検索結果(参院選)

13,578件中22ページ目の検索結果(0.293秒) 2025-07-07から2025-07-21の記事を検索
山陽新聞自民新人西田さん悲願の初当選 参院選広島選挙区
山陽新聞 20日 22:34
初当選を決め、万歳をする西田氏(左から2人目)=20日午後8時52分、広島市中区 広島選挙区は自民新人の西田英範さん(43)が2度目の挑戦で悲願の初当選を果たした。自民は、2019年改選を巡る大規模買収事件を受けた21年の再選挙で失った議席を奪還した。 午後8時40分ごろ、広島市...
FNN : フジテレビ【開票速報・田上町】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:33
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。田上町では開票が確定しました。 【田上町(開票確定)】確定投票率64.69% 打越 さく良氏(立憲・現) 2592票 中村 真衣氏(自民・新)2360票 平井 恵里子氏(参政・新) 955票 原田 公成氏(N党・新) 67票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故 ...
スポニチ【参院選】「再生の道」石丸伸二氏「再生の道としてできることは全部できた」新人吉田あや氏は落選確実
スポニチ 20日 22:33
「再生の道」代表の石丸伸二氏 Photo By スポニチ 「再生の道」石丸伸二氏(42)は20日、会見を開き、参院選の情勢について「私も含めて候補者、再生の道としてできることはしっかりと全部できたなと感じます」と語った。 「今回の参院選、今日投開票日を迎え、最終的な結果は確定していませんが、再生の道の代表としてごあいさつ申し上げます。今回投票してくださった有権者の皆さま、そしてこの選挙戦に絡んでい ...
東京新聞共産・吉良佳子氏が3選「人を傷つける政治はあってはならない」 参院選東京 「消費税減税、必ず実現」
東京新聞 20日 22:33
20日投開票された参院選。共産現職の吉良佳子さん(42)は午後8時すぎ、参院選東京選挙区での3選を確実にすると、渋谷区の事務所で支援者らと握手して喜んだ。「皆さんの声を国会に届け、一歩一歩政治を動かしてきた。みんなで勝ち取った勝利だ」と喜びを分かち合った。 ◆「差別や分断をあおる候補者や政党が広がるなんて」 当選を確実にし、支援者らと喜ぶ吉良佳子さん(前列中央)=渋谷区で=東京都渋谷区で(山口登史 ...
読売新聞動画・SNSの活用激化…選挙戦、動画再生5000万回超の党も
読売新聞 20日 22:32
... 肯定的だった。 一方、X上では、消費税、外国人などの政策や争点を巡る投稿が盛んに行われたが、事実に基づかない偽・誤情報も数多く飛び交った。 ◇ 参院選でのSNSやネット検索などの分析データを、読売新聞オンラインの「 データは語る 」で公開しています。 関連記事 参院選「自民敗北」で何が起きる? 波乱含みの政局シナリオ…ポスト石破を探る永田町 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
FNN : フジテレビ【参院選】長崎選挙区開票速報・小値賀町 開票率100%
FNN : フジテレビ 20日 22:32
筒井涼介氏(共産党・新人)68、古賀友一郎氏(自民党・現職 )846、 黒石隆太氏(参政党・新人)175、 高谷喜久雄氏(諸派(日本誠真会)・新人)15、 深堀浩氏(国民民主党・新人)241、 神谷幸太郎氏(諸派(NHK党)・新人)6 ※確定投票者数 1397人 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞泉房穂氏「減税、必ずやる」 立憲会派入りは「未定」 参院選兵庫
毎日新聞 20日 22:32
当選が確実となり、支持者に手を振る泉房穂氏=神戸市中央区で2025年7月20日午後8時1分、小関勉撮影 過去最多に並ぶ13人が立候補した参院選兵庫選挙区(改選数3)では、無所属の新人で前兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が初めての当選を確実にした。メディアを通じた抜群の知名度に加え、農村部から支持を固める「川上戦略」を展開。2016年から自民、公明、維新が議席を分け合ってきた構図に風穴を開けた。 午 ...
日刊スポーツAP「台頭する右派ポピュリスト政党が選挙戦を主導…
日刊スポーツ 20日 22:32
メディアのインタビューに答える参政党の神谷代表(共同) AP通信は20日、NHKなどの出口調査を引用し、参院選で与党の自民、公明両党が過半数を失う見通しだと伝えた。 物価高騰に加え外国人施策も争点に浮上し「台頭する右派ポピュリスト政党がこの課題を前面に掲げて選挙戦を主導した」と分析した。ロイター通信も速報し「政局の混乱を予想させる展開」とした。 APは、自民党内から石破茂首相への辞任要求や、新たな ...
FNN : フジテレビ東京選挙区は参政党が大躍進…さや氏が当選確実 山尾志桜里氏は落選確実 広島選挙区は自民新人がリードする展開【参院選2025】
FNN : フジテレビ 20日 22:31
東京選挙区では、参政党が大躍進です。 「追い風」に乗った参政党のさやさん、共産党・現職の吉良佳子さん、「逆風」を乗り越えた自民党の鈴木大地さん、そして国民民主党の牛田茉友さんの4人がこれまでに当選確実です。 残る3議席をめぐっては、立憲民主党・現職の奥村政佳さん、国民民主党の奥村祥大さん、公明党の川村雄大さん、立憲民主党の現職・塩村文夏さん、自民党のベテラン武見敬三さんらが競り合う展開となっていま ...
産経新聞石破首相、野党協力求め参院選後の続投探る 連立拡大は展望開けず…混沌の政権運営へ
産経新聞 20日 22:31
... だ」と明かした。 参院選開票速報石破茂首相、事実上の続投を表明「国家の責任を忘れてはならない…2025/7/20 22:25政治選挙石破首相の「続投」方針に「代わりが見つからないから」 参院選…2025/7/20 22:24政治選挙立民・小川幹事長、国民民主や参政党との連携は?「他の野党に対…2025/7/20 22:19政治政局「物価高が一番つらい」減税か給付か…財源にも不安 参院選東京…202 ...
朝日新聞石破首相、参院選後も続投の意向「比較第1党の責任果たさなければ」
朝日新聞 20日 22:31
... )は20日夜、参院選後も続投する意向を示した。NHKの番組で「国家のために果たしていかなければならない責任がある。比較第1党の責任、そして私どもが国家に対して果たしていかなければならない責任、そのことはよく自覚をしていかなければいけない」と述べた。続いて出演したテレビ朝日の番組では「続投する意思と受け止めてよいか」との質問に、首相は「結構です」と答えた。 各選挙区の開票速報はこちら 参院選での与党 ...
FNN : フジテレビ【速報】自民党現職山下雄平さんが当選確実
FNN : フジテレビ 20日 22:31
参院選・佐賀選挙区は自民党の現職山下雄平さんが当選確実 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ【参院選】維新・吉村洋文代表「ネット空間が他国に…
日刊スポーツ 20日 22:31
大阪市内のホテルで会見した吉村洋文代表(撮影・松浦隆司) 日本維新の会の吉村洋文代表は20日夜、大阪市内に設けた参院選開票センターで記者会見し、外国勢力の選挙介入について言及した。 吉村氏は「賛否があり、真偽は分からなかった」とした上で、「今回の選挙戦でネット空間において、他国からの影響がなかったのか、よく調べたほうがいいと思う」と見解を示した。 「日本の国防、安全保障の観点から考えても、選挙が終 ...
FNN : フジテレビ【参院選】長崎選挙区開票速報・波佐見町 開票率100%
FNN : フジテレビ 20日 22:31
筒井涼介氏(共産党・新人)286、古賀友一郎氏(自民党・現職 )2848、 黒石隆太氏(参政党・新人)1353、 高谷喜久雄氏(諸派(日本誠真会)・新人)104、 深堀浩氏(国民民主党・新人)1919、 神谷幸太郎氏(諸派(NHK党)・新人)84 ※確定投票者数 6814人 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞立憲・小川幹事長、国民や参政との連携は「誠意をもって対応したい」
朝日新聞 20日 22:30
立憲民主党本部でラジオの取材に応じる小川淳也幹事長=2025年7月20日午後9時7分、東京・永田町の党本部、吉本美奈子撮影 [PR] 立憲民主党の小川淳也幹事長はNHKのテレビ番組で、参院選後の政権奪取に向けた戦略について「選挙で政権交代をめざすのが基本線だ。選挙で政権交代を実現する、その基軸たるべき存在である。そこは、おろそかにしたくないと思っている」と述べた。 躍進の見通しとなっている国民民主 ...
時事通信立民代表、大連立を否定【25参院選】
時事通信 20日 22:30
立憲民主党の野田佳彦代表は20日夜の民放番組で、自民党との大連立を否定した。 石破首相、強まる退陣論 自民内、後継見据え動き #野田佳彦 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月20日22時30分
FNN : フジテレビ【参院選】長崎選挙区開票速報・新上五島町 開票率100%
FNN : フジテレビ 20日 22:30
筒井涼介氏(共産党・新人)437、古賀友一郎氏(自民党・現職 )5087、 黒石隆太氏(参政党・新人)889、 高谷喜久雄氏(諸派(日本誠真会)・新人)145、 深堀浩氏(国民民主党・新人)2329、 神谷幸太郎氏(諸派(NHK党)・新人)75 ※確定投票者数 9372人 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞石破首相、続投に意欲…与党が過半数確保できなくても「比較第1党の責任を自覚」
読売新聞 20日 22:30
... 相(自民党総裁)は20日夜のNHK番組で、参院で与党が過半数を確保できなかった場合について「比較第1党の責任、国家に対して果たしていかなければならない責任はよく自覚しなければいけない」と述べ、続投に意欲を示した。 関連記事 自民党の松山政司さん5選「これまでにない厳しい選挙だった」…福岡選挙区 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・自民党 自民党の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ【速報】平野達男氏(自民・元)敗戦の弁 国政への返り咲き叶わず 参院選岩手選挙区
FNN : フジテレビ 20日 22:30
参院選岩手選挙区で落選が確実となった自民党の元議員・平野達男氏(71)が盛岡市内で支持者を前にあいさつしました。 平野達男氏(自民・元): 訴える力は弱かったかもしれませんけれども、言っている内容については私は間違ったことはなにもは言っていなかったのではないかなと思います。短期的には、なかなか理解していただけない点が多々あったかもしれませんけれども、消費税の問題、その他の問題、農業問題にしても、き ...
日本テレビ【参院選・長野県区】参政党新人・竹下博善さん敗戦の弁「出来ることは全てやってきたと胸を張って言える選挙戦だった」
日本テレビ 20日 22:30
【参議院選挙・長野県区】 参政党新人・竹下博善さん敗戦の弁 「私自身も自分のできる力を全て振り絞って出来ることは全てやってきたと胸を張って言える選挙戦だったと思います。今回の選挙戦で参政党、認知もされたと思いますので支持もあがっていると思います。やっぱりまだ若くて多くの方に認知されていないという状態からの戦いだったのでこれからだと思っています」 【参議院選挙・長野県区】立憲民主党の現職・羽田次郎さ ...
FNN : フジテレビ【参院選宮城】石川光次郎氏、ローレンス綾子氏が敗戦の弁「力不足」「支援に報いられず申し訳ない」
FNN : フジテレビ 20日 22:30
20日に投開票が行われた参議院選挙・宮城選挙区(改選数1)で落選した候補者のうち、自民党公認の石川光次郎氏と参政党から立候補したローレンス綾子氏が、それぞれ敗戦の弁を述べた。 自民党の石川光次郎氏は、「結果を出せなかったということは、ひとえに私自身の力不足、責任でございます」と述べ、深く頭を下げた。支持者や関係者に向けて「心からお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と繰り返し謝罪した。 ...
日刊スポーツ【参院選】自民、公明の与党が過半数維持難しい情勢…
日刊スポーツ 20日 22:30
メディアのインタビューに臨む自民党総裁の石破首相(共同) 韓国メディアは20日、参院選で自民、公明の与党が過半数議席を維持するのが難しい情勢になったとの日本メディアの見通しを速報した。韓国では、石破茂首相の進退に注目が集まっている。「親韓派」とされている石破氏が退陣すれば、日韓関係発展の流れが停滞するとの懸念がある。朝鮮日報は、石破氏が責任を取って辞任する可能性が高いと指摘。東亜日報は、日韓のシャ ...
日本テレビ【参院選】3連休中日も投票率は上昇 有権者の関心は? 広島
日本テレビ 20日 22:29
... 員会によると投票が終了した午後8時時点の県内の推定投票率は、29.39%です。前回の参院選を0.56ポイント上回っています。ただ、この数字には期日前投票などは含まれていません。 県内で期日前投票をした人は約51万人で、全有権者の22.51%にあたります。こちらは前回より6.42ポイントほど高くなっています。 過去の参院選での県内の投票率の推移です。前回は戦後3番目の低さでした。2013年以降、4回 ...
FNN : フジテレビ【参院選】長崎選挙区開票速報・川棚町 開票率100%
FNN : フジテレビ 20日 22:29
筒井涼介氏(共産党・新人)374、古賀友一郎氏(自民党・現職 )2575、 黒石隆太氏(参政党・新人)1149、 高谷喜久雄氏(諸派(日本誠真会)・新人)127、 深堀浩氏(国民民主党・新人)1594、 神谷幸太郎氏(諸派(NHK党)・新人)70 ※確定投票者数 6148人 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信【速報】公明代表、自民との連立維持表明
47NEWS : 共同通信 20日 22:29
公明党の斉藤鉄夫代表は20日、インターネット番組で、自民党との連立政権について「参院選の結果が悪いから離れるというのでは国民の信頼を失う」と述べ、連立を維持する考えを表明した。 公明党斉藤鉄夫自民党参院選
スポーツ報知【参院選】太田光、国民民主・玉木代表に「野党でまとまって」要望も「発想自体が古い」とバッサリ切られる
スポーツ報知 20日 22:28
太田光 「爆笑問題」の太田光が20日放送のTBS系参院選特番「選挙の日2025」(午後9時)に出演し、躍進を遂げた国民民主党の玉木雄一郎代表と“直接対決"した。 午後8時の同局の出口調査発表で予想議席数は与党の自民、公明の過半数割れが濃厚に。立憲、国民民主、参政など野党の躍進という調査結果が出た上で画面に玉木代表が選挙本部からの中継で登場し、「16議席はなんとかいきそうなので良かったなと思っていま ...
ロイター石破首相が続投の方針、「日本の将来に責任」 参院選で過半割れ見通し
ロイター 20日 22:28
7月20日夜、石破茂首相は出演したNHKの番組で、参院選結果を受けて進退を問われ、「厳しい安全保障環境などに対応する必要がある」と指摘し、「比較第一党の責任がある、国家に対して果たす責任をよく自覚する必要がある」と述べた。写真は同日、都内で代表撮影(2025年 ロイター)[東京 20日 ロイター] - 石破茂首相は20日夜に出演したテレビ東京の番組で「日本の将来に対する責任がある」などと述べ、首相 ...
日刊スポーツ【参院選】「行列」から3人目議員の北村晴男氏「ア…
日刊スポーツ 20日 22:28
比例代表で当選を決めた北村晴男氏(右)と握手する日本保守党の百田代表(共同) 参院選が20日、投開票され、日本保守党から出馬していた弁護士の北村晴男氏の当選が確実となった。 日本テレビ系「行列のできる相談所」で人気を集めた“史上最強の弁護士軍団"の中から、丸山和也氏、橋下徹氏に続き3人目の議員輩出。SNSでは「3人目の議員が出るってすごいですよね」「3人とも正統が異なるのも興味深い」「住田先生や本 ...
沖縄タイムス【速報】参院選・沖縄選挙区出口調査 当選確実の高良氏、無党派層から5割超の支持
沖縄タイムス 20日 22:28
20日投開票の参院選沖縄選挙区で、新人で「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)の当選が確実となった。共同通信が同日実施した出口調査で、高良氏は推薦を受けた立民や共産、社民の8割以上から票を得た。無党派層からの支持は5割を超えた。年代別で見ると、高良氏は40代、50代で3割超の支持を集め、60代の約半数、70歳以上では6割弱から票を得た。 有効回答は2553人。自民の奥間亮氏(38)は自 ...
時事通信石破首相、連立拡大「議論は選択肢」【25参院選】
時事通信 20日 22:28
報道各社の取材を受ける石破茂首相=20日午後、東京・永田町の自民党本部 石破茂首相は20日夜の民放番組で、連立枠組み拡大について「国の将来に責任を持つ方々と議論することは選択肢としてある」と述べた。 #石破茂 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月20日22時28分
FNN : フジテレビ【参院選】「子供たちの未来のために」維新・佐々木理江さん(大阪選挙区)当選確実 大阪市議の実績訴え
FNN : フジテレビ 20日 22:27
きょう=20日投開票が実施された参議院議員選挙の大阪選挙区で、日本維新の会の新人・佐々木理江さんが当選を確実にしました。 佐々木さんは元大阪市議会議員で、大阪府内を駆け巡り、「社会保険料の引き下げ」を訴えました。 維新を離れ、他党の候補となった梅村みずほさんや足立康史さんが「維新批判」を大阪で繰り広げる中、議席を守り抜きました。 佐々木さんの当選を受けてのコメントの一部です。 【維新 佐々木理江さ ...
東奥日報参院選青森県選挙区 投票率54.22%
東奥日報 20日 22:26
拡大する 青森県選挙管理委員会は20日、参院選青森県選挙区の投票率が54.22%だったと発表した。前回2022年の参院選の49.49%を4.73ポイント上回った。
信濃毎日新聞「羽田ブランド」だけに頼れない危機感で固めた支持 当選の羽田次郎さんに笑顔 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 20日 22:25
再選が確実になり、支持者と握手する羽田次郎さん=20日午後8時1分、長野市内のホテル 午後8時、SBCテレビの信毎開票速報が羽田さんの当選確実を伝えると、長野市のホテルに集まった支持者ら約80人から一斉に拍手が沸いた。羽田さんは笑顔で支持者一人一人と握手した後、「多くの期待をいただいた責任を果たしていく重い覚悟を持ち、再び政権交代ののろしを上げる」と決意表明した。
産経新聞石破茂首相、事実上の続投を表明「国家の責任を忘れてはならない」
産経新聞 20日 22:25
... いく」と述べた。 参院選開票速報石破茂首相、事実上の続投を表明「国家の責任を忘れてはならない…2025/7/20 22:25政治選挙石破首相の「続投」方針に「代わりが見つからないから」 参院選…2025/7/20 22:24政治選挙立民・小川幹事長、国民民主や参政党との連携は?「他の野党に対…2025/7/20 22:19政治政局「物価高が一番つらい」減税か給付か…財源にも不安 参院選東京…202 ...
新潟日報【速報・参議院選挙2025】立憲民主党現職の打越さく良氏が当選確実 自民党新人の中村真衣氏、参政党新人の平井恵里子氏の表情は…
新潟日報 20日 22:24
万歳をする打越さく良氏(中央)=20日午後10時25分、新潟市中央区 第27回参院選は20日に投開票が行われた。新潟選挙区は立憲民主党現職の打越さく良氏(57)の当選が確実となり、勝利宣言した。自民党新人の中村真衣氏(46)は敗戦の弁を述べた。参政党新人の平井恵里子氏(46)も支持者に頭を下げた。 開票速報はこちら 新潟&全国の状況は?市町村別開票&テキスト速報 打越氏は、壇上で立民の衆院議員と当 ...
テレビ朝日参院選 午後8時現在の全国の推定投票率57.91%前後 ANNまとめ
テレビ朝日 20日 22:24
ANNのまとめによりますと、20日の投票に期日前投票などを含めた推定投票率は57.91%前後となりました。 前回より5ポイント程度高くなる見込みで、参議院議員選挙としては2回連続で上昇しています。
産経新聞石破首相の「続投」方針に「代わりが見つからないから」 参院選で躍進・参政党の神谷代表
産経新聞 20日 22:24
... 挙国民民主・玉木代表「石破政権と組むことはあり得ない」 参院選…2025/7/20 22:15政治政局参院選、各地でトラブル相次ぐ 二重投票や選挙区と比例代表の投…2025/7/20 22:14政治選挙共産・小池氏「自民党追い込む大きな役割果たした」 参院選、1…2025/7/20 22:04政治選挙「信州・長野から政権交代ののろし上げる」 参院選長野選挙区で…2025/7/20 22:02政治選 ...
時事通信石破首相、続投方針を表明 「日米交渉に全身全霊」【25参院選】
時事通信 20日 22:23
石破茂首相は20日夜の民放番組で、続投するかと問われ、「そういうことです」と表明した。「8月1日に(日米)関税交渉の期限が来る。全身全霊で立ち向かわなければならない」と強調。下野する選択肢は「ない」と語った。 石破首相、強まる退陣論 自民内、後継見据え動き #石破茂 政治 経済 選挙 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年07月20日22時23分
FNN : フジテレビ【開票速報・妙高市】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:23
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。妙高市では開票が確定しました。 【妙高市(開票確定)】確定投票率63.76% 中村 真衣氏(自民・新) 6449票 打越 さく良氏(立憲・現) 6418票 平井 恵里子氏(参政・新) 2745票 原田 公成氏(N党・新) 207票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
時事通信石破首相、続投方針を表明 「日米交渉に全身全霊」【25参院選】
時事通信 20日 22:23
石破茂首相は20日夜の民放番組で、続投するかと問われ、「そういうことです」と表明した。「8月1日に(日米)関税交渉の期限が来る。全身全霊で立ち向かわなければならない」と強調。下野する選択肢は「ない」と語った。 石破首相、強まる退陣論 自民内、後継見据え動き #石破茂 政治 経済 選挙 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年07月20日22時23分
FNN : フジテレビSNS選挙戦 自民・堂故氏VS国民・庭田氏 デジタル戦略の違いに注目
FNN : フジテレビ 20日 22:23
今回の参院選では、庭田氏と堂故氏含め、選挙戦でSNSを使った戦いも盛んでした。 この記事の画像(5枚) 自民党の堂故氏は、陣営50人体制で1分未満のショート動画の発信に力を入れました。 72歳の堂故氏が、選挙戦でこうしたSNS動画を本格的に活用するのは初めてで、有権者から「もう少し笑顔の方がいい」とアドバイスをもらうなど反響があったようです。 一方、国民の庭田氏は、若者や現役世代に主張を浸透させる ...
テレビ朝日「すべての国民の皆様のために働く」京都 維新・新実彰平氏が当選【参院選2025】
テレビ朝日 20日 22:22
京都選挙区で新実彰平氏(維新)が当選。喜びの声を配信します。
朝日新聞【解説人語】自公の苦戦、国民・参政躍進の理由は?参院選・出口調査
朝日新聞 20日 22:22
【解説人語】自公、過半数割れの公算 国民・参政が大幅増へ〈解説人語〉自公、過半数割れの公算大 国民・参政が大幅増へ [PR] 20日に投開票された参院選は、朝日新聞の出口調査によると、自民、公明の与党で非改選を含む定数の過半数(125議席)を下回る公算が大きくなっています。野党では、国民民主と参政が17議席前後を得る勢いです。 各党の予想獲得議席数はどれくらいなのか。国民、参政が躍進した背景には何 ...
スポニチ【参院選】国民民主・玉木代表「野党をまとめるという発想が古い」 太田光の要望にも…“新勢力"を強調
スポニチ 20日 22:22
国民民主党・玉木雄一郎代表 Photo By スポニチ 国民民主党の玉木雄一郎代表(56)が参院選投開票日の20日、TBSの参院選特番「選挙の日2025」に中継で出演し、「石破政権と組むことはあり得ない」と自民、公明両党との連立政権樹立を否定した。 改選4議席から大幅に増やすことが確実な情勢に「16議席を目指して戦ってきた。非改選の5議席と合わせて21議席になると予算を伴う法案を単独で提出すること ...
朝日新聞自民、1人区で支持落ち込む 無党派層が参政に流れる 朝日出口調査
朝日新聞 20日 22:22
[PR] 参院選全体の勝敗を決してきた改選数1の1人区。伝統的に自民の支持基盤が厚い地域が多いとされるが、7月20日の投開票日に朝日新聞社が実施した出口調査では、その基盤が細ったうえに、保守的な政策を掲げた参政に無党派層の支持などで侵食されている様子が目につく。 自民は1人区で、2012年の政権復帰以降、野党系に大きく勝ち越してきた。1人区全体で政党支持率をみると、自民支持率は前回22年の参院選出 ...
朝日新聞たすきで「秀久のむすめ」 尾辻氏三女、古巣の自民前職ら破り初当選
朝日新聞 20日 22:22
... 務めた自民の重鎮・尾辻秀久氏(84)の三女、無所属新顔の尾辻朋実氏(44)=立憲推薦=が、鹿児島選挙区(改選数1)で自民前職の園田修光氏(68)=公明推薦=らを破り、初当選を果たした。 秀久氏が今回の参院選に出ず、引退することに伴い、現職不在の選挙となっていた。 支援者と握手する尾辻朋実氏=2025年7月3日午後0時54分、鹿児島県薩摩川内市、中島健撮影 自民県連は公募を実施し、園田氏に決定。尾辻 ...
FNN : フジテレビ参院選 地域別開票速報 魚津市・上市町(開票率100%)
FNN : フジテレビ 20日 22:22
参院選富山選挙区の魚津市と上市町で開票率が100%となりました。 魚津市(開票率100%) 田保 2187票 庭田 7641票 佐藤 245票 堂故 7042票 坂本 934票 上市町(開票率100%) 田保 896票 庭田 4578票 佐藤 92票 堂故 3379票 坂本 517票 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
スポーツ報知【参院選】参政党・神谷代表、与党との連携は「今のところは考えてないです」
スポーツ報知 20日 22:22
参政党・神谷宗幣氏(カメラ・松下 大樹) 20日放送のフジテレビ系「Live選挙サンデー 超速報」(午後7時58分)では、大躍進が予測されている参政党の神谷宗幣代表と中継をつないでインタビューする様子を伝えた。 同局の宮司愛海アナウンサーから「与党との連携についてはどう考えてますか?」と質問された神谷氏は「我々はまだ不十分なところがたくさんあるんですね。党の体制とか政策の洗い直しとかをやらないと。 ...
テレビ朝日石破総理「私が担っていく」続投する考えを示す 今回の大敗責任問われ【参院選2025】
テレビ朝日 20日 22:22
石破総理大臣は今回の大敗の責任を問われ、「私が担っていく」と述べ、続投する考えを示しました。 「比較第1党の議席」を獲得できる見込みであることから、物価高対策、安全保障政策や防災、地方創生などについて果たさなければならない責任がある、としています。
FNN : フジテレビ自民・西田英範さんの喜びの声「西田個人の当選でなく、皆様で作っていただいた当選」【参院選広島選挙区】
FNN : フジテレビ 20日 22:22
20日に投票が行われた参議院選挙は、午後8時に投票が締め切られ、広島選挙区は自民党・新人、西田英範さんが当選確実となりました。 【自民・新 西田英範 氏 喜びの声】 「この度は、長きに渡りまして17日間、そして、もっと言えば、4年3カ月にわたりまして、本当に多くの方々からご支援をいただき、励ましていただき、また有権者の方も、一度は私は落選しましたけれども、その後も勇気を持ってもう一度、西田を信じよ ...
47NEWS : 共同通信【速報】参院選惨敗でも続投選択肢と首相
47NEWS : 共同通信 20日 22:21
石破首相は日本テレビ番組で、参院選で惨敗しても首相を続投する選択肢があるかどうか問われ「あらゆる選択肢は排除されない」と述べた。 参院選
テレビ朝日東京都内の選挙違反は警告13件 前回より41件減 脅迫事案も警視庁捜査 参院選
テレビ朝日 20日 22:21
20日に投開票された参議院議員選挙について、警視庁は東京都内の選挙違反警告数が13件で、前回の参院選より41件減少したと明らかにしました。これまでのところ、逮捕者は出ていません。 警視庁によりますと、今回の選挙で20日午後8時までに都内で確認された選挙違反の警告数は13件で、2022年に行われた前回の参院選と比べて41件減少しました。 大半が文書掲示違反で、許可されていない物を掲示したケースなどが ...
日本テレビ【参院選】長崎選挙区 各市町別開票状況(午後10時時点)《長崎》
日本テレビ 20日 22:21
NIBのスタジオから参議院選挙・長崎選挙区の開票速報をお伝えしていきます。 現職と新人6人の戦いとなった参議院議員選挙・長崎選挙区。 解説は、取材を続けてきた梅田記者です。 午後8時以降、順次、市や町ごとに開票作業が進められています。 佐世保市と、大票田・長崎市でも始まりました。 現時点での開票状況を確認します。 【県全体】開票12%【川棚町】開票終了【東彼杵町】開票48%【波佐見町】開票終了【西 ...
FNN : フジテレビ【速報】西田英範氏(自民・新)当選確実 参院選 広島選挙区
FNN : フジテレビ 20日 22:20
20日に投票が行われた参議院選挙は、午後8時に投票が締め切られ、広島選挙区は自民党・新人、西田英範さんが当選確実となりました。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信石破首相、続投に意欲【25参院選】
時事通信 20日 22:20
石破茂首相は20日のNHK番組で、自身の進退について「国家のために果たす責任と、比較第一党の責任を自覚しなければならない。私が担っていく」と述べ、続投に意欲をにじませた。 #石破茂 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月20日22時20分
スポニチ【参院選】立民・野田佳彦代表 自民党との大連立は「ありえない」 「国民が“NO"を突き付けた」
スポニチ 20日 22:20
合同インタビューに応じた立憲民主党の野田佳彦代表 Photo By スポニチ 立憲民主党の野田佳彦代表(68)が20日、テレビ東京「選挙サテライト2025」(後10・00)に出演。自民党との大連立について言及した。 今回の選挙では、自民・公明の与党が過半数割れとなる見通し。番組内でキャスターの豊島晋作氏から「改めて内閣不信任案を提出するか」と問われた野田氏は、「過半数割れになるということは、明らか ...
UMK : テレビ宮崎【参院選宮崎選挙区】 開票速報 ※午後10時20分現在
UMK : テレビ宮崎 20日 22:20
参院選宮崎選挙区の開票速報です。 (開票率36.83%/宮崎市・都城市・延岡市以外は開票終了) 長峯 誠氏(自民・現) 7万8570 山内 佳菜子氏(立憲・新) 6万5025 滋井 邦晃氏(参政・新) 3万1969 北川 哲平氏(N党・新) 2794
東京スポーツ新聞【参院選】北村晴男氏 当確に「身の引き締まる思い」…百田代表もエール「法廷以上の怖さで追いつめて」
東京スポーツ新聞 20日 22:20
参院選に日本保守党から比例代表で立候補した弁護士の北村晴男氏(69)が20日、都内に設置された開票センターで当選確実の喜びを語った。 同党からは比例で百田代表、有本香事務総長、梅原克彦氏、北村晴男氏が立候補している。 20時に投票が締め切られ、ほどなくして北村氏の当選確実が報じられた。20時35分頃に会場に姿を見せると、大きな拍手で迎えられた。北村氏は「本当にありがとうございます。初めての選挙を経 ...
TBSテレビ【速報】【参議院選挙 長野県区】 羽田次郎氏(立憲・現)が再選
TBSテレビ 20日 22:19
参院選信毎開票速報〜SBC〜 羽田次郎氏(立憲・現)が再選
中日新聞比例、支持層の自民離れ進む 公明は手堅くまとめ最高水準
中日新聞 20日 22:19
... 組む公明党のほか、参政党、国民民主党に流れており、自民支持層の自民離れが急速に進んだ実態が浮き彫りとなった。一方、公明は支持層の89%を手堅くまとめ、全党で最も高い水準となった。 自民は前回2022年参院選で支持層の79%、19年と16年はそれぞれ83%の投票を得た。今回、比例代表で候補を擁立していないみんなでつくる党を除く他党は、支持層の77〜89%を固めており自民の水準は最も低かった。 自民支 ...
デイリースポーツ高橋、蓮舫氏ら20人超当選確実
デイリースポーツ 20日 22:19
今回の参院選には152人の女性が立候補し、過去最多だった前回2022年の当選者数35人を上回るかどうかが焦点となる。選挙区では自民党の高橋はるみ氏(北海道)や国民民主党の牛田茉友氏(東京)ら、比例代表では立憲民主党の蓮舫氏ら20人超が当選確実を決めた。候補者は前回の181人に次いで過去2番目に多く、全体に占める割合は29・1%だった。 女性は選挙区に102人、比例代表に50人が立候補した。政党別で ...
47NEWS : 共同通信比例、支持層の自民離れ進む 公明は手堅くまとめ最高水準
47NEWS : 共同通信 20日 22:19
... 組む公明党のほか、参政党、国民民主党に流れており、自民支持層の自民離れが急速に進んだ実態が浮き彫りとなった。一方、公明は支持層の89%を手堅くまとめ、全党で最も高い水準となった。 自民は前回2022年参院選で支持層の79%、19年と16年はそれぞれ83%の投票を得た。今回、比例代表で候補を擁立していないみんなでつくる党を除く他党は、支持層の77〜89%を固めており自民の水準は最も低かった。 自民支 ...
産経新聞「物価高が一番つらい」減税か給付か…財源にも不安 参院選東京選挙区、有権者の声
産経新聞 20日 22:19
... を迫られた。(参院選取材班) 参院選開票速報国民民主・玉木代表「石破政権と組むことはあり得ない」 参院選…2025/7/20 22:15政治政局参院選、各地でトラブル相次ぐ 二重投票や選挙区と比例代表の投…2025/7/20 22:14政治選挙共産・小池氏「自民党追い込む大きな役割果たした」 参院選、1…2025/7/20 22:04政治選挙「信州・長野から政権交代ののろし上げる」 参院選長野選挙 ...
TBSテレビ【速報】参政・神谷代表「批判に応えながらやってきたのも選挙戦後半伸びるきっかけに」
TBSテレビ 20日 22:19
参政党の神谷代表はさきほどTBSのCS番組のなかで今回の参院選挙について「いろいろと反発や批判もあったので、それにしっかりと応えながらやってきたのも後半伸びるきっかけになった」との考えを示しました。
産経新聞立民・小川幹事長、国民民主や参政党との連携は?「他の野党に対し慎重に丁寧に対応する」
産経新聞 20日 22:19
... 挙国民民主・玉木代表「石破政権と組むことはあり得ない」 参院選…2025/7/20 22:15政治政局参院選、各地でトラブル相次ぐ 二重投票や選挙区と比例代表の投…2025/7/20 22:14政治選挙共産・小池氏「自民党追い込む大きな役割果たした」 参院選、1…2025/7/20 22:04政治選挙「信州・長野から政権交代ののろし上げる」 参院選長野選挙区で…2025/7/20 22:02政治選 ...
カナロコ : 神奈川新聞国民民主党・籠島彰宏氏「心の底から感謝」 神奈川選挙区で初の議席に万感
カナロコ : 神奈川新聞 20日 22:19
... せたのは支えてくれた皆さんのおかげ。心の底から感謝したい」と実感を込めた。目には光るものがあった。 当選を確実にし、花束を受け取る籠島氏(右から2人目)=20日午後8時10分ごろ、横浜市西区の会議室 参院選への擁立決定後に実施された昨秋の衆院選で党は躍進。県連も一時は籠島氏の上位当選を狙っていたものの、比例候補擁立を巡る党本部の迷走などで情勢は一変。支持層の一部が重なる新興勢力の存在にも追われ、公 ...
FNN : フジテレビ【参院選】鹿児島選挙区 投票率56.46%
FNN : フジテレビ 20日 22:18
鹿児島県選挙管理委員会によりますと、20日投票が行われた参議院議員選挙・鹿児島選挙区の投票率は56.46%で、2022年の前回を7.83ポイント上回りました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞維新・吉村代表「現時点で自民と連立は考えていない」
読売新聞 20日 22:18
... か問われ、「現時点で自民と連立することは考えていない」と否定した。維新が関西以外で苦戦していることについては「全国的にはまだまだ厳しい状況だ。原点に立ち返って改革政党であることを胸に、さらにまい進したい」と述べた。 関連記事 維新、京都選挙区で初の議席獲得…元アナウンサー新実彰平さん初当選 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・維新の会 維新の会の選挙速報・最新ニュース
信濃毎日新聞【当選】参院選長野県選挙区 羽田次郎氏 立憲民主党
信濃毎日新聞 20日 22:18
... カネ」を巡り自民党を批判した。 ◆ 【参院選の開票速報はこちら】 https://www.shinmai.co.jp/feature/election/2025/saninsen/result/nagano.php 【参院選 長野県の記事はこちら】 https://www.shinmai.co.jp/news/list/nagano/2025saninsen 【参院選・長野県区 マニフェストスイッ ...
47NEWS : 共同通信高橋、蓮舫氏ら20人超当選確実 女性、立候補者数は152人
47NEWS : 共同通信 20日 22:18
今回の参院選には152人の女性が立候補し、過去最多だった前回2022年の当選者数35人を上回るかどうかが焦点となる。選挙区では自民党の高橋はるみ氏(北海道)や国民民主党の牛田茉友氏(東京)ら、比例代表では立憲民主党の蓮舫氏ら20人超が当選確実を決めた。候補者は前回の181人に次いで過去2番目に多く、全体に占める割合は29.1%だった。 女性は選挙区に102人、比例代表に50人が立候補した。政党別で ...
KTS : 鹿児島テレビ【参院選】鹿児島選挙区 投票率56.46%
KTS : 鹿児島テレビ 20日 22:18
鹿児島県選挙管理委員会によりますと、20日投票が行われた参議院議員選挙・鹿児島選挙区の投票率は56.46%で、2022年の前回を7.83ポイント上回りました。
日本テレビ【参院選山梨】投票率は61.47% 前回を5.23ポイント上回る
日本テレビ 20日 22:17
県選挙管理委員会によりますと、今回の参院選・山梨選挙区の投票率は61.47パーセントでした。前回2022年の56.23パーセントを5.23ポイント上回りました。 最終更新日:2025年7月20日 23:00
スポニチ【参院選】石破茂首相 衝撃の大敗にも続投へ意欲「責任を果たしたい」党内からは「辞めてほしい」続出も
スポニチ 20日 22:17
当確者の名前に花を付ける自民党総裁の石破首相(中央)=20日午後9時55分、東京・永田町の党本部 Photo By 共同 20日に投開票が行われた参院選は、自公両党合わせても過半数に届かない衝撃の大敗となったが、石破茂首相は続投へ意欲を示した。 NHKのインタビューに「議席数がまだ確定していないので軽々なことは言えない」としたが「比較第1党の責任を果たせないといけない。私が先頭に立って戦った。その ...
産経新聞自民支持層の「自民離れ」進む 公明は手堅くまとめる 共同通信の出口調査
産経新聞 20日 22:17
... 高さをうかがわせた。 参院選開票速報国民民主・玉木代表「石破政権と組むことはあり得ない」 参院選…2025/7/20 22:15政治政局参院選、各地でトラブル相次ぐ 二重投票や選挙区と比例代表の投…2025/7/20 22:14政治選挙共産・小池氏「自民党追い込む大きな役割果たした」 参院選、1…2025/7/20 22:04政治選挙「信州・長野から政権交代ののろし上げる」 参院選長野選挙区で…2 ...
FNN : フジテレビ参院選の投票率57.91%前後…3年前の前回選挙を5ポイント以上も上回る見通し FNN推計【参院選2025】
FNN : フジテレビ 20日 22:17
第27回参議院選挙の投票率は57.91%前後とみられ、3年前の前回選挙を上回る見通しです。 FNNが推計した参院選の選挙区投票率は57.91%前後となりました。 これは52.05%だった前回の参院選を5ポイント以上と大きく上回る見込みです。 また、期日前投票を行った有権者は2618万1865人で、衆院選も含めてこれまでで最多となりました。 FNN
北海道新聞参院選SNS投稿、際立つ「外国人」 「消費税」は及ばず 北海道新聞がX分析
北海道新聞 20日 22:16
PDFで見る 20日に投開票された参院選で、北海道新聞が公示日の3日から投開票日前日の19日まで、交流サイト(SNS)のX(旧ツイッター)に投稿された政策や争点などの単語を分析したところ、「外国人」の多さが際立った。主要争点とみられた物価高対策では「消費税」が「外国人」に及ばず、政党とXユーザーの間に食い違いが見られた。ネット上で飛び交う情報の真偽を問う動きもあり「デマ」との投稿も目立った。...
信濃毎日新聞参政党の躍進伝わり拍手 花束受け取った竹下博善さん「今後も挑み続ける」 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 20日 22:16
関係者から花束でねぎらいを受ける竹下博善さん=20日午後8時13分、長野市松代町松代 竹下さんは、長野市松代町の選挙事務所で開票を待った。羽田さんの当選確実の一報が伝わったが、同時に参政党の躍進を伝える速報もあり、事務所内は拍手に包まれた。陣営スタッフから花束を受け取った竹下さんは「悔しいが、最善は尽くした。今後も挑み続ける」と述べ、次期衆院選への立候補にも意欲を示した。
FNN : フジテレビ【開票速報】参院選静岡選挙区 注目の2議席目の行方は? 自民党が死守か…参政党が台頭か…続々と開票はじまる 国民民主党・榛葉賀津也 幹事長は既に当選確実(午後10時現在)
FNN : フジテレビ 20日 22:16
7月20日に投票が行われた参議院議員選挙は同日午後8時に投票が締め切られ、各地で開票作業が進んでいる。 午後10時現在、静岡県選挙区(定数2)における各候補の得票数は以下の通り。 なお、出口調査の結果から既に国民民主党の榛葉賀津也 幹事長が当選を確実なものとしている。 ◆国民民主党・榛葉賀津也 氏=1万7906票 ◆無所属・村上猛 氏=538票 ◆諸派・福原志瑠美 氏=342票 ◆参政党・松下友樹 ...
日本テレビ自民・西田英範氏が当選確実 広島/元経産省職員
日本テレビ 20日 22:16
【参院選】自民・西田英範氏(43)が広島選挙区で当選確実。新人。元経産省職員。 最終更新日:2025年7月20日 22:16
スポーツ報知【参院選】参政・神谷宗幣代表、躍進に驚きも手応え「ここまで多くの支持を受ける想定ではなかった」
スポーツ報知 20日 22:16
開票センターで会見に応じる神谷宗幣氏(カメラ・松下 大樹) 参政党は比例で梅村みずほ氏、東京選挙区でさや氏が当選するなど大きく躍進。開票センターを訪れた当選者と笑顔で握手を交わした同党の神谷宗幣代表。「正直、ここまで多くの支持を受ける想定ではなかった」と驚きも漏らしつつ「手応えを感じています」と充実ぶりを口にした。 選挙戦では反グローバリズムを掲げる「日本人ファースト」を提唱。外国人に対する差別と ...
読売新聞動画・SNSの活用激化…選挙戦、動画再生5000万回超の党も
読売新聞 20日 22:15
今回の参院選では、各政党や候補者が多くの動画をユーチューブに公開するなど、SNSを駆使した戦いを繰り広げた。 読売新聞が3〜19日の選挙期間中、各党のユーチューブの公式アカウントに公開された動画の再生数を調べたところ、参政党が累計5000万回超に達し、自民党(4000万回超)などの他党を大きく上回った。 一方、X(旧ツイッター)上では、消費税、外国人などの政策や争点を巡る投稿が盛んに行われたが、事 ...
産経新聞国民民主・玉木代表「石破政権と組むことはあり得ない」 参院選開票のテレビ番組で明言
産経新聞 20日 22:15
... を貫く」と強調した。 参院選開票速報国民民主・玉木代表「石破政権と組むことはあり得ない」 参院選…2025/7/20 22:15政治政局参院選、各地でトラブル相次ぐ 二重投票や選挙区と比例代表の投…2025/7/20 22:14政治選挙共産・小池氏「自民党追い込む大きな役割果たした」 参院選、1…2025/7/20 22:04政治選挙「信州・長野から政権交代ののろし上げる」 参院選長野選挙区で…2 ...
東京スポーツ新聞【参院選】泉房穂氏 スピード当確も平静「当選はあくまでもスタート。古い政治は終わらせた方がいい」
東京スポーツ新聞 20日 22:15
参院選・兵庫選挙区に無所属で立候補した元明石市長で弁護士の泉房穂氏が20日、兵庫・泉房穂選挙事務所で、当選確実の報を受け、第一声をあげた。 午後8時、NHKが当選確実と報じると、それを聞いた泉氏は「期待の大きさは、責任の大きさ。バンザイは今ではなく、国民自身が安心でき、国民が笑顔になってから、私自身もバンザイしたい」と語った。 新しい政治を始める時が来たという。「当選はあくまでもスタートです。古い ...
FNN : フジテレビ石破首相「責任を果たすことはよく自覚したい」参院選大敗の見通しも総理続投を示唆…最終判断は選挙結果確定を待って【参院選2025】
FNN : フジテレビ 20日 22:15
石破首相は先ほど、参院選で与党が大敗する見通しとなったことを受けての自身の進退について、「物価高を上回る賃金上昇、防災対策、地方創生。国家のために果たしていかなければいけない責任がある。比較第一党の責任の議席を頂戴している責任がある。責任を果たすことはよく自覚したい」と述べ、参院選の結果を受けても総理大臣を続投する意向を示唆しました。 そのうえで最終的には、選挙結果の確定を待って判断する意向を示し ...
スポニチ【参院選】国民民主・玉木代表 石破内閣との連立を否定「約束果たせない政権と組むことはありえない」
スポニチ 20日 22:15
国民民主党・玉木雄一郎代表 Photo By スポニチ 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が20日、テレビ朝日系「選挙ステーション2025」(後7・55)に中継で生出演し、連立政権入りに明確な拒否感を示した。 「手取りを増やす夏」をキャッチコピーに戦った選挙戦。激戦東京選挙区で元NHKアナウンサー牛田茉友氏に早々に当確が出るなど、参政党とともに大幅に議席を伸ばす情勢だ。 玉木氏は「昨年の衆院選挙か ...
FNN : フジテレビ【開票速報・津南町】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 20日 22:15
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。津南町では開票が確定しました。 【津南町(開票確定)】確定投票率70.72% 中村 真衣氏(自民・新) 2340票 打越 さく良氏(立憲・現) 1942票 平井 恵里子氏(参政・新) 679票 原田 公成氏(N党・新) 52票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事 ...
FNN : フジテレビ「消費税ゼロ」から始まった6年間 石垣のり子氏“白い服"にかけた覚悟【参院選ドキュメント】
FNN : フジテレビ 20日 22:15
6年前、消費税ゼロを公約に初当選を果たした石垣のり子氏。 消費税そのものが争点となった今回の参院選は、まさに"絶対に負けられない"戦いに。 石垣のり子氏 「消費税、立憲民主党としては食料品の消費税ゼロ。私たちは食料品の消費税ゼロをまずは実践して、皆さんの暮らしを少しでもお支えしていきたいということをこの参院選掲げて、戦わせていただいております」 議席を守るため、党も次々と幹部を投入。野田代表は2度 ...
毎日新聞石破首相、続投する意欲を示唆 「現状において比較第1党の議席数」
毎日新聞 20日 22:15
応援演説をする自民党の石破茂総裁=大阪市中央区で2025年7月16日午後0時28分、前田梨里子撮影 石破茂首相は20日、参院選の情勢を踏まえて、続投する意欲を示唆した。NHK番組で「現状において比較第1党の議席数を頂戴している」とした上で、物価高対策や外交・安全保障などを挙げて「国家の為に果たしていかなければならない責任がある」と語った。 首相が目標に掲げた非改選も含めた与党で参院過半数の達成は厳 ...
デイリースポーツ比例、支持層の自民離れ進む
デイリースポーツ 20日 22:14
... 組む公明党のほか、参政党、国民民主党に流れており、自民支持層の自民離れが急速に進んだ実態が浮き彫りとなった。一方、公明は支持層の89%を手堅くまとめ、全党で最も高い水準となった。 自民は前回2022年参院選で支持層の79%、19年と16年はそれぞれ83%の投票を得た。今回、比例代表で候補を擁立していないみんなでつくる党を除く他党は、支持層の77〜89%を固めており自民の水準は最も低かった。 自民支 ...
産経新聞参院選、各地でトラブル相次ぐ 二重投票や選挙区と比例代表の投票用紙の誤交付
産経新聞 20日 22:14
... 可能性があるという。 参院選開票速報国民民主・玉木代表「石破政権と組むことはあり得ない」 参院選…2025/7/20 22:15政治政局参院選、各地でトラブル相次ぐ 二重投票や選挙区と比例代表の投…2025/7/20 22:14政治選挙共産・小池氏「自民党追い込む大きな役割果たした」 参院選、1…2025/7/20 22:04政治選挙「信州・長野から政権交代ののろし上げる」 参院選長野選挙区で…2 ...
毎日新聞5選確実の自民・松山氏「これまでにない厳しい選挙戦」 参院選福岡
毎日新聞 20日 22:14
自民党の松山政司参院幹事長=国会内で2024年11月28日午後1時37分、平田明浩撮影 参院選福岡選挙区(改選数3)は、自民現職の松山政司氏(66)が知名度を生かして5選を確実にした。党参院幹事長として迎えた今回の選挙は、他候補の応援で選挙区を離れることも多く、投開票日も東京で開票状況を見守った。 改選数が1増した2016年以降、自民、公明、立憲(旧民進)が危なげなく勝利して議席を分け合ってきたが ...
毎日新聞立憲・石垣のり子氏、再選確実 「今の政治への悲痛な叫び」実感
毎日新聞 20日 22:13
再選を確実にし、支援者から花束を受け取った立憲民主現職の石垣のり子氏(左)=仙台市青葉区で2025年7月20日午後8時13分、山中宏之撮影 参院選の宮城選挙区(改選数1)では立憲民主現職の石垣のり子氏(50)が、自民の元県議ら新人6人を破り、再選を確実にした。 石垣氏は20日午後8時過ぎ、支援者の拍手に迎えられて仙台市内の会場に到着。野党の躍進が伝えられていることについて「自民派閥の裏金事件など、 ...
日刊スポーツテレビ東京“らしさ"発揮、参院選のさなか「家つい…
日刊スポーツ 20日 22:13
テレビ東京(2023年撮影) 参院選の選挙特番が20日、テレビ各局でスタートした中、テレビ東京が「家ついて行ってイイですか?」を放送する“らしさ"を発揮し、SNSが「さすが」「ブレない」と沸いた。 同局は、午後6時半から「家ついて」SPを放送。途中、午後7時55分から20分にわたり開票特番「選挙サテライト2025」をはさみ、再び「家ついて」に戻った。「家ついて」の放送中は、L字テロップで開票情報を ...
毎日新聞2025参院選 落選した主な候補者
毎日新聞 20日 22:13
47NEWS : 共同通信【速報】首相、責任を果たすと続投に含み
47NEWS : 共同通信 20日 22:13
石破首相はNHK番組で、参院選結果を受けて「比較第1党の責任をよく自覚しなければならない。きちんと責任を果たすことはよく自覚したい」と述べ、続投に含みを持たせた。 NHK参院選
スポーツ報知【参院選】参政・さや氏、初当選に笑み「奇跡的なことだと思います」
スポーツ報知 20日 22:13
参政党の開票センターを訪れたさや氏(カメラ・松下 大樹) 参院選の投開票が20日、行われた。参政党から東京選挙区で出馬した新人のさや氏が初当選を果たした。 当選を受け、同党の神谷宗幣代表から花束を受け取ったさや氏は「いまだに信じられないような気持ち。たくさんの方にご支援いただいた成果だと思っている」と心境を吐露。「著名な方も多くいらっしゃる候補者32人の中で、まさかこういう形で当確をいただけるとは ...
日本テレビ【参院選】開票速報 新潟選挙区(午後10時10分現在)
日本テレビ 20日 22:13
参議院選挙・新潟選挙区の開票速報です。 20日午後10時10分現在の状況です。 開票は10%です。NNN独自集計によるものです。 最終更新日:2025年7月20日 22:13
毎日新聞国民・玉木代表「石破政権と組むことあり得ない」 連立政権否定
毎日新聞 20日 22:13
取材を受ける国民民主党の玉木雄一郎代表=東京都新宿区で2025年7月20日午後9時32分、西夏生撮影 国民民主党の玉木雄一郎代表は20日夜、テレビ朝日番組で、参院選の結果を受けた連立政権入りについて「約束を果たせないような石破政権と組むことはあり得ない」と否定した。 玉木氏は「年収103万円の壁」の178万円への引き上げと、ガソリン税の暫定税率廃止について、自民、公明、国民民主の3党幹事長が昨年1 ...
日本テレビ【参院選】広島選挙区で西田英範氏(自民・新)が当選確実
日本テレビ 20日 22:13
参議院選挙 広島選挙区で西田英範氏(自民・新)が当選を確実にしました。最終更新日:2025年7月20日 22:13
NHK参院選 山形の投票率は62.55%
NHK 20日 22:12
県選挙管理委員会によりますと、今回の参議院選挙で、投票率は62.55%となりました。 前回、3年前の選挙の投票率は61.87%でしたが、今回は、0.68ポイント上回りました。