検索結果(鹿児島)

2,370件中21ページ目の検索結果(0.087秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
南日本新聞一度は辞めると言ったが…自民・森山氏「恥を忍んでやらざるを得ない」 鹿児島県連の会長続投に理解求める
南日本新聞 7日 11:14
会合の冒頭であいさつする森山裕県連会長=6日、鹿児島市真砂町の自民党県連 詳しく 自民党幹事長を務める鹿児島県連の森山裕会長は6日の執行部役員・選挙対策常任委員会で、参院選鹿児島選挙区での公認候補落選を受け辞意を示した自身と野村哲郎選対委員長が、今後も役職を続投することを報告し、理解を求めた。会合後の会見で森山氏は「長く続けており、いつまでもできるものでないと承知している。恥を忍んで引き続きやらざ ...
読売新聞自民党鹿児島県連、総裁選の前倒し実施は「必要ない」全会一致で方針決定…「政治空白を作る余裕はない」
読売新聞 7日 11:12
自民党の臨時総裁選の実施を巡り、同党鹿児島県連は6日、執行部役員・選挙対策常任委員会を開き、「総裁選の前倒し実施は必要ない」との方針を全会一致で決めた。 自民党県連 会合は、県連会長の森山幹事長をはじめ、県選出の国会議員や支部長、県議ら17人が出席して約30分間、非公開で行われた。 自民党の森山幹事長 会合後、記者会見した森山幹事長は前倒しを求めない理由について、「政治空白を作る余裕はないとの意見 ...
読売新聞幻の九州上陸「オリンピック作戦」前に空襲激化、左足失った女性…「軍人には恩給あるのに民間人には補償ない」
読売新聞 7日 11:06
今泉遼 米軍による空襲で左足を失った安野輝子さん(堺市で)=中原正純撮影 米軍が1945年秋に南九州への上陸を計画した「オリンピック作戦」を前に、九州では80年前の夏、空襲が激化した。その時期に鹿児島県川内市(現・薩摩川内市)で空襲に遭い、左足を失った 安野(あんの)輝子(てるこ) さん(86)(堺市)は、戦争に人生を狂わされたとの思いを抱えて生きてきた。「戦争は民間人にも大きな被害が出ることを理 ...
南日本新聞30万円もの電子マネーカード、何に使うんですか?…不審な様子の高齢者をローソン店長が説得、うそ電話詐欺を防ぐ
南日本新聞 7日 11:00
津曲博之署長(左)から感謝状を受けた中村朋美さん=鹿児島市の鹿児島南警察署 詳しく うそ電話詐欺被害を防いだとして、鹿児島南署は鹿児島市のローソン鹿児島皇徳寺店の中村朋美店長(56)に感謝状を贈った。 中村さんは7月下旬、来店した80代女性がひっきりなしに電話を受けながらATMでお金を下ろしたり、車に戻ったりする姿を不審に思った。30万円分の電子マネーカードを購入しようした際に目的を尋ねると、曖昧 ...
BCN RETAILジョイフルが秋の新商品試食会&福岡工場見学ツアー開催、全国7店舗で
BCN RETAIL 7日 11:00
... &福岡工場見学ツアー」が開催 お食事券1000円分と冷凍商品のお土産も お店で秋の新商品試食会は、同社の展開するファミリーレストランチェーン「ジョイフル」の、大分大手町店(大分県大分市)と鹿児島中央駅前店(鹿児島県鹿児島市)で9月17日に、上熊本店(熊本県熊本市)、福岡警固公園前店(福岡県福岡市)、小倉熊本店(福岡県北九州市)で9月18日に、白井店(千葉県白井市)と豊川コロナワールド店(愛知県豊川 ...
NHK薩摩・大隅地方 種子島・屋久島地方に熱中症警戒アラート
NHK 7日 10:56
... 中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 鹿児島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや、室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽鹿児島市で35度、▽鹿屋市で34度、▽枕崎市で33 ...
読売新聞6歳で米軍「南九州上陸作戦」前の空襲で失った左足、卒業写真は黒く塗り潰した「見たくないと思って」
読売新聞 7日 10:33
米軍による空襲で左足を失った安野輝子さん(堺市で)=中原正純撮影 米軍が1945年秋に南九州への上陸を計画した「オリンピック作戦」を前に、九州では80年前の夏、空襲が激化した。その時期に鹿児島県川内市(現・薩摩川内市)で空襲に遭い、左足を失った 安野(あんの)輝子(てるこ) さん(86)(堺市)は、戦争に人生を狂わされたとの思いを抱えて生きてきた。「戦争は民間人にも大きな被害が出ることを理解し、国 ...
朝日新聞日向坂46が機内アナウンス ソラシドエア「九州への旅楽しんで」
朝日新聞 7日 10:30
... 旬〜来年5月に搭乗すると、上空でコラボメンバー8人のうちの誰かの特別機内アナウンスが流れる。また、客室乗務員に申し出ると、4種類あるコラボ搭乗証明書の中から一つをもらえる(なくなり次第終了)。 宮崎や鹿児島など九州の各空港及び沖縄と東京(羽田)、名古屋(中部)、神戸を主に結ぶ路線を持つ同社だが、2025年3月期の決算は日向坂46とのコラボ効果などもあって過去最高の営業収入と旅客数となった。 同社の ...
TBSテレビ指宿スカイライン下り・山田IC出口通行できず 乗用車がガードレールに衝突 鹿児島
TBSテレビ 7日 10:29
県道路公社によりますと、7日午前9時すぎ、指宿スカイライン・下り線の山田インター出口で、乗用車1台がガードレールに接触しました。 午前10時現在、事故処理のため、下り線の山田インター出口は通行できなくなっています。
産経新聞双葉山を破った力士に「勝った」 6歳のとき、海軍元帥だった祖父・博恭王が庭に土俵を
産経新聞 7日 10:00
... 帯をしていた水兵がいて、おじいちゃんが「どうしたんだ」って声を掛けたんだそうです。後で水兵は仲間に「海軍元帥に心配されるとは、君はラッキーだ」と言われたそうで、もうすごく感激されたそうです。その水兵は鹿児島の出身で、亡くなるまでサツマイモを僕の家に送ってくれましたよ。 おじいちゃんは明治天皇のご命令で海軍に入りました。おじいちゃんのそばにいると、僕も昭和天皇を海軍にいてお支えしなければという意識に ...
四国新聞J3リーグ 第26節第1日=カマタマ、2連勝逃す
四国新聞 7日 09:44
... の責任 カマタマーレ讃岐・金鍾成監督の話 後半に中盤でパスをカットされ、持っていかれたのは課題だ。ただ、縦に入れるパスを避けることは考えていない。失点は僕の責任だが、選手はしっかりとミスを受け止めて、次に進まないといけない。 栃木シティ 3―2 松本 相模原 2―1 長野 岐阜 1―0 北九州 琉球 3―2 群馬 八戸 1―0 沼津 福島 2―1 鳥取 栃木SC 3―2 宮崎 鹿児島 4―1 高知
西日本新聞7日、福岡県に熱中症警戒アラート 福岡で最高気温36度、八幡、...
西日本新聞 7日 09:38
... 庁は7日午前5時、九州で福岡、佐賀、長崎など7県全県に同日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極めて高い気象条件が予測された場合に、予防行動を促すための措置で、暑さ指数の値が33以上と予測された際に発表する。気温や湿度を確認し、気温が高い時間帯は外出をなるべく避けて涼しい室内で過ごし、外での運動や活動は中止または延期するよう呼びかけている。鹿児島県奄美地方も日最高暑さ指数31以上で危険。
読売新聞マダニ感染症が西日本中心に拡大、予防策は…帰宅したら入浴し全身チェック
読売新聞 7日 09:33
... 者が報告されている。 国立健康危機管理研究機構(JIHS)によると、今年の累計患者数は142人(8月24日現在、速報値)で過去最多となった。都道府県別では高知14人、長崎、熊本、大分9人、兵庫、島根、鹿児島8人と続く。これまで報告がなかった北海道などでも患者が見つかっている。 SFTSに詳しい愛媛県立医療技術大(愛媛県砥部町)の安川正貴学長は、「住宅街の近くに現れる野生動物が増えていることが一因と ...
読売新聞マダニ感染症が西日本中心に拡大、予防策は…帰宅したら入浴し全身チェック
読売新聞 7日 09:33
... 者が報告されている。 国立健康危機管理研究機構(JIHS)によると、今年の累計患者数は142人(8月24日現在、速報値)で過去最多となった。都道府県別では高知14人、長崎、熊本、大分9人、兵庫、島根、鹿児島8人と続く。これまで報告がなかった北海道などでも患者が見つかっている。 SFTSに詳しい愛媛県立医療技術大(愛媛県砥部町)の安川正貴学長は、「住宅街の近くに現れる野生動物が増えていることが一因と ...
TBSテレビ鹿児島市で35度予想「危険な暑さ」熱中症警戒アラート発表 奄美地方除く鹿児島県内
TBSテレビ 7日 09:30
奄美地方を除く鹿児島県内はきょう7日、気温が著しく高くなり、熱中症になりやすい危険な暑さになる予想です。このため、環境省と気象庁は熱中症警戒アラートを発表しています。 きょう7日の予想最高気温は、 ▼鹿児島市で35度の猛暑日、 ▼鹿屋市・志布志市・肝付町内之浦で34度、 ▼伊佐市大口・薩摩川内市・枕崎市・指宿市・奄美市名瀬で33度、 ▼阿久根市・種子島・屋久島・沖永良部で32度など、各地で真夏日と ...
南日本新聞野球県大学秋季リーグが開幕 鹿屋体大が鹿児島国際大に6―3、鹿児島大が第一工大に7―6で先勝 7日にも同一カード
南日本新聞 7日 09:00
野球の南部九州大学選手権鹿児島地区予選を兼ねた県秋季リーグ戦は6日、鹿児島市の平和リース球場で開幕した。鹿屋体大が6−3で鹿児島国際大に勝利。鹿児島大は7−6…
高知新聞高知ユナイテッド、前期の自分を超えろ! 相手の強さより、足りなかった「何か」【第26節・鹿児島戦】
高知新聞 7日 08:38
【鹿児島―高知】前半、鈴木(38)と高野がプレスでボールを奪う(鹿児島市の白波スタジアム) 鹿児島は強かった。ただそれにしてももうちょっと何とかならなかったものか。4連敗の高知U。指揮を執る神野ヘッドコーチは「特に前半は相手を警戒しすぎて押し込まれる時間が長くなってしまった。選手は…
高知新聞守ったはいいが...高知ユナイテッド、5バックで勝ち筋見えない戦い 最終盤力尽き15位後退【第26節・鹿児島戦】
高知新聞 7日 08:35
【鹿児島―高知】前半、ゴール前で守備をする高知Uの大杉(21)ら(鹿児島市の白波スタジアム) サッカーJ3の高知ユナイテッドは6日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島ユナイテッドFCとの第26節に挑み、…
南日本新聞新体制の門出、攻撃の精度や連係に課題――バスケB2鹿児島レブナイズがB1越谷に68―86で敗れる プレシーズンゲーム
南日本新聞 7日 08:30
バスケットボールBリーグ2部(B2)の鹿児島レブナイズは6日、鹿児島市の西原商会アリーナでB1越谷とプレシーズンゲームを行い、68−86で敗れた。前半、多田の…
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 津波の心配なし
TBSテレビ 7日 08:15
7日午前8時11分ごろ最大震度1の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されています。 各地の震度は、 震度1が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 7日 08:14
7日午前8時11分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
南日本新聞【滋賀国スポ会期前競技】ビーチバレー少年男子が1回戦敗退 道下・松永組、最終セットに持ち込む接戦「悔しいけどやりきれた」
南日本新聞 7日 08:00
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)は6日、滋賀ダイハツアリーナなどで会期前競技が始まった。鹿児島県勢は、新体操少年女子が前半の個人競技で暫定9位に付けた。…
長野日報御柱街道1059人疾走 下諏訪で初のトレラン大会
長野日報 7日 08:00
諏訪の雄大な自然や歴史を満喫しながら山岳地帯を駆け抜ける本格的な山岳トレラン大会「下諏訪御柱街道トレイル」が6日、下諏訪町内で初開催された。北海道から鹿児島まで、全国各地から集まった1059人のランナーが諏訪大社下社秋宮をスタート。ロング約42キロ、ショート約14キロの2部門で争われ、選手たちは台風一過の秋晴れの空の下、山道を疾走。健脚を競い合った。 ◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇ ...
南日本新聞南日本ナイターソフトボール大会 混成はKOYOが初の頂点 単独はファミリーHP薩摩が3連覇
南日本新聞 7日 07:30
第58回南日本新聞社杯ナイターソフトボール大会(鹿児島県ソフトボール協会、南日本新聞社主催)最終日は6日、鹿児島市の鴨池市民球場で「混成」「単独」両部門の決勝…
南日本新聞血管年齢の測定はお買い物のついでに――山形屋で県看護協会鹿児島地区が「まちの保健室」
南日本新聞 7日 07:00
鹿児島県看護協会鹿児島地区(福島悦子地区長)は8月31日、鹿児島市の山形屋で市民の健康を応援する「まちの保健室」を開いた。買い物客が栄養相談や血圧測定に臨んだ…
大学ジャーナル神経性過食症 治療者誘導型オンライン認知行動療法で改善 臨床試験で実証
大学ジャーナル 7日 07:00
福井大学、鹿児島大学、スウェーデン・リンショーピング大学の研究チームは、神経性過食症に対する「治療者誘導型オンライン認知行動療法」の有効性を臨床試験で確認した。 神経性過食症は、過食と代償行動(嘔吐や下剤乱用など)を繰り返すことで深刻な健康被害をもたらす精神疾患である。専門治療を担う施設や人材が限られているため、地域による治療格差が課題である。そこで研究チームは、日本文化に適応させた「治療者誘導型 ...
南日本新聞鹿児島県初の女性消防団長は音楽講師――得意を生かして活動の幅を広げてきた約20年の歩み 「市民に愛される強い団をつくる」
南日本新聞 7日 07:00
薩摩川内市消防団長に就任した宮里英子さん 詳しく ■かお・鹿児島県内初の女性消防団長 宮里 英子(みやざと・えいこ)さん 1100人を超える薩摩川内市消防団のトップに4月に就任した。各種訓練への参加や災害対応のほか、県内初の女性消防団長として人前で話す機会も増えた。「和」を重視していることを強調し、「市民に愛される強い消防団をつくっていきたい」と決意を語っている。 同市出身。2002年に旧川内市初 ...
福井新聞皆既月食は何時から…9月7日夜〜8日、どこで見られる? 実は流れ星も観測できるかも
福井新聞 7日 07:00
... どき雨 東京 晴れ⇒曇りときどき晴れ 名古屋(愛知県) 晴れときどき曇り⇒晴れときどき曇り 大阪 晴れのちときどき曇り⇒曇りときどき晴れ 松江(島根県) 曇りときどき晴れ⇒曇り一時雨 広島 晴れときどき曇り⇒曇り 福岡 曇りときどき晴れ⇒曇り一時雨 鹿児島 晴れときどき曇り⇒曇りときどき晴れ 那覇(沖縄県) 晴れのちときどき曇り⇒晴れときどき曇り ※…やじるしの左が9月7日、右が9月8日の天気予報
withnews甲子園で旋風の県岐阜商、簿記部も快挙 簿記甲子園V&簿記1級合格
withnews 7日 06:50
... 0人が参加しました。今年8月、予選を突破した30校(個人もしくは団体で本選に進んだ学校数)の120人が参加し、本選が開かれました。県岐商をはじめ、松山商、広島商、下関商、高知商、佐賀商、大分商、樟南(鹿児島)ら全国の強豪が集結しました。 日商簿記甲子園で競技中の生徒たち 出典: 日本商工会議所提供 この大会で県岐商は、団体の部で優勝。個人の部(総合)では上位7人までを独占する圧倒的な強さでした。昨 ...
ダイヤモンド・オンライン「完璧な計画」と「人心のズレ」…石田三成が教える“組織の怖さ"
ダイヤモンド・オンライン 7日 06:45
... ようとする三成が、家康打倒を目指して挙兵。西軍(三成側)の総大将として、中国地方の大大名・毛利輝元(てるもと)(1553〜1625年)を担ぎ上げます。 西軍の有力布陣と関ヶ原の戦い そのほか、島津家(鹿児島)・宇喜多家(岡山)・長宗我部(高知)など、西国の有力大名も味方にします。 西国の有力大名を率いた三成は、関ヶ原で家康側の東軍を囲むような布陣となって決戦に臨みます。 後年、明治時代になって陸軍 ...
南日本新聞SNSの活用が若者に響いた? 参院選18・19歳の投票率は36.32% 前回より8.13ポイント上回る
南日本新聞 7日 06:30
詳しく 鹿児島県選挙管理委員会は5日、7月の参院選の年齢別投票状況を発表した。10代投票率は36.32%で、前回2022年の参院選を8.13ポイント上回った。18歳は40.10%(前回比9.33ポイント増)、19歳は32.07%(6.80ポイント増)だった。 10代の投票率を24年の衆院選と比べると2.68ポイント上回り、同年の県知事選からは9.62ポイント増加した。各党が交流サイト(SNS)を積 ...
南日本新聞好調なチームの裏には新鋭ジョアオの献身 ミス少なく的確なパスさばき 泥臭く「勝ち続ける」〈J3鹿児島ユナイテッドFCが高知に快勝〉
南日本新聞 7日 06:30
明治安田J3は6日、各地で第26節があった。鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は鹿児島市の白波スタジアムで高知と対戦し、4−1で快勝した。通算成績は13勝9分…
TBSテレビまだ真夏の延長線上 35℃以上の猛暑日は100地点超え予想 前線南下で東北中心に警報級大雨のおそれ
TBSテレビ 7日 06:03
... 9℃ 盛岡:28℃ 仙台 :34℃ 新潟:34℃ 長野 :34℃ 金沢:35℃ 名古屋:36℃ 東京:34℃ 大阪 :35℃ 岡山:36℃ 広島 :34℃ 松江:33℃ 高知 :34℃ 福岡:36℃ 鹿児島:35℃ 那覇:34℃ ■東北中心に警報級大雨の可能性大 大陸方面からは低気圧や前線が近づいています。北海道は午前を中心に雨が降り、午後は日本海側の広い範囲でにわか雨がありそうです。特に夕方ごろ ...
西日本新聞自民党総裁選、鹿児島県連は「前倒し求めず」 福岡県連は結論を先送り
西日本新聞 7日 06:00
自民党鹿児島県連は6日、鹿児島市内で執行部役員らによる会合を開き、党総裁選前倒しを求めないことを全会一致で決めた。県連... ? 自民党総裁選前倒し賛成、19都道府県連に拡大 反対方針も9県連
ニュースイッチ : 日刊工業新聞「LINE」で新幹線予約、JR3社が開始…支払いは「Pay Pay」
ニュースイッチ : 日刊工業新聞 7日 06:00
... y Pay」で行い、クレジットカードの登録は不要。登録した交通系ICカードや予約後に発行するQRコードにより、チケットレスで乗車できる。 使い方はLINE公式アカウントから「東海道・山陽・九州新幹線予約」を友だち追加し、アカウントを連携。規約などに同意すると、新幹線の予約ができる。 東海道新幹線にだけでなく、山陽新幹線、九州新幹線まで利用できるため、東京から鹿児島中央までの新幹線区間で予約できる。
南日本新聞知床沖の沈没事故が影響、夫婦2人の島暮らしが危機に… 鹿児島市・新島唯一の定期航路廃止に反対署名提出
南日本新聞 7日 06:00
桜島と沖合にある新島を結ぶ行政連絡船存続を求める署名を提出する佐々木直行さん=鹿児島市役所 詳しく 鹿児島県桜島沖の新島の再生に取り組むNPO法人「ふるさと再生プロジェクトの会」は1日、同島と桜島を結ぶ鹿児島市の行政連絡船「しんじま」存続を求める約1万5000千人分の署名を下鶴隆央市長宛てに提出した。 同法人と住民代表の佐々木直行さん(72)の連名で継続を要望、直営が困難な場合は民間委託して現行と ...
神戸新聞<どうぞう!見て知って>(65)天璋院(鹿児島市) 徳川家守った将軍の妻
神戸新聞 7日 05:30
古里にある天璋院の像=鹿児島市の鹿児島城本丸あと
デーリー東北新聞【自民総裁選】前倒し賛成、19都道府県に 反対9県、議員判断影響も
デーリー東北新聞 7日 05:11
... を決めた地方組織 自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に ...
毎日新聞防災の日 地震火災備え訓練 鹿児島・山形屋で650人 /鹿児島
毎日新聞 7日 05:03
「防災の日」に合わせ、鹿児島市の百貨店「山形屋」で1日午前、地震に伴う火災を想定した防災訓練が行われた。開店前の時間帯に、従業員や消防隊員ら計約650人が参加し、災害発生時に来店客の安全を確保する手順を確認した。 震度6弱の地震が発生し、店内で火災が起きたと想定した。館内に「地震発生」のアナウンス…
毎日新聞「毎日ことば マイことば帳」販売 気になる語句をスクラップ保存 /鹿児島
毎日新聞 7日 05:03
毎日新聞社は「毎日ことば」の問題と解説を切り取って保存できる「毎日ことば マイことば帳」を製作しました。難読漢字、難解な語句、カタカナ語、気になる言葉など、自在にジャンル分けできるインデックス付き。日々の思いもつづって、いつでも見返せる自分だけの言葉ノートを作りませんか。 ポケットサイズ(縦15センチ×横8センチ)で80ページ。定価180円(税込み)。ご購入・お問い合わせは最寄りの毎日新聞販売所ま ...
毎日新聞クラブ野球南九州 来月の本大会に2チームが進出 /鹿児島
毎日新聞 7日 05:02
毎日新聞総裁選、前倒し求めず 自民県連、全会一致で /鹿児島
毎日新聞 7日 05:02
自民党鹿児島県連は6日、鹿児島市で執行部役員・選挙対策常任委員会を開き、総裁選の前倒しを求めないことを全会一致で決めた。 委員会には県連会長の森山裕党幹事長ら所属の国会議員や県議らが出席し、非公開で総裁選前倒しの是非を協議した。 閉会後に記者会見した森山氏は「国にとって大事な時期。出席者からは世界…
毎日新聞電髪のエルザ 鹿児島県出水市 谷口歩(54) /鹿児島
毎日新聞 7日 05:02
ヒマラヤ杉に囲まれた池のほとりのそうめん流しに、ウエーブのかかった豊かな黒髪を腰まで伸ばした若い女性がいた。彼女の行く手を遮った祖母は「きれいな電髪ね」と両手を伸ばした。驚いて目を見開いたその顔は、米映画「フランケンシュタインの花嫁」で「花嫁」を演じたイギリスの女優・エルザ・ランチェスターに似てい…
NHK自民党 臨時総裁選の実施 8日の決定を前に石破首相会談 重ねる
NHK 7日 05:01
... 民党員よりも国民に信を問う決断をすべきだ」と述べ、実施が決まれば衆議院を解散すべきだという考えを重ねて示しました。 一方、全国の都道府県連のうち、6日までに東京や大阪など18の都道府県連が実施を求める方針を決め、山形と新潟の2つの県連が実施を求める方向で意見集約を進めています。 これに対し、鹿児島や沖縄など8つの県連は実施を求めない方針を決め、徳島県連は実施を求めない方向で意見集約を進めています。
読売新聞山川町漁協理事 川畑友和さん 豊かな藻場再生 次世代へ
読売新聞 7日 05:00
... 全国で初めての認定を受けた」 ――食害魚についてはどんな対策をしているのか。 「海藻類を食べ尽くす害を持っているが、独特な臭いがあるため食卓に並ぶことが少ないイスズミを使ったメニューの開発を城山観光(鹿児島市)と5月から進めている。海から離れた所にいる消費者に手にとってもらいやすくすることで解決に結びつけたい。ゆくゆくは手に取りやすいお弁当を考案したいと思う」 ――活動の広がりを感じることは。 「 ...
朝日新聞選ばれる高校、変化 通学バス・進学、私立魅力 授業料無償化
朝日新聞 7日 05:00
鹿児島県私立中・高フェアの会場には、朝から受験生や保護者が集まった=7月、鹿児島市新照院町、前田伸也撮影 [PR] 高校授業料無償化の拡大は、進学先の選択肢を広げるきっかけとなりそうだ。費用負担が減るだけでなく、学校環境も理由に、私立へ目を向ける動きがある。一方、公私問わず、高校の評価軸自体が変わるという見方もある。(前田伸也、本間ほのみ、編集委員・宮坂麻子)▼1面参照 7月、鹿児島県内の私立中学 ...
琉球新報解散論に疑問相次ぐ 「自分のため」国民玉木氏 「壊滅的に」自民奈良県連
琉球新報 7日 05:00
... べきだと主張していたと指摘し「国民から評価されるかどうか疑問が残る」と言及。党としての対応については「しっかり準備して迎え撃たなければならない。候補者擁立を加速したい」と語った。 自民の森山裕幹事長は鹿児島市での記者会見で「首相の専権事項について申し上げることはせんえつ過ぎる。首相がお考えになることだ」と述べるにとどめた。 小渕優子組織運動本部長も前橋市で「衆院議員は常在戦場だ。解散するかしないか ...
日本農業新聞自民総裁選前倒し要求 19都道県連に拡大 あす決着
日本農業新聞 7日 05:00
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連...
琉球新報総裁選、沖縄「求めず」 自民都道府県連 前倒し賛成19、反対9
琉球新報 7日 05:00
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会議員の判断にも影響するとみられる。 石破茂首相(党総裁)は6日、公邸 ...
読売新聞臨時総裁選に賛成の都道府県連は21・反対は9、自民党地方組織の動向焦点に…読売調査
読売新聞 7日 05:00
... 応 6日に新たに賛成を決定したのは青森、山梨、滋賀、大阪、奈良の5府県連で、秋田は8日に賛成で機関決定する予定だ。福井、徳島、鹿児島、沖縄の4県連は6日に反対を決めた。 賛成方針を固めていた埼玉、静岡両県連は6日に機関決定した。一方、反対を決めた鹿児島県連会長の森山幹事長は「鹿児島県連に属している国会議員は県連の決定に背くことはない」と述べた。 石破首相(5日) 読売新聞社の国会議員への意向調査を ...
朝日新聞サッカーJ3 6日
朝日新聞 7日 05:00
[PR] 栃木シ(51)3―2松本(32) 琉球(31)3―2群馬(27) 岐阜(26)1―0北九州(34) 相模原(36)2―1長野(25) 八戸(54)1―0沼津(18) 奈良(44)4―3讃岐(25) 鹿児島(48)4―1高知(31) 栃木S(36)3―2宮崎(44) 福島(35)2―…
釧路新聞大自然の中カヌーや酪農体験 弟子屈町の姉妹都市鹿児島県日置市 地元中学生ら交流【弟子屈町】
釧路新聞 7日 04:02
【弟子屈】町の姉妹都市、鹿児島県日置市から市立東市来中学校(肥後功和校長)の2、3年生8人が来町し、8月25〜28日の4日間、地元の中学生たちと交流したほか、大自然の中でのカヌーや酪農といった弟子屈...
沖縄タイムス地区ガバナー 脇黒丸さん就任 ライオンズクラブ国際協会
沖縄タイムス 7日 03:59
ライオンズクラブ国際協会337−D地区(鹿児島、沖縄)の脇黒丸(わきくろまる)一典ガバナーら役員5人が3日、那覇市の沖縄タイムス社を訪れた。7月に就任した脇黒丸さんは「楽しく奉仕活動をしてほしい。そうすれば、地域の活性化につながる」と期待を込めた。
日本経済新聞自民党の都道府県連、総裁選前倒し賛成19反対9 共同通信集計
日本経済新聞 7日 02:00
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。 未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会議員の判断にも影響するとみられる。 今回の総裁選前倒しの意思確認は ...
毎日新聞自民総裁選 19都道府県「前倒しを」 反対9県連に
毎日新聞 7日 02:00
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動…
日本テレビ自民臨時総裁選 都道府県連で賛成18、反対9 石破首相は菅氏・小泉氏らと党内情勢など意見交換か
日本テレビ 7日 00:54
... 員一致で行ってほしいということで決まりました」 新たに臨時総裁選の実施に賛成する方針を決めたのは、青森・埼玉・山梨・静岡・滋賀・大阪・奈良の各府県連です。一方で、福井・徳島・鹿児島・沖縄の各県連は、反対する方針を決定しました。 鹿児島県連会長・森山幹事長 「今回決めたことは責任問題とは関係がないと思いますし、今の世界の事情、我が国の事情等を考えれば、政治空白を作る余裕はないのではないかという意見も ...
NHK鹿児島 十島村 悪石島で震度2(23:48)
NHK 7日 00:16
6日午後11時48分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロです。 地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されています。
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
TBSテレビ 6日 23:52
6日午後11時48分ごろ最大震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 6日 23:51
6日午後11時48分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報を ...
NHK自民 臨時総裁選めぐり党内の動き活発に 森山幹事長らが発言
NHK 6日 23:04
... 時の総裁選挙をめぐり実施を求める国会議員は8日、党本部で書面を提出することになっていて、その日のうちに、都道府県連の代表者とあわせて集計が行われ、実施するかどうかが決まります。 森山幹事長は6日午後、鹿児島市で記者会見し、臨時の総裁選挙の是非をめぐり、麻生最高顧問をはじめ党内から実施を求める声が相次いでいることについて「総理大臣を経験した方が言うことは非常に意味もあると思うが、その中でどう選択して ...
デイリースポーツ総裁選前倒し賛成、19都道府県
デイリースポーツ 6日 22:58
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会議員の判断にも影響するとみられる。 石破茂首相(党総裁)は6日夜、自 ...
中日新聞総裁選前倒し賛成、19都道府県 反対9県、国会議員判断に影響も
中日新聞 6日 22:56
自民党鹿児島県連の会合であいさつする森山幹事長=6日午後、鹿児島市 自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会 ...
47NEWS : 共同通信総裁選前倒し賛成、19都道府県 反対9県、国会議員判断に影響も
47NEWS : 共同通信 6日 22:56
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会議員の判断にも影響するとみられる。 石破茂首相(党総裁)は6日夜、自 ...
東京スポーツ新聞【バレーボール】石川祐希 世界選手権へ課題実感「イタリアのブロックは常に苦手」
東京スポーツ新聞 6日 22:33
... るイタリア戦の試合後、主将・石川祐希(ペルージャ)は「イタリアのブロックは常に僕たちが苦手とするところだと、チームを見ていて感じた」と課題を挙げた。 男子日本代表は8強で敗退したネーションズリーグ後に鹿児島、東京で合宿を実施。石川は「イタリアのブロックが非常に高いことは知っていたが、練習で日本人相手だと高さがそこまでないので、なかなか練習できていなかった」と振り返る。世界選手権を前にイタリアの「高 ...
テレビ朝日菅元総理が総理公邸へ 石破総理の辞任含め対応協議か
テレビ朝日 6日 22:30
... 明らかに 6日も各地で、大きな動きが。自民党の幹事長として石破政権を支える森山幹事長が会長を務める鹿児島県連では6日、総裁選前倒しを行うかどうか、結論がでました。 自民党鹿児島県連 森山裕会長 「結論を申し上げますが、全会一致をもって『総裁選挙の前倒しは必要ない』という結論でございます」 (Q結論ですが鹿児島の自民党議員の総意ととらえてよろしいでしょうか?) 「所属の議員を含めて全会一致でございま ...
南日本新聞軽乗用車が横転 助手席の82歳男性が死亡 下り左カーブを曲がった先の直線 鹿児島県・瀬戸内町
南日本新聞 6日 22:24
詳しく 6日午後1時10分ごろ、鹿児島県瀬戸内町網野子の町道で、奄美市名瀬平松町、職業不詳の女性(65)の軽乗用車が横転した。助手席の夫(82)が胸を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡した。死因は出血性ショック。 瀬戸内署によると、現場は片側1車線で、下り左カーブを曲がった先の直線。助手席側が下になっていた。対向車線にはみ出し、のり面などに接触して横転した可能性がある。通行人が119番した。
南日本新聞「切符がないと乗れない」と乗務員が誤認 JR肥薩線の代替バスに乗ろうとした住民が乗り損なう 鹿児島県の大隅横川駅
南日本新聞 6日 22:15
〈資料写真〉代替バスに乗り込む高校生=1日午前6時半ごろ、霧島市のJR隼人駅前 詳しく JR九州鹿児島支社は6日、記録的大雨の影響で一部区間の不通が続く肥薩線の代替バス(吉松−隼人駅)で5日夕、大隅横川駅(鹿児島県霧島市)から乗ろうとした乗客が、乗務員から「切符がないと乗れないと思う」と案内され、乗車できなかった事案が発生したと発表した。実際は、切符がなくても降車駅で運賃を払えば乗れるが、乗務員が ...
毎日新聞総裁選前倒し、19都道府県連が賛成 反対は9県、国会議員に影響も
毎日新聞 6日 21:58
自民党鹿児島県連の会合であいさつする森山幹事長=6日午後、鹿児島市 自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会 ...
南日本新聞《詳報》自民・鹿児島県連は全会一致で総裁選の前倒し求めず 所属国会議員4人も 閣内や首相経験者からの前倒し要求に森山氏「自民らしい」
南日本新聞 6日 21:30
会合の冒頭であいさつする森山裕県連会長=6日、鹿児島市真砂町の自民党県連 詳しく 自民党鹿児島県連は6日、執行部役員・選挙対策常任委員会を鹿児島市で開き、総裁選の前倒しを求めないことを全会一致で決めた。国際情勢などを勘案し政治空白をつくる余裕はないとの判断に至った。党幹事長で森山裕県連会長を含む所属国会議員4人全員が「県連の決定に従う」という。 県議ら17人が出席した会合は冒頭を除き非公開。終了後 ...
モデルプレス「TGC」高橋文哉・宮世琉弥・山下幸輝ら8LOOM再集結に「絡み胸熱」「もしかして目合ってた?」と反響続々【TGC2025A/W】
モデルプレス 6日 21:23
... すよ!」と発言。9月6日は、八村が所属するダンスボーカルグループ・WATWING(ワトウィン)のツアー「WATWING LIVE TOUR 2025「honest」〜Special Edition〜」鹿児島公演と重なっており、高橋は八村が「『俺、ツアーだ!うわぁぁ』って打たれたぐらいのリアクションしてました」と残念そうにしていたことを明かしていた。 【写真特集Vol.1】池田エライザ・中条あやみ・ ...
日本テレビ臨時総裁選 自民・都道府県連で相次ぎ賛否決定 石破首相は側近の赤沢大臣と個別会談か
日本テレビ 6日 21:05
... 員一致で行ってほしいということで決まりました」 新たに臨時総裁選の実施に賛成する方針を決めたのは、青森・埼玉・山梨・静岡・滋賀・大阪・奈良の各府県連です。一方で、福井・徳島・鹿児島・沖縄の各県連は、反対する方針を決定しました。 鹿児島県連会長・森山幹事長 「今回決めたことは責任問題とは関係がないと思いますし、今の世界の事情、我が国の事情等を考えれば、政治空白を作る余裕はないのではないかという意見も ...
南日本新聞ホームで圧倒の攻めを見せる――J3鹿児島ユナイテッドFCが高知に4―1で快勝[速報]
南日本新聞 6日 21:02
先制ゴールを決め、喜ぶ鹿児島Uの山口(中央)=鹿児島市の白波スタジアム 詳しく 明治安田J3は6日、各地で第26節があった。鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は鹿児島市の白波スタジアムで高知と対戦し、4−1で快勝した。通算成績は13勝9分け4敗、勝ち点48。 次節は13日、敵地で奈良と戦う。
高知新聞【速報】三好麟大ゴール! しかし反撃実らず高知ユナイテッド4連敗...鹿児島ユナイテッドに1―4、後半戦は勝ち点なし
高知新聞 6日 21:02
【鹿児島―高知】スライディングでボールを奪う高知U・吉田(鹿児島市の白波スタジアム) サッカーJ3高知ユナイテッドは6日の第26節、3位の鹿児島ユナイテッドFCと鹿児島市の白波スタジアムで対戦し、1―4で完敗。初のリーグ4連敗で暫定15位に転落した。夏の中断明けの後半戦はまだ勝利、勝ち点ともになく、トンネルに入り込んでいる。 試合開始から鹿児島が圧倒的に押し込む展開。高知はシュートまではやらせず守 ...
高知新聞【試合終了】高知ユナイテッド連敗脱出だ!vs鹿児島ユナイテッドFC戦をリアルタイムテキスト速報
高知新聞 6日 21:01
... 分 【後半89分】鹿児島4―1高知 Gooooal!!! 高知は自陣内でクリアミス。鹿児島FWンドカが競ったボールをFW河村が冷静に流し込んだ。河村は今季10ゴール目 【後半88分】鹿児島3―1高知 Gooooal!!! 鹿児島の右CK。こぼれ球を後方から鹿児島DF杉井がミドルシュートで突き刺した 【後半87分】 鹿児島 圓道out 武in 吉尾out 米澤in 【後半87分】 鹿児島FW河村にイ ...
南日本新聞背中にどでかく「悪」の文字――群発地震のトカラ列島・悪石島 自治会販売のTシャツに熱視線 「応援したい」と全国から注文殺到
南日本新聞 6日 21:00
人気を集める、背中に「悪」の字が入った「悪T」=鹿児島市泉町 詳しく 鹿児島県十島村悪石島の住民に「悪T(ティー)」と呼ばれ親しまれている、背中に大きく「悪」の字が書かれたTシャツが人気だ。同島近辺で起きている群発地震を受け、着用する姿が全国で報じられたのがきっかけ。「島を応援したい」と、東京や京都などから注文が寄せられている。 島の自治会長を務める坂元勇さん(60)によると、元々は2009年に悪 ...
TBSテレビ【J3・第26節】高知ユナイテッドSCは鹿児島に1-4で完敗し4連敗 三好麟大が1G
TBSテレビ 6日 20:56
... で鹿児島(3位・勝ち点45)と対戦しました。 高知は前節から1人先発メンバーを変更。右ウイングバックに吉田知樹(よしだ・ともき)を起用しました。 試合は前半高知が鹿児島に押し込まれる展開に。 前半15分までのボールポゼッションは鹿児島66%、高知34%と鹿児島が高知陣内でボールを動かす時間が続きます。 28分、高知は鹿児島の左サイド、圓道将良(えんどう・まさよし)にクロスを上げられると、こぼれ球を ...
新潟日報自民党総裁選前倒し賛成、19都道府県に拡大 新潟県連は9月8日に決定見通し
新潟日報 6日 20:50
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県...
時事通信18都道府県連が総裁選要求 「石破包囲網」狭まる―自民、8日に結論
時事通信 6日 20:32
自民党鹿児島県連の会合後に記者会見する森山裕幹事長=6日午後、鹿児島市 自民党の青森、静岡など7府県連は6日、臨時総裁選実施を求める書面を党本部に提出する方針を決めた。これにより、総裁選前倒し要求を機関決定したのは18都道府県連となった。要求見送りを決めたのは9県連にとどまり、要求の受け付けが締め切られる8日に向け、石破茂首相(総裁)に対する「包囲網」が地方からも狭まりつつある。 「石破降ろし」閣 ...
サンケイスポーツ自民総裁選、前倒し賛成は19都道府県に 反対9県、議員判断影響も
サンケイスポーツ 6日 20:18
自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会議員の判断にも影響するとみられる。 石破茂首相(党総裁)は6日、公邸 ...
南日本新聞経費削減と職員の負担軽減に――教員採用試験の筆記問題の共通化 鹿児島県教育委員会も導入を検討
南日本新聞 6日 20:00
文部科学省が2027年度実施の教員採用試験から、筆記の問題を共通化する方針を示したことについて、鹿児島県教育委員会も導入を検討していることが分かった。全国68…
ナショナルジオグラフィックオスでもY染色体がないトゲネズミ、Y遺伝子はどこへ行ったのか
ナショナルジオグラフィック 6日 20:00
... 体で性が決まる。X染色体とY染色体を1本ずつ持つXY型だと男性(オス)、X染色体を2本持つXX型だと女性(メス)となる。しかし、南西諸島に生息する日本固有のトゲネズミ属では、奄美大島と徳之島(いずれも鹿児島県)にそれぞれ生息するアマミトゲネズミとトクノシマトゲネズミがY染色体を失っており、オスもメスも性染色体はX染色体のみだ。一方、沖縄本島に生息するオキナワトゲネズミにはY染色体が残っており、XY ...
Lmaga.jpダブルインパクトで大注目!セルライトスパ、賞レースに挑み続ける17年
Lmaga.jp 6日 20:00
... もガンガンと出て」という夢を見ていました。お給料だってすぐにどんどん上がっていくのかなと思っていたら、まさかこんなにコツコツと地道に給料が増えていく感じになるとは(笑)。 1985年5月31日生まれ、鹿児島県出身の肥後 肥後:ちゃんと下積みを積んで、確かにいろんなところは見てきましたね。あと『M-1』の出場資格がなくなったとき、「僕らはどうやって生きていけばいいんだろう」と寂しさと不安が出てきて。 ...
日本テレビ【あすの天気】西・東日本は広範囲で晴れ 東北の日本海側では大雨も
日本テレビ 6日 19:35
... +1 熱帯夜) 鹿児島 26℃(-1 熱帯夜) 那覇 28℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 29℃(±0 真夏並み) 仙台 35℃(+5 猛暑日) 新潟 35℃(+5 猛暑日) 東京都心 34℃(+2 真夏並み) 名古屋 36℃(+1 猛暑日) 大阪 35℃(+1 猛暑日) 広島 34℃(±0 真夏並み) 高知 34℃(+1 真夏並み) 福岡 35℃(±0 猛暑日) 鹿児島 34℃ ...
毎日新聞立憲・野田氏、自民の衆院解散論は「党内抗争」と批判
毎日新聞 6日 19:08
... 議案が可決された場合に限るべきだと主張していたと触れ「仮に解散すれば自民のためというより『自分のため解散』だ。国民から評価されるか疑問が残る」と福岡市で記者団の質問に答えた。党としての対応に関し「しっかり準備して迎え撃たなければならない。候補者擁立を加速したい」と語った。 自民の森山裕幹事長は鹿児島市での記者会見で「首相の専権事項について申し上げることはせんえつ過ぎる」と述べるにとどめた。(共同)
日本経済新聞経済対策表明「首相の強い気持ち」 自民党・森山裕幹事長
日本経済新聞 6日 19:00
自民党の森山裕幹事長は6日、鹿児島市で記者会見し、石破茂首相(総裁)が秋の経済対策策定を表明したことに関し「政治が停滞してはいけないので、やるべきことはしっかりやるとの首相の強い気持ちかなと思う。党政調を窓口に進めていく」と述べた。 自民内からは、総裁選前倒しの是非が決まる8日を前にした首相の表明に疑問の声が上がっている。 森山氏は、参院選大敗の責任を取って首相に幹事長職の辞意を伝えたことを巡り「 ...
FNN : フジテレビ国勢調査を前にサンシャイン池崎さんが広報 鹿児島市
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... 国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を把握するためのもので、10月1日から調査が始まります。 調査書類の提出方法は、郵送、調査員の回収、インターネット回答の3つがあり、広報キャラクターを務めるサンシャイン池崎さんはインターネット回答を実演して、その手軽さを体感していました。 調査書類の配布は今月20日から始まります。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信立民代表、解散論に大義なし 自民県連「壊滅する」
47NEWS : 共同通信 6日 18:58
... 主張していたと触れ「仮に解散すれば自民のためというより『自分のため解散』だ。国民から評価されるか疑問が残る」と福岡市で記者団の質問に答えた。党としての対応に関し「しっかり準備して迎え撃たなければならない。候補者擁立を加速したい」と語った。 自民の森山裕幹事長は鹿児島市での記者会見で「首相の専権事項について申し上げることはせんえつ過ぎる」と述べるにとどめた。 立憲民主党野田佳彦横浜市自民参院選石破茂
日本テレビ自民・都道府県連で相次ぎ賛否決定 臨時総裁選
日本テレビ 6日 18:50
... 前倒し全員一致で行ってほしいということで決まりました」 新たに臨時総裁選の実施に賛成する方針を決めたのは、青森・埼玉・山梨・静岡・滋賀・奈良の各県連です。一方で、福井・徳島・鹿児島・沖縄の各県連は、反対する方針を決定しました。 鹿児島県連会長・森山幹事長 「今回決めたことは責任問題とは関係がないと思いますし、今の世界の事情、我が国の事情等を考えれば、政治空白を作る余裕はないのではないかという意見も ...
日刊スポーツ自民党の総裁選前倒し賛成が18都道県連に拡大 一…
日刊スポーツ 6日 18:49
芸能社会ニュース 自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、奈良の5県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は18都道県連に拡大した。一方、福井、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も8県連に増えた。未定の府県連は期限の8日までに調整を急ぐ。地方の動向は、態度を明らかにしていない国会議員の判断にも影響するとみられる。
NHK鹿児島県内で献血をした人 平成以降で最少に
NHK 6日 18:42
昨年度(2024年度)、県内で献血をした人はおよそ5万9000人で、平成以降で最も少なくなりました。 県赤十字血液センターでは、若い世代に献血してもらえるよう取り組みたいとしています。 県赤十字血液センターによりますと、昨年度、県内で献血をした人は5万8996人で、前の年度と比べて2938人、率にしておよそ5%減少しました。 県内で献血をした人は平成元年度には14万6000人余りに上っていましたが ...
テレビ朝日自民総裁選「要求」4割超に 5県連が新たに賛成方針決定
テレビ朝日 6日 18:41
... の状態がこのまま続くのはとても良いとは思えません」 これまでの間に青森や山梨などが新たに前倒しに「賛成」することを決めました。 一方、森山幹事長が県連会長を務める鹿児島は「反対」する方針を決め、所属する国会議員全員が従うとしました。 自民・鹿児島県連会長 森山幹事長 「今一番、国にとっても大事な時期だし、今は総裁選挙をやる必要はない」 ANN調べによる都道府県連の方針についてはご覧の通りです。 一 ...
スポーツ報知5000万円の攻防はタイに 居飛車選択の福間香奈女流六冠「攻めに専念」で白星 西山朋佳白玲と1勝1敗
スポーツ報知 6日 18:37
福間香奈 将棋の西山朋佳白玲=女流王将=に福間香奈女流六冠=清麗、女王、女流王座、女流名人、女流王位、倉敷藤花=が挑む第5期白玲戦七番勝負第2局が6日、鹿児島・指宿市の「指宿白水館」で指され、福間が125手で西山を下し、シリーズ1勝1敗とした。 後手の西山は桜色の着物に紫の袴(はかま)で対局室へ。遅れて先手・福間が藤色に白い花柄の着物に紺の袴で着座し、午後9時にスタートした。振り飛車党の両者だが、 ...
サンケイスポーツ立民・野田佳彦代表、衆院解散論を批判「党内抗争の決着をつけるために税金を使って選挙をすることに大義があるのか」
サンケイスポーツ 6日 18:31
... のため解散』だ。国民から評価されるか疑問が残る」と福岡市で記者団の質問に答えた。党としての対応に関し「しっかり準備して迎え撃たなければならない。候補者擁立を加速したい」と語った。 自民の森山裕幹事長は鹿児島市での記者会見で「首相の専権事項について申し上げることはせんえつ過ぎる。首相がお考えになることだ」と述べるにとどめた。小渕優子組織運動本部長も前橋市で「衆院議員は常在戦場だ。解散するかしないかは ...
KTS : 鹿児島テレビ軽自動車が横転 助手席の82歳男性が死亡 鹿児島・瀬戸内町
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:27
6日午後、瀬戸内町で軽自動車が横転し、助手席に乗っていた82歳の男性が死亡しました。 警察と消防によりますと、6日午後1時10分ごろ、瀬戸内町網野子の町道で、軽自動車が横転しました。 この事故で、助手席に乗っていた奄美市名瀬平松町の尾畑碩一さん(82)がドクターヘリで病院に運ばれましたが、およそ1時間40分後に死亡が確認されました。 軽自動車を運転していた65歳の女性は背中などを痛めましたが、命に ...
FNN : フジテレビ軽自動車が横転 助手席の82歳男性が死亡 鹿児島・瀬戸内町
FNN : フジテレビ 6日 18:27
... ました。 この事故で、助手席に乗っていた奄美市名瀬平松町の尾畑碩一さん(82)がドクターヘリで病院に運ばれましたが、およそ1時間40分後に死亡が確認されました。 軽自動車を運転していた65歳の女性は背中などを痛めましたが、命に別条はないということです。 現場は片側1車線の下り坂の山道で警察が事故原因を調べています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ立民代表、解散論に大義なし
デイリースポーツ 6日 18:26
... 不信任決議案が可決された場合に限るべきだと主張していたと触れ「仮に解散すれば自民のためというより『自分のため解散』だ。国民から評価されるか疑問が残る」と福岡市で記者団の質問に答えた。党としての対応に関し「しっかり準備して迎え撃たなければならない。候補者擁立を加速したい」と語った。 自民の森山裕幹事長は鹿児島市での記者会見で「首相の専権事項について申し上げることはせんえつ過ぎる」と述べるにとどめた。
FNN : フジテレビ総裁選前倒し 自民党県連「必要ない」 鹿児島
FNN : フジテレビ 6日 18:25
... 会一致をもって総裁選挙の前倒しは必要ない、と」 「今の世界の事情や我が国の事情で政治空白を作る余裕はないのでは、という意見もあった」 総裁選の前倒し実施には国会議員と全国都道府県連を合わせた過半数の賛成が必要で、鹿児島の国会議員は県連の決定に従うということです。 総裁選を前倒しで実施するかどうかは8日に決まります。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ総裁選前倒し 自民党県連「必要ない」 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:25
... 倒しの実施を求めないことを全会一致で決めたと述べました。 森山裕県連会長 「結論は全会一致をもって総裁選挙の前倒しは必要ない、と」 「今の世界の事情や我が国の事情で政治空白を作る余裕はないのでは、という意見もあった」 総裁選の前倒し実施には国会議員と全国都道府県連を合わせた過半数の賛成が必要で、鹿児島の国会議員は県連の決定に従うということです。 総裁選を前倒しで実施するかどうかは8日に決まります。
FNN : フジテレビ自民・鹿児島県連は総裁選前倒し「必要ない」と決議 石破首相発表の経済対策「総理の強い気持ちの表れ」と森山幹事長
FNN : フジテレビ 6日 18:25
自民党の鹿児島県連は6日、石破首相の任期を待たずに前倒しで総裁選挙を実施する「必要はない」と決定した。 県連会長も務める森山幹事長が鹿児島市内で会見し、県連執行部の全会一致で決まったと説明したうえで、自身を含め県連所属の国会議員4人も「県連の決定に背くことはない」と述べ、いずれも総裁選前倒しを求めないとの考えを明らかにした。 森山氏は、石破首相が物価高対策を含む経済対策を秋に策定する考えを示したこ ...
KTS : 鹿児島テレビ国勢調査を前にサンシャイン池崎さんが広報 鹿児島市
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:20
5年に一度の国勢調査を前に、鹿児島市で機運を高めるイベントが開催されました。 サンシャイン池崎さん 「国勢調査2025、みんな全員で回答していくぞー!」 「イエェェェェェェぇ!」 5年に一度の国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を把握するためのもので、10月1日から調査が始まります。 調査書類の提出方法は、郵送、調査員の回収、インターネット回答の3つがあり、広報キャラクターを務めるサンシャイン池崎さ ...