県警
中日新聞 3日 21:35
... 害な大麻由来成分テトラヒドロカンナビノール(THC)が検出されていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。THCは一定量であれば含有していても問題ないが、このサプリには違法な割合で含まれていた。 福岡県警が8月22日、麻薬取締法違反容疑で新浪氏の東京都内の自宅などを家宅捜索しており、その際の尿検査は陰性で、新浪氏は県警に違法性の認識がなかったと説明した。県警が同月に同法違反(輸入)などの疑いで ...
TBSテレビ中国籍の男子大学生が富士山元祖七合目付近で遭難 2時間半後に救助される 警察は計画的な登山を呼びかけ=静岡県
TBSテレビ 3日 21:30
9月3日正午頃、静岡県の富士山元祖七合目付近で、中国籍の男子大学院生がひざをけがし、遭難しました。男子大学院生は2時間半後、救助されました。 3日午後0時半頃、富士山元祖七合目付近で福岡県に住む中国籍の男子大学院生(25)がけがをして動けない旨の通報がありました。 男子大学院生は2日から友人5人とともに登山していましたが、1泊したのちの3日、体調不良を訴えました。下山中に転倒を繰り返して、左ひざを ...
TBSテレビ「メンタル治療のために性行為を」知人女性への不同意性交等の疑いで31歳の会社員の男逮捕 容疑を認める
TBSテレビ 3日 21:30
2024年、福岡市内で、メンタル治療の一環と偽り知人女性に同意を得ずに性的暴行を加えたとして、31歳の会社員の男が逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、福岡市早良区梅林に住む会社員の平間雅希容疑者(31)です。 平間容疑者は、2024年8月17日未明、福岡市内にある知人の20代女性の自宅で「メンタルの治療に性行為が必要。するかしないか返事をしないと帰らないぞ」などと脅し、同意しない ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 9月4日掲載分
西日本新聞 3日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡・大牟田市で自転車に乗る男が女子中学生に「下着の色教えて。...
西日本新聞 3日 21:30
福岡県警大牟田署は3日、大牟田市駛馬町の路上で1日午後7時ごろ、黒色スポーツタイプの自転車に乗った男が帰宅中の女子中学生に「下着の色教えて。LINE交換しよう」と声をかける事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は20代くらいで身長165?程度。黒髪短髪、黒色半袖シャツ、黒色スラックス着用。黒色リュックサック所持。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
西日本新聞福岡・田川市で車に乗る男が女子中学生に「どこに行くの。ここが学...
西日本新聞 3日 21:00
福岡県警田川署は3日、田川市西本町の道路上で1日午前10時半ごろ、一人で下校中の女子中学生が灰色の軽貨物自動車に乗った見知らぬ男から「どこに行くの。ここが学校?」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は60歳くらいの中肉。色不明の作業着、メガネを着用。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
熊本日日新聞スポーツ見ると健康に? 国内初、観戦と腸内細菌の関連研究 菊陽町でスタート
熊本日日新聞 3日 20:00
菊陽町と三井不動産(東京)、九州大都市研究センター(福岡市)の3者は3日、スポーツ観戦が町民の腸内細菌に与える影響について調査する国内初の研究を開始した。 菊陽町は台湾積体電路製造(TSMC)の進出による人口増が見込まれ、原水地区では...
日本テレビ【供養祭】ウナギ150匹を博多川に放流 博多の老舗が1年間の感謝を込めて 商売繁盛と豊漁を祈願
日本テレビ 3日 19:53
福岡市博多区のウナギ料理の老舗で3日、ウナギに感謝する供養祭が行われました。 福岡市博多区の、創業から150年を超える「吉塚うなぎ屋」では、ウナギへの1年間の感謝と商売繁盛を願い、毎年この時期に供養祭を行っています。 従業員などおよそ70人が参加し、日頃の商売の糧となっているウナギへの感謝の思いを込めて、手を合わせました。 そのあと、店の前を流れる博多川におよそ150匹のウナギを放流し、来シーズン ...
NHK福岡 柳川 行楽シーズン前にバス会社が合同でマナー研修会
NHK 3日 19:52
秋の行楽シーズンを前に筑後地区で観光バスを運行するバス会社6社が合同でおじぎやことばづかいといったマナーの研修会を行いました。 秋の行楽シーズンを前に、3日、柳川市で行われた研修会にはバスの運転手などおよそ40人が参加しました。 参加者はおじぎやことばづかいといったマナーについて講師の指導を受けました。 このうち、おじぎについては、両足のかかとを付けて背筋を伸ばし、腰を30度ほどに曲げることを学び ...
日本テレビ【初優勝】小学生ハンドボールで日本一に「声をかけ合う時にチームワークを感じる」福岡
日本テレビ 3日 19:44
全国小学生ハンドボール大会で初優勝して日本一となった、福岡市を拠点に活動する小中学生ハンドボールチーム「HC 春吉Jr.」の選手15人と監督で3日、福岡市の高島市長を表敬訪問しました。 8月に開催された44チームが出場した全国小学生ハンドボール大会男子の部で、初優勝しました。 ■キャプテン・呉原弾さん(12) 「ディフェンスなどで声を出し、声をかけ合う時がチームワークがあると感じます。」 ■副キャ ...
NHK福岡 直方 商店街の空き店舗活用したフリースクール完成
NHK 3日 19:33
直方市の中心部にある商店街に空き店舗を活用したフリースクールが完成し、3日、記念の式典が開かれました。 さまざまな理由で学校に行けない子どもたちが通うフリースクールが完成したのは、直方市の「ふるまち商店街」の空き店舗です。 子どもの居場所作りなどを進めている地元の団体が作りました。 3日はフリースクールに近い市の交流施設で記念の式典が開かれ、地域の人や関係者を前に代表の辻千恵さんが施設の方針や特徴 ...
日本テレビ柄本明さんと渡辺えりさんが博多駅でPR「迷ったら慌てず相談 #7119」「10月からマイナ救急」
日本テレビ 3日 19:15
... に登場したのは、10月に博多座での舞台に出演する俳優の柄本明さんと、渡辺えりさんです。 ■俳優・柄本明さん 「迷ったら、慌てず相談。#7119。」 ■俳優・渡辺えりさん 「正確・迅速、マイナ救急。」 福岡市消防局によりますと、昨年度の救急車の出動件数は、過去最多の10万件を超えています。 救急車がひっ迫しないよう、適切な利用や迷った時の「#7119」を呼びかけました。 イベントでは10月1日から始 ...
TBSテレビ【速報・ソフトバンク】打者一巡の猛攻!前日決勝打の今宮が先制タイムリー 嶺井&周東らが追加点2回の攻撃
TBSテレビ 3日 19:15
◇9月3日(水)福岡ソフトバンクホークス(パ1位)vs オリックス・バファローズ(パ3位)/みずほPayPayドーム福岡 前日から打順を大きく入れ替えたソフトバンクは2回ウラ、オリックス先発の寺西から、この回先頭の4番・中村晃が2ベースヒットを放つと、5番・栗原もヒットで繋ぐ。ノーアウト3塁1塁のチャンスで、打席には前日決勝タイムリーを放った今宮が快音を響かせ、1点を先制する。 なおも満塁のチャン ...
西日本新聞熱帯低気圧が台風に発達へ 九州北部へ4日午後に最接近恐れ
西日本新聞 3日 19:13
福岡管区、鹿児島地方両気象台は3日、日本の南で発生した熱帯低気圧が台風に発達し、4日午後にかけて九州北部に最接近する恐...
琉球新報【沖縄野球、強さの秘密〜座談会詳報(下)沖尚・比嘉監督「『やりたいことだけ』はだめ」
琉球新報 3日 19:11
... 乗り越える。また、プロ野球キャンプのおかげで施設、環境が良くなった。そして沖縄はどこの高校でも応援する一体感がある。この3つは他県にはない。 又吉 福岡に行った時、沖縄の高校野球が強くなった理由が分かると言われた。良い施設、球場がたくさんあると聞いた。福岡にも(球場がたくさん)あるだろうと言うと、プロ野球が練習で使えるような球場はそれほどないと話していた。 大野 選手時代は県民の皆さんの応援、後押 ...
TBSテレビ新燃岳で噴火相次ぎ噴煙2300m「わずか5、6分で街が灰に」空の便は欠航・行き先変更
TBSテレビ 3日 19:06
... 町高千穂では街が灰に覆われました。車は灰をまき上げながら走り、視界を遮るほどでした。 降灰の影響で空の便に乱れが出ています。鹿児島空港ではこれまでに、東京や大阪などを結ぶ9便が欠航し、到着便の一部は、福岡や熊本に行き先を変更しています。 (大阪へ向かう人)「遅延や欠航になるのでご了承くださいと、アナウンスがあった。帰れないと困る」 (大阪へ向かう人)「きょう帰れなかったら、熱帯低気圧が来てあすも帰 ...
佐賀新聞アートとして飾る防災アイテム 「備絵」に注目、トイレキット30回分収納 冨永ボンドさんら作品提供
佐賀新聞 3日 19:02
... 市の画家・冨永ボンドさんら8人のアーティストが作品を提供している。 sonaeは見た目は部屋を彩るアートだが、木の額縁(33センチ四方)から作品を外すと、30回分の蓄便袋や凝固剤などが収められている。福岡市の広告プロモーション会社「ドリームホールディングス」が2023年に発売し、会社の起業祝いや結婚祝いのプレゼントなどで利用する人が増えているという。 人気イラストレーターのAki Ishibash ...
日本テレビ福岡県警に逮捕された男「新浪氏に送るよう送り主から依頼された」新浪氏「法を犯しておらず潔白」
日本テレビ 3日 19:01
... スの会長を辞任した新浪剛史氏について「製品を送るよう送り主に依頼された」と、福岡県警に逮捕された男が供述していることが分かりました。 捜査関係者によりますと、福岡県警が8月22日に行った新浪氏の東京の自宅の家宅捜索は、大麻由来の違法成分を含む製品の密輸事件に絡むものです。 8月上旬に、密輸に絡んで逮捕された福岡県内の男が、福岡県警の調べに対し「新浪氏に送るよう送り主から依頼された」などと供述してい ...
FNN : フジテレビ富山県と福岡県ですし食べ比べ対決 両地域の回転寿司店がご当地自慢の寿司ネタを提供 軍配はどちらに
FNN : フジテレビ 3日 18:55
ともに「寿司」を生かして地域活性化を進める富山県と福岡県北九州市。 この夏、両地域の回転寿司店では、ご当地自慢の寿司ネタを提供する食べ比べ対決のキャンペーンが行われました。 果たして結果は? これは富山と北九州の回転寿司店が共同で企画し、お互い自慢の寿司ネタをそれぞれの店で提供。 販売数で対決しようと今年6月から先月末まで実施していました。 それぞれ三貫盛りで、富山は、紅ずわい蟹、真鯛昆布〆握り、 ...
東京新聞猛暑の夏に千葉が快進撃 J1で柏レイソル、J2でジェフがそろって2位 Vに向け終盤戦の課題は?
東京新聞 3日 18:52
... 疲れないのがボール。それを走らせて相手を疲れさせたい」と強調。期待通りとなり、今後はリスクを冒しても果敢に攻める場面と、慎重にボールを保持する場面を選ぶ判断力を磨いてほしいと要望していた。 アビスパ福岡戦で決勝PKを決める柏レイソルの瀬川祐輔選手=8月31日、柏市の三協フロンテア柏スタジアムで 反省点は、前半の失点や終盤のピンチの多さだ。同月31日のアビスパ福岡戦、PKで決勝点を奪った瀬川祐...
日本テレビ教室に横10メートルの巨大スクリーン ICT=情報通信技術を活用して授業 福岡教育大付属の3校で今年度から
日本テレビ 3日 18:49
最先端の技術を活用して学習効率を高めるという「教室」が誕生しました。福岡市中央区の福岡教育大学付属福岡小・中学校で、3日に公開されたのは、情報通信技術=ICTを活用した特別教室です。縦2メートル・横10メートルの大型スクリーンと小型カメラが設置されています。 ■鬼丸ゆりか記者 「顕微鏡で観察するものを、このようにスクリーンに映し出すことができます。」 等身大の生き物や資料などを大型のスクリーンに映 ...
日本経済新聞佐賀県、中小企業の賃上げ支援に2.5億円 9月補正予算案
日本経済新聞 3日 18:47
... ケージ」に7600万円を計上した。 陶磁器産業向けには陶土価格高騰分の支援のほか、施設や設備の維持・改善、価格転嫁に向けた専門家の派遣などを含む支援事業に4800万円を充てる。 山口祥義知事は「隣県の福岡県との(最賃)格差も縮まりつつあり、県内企業の持続的な賃上げと成長を様々な形で支援していく」と説明した。また国内外に誇る県の文化である日本酒や陶磁器産業を守る必要があるとして「ピンチをチャンスに変 ...
NHK熱帯低気圧は台風に 4日午後に九州北部に最も近づく見込み
NHK 3日 18:41
... し、4日午後には九州北部地方に最も近づく見込みです。 福岡県では4日昼過ぎから夜のはじめごろにかけて大雨となるおそれがあり、気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、日本の南にある熱帯低気圧は北上しながら台風に発達し、4日午後には九州北部地方に最も近づく見込みです。 このため、福岡県では大気の状態が非常に不安定になり、4日昼過ぎか ...
NHK福岡 みやこ町 道路横断中の94歳女性 車にはねられ死亡
NHK 3日 18:41
2日夜、みやこ町の国道で道路を横断していた94歳の女性が乗用車にはねられて死亡しました。 2日午後10時40分ごろ、みやこ町勝山箕田の国道で、道路を横断していた近くに住む94歳の女性が、左から来た乗用車にはねられました。 女性は首などを強く打ち、意識がない状態で行橋市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、現場は信号や横断歩道がない片側1車線の直線道路 ...
日本テレビ「出来れば今日中に帰りたい」新燃岳噴煙2300m 鹿児島空港で欠航相次ぐ
日本テレビ 3日 18:40
... 空などで8便が欠航しました。 (東京に帰る人) 「初めてなのでびっくりしている。明日は台風と聞いたので、出来れば今日中に帰りたい」 全日空では、午後2時15分に東京から鹿児島に到着する便が着陸できず、福岡に着陸する影響も出ました。 新燃岳は噴火警戒レベル3の「入山規制」が継続中で気象台は、引き続き火口から概ね3kmの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼び掛けています。 最終更新日:2025年9月3日 ...
天神経済新聞大丸福岡天神店で「全国うまいもの大会」 全国から53店舗集結
天神経済新聞 3日 18:32
大丸福岡天神店で開催の「全国うまいもの大会」の会場の様子 0 「第42回 全国うまいもの大会」が9月3日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。 「赤福」の「赤福水ようかん」 [広告] 全国の27都道府県から同店初出店の10店舗を含む53店舗が出店し、23店舗が実演販売を行う。各地の名産グルメをそろえる。同社食品催事担当の古賀実里さんは「まだまだ暑い季節にぴったりの『ひんやり ...
日本テレビ【天神ビッグバン】新たなオフィスビルで「ゴルフの練習」「サウナ」気分転換や取引先と交流も 目的は「生産性向上」天神で最も高い113メートルのビル誕生
日本テレビ 3日 18:28
福岡市・天神に3日、新たなオフィスビルが誕生しました。天神ビッグバンの新たなオフィスビル「天神住友生命FJビジネスセンター」です。地下2階、地上24階建ての、天神エリアで最も高いおよそ113メートルのビルです。 このビルの最大の特徴は、再起動を意味する「Reboot(リブート)!」と名付けられた共用スペースです。入居者の「生産性向上」を目的としています。 ■照屋芳樹記者 「ゴルフの練習ができる本格 ...
日本テレビ「法を犯しておらず潔白」"電撃辞任"新浪氏会見 大麻由来成分のサプリメントに関して家宅捜索を受け
日本テレビ 3日 18:06
... 荷物で持っていくと、手荷物で自ら日本に持ち帰り、私の自宅に送る手配をしたと聞いている」 「おそらく私の手元には届いていません、おそらく家族が廃棄したと考えています」 「先月、2回目としてサプリメントを福岡県在住の弟さん宛に郵送し、その弟に私の自宅に送るように依頼したところ、その弟が逮捕されてしまいました。まさにその2回目郵送については私は想定外で、その方からまったく知らされておらず、私が購入したC ...
NHK福岡 直方 商店街の空き店舗活用したフリースクール完成
NHK 3日 18:04
直方市の中心部にある商店街に空き店舗を活用したフリースクールが完成し、3日、記念の式典が開かれました。 さまざまな理由で学校に行けない子どもたちが通うフリースクールが完成したのは、直方市の「ふるまち商店街」の空き店舗です。 子どもの居場所作りなどを進めている地元の団体が作りました。 3日はフリースクールに近い市の交流施設で記念の式典が開かれ、地域の人や関係者を前に代表の辻千恵さんが施設の方針や特徴 ...
NHK新浪剛史氏 福岡県警の任意の調べに“違法性の認識なかった"
NHK 3日 18:03
... 大麻成分の「THC」を含む製品が福岡県内に送られていて、北九州市にある門司税関から情報提供を受けた福岡県警が捜査を始めたということです。 製品を密輸したとして福岡県内に住む容疑者が麻薬取締法違反の疑いで逮捕され、その捜査の中で、容疑者が製品を送ろうとしていた先に東京都内の新浪氏の自宅があることが分かったということです。 サプリメントには大麻成分が含まれていたとみられ、福岡県警は海外からの密輸にあた ...
西日本新聞福岡市博多区でSNS型詐欺 男性が4回送金し詐取される 「5千...
西日本新聞 3日 18:00
福岡県警博多署は3日、福岡市博多区に住む男性が交流サイト(SNS)を使った詐欺に遭い、現金をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、被害者が7月上旬ごろ、SNSに友達申請のあった男性から「5千万円渡すので、現金を預かってほしい」「送料だけ出してくれれば、倍額払う」などと言われた。送料名目などで請求を受け、8月18日から29日までの間、指定された口座に4回にわたり送金し、現 ...
TBSテレビ「頑張った甲斐がある」いよいよ収穫最盛期「夢つくし」 収穫量は増加 価格も大きく上昇 農家と消費者の声は
TBSテレビ 3日 17:53
福岡県で生産されるコメのうち4割が、県が独自に開発した「夢つくし」です。 いよいよ収穫が本格化してきた「夢つくし」今年の出来、そして気になる価格はどうなるのか一足先に収穫を迎えた田んぼで取材しました。 福岡県が誇る県産米「夢つくし」 今年の収穫は つややかな光沢にもちもちとした食感が特徴の「夢つくし」。 8月に獲れたばかりの新米です。 浅上旺太郎 記者 「たわわに実った黄金の稲穂、福岡県の夢つくし ...
KBC : 九州朝日放送福岡市職員給与アップへ月額1万3000円余引き上げ勧告
KBC : 九州朝日放送 3日 17:53
MAP 閉じる
西日本新聞医師かたり「日本に現金送る送料を」 SNS詐欺で福岡市の男性が...
西日本新聞 3日 17:50
? 会話に「ちょっとした違和感」 偽電話詐欺防いだ福岡県嘉麻市のセブン―イレブン店員らに感謝状
TBSテレビ【ソフトバンク 9/3スタメン】「4番」に前日同点打の中村晃 山川は「7番」に 「1番」に周東など打順総入れ替え
TBSテレビ 3日 17:47
◇9月3日(水)福岡ソフトバンクホークス(パ1位)vs オリックス・バファローズ(パ3位)/みずほPayPayドーム福岡 午後6時開始 首位のソフトバンクは前日から打順を大きく入れ替えた。 1番・センターで周東、4試合ぶりに先頭バッターに戻した。 2番・レフトで柳町、3番・セカンドで打率3割超と打撃好調な牧原大成、4番・ファーストには、前日の試合で劇的同点タイムリーを放った中村晃を配置。中村は4試 ...
NHK福岡県 小呂島近海断層帯の地震を調査 今年度中に報告書
NHK 3日 17:43
福岡県は、県近海の小呂島近海断層帯で、警固断層を超える規模の地震が予測されるとして、具体的な人的被害や建物被害について今年度中に報告書をまとめる方針を明らかにしました。 福岡県は、去年11月からことし3月にかけて県近海の9つの海域活断層について調査を行い、このうち、小呂島近海断層帯による地震が起きた場合、最大震度は福岡市東区と西区で6強、地震の規模を示すマグニチュードは7.8程度と、警固断層による ...
日本テレビ【再発防止】「子どもが吐きながら帰ってきた」有毒ガスが漏れた三井化学が生産再開へ 通報の遅れの原因は 福岡
日本テレビ 3日 17:36
ことし7月、福岡県大牟田市の工場から有毒ガスが漏れ出した問題で、会社側は3日、県に対し原因と対策を報告しました。指摘されていた「通報の遅れ」について、会社側は、社内での情報共有に不十分な点があったと話しました。 3日午前、福岡県庁を訪れたのは、大牟田工場の工場長など三井化学の幹部ら4人です。 ■三井化学・岡田一成 取締役 「原因究明、再発防止をまとめ、専門家の意見を取り入れて報告書をまとめたところ ...
中日新聞ガス漏れ、腐食した穴が原因 三井化学大牟田工場
中日新聞 3日 17:32
福岡県大牟田市の三井化学大牟田工場で今年7月、塩素系のガスが漏れた問題で、同社は3日、工業用水の混入によって塩酸が発生し、配管が腐食して穴が開いたことが原因だったとする調査報告書を県に提出した。ガス漏れの覚知から消防への連絡に約1時間半かかったことについては、工場内の情報共有が不十分だったためとした。 同社の岡田一成常務は報告書の提出後、報道陣に「これから再発防止にしっかりと努め、安全で安定した運 ...
西日本新聞キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアートの世界
西日本新聞 3日 17:30
9月13日〜11月9日、福岡市中央区の市科学館。お菓子から生卵まで、木彫りで本物そっくりの作品を生み出すアーティスト、キボリノコンノさんの作品展。作品に触ったり、写真を撮ったり、本物に混ざった中から探したりする体験型の展覧会。 開幕の13日はコンノさんが会場を訪れ、小学生を対象にしたワークショップや制作のデモンストレーションを予定。入場料は前売り一般1200円、小中学生500円(当日は各100円増 ...
西日本新聞古澤巖×ベルリン・フィルハーモニックストリングス 弦楽六重奏の調べ
西日本新聞 3日 17:30
12月13日、福岡市・天神のアクロス福岡シンフォニーホール。国内外で活躍するバイオリニストの古澤巖と、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の精鋭たちが共演する。ビバルディ「四季」より「冬」、ハチャトリアン「スパルタクスとフリーギアのアダージョ」など時代を超えて愛される名曲や、弦楽六重奏という特別な編成でマリーノ「バイオリン協奏曲第9番」を披露する。未就学児入場不可。 午後2時半開演。チケットは全席指 ...
日本テレビ名古屋市が2年連続で全国2位 住みやすさや魅力を評価した「日本の都市特性評価」 “学術" “交通" “居住"などでハイスコアを獲得 岐阜市・豊田市・豊橋市も上位にランクイン
日本テレビ 3日 17:26
... 利用しやすい環境であることなどが評価され2位。「経済・ビジネス」分野は3位となっています。 今年の調査では、大阪・関西万博により経済や文化交流などに勢いがある大阪市が1位、ビジネスや国際交流力が高まる福岡市が3位、観光と経済力を両立する横浜市が4位、歴史的資源が豊富な京都市が5位となりました。 東海3県では、岐阜市(19位)、豊田市(20位)、豊橋市(29位)が上位に入っています。 東海の中枢都市 ...
NHK福岡 天神ビッグバンで最高層 110メートル超えるビル開業
NHK 3日 17:20
福岡市の再開発事業「天神ビッグバン」の中で、高さが110メートルを超える最も高いオフィスビルが3日、開業しました。 ビルの供給過剰による空室率の上昇が課題となるなか、ジムやサウナといったリフレッシュスペースの充実が好評で、すでに全体の8割余りで入居が決まっているということです。 福岡市中央区天神2丁目に3日、「天神住友生命FJビジネスセンター」が開業しました。 開業を記念する式典で、福岡市の高島市 ...
博多経済新聞博多にスコーン専門店「オオカミの口」 マサラチャイ茶葉使ったスコーンも
博多経済新聞 3日 17:19
... 〜20時。 地図を見る 「ココナツレモン&ピスタチオ」など 関連画像 見る・遊ぶ 福岡で音楽イベント「中洲ジャズ」 国内60組のアーティストが出演へ 買う 博多に雑貨店「ピッピ」 韓国から仕入れたワッペンやDIYスペースも 見る・遊ぶ マリンメッセ福岡で「アートフェアアジア福岡」 新設のインスタレーションも マークイズ福岡ももちに「おぼんdeごはん」 肉や魚の定食、スイーツなど 天神経済新聞 JR ...
日本テレビ【気象台】台風発生の見込み 福岡で4日昼すぎから大雨の恐れ 1時間に40ミリの激しい雨の予想
日本テレビ 3日 17:19
... 降水量は多い所で、次の通りです。 ■福岡県 福岡地方80ミリ 北九州地方80ミリ 筑豊地方80ミリ 筑後地方80ミリ その後、4日午後6時から5日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、次の通りです。 ■福岡県 福岡地方50ミリ 北九州地方50ミリ 筑豊地方50ミリ 筑後地方50ミリ 4日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、次の通りです。 ■福岡県 福岡地方の沿岸の海域15メートル( ...
NHK福岡 みやこ町 “幻の果実" ポポがことしも実を付ける
NHK 3日 17:17
日持ちがしないため日本では“幻の果実"とも呼ばれている北米原産の甘い果物、ポポがことしもみやこ町で実を付けました。 アケビのような形をした北米原産のポポは、強い甘みとねっとりした食感が特徴の果物ですが、日持ちがしないため市場にはあまり出回らず、日本では“幻の果実"とも呼ばれています。 みやこ町犀川の山あいの地区では、戦後の食糧難のときにポポの木が数多く植えられた歴史があり、農家の山下行希さんの畑で ...
NHK岡垣町 ビーチサッカー運営会社と協定 スポーツ振興で連携
NHK 3日 17:17
岡垣町は、県内を拠点に活動するビーチサッカーチーム「ドルソーレ福岡」の運営会社と協定を結び、地域でのスポーツ振興などに連携して取り組むことになりました。 3日は岡垣町役場で協定の締結式が行われ、門司晋町長と「ドルソーレ福岡」の選手で運営会社の社長を務める岡本英雄さんが協定書に署名しました。 今回の協定は、「ドルソーレ福岡」が毎年、岡垣町で10歳以下のビーチサッカーの大会を主催していることをきっかけ ...
TBSテレビサウナにゴルフ、ジム、図書スペース・・・休養施設充実のオフィスビル開業 都市の魅力調査3位浮上の福岡市 高評価のカギは"ビジネスの活力"
TBSテレビ 3日 17:08
... ずともそのまま海外にいける場所」 シェアオフィスの利用者「アジアの国々はどんどん伸びています。福岡はアジアとすごく距離が近くて、できれば我々としては福岡をアジアのハブにしてアジアの人たちと一緒に元気な日本をつくりたい」 新規事業を目指す利用者が口をそろえて話すのは、福岡市の「地の利」 アジアの玄関口としての福岡市を足がかりに、海外進出を目指す人も少なくありません。 CIC FUKUOKA 清水邦彦 ...
TBSテレビ「9月9日は救急の日」俳優の柄本明さんらが救急車の適切な利用を呼びかけ
TBSテレビ 3日 17:04
... 7119!」 福岡市で救急車の適切な利用を呼びかけたのは10月、博多座で公演される舞台に出演する俳優の柄本明さんと渡辺えりさんです。 司会「(救急車は)何分に1回出動していると思ういます?」 柄本明さん「30分?45分?」 司会「実はおよそ5分に1回」 渡辺えりさん「福岡市だけで5分に1回!」 柄本明さん「ほとんどなりっぱなしじゃないですか」 消防庁によりますと今年5月から先月末までに福岡県内で熱 ...
西日本新聞福岡市・大名の美容室運営会社、破産手続き開始が決定
西日本新聞 3日 16:58
帝国データバンク福岡支店によると、美容室...
西日本新聞福岡・筑紫野市の建物火災で消防隊出動 天山88番付近(9月3日...
西日本新聞 3日 16:58
福岡都市圏消防情報によると、3日午後4時45分ごろ、筑紫野市天山88番付近に建物火災のため、消防隊が出動しています。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
日本テレビ9月なのに久留米市で36.5℃の猛暑日 3日夜にも台風発生の見込み 4日夕方に九州に上陸か
日本テレビ 3日 16:23
... 「異常です。」 「9月にしてはすごく暑いと思います。」 「小さい頃、9月にこんなに暑いことはなかったので。年々暑くなっていると思います。」 3日も最高気温が久留米市で36.5℃、太宰府市で36.0℃、福岡市で35.1℃となるなど、県内各地で猛暑日を記録しました。 厳しい残暑が続く中、台風が発生する見込みです。 気象庁によりますと、沖縄の南東にある熱帯低気圧が3日夜にも台風に発達する見込みです。その ...
西日本新聞「先生」から投資勧誘、福岡県内の50代男性が3000万円詐欺被...
西日本新聞 3日 16:13
福岡県警粕屋署は2日、交流サイト(SNS)を悪用した投資詐欺で、県内に住む無職の50代男性が現金約3050万円をだまし取られた... ? 電話しながらATM操作の男性を3人で説得し詐欺被害防止 福岡県警筑紫野署が感謝状
中日新聞九州7県、万博で魅力PR 食や伝統芸能、合同出展
中日新聞 3日 16:11
九州7県は3日、大阪・関西万博会場で各地の魅力をPRする合同イベントを開いた。特産の食材や地酒を出展する食のブースや、伝統芸能を披露するステージを設け、来場者を楽しませた。5日まで。 食ブースでは、福岡のイチジク「とよみつひめ」や佐賀米「さがびより」など各県えりすぐりの食材を一つに集めた「九州宝弁当」を販売。ステージでは長崎の「変面ショー」や大分の「鶴崎踊」などを披露し、観客を沸かせた。 伝統工芸 ...
読売新聞神戸港を中継して世界各地に貨物を輸送できる「国際フィーダー航路」、福岡県大牟田市の三池港に開設
読売新聞 3日 16:08
国際コンテナ戦略港湾である神戸港を中継して、世界各地に貨物を輸送できる「国際フィーダー航路」が、福岡県大牟田市の三池港に開設され、同市の「三井港 倶楽部(くらぶ) 」で記念式典が開かれた。 テープカットで航路開設を祝う関係者たち 同航路では、三池港から井本商運(神戸市)のコンテナ船に貨物を積み、神戸港まで運ぶ。神戸港からは、「オリエント・オーバーシーズ・コンテナ・ライン・リミテッド(OOCL)」( ...
西日本新聞福岡・久留米市田主丸町でSNS型投資詐欺 女性が230万円被害...
西日本新聞 3日 15:57
福岡県警うきは署は3日。久留米市田主丸町の女性が交流サイト(SNS)を使った投資詐欺に遭い、約230万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、著名人になりすました投資方法の記事からLINEグループに誘導され、投資アプリをインストールさせられた。投資資金として総額約230万円を指定された銀行口座に振り込み、だまし取られたという。 ? 心理学を悪用 1世紀前の手口が通じる ...
TBSテレビ新燃岳噴火で鹿児島空港発着便に欠航などの影響
TBSテレビ 3日 15:57
... 港を発着する航空便に影響が出ています。 新燃岳は3日、断続的に噴火を繰り返していて、午後1時の噴火では噴煙が火口から2300メートルまで上がり、西寄りに流れました。 この影響で、鹿児島空港では到着便が福岡空港や熊本空港に行き先を変更したり、それに伴って出発便の欠航が出たりしています。 午後3時50分現在、出発便では東京や大阪などに向かう6便が欠航。このあとも12便が降灰の影響を確認しています。 ご ...
毎日新聞佐賀県も「ツール・ド・九州」参加へ 玄界灘を望むコースに自信
毎日新聞 3日 15:46
... 来年から県内での開催を目指す意向を明らかにした。唐津市周辺から福岡県糸島市方面へ玄界灘を望むコースを想定しており、山口祥義知事は記者会見で「佐賀から福岡へ美しい海のエリアを世界に売り出すチャンスだ」と話した。 ツール・ド・九州は、九州の経済団体などがコロナ禍からの復興やサイクルツーリズム推進などを掲げて2023年に初めて開催した。これまで福岡、熊本、大分の3県が開催地となっており、今年10月の大会 ...
読売新聞福岡市・中洲の暴力団排除へ福岡県警が巡回する「安全・安心ローラー」…県弁護士会民暴委と初の合同実施
読売新聞 3日 15:46
小料理屋で店員(左)に相談を呼びかけるチラシを渡す警察官や弁護士 九州最大の歓楽街、福岡市・中洲の暴力団排除を進めるため、福岡県警と県弁護士会民事介入暴力対策委員会は、組員の立ち入りを禁じた標章を掲げる飲食店などを巡回する「安全・安心ローラー」を実施した。 県警が例年行っているが、今回は初めて民暴委と合同で実施した。暴力団に関して店舗が抱えるトラブルなどの情報を幅広く収集・共有し、弁護士の法律知識 ...
読売新聞パレスチナ出身の九州大院生、国際歯科研究学会で最優秀賞…「故郷の子どもたちの希望になれば」
読売新聞 3日 15:37
... 研究者の登竜門とされる「ハットン・コンペティション」で最優秀賞を受賞したアルカティブさん パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区出身で、九州大大学院歯学府に在籍する博士課程4年のダニヤ・アルカティブさん(福岡市)が、スペイン・バルセロナで開催された「国際歯科研究学会(IADR)」で、若手研究者の登竜門とされる「ハットン・コンペティション」(基礎科学部門)にパレスチナ代表として出場し、最優秀賞を受賞した ...
西日本新聞【動画】福岡市・天神で最も高い113メートルのビル開業 テナン...
西日本新聞 3日 15:32
福岡市・天神の大型オフィスビル「天神住友生命FJビジネスセンター」が3日、開業した。市の再開発促進策「天神ビッグバン」による規制緩和を活用し、地上113メートルと天神地区で最も高いビルとなった。これまでの最高は... ? 天神ビッグバン最大規模、福岡市にワンビル開業
TBSテレビ福岡県糸島市の消防本部・部下へのパワハラで免職は「妥当」市側が逆転勝訴 最高裁
TBSテレビ 3日 15:20
... 分を不服として市に取り消しを求めていたものです。 元係長らは、部下の体にロープを巻き付け宙づりの状態で懸垂をさせたり、日常的に暴言を吐いたりしていましたが、「訓練の一環だった」と主張。 1審の福岡地裁と2審の福岡高裁はいずれも2人の処分を取り消す判決を言い渡していました。最高裁は9月2日、2人の行為について「指導としての範ちゅうを大きく逸脱している」などと指摘。 その上で「免職の判断が著しく妥当を ...
日本海新聞, 大阪日日新聞厄介者の竹を活用 10月に竹灯籠イベント開催
日本海新聞, 大阪日日新聞 3日 15:10
米子市淀江町福岡の伯耆古代の丘公園は10月3、4両日、約300本の竹灯籠で夜の公園を彩る「竹あかり小径(こみち)」を開催する。園内の古墳を覆う厄介者の竹を活用し、新たな魅力づくりで園のファンを増やす...
日高新報全国高専剣道大会 今枝選手が男子個人優勝
日高新報 3日 15:00
和高専のメンバー(前列左から2人目が男子個人優勝の今枝選手) 第60回全国高専大会の剣道競技が先月30、31日に福岡県で行われ、男子個人で和歌山高専2年の今枝篤哉選手(松洋中出身)が優勝した。同校の男子個人優勝は約40年ぶりの快挙。同校は男子団体でも3位に入る活躍を見せた。 男子個人には全国のブロック大会を勝ち上がった31選手が出場し、トーナメントで熱戦を展開。今枝選手は美浜少年剣道クラブで培った ...
上毛新聞都市の魅力、環境分野で群馬・高崎市が4位、前橋市は10位 森記念財団が指標に基づき評価
上毛新聞 3日 15:00
... シンクタンク「森記念財団」は2日、6分野の計87指標に基づき都市の魅力を評価した全国136都市(東京23区を除く)の順位を発表した。大阪・関西万博の開催で活気づく大阪市が5年連続の首位となった。2位は名古屋市、3位は福岡市が続いた。群馬県では、前橋市が62位、高崎市が68位だった。 6分野は「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」。群馬県は前橋、...
東京新聞iPhoneマイナは「窓口で使えません」 自治体が次々に表明 「本人確認」機能が追加されたのに、なぜ?
東京新聞 3日 15:00
... した。 ところが発表後、各地の自治体で「現在、窓口では使用できません」とホームページで告知する事態が起きている。 デジタル庁の発表は勇み足だったのか。ちぐはぐにも見える対応。実情を探った。(戎野文菜、福岡範行) ◆iPhone搭載は政府の悲願だった iPhoneにマイナンバーカード搭載が可能になったのは、今年6月から。 デジタル庁は「あなたのマイナンバーカードをあなたのiPhoneの中に」とのキャ ...
NHK三井化学大牟田工場のガス漏れ 原因は腐食でできた配管の穴
NHK 3日 14:57
... に周辺の住民や消防隊員などのべ234人が体調不良を訴えて病院を受診したということです。 この事故について、三井化学は、事故原因の調査結果や今後の対策についての報告書をまとめ、3日、岡田一成常務取締役が福岡県の生嶋亮介副知事に手渡しました。 報告書では、ガスを排出する配管内で塩酸が発生して腐食が起こり、穴が開いたことが事故の原因だとしています。 また、会社がガス漏れを把握したあと、警察や消防に通報し ...
山陰中央新聞【会見ノーカット】サプリ違法疑惑「潔白」主張 経済同友会の新浪剛史代表幹事の定例記者会見
山陰中央新聞 3日 14:55
サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏は3日午後、経済同友会代表幹事としての定例記者会見に臨み、自身の見解を表明する。購入したサプリメントが違法の疑いがあるとして福岡県警の捜査を受けたことについて「法律は犯していないと考えている」と主張している。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
新潟日報【動画あり】サントリーHD会長辞任した経済同友会・新浪剛史代表幹事が定例記者会見「法を犯しておらず潔白だ」
新潟日報 3日 14:55
経済同友会の新浪剛史氏は3日の定例記者会見で、購入したサプリメントが違法の疑いがあるとして福岡県警の捜査を受けたことについて「法を犯しておらず潔白だ」と主張した。「しかし結果的にこうなったことは私の不注意であり、社会をお騒がせしたことをおわびする」と謝罪した。...
TBSテレビ急接近する中国とインド、その陰の功労者は誰か?
TBSテレビ 3日 14:43
9月1日放送のRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に、東アジア情勢に詳しい元RKB解説委員長で福岡女子大学副理事長の飯田和郎さんが出演。中国・天津で開催されている上海協力機構の首脳会議をテーマに、急接近する中国とインドの関係、そしてその背景にある国際政治の思惑について解説しました。 プーチン大統領も安全な「上海協力機構」 8月31日から、中国の天津で地域協力組織「上海協力機構」の首脳会 ...