検索結果(参院選 | カテゴリ : 地方・地域)

7,342件中22ページ目の検索結果(0.174秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
河北新報参政、東北でも存在感 宮城選挙区のローレンス綾子さんら得票伸ばす 参院選
河北新報 20日 23:41
北海道から沖縄まで全選挙区に候補者を擁立した参政党は、東北でも存在感を示した。党の掲げた「日本人ファースト」のスローガンや公約に、幅広い年齢層の有権者が反応した。 前回2022年に続いて宮城選挙区に…
沖縄タイムス参院選沖縄選挙区・奥間氏の敗因は? 物価高対策で政策論争深められず 知名度不足も響く
沖縄タイムス 20日 23:41
「過去最大規模の沖縄振興策」を掲げた奥間亮氏は、争点となった物価高対策で政策論争を深められず、相手候補との違いを打ち出せなかった。課題の知名度不足が最後まで足を引っ張った。那覇市議として直近2期でトップ当選を果たし、実力派として期待の声もあったが、那覇市外で浸透しなかった。
大分合同新聞吉田氏が当選確実 参院選大分選挙区
大分合同新聞 20日 23:41
参院選大分選挙区は立憲民主党元職の吉田忠智氏(69)が当選を確実にした。
NHK参院選 関西2府4県 当選確実まとめ(23時半現在)
NHK 20日 23:41
(23時半現在) 関西の2府4県では、6つの選挙区のあわせて12議席のうち、これまでに7議席で当選が確実になっています。 2府4県で当選が確実になった議席を政党別に見ますと、 ▽日本維新の会が3議席、 ▽自民党が1議席、 ▽公明党が1議席、 ▽無所属が2議席となっています。 このうち、定員4の大阪選挙区では3議席で当選が確実になっていて、 ▽日本維新の会が2議席、 ▽公明党が1議席となっています。 ...
琉球新報【深掘り】来年の知事選への影響は オール沖縄に弾み、参政党が政局左右の変数か<参院選2025沖縄>
琉球新報 20日 23:41
... まで持続するかも含めて慎重に見極める構えだ。 (明真南斗) 参院選2025 一覧へ 【深掘り】来年の知事選への影響は オール沖縄に弾み、参政党が政局左右の変数か<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025 辺野古新基地、自衛隊増強 民意は過重な基地負担を拒絶 国に異議申し立て<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025 玉城デニー 一覧へ デニー知事の所得、40 ...
伊勢新聞【速報】小島智子氏が初当選 参院選三重選挙区
伊勢新聞 20日 23:40
【ガッツポーズで当選を喜ぶ小島氏=津市大門で】 第27回参院選は20日、投開票され、三重選挙区(改選数一)では立憲民主党の新人で前県議の小島智子氏(64)が、自民党現職で3選を目指した吉川有美氏(51)、参政党新人の難波聖子氏(45)、NHK党新人の橋本博幸氏(42)を退け、初当選を確実にした。投票率は60・45%で、3年前の前回参院選から7・67ポイント上昇した。
徳島新聞参院選投票率確定 徳島は50・48%、高知は56・89% いずれも前回を上回る
徳島新聞 20日 23:40
徳島県選挙管理委員会は、第27回参院選の投票状況が確定したと発表した… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り494文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
中日新聞「即戦力」訴え過去最多の激戦制す 参議院選挙滋賀、自民新人の宮本和宏さんが当選確実
中日新聞 20日 23:40
... なる新人7人による激戦を制した。大津市内のホテルで「皆さまの声を国政に届け、日本社会を前に進めたい」と述べ、支援者らと喜びを分かち合った。 2019年の参院選では当時の自民現職が、野党共闘で擁立された無所属新人に惜敗。議席奪還に向け、党県連は昨秋、参院選の候補者を決める党員による選挙を実施し、宮本さんを選んだ。組織一丸となった体制を早々に構築できたことが奏功した。 選挙戦では、国土交通省職員や3期 ...
日本テレビ【参院選・富山】開票速報 午後11時30分現在
日本テレビ 20日 23:39
ここでKNB情報センターから参議院選挙富山選挙区の開票速報をお伝えします。 開票率66% 堂故茂 自民・現 134095票 庭田幸恵 国民・新 120674票 田保智世 参政・新 45213票 坂本洋史 共産・新 23494票 佐藤明 NHK党・新 5139票 富山選挙区の開票速報をお伝えしました。 このあとも随時、富山からお伝えします。 最終更新日:2025年7月21日 0:03
日本テレビ【参院選】岸田前首相「勝利を心から喜び合いたい」当選確実の自民・西田英範氏へエール 広島
日本テレビ 20日 23:38
参院選広島選挙区で自民党・新人の西田英範氏が当選確実となったことを受け、岸田前首相は「勝利を心から喜び合いたい。西田氏には多くの人の思いをしっかりと胸に、日本のために広島のために頑張ってもらいたい」などとエールをおくりました。 【2025年7月20日】 最終更新日:2025年7月20日 23:38
北海道新聞高橋氏、自民支持層6割まとめる 勝部氏は立憲支持層の8割 参院選北海道選挙区出口調査
北海道新聞 20日 23:38
参院選で共同通信社は20日、全道120カ所の投票所で約5千人を対象に出口調査を行った。北海道選挙区(改選数3)で、再選を決めた自民党現職の高橋はるみ氏は自民支持層の約6割、公明党支持層の5割弱を手堅くまとめた。再選した立憲民主党現職の勝部賢志氏も立憲支持層の8割弱を確保した。...
日本テレビ【速報・岐阜選挙区】自民党の若井敦子氏の当選確実 参院選2025
日本テレビ 20日 23:37
立憲・参政・自民・共産・無所属・N党の6人の候補で1議席を争った岐阜選挙区で、自民党の新人・若井敦子(わかい・あつこ)氏(53)が当選を確実にしました。 "裏金事件"で現職議員が不出馬となった岐阜選挙区。中京テレビの情勢取材などによりますと、若井氏は序盤に大きくリード、中盤以降、参政や立憲の猛烈な追い上げもはねのけました。 若井氏は2015年から岐阜県議を3期務めていました。 最終更新日:2025 ...
TBSテレビ参議院選挙岩手選挙区 現職の横沢高徳氏が2回目の当選を確実に
TBSテレビ 20日 23:36
... の課題、女性の活躍であったり、そういった面を一生懸命取り組んでいきたい」 敗れた自民党・元職の平野達男氏は国政復帰を目指しましたが及びませんでした。 (平野達男氏) 「私の力不足、訴える力が本当に弱かったことの結果ではなかったかと思う。その点については、皆さま方にお詫びを申し上げます。申し訳ございませんでした」 今回、参院選の最終投票率は59.10パーセントで、前回を3.72ポイント上回りました。
日本テレビ【さあ、開票だ。】参政・新人の中田優子さんがバンザイ 激戦の福岡で当選確実 参院選2025
日本テレビ 20日 23:36
参議院選挙は20日午後8時に投票が締め切られました。 福岡選挙区では参政党の新人、中田優子さん(35)が当選を確実にしました。 開票はまだ続いていますが、NNNと読売新聞とNHKによる合同の出口調査の結果に独自の情勢取材を加味し、判断しました。 改選議席3の福岡では、過去3回の選挙では、自民・公明・野党第1党が議席を分け合う「指定席」となっていました。その「指定席」での議席獲得となります。出口調査 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞投票率57・51%、前回上回る 参院選鳥取・島根選挙区
日本海新聞, 大阪日日新聞 20日 23:36
20日投開票の参院選鳥取・島根選挙区の投票率は57・51%で、2022年の前回選を4・52ポイント上回った。鳥取県が前回を6・11ポイント上回る55・04%、島根県は前回を3・20ポイント上回る59・57%。
中国新聞愛知、公明現職の安江氏が苦杯 16年から維持した議席守れず
中国新聞 20日 23:36
... 氏、れいわの辻恵氏は支持層をまとめたが、他党支持層や無党派層に浸透できなかった。諸派の田中克和氏、維新の広田紗久良氏、社民の大西雅人氏は、いずれも広がりを欠いた。 2025年参議院選挙のバックナンバー 西田氏「39万票の重み受け止める」 一夜明け初当選報告 参院選広島選挙区 ネット追い風、自民・立憲民主に迫った参政 参院選広島選挙区の出口調査 参院選で自公大敗 首相はどう責任を取るのか もっとみる
南日本新聞〈参院選〉鹿児島で初の女性国会議員誕生――森山幹事長の地元で議席奪った無所属・尾辻さん 自民重鎮の父・秀久氏の「政治姿勢受け継ぐ」
南日本新聞 20日 23:36
支持者らに大きく手を振り笑顔を見せる尾辻朋実さん=20日午後8時43分、鹿児島市加治屋町(田中公人撮影) 詳しく 開票直後の20日午後8時、報道各社が無所属新人の尾辻朋実さん(44)の「当選確実」を伝えると、鹿児島市加治屋町の事務所は「やったー」と歓声が上がった。拍手で迎えられた尾辻さんは、目に涙を浮かべながら深々と頭を下げた。「支えてくれた人々に感謝。虫の目に徹し、困っている人を支える父が貫いた ...
毎日新聞参政の新人・桜井祥子氏が初当選確実 「指定席」崩す 参院選茨城
毎日新聞 20日 23:36
参政新人の桜井祥子氏=水戸市の県庁で2025年6月6日午後1時41分、鈴木敬子撮影 参院選茨城選挙区(改選数2)では参政新人の桜井祥子氏(41)が初当選を確実にした。1998年以降、9回連続で自民と旧民主系が「指定席」として2議席を分け合ってきたが、その一角を崩した。 旧民主系は、国民民主が候補擁立を見送ったため立憲民主現職の小沼巧氏(39)に一本化された。しかし、毎日新聞の中盤情勢調査でも国民民 ...
FNN : フジテレビ【開票速報・村上市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:36
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。村上市では開票が確定しました。 【村上市(開票確定)】確定投票率61.98% 中村 真衣氏(自民・新) 1万2918票 打越 さく良氏(立憲・現) 1万745票 平井 恵里子氏(参政・新) 4557票 原田 公成氏(N党・新) 330票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題 ...
日本テレビ【参院選】激戦の1人区・新潟 相次ぐ“大物投入"で議席確保の立憲 五輪メダリストの自民新人は“逆風"で及ばず 《新潟》
日本テレビ 20日 23:34
参院選・新潟選挙区は立憲民主党の現職・打越さく良さんが当選を確実にしました。 自民党の新人・中村真衣さんとの激戦を制しました。 最大の争点となった物価高対策については、食料品の消費税ゼロ(期間限定)を訴えました。 農業政策については戸別所得補償制度をバージョンアップした「食農支払」を創設するとしています。 打越さんは弁護士で北海道生まれの57歳。2019年に出馬し、初当選しました。 「地域で“顔" ...
TBSテレビ【当選】広田一氏(無所属・現職)が“当選"に 参議院選挙、徳島・高知選挙区
TBSテレビ 20日 23:34
... 。 広田氏は、1968年10月10日生まれの56歳で、これまでに衆議院議員を1期、参議院議員を3期務めました。 前議員の辞職に伴って行われた2023年の参議院補欠選挙で当選していて、改選を迎えた今回の参院選は無所属で立候補し、現職として再選を目指していました。 選挙戦では、徳島・高知選挙区の「合区」解消や、ガソリン・消費税の減税などを訴えていました。 広田氏は「厳しく苦しい戦いだったが、皆さんの力 ...
FNN : フジテレビ【開票速報・南魚沼市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:34
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。南魚沼市では開票が確定しました。 【南魚沼市(開票確定)】確定投票率64.65% 中村 真衣氏(自民・新) 1万1331票 打越 さく良氏(立憲・現) 1万460票 平井 恵里子氏(参政・新) 5342票 原田 公成氏(N党・新) 424票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な ...
京都新聞【参院選】維新の新実彰平さんはなぜ京都選挙区で勝ち抜けたのか 功を奏した「選挙戦術」は
京都新聞 20日 23:33
追い風なき選挙戦を、自ら流れをつくって駆け抜けた。日本維新の会は全国的には党勢が低迷していたが、新人の新実彰平さん(36)は元アナウンサーの知名度も生かして混戦から抜けだし、京都で初の参院議席を勝ち取った。万雷の拍手に包まれ京都市下京区の事務所に現れた新実さんは「支えてもらった全ての皆さまに心からお礼する」と目を潤ませた。 党より
神戸新聞選挙区の投票用紙1枚、二重交付の可能性 三木市選管、参院選の不在者投票
神戸新聞 20日 23:33
神戸新聞NEXT
毎日新聞“勝てる候補"が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
毎日新聞 20日 23:33
... たが残念な結果になった」と述べた。 Advertisement 落選が確実となり、厳しい表情を浮かべる自民の中村真衣氏=新潟市中央区で2025年7月20日午後10時27分、戸田紗友莉撮影 2019年の参院選で当時の現職が敗北した自民は「勝てる候補」を擁立すべく、公募を実施。長岡市出身でシドニー五輪競泳女子100メートル背泳ぎの銀メダリスト、県民栄誉賞受賞「第1号」の中村氏を選んだ。一方、米価に関心 ...
東京新聞公明「なっちゃん」後継の川村雄大氏が初当選確実 「現役世代の声にしっかり応えたい」 気候変動対策にも意欲
東京新聞 20日 23:32
20日投開票された参院選。7議席を争う東京選挙区に出馬していた公明新人の川村雄大さん(41)の事務所では、午後8時過ぎに当選確実の報が入ると、支援する学生ボランティアらの歓声と拍手が響いた。ほどなく川村さんが到着し、花束を贈呈。支援者とともに万歳をして初当選を祝った。 当選確実となり、ガッツポーズで喜ぶ川村雄大さん(松島京太撮影) 党支持者に「なっちゃん」と呼ばれ人気のある山口那津男元党代表の後継 ...
中国新聞参院選山口選挙区 国民と立民、候補一本化実現せず自民相手に共倒れ
中国新聞 20日 23:32
... 拓馬さん(35)と、立憲民主党の山口県連常任幹事で無所属新人の戸倉多香子さん(66)が敗れた。連合山口を最大の支援母体とする両党の候補一本化は前回の参院選に続いて実現せず、自民党を相手に共倒れの構図となった。 ⇒2025年参院選の開票速報と結果はこちら 2025年参院選開票速報・出口調査結果 関谷さんは、山口市の事務所で「いろんな地域の方々にごあいさつができず、浸透が十分ではなかった」と悔やんだ。
東海テレビ【参院選2025・愛知】自民党の現職・酒井庸行さんが当選確実
東海テレビ 20日 23:32
2025年7月20日投開票の参議院議員選挙で、愛知選挙区では、自民党の現職・酒井庸行さんが当選を確実にしました。
日本テレビ【速報】和歌山選挙区 望月良男氏(無所属・新)が当選確実 参院選
日本テレビ 20日 23:31
和歌山選挙区で、無所属で立候補した望月良男氏(53)が、当選確実です。 去年の衆院選で自民党の二階伸康氏を破った世耕 衆議院議員の支援を受け、 自民・公明支持層を切り崩したほか、 無党派層の支持も集め、保守分裂の戦いを制しました。 二階伸康氏(20日) 二階伸康氏氏は、鶴保 参議院議員の失言などで支持層を固めきれなかったほか、望月氏に加えて、参政党の林元政子氏が支持を伸ばしたことも逆風となりました ...
NEWSつくば投票用紙を誤交付 つくば市 市外に転居の有権者に
NEWSつくば 20日 23:31
参院選 つくば市選挙管理委員会は20日、同日投票が行われた参院選の投票所で、つくば市から他市町村に転居した有権者1人に対し、誤って選挙区の投票用紙を交付し、投票させてしまったと発表した。その後誤りに気付き、比例代表の投票用紙は投票前に返してもらった。投票が行われた茨城選挙区は1票として扱われる。 同選管事務局によると、この有権者は投票所の入場券を郵送する基準日より後に転居したため、つくば市から入場 ...
沖縄タイムス参院選沖縄選挙区・高良氏の勝因は? 政権批判の受け皿、保守票分散も追い風に
沖縄タイムス 20日 23:31
「オール沖縄」勢力が支援した高良沙哉氏が初当選を果たした。知名度は決して高くなかったものの、1日20本以上の街頭演説で露出を増やし、無党派層の取り込みに成功。
室蘭民報推定投票率は57.68% 前回上回る可能性
室蘭民報 20日 23:30
第27回参院選の投票率(選挙区)は、共同通信社の20日...
朝日新聞ミュージシャン世良公則氏、初の選挙戦で「しがらみなく」政治語った
朝日新聞 20日 23:30
参院選大阪選挙区から立候補し、政策を訴える無所属の世良公則氏=2025年7月12日午後1時0分、大阪市北区、西晃奈撮影 [PR] 参院選の大阪選挙区(改選数4)に、ミュージシャンの世良公則氏(69)が無所属で立候補し、初めての選挙に挑戦した。急ごしらえの選挙戦だったが、知名度を生かして支持を訴えた。 「100人のライブハウスも、千人のホールも、それ以上の武道館も、みなさんが握りしめた1枚のチケット ...
TBSテレビ【参院選】和歌山選挙区で無所属・望月良男氏が当選確実 「保守分裂」の戦いを制す 自民・二階氏は去年秋の衆院選に続き敗れる
TBSテレビ 20日 23:30
7月20日投開票の第27回参議院議員選挙。改選数1の和歌山選挙区で、無所属・望月良男さん(53)が当選確実となりました。 7人が立候補し改選1議席を争う和歌山選挙区では、前・自民党参院幹事長の世耕弘成氏がバックアップする前・有田市長で無所属・望月良男さんと、元・自民幹事長の二階俊博氏の三男である二階伸康さん(47)が立候補し、「保守分裂」の戦いとなっていました。 JNNの中盤情勢分析によりますと、 ...
TBSテレビ【参院選】和歌山選挙区で自民・新人の二階伸康さんが「落選確実」 “保守分裂"の戦いに敗れる 無所属・望月氏が当選確実
TBSテレビ 20日 23:30
7月20日投開票の第27回参議院議員選挙。改選数1の和歌山選挙区で、自民・新人の二階伸康さん(47)の落選が確実となりました。 7人が立候補し改選1議席を争う和歌山選挙区では、前・自民党参院幹事長の世耕弘成氏がバックアップする前・有田市長で無所属・望月良男さん(53)と、元・自民幹事長の二階俊博氏の三男である二階伸康さんが立候補し、「保守分裂」の戦いとなっていました。 JNNの中盤情勢分析によりま ...
JRT : 四国放送参院選比例 自民・福山氏が当選確実【徳島】
JRT : 四国放送 20日 23:29
比例代表で、自民党の新人で元衆議院議員の福山守氏が当選確実となっています。
名古屋テレビ参院選三重選挙区、立憲新人の小島智子氏が初当選 自民現職の吉川有美氏らを破る
名古屋テレビ 20日 23:27
参院選の三重選挙区(改選数1)で、立憲民主党の新人・小島智子氏(64)が初当選です。 小島氏は中学校の教師を経て、三重県議4期目で参院選に立候補しました。 「働く人が報われる社会を」と訴え、自民党の現職・吉川有美氏(51)らを破りました。 初当選を決めた小島氏は、「子どもにかかわってきた。どうやって人を育てるかについて、専門性を発揮して取り組んでいきたい」と抱負を語りました。 落選が決まった吉川氏 ...
中国新聞参院選山口選挙区 無所属新人・戸倉多香子さん、「暮らしのた...
中国新聞 20日 23:27
落選確実の一報を受け、報道陣の質問に答える戸倉さん 立憲民主党の県連常任幹事ながら無所属で挑んだ戸倉多香子さん(66)の落選が確実になると、周南市の事務所は落胆ムードに包まれた。戸倉さんは「暮らしのための政治を実現したいと訴えた。申し訳なく思う」と支持者に頭を下げた。
FNN : フジテレビ【開票速報・新潟市西蒲区】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:27
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。新潟市西蒲区では開票が確定しました。 【新潟市西蒲区(開票確定)】確定投票率58.19% 打越 さく良氏(立憲・現) 1万1298票 中村 真衣氏(自民・新) 9352票 平井 恵里子氏(参政・新) 4918票 原田 公成氏(N党・新) 404票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、 ...
十勝毎日新聞管内参院選投票率61・15% 前回比4・5ポイント上昇し、2010年以来の6割台に
十勝毎日新聞 20日 23:26
参院選道選挙区の十勝管内の投票率は61・15%で、前回(2022年)と比べて4・50ポイント上昇した。6割台となるのは10年(61・13%)以来。 帯広市は56・90%で前回を6・...
TBSテレビ【参院選】投票率 鳥取55.04% 島根59.57% 合区計57.51% 前回参院選上回る
TBSテレビ 20日 23:25
第27回参議院議員総選挙は、20日、投開票日を迎えました。 選挙管理委員会によりますと、山陰両県の投票率は以下の通りです。 投票率【速報】 鳥取県 55.04%(前回48.93%)、 島根県が59.57%(前回56.37%)、 合区計が57.51%(前回52.99%)で、いずれも3年前の参議院選挙を上回りました。
京都新聞【参院選】滋賀選挙区の投票者が重視した問題は 出口調査の結果を分析
京都新聞 20日 23:24
京都新聞社が20日投開票の参院選で行った滋賀県内の出口調査で、投票する人を選ぶ上で「最も重視した」問題を尋ねたところ
河北新報参院選山形選挙区 自民新人大内理加さんに逆風強く「応援を結果に結びつけられず」
河北新報 20日 23:24
自民党本部が全面的にバックアップし、石破茂首相や小泉進次郎農相ら党の大物が次々に応援に駆けつけたが、党への逆風が強く不発に終わった。山形選挙区で敗れた自民新人の大内理加さん(62)は、山形市の事務所…
埼玉新聞【速報】参院選埼玉選挙区 自民現職の古川俊治氏が当確
埼玉新聞 20日 23:23
古川俊治氏 参院選埼玉選挙区(改選数4)で、自民現職の古川俊治氏が当選確実となった。 参議院選挙2025開票速報はこちら =埼玉新聞WEB版=
広島ホームテレビ【速報】参院選 広島選挙区 森本真治さん(立憲・現)当選
広島ホームテレビ 20日 23:23
参議院選挙 広島選挙区。立憲民主党・現職の森本真治さん、3回目の当選です。 10人の候補者の中で唯一の現職。 2期12年の実績をもとに物価高対策や ガソリン税の暫定税率廃止、核兵器廃絶に向けた日本の役割などを訴えました。 政治団体「結集ひろしま」の支援を受けました。 接戦が報じられると選挙戦終盤には党幹部が相次いで広島入りし現職の強みを見せ3選を果たしました。
河北新報参院選岩手選挙区 車いすで広い県土を奔走 立民横沢高徳さんが再選
河北新報 20日 23:23
岩手選挙区は、立民現職の横沢高徳さん(53)が再選を遂げた。2019年の参院選で新人として挑み、競り勝った自民元議員との差を広げた。盛岡市の事務所で「皆さんのおかげです」と感謝すると支持者から拍手を…
河北新報「生活の苦しさや農家の声、受け取った」無所属寺田静さん再選 参院選秋田選挙区
河北新報 20日 23:23
秋田選挙区は、無所属現職の寺田静さん(50)が早々と再選を確実にし、秋田市の事務所で支持者と喜びを分かち合った。「選挙中に生活の苦しさや、農家の静かな怒りの声を受け取った。課題解決のために働きたい」…
日本テレビ【速報】参院選・静岡選挙区・自民党 現職・牧野京夫氏が当選確実
日本テレビ 20日 23:23
... 2議席)で、自民党の現職・牧野京夫氏(66)の当選が確実となりました。これはDaiichi-TVが読売新聞とNHKと合同で行った出口調査や、取材に基づく情勢分析などの結果です。 牧野氏は前回、前々回の参院選はトップ当選を果たしましたが、今回は自民党への逆風もあり厳しい選挙戦を強いられました。参政党・松下友樹氏の猛追を受けましたが、自民党の組織力を生かした選挙戦を展開。各地で責任与党としてどこがふさ ...
NHK参院選鳥取島根選挙区 確定投票率57.51%
NHK 20日 23:23
20日に投票が行われた参議院選挙で、鳥取島根選挙区の投票率は57.51%と前回・3年前より4.52ポイント高くなりました。 それぞれの県別にみてみると、鳥取県の投票率は55.04%で、前回を6.11ポイント上回りました。 また、島根県の投票率は59.57%で、前回を3.2ポイント上回りました。
TBSテレビ【速報】参院選大分選挙区 立憲・吉田忠智氏が当選確実
TBSテレビ 20日 23:23
... 1票差で敗れた吉田氏ですが、今回は連合大分を軸に、国民民主党、社民党のほか、共産党も支持に回り、野党共闘を実現させて選挙戦に臨みました。 吉田氏は、食料品の消費税ゼロやガソリンの暫定税率廃止を訴え、支持拡大を図りました。 吉田氏は大分県臼杵市出身で、大分県議会議員を3期務めたあと、2010年の参院選比例区で社民党から立候補し初当選。参議を2期務め、社民党党首など歴任。現在は立憲民主党大分県連代表。
河北新報参院選岩手選挙区 自民元議員の平野達男さん敗れる「全て私の力不足」
河北新報 20日 23:22
岩手選挙区は、自民元議員の平野達男さん(71)が立民現職に敗れた。盛岡市の会場に落選の知らせが入ると支持者からため息が漏れ、平野さんは「全て私の力不足」と頭を下げた。 民主党政権で初代復興相を務めた…
日本テレビ【参院選】新潟選挙区 立憲・現職の打越さく良さんが2回目の当選確実 立憲の5人の衆院議員らと全県回り浸透図る《新潟》
日本テレビ 20日 23:22
参議院選挙・新潟選挙区で立憲民主党の現職、打越さく良さんが2回目の当選を確実にしました。 打越さんは「暮らしと家計を守る経済改革」を掲げ、食料品の消費税ゼロの実現などを訴えました。 「地域で顔が見えない」といった活動量の不足も指摘されていましたが、県内すべての小選挙区にいる5人の衆議院議員らと全県を回り、浸透をはかりました。 動画は陣営でのバンザイの様子です。 新潟選挙区には、自民党の新人で公明党 ...
名古屋テレビ参院選愛知選挙区、自民現職の酒井庸行氏が3回目の当選 “裏金問題"の逆風を乗り切る
名古屋テレビ 20日 23:22
参院選の愛知選挙区(改選数4)で、自民党の現職、酒井庸行氏(73)が3回目の当選を決めました。 参院選愛知選挙区で3回目の当選を決めた酒井庸行氏 酒井氏は、自民党派閥の政治資金パーティーに端を発した“裏金問題"で、参議院の政治倫理審査会に出席。 逆風の中での選挙戦を勝ち抜きました。
FNN : フジテレビ【開票速報・加茂市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:22
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。加茂市では開票が確定しました。 【加茂市(開票確定)】確定投票率63.35% 打越 さく良氏(立憲・現) 5779票 中村 真衣氏(自民・新) 5015票 平井 恵里子氏(参政・新) 2240票 原田 公成氏(N党・新) 182票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
TBSテレビ【高知】確定投票率「56.89%」 2016年に“合区"制度が始まって以降、初の投票率50%超え【参議院選挙】
TBSテレビ 20日 23:22
「事実上の政権選択選挙」と言われた今回の参議院選挙、徳島・高知選挙区の高知県内の確定投票率は「56.89%」となったことがわかりました。合区制度がスタートした2016年以降、参院選の高知県内での投票率が50%を超えたのは初めてです。
日本テレビ【速報・愛知選挙区】自民党の酒井庸行氏の当選確実 参院選2025
日本テレビ 20日 23:21
れ新・諸派・共産・国民・自民・公明・N党・社民・参政・維新・減税・みら・立憲の14人の候補者が4議席を争った愛知選挙区で、自民党の現職・酒井庸行(さかい・やすゆき)氏(73)が当選を確実にしました。 中京テレビの情勢取材などによりますと、自民党に逆風となった選挙戦で、酒井氏は参政党候補の猛追を受け、失速もみられましたが、組織票をきっちり固めた形です。 酒井氏は県議を3期務めた後、2013年参院議員 ...
NHK参院選 寺田静氏が2回目の当選
NHK 20日 23:21
秋田選挙区は無所属で現職の寺田静氏が2回目の当選を果たしました。 寺田氏は横手市出身の50歳。野党統一候補として無所属で臨んだ6年前の参議院選挙で自民党の現職だった中泉氏を破って初当選しました。今回の選挙戦では、この6年間、県内唯一の女性の国会議員として活動してきたことを強調し、コメをはじめとした物価高騰対策や、農家への支援、それに育児や不登校の問題などさまざまな困難を抱える人たちに寄り添った政治 ...
琉球新報辺野古新基地、自衛隊増強 民意は過重な基地負担を拒絶 国に異議申し立て<参院選2025沖縄>
琉球新報 20日 23:21
... 選は那覇軍港移設の行方にも一石を投じそうだ。 (石井恵理菜) 参院選2025 一覧へ 辺野古新基地、自衛隊増強 民意は過重な基地負担を拒絶 国に異議申し立て<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025 高良氏の勝因は? オール沖縄支持層手堅く 自民逆風、保守層一部は参政党に<参院選2025沖縄> 2025/07/20 #参院選2025 辺野古新基地 一覧へ 軟弱地盤改良「問題なし ...
茨城新聞【速報】参院選茨城選挙区 桜井氏、当確 初の議席
茨城新聞 20日 23:21
桜井祥子氏 参院選は20日、投開票され、現新8人が争った茨城選挙区(改選数2)は、参政党新人の桜井祥子氏(41)が初めての当選を確実にした。
中国新聞国民新人の中山集さん、支持広げられず 参院選島根・鳥取合区
中国新聞 20日 23:21
落選が確実となり、支持者?にお礼のあいさつに回る中山さん 島根・鳥取合区選挙区で、国民民主党新人の中山集さん(31)の初挑戦は実らなかった。東西に広い山陰両県で、交流サイト(SNS)も活用して「手取り増加」などをアピールしたが、支持を広げられなかった。
名古屋テレビ参院選愛知選挙区、参政新人の杉本純子氏が初当選 参政党、愛知で初の国政の議席獲得
名古屋テレビ 20日 23:20
参院選の愛知選挙区(改選数4)で、参政党の新人、杉本純子氏(47)が初当選です。 参院選愛知選挙区で初当選した杉本純子氏 参政党が愛知県で国政の議席を獲得するのは、衆参含めて初めてです。 杉本氏は「日本人ファースト」を掲げて選挙戦を展開し、支持を集めました。 参院選愛知選挙区ではほかに、自民現職の酒井庸行氏、立憲現職の田島麻衣子氏、国民新人の水野孝一氏が当選を決めました。
河北新報参院選秋田選挙区 自民元議員中泉松司さんまたも涙「厳しさを感じる選挙だった」
河北新報 20日 23:20
秋田選挙区は、国政への返り咲きを狙った自民元議員の中泉松司さん(46)がまたも涙をのんだ。秋田市の事務所で「厳しさを感じる選挙だった。期待に応えられず、深くおわびする」と力なく語った。 2019年参…
中国新聞参院選山口選挙区 国民新人・関谷拓馬さん、連合山口支持も広...
中国新聞 20日 23:20
教員を辞めて国政に初挑戦した関谷拓馬さん(35)。昨秋の衆院選で、国民民主党が獲得した比例票が都道府県別で山口が最大の伸び率だった勢いを踏まえて当選を狙ったが及ばなかった。山口市の選挙事務所で支持者を前に、「託していただいた方々に申し訳ない思いをさせてしまった」と肩を落とした。
TBSテレビ参院選投票率 56.46% 前回より7.83ポイントアップ 鹿児島選挙区
TBSテレビ 20日 23:19
今回の参院選鹿児島選挙区の投票率は、56.46パーセントで、前回を7.83ポイント上回りました。 投票率が50%を超えたのは、2016年の選挙以来9年ぶりです。
河北新報参院選青森選挙区 自民現職滝沢求さん3選逃す「本当に申し訳ない」
河北新報 20日 23:19
自民が長らく守ってきた参院の議席が消えた。 青森選挙区で自民現職の滝沢求さん(66)が3選を逃した。青森市の事務所で「結果を出せなかったのは私の責任。本当に申し訳ない」と声を詰まらせた。 昨年10月…
河北新報「『変えてくれ』を受け止める」参院選青森選挙区で福士珠美さんが初当選
河北新報 20日 23:19
青森選挙区は、立民新人の福士珠美さん(60)が3選を狙った自民現職を破り、初当選を果たした。「『変えてくれ』という思いをしっかり受け止め、本気で働く」。青森市の事務所で決意を述べると、支持者らが歓喜…
FNN : フジテレビ【開票速報・燕市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:19
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。燕市では開票が確定しました。 【燕市(開票確定)】確定投票率63.37% 打越 さく良氏(立憲・現) 1万5854票 中村 真衣氏(自民・新) 1万5718票 平井 恵里子氏(参政・新) 8220票 原田 公成氏(N党・新) 637票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、 ...
日本テレビ【速報・愛知選挙区】立憲民主党の田島麻衣子氏の当選確実 参院選2025
日本テレビ 20日 23:18
れ新・諸派・共産・国民・自民・公明・N党・社民・参政・維新・減税・みら・立憲の14人の候補者が4議席を争った愛知選挙区で、立憲民主党の現職・田島麻衣子(たじま・まいこ)氏(48)が当選を確実にしました。 中京テレビの情勢取材などによりますと、田島氏は序盤から優位に立ち、安定した選挙戦で最後までリードを保ち続けました。 田島氏は国連職員として難民キャンプへの支援などを行った後、2019年から参院議員 ...
京都新聞【参院選】滋賀選挙区で自民新人・宮本和宏氏が当選確実 元守山市長
京都新聞 20日 23:18
宮本和宏氏 20日投開票の参院選で、滋賀選挙区(改選数1)は、自民党新人の宮本和宏氏(53)=公明推薦=が当選を確実にした。 宮本氏は国土交通省の元職員で、2011年から3期12年にわたって守山市長を務めた。 今回の選挙戦では、石破内閣に逆風が吹き付ける中、地方議員を中心に組織戦を展開。自公支持層を手堅くまとめ、激しい争いを制した。
NHK参院選 滋賀選挙区 自民 宮本和宏氏 初めての当選確実
NHK 20日 23:17
滋賀選挙区は、自民党の新人で公明党が推薦する宮本和宏氏の初めての当選が確実になりました。 宮本氏は大阪・枚方市出身の53歳。 国土交通省の課長補佐などを経て、38歳の時に滋賀県守山市の市長選挙で初当選し、3期12年務めました。 退任後は、フランス・パリにある国際機関で勤務していました。 選挙戦で宮本氏は企業の設備投資の促進とあらゆる分野での賃上げの実現、それに海外で活躍できる若者を育てる教育改革な ...
日本テレビ【参院選】当選確実の自民・西田英範氏「逆風が吹いても変えられる」喜びの声をノーカットで 広島
日本テレビ 20日 23:17
参院選広島選挙区で当選を確実にした自民党・新人の西田英範さんの喜びの声(ノーカット)です。 西田さんは「一度は落選したが、そのあとも強い勇気と思いを持って当選という形につながった。苦しい逆風が吹いても、思いがあれば変えられる。選挙を通じて学ばせてもらった。まっすぐ向いた正直でみなさんと同じ目線で政治家としてこれからの6年間を歩みたい」などと語りました。 【2025年7月20日】 最終更新日:202 ...
FNN : フジテレビ【開票速報・新潟市西区】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:16
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。新潟市西区では開票が確定しました。 【新潟市西区(開票確定)】確定投票率59.50% 打越 さく良氏(立憲・現) 3万2108票 中村 真衣氏(自民・新) 2万5995票 平井 恵里子氏(参政・新) 1万5522票 原田 公成氏(N党・新) 1305票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュ ...
日本テレビ【速報・愛知選挙区】参政党の杉本純子氏の当選確実 参院選2025
日本テレビ 20日 23:16
れ新・諸派・共産・国民・自民・公明・N党・社民・参政・維新・減税・みら・立憲の14人の候補者が4議席を争った愛知選挙区で、参政党の新人・杉本純子(すぎもと・じゅんこ)氏(47)が当選を確実にしました。 中京テレビの情勢取材などによりますと、杉本氏は日本人ファーストを訴え、無党派層のほか、中盤以降自民党支持層の一部も取り込む形で支持を広げました。 杉本氏はこれまで、夫とともに壁紙を貼る建築内装業を経 ...
NHK参院選鳥取島根選挙区 出川桃子氏(自民・新)初当選
NHK 20日 23:16
鳥取島根選挙区は、自民党の新人で公明党が推薦した出川桃子氏(47)が初めての当選を果たしました。 出川氏は東京都出身の47歳。 松江市議会議員や島根県議会議員を経て今回、参議院選挙に初めて立候補しました。 選挙戦では、▼東京への一極集中を是正して持続可能な国づくりを進めることや、▼中山間地域の暮らしの支援などを訴えました。 そして、自民党や、推薦を受けた公明党の支持層から支持を集めました。
中国新聞島根、鳥取とも投票率アップ 参院選
中国新聞 20日 23:16
島根、鳥取両県の選管によると、参院選合区選挙区の投票率は、島根県が59・57%で、2022年の前回を3・20ポイント上回った。鳥取県は55・04%で、前回から6・11ポイント上がった。当日有権者数は島根県が53万9195人、鳥取県が44万9519人の計99万8714人。
西日本新聞推定投票率は57・68%
西日本新聞 20日 23:15
共同通信社が20日午後11時現在で集計した参院選の推定投票率(選挙区)は57・68%となった。
北海道新聞石狩と留萌で投票用紙交付ミス 厚真では「持ち帰り票」 参院選
北海道新聞 20日 23:15
道内各地の選挙管理委員会で20日、参院選の投票用紙の交付ミスなどがあった。...
紀伊民報【速報】望月氏が初当選確実 参院選和歌山選挙区
紀伊民報 20日 23:15
20日投開票の参院選和歌山選挙区(改選数1)で、無所属新顔の望月良男氏(53)が初当選を確実にした。 新顔7人が立候補していた。投票率は59・20%。
福島民報<速報>参院選 福島県選挙区 現職の森雅子氏が当選確実
福島民報 20日 23:15
参院選福島県選挙区(改選1議席)は自民党の現職森雅子氏(60)が4選を確実にした。
奄美新聞自民から議席奪い初当選の尾辻さん
奄美新聞 20日 23:15
叔母で元県議会議員の尾辻義さんから花束を受け取り、笑顔を見せる尾辻朋実さん 県初の女性国会議員「多様な社会作り」期待 「仕事で恩返し」鹿児島選挙区 参院選鹿児島選挙区(改選定数1)を制したのは、無所属新人で立憲民主党推薦の尾辻朋実さん(44)。改選数が1となった2001年以降、同選挙区で8連勝と議席を堅守し、組織力で対抗する自民党に土をつけた。「『虫の目』に徹し、国民目線で動く」をスローガンに、全 ...
FNN : フジテレビ【開票速報・糸魚川市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:14
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。糸魚川市では開票が確定しました。 【糸魚川市(開票確定)】確定投票率67.19% 中村 真衣氏(自民・新) 1万556票 打越 さく良氏(立憲・現) 7808票 平井 恵里子氏(参政・新) 3078票 原田 公成氏(N党・新) 274票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題 ...
NHK参院選鳥取島根選挙区 確定投票率57.51%
NHK 20日 23:13
20日に投票が行われた参議院選挙で、鳥取島根選挙区の投票率は57.51%と前回・3年前より4.52ポイント高くなりました。 それぞれの県別にみてみると、鳥取県の投票率は55.04%で、前回を6.11ポイント上回りました。 また、島根県の投票率は59.57%で、前回を3.2ポイント上回りました。
日本テレビ【さあ、開票だ。】参政・新人の中田優子さん「新たなスタートが待っています」激戦の福岡で当選確実 参院選2025
日本テレビ 20日 23:12
参議院選挙は20日午後8時に投票が締め切られました。 福岡選挙区では参政党の新人、中田優子さん(35)が当選を確実にしました。 開票はまだ続いていますが、NNNと読売新聞とNHKによる合同の出口調査の結果に独自の情勢取材を加味し、判断しました。中田さんは支持者にあいさつし「純粋に国民の皆様のことを思い、まずやるべき政策は何かを考え、必死にまっすぐな思いでお伝えをさせていただきました。この思いが福岡 ...
京都新聞【速報】参院選滋賀選挙区の出口調査結果を分析 各候補の得票傾向は
京都新聞 20日 23:12
20日投開票された参院選で、京都新聞社は滋賀県内の投票所で出口調査を行った。結果を基に得票傾向などを分析した。 得票の内訳をみると、 あわせて読みたい【速報】参院選滋賀選挙区の出口調査結果まとまる 各候補の獲得割合は
中日新聞与党大敗で政権運営の転換点も 過去には首相退陣や連立
中日新聞 20日 23:12
「政権選択選挙ではない」が建前の参院選だが、過去には政権運営の転換点となったケースがある。与党の大敗で首相が退陣に追い込まれたり、連立政権の樹立や政権交代につながったりした。敗因には税制が絡んだ場合も多い。(肩書、政党名は当時) 消費税導入やリクルート事件で与党に逆風が吹いた1989年は、自民党が改選66議席から36に減らし、歴史的惨敗を喫した。与野党逆転を許した宇野宗佑首相は、在職69日で辞任し ...
FNN : フジテレビ【開票速報・長岡市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:12
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。長岡市では開票が確定しました。 【長岡市(開票確定)】確定投票率62.72% 中村 真衣氏(自民・新) 5万4451票 打越 さく良氏(立憲・現) 5万1984票 平井 恵里子氏(参政・新) 25184票 原田 公成氏(N党・新) 1937票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近 ...
東京新聞立憲民主・長浜博行氏が4選確実 政治の新たな動きに警戒感「草の根民主主義の大切さ訴える」 参院選千葉
東京新聞 20日 23:11
... 。物価高対策に加え、環境大臣の経験も踏まえて地球を模した丸いチラシなどで地球温暖化対策の重要性も訴えた。 全県選挙区の参院選を長浜さんは「党の県連組織の実力が試される選挙」と位置付けた。党本部からの幹部の応援を断り、野田代表ら地元の衆院議員、県議、市議らが運動を支えた。 【関連記事】参院選千葉 国民新人の小林さやか氏「うれしい想定外」初当選確実 事務所は「すごい!」と歓声に包まれ 【関連記事】重苦 ...
日本テレビ【参院選・富山】開票速報 午後11時現在
日本テレビ 20日 23:11
ここでKNB情報センターから参議院選挙富山選挙区の開票速報をお伝えします。 開票率47% 堂故茂 自民・現 95868票 庭田幸恵 国民・新 88965票 田保智世 参政・新 27190票 坂本洋史 共産・新 17565票 佐藤明 NHK党・新 4383票 富山選挙区の開票速報をお伝えしました。 このあとも随時、富山からお伝えします。 最終更新日:2025年7月20日 23:11
日本テレビ【参院選山梨】「自民へのノーが私に結集」初当選の国民・後藤斎氏が喜びの声
日本テレビ 20日 23:11
20日投開票が行われた参院選山梨選挙区で初当選した国民民主党の新人で前知事の後藤斎氏が支援者を前に喜びを語りました。(詳しくは動画で) 「皆さん、本当に今日までお支えをいただきまして本当にありがとうございます。本当に苦しい、厳しい戦いでしたが、多くの皆さん方から背中を押され、支援の輪が広がり、肌で感じた。県民の皆さん方の良識の勝利。子どもたちが本当に夢が見られるように、現役世代も本当に苦しんでいる ...
中国新聞参院選山口選挙区 参政新人・山崎珠江さん、「日本人ファース...
中国新聞 20日 23:10
涙を浮かべ敗戦の弁を述べる山崎さん 山崎珠江さん(47)は、参政党が掲げる「日本人ファースト」を訴えたが及ばなかった。岩国市内に集まった支持者を前に「自民という壁に風穴をあけられなかった」と悔しがった。
西日本新聞【参院選2025】佐賀選挙区、自民現職の山下雄平氏が当選「本当...
西日本新聞 20日 23:10
20日に投開票された参院選佐賀選挙区(改選数1)は、自民党現職の山下雄平氏(45)=公明推薦=が、いずれも新人の立憲民主党の富永明美氏(51)、参政党の下吹越優也氏(32)、政治団体「NHK党」の松尾芳治氏(47)を破り、3選を果たした。 ? 【参院選2025福岡選挙区】自民・松山政司氏、綱渡りの選挙戦「トップ当選じゃないと今後に響くんだ」 選挙全体の行方を占う全国32の改選1人区の一つで、激しい ...
熊本日日新聞【速報】参院選、熊本選挙区の投票率は59・03%
熊本日日新聞 20日 23:10
参院選の開票作業を進める阿蘇市職員ら=20日午後8時過ぎ、同市の一の宮町中体育館 熊本県選挙管理委員会が20日発表した参院選熊本選挙区(改選数1)の投票率は59・03%で前回2022年の49・12%を9・91ポイント上回った。
FNN : フジテレビ【開票速報・上越市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:10
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。上越市では開票が確定しました。 【上越市(開票確定)】確定投票率62.90% 打越 さく良氏(立憲・現) 3万9769票 中村 真衣氏(自民・新) 3万5606票 平井 恵里子氏(参政・新) 18041票 原田 公成氏(N党・新) 1358票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近 ...
日本テレビ【参院選山梨】「すべては活動不足、努力不足」落選の自民・森屋宏氏が敗戦の弁
日本テレビ 20日 23:09
20日投開票が行われた参院選山梨選挙区で落選した自民党現職の森屋宏氏が支援者を前に敗戦の弁を語りました。(詳しくは動画で) 「結果は全て私の日頃の政治活動の運動不足。これが全て。皆様方の応援に対して私自身が応えることができなかった。本当に皆様方にご迷惑をおかけした。ただ、新しい時代の始まりというふうにとらえていただき、今回の選挙戦を通して多くの若い県議や市町村議、多くの皆様方に選挙に関わっていただ ...
名古屋テレビ参院選岐阜選挙区、自民新人の若井敦子氏が初当選 自民党派閥の政治資金問題で現職が不出馬
名古屋テレビ 20日 23:08
参院選岐阜選挙区(改選数1)で、自民党の新人・若井敦子氏(53)が初当選です。 参院選岐阜選挙区で初当選した若井敦子氏 若井氏は岐阜県議3期目で参院選に立候補。空手の元世界チャンピオンです。 組織戦を展開し、地方創生の実現を訴えました。 岐阜選挙区を巡っては、現職の大野泰正氏が自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、去年1月に政治資金規正法違反の罪で在宅起訴されました。 大野氏は自民党を離党 ...
FNN : フジテレビ【速報】参院選・激戦の新潟選挙区 立憲・現職の打越さく良氏が当選確実 自民・新人の中村真衣氏を振り切る
FNN : フジテレビ 20日 23:06
7月20日に投開票を迎えた参院選。激戦となった新潟選挙区は、立憲・現職の打越さく良氏が当選確実となりました。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
北國新聞宮本氏が勝利宣言 <br />「石川の地域力高める」<br />参院選石川県選挙区
北國新聞 20日 23:05
支援者への感謝を語る宮本氏=金沢市内の事務所 20日投開票の参院選石川県選挙区で自民党現職の宮本周司氏(54)が勝利宣言した。宮本氏は「石川の地域力を高めるため、国政の立場から精一杯努力する」と抱負を語った。
徳島新聞徳島県内期日前投票、過去最多の12万9993人 参院選徳島・高知選挙区
徳島新聞 20日 23:05
徳島県選挙管理委員会は20日、参院選徳島・高知選挙区の期日前投票の最終結果を発表した。7月4〜19日の16日間で、徳島県では有権者の21・67%に当たる12万9993人が投票した。2022年の前回(17日間)より2万833… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り274文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記 ...
日本テレビ【速報】参院選・新潟選挙区 立憲・現職の打越さく良さんが当選確実に《新潟》
日本テレビ 20日 23:04
20日に投票が行われた参議院選挙。1議席をめぐる新潟選挙区は、立憲・現職の打越さく良さんが当選を確実にしています。 最終更新日:2025年7月20日 23:04
FNN : フジテレビ【開票速報・五泉市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 23:03
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。五泉市では開票が確定しました。 【五泉市(開票確定)】確定投票率60.61% 打越 さく良氏(立憲・現) 9591票 中村 真衣氏(自民・新) 9484票 平井 恵里子氏(参政・新) 4214票 原田 公成氏(N党・新) 278票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害 ...