検索結果(福岡)

5,756件中22ページ目の検索結果(0.133秒) 2025-10-28から2025-11-11の記事を検索
ザテレビジョン「Snow Manとしての旅は続いていく」“旅スノ"最終回でメンバー同士に送った言葉がエモい<旅するSnow Man>
ザテレビジョン 6日 08:11
... ず自然体の姿で9人は北海道旅を楽しむ。 9人は3台の車に分かれ、この日の宿へ。車内ではそれぞれの旅自慢で盛り上がり、各地の思い出の味や出来事などを懐かしそうに振り返っていくメンバーたち。 特に岩本との福岡2人旅やラウールとの静岡2人旅でもノリノリだった向井は、この日も絶好調。自身が運転する車に乗る渡辺、宮舘と共に北海道グルメにかけたオリジナルの“カニソング"を即興で歌い、車内を盛り上げていく。その ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(6日)の天気
スポーツ報知 6日 08:03
▼福岡県(福岡管区気象台・6日5時) 【福岡地方】晴れ 【北九州地方】晴れ 【筑豊地方】晴れ 【筑後地方】晴れ ▼佐賀県(佐賀地方気象台・6日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼長崎県(長崎地方気象台・6日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ 【壱岐・対馬】晴れ 【五島】晴れ ▼熊本県(熊本地方気象台・6日5時) 【熊本地方】晴れ 【阿蘇地方】晴れ 【天草・芦北地方】晴れ 【球磨地方】晴れ ▼大分 ...
毎日新聞ヤマハは都市対抗2発の森川、150キロ超梅田らに期待 日本選手権
毎日新聞 6日 08:00
... を争う第50回日本選手権大会は10月28日、京セラドーム大阪で開幕した。3大会連続29回目出場のヤマハ(静岡)は、大会第6日の11月6日の第1試合(午前10時開始)で、6大会連続7回目出場の西部ガス(福岡)と対戦する。 5月のJABA東北大会で優勝すると、8月のJABA北海道大会も制した。さらに都市対抗では4強入りするなど、シーズンを通して好調ぶりが際立つ。 強力打線は今季も健在だ。強打者が並ぶ打 ...
4Gamer.net「Pok〓mon LEGENDS Z-A」のCM第2弾「ぜってー集まろ!篇|『Pok〓mon LEGENDS Z-A』」,11月8日より全国放映
4Gamer.net 6日 08:00
... 界』(2024 年)、『ババンババンバンバンパイア』(2025 年)。主演映画『国宝』が公開中。連続テレビ小説『ばけばけ』に出演中。 池田エライザさん(いけだ えらいざ) 1996年4月16日生まれ、福岡県出身。2009 年にファッション誌「ニコラ」の専属モデルとしてデビュー。女優、映画監督、歌手、カメラマンとしても活動。2020年には自身が原案・初監督を務めた映画『夏、至るころ』が公開。近年の主 ...
時事通信ハロウィーンで花壇を設置 福岡市
時事通信 6日 08:00
公園に設置された花壇=10月30日、福岡市 福岡市は、10月29日から11月2日まで警固公園でハロウィーン向けに花壇やオブジェを設置するイベント「一人一花ハロウィンフェス」を開催した。同公園は過去、ハロウィーンで若者が集まる場所として混雑し、混乱などが発生していた。イベントは日中開催され、午後5時以降の夜間は花壇保護の観点から公園を封鎖した。 花壇は、マリーゴールドなど5000株以上を用いて地元の ...
宗像経済新聞宗像市が「災害用トイレカー」導入 福岡県内初
宗像経済新聞 6日 07:52
... 市が重点施策として掲げる「安心して暮らせる災害に強いまちづくり」の一環。大規模災害時に清潔で安心してトイレが利用できる衛生環境を確保することを目的としている。市によると、自走式の災害用トイレカー導入は福岡県内で初めてという。 トイレカー内部には、男子用・女子用トイレ、オストメイト対応設備、おむつ交換台、車いす用リフトなどのバリアフリーに対応した多目的トイレを備える。汚水タンクは960リットル(約1 ...
くるまのニュース常磐道「激混み」緩和なるか!? 所要時間短縮や地域活性化に期待! 「つくばみらいスマートIC」来秋開通へ
くるまのニュース 6日 07:50
... これにより、周辺道路の交通が分散され、谷和原IC周辺の慢性的な混雑の緩和にもつながると見られています。 アクセスの向上は、地域産業の活性化にも寄与すると期待されています。 つくばみらい市内には、福岡工業団地や福岡地区工業専用地域、そしてスマートIC周辺開発構想エリアといった複数の産業拠点が存在します。 スマートICの設置により、これらの拠点へのアクセス時間が短縮され、物流の効率化が進むことが見込ま ...
フルカウント「当時の球界ではなかった」 短期決戦中に監督から異例の“休暇"…無双MVPへの原動力に
フルカウント 6日 07:20
... よくて何とかついていく形で出続けさせてもらっていて、そうしたら交流戦明けから打ち出して、そこからバーっといけた。全てを加味した上で運が良かったなと思いますね」 プレーオフでは第1ステージで西武を破り、福岡に乗り込んだ。当時は2試合を行い、1日の空き日を経てさらに3試合を行う日程だった。ちょうどオフだった10月14日、東京にいる愛妻が出産のときを迎えた。「練習を休んで付き添いに帰らせてもらったんです ...
日本テレビ「だから、北海道はうまい!」コロッケ・いかめし・赤玉ホタテ 北のおいしい恵みが福岡に
日本テレビ 6日 07:14
北の大地の恵みを堪能できる「冬の北海道物産大会」が5日から、福岡市の百貨店で始まりました。今回のテーマは「だから、北海道はうまい!」です。旬の海鮮グルメやスイーツが目白押しです。 十勝産のジャガイモで作った熱々のコロッケに、北海道産のもち米が詰まったジャンボいかめし。北海道産のサツマイモを使った大福。 博多阪急で始まった「冬の北海道物産大会」には、北海道で人気の43店舗が一堂に集まりました。北の大 ...
文春オンライン「トランフ?政権に顔か?利く」元サッカー選手巨額詐欺の手口
文春オンライン 6日 07:09
... ール フェスティバル」を開催。大会にはブラジル強豪チームのサントスや、Jリーグの下部チームなどが参加していた。 ウェルカムパーティでの長谷容疑者(全国教育問題協議会HPより、現在は削除) 「今年3月に福岡市で開かれたウェルカムパーティには、大使館関係者や地元企業の幹部など300人ほどが集まりました。長谷さんは主催者側代表として壇上に上がり、『子供たちに夢を与えたい』と挨拶していました」(出席者の一 ...
NHKいちご出荷量上位10県の担当者が初の会議 連携を確認
NHK 6日 07:09
... する初めての会議が開かれ、生産や消費の拡大に向けて連携して取り組む方針が確認されました。 この会議は、各地の生産現場の連携を強化しようと設けられたもので、初会合の5日は、出荷量日本一の栃木県をはじめ、福岡や熊本など10県の担当者がオンラインで参加しました。 会議では、はじめに、各県の取り組みが紹介され、若手の新規就農者の獲得に力を入れていることや新たな品種の生産拡大に取り組んでいることなどが報告さ ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【福岡市・博多駅】博多めん街道に注目の新店!「博多非豚骨 なお人」の鶏出汁のどぐろ昆布水つけ麺を堪能
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 6日 07:05
... リティのにぎりが味わえるのはうれしいですね。 その他にも、ランチタイムにはプラス380円で餃子や明太子ごはんなど福岡らしいサイドメニューが付くお得なセットも用意されています。 博多駅に訪れた際はぜひ「博多非豚骨 なお人」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか? ■博多非豚骨 なお人住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 デイトス (博多めん街道) 営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:3 ...
デジカメ Watch岡嶋和幸の「あとで買う」 1,630点目:4通りの使い方ができる便利なカメラケース - デジカメ Watch
デジカメ Watch 6日 07:00
... ッグ、インナーバッグとしても使うことができて便利。 これからの紅葉シーズンなど、山歩きを楽しみながらの撮影でいろいろ役に立つでしょう。色はブラック、パープル、グレーが選べます。 岡嶋和幸 1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプ ...
NHK偽造教員免許行使事件 再逮捕の補助教員“自分で作った"供述
NHK 6日 07:00
偽造された教員免許の写しを採用の際に提出したとして逮捕・起訴された福岡県須恵町の中学校の補助教員が、隣接する町の小学校の教育支援員の採用にあたっても偽造された教員免許の写しを提出したとして5日、再逮捕されました。 捜査関係者によりますと「自分で作った」と供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 須恵町にある中学校の補助教員、近藤正仁容疑者(66)は、町に採用される際、偽造され ...
日本テレビ福岡・大野城市で成人女性が車にはねられ意識不明 運転していた80代男性にケガなし
日本テレビ 6日 07:00
5日夜11時半ごろ、大野城市錦町の県道で、通りかかった男性から「車と歩行者の事故で歩行者の女性の意識がないようだ」と警察に通報がありました。 警察によりますと成人女性が道路で車にはねられ、意識不明の状態で病院に搬送されたということです。 運転していた80代の男性にケガはありませんでした。 現場の近くには信号機と横断歩道があり、警察は男性に当時の状況を聞くなどして事故の原因を調べています。 最終更新 ...
ORICON STYLE阪神タイガース最速優勝の軌跡を描くドキュメンタリー映画にレジェンドOB出演 ナレーションは佐藤隆太
ORICON STYLE 6日 07:00
... イガース THE OFFICIAL MOVIE 2025」製作委員会 写真ページを見る レギュラーシーズン後も、横浜DeNAベイスターズとのクライマックスシリーズ・ファイナルステージ、パ・リーグ王者の福岡ソフトバンクホークスとの日本シリーズなど、激闘の数々を繰り広げた阪神タイガースも今年の全試合日程が終了。 タイガースファンとしても、試合での熱狂が恋しくなるオフシーズンに突入。そんなタイガースファ ...
雲南経済新聞雲南・木次乳業、ブラウンスイス牛・パラチャイズ牛乳使ったコロッケ発売
雲南経済新聞 6日 07:00
... 80円。 地図を見る 平谷村に「ペアツリーカフェ」 移住した夫婦が開業、二人三脚で牧場も経営 飯田経済新聞 山北町・大野山をディープに楽しむツアー 山地酪農「薫る野牧場」の見学も 小田原箱根経済新聞 福岡三越で「北海道の物産と観光展」 道外初のジェラートやスープカレーも 天神経済新聞 渋谷に「俺の炭火焼ステーキ」 一頭買いA5ランク黒毛和牛中心に シブヤ経済新聞 浜松・住吉ででき立てチーズ販売会 ...
クランクイン!阪神タイガースの“栄光の虎道"追うドキュメンタリー映画、新予告映像で岡田前監督ら豪華出演者明らかに!
クランクイン! 6日 07:00
... ビューを交えながら、当時彼らが何を思い、どのように戦ったのかをリアルに描き出す。 レギュラーシーズン後は、横浜DeNAベイスターズとのクライマックスシリーズ・ファイナルステージ、さらにパ・リーグ王者・福岡ソフトバンクホークスとの日本シリーズなど、激闘の連続となった阪神タイガースも、すべての公式戦日程を終えた。試合の熱狂が恋しくなるオフシーズンに突入した今、タイガースファンの心を再びたぎらせる新予告 ...
デイリースポーツソフトバンク 徐若熙と極秘接触 6日は本拠地など球団施設を案内予定
デイリースポーツ 6日 07:00
ソフトバンクが今オフ獲得を目指す台湾・味全の徐若熙投手(25)と接触したことが5日、分かった。この日までに来日した徐側と球団関係者が福岡市内で極秘に交渉したとみられる。6日にはみずほペイペイドームなどの施設をプレゼンする予定だ。 2023年の台湾シリーズではMVPを獲得。今季終了後に海外FA権を行使した最速158キロ右腕には、日米の複数球団が獲得に興味を示している。今回の来日では国内他球団とも接触 ...
毎日新聞「魅力をもっと」ヤマハ元投手のあの手この手 社会人野球日本選手権
毎日新聞 6日 07:00
... さん=浜松市のヤマハ本社で2025年10月29日午後2時6分、藤倉聡子撮影 京セラドーム大阪で開催中の第50回社会人野球日本選手権大会に3大会連続で出場するヤマハ(静岡)は、6日の第1試合で西部ガス(福岡)との1回戦に臨む。 チームの魅力を多くの人に知ってほしいと奔走しているのが、昨年まで投手として活躍した近藤卓也さん(31)だ。新しい企画を次々と提案している。 Advertisement 昨年現 ...
TBSテレビ日本海側を中心に秋晴れ 太平洋側は関東などで折りたたみの傘があると安心 北海道は天気下り坂
TBSテレビ 6日 06:54
... 18℃ 盛岡 :18℃ 仙台 :18℃ 新潟 :19℃ 長野 :17℃ 金沢 :19℃ 名古屋:22℃ 東京 :18℃ 大阪 :21℃ 岡山 :21℃ 広島 :22℃ 松江 :19℃ 高知 :24℃ 福岡 :22℃ 鹿児島:25℃ 那覇 :28℃ 東海や西日本で昼間は気温が上がり、20℃以上の予想です。鹿児島や那覇は25℃以上の夏日になるでしょう。北日本や北陸、関東は20℃を下回りそうです。特に関 ...
朝日新聞ATMの引き出し限度額、アップは簡単? 詐欺対策、銀行間で違いも
朝日新聞 6日 06:30
... 異変に気づいて警察に通報したケースもあるが、対応には限界もある。識者は取り組みを社会全体で支える仕組みが必要だとしている。 福岡市南区の男性(77)は4月、「口座に入っている紙幣番号を確認する」との名目で、自宅郵便受けの下に置いた紙袋入りの現金計1912万円をだまし取られた。福岡県警南署によると、犯人の指示で同じ銀行のATMから連続10日引き出しており、1日1回100万円、多い日は2回で計200万 ...
佐賀新聞スキマバイトで町の活性化を 太良町とタイミーが連携協定 働き手確保、雇用創出へ
佐賀新聞 6日 06:15
... 、佐賀県内で9月に鳥栖市と同様の協定を結んでいる。(矢野耕平) ほかにもこんな記事 10/17 7:15 アイリスオーヤマと佐賀県が包括連携協定を締結 学生インタ… 9/25 22:18 スキマバイト「タイミー」と連携 鳥栖市、企業の人手不足解… 9/9 17:30 国際医療福祉大と東福岡高校が協定 人材育成で包括連携 8/1 18:24 教育、地域振興で連携強化 神埼市と佐賀大、包括協定締結 …
朝日新聞「推しファン」は阪神が断トツ、信者割合は? 12球団ブランド分析
朝日新聞 6日 06:06
日本シリーズ第5戦、盛り上がる阪神甲子園球場のスタンド [PR] プロ野球の日本シリーズは、福岡ソフトバンクホークスが阪神タイガースを4勝1敗で退け、5年ぶりの日本一に輝いた。 セ・パ両リーグそれぞれの最多観客動員を誇るソフトバンク(1試合平均3万8281人)と、阪神(同4万1722人)の人気球団の顔合わせ。全5戦がいずれも地上波で生中継された。 ソフトバンクが日本一を決めた第5戦の平均世帯視聴率 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート北九州を代表する濃厚豚骨ラーメンを福岡市内で味わう《創業から79年守り続けてきた老舗の味を次世代へ》
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 6日 06:05
... 近年、食べログの「ラーメンWEST百名店」に、2017年・2018年・2023年・2024年と、4度選出されるなど、北九州では唯一、福岡県内でも屈指の豚骨ラーメンの名店として知られている。 今から3年前の2022年、福岡県福岡市中央区の薬院に《ぎょらん亭 薬院店》が、福岡市内にフランチャイズ店として初進出を果たした。開業当初は、昼営業専門のラーメン店として営業を開始。夜は、「肉焼 兼条」という焼肉 ...
NHK福岡 西区 九州最大の店舗数 新アウトレットモール開業へ
NHK 6日 06:05
... となる新たなアウトレットモールが再来年春に福岡市西区の「マリノアシティ福岡」の跡地に開業することになりました。 発表によりますと、福岡市西区に建設される新たなアウトレットモールは三井不動産と福岡地所が共同で開発します。 老朽化のため去年、閉館したアウトレットモール「マリノアシティ福岡」の跡地に建てられ、延べ床面積は11万7800平方メートルとマリノアシティ福岡より3640平方メートル広く、店舗の数 ...
西日本新聞ソフトバンクホークスが台湾の徐若熙に極秘接触
西日本新聞 6日 06:00
ソフトバンクが今オフ獲得を目指す台湾・味全の徐若熙(シュー・ルオシー)投手(25)と接触したことが5日、分かった。この日までに来日した徐側と球団関係者が福岡市内で極秘に交渉したとみられる。6日には本拠地みずほペイペイドームなどの施設を“プレゼン"する予定だ。 徐は2023年台湾シリーズではMVPを獲得。今季終了後に海外フリーエージェント(FA)権を行使した最速158キロ右腕には、日米の複数球団が獲 ...
西日本新聞福岡市中心部のオフィス空室率、3ヵ月連続で改善
西日本新聞 6日 06:00
福岡市中心部の9月末時点のオフィス空室率は平均4.87%で前月比0.04ポイント下がった。市況の改善は3カ月連続。建て...
建設通信新聞九州防衛/12月4日まで3件受付/久留米隊庁舎新設など
建設通信新聞 6日 06:00
... 築と土木の各工事の評点1200点以上、構成員は同1000点以上を求める。 概要は、久留米がRC造7階建て延べ約1万4000?の隊庁舎などの新設に伴う建築、付帯電気・機械・通信工事。工期は28年3月31日まで。工事場所は福岡県久留米市。 大分は、その1が地中式火薬庫2棟、その2が同1棟の新設に伴う土木・建築・設備工事。掘削工法はNATMを採用する。ともに工期は28年6月30日まで。工事場所は大分市。
西日本新聞本拠地スタッフもPS!【スポーツ余聞・大窪正一】
西日本新聞 6日 06:00
プロ野球・福岡ソフトバンクホークスが5年ぶりの日本一に輝いた。今季の球団スローガンは「誰もが替えのきかない存在になる」... ? 「この勢いで日本一」ソフトバンク連覇に沸く福岡 PVにファン2000人超
西日本新聞福岡・豊前市で就職説明会 15の企業団体が参加 9日、年齢不問
西日本新聞 6日 06:00
福岡県豊前市は9日午前10時から午後0時半、求職者や転職希望者を対象に合同就職説明会を開催する。大分製紙(大分市)など豊前市... ? 福岡・豊前市長選説明会に現新2陣営が出席
スポニチスタンフォード大・佐々木麟太郎「大変名誉なこと」 ソフトバンク城島CBO指名あいさつ
スポニチ 6日 06:00
城島CBO(左)の指名あいさつを受ける佐々木(福岡ソフトバンクホークス提供) Photo By 提供写真 ソフトバンクの城島健司チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO=49)が4日(日本時間5日)、スタンフォード大を訪れ、ドラフト1位で指名した佐々木麟太郎内野手(20)に指名あいさつを行った。王貞治球団会長と自身のサインが記されたドラフト当たりクジを手渡し「凄く前向きな、いい子だなと思いました」 ...
西日本新聞サッカーU10代表 栗山さん活躍報告 福岡市長を訪問
西日本新聞 6日 06:00
今年6月にスペインで開催されたサッカーの世界大会に、10歳以下の日本代表として出場した、三苫小(福岡市東区)4年の栗山... ? Bリーグ最年少出場の栗本富美也が、福岡大大濠高に加入
西日本新聞ヤマエグループHD、9月中間売上高が過去最高
西日本新聞 6日 06:00
卸売大手のヤマエグループホールディングス(GHD、福岡市)が5日発表した2025年9月中間連結決算は、売上高が前年同期...
西日本新聞福岡県人会世界大会が開幕 11月8日までセミナーやイベント
西日本新聞 6日 06:00
海外に移住した県出身者とその子孫らが集う「第12回海外福岡県人会世界大会」が5日に開幕し、福岡市のホテルで記念式典が催された。北米や中南米、アジアなどの海外県人会から約310人と、県内関係者ら約200人が出席。8日までビジネスセミナーや若者交流イベント、各国の料理・文化を紹介するフェアなどが開かれる。 ? 海外福岡県人会の世界大会、11月に県内で開催 6年ぶり 服部誠太郎知事は式典で...
西日本新聞熊本・和水町が江田船山古墳の石棺復旧方針決定
西日本新聞 6日 06:00
... レームを設置するなど最終的な復旧方針を決定した。専門家の町史跡等保存整備審議会(杉井健委員長、4人)に意見を求め、検討を進めてきた。来年3月までに復旧工事を終える予定。 ? VRで「探検」も可能に? 福岡の装飾古墳保存へ3D画像化、地震被害に備え 石棺は、阿蘇凝灰岩の切石を組み合わせた「横口式家形石棺」と呼ばれる埋葬施設。本震と震度5弱の余震で元々あった亀裂の拡大や新たな亀裂、石材の剥落、ずれなど ...
西日本新聞「子ども区分」を福岡検定に新設 来年1月に試験 福岡市などの実...
西日本新聞 6日 06:00
福岡市は4日、市の歴史や名所、グルメなどの知識を試す「福岡検定」に、子どもを対象にした区分を新設すると発表した。受験は... ? 全国学力テスト 福岡県は小学算数の全国平均下回る 地区間の差開く【福岡県内の地区別結果表】
西日本新聞九博・文化交流シアターの愛称 「きゅーはくみるみる」に 福岡・...
西日本新聞 6日 06:00
九州国立博物館(九博、福岡県太宰府市)は、4階の文化交流シアターの愛称について、福津市の魚住楓さんが応募した「きゅーはくみる... ? 「アジアと日本の交流は原点」九州国博の歴代館長、20周年控え勢ぞろい
西日本新聞源泉所得税270人分 217万円の納付漏れ 福岡・久留米市任用職員
西日本新聞 6日 06:00
福岡県久留米市は4日、会計年度任用職員約270人の源泉所得税217万133円の納付漏れがあったと発表した。10月初旬に発覚し... ? 192万円の追加徴収、福岡市が課税ミス
トラベル WatchANA×対馬空港、就航・開港50周年で航空券+宿泊セットなど当たる
トラベル Watch 6日 06:00
... ×対馬空港開港 W50周年記念 ANAで行く対馬キャンペーン」 ANA長崎支店、ANAあきんど長崎支店、対馬市は、ANAの対馬〜福岡線就航および対馬空港開港50周年を記念したキャンペーンを実施している。対象期間は11月4日〜2026年2月20日。 期間中に対馬〜長崎、対馬〜福岡発着便を対象運賃で2区間以上搭乗し(日帰り利用は対象外)、エントリーした日本地区在住のANAマイレージクラブ会員から抽選で ...
西日本新聞【動画】佐賀・伊万里市で岳神社の秋の大祭
西日本新聞 6日 06:00
... 月25日、岳神社の秋の大祭が催された。麓の大川内山地区を出発した神輿(みこし)が1日かけて氏子が住む地域を巡行、今年の当番を務める吉田地区の約90人が、各地区で伝統の浮立(ふりゅう)を披露した。 ? 福岡県田川市で川渡り神幸祭 幟山笠揺さぶる「がぶり」に歓声 佐賀県伊万里市の大川内町であった岳神社秋の大祭で披露された伝統の浮立 岳神社は平安末期の武将鎮西八郎為朝にゆかりがあり、大川内山の背後にそび ...
西日本新聞大牟田飲酒運転死亡事故結審 検察は懲役10年求刑、弁護側は無罪...
西日本新聞 6日 06:00
福岡県大牟田市で酒を飲んで車を運転し、ミニバイクの男子高校生=当時(17)=と衝突して死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)の罪に問われた同市の...
西日本新聞【独自】福岡空港、発着数5%増 滑走路増設半年、処理能力超す勢い
西日本新聞 6日 06:00
福岡空港(福岡市)の第2滑走路が供用開始された後の半年間(4〜9月)の運用実績が、関係者への取材で判明した。航空機の発着回数は前年同期より約5%増え、旅客数は7%増の1392万2千人で過去最高を更新した。ただ、... ? 福岡空港はや限界、発着枠拡大へ 滑走路増設半年、発着回数5%増 進入経路の変更を検討
西日本新聞小学校で廃食用油回収 児童の環境意識を育む 北九州市 5校で実証実験
西日本新聞 6日 06:00
子どもたちの環境問題への関心を高めようと、北九州市は10月から、市内小学校5校で家庭の廃食用油を回収する実証実験を始め... ? 福岡県大木町が小中新1年生に1人米10キロ 生ごみ原料の肥料で栽培
西日本新聞園児と力士「はっけよい」 福岡・飯塚市の幸袋こども園、すり足や...
西日本新聞 6日 06:00
大相撲九州場所で福岡県飯塚市に宿舎を構える二子山部屋の力士2人が、同市中の幼保連携型認定こども園「幸袋こども園」(村島京子園... ? 【動画】力士4人と園児が交流、ぶつかり稽古も 大分・日田市の三芳幼稚園
西日本新聞大分でツーリング中のバイク事故死13人 山間部で多発傾向
西日本新聞 6日 06:00
... すため、大分、福岡、熊本3県警合同の啓発活動が3日、大分県日田市中津江村の鯛生金山駐車場であった。警察官約20人が、3県の県境に近い駐車場に立ち寄ったライダーにチラシを配布したほか、白バイの展示などで事故防止を呼びかけた。 ? 飲酒運転、ながら運転禁止…大分・日田市で自転車運転の注意喚起 大分県警によると、県内では2020〜24年の5年間、ツーリング中のバイク事故の死者数は13人(うち福岡県のライ ...
西日本新聞大規模工場で災害発生… 福岡・うきは市の浮羽消防署が想定訓練
西日本新聞 6日 06:00
福岡県の久留米広域消防本部浮羽消防署は1日、うきは市吉井町の平野屋物産鷹取工場で災害が発生したとの想定で訓練を実施した。 ? 飯塚地区消防本部、2工場で訓練や表彰 危険物安全週間に合わせ 工場...
西日本新聞アビスパ福岡の見木「成長した姿を表現したい」 8日に古巣の東京...
西日本新聞 6日 06:00
J1福岡は8日、アウェーで東京Vと対戦する。司令塔のMF見木友哉(27)にとっては昨季所属した古巣との一戦。5月31日のホーム対戦時は故障で出場できなかったこともあり「とても楽しみ。成長した姿をピッチ上で表現したい」と意気込んだ。 見木は東京Vで背番号「10」を背負い、福岡ではチームトップの6ゴールをマーク。前節10月26日の湘南戦でもPKを決めて1−0の勝利に貢献し、攻撃の要として欠かせない存在 ...
西日本新聞活性化、交通巡り意見交換 北九州市長が福岡・香春町長訪問 連携...
西日本新聞 6日 06:00
北九州市の武内和久市長は、香春町の交流施設「KAWALABO(カワラボ)」を訪れ、鶴我繁和町長と地域コミュニティーの活... ? 高齢化進む八幡東区を若者視点で活性化へ 九国大などが連携協定
西日本新聞物語の世界へ導く朗読会 8日、福岡市東区で芥川龍之介作品 小島...
西日本新聞 6日 06:00
福岡市を拠点に活動する朗読家の小島香奈子さん(46)=同市東区=が、生演奏と合わせた名作の朗読会を開いている。幼い頃か... ? 北原白秋の朗読コンクール、福岡・柳川市で2026年2月開催 中西和久さんと伊藤比呂美さん参加呼びかけ
西日本新聞世界に誇る?能?堪能して 飯塚の能楽師・木月さんら 8日、福岡...
西日本新聞 6日 06:00
能や狂言を披露する「飯塚能の会」の特別公演が8日午後1時半から、福岡市中央区の大濠公園能楽堂で開かれる。主役のシテとし... ? 親子三代、難曲に挑む 人間国宝、円熟の「木六駄」 萬斎・裕基父子は「釣狐」 来月11、12日に福岡市で「万作の会」
西日本新聞【独自】福岡の36人含む1200人が提訴へ 「みんなで大家」不...
西日本新聞 6日 06:00
成田空港(千葉県成田市)周辺の開発用地への出資を募る不動産投資商品「みんなで大家さん」の分配金の支払いが遅延しているなどとして九州を含む全国の出資者約1200人が、...
西日本新聞久留米市が初の義務教育学校 小中5校統合し新設へ
西日本新聞 6日 06:00
福岡県の久留米市教育委員会は4日、急速な少子化を背景に、同市東部の屏水中(同市山本町)と校区内の4小学校(大橋、善導寺、山本、草野)を統合し、義務教育学校を新設するとの基本計画案を公表した。2032年4月の開校を目指す。義務教育学校が設置されれば同市では初めてとなる。 ? 福岡県久留米市の35年度末人口、29万人目標 新総合計画案、子育て支援や企業誘致の推進など市長に答申 市議会教育民生常任委員会 ...
西日本新聞福岡の客室稼働率は全国4位 8月
西日本新聞 6日 06:00
九州7県における8月の宿泊施設の客室稼働率は、長崎、熊本、大分、宮崎の4県で前年同月を上回った。7県で最も高い福岡の稼働率は71.9%で、全国4位。延べ宿泊者数は宮崎が前年同月比10.9%増で九州最大の伸び。鹿児島は5.5%減だった。
西日本新聞「元気に生活することが幸せ」 飲酒運転事故で娘失う 大庭さん ...
西日本新聞 6日 06:00
26年前の飲酒運転事故で大学生の娘が犠牲になった福岡県糸島市の農業、大庭茂彌さん(78)が直方市植木の植木中で講演した。大庭... ? 絶望、病、決意…「この苦しみが伝わるなら」犠牲3児の母が初の講話 福岡・海の中道大橋3児死亡飲酒運転事故から19年
西日本新聞マンション事業、福岡から九州全域に拡大 コーセーアールイー(福...
西日本新聞 6日 06:00
分譲マンションの開発・販売に加え、新たな収益源として、佐賀県基山町に約20億円を投じて建設中の物流倉庫が2026年1月...
西日本新聞副首都構想、福岡市長と北九州市長は「適地」と発信も…「ハードル...
西日本新聞 6日 06:00
... するためとみられる。 ? 首相、物価高対策の消費減税を否定 衆院解散「考えている余裕ない」 衆参代表質問 「福岡県も知事が首都中枢機能のバックアップ拠点の候補地になり得ると発言するなど、日本各地で関心が高まっている」 5日午前、参院本会議。登壇した自民の松山政司参院議員会長はこう水を向けた。福岡市長や北九州市長も「適地」と発信し、九州でがぜん関心が高まる副首都構想。首相は「(東京の)一極集中の是正 ...
東京新聞高市政権の今なぜ「日本国旗損壊罪」法案が? 愛国心と見せかけて、実は国民の「批判」を抑え込みたい思惑が
東京新聞 6日 06:00
... 自民党と日本維新の会の連立政権合意書で、同様の罪を来年の通常国会で制定することを目指すとしている。過去にも廃案となっている高市早苗首相肝いりの法案だが、なぜいま復活したのか。その必要性は?(中川紘希、福岡範行) 就任会見で日の丸をバックに話す高市早苗首相=10月21日、首相官邸で ◆自民・維新も刑事罰創設に前向き 参政党案の条文には「日本国に対して侮辱を加える目的で、日本国の国旗を損壊などした者は ...
西日本新聞福岡県のワンヘルスセンター起工 みやま市に2027年末完成予定
西日本新聞 6日 06:00
福岡県は5日、みやま市瀬高町の旧保健医療経営大跡地に整備する「県ワンヘルスセンター」の起工式を現地で開いた。センターには県... ? 福岡県ワンヘルスの推進"縮小" 予算案18億円→5億円、背景に知事選での批判?
西日本新聞【独自】衆院選福岡5区に国民民主党が川元氏擁立へ
西日本新聞 6日 06:00
国民民主党が次期衆院選福岡5区に、7月の参院選福岡選挙区(改選数3)で落選した川元健一氏(46)を擁立する方向で最終調... ? 【参院選2025福岡選挙区】国民・川元健一氏、混戦抜け出せず「受け皿になれなかった」
西日本新聞福岡空港はや限界、発着枠拡大へ 滑走路増設半年、発着回数5%増...
西日本新聞 6日 06:00
福岡空港は滑走路増設で発着回数が5%程度増えたものの、発着枠の拡大そのものが限定的で旺盛な航空需要を十分取り込めていな... ? 【独自】福岡空港、発着数5%増 滑走路増設半年、処理能力超す勢い
西日本新聞元市議の柴田氏 立候補正式表明 福岡・宮若市長選
西日本新聞 6日 06:00
福岡県宮若市長選(来年3月8日告示、15日投開票)に元市議の柴田裕美子氏(61)が5日、無所属で立候補すると正式に表明した。...
日本テレビ元南海ホークス・広瀬叔功氏が死去89歳 歴代2位の「596盗塁」
日本テレビ 6日 05:50
... ロ22年でプロ野球歴代2位の「596盗塁」を記録。さらに、5年連続盗塁王や3年連続ベストナイン選出など、数多くのタイトルを獲得し、名球会入りも果たしました。 広瀬さんは現役引退後、南海ホークスで監督、福岡ダイエーホークスでコーチを務めるなど、指導者としても長きにわたってプロ野球界に貢献しました。 ▽通算成績 2190試合、2157安打、131本塁打、705打点、596盗塁、打率.282最終更新日: ...
スポーツ報知一緒に住んだことがない弟に雄姿を 好角家はなわが語る平戸海の魅力
スポーツ報知 6日 05:30
九州場所の推し力士に平戸海を挙げた、はなわ(カメラ・岡野 将大) 長崎出身の幕内・平戸海 大相撲九州場所は9日に福岡国際センターで初日を迎える。03年に故郷を歌った「佐賀県」でブレイクした好角家のタレント・はなわ(49)が5日までにスポーツ報知の取材に応じ、一年納めの本場所の推し力士に、隣の長崎出身、幕内・平戸海(25)=境川=を挙げた。中学卒業後、ひたむきな努力で番付を上げた人柄にひかれたという ...
スポニチ高安 腰痛で慎重に調整「厳しい場所になると思うが、できることは全てやる」
スポニチ 6日 05:15
部屋の力士と相撲を取る高安 Photo By 共同 元大関の小結・高安は福岡県大野城市の田子ノ浦部屋で基礎運動や部屋の若手力士との相撲で、体の動きを確認した。 慢性的な腰痛を抱えるだけに慎重に調整を進め「存分に稽古できず、厳しい場所になると思うが、できることは全てやって初日を迎えたい」と語った。 先場所は7勝8敗と負け越しながら、三役に残留。2桁勝利で大関復帰への足掛かりを築きたいところだが「まず ...
スポニチ大の里 年間4度目Vへ“足固め" ロンドン公演で稽古不足「取り戻さないと」
スポニチ 6日 05:15
... で四股を踏む大の里 Photo By 共同 大相撲九州場所(9日初日、福岡国際センター)で2場所連続優勝を目指す横綱・大の里(25=二所ノ関部屋)は5日、福岡市西区の同部屋で相撲は取らず、四股、てっぽう、すり足などを約2時間半、入念に行った。 通常10月は秋巡業が行われるが、今年はロンドン公演が開催されたため本格的な稽古ができずに福岡入りした。これまでの成長を支えていた基礎運動が不足していると感じ ...
中部経済新聞日産、追浜と九州で減産へ 中国半導体の輸出制限で
中部経済新聞 6日 05:10
日産自動車は5日、追浜工場(神奈川県横須賀市)と子会社の日産自動車九州(福岡県苅田町)で10日の週...
毎日新聞全国寄贈書画・陶工芸品即売展 各界著名人の850点 北九州、山口の順 今月15日から /福岡
毎日新聞 6日 05:07
2025年度チャリティー「全国寄贈 書画・陶工芸品展」(毎日新聞西部社会事業団主催)を、北九州と山口の2会場で開催します。文化勲章受章者や文化功労者、人間国宝の巨匠など各界で活躍する皆さんから約850点もの多彩な作品が直接寄せられました。いずれも寄贈作家のご理解、ご協力により、お求めやすい価格で即売します。 収益金は、児童や障害者などの各種福祉団体・施設への支援、助成金などの福祉事業資金として活用 ...
毎日新聞訃報 柳川市 松橋洋子(81) /福岡
毎日新聞 6日 05:06
先日、久しぶりに美容室に行った。駐車場に見覚えのある車。中に入ると、やはり町内の人。互いに顔を見合わせる。ここで一緒になったのは初めて。 最近見かけないので「ご主人、お元気ですか?」と尋ね、「元気ですよ」の返事に安心。 数日後、郵便受けに町内会からのお知らせが。誰か亡くなられたのかなと目を通すと、…
毎日新聞宮若市長選 新人で元市議の柴田氏出馬表明 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
任期満了に伴う宮若市長選(2026年3月8日告示、同15日投開票)に、新人で元市議の柴田裕美子氏(61)が5日、無所属で立候補する意向を表明した。同市長選への出馬表明は柴田氏が初めて。
毎日新聞蓑干博文氏を新会頭に選任 行橋商議所 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
行橋商工会議所(行橋市)は4日、臨時議員総会を開き、任期満了に伴い退任した佐藤政治氏(78)=佐藤食品会長=の後任の新会頭に蓑干博文副会頭(78)=京築印刷社長=を選任した。任期は2028年10月末までの3年間。 蓑干氏は行橋市出身。商議所では04年から常議員、10年から副会頭を務めていた。蓑干氏…
毎日新聞三井アウトレット 27年春開業へ マリノア跡地 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
三井不動産(東京)と福岡地所(福岡市)は5日、福岡市西区のアウトレットモール「マリノアシティ福岡」跡地に「三井アウトレットパーク福岡(仮称)」を開設すると発表した。店舗数は約200店で、九州で最大規模のアウトレットモールになるという。開業は2027年春を予定している。三井アウトレットパークの九州進…
毎日新聞「あおし柿」作りに挑戦 ドライアイスを使い渋抜き 上毛町の西吉富小3年生13人 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
上毛町立西吉富小(企救岳礼校長)の3年生13人が、ドライアイスを使って町特産の渋柿「川底(かわぞこ)柿」の渋みを抜く「あおし柿」作りに挑戦した。 町の農産物を通して地産地消や食育を学ぶ一環。川底柿は四角張った形と4本の溝があるのが特徴で、現在は町内の柿農家12軒が約1・5ヘクタールで栽培し、年約30トンを地元の道の駅や市場などに出荷…
毎日新聞県ワンヘルスセンター みやまで起工式 事業費200億円 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
県の保健環境研究所(太宰府市)と筑後家畜保健衛生所(筑後市)を移転拡充し、人と動物の健康を一体的に研究する「ワンヘルスセンター」の起工式が5日、みやま市瀬高町の保健医療経営大跡(約10万平方メートル)の建設予定地であった。 センターは、新たな「保健環境研究所」(6階建て)▽家畜保健衛生所を発展させる「動物保健衛生所」(3階建て)▽大学建物を再利用する「ワンヘルス棟」(2階建て)と、筑後の田園や里山 ...
毎日新聞「あおし柿」作り挑戦 ドライアイス使い渋抜き 上毛町の西吉富小3年生 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
上毛町立西吉富小(企救岳礼校長)の3年生13人が、ドライアイスを使って町特産の渋柿「川底(かわぞこ)柿」の渋みを抜く「あおし柿」作りに挑戦した。 町の農産物を通して地産地消や食育を学ぶ一環。川底柿は四角張った形と4本の溝があるのが特徴で、現在は町内の柿農家12軒が約1・5ヘクタールで栽培し、年約30トンを地元の道の駅や市場などに出荷…
毎日新聞スナック営業妨害 組員ら5人を逮捕 容疑で県警 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
電話で「貴様、殺すぞ」と脅すなどしてスナックの営業を妨害したとして、県警は5日、福岡市南区日佐2、無職の六代目山口組傘下組織幹部、福澤和行容疑者(49)ら男性5人を暴力行為等処罰法違反や威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は4日付。 逮捕容疑は、4月6日午前0時25分〜1時50分ごろ、福澤容…
毎日新聞新聞協会エッセーコンテスト 能美になさん表彰 5年連続入賞 2度目の最優秀賞 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
「新聞配達員さんに感謝を伝えたい」 日本新聞協会の「第32回新聞配達に関するエッセーコンテスト」小・中・高校生部門の最優秀賞に輝いた北九州市小倉北区の小学6年、能美になさん(11)に5日、毎日新聞西部本社(同区紺屋町)で表彰状の盾と記念品が贈られた。 コンテストには大学生・社会人部門も合わせて全国から2826編の応募があり、20作品が入賞した。能美さんは5年連続の入賞で、最優秀賞は小学4年以来2度 ...
毎日新聞SDGs 指標策定の国連会議開幕 北九州国際会議場で日本初開催 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
国連職員や各国代表、中高生16人語り合う サステナブルウィーク 市内で関連イベントも 持続可能な開発目標(SDGs)の国際的な統計や指標について話し合う国際会議「国連統計委員会専門家会合」が5日、北九州市小倉北区の北九州国際会議場で始まった。関連して、市内では14日までSDGs啓発イベントが各地で開かれる。【山下智恵】 国際会議は27カ国の代表らが3日間で約150人参加し、SDGsの進捗(しんちょ ...
毎日新聞募金「愛の義援金」 17日から /福岡
毎日新聞 6日 05:06
毎日新聞西部社会事業団は、歳末助け合い募金「愛の義援金」を11月17日から受け付けます。児童養護施設の子どもたちへのプレゼントや障害者団体への助成など社会福祉事業全般に使わせていただきます。また、海外難民救援金、小児がん征圧募金、毎日希望奨学金も並行して受け付けます。皆様のご協力をお願いいたします。 募集期間=12月26日まで。〒802−8651 北九州市小倉北区紺屋町13の1、毎日新聞西部社会事 ...
毎日新聞焦り抑えチーム献身 日本製鉄山口・国分大成主将
毎日新聞 6日 05:06
... る第50回社会人野球日本選手権大会に出場した日本製鉄山口を引っ張るのは、入社3年目の国分大成主将(24)だ。攻守の要ながら今季は度重なる足のけがに悩まされ、控えとしてチームのために力を尽くしてきた。 福岡県出身。2016年に強豪の筑陽学園高(同県太宰府市)に一般入試で入学。ベンチ入りはできたが、控え選手に甘んじた。 徳山大(現・周南公立大、山口県周南市)に進んでトレーニングに励み、走力に磨きをかけ ...
毎日新聞敵、味方の立場超え 戦争の被害考えたい 「一九四六」展 福岡アジア美術館、きょうから /福岡
毎日新聞 6日 05:06
... 揚げる人々の姿を、中国人画家の王希奇(ワンシーチー)さん(65)が縦3メートル、横20メートルにわたって描いた巨大絵画が6日から福岡市博多区の福岡アジア美術館で始まる「王希奇『一九四六』福岡展」で展示される。戦後、福岡市の博多港には約139万人の引き揚げ者が着いた。王さんは福岡での初めての展示に「絵に描いた人々を古里に連れてきたような感じがする。うれしい」と話す。11日まで。【遠藤孝康】 巨大絵画 ...
毎日新聞冬 小倉南区星和台 山口敬司(73) /福岡
毎日新聞 6日 05:06
少年時代に読んだ高村光太郎の詩「冬が来た」をこの日、独唱した。冒頭、「きっぱりと冬が来た」、末尾「刃物のやうな冬が来た」。 霜月、未明にベッド頭上の窓をまるで切り裂くような雷が鳴り、カサカサと音をたてて落ち葉の上をたたく時雨の音を聞いた。 ふと目を覚まし、暦を見る。残すところ、あと2枚だ。独唱のご…
毎日新聞偽免許提出疑い、補助教員再逮捕 福岡・篠栗町でも
毎日新聞 6日 05:06
福岡県篠栗町立小学校の教育支援員の採用時に偽造された教員免許状の写しを提出したとして、福岡県警は5日、同県宇美町四王寺坂1、補助教員、近藤正仁被告(66)を偽造有印公文書行使容疑で再逮捕した。近藤容疑者は同県須恵町の中学校補助教員の採用時にも同様の行為をしたとして同容疑で逮捕、起訴されていた。 逮捕容疑は、篠栗町から小学校の教育支援…
毎日新聞文化の秋、炭都の記憶いまに 大牟田で国際交流芸術祭 9日まで /福岡
毎日新聞 6日 05:06
炭鉱町として栄えた大牟田市や近隣と海外の美術家が出展する文化の秋の名物行事「第13回炭都(たんと)国際交流芸術祭」(実行委主催)が同市岬町の石炭産業科学館で開かれている。9日まで。 海外での活動歴がある実行委代表の市内の画家、梅崎弘さん(70)や、知人でウガンダ出身のチャールズ・キイムバさんら美術家20人、同市の絵画教室「西部美術学園」の児童、生徒ら約40人が出…
毎日新聞息づく伝統、児童も熱演 県指定無形民俗文化財 「旭座人形芝居」公演 八女・黒木町 笠原地区 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
八女市黒木町の笠原地区に伝わる県指定無形民俗文化財「旭座人形芝居」の公演が、地元の同芝居会館であった。遠くは関東や関西から約300人が観賞に訪れ、山あいの集落がにぎわった。 芝居は、明治初期に鰐八(わにばち)集落に来た浄瑠璃の名人が、ひょうたんなどを人形に見立てて操ったのが起源とされ、約150年の歴史がある。現在は、集落内4戸を含む市内外の約30人で構成する保存会が受け継ぎ、1999年開館のこの文 ...
毎日新聞卒園児49人分の個人情報を紛失 折尾保育所、外部流出確認されず /福岡
毎日新聞 6日 05:06
北九州市は4日、八幡西区の市立折尾保育所で、卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリーを紛失したと発表した。外部流出は確認されていない。 市によると、紛失したのは2023、24年度の卒園児の氏名や保護者連絡先、保育状況、障害児の場合は障害の内容などを進学先の小学校に引き継ぐ内容だった。 保管場所の引き出しにUSBがないことに…
中日新聞墨絵師・西元祐貴さんの作品を一堂に 豊川稲荷に美術館開館
中日新聞 6日 05:05
国内外で活躍する福岡県在住の墨絵師、西元祐貴さん(37)の作品を一堂に集めた美術館が、豊川市の豊川稲荷(妙厳寺)に開館した。同寺によると世界最大級の墨絵ミュージアムで、躍動感あふれる作品を音と光の演出で楽しめる。(世古紘子) ライブパフォーマンスで、狐を描く西元さん=豊川市の豊川稲荷で 西元さんは伝統的な技法にとらわれず、大胆かつ繊細な筆致で古典から現代まで多彩な題材で制作する注目作家の一人。作品 ...
毎日新聞クレスコ杯第29回ジュニア本因坊戦 九州地区福岡大会 参加者募集 /長崎
毎日新聞 6日 05:05
... の九州地区福岡大会を開催します。「代表決定戦」の上位2人は全国大会(2026年3月14、15日、東京・毎日ホール)に出場します。 【日時】代表決定戦・有段者戦=12月7日(日)▽級位者戦A・B(1〜12級)=12月14日(日)▽級位者戦C・D(13級〜)=12月21日(日)。いずれも受け付け午前9時半、対局同10時 Advertisement 【会場】日本棋院九州本部(〒812−0011 福岡市博 ...
毎日新聞JR東海、初戦突破/王子、好機を逃さず/西濃、終盤に力尽く /愛知
毎日新聞 6日 05:04
... も接戦を展開し、JR東海は日本製鉄瀬戸内(兵庫)を延長戦で降した。今夏の都市対抗で優勝した王子は、日本製鉄山口(山口)に逆転勝ち。西濃運輸は明治安田(東京)と対戦し、先制したものの逆転を許して惜敗した。勝った2チームの2回戦はいずれも8日で、王子が午前10時からNTT東日本(東京)と、JR東海は午後6時から西部ガス(福岡)―ヤマハ(静岡)の勝者とそれぞれ対戦する。【道下寛子、長谷山寧音、来住哲司】
毎日新聞中国道同乗者死亡 運転者に有罪判決 地裁「過失大きい」 /山口
毎日新聞 6日 05:04
美祢市の中国道で2023年2月、乗用車がガードレールに衝突し、同乗者の男子大学生が道路に投げ出されて死亡した事故で、山口地裁は4日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)罪に問われた福岡市の大学院生、永田征士被告(23)に懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)の判決を言い渡した。 判決などによると、被告は23年2月18…
毎日新聞JR東海、初戦突破/王子、好機を逃さず/西濃、終盤に力尽く /岐阜
毎日新聞 6日 05:04
... も接戦を展開し、JR東海は日本製鉄瀬戸内(兵庫)を延長戦で降した。今夏の都市対抗で優勝した王子は、日本製鉄山口(山口)に逆転勝ち。西濃運輸は明治安田(東京)と対戦し、先制したものの逆転を許して惜敗した。勝った2チームの2回戦はいずれも8日で、王子が午前10時からNTT東日本(東京)と、JR東海は午後6時から西部ガス(福岡)―ヤマハ(静岡)の勝者とそれぞれ対戦する。【道下寛子、長谷山寧音、来住哲司】
毎日新聞ヤマハ、きょう初戦 「常勝」掲げ頂点狙う 投打に充実、躍動期待 /静岡
毎日新聞 6日 05:04
大阪市西区の京セラドーム大阪で開催中の第50回社会人野球日本選手権大会に3大会連続で出場するヤマハは、大会第6日第1試合(6日、午前10時開始)で西部ガス(福岡)との1回戦に臨む。今夏の都市対抗大会は4強入り。「常勝チーム」を目標にシーズンを締めくくる大会に臨む。【藤倉聡子】 都市対抗大会準決勝は、愛知県春日井市・王子に敗れた。東海地区2次予選では快勝した相手だけに悔しさもひとしおだったが、「チー ...
朝日新聞佐々木麟「大変名誉」 指名あいさつ プロ野球・ソフトバンク
朝日新聞 6日 05:00
ソフトバンクの城島健司CBO(左)からドラフト指名のあいさつを受けた佐々木麟太郎内野手=福岡ソフトバンクホークス提供・時事 [PR] プロ野球ソフトバンクの城島健司チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)が4日、米カリフォルニア州のスタンフォード大を訪れ、ドラフト会議で1位指名した佐々木麟太郎内野手に指名あいさつを行った。 城島CBOは10月の会議で引いた当たりくじを王貞治球団会長と自身のサイン ...
日刊スポーツ一人芝居「イッセー尾形の右往沙翁劇場」皆…/連載1
日刊スポーツ 6日 05:00
... 違うんですよ。『この人が審査員だ』と変なニアミスがありましたね。審査員の方も本番はリラックスして見てるような感じだけど、真剣でしたね」(続く) ◆イッセー尾形(おがた)1952年(昭27)2月22日、福岡市生まれ。都立多摩高卒業後、71年に演劇活動を開始。演劇養成所アクターズスタジオで演出家森田雄三と知り合い、自由劇場、劇団うでくらべ。81年日本テレビ系「お笑いスター誕生!!」で8週勝ち抜いて金賞 ...
琉球新報教員採用に現役合格36人 沖縄大が過去最多 年々増加、その背景
琉球新報 6日 05:00
... 長が10月17日の記者懇談会で発表した。合格者数は年々増加傾向で、同大が実施している試験対策が効果を上げていると言えそうだ。 現役合格者36人中34人が県の小学校教員で、1人は中学保健体育、もう1人は福岡県の小学校に合格した。同大は例年、3年の10月から教員採用試験に向けた対策講座を実施する。4年生で1次試験を受験後、結果を待たずに面接や模擬授業などの2次試験対策を開始するなど力を入れている。 本 ...
読売新聞音楽や飲食で子ども楽しく 8日から福岡各地イベント
読売新聞 6日 05:00
... 25」が8日〜12月27日、福岡市内各地で開かれる。 子どもの貧困を社会全体で解決しようと、九州大や市民団体でつくる実行委員会が主催し、今回で2回目。期間中、「シアター」「ミュージック」「フード」「フィルム」の4分野をテーマにした催しが開催される。 11月8、9日には、「シアターフェス」の一環で、俳優の土屋太鳳さんらが出演する朗読劇「ぼうけんの星」が同大医学部百年講堂(福岡市東区)で上演される。1 ...
徳島新聞バスケW杯アジア予選代表合宿 川真田(徳島市出身)西田(海陽出身)選出
徳島新聞 6日 05:00
日本バスケットボール協会は5日、カタールで開催される2027年男子ワールドカップ(W杯)のアジア1次予選、台湾戦に向けた直前合宿参加メンバー20人を発表し、徳島市出身の川真田紘也(長崎、徳島中―城南高―天理大出)と海陽町出身の西田優大(三河、海陽中―福岡大大濠高―東海大出)が選ばれた。2023〜24…
マイナビニュース「罪悪感はない」AIで作成した標語で表彰 AIに頼りすぎる娘に父が抱える危機感
マイナビニュース 6日 05:00
... ビのバラエティ番組『探偵! ナイトスクープ』(毎週金曜23:17〜)では、「AIに頼りすぎる娘」を放送する。 『探偵! ナイトスクープ』より (C)ABCテレビ スリムクラブの真栄田賢が調査したのは、福岡県の48歳男性からの依頼。男性は「2人の娘たちが何の迷いもなく、学校の提出物や発表を人工知能で仕上げており、AIが怖い」という。次女に関しては、AIで作成した人権をテーマにした標語で表彰されたこと ...
岩手日日新聞宵の参道に錦の帳 平泉・中尊寺 紅葉銀河
岩手日日新聞 6日 04:59
... ttoでご覧いただけます。 momottoメモ 点灯時間は午後4時30分〜6時30分。 Tweet 前のページへ戻る 地域の記事をもっと読む 一関・平泉 2025年11月6日付 「化ける」を体感 舞川小創立30周年記念行事 面制作、映像で郷土芸能理解【一関】 一関市立舞川小学校(福岡喜久子校長、生徒73人)の創立30周年記念行事「BAKERUの学校」は5日、同市舞川の同校で開かれ、児童や保護者ら…
ニッキンONLINE : 日本金融通信大分銀、住宅ローン 県外で増強 迅速回答、信頼築く
ニッキンONLINE : 日本金融通信 6日 04:50
大分銀行は、福岡県と熊本県で住宅ローンを伸ばしている。大分県内の住宅着工件数が減少するなか、2024年4月からセカンドマーケット開拓へと乗り出した。県外支店に専担者を配置し推進。1年半で、実行総額が170億円に到達した。 国土交通省の建築着工統計調査報告によると、24年度の新設住宅戸数は大分県が1314戸。福岡県は1万862戸、熊本県は...