検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,060件中213ページ目の検索結果(0.380秒) 2025-09-10から2025-09-24の記事を検索
中日新聞堂安終盤まで、南野フル 守田復帰、欧州CL
中日新聞 19日 06:47
【フランクフルト共同】サッカーの欧州チャンピオンズリーグは18日、各地で1次リーグの6試合が行われ、堂安律が後半39分までプレーしたアイントラハト・フランクフルトはガラタサライに5―1で逆転勝ちした。0―1の前半37分に堂安のシュートがオウンゴールにつながった。 南野拓実のモナコはクラブ・ブリュージュに1―4で完敗。南野はフル出場し、1アシストをマークした。 スポルティングの守田英正はアルマトイ戦 ...
信濃毎日新聞AC長野、残留争うライバル16位岐阜と対戦 苦しい流れ断ち切れるか
信濃毎日新聞 19日 06:45
岐阜戦に向けて練習するAC長野の進(手前左)と石井(同右) 明治安田J3第28節は19〜21日、各地で10試合が行われる。18位(勝ち点26)のAC長野パルセイロは20日午後7時から岐阜市の岐阜メモリアルセンター長良川競技場で16位(同29)の岐阜と対戦する。 ◆ ■監督「個では相手に分がある。組織的に守らないと」 6試合勝利がないAC長野は、勝ち点3差で追う岐阜との一戦に臨む。「意識しなければい ...
NHK岩手 県内ガソリン平均価格やや値上がり 1L 170.5円
NHK 19日 06:45
県内のレギュラーガソリンの小売価格の平均は、今月16日時点で1リットルあたり170.5円と、前の週からやや値上がりしました。 国の委託を受けて調査している石油情報センターによりますと、今月16日時点のレギュラーガソリンの小売価格は県内の平均で1リットルあたり170.5円と、前の週から0.3円値上がりしました。 全国平均は175.2円で、岩手県は全国で3番目に安くなっています。 また、 ▼ハイオクは ...
NHK三陸鉄道 近く国に値上げ申請へ 燃料費の高騰など背景に
NHK 19日 06:45
三陸鉄道は18日取締役会を開き、燃料費の高騰や運賃収入の減少などを背景に、近く運賃の値上げを国に申請する方針を決めました。 三陸鉄道は盛岡市で取締役会を開き、この中で▽燃料費の高騰や、▽運賃収入の減少などを背景に、近く運賃の値上げを国に申請する方針が提案され、承認されました。 値上げの具体的な内容や実施する時期については国に申請した後に明らかにするとしていて、今後、認可を受け、運賃が値上げされれば ...
佐賀新聞佐賀県警DNA型鑑定不正問題 県議会自民会派、再発防止決議案で調整 第三者委求めるか検討
佐賀新聞 19日 06:45
佐賀県警科学捜査研究所(科捜研)の元技術職員=懲戒免職=によるDNA型鑑定の不正を受け、県議会最大会派の自民党は18日、会議を開き、再発防止などを求める決議案を、開会中の定例会に提出する方向で調整に入った。他会派との調整も考慮しながら文案を作成する。
中国新聞安芸高田の喫茶店で戦国武将の自作漫画披露 広島の寺尾さん企画展
中国新聞 19日 06:45
企画展に出展した漫画を紹介する寺尾祥太さん?と斎ちゃん 戦国武将をテーマにした漫画を「パニック熊(ぐま)」のペンネームで描いているアマチュア漫画家、寺尾祥太さん(39)=広島市安芸区中野東=の作品を並べた企画展が、広島県安芸高田市吉田町の喫茶店「茶房いなだ」で開かれている。28日まで。
日本テレビ県内からは4つの駅から“推し〓"がエントリー「駅長対抗ご当地麺総選挙」《長崎》
日本テレビ 19日 06:45
九州各地の駅長がおすすめする「麺類」のナンバーワンを決める「ご当地麺総選挙」が開催されています。 県内からは長崎らしさを味わえる4種類の麺がエントリーし、“熱い" 戦いが繰り広げられています。 今月から始まった「駅長対抗 ご当地麺総選挙」。 JR九州の各駅の駅長がおすすめする麺類のナンバーワンを決める戦いです。 (JR長崎駅 堀 篤史 駅長) 「長崎駅からは、リンガーハット長崎角煮ちゃんぽんをエン ...
中日新聞敵対的テレビ局の免許剥奪に言及 トランプ氏「野党民主党寄り」
中日新聞 19日 06:44
報道陣の質問に答えるトランプ米大統領=11日、ホワイトハウス(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は18日、敵対的だと判断したテレビ局に対し、連邦通信委員会(FCC)が放送免許を剥奪する可能性に言及した。放送内容の多くが野党民主党寄りだと非難した。
日本テレビ取り押さえたのは元警察官 男が病院で職員に何度も頭突きした疑いで私人逮捕 鳥取県鳥取市
日本テレビ 19日 06:42
9月17日、鳥取市内の病院で市内に住む無職の27歳の男が病院の職員に向かって頭突きし、暴行の疑いでそのまま取り押さえられ、私人逮捕されました。 鳥取警察署によりますと男は9月17日の正午ごろ、鳥取市内の病院で患者ともめごとを起こしていました。 それを鎮めようと60代の病院職員が声をかけましたが、男は被害者の額に向かって頭突きを繰り出す暴行を加えたため、そのまま職員に取り押さえられ私人逮捕されたとい ...
NHK航空燃料“SAF"普及へ 都が使用済み油 回収キャンペーン
NHK 19日 06:40
家庭の食用油などを原料として、二酸化炭素の排出を大幅に削減する航空燃料「SAF」の普及を進めようと、東京都は都内各地で使用済みの油を回収するキャンペーンを始めました。 「SAF」は家庭の食用油などを原料とした循環型の航空燃料で、従来のジェット燃料と比べて二酸化炭素の排出量を大幅に削減できることから、航空業界の気候変動対策として注目されています。 東京都は、環境に優しいSAFの普及を進めようと、家庭 ...
信濃毎日新聞先発外れメンバー落ち…「矢印は自分に向いていなかった」 山雅の安永玲央を変えたコーチのひと言
信濃毎日新聞 19日 06:40
栃木C―松本山雅 後半、終了間際に相手選手と競り合う松本山雅・安永(中央)=9月6日 【山雅インサイド】 ■「安永がつかまらない」 “らしさ"が戻ってきた。松本市のサンプロアルウィンで13日に行われたJ3松本山雅のホーム沼津戦。4試合ぶりに先発したMF安永玲央(24)はピッチを駆け回り、局面局面に顔を出す。ボランチとしてフル出場。チームの5試合ぶり勝利に貢献した。 前半、記者席の近くでリアルタイム ...
中国新聞台風18号(ラガサ)、フィリピンの東を時速10キロで西北西...
中国新聞 19日 06:40
令和7年 台風第18号に関する情報 第3号 (位置) 2025年9月19日午前6時45分 気象庁 発表 台風第18号は、フィリピンの東を1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。 ⇒最新の台風情報はこちら 【本文】 台風第18号は、19日6時にはフィリピンの東の北緯16度05分、東経132度00分にあって、1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は998ヘクトパスカ ...
TBSテレビ「指し手の精度が急激に…」藤井七冠敗れる 王座戦第2局 次の第3局は今月30日名古屋で開催
TBSテレビ 19日 06:38
将棋の藤井聡太七冠が王座戦五番勝負第2局に敗れました。 3連覇を目指す藤井七冠が同学年の伊藤匠叡王の挑戦を受ける王座戦五番勝負。 ここまで1勝の藤井七冠が迎えた第2局はきのう神戸市のホテルで行われました。 藤井七冠は激しい攻防の末116手で敗れ、対戦成績は1勝1敗となりました。 藤井七冠「残り時間が少なくなってから指し手の精度が急激に落ちてしまったので反省して次の対局に臨みたい」 先に3勝した方が ...
TBSテレビ警察「適正な追跡」パトカーから逃走中の車が出合い頭に車と衝突し横転 住宅の塀にぶつかる 愛知・清須市
TBSテレビ 19日 06:37
警察によりますときのう午後6時ごろ、愛知県清須市の信号のない交差点で乗用車2台が衝突し、そのはずみで1台が横転し、住宅の塀にぶつかりました。 車を運転していた、あま市に住む会社員の29歳の女性は肩や腰を打撲しました。 この事故の前、警察が信号無視をする乗用車を見つけ、サイレンをならして追跡していました。現在、運転手は捜査中だということです。 愛知県警西枇杷島警察署の渡邊剛副署長は「現時点で適正な追 ...
TBSテレビ塾の経営者(47)が16歳未満の女子生徒をトイレで盗撮か 岐阜・大垣市
TBSテレビ 19日 06:37
学習塾のトイレで生徒を盗撮したとして47歳の塾経営者の男が逮捕されました。 警察によりますと逮捕された岐阜県大垣市の学習塾経営、櫻井勝容疑者47歳は、先月、自身が経営する大垣市内の学習塾のトイレの床においた掃除用具の中に小型カメラを設置し16歳未満の女子生徒3人を盗撮した疑いがもたれています。 調べに対し容疑を認めているということです。 櫻井容疑者のパソコンからは200件以上の盗撮動画が見つかり、 ...
十勝毎日新聞大樹高校生、高齢者と「ふまねっと」挑戦
十勝毎日新聞 19日 06:36
【大樹】大樹高校(高橋豊校長、生徒82人)の2年生11人が17日、町福祉センターで開かれた「ふまねっとクラブ」に参加し、地域のお年寄りらと楽しい時間を過ごした。 「ふまねっと」は、...
TBSテレビ「ウイスキー炭酸割りを…」基準値2.7倍検出 車を飲酒運転の疑いで無職の男(52)を現行犯逮捕
TBSテレビ 19日 06:36
18日夜、福岡県糸田町で酒を飲んで軽乗用車を運転したとして無職の男(52)が現行犯逮捕されました。 18日午後7時50分ごろ、福岡県糸田町で「フラフラしながら走る車がガードレールにぶつかり、バックして土手に落ちそう」と目撃者から110番通報がありました。警察が駆け付けたところ、土手に落ちそうになっている軽乗用車の運転席には男が乗っていたということです。 男から酒の臭いがしたため、検査をしたところ、 ...
KRY : 山口放送【山口天気 朝刊9/19】きょう19日(金)は落ち着いた空模様も あす20日(土)は再び天気不安定 トリプル台風の行方は…
KRY : 山口放送 19日 06:34
●きょう19日(金)は 雲が目立つものの度々日が差す落ち着いた天気 ●あす20日(土)は前線や低気圧の接近で 午後中心に強雨や雷など注意 ●トリプル台風発生 今後の動向に注意 ========== 秋雨前線の南下に伴って、一気に空気は秋らしくなってきました。19日(金)朝は、気温が20度を下回る所もあるなど、涼しい空気を感じる朝を迎えました。 秋雨前線は、きょう19日(金)は四国の南の海上に離れる ...
NHK茨城県内 被害相次ぐ 突風か 気象台詳しい状況 調査へ
NHK 19日 06:33
18日、茨城県内では突風によるとみられる建物の倒壊や施設の破損が相次ぎ、つくば市では少なくとも20件以上の被害が確認されました。 気象台は19日、職員を派遣して、詳しい状況を調べることにしています。 秋雨前線の影響で関東甲信では18日、大気の状態が非常に不安定になって茨城県では午後から雨や風が急激に強まり、突風によるとみられる被害が相次ぎました。 つくば市では花室で事業者が使っている2階建てのプレ ...
中日新聞ハロウィンジャンボ発売 1等と前後賞で5億円
中日新聞 19日 06:31
宝くじ抽せん会のルーレット 1等と前後賞を合わせて5億円が当たる「ハロウィンジャンボ宝くじ」が19日、全国で一斉に発売された。1枚300円で、10月19日まで。抽せんは同28日、東京都中央区の「東京宝くじドリーム館」で行う。 当せん本数は1等(3億円)12本、1等の前後賞(1億円)24本、2等(1億円)12本などとなっている。
日本テレビ国の重要文化財『我妻家住宅』、修復工事が完了…2度の福島県沖地震で被害(宮城・蔵王町)
日本テレビ 19日 06:30
2度にわたる震度6強の地震で被害を受けた宮城・蔵王町にある国の重要文化財「我妻家住宅」の修復工事が完了し、18日に報道公開されました。 大きな茅葺屋根が目を引く全長 約38メートルの「我妻家住宅」。 鎌倉時代から代々続く豪農「我妻家」の古民家で、主屋を中心に数々の蔵や門などが保存され、国の重要文化財に指定されています。 1753年に建てられた主屋は、江戸時代の豪農の暮らしぶりを今に伝えています。 ...
佐賀新聞衣料品販売ギャザー(佐賀市)、新会社で営業 旧会社が特別清算開始決定
佐賀新聞 19日 06:30
画像を拡大する ブランド服のセレクトショップ「GATHER」(ギャザー)などを経営していた石丸商店(佐賀市、石丸良弘代表)が、佐賀地裁に特別清算を申請し、開始決定を受けた。9月1日付。店舗は昨年5月設立の新会社が引き継いで営業しており、債務とともに旧会社を清算する。東京商工リサーチ佐賀支店によると、負債総額は、子会社の分も含めて8億円前後を見込む。 同佐賀支店によると、1985年、佐賀市唐人町で婦 ...
南日本新聞〈県高校新人陸上〉男子400m障害は橋元翔琉(鹿児島)が大会新V――全国総体7位の先輩追い成長
南日本新聞 19日 06:30
陸上の第69回鹿児島県高校新人大会は18日、鹿児島市の白波スタジアムであった。男子400メートル障害の橋元翔琉(鹿児島)、男子5000メートルの米永侑悟(鹿児…
読売新聞へずまりゅう市議、「どの面下げて市長」発言で口頭注意受ける
読売新聞 19日 06:30
開会中の奈良市議会9月定例会で不適切な発言があったとして、市議会は18日、へずまりゅう市議(無所属)に対して口頭で注意した。 奈良市議会で一般質問を行うへずまりゅう市議 へずまりゅう市議は12日の一般質問で、国の天然記念物に指定されている「奈良のシカ」への暴行に対する罰則強化について答弁した仲川げん市長に対し、「どの面下げて市長やってんですか」などと、どなる一幕があった。 市議会は16日に幹事長会 ...
信濃毎日新聞元地域おこし隊員に生坂村が車購入費200万円を補助 議会が「車種に配慮」求める事態に
信濃毎日新聞 19日 06:30
東筑摩郡生坂村が、地域おこし協力隊の任期を今春終え、樹木伐採の仕事で起業を目指す村内の20代女性と30代男性の2人に対する乗用車1台の購入補助費200万円を本年度一般会計補正予算案に計上した。村は補助対象として車両購入費を認めており、村議会は18日の9月定例会本会議で賛成多数で可決した。男性による… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
信濃毎日新聞「普段なら打たない」場面でJ初ゴール AC長野・長谷川雄志を後押しした指揮官の言葉
信濃毎日新聞 19日 06:30
AC長野―鳥取 前半3分、先制ゴールを決め、喜ぶAC長野・長谷川(右)=9月13日 【深層パルセイロ】 ■沸き立った先制パンチ 13日のJ3第27節。日本フットボールリーグ(JFL)降格の可能性がある19位にいたAC長野パルセイロはホームに鳥取を迎えた。引き分けに終わったものの、MF長谷川雄志(28)が決めた開始直後の先制パンチにスタジアムは沸き立った。「主税さん(藤本監督)のおかげ」。長谷川のJ ...
山梨日日新聞第18回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦全国大会で入賞した山梨大付属中 岡部有さん、渡辺拓斗さん、柳谷圭佑さん、小宮山雄大さん
山梨日日新聞 19日 06:30
新潟日報国道352号枝折峠で流れる雲海「滝雲」見よう♪ 魚沼市で9月20日からシャトルバス
新潟日報 19日 06:30
魚沼市観光協会は、国道352号枝折(しおり)峠で雲海が谷に流れる「滝雲」の見学者向けに、早朝のシャトルバスを20日から運行する。 バスは2路線あり、銀山平の白銀(しろがね)の湯駐車場、大湯公園駐車場から、枝折峠駐車場までをそれぞれ往復する。20〜40分間隔で運行する。 往路の始発便は白銀の湯が午前4時、大湯公園が午前3時半。枝折峠を出る復路の最終便は白銀の湯行きが午前7時、大湯公園行きが午前7時4 ...
中野経済新聞中野四季の森公園で輸入車展示イベント DJ体験や子ども免許証づくりも
中野経済新聞 19日 06:30
中野四季の森公園での開催イメージ(過去出店時) 0 自動車の正規輸入ディーラーが集まるイベント「CarbbyStyle(カービィスタイル)」が10月4日・5日の2日間、中野四季の森公園(中野区中野4)芝生エリアで開催される。主催はエイビーリール(大田区)を中心とした実行委員会。 (関連フォト)中野四季の森公園での開催イメージ(過去出店時) [広告] 「クルマとアソビとオンガクでアソブ」をコンセプト ...
山梨日日新聞北杜で1200戸停電
山梨日日新聞 19日 06:30
秋田魁新報男鹿海洋高と男鹿工業高の統合校、4学科設置へ 洋上風力テーマに全国から生徒募集
秋田魁新報 19日 06:30
※写真クリックで拡大表示します 男鹿海洋高校と男鹿工業高を統合し2029年4月に開校予定の統合新校について、秋田県教育庁は18日、工業系2学科、水産系2学科の計4学科を設けるなどとする基本構想を公表した。同日の県議会教育公安委員会で説明した。
デーリー東北新聞種差海岸で月を見よう 11月にイベント、団体臨時列車も/八戸
デーリー東北新聞 19日 06:29
八戸市は18日、同市の種差海岸で月を観賞するイベント「世界最大級のお月見会」について、11月1、2日に開催すると発表した。1日はイベントに合わせ、JR東日本びゅうツーリズム&セールス(東京)が八戸線で団体専用臨時列車を運行する。 イベント当.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
南日本新聞震度5弱――トカラ列島・諏訪之瀬島の地震は「火山性」 19〜20年と同じ震源、専門家「マグマ活動によって引き起こされた」
南日本新聞 19日 06:27
〈資料写真〉諏訪之瀬島 詳しく 震度5弱の地震を17日夜に観測した鹿児島県十島村諏訪之瀬島では有感地震が相次ぎ、18日は午後10時までに震度3〜1を12回観測した。気象庁は、悪石島などで6月21日から続く群発地震とは震源地、メカニズムともに異なる火山性地震とみており、今後1週間は震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。村によると、けが人や建物被害の情報は入っていない。 気象庁によると、震源 ...
デーリー東北新聞10人が「1号」資格取得/八工大・外国人特定技能エンジニアプログラム
デーリー東北新聞 19日 06:26
船崎健一学長(前列中央)から修了証を授与されたミャンマー人の留学生=18日、八戸市 八戸工業大(船崎健一学長)は18日、国内企業で就労できる外国人技術者を育成する、産官学連携の取り組み「外国人特定技能エンジニアプログラム」の前期修了式を同大で行った。受講したミャンマー人留学生10人が、国内企業で最長5年間働ける自動車整備と.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログ ...
NHK山梨 フードバンクが企業と連携へ 物価高で食品の寄贈減少
NHK 19日 06:25
物価高騰の影響で、食品の寄贈が減っていることを受けて、困窮世帯への支援を行うNPO法人が企業と連携した支援を広げようと、18日甲府市でフォーラムを開きました。 このフォーラムは、困窮世帯への食料支援を行うNPO法人「フードバンク山梨」が甲府市内で18日開いたもので、企業の担当者、51人が参加しました。 はじめに、フードバンク山梨の米山けい子理事長から昨年度の状況について、 ▽支援する世帯の延べ数は ...
陸奥新報青森県は20日夕から大雨による土砂災害などに警戒を/青森地方気象台が気象情報
陸奥新報 19日 06:25
青森地方気象台は19日午前6時10分、青森県の大雨と雷、ひょうに関する気象情報第1号を発表し、20日夕から21日にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼び掛けた。 20日は低気圧が発達しながら日本海を北東へ進み、前線が東北地方を北上し、青森県では雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達し ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 19日 06:24
19日午前6時20分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
山陽新聞「認知症」パネル、写真で 赤磐市役所 予防策や支援活動紹介
山陽新聞 19日 06:22
認知症への理解を呼びかける展示 世界アルツハイマー月間(9月)に合わせ、認知症への理解を呼びかける展示が赤磐市役所で開かれている。症状や予防のポイント、支援ボランティア団体の活動などをパネルや写真で紹介している。30日まで。 市役所1階の多目的スペースに専用コーナーを設置。認知症は主にアルツハイマー病が原因で脳の細胞が死んだり働きが悪くなったりして記憶や判断力が低下し、徘徊(はいかい)や暴言など日 ...
福井新聞若狭湾プレミアムリゾート構想、オーベルジュ整備へ関西の3社と協定 高浜町営宿泊施設をリノベーション 福井県
福井新聞 19日 06:20
拡大する 福井県高浜町の城山公園一帯の再整備に向け、基本協定を結んだ杉本知事(中央)、西嶋町長(右から2人目)と県外3社の社長=9月18日、福井県庁 福井県嶺南地方に富裕層向け宿泊施設を誘致する若狭湾プレミアムリゾート構想で福井県と高浜町は、同町の城山公園一帯の再整備に向けた優先交渉権者に県外の3社を選び9月18日、基本協定を結んだ。3社は、公園内の町営宿泊施設「城山荘」をオーベルジュ(宿泊機能付 ...
NHK南魚沼市 トイレ搭載トラックを11月に導入へ 寄付を募る
NHK 19日 06:18
災害時に備え、南魚沼市は水洗式のトイレを搭載したトラックをことし11月に導入することになり、費用の一部をクラウドファンディングで募っています。 能登半島地震などの大規模災害では、停電や断水などで避難所のトイレが使えなくなる問題がたびたび発生しています。 こうしたことから南魚沼市は災害時に備えて、水洗式のトイレを搭載したトラック1台をことし11月に導入することになりました。 トラックには5つの洋式ト ...
NHK上信越自動車道 上田菅平IC〜坂城IC 下り線で通行止め
NHK 19日 06:16
東日本高速道路によりますと、上信越自動車道は事故のため午前3時すぎから、上田市の上田菅平インターチェンジと坂城町の坂城インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっています。
NHK岡谷 地元出身の童画家 武井武雄が描いた信州風景など企画展
NHK 19日 06:16
岡谷市では、地元出身の童画家、武井武雄が描いた県内の風景などのイラストを紹介する企画展が開かれています。 明治27年、いまの岡谷市に生まれ、大正から昭和にかけて活躍した武井武雄は、子ども向けの絵を芸術の域に高め、「童画」ということばを生み出したことで知られています。 武井の童画や版画などを収蔵する岡谷市の「イルフ童画館」では、武井が昭和38年ごろに描いた県内の風景や民芸品などのイラスト20点を紹介 ...
佐賀新聞フィルムが紡いだ物語 古湯映画祭40回(3)苦境乗り越え 台風、コロナ禍 観客と共に
佐賀新聞 19日 06:15
画像を拡大する コロナ禍を経て、3年ぶりに開催された古湯映画祭。再開を待ちわびたファンがマスク姿で来場した=2022年9月、佐賀市富士町のフォレスタふじ 上映終了30分前。映画はクライマックスに近づいていた。23回目となった2006年の古湯映画祭で、「嫌われ松子の一生」の上映中にスクリーンが突然真っ暗になった。話題作を観賞しようと訪れた大勢の観客から、どよめきが起きた。 2日目の9月17日夜に、台 ...
毎日新聞斎藤知事と県議会の埋まらぬ溝 条例案は継続審議 不信任決議1年
毎日新聞 19日 06:15
提出議案の説明をする斎藤元彦知事=神戸市中央区の県公館で2025年9月18日、山田麻未撮影 斎藤元彦知事らの疑惑が文書で内部告発された問題を巡り、斎藤氏が県議会から全会一致で不信任決議を受けてから19日で1年となる。疑惑を告発した元県幹部(故人)の私的情報が県から漏えいしたことを受けて斎藤氏が提案した自身と副知事の給与を減額する条例改正案は6月の県議会から審議が継続したまま。斎藤氏と県議会の溝は埋 ...
毎日新聞谷川俊太郎の詩に癒やされて 福岡の音楽ユニット、北海道でライブへ
毎日新聞 19日 06:15
ボーカルユニット「foo(ふう)」=本人提供 写真一覧 谷川俊太郎さんの詩「さよならは仮のことば」にメロディーをつけて歌う男女2人組ボーカルユニット「foo(ふう)」が10月5日、谷川さん公認のブックカフェ「俊カフェ」(札幌市中央区)で道内初のライブを開く。大切な人を亡くした悲しみが癒やされると評判の一曲が、ゆかりの地で披露される。 fooは福岡を拠点に活動するボーカルの大島ミユキさんと、ギターの ...
中日新聞米インテル株、22%超上昇 エヌビディア出資計画受け
中日新聞 19日 06:10
インテルのロゴ(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク株式市場で米半導体大手インテルの株価が前日終値と比べ22%超上昇して取引を終えた。業績不振を受けて株価は低迷していたが、業績拡大が続く競合のエヌビディアが、インテルに50億ドル(約7400億円)出資すると発表し、先行き期待から買い注文が膨らんだ。 エヌビディアは出資のほか、パソコンやデータセンター向けの半導体をインテルと共同 ...
福井新聞福井出身学生のUターン率は 進学先別でみると…北信越は大幅増、関東と関西は減 2024年度
福井新聞 19日 06:10
2024年度に福井県外の大学、短大を卒業した福井県内出身学生のUターン就職率は28・4%で、23年度に比べ0・5ポイント上昇したことが9月18日までの県のまとめで分かった。進学先別でみると北信越が45・4%(219人)で、23年度比7・8ポイント増と大幅に伸びた。全国の大学などと結んでいる就職支援協定を23、24年度に北信越の3校と締結し、情報発信に努めた結果という。 県定住促進課によると、県外の ...
デーリー東北新聞電気の力で「顎口虫」不活化 生食シラウオ出荷再開へ実験本格化/小川原湖漁協
デーリー東北新聞 19日 06:10
顎口虫を死滅させる実証実験に使用された「パルスパワー発生装置」=18日、東北町の小川原湖地区卸売魚市場船ケ沢分場 2022年に青森県内で相次いだ「顎口虫(がっこうちゅう)症」の影響で流通を自粛している生食シラウオの出荷再開に向け、東北町の小川原湖漁協(鶴ケ〓信宏組合長)が、瞬間的な巨大電力「パルスパワー」を使い、顎口虫を感電死させる実証実験を本格化させ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員 ...
信濃毎日新聞山雅のホームスタジアムの客席、塩尻市立図書館で“第二の人生" 改修で撤去された座席を再利用
信濃毎日新聞 19日 06:10
スタジアムの座席を利用した椅子の贈呈式 サッカーJ3松本山雅FCの運営会社は18日、塩尻市立図書館に、ホームスタジアムの客席を再利用した椅子4脚を寄贈した。松本市のサンプロアルウィンの座席改修で撤去された座席を活用した。 同社が6月まで実施したクラウドファンディングで、支援の返礼として公共施設への寄付を設定したもの。他に松本市立中央図… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
毎日新聞「プレバト才能アリ展」 芸能人の作品一堂に 大丸福岡
毎日新聞 19日 06:09
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 芸能人が創作した水彩画や俳句などを一堂に集めた「プレバト才能アリ展」が、福岡市中央区の大丸福岡天神店で開かれている。TBS系のバラエティー番組「プレバト?」から生まれた14分野の計約440点の作品を間近で見ることができる。 「プレバト?」は、芸能人が制作した多彩なジャンルの作品を専門家が査定する番組で、2012年に始まった。番組を制作するMBS(大阪市)によ ...
毎日新聞児童が「梅シロップ」作り 上毛・唐原小3年生8人 22日は店頭販売に挑戦 /福岡
毎日新聞 19日 06:09
「甘酸っぱく おいしくできました」 地元特産 収穫から婦人会と協力 瓶ラベルも担当 上毛町立唐原(とうばる)小(中原孝行校長、49人)の3年生児童が、地元の原井婦人会などと特産の梅を使った「梅シロップ」作りに励んでいる。22日には同町下唐原の直売所「さわやか市大平」で、児童8人が店頭販売に挑戦する。 梅シロップ作りは地域と学校、上毛町社会福祉協議会が連携した「つながりプロジェクト」として2020年 ...
毎日新聞海保の仕事に関心を…7管がイベント 「いつくしま」で体験航海 来月18日博多港中央ふ頭、参加者募集 /福岡
毎日新聞 19日 06:09
テロ対策や救助の総合訓練見学も 第7管区海上保安本部(北九州市門司区)は10月18日、練習船「いつくしま」で博多湾を航海し、同時にテロ対策や救助といったさまざま訓練を見学できる体験イベント「7thクルーズ?FUKUOKA」を博多港の中央ふ頭(福岡市博多区)で実施する。海保の仕事に関心を持ってもらうのが狙いで、…
毎日新聞黒田征太郎さんのイラスト入り 愛らしいクッキー缶、販売へ 北九州市立美術館 あす開幕の個展に合わせ /福岡
毎日新聞 19日 06:09
門司の人気焼き菓子店「Bion」が制作 起案の園田さん「“絵でできること"を形に」 画家、イラストレーターとして活躍する黒田征太郎さんの初の大規模個展「黒田征太郎展 絵でできること」(毎日新聞社など主催)が20日、北九州市戸畑区の市立美術館(本館)で開幕する。これに合わせ、門司区の人気焼き菓子店「Bion」が、黒田さんのイラスト入りクッキー缶を制作した。 イラストを基に型をとったクッキーが数多く入 ...
毎日新聞作文は自由で楽しいもの 好きな友達を増やして作品を語り合いたい ぴょんぴょんさん“作文指南書"を出版 /福岡
毎日新聞 19日 06:09
北九州の小6の女の子 短文で順不同に書きまくる→起きた順番に並べ直す→気持ちや理由などを加える→あっ 書けちゃった! 北九州市在住の小学校6年生の女の子、ぴょんぴょんさん(ペンネーム)が作文の指南書「あっ、書けちゃった! 小学生による小学生のための作文の書き方」を出版した。「作文は自由で楽しいもの。作文好きな友達を増やして作品を語り合いたい」と話す。【伊藤和人】 ぴょんぴょんさんはコロナ禍で登校で ...
毎日新聞講演会「音楽都市ふくおかの潜在力」 10月16日 新聞週間「記念の集い」 /福岡
毎日新聞 19日 06:09
入場無料 定員100人に達し次第、締め切り 第78回新聞週間が「ネット社会 それでも頼る この一面」を代表標語に、10月15日から始まります(21日まで)。福岡では16日に「記念の集い」として、音楽プロデューサーの深町健二郎さんを招き、講演会を開催します。入場無料で、定員は100人。定員に達した段階で申し込みを締め切ります。申し込みは電話(06・6633・9323、受け付けは平日午前10時〜午後5 ...
毎日新聞ALS発症、仏男性のドキュメンタリー 「不屈の夏」八女で21日に上映 /福岡
毎日新聞 19日 06:09
難病への向き合い方を問う 難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症したフランス人男性のドキュメンタリー映画「不屈の夏」の上映会が21日、八女市本町の市民会館「おりなす八女」で開かれる。入場無料。さまざまな人と出会い、生きることの意味や本当の幸せとは何かを追い求める姿は本国のみならず、日本各地の上映会でも共感を呼んでいる。 同じくALS患者の経営コンサルタント、畠中一郎さん(67)=神奈川県逗子市= ...
毎日新聞若かりし日を思い「マハラジャナイト」 330人、ディスコ満喫 みやま /福岡
毎日新聞 19日 06:09
敬老の日の15日、バブル経済期に人気を集めたディスコチェーン「マハラジャ」を再現する催事「マハラジャナイト」がみやま市総合市民センターで開かれ、かつてダンスを楽しんだ中高年ら約330人が来場した。 市内の高齢化率は4月現在で39・87%。若き日を思い出してもらおうと市民が実行委を作って企画した。昨年…
毎日新聞名盤ジャケ写撮影 デビッド・ボウイ、YMO、シーナ&ロケッツ 鋤田正義さん、歩みたどる写真展 博多区 /福岡
毎日新聞 19日 06:09
鋤田正義さん87歳 英国のロック歌手、デビッド・ボウイをはじめとした世界的なミュージシャンを撮影したことで知られる写真家、鋤田(すきた)正義さん(87)の写真展が、福岡市博多区美野島1のギャラリー「OVERGROUND」で開かれている。鋤田さんの代表作など約70点を展示し、活動の歩みをたどる。21日まで。【山崎あずさ】 鋤田さんは直方市出身。日本写真映像専門学校を卒業後、広告代理店などを経てフリー ...
毎日新聞福岡空港 滑走路増設で防音壁 国交省検討 年内にも騒音調査 /福岡
毎日新聞 19日 06:09
福岡空港(福岡市博多区)の滑走路増設を巡り、国土交通省が隣接する住宅地への騒音を防ぐため、防音壁の設置を検討していることが18日、判明した。住宅地での騒音調査の結果や住民の意向を踏まえて判断する。 福岡空港では過密状況の解消のため第2滑走路(長さ約2500メートル)が新設され、3月に運用が始まった。第2滑走路は第1滑走路の西側(国際ターミナル側)に整備され、隣接する東那珂…
NHK秋田 50代男性がSNS通じた投資詐欺で約1800万円被害
NHK 19日 06:09
秋田市の50代の男性がSNSを通じて知り合った人物からうその投資話を持ちかけられ、現金およそ1800万円をだまし取られ、警察はSNSを悪用した投資詐欺とみて捜査しています。 警察によりますと、秋田市に住む50代の男性は、ことし4月中旬、スマートフォンで動画投稿サイトに表示された投資家名乗る人物の広告を見つけてアクセスしたところ、SNSのグループチャットに招待されました。 この中で日本人男性を名乗る ...
NHK秋田の記録的大雨から1か月 県が被災地支援などの対策急ぐ
NHK 19日 06:09
秋田県内で先月19日に降り始めた記録的な大雨から19日で1か月です。 県内ではこれまでに多くの被害が確認されていて、県は今の議会で審議されている補正予算案に、被災者を支援する費用などを追加で盛り込む提案をするなど、対策を急いでいます。 県内で先月19日から21日にかけて記録的な大雨となり、仙北市を流れる桧木内川など6つの河川で氾濫が確認されて、仙北市の一部に「緊急安全確保」が出されました。 県によ ...
毎日新聞市川團十郎、特別公演 博多座 来月1〜6日
毎日新聞 19日 06:09
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 昼の部「古典」残しつつ見やすく 夜の部映画「国宝」で話題の演目 歌舞伎俳優、市川團十郎の特別公演が10月1〜6日、博多座(福岡市博多区下川端町)で開かれる。昼の部、夜の部とも自ら企画した團十郎が大阪市内で記者会見し、意気込みを語った。 昼の部は通し狂言「三升先代萩(みますせんだいはぎ)」(補てつ・石川耕士、振り付け・藤間勘十郎)。仙台藩のお家騒動を題材にした ...
毎日新聞九州・沖縄舞台の映画2作品 「宝島」 「LIBERTY DANCE」
毎日新聞 19日 06:09
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 九州・沖縄を舞台に据えた映画が相次いで完成した。大友啓史監督(59)の「宝島」(3時間11分)と、福岡県在住の小田憲和監督(37)の「LIBERTY DANCE」(51分)。超大作と中編の違いはあるが、どちらも作り手の熱量の高さを感じさせる。【渡辺亮一】 ヒーローは市井の中に 宝島 米国統治下の沖縄。米軍基地に忍び込んで食料などを盗み、困窮する島民に分け与え ...
毎日新聞不安な年ごろ 門司区大里東 中村眞弓(72) /福岡
毎日新聞 19日 06:09
この年になって、認知症が心配。いい年の子供たちの事が心配。孫の将来が心配。でも、夫の事は何も心配していない。だって、夫婦は所詮他人だから。 もし夫が先に旅立ったら、果たして心配になるだろうか? 悲しむだろうか? 私は正規で働いてきたので年金があるからお金では困らない。近くに子供が住んでいるので寂し…
毎日新聞感謝の気持ち 春日市 山川正志(83) /福岡
毎日新聞 19日 06:09
古くなった運動靴を買い替えることにして台所のゴミ箱に捨てた。 ところが翌朝、ゴミ箱から出ている。家内に「これは買い替えるから捨てるんだよ」というと、「分かってます。だけど、長いことお世話になったんだから、ちゃんと洗ってから捨てましょうね」という。そういえば、家内はこれまでも、下着や靴下などを処分す…
毎日新聞アクセス 高鶴中展「ジェストラル:重力の動き」
毎日新聞 19日 06:09
毎日新聞アクセス 小曽根真トリオTRiNFiNiTY
毎日新聞 19日 06:09
山梨日日新聞◇山梨信用金庫
山梨日日新聞 19日 06:07
TBSテレビ暑さはいつまで?北陸は平年より2.1℃以上高い見込み この時期としては“10年に一度"レベルの高温予想 対象は日本全国 早期天候情報
TBSテレビ 19日 06:06
気象庁は18日、北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部・沖縄の日本全国すべての地域に高温に関する早期天候情報を発表しました。9月24日ごろから関東甲信は2.4℃以上、北陸では2.1℃以上、この時期としては10年に一度程度しか起きないようなかなり高温になる可能性があるとしています。 北海道地方 9月24日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 ...
熊本日日新聞捕獲「殺したらだめだ」 住民ら暴行、米兵に死者も【殉空に散る? くまもと戦後80年】 荒牧邦三
熊本日日新聞 19日 06:05
「証言」小国町宮原 佐藤国一さん続き そのころ、私の集落は17戸でラジオは2軒しかなかった。それでも「B29が星和に落ちた」とすぐに伝わり、星和に走った。星和に近づくと、「薊原[あざみはら]で米兵(?レオ・C・オーエニック伍長)が殺されて...
熊本日日新聞地元密着の質問 充実を 熊日「読者と報道を考える委員会」第12期・第3回 詳報
熊本日日新聞 19日 06:05
熊本日日新聞社の報道を検証する第三者機関「読者と報道を考える委員会」は8月29日、熊本市中央区の熊日本社で第12期の第3回会合を開いた。テーマは7月の参院選や8月の記録的大雨、スタートから1年たった新・電子版。元熊本大大学院教授の宮瀬美津...
熊本日日新聞【訃報】窪田 隆穂さん=元熊本日日新聞社編集局読者センター長
熊本日日新聞 19日 06:05
CBC : 中部日本放送川上憲伸が語る1999年優勝。星野仙一監督の前で「セルフビールかけ」の真相
CBC : 中部日本放送 19日 06:05
CBCラジオ『ドラ魂キング』、「川上憲伸、挑戦のキセキ」は、野球解説者の川上憲伸さんが、自身のプロ野球人生を「挑戦」という視点から振り返るコーナーです。 9月17日の放送では、中日ドラゴンズがセ・リーグ優勝を果たした1999年のビールかけと、その後の日本シリーズでの活躍について伺いました。聞き手は宮部和裕アナウンサーです。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く プールに飛び込んだ星野 ...
NHK福島県産の酒米価格 去年より7割高く 酒蔵の経営に打撃
NHK 19日 06:05
酒造会社が「福乃香」や「夢の香」などの県産の酒米を仕入れる際の価格がことしは去年よりも7割ほど高くなることがわかりました。 主食用のコメの価格高騰が酒米にも影響し、経営に大きな打撃となりそうです。 県酒造協同組合は毎年、加盟する酒蔵が必要とする量をとりまとめ、県が開発したオリジナルの酒米、「福乃香」と「夢の香」をJA全農福島から一括して調達していて、このほどJAとの交渉が終わり、ことしの価格が決定 ...
TBSテレビ「家に人が入っていたようだ」30代女性宅に侵入した疑い…27歳会社員の男を逮捕 「間違いありません」容疑認める
TBSテレビ 19日 06:05
鳥取警察署は18日、鳥取市内の女性宅に侵入したとして、鳥取市に住む会社員の男(27)を住居侵入の容疑で逮捕しました。 警察によりますと、男は9月17日午前9時半〜午後7時20分までの間、鳥取市内の30代女性宅に侵入した疑いが持たれています。 被害に気付いた女性が17日午後9時過ぎに「家に人が入っていたようだ」と110番通報し、届け出を受理した警察が所要の捜査を行った結果、被疑者の犯行が明らかになっ ...
信濃毎日新聞「意識すると時給引き上げざるを得ない」 イオンモール開店目前、激化する須坂市の働き手争奪戦
信濃毎日新聞 19日 06:05
ブドウの生育を確認する返町さん。イオンモール須坂の来店客の周遊に期待する 〈激変!信州の買い物地図 第6部 県内最大モール開業前夜?〉 ブドウや桃などの栽培が盛んな須坂市は、県内有数の果樹産地だ。上高井郡小布施町に通じる国道403号沿いに採れたての果物を直売する農園が並び、ブドウが旬を迎える秋口には県内外から大勢の客が訪れる。観光農園「マルロク返町(そりまち)遊覧園」4代目の返町駿さん(39)は1 ...
熊本日日新聞紙おむつ、熊本県内で「サブスク」 保育士の働き方改革 負担軽減 保護者にも好評
熊本日日新聞 19日 06:05
紙おむつなどが月額定額で使い放題になる「サブスクリプション(サブスク)」の導入が、熊本県内の保育施設で進んでいる。登園時のおむつ持参がなくなることで、保護者の負担軽減になっている。園児ごとにおむつを管理する必要もなく、保育士が子どもと向き...
NHK長井の伝統の獅子舞“黒獅子"を観光資源に メンバー募集
NHK 19日 06:04
長井市におよそ1000年前から伝わるとされる伝統の獅子舞「黒獅子」を観光資源に活用しようと、獅子舞を披露するメンバーの募集が行われています。 「黒獅子」は平安時代末期に戦いに勝利した源頼義が兵士に舞わせたのが始まりとされ、黒い面に白いたてがみ、そして波の絵柄の幕の中で、十数人が入って操る勇壮な舞いが特徴です。 市内の神社ごとに伝承されていて、それぞれの神社の祭りのほか毎年5月の「黒獅子まつり」の際 ...
信濃毎日新聞「長野で生まれ育ったからこそ強くなれた」 オリンピック日本代表に長野市が与えた影響とは
信濃毎日新聞 19日 06:04
アーティスティックスイミング日本代表の小林唄さん 【長野へのまなざし〜暮らしても、離れても 10.26市長選】 アーティスティックスイミング日本代表 小林唄さん=長野市出身 「長野で生まれ育ったからこそ、ここまで強くなれた」 2024年パリ五輪アーティスティックスイミング(AS)のチームで5位入賞した長野市出身の小林唄さん(23)は、五輪開催都… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
信濃毎日新聞急増・夏山遭難 全国の4分の1、北アルプスで発生 関係者から「異常」の声も〈山と人と信州と〉
信濃毎日新聞 19日 06:04
北アルス・槍ケ岳の北鎌尾根。この夏は遭難が相次いだ=2025年7月23日 今年の夏山期間(7、8月)に発生した山岳遭難は全国で808件、917人に上り、新型コロナ下から登山者が回復に向かった2021年以降で最多だったことが警察庁のまとめで分かった。このうち北アルプス(長野、富山、岐阜、新潟の4県)での発生が4分の1を占めた。近年の遭難の多くに… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
CBC : 中部日本放送日本最古の現役駅舎で一杯!亀崎の酒蔵が仕掛けるイベント「おとなり酒場」
CBC : 中部日本放送 19日 06:04
9月17日放送のCBCラジオ『北野誠のズバリ』、「松岡亜矢子の地元に聞いちゃうぞ」のコーナーでは、愛知県半田市亀崎で開催される醸造文化を味わうイベント「おとなり酒場」を紹介しました。200年以上の歴史を持つ酒蔵が一度閉じて復活するまでの経緯と、地域活性化への熱い思いを伊東合資会社兼株式会社亀崎Kamosの代表・伊東優さんに伺いました。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く 日本最古の ...
NHK山形のレギュラーガソリン182.7円 0.2円値上がり
NHK 19日 06:04
レギュラーガソリンの県内の平均小売価格は1リットルあたり182.7円と、前の週より0.2円上がり、先週に続いて全国で2番目に高くなっています。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、今月16日時点のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり182.7円で、前の週より0.2円値上がりしました。 これは鹿児島県に次ぐ2番目の高さとなっています。 ハイオクと軽 ...
山梨日日新聞富士河口湖で麦嶺書社展
山梨日日新聞 19日 06:04
信濃毎日新聞認知症で行方不明3日…佐久市の男性はなぜ無事に見つかったのか 役立ったのはアップル製品
信濃毎日新聞 19日 06:03
写真左は、エアタグを見せて説明する依田さん。写真右はエアタグ。 佐久市内で6月、行方不明となった市内の認知症男性(70)が、位置情報が分かる紛失防止用機器を活用して3日後に無事発見されていたことが分かった。佐久署で開かれた警察と代表市民による「警察署協議会」で、男性の息子で市内の会社員… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
山梨日日新聞農鳥岳で転倒、救助
山梨日日新聞 19日 06:03
CBC : 中部日本放送都庁周辺はかつて浄水場だった!?新宿が東京の中心地へと発展した経緯とは 「玉川上水」の暗渠道から歴史の紐を解く旅
CBC : 中部日本放送 19日 06:03
ミキの昴生と亜生がMCを務める、全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』。今回は、川が流れていた場所の上にできた“暗渠道(あんきょみち)"をこよなく愛する道マニア歴15年の〓山英男さんが、東京都・新宿にある暗渠道から歴史を紐解きます。 関連リンク 【動画】「新宿」に隠された“名前のルーツ"とは?驚くべき由来はこちら【5分50秒〜】 江戸の人たちに飲料水を届けた命の水路「玉川上水」 CBCテレ ...
NHK経団連と東北の経済界代表ら仙台で懇談 研究力の重要性を確認
NHK 19日 06:02
経団連と東北の経済界の代表らが仙台市内で懇談し、イノベーションの創出に向けて、企業が垣根を超えて協力し、研究力を高める重要性を確認しました。 仙台市で開かれた懇談会には、経団連の筒井会長や東経連・東北経済連合会の増子次郎会長など、およそ170人が出席しました。 このなかで、東北経済連合会からは仙台市にある世界最先端の放射光の研究施設、「ナノテラス」を中小企業なども利用しやすくするため、5000万円 ...
NHK投資名目のロマンス詐欺で約1370万円被害 宮城 多賀城
NHK 19日 06:02
多賀城市に住む60代の男性がSNSで知り合った人物からうその投資話を持ちかけられ、現金およそ1370万円をだまし取られました。 警察はロマンス詐欺事件として捜査を進めています。 警察によりますとことし6月、多賀城市の60代の男性がSNSを通じて女性を名乗る人物と知り合い、共通の趣味の話題などで意気投合しました。 その後、「アプリで投資するともうかる」などと持ちかけられ、男性は指示されたとおりアプリ ...
信濃毎日新聞秋の北信越高校野球長野県大会あす20日に開幕 代表3枠は混戦模様
信濃毎日新聞 19日 06:02
第153回秋季北信越高校野球県大会(信濃毎日新聞社協賛)は20日、長野オリンピックスタジアム、上田県営、長野県営の3球場で開幕する。上位3校が北信越大会(10月11、12、18、19日・富山県)の出場権を獲得する。4地区の予選を勝ち抜いた計24校が、新チームの力比べに挑む。 夏の経験者を中心に攻… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
CBC : 中部日本放送昔は1日限定だった?秋の風物詩、ディズニー・ハロウィーン開幕!
CBC : 中部日本放送 19日 06:02
千葉県浦安市の東京ディズニーランドとディズニーシーで、9月17日から秋のイベントである「ディズニー・ハロウィーン」が始まりました。ディズニー映画の悪役たちが主役となるパレードや期間限定メニューを、来月末まで楽しむことができるようです。この日に放送されたCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、テーマパーク好きのつボイノリオがハロウィンイベントについて語りました。小高直子アナウンサーと榊原悠 ...
信濃毎日新聞【まとめ読み】なぜ愛したはずの人に暴力を振るうのか 連鎖するDV、長野県内外の実態を追う〈ともにあたらしく第8部〉
信濃毎日新聞 19日 06:01
第8部 DVの根底にあるもの 被害者の心と体を打ち砕く重大な人権侵害が、私たちが暮らす地域社会からなくならない。第8部では、DV(配偶者間などの暴力)の実態に迫る。取材の先に見えてきた、加害者が染まる規範意識とは―。 ?夫におなかを蹴られ流産、離婚 長野市の女性が長年逃れられなかった背景 15年前、友人の紹介で知り合った4歳上の彼は優しい人だった。人当たりが良く、家族とも親しくなった。だが、付き合 ...
沖縄タイムス沖縄県、2026年度に南米事務所 ブラジルに設置準備、県人会と情報共有 県議会の代表質問
沖縄タイムス 19日 06:01
沖縄県議会(中川京貴議長)9月定例会の代表質問が18日に始まった。諸見里真県文化観光スポーツ部長は、県の南米連絡事務所を2026年度にブラジルへ設置する準備を進めていると明らかにした。南米の県人会との情報共有や経済交流を図る。具体的な設置場所や事務所の体制など詳細は未定。喜屋武力氏(自民・無所属)への答弁。 代表質問の初日は与野党会派の5氏が質問した。 南米連絡事務所はブラジル県人会などから要望が ...
東海テレビぶつけられた車は横転し家の塀へ…パトカーの追跡受けていた車が別の車と衝突し逃走 相手の29歳女性ケガ
東海テレビ 19日 06:01
愛知県清須市で18日夕方、信号を無視してパトカーの追跡を受けていた車が別の車と衝突事故を起こし、そのまま逃走しました。 警察によりますと、18日午後6時ごろ、清須市春日川中の国道22号の交差点で、信号を無視した乗用車をパトカーが発見しました。 パトカーがサイレンを鳴らし追跡したところ、乗用車は逃走し、およそ200メートル離れた交差点で、別の乗用車と出合い頭に衝突しました。 衝突された乗用車は横転し ...
読売新聞マリオが京の街を走る!?来年2月の京都マラソン、大会名に「スーパーマリオブラザーズ40周年」…任天堂が協賛
読売新聞 19日 06:00
来年2月に開催される「京都マラソン2026」で、京都市は18日、今大会の名称について、任天堂(京都市南区)の人気ゲームの名を冠した「SUPER MARIO BROS.40TH 京都マラソン2026」になったと発表した。 ランナーが着用するビブス(背面)のイメージ。マリオとルイージが京の街を走っている=京都市提供 市は、任天堂を協賛企業で「最上位」のプラチナパートナーに決定したと12日発表し、大会名 ...
山口新聞空き地の国有地をシェア農園に/下関市の中高生が土壌づくり 中国地方で初
山口新聞 19日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県下関市内で増加している空き地をシェア農園として活用して町の活性化につなげようと、同市内の中高生らが、同市竹崎町の空き地で土壌づくりを行った。 7月にLiveHUBしものせきとARCHの共催で始まった「みんなの学び舎プロジェクト」の一環で実施。市内の中高生や大学生が主体となり、空き家や空き地を活用した新たな町づくりに取り組んでいる。 今回は、傾斜地にあり車が通れない狭い ...
UHB : 北海道文化放送「ハダカになって見せつけた」夜道を一人歩きしていた10代女性が人の気配を感じて振り返ると…そこには下半身を"見せつけるように"露出した男が…48歳男を逮捕_同様のワイセツ事件にも関与か〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 19日 06:00
男を逮捕した北海道警東署(札幌市)
山口新聞【事件】津市の競艇場に放火予告投稿疑い/下関市の男性書類送検
山口新聞 19日 06:00
西日本新聞北九州の味「ぬか炊き」が大阪・関西万博に 地元の宇佐美商店が具材提供
西日本新聞 19日 06:00
北九州の食文化を代表する郷土料理「ぬか炊き」が、大阪・関西万博の舞台で来場者に振る舞われる。サバのぬか炊きを具材にした... ? 福岡・飯塚市生まれの「あんパン」が万博魅了…1日限り、4時間で1000人分なくなる
山口新聞【訃報】酒本 謙悟さん
山口新聞 19日 06:00
山梨日日新聞竜巻被害の牧之原市へ甲州市職員2人派遣
山梨日日新聞 19日 06:00