検索結果(広島)

6,501件中21ページ目の検索結果(0.080秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
日刊スポーツ東京で戦い、上方漫才の頂点もねらう!尽きないヘン…
日刊スポーツ 10日 06:00
... 準決勝進出2度。23年は敗者復活戦2位。24年春、活動拠点を大阪から東京へと移す。25年、上方漫才大賞奨励賞受賞。 初の単独ツアー「確變〜KAKUHEN〜」は、7月26日名古屋・大須演芸場、9月21日広島・エディオン紙屋町ホール、9月26日大阪・なんばグランド花月(NGK)で(東京・ルミネtheよしもとは公演終了)。 子安裕樹(こやす・ゆうき) 1986年(昭61)7月28日生まれ、兵庫県川西市出 ...
日刊スポーツ【無料会員記事 ヤクルト中村優斗】ドラ1プロ初勝…
日刊スポーツ 10日 06:00
... してマウンドに上がったか 前回、あまり自分の中では内容がいいピッチングとは言えなかったので、今回は前回よりはいいピッチングをしたいと思って準備して来ました。 ―5回は2死満塁のピンチをしのいだ 本当に広島カープの応援がすごくて、緊張したのですけど、本当に抑えられてよかったです。 ―プロ初勝利の権利を得てベンチに戻って笑顔があった 5回は絶対に投げ切りたいと思っていたので、しっかり投げ切ることができ ...
読売新聞様子がおかしかった巨人守護神のマルティネス、2戦連続の救援失敗…阪神戦の打球直撃で練習制限続く
読売新聞 10日 06:00
... ウブ」と強調するが、トレーナーに止められて練習が制限されている状態。普段は周囲が感心するほどの練習量をこなすのに、まだランニング系のメニューができていないのが実情だ。 3日のマルティネスに続き、6日の広島戦でも九回を任された大勢が救援に失敗したばかり。2人の抑え経験者で1週間で3試合を落とした。試合後、阿部監督は大勢が打たれた時と同じように「しょうがない」と言った。2人の存在はそれほど大きい。(財 ...
デイリースポーツ広島・新井監督「毎回同じようにやられている」 天敵・大竹また攻略できずマツダで9連敗 27年ぶり阪神戦7連敗の屈辱
デイリースポーツ 10日 06:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 痛すぎる連敗だ。広島は阪神に競り負けて8・5ゲーム差に広げられた。阪神戦は7連敗となり、シーズンをまたがない記録では1998年以来27年ぶりの屈辱となった。天敵の大竹にはマツダスタジアム9連敗。負の数字ばかりが並び、勝率は5割に逆戻りした。10日の一戦こそ心血を注ぎ、同一カード3連敗だけは阻止したい。 見慣れた光景が本拠地に広がっていた。暗いトンネルの ...
スポニチソフトバンク・モイネロ 6月度月間MVP受賞 4試合に先発して2勝 「健康にいいピッチングができた」
スポニチ 10日 06:00
... MVPを受賞し笑顔でポーズするモイネロ(撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ セ、パ両リーグは9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表し、セは阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)と広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)がともに初受賞し、パはソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目、オリックスの西川龍馬外野手(30)がパでは初めて受賞した。受賞者には大樹生命保険株式会 ...
東京スポーツ新聞55年の時を経て…獣人型UMA「ヒバゴン」が活発化 気になる3件の目撃情報
東京スポーツ新聞 10日 06:00
日本を代表する獣人型UMA「ヒバゴン」の目撃情報で有名になった広島県庄原市西城町で先日、55年ぶりに「類人猿相談係」が設置され、大々的に情報提供を募っている。 1970年7月20日、広島県庄原市(旧比婆郡)西城町の比婆山麓で、身長約160センチ、逆三角形の顔、ゴリラに似た体つきをした謎の類人猿が目撃された。その後も目撃は相次ぎ、全国的に報道されたため、「ヒバゴン」と名付けられた。71年4月、旧西城 ...
スポーツ報知【巨人記録室】マルティネス、巨人移籍後初めてセーブ失敗…44回1/3イニング連続被本塁打なしでストップ
スポーツ報知 10日 05:45
... もなってしまった。 3日の阪神戦は同点からの登板で黒星で、自身は2試合連続敗戦投手。中日時代の19年6月13日オリックス戦、同16日ロッテ戦で2試合連続黒星を喫しており2度目。このときは2試合連続セーブ失敗だった。 逆転3ランを浴びたが、走者を置いて打たれたのは、21年9月7日広島戦で坂倉に逆転3ランを浴びて以来で、逆転弾を打たれたのは、2本目と手痛い一発になってしまった。(福山 智紀) 試合詳細
スポニチ楽天・中島 4戦連続三塁打 ナカシマが「ナガシマ」に並ぶプロ野球記録
スポニチ 10日 05:30
... (現阪神)と常広(現広島)の「ドラフト1位同期」ばかりが注目を集めて「いつかは下克上を」と持ち味の俊足巧打を磨いてきた。 2連勝に貢献。「足を生かし、打てるものなら打ちまくりたい。いつも通り、とりあえず打ったら一生懸命走る」と新記録樹立も見据える。(神田 佑) ▽60年長嶋茂雄の4試合連続三塁打 60年5月8日国鉄戦のダブルヘッダー第2試合で9回に右越え三塁打を放ち、次戦の11日広島戦では初回に決 ...
スポニチ巨人・マルティネス 4年ぶり2度目の逆転被弾…借金1で首位・阪神と9ゲーム差
スポニチ 10日 05:30
... ら通じて14度目の被弾で、逆転に限れば21年9月7日の広島戦以来、4年ぶり2度目。セーブ失敗は23年5月3日の阪神戦以来だ。再び借金1で首位・阪神からは9ゲーム差。阿部監督は「もうしょうがない。勝つか負けるかなんで」と悔しさを押し殺した。 ≪坂本 プロ初の「4番・三塁」≫東京五輪以来の福島県営あづま球場でのプレーとなった坂本は、23年8月31日の広島戦以来となる4番で、プロでは初の「4番・三塁」に ...
スポニチ阪神 大竹が“早飯"効果!?広島戦通算12勝目 「自分を使って実験しているようなもの」
スポニチ 10日 05:15
... ュースなどで栄養補給も怠らない。「自分を使って実験しているようなもの。そうやって楽しんでいる」。虎に加入した23年から広島戦に16試合も登板しながら、一向に対策されないのは研さんを続けるから。チームは98年以来27年ぶりにこのカード7連勝で、うち3勝を大竹が挙げた。 登板前日には、広島市内のレストランで昼から450グラムのステーキを平らげた。350グラムとの2択の末、多い方を選んだ。「内臓の状態が ...
スポニチ阪神・デュプランティエが月間MVP初受賞 女房役の坂本に感謝「学んでいることはたくさんある」
スポニチ 10日 05:15
... 間MVPを受賞したデュプランティエ(撮影・北條 貴史) Photo By スポニチ セ、パ両リーグは9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表した。 セは阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)と広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)がともに初受賞。パはソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目、オリックスの西川龍馬外野手(30)がパでは初の選出となった。受賞者には大樹生命保険株式会 ...
スポニチ最強投手陣や!球団69年ぶり10戦連続2失点以下 阪神・湯浅が好救援 6回一、二塁でモンテロ斬り
スポニチ 10日 05:15
... イダーで空振り三振に斬った。長打が出れば逆転もあり得た場面で底力を見せつけ「長打だけは絶対ダメな場面。しっかり厳しくいけた」と、力強くうなずいた。 湯浅の熱投に負けじとバトンリレーを担った他の救援陣も広島打線の前に仁王立ちした。3番手・及川が2三振を奪うなど7回を3者凡退。石井、岩崎とつないで逃げ切った。 投手陣は大竹から5人の継投で1失点に封じ、チームとして10試合連続で2失点以下。球団では56 ...
スポニチ阪神10連勝でセ界の貯金独り占め! 佐藤輝が22号先制弾に激走V打点「しっかり準備していた」
スポニチ 10日 05:15
... 史) Photo By スポニチ 阪神は9日、敵地で広島を3―1で下し、破竹の10連勝をマークした。佐藤輝明内野手(26)が2回先頭で両リーグトップを独走する先制の22号ソロ。3回1死満塁では二ゴロ併殺崩れの間に決勝点となる打点を挙げた。並んでいた同僚・森下を上回る58打点とし、12球団単独トップに躍り出た。チームは貯金を今季最多の17とし、2位・広島とのゲーム差も同最大の8・5に。セ界の貯金を独 ...
スポーツ報知あとアウト1つ、あとストライク1球…巨人・マルティネス移籍後初被弾で逆転負け 阿部監督「もうしょうがないね」
スポーツ報知 10日 05:10
... リーズ第2戦。序盤は雨と雷で2度、試合が中断した。1―0の7回2死、阿部監督は67球の先発・井上から「中断とかもあったし、よくあそこまで頑張って投げてくれたので」と田中瑛への継投を選択。8回は、6日の広島戦(東京D)でマルティネスに代わり抑えを務めるも、2失点で逆転負けして以来の登板となった大勢が1回無失点に抑え、マルティネスにバトンを託した。 ただ、大勢の他にもプラス要素はあった。ルーキー荒巻が ...
中部経済新聞戦後80年の残影 (6) 平和資料館 遺品は物言わぬ証言者 60年で4千点収集長女に託す平和の願い
中部経済新聞 10日 05:10
戦争の惨禍を伝える展示施設は広島平和記念資料館や長崎原爆資料館、沖縄県平和祈念資料館が広く知られ、...
中部経済新聞エレックス極東 九州事務所を移転 業務拡大や顧客開拓へ
中部経済新聞 10日 05:10
電気設備保安管理のエレックス極東(本社名古屋市天白区)は、福岡市の九州事務所を同市内で移転した。需要が増加傾向にある各種電気設備の点検業務や、電気設備の改修工事などの対応、営業体制を強化した。福岡県をはじめとする九州地方の北部や、山口、広島、岡山県などの中国地方を中心に、業務の拡大や新規顧客の開拓などを進めたい考えだ。
毎日新聞日田市に100枚、防災毛布寄贈 紳士服の青山 /大分
毎日新聞 10日 05:09
紳士服大手の青山商事(広島県福山市)は9日、スーツなどをリサイクルした防災毛布100枚を日田市に寄贈した。 同社は自社店舗の「洋服の青山」などで不要になった衣類を回収し、2019年から自治体に防災毛布を配布する取り組みを進めている。これまで延べ11自治体に計2400枚を寄贈したという。 市役所であった贈呈式で、同社執行役員E…
毎日新聞「アオギリの語り部」遺品が伝える沼田さん 海外で被爆証言、年表に 広島市中区・15日まで /広島
毎日新聞 10日 05:08
... で証言を続けた被爆者、沼田鈴子さん(2011年に87歳で死去)の遺品展「沼田鈴子と海外の人たち」が9日、広島市中区の市まちづくり市民交流プラザで始まった。「アオギリの語り部」と呼ばれた沼田さんの写真や手帳など約90点が公開されている。 沼田さんは21歳の時、爆心地から約1・3キロにあった勤務先の旧広島逓信局(現・日本郵便中国支社)で被爆し、片足を失った。婚約者も戦死した。 絶望の中、勤務先にあった ...
毎日新聞前県被団協理事長 坪井さん遺影登録 平和祈念館 /広島
毎日新聞 10日 05:08
被爆者として世界に核兵器廃絶を訴えた広島県原爆被害者団体協議会(広島県被団協)の前理事長、坪井直(すなお)さん(2021年に96歳で死去)の遺影が、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館に登録された。 同館によると、坪井さんの遺族が写真を提供し、4月に登録された。館内の地下2階にある端末で、写真や被爆状…
毎日新聞鞆未来トンネル 町中心部「渋滞が緩和」 県、効果調査 福山 /広島
毎日新聞 10日 05:08
3月末に福山市鞆町に開通した県道のバイパス「鞆未来トンネル」(約2・1キロ)について、県は平日の町中心部の交通量が約6割減ったとする調査結果を公表した。特に朝のピーク時(午前7〜8時)は約8割減っており、県道路整備課は「渋滞が緩和した」としている。 トンネルは、歴史的な町並みが残る鞆町中心部の県道での混雑…
毎日新聞核兵器をなくす日本キャンペーン 発足1年、政策提言 核禁条約批准、政府へ働きかけ /広島
毎日新聞 10日 05:08
専門家5人、アドバイス 核兵器禁止条約への日本政府の参加を求めて活動している一般社団法人「核兵器をなくす日本キャンペーン」は6月、「核兵器禁止条約マニフェスト」と題した政策提言を発表し、核問題を巡る専門家5人でつくる「学術アドバイザーグループ」を発足させた。昨春のキャンペーン発足から1年余り。政府や国会への働きかけと世論の喚起に力を入れ、活動の幅を広げている。 同キャンペーンは核廃絶・核軍縮に尽力 ...
日刊スポーツ【広島】新井監督、6回エンドランに空振…/一問一答
日刊スポーツ 10日 05:01
広島対阪神 敗れた新井監督(撮影・加藤孝規) <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 広島がまたも阪神大竹に抑えられ、連敗で勝率は5割。阪神とのゲーム差は8・5に広がった。打線は1点を先制された直後の2回に2者連続二塁打で追い付くも、その後はゼロ行進となった。6回はヒットエンドラン失敗もあり、1イニング3安打も無得点。大竹に今季3戦3敗で、通算16戦12敗目(1勝)となった。先発大瀬良は2回に ...
日刊スポーツ【緒方孝市】驚かされた阪神藤川監督の決断力、勝敗…
日刊スポーツ 10日 05:01
... がハマり、逃げ切った。 広島対阪神 ナインを迎える藤川監督(左)と先発の大竹(右)(撮影・加藤孝規) 対照的だったのが、広島の新井監督だ。大瀬良を7回も続投させたが、相性の悪い近本に先頭で安打を許し、1死二塁から森下に痛打され、3点目を失った。点を取られる前に決断して投手を交代させるか、点を取られた後に結果的に交代させるか。1点差なら試合はまだ分からなかった。その差が出た。 広島対阪神 7回表阪神 ...
デイリースポーツ阪神・湯浅 大竹救った!激アツ火消し つないだ10戦連続2失点以下 六回2死一、二塁でモンテロK斬り
デイリースポーツ 10日 05:00
... っかり安定感を取り戻した。七回以降は及川、石井、岩崎が立ちはだかり、無失点リレーで1956年以来、69年ぶりの「10試合連続2失点以下」を達成した。 7日の移動日には広島市内の焼き肉店で「中継ぎ会」を開催。絆はさらに強くなった。ブルペンも一丸で任務を遂行する。 ◆69年ぶり10戦連続2失点以下 2リーグ分立後の球団記録は56年6月24日・広島戦〜7月14日・国鉄戦までの13試合連続で、それに次ぐ。
デイリースポーツ阪神・デュプランティエ 初の月間MVP「彼のおかげ」バッテリー坂本に感謝
デイリースポーツ 10日 05:00
... 度大樹生命月間MVP賞」を発表し、セの投手は阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)が初受賞となった。打者は広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が初受賞。パの投手はソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目の受賞。打者はオリックスの西川龍馬外野手(30)が移籍2年目で初受賞。広島時代2019年8月の受賞と合わせて、セ・パ両リーグの受賞は22人目となった。 デュプランティエは4試合に先 ...
デイリースポーツ阪神・茨木 先発復帰 3回2安打無失点「低め意識して、真っすぐはしっかり腕を振れた」
デイリースポーツ 10日 05:00
「ウエスタン、阪神8−2広島」(9日、日鉄鋼板SGLスタジアム) 堂々と先発復帰を果たした。上半身のコンディション不良で離脱していた阪神・茨木が、今年初先発。変化球主体の投球で3回2安打無失点と好投した。「低め意識して、真っすぐはしっかり腕を振れた」と手応え。完全復活に向け、一歩前進した。 初回から9球で三者凡退と安定した立ち上がりを見せた。二回は先頭に四球を与えるも磯村を三ゴロ併殺、二俣をスライ ...
朝日新聞万全の継投、トラ10連勝 阪神3―1広島 プロ野球
朝日新聞 10日 05:00
六回途中、2番手で登板した阪神の湯浅 [PR] 阪神が万全の継投策で連勝を伸ばした。六回2死から先発の大竹が連打を許すとベンチはすぐに動く。左腕の球数は84球だったが、藤川監督に迷いはなかった。 救援した湯浅はモンテロを空振り三振。ピンチをしのいだチームは、直後の七回に森下の適時三塁打でリードを広げた。これで10連勝。しかも、すべて2失点以下…
朝日新聞9日の結果と順位表 プロ野球セ・リーグ
朝日新聞 10日 05:00
[PR] ◇マツダスタジアム 25,229人 14回戦 神10勝4敗 阪神 011 000 100|3 広島 010 000 000|1 <勝>大竹5勝1敗 <S>岩崎2敗18S <敗>大瀬良3勝5敗 <本>佐藤輝22号<1>(大瀬良) * 阪神が2季ぶりの10連勝。三回に佐藤輝の内野ゴロの間に勝…
デイリースポーツ阪神・藤川監督 継投「湯浅がしっかりやってくれて、大竹もいい形で次を迎える」「いいゲームの締め方に」【一問一答】
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神が接戦を制して2年ぶりとなる10連勝を飾った。今季最多の貯金17。二回、佐藤輝が右翼席へ先制の22号ソロを放つと、同点とされた三回1死満塁では二ゴロを放ったが、全力疾走で併殺はまぬがれ勝ち越し。2−1の七回には、森下が右中間へ適時三塁打。先発・大竹は5回2/3を1失点で5勝目を挙げ、マツダスタジアムでは通算9勝0敗とした。投手陣は1956年以来69 ...
デイリースポーツ森保監督 12日・中国戦は先発大幅入れ替えへ「この3試合で全ての選手を使いたい」
デイリースポーツ 10日 05:00
男子日本代表の森保監督が9日の練習後に取材に応じ、12日の中国戦へ向け「この3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくるかなと思う」と、大勝した8日の香港戦から先発を大幅に入れ替える考えを示した。 「国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい」と狙いを語った。ピッチで練習した選手は早川(鹿島)と大迫(広島)のGK2人のみだった。
サンケイスポーツ阪神・湯浅、六回途中からナイス火消し 1軍復帰後4戦無失点
サンケイスポーツ 10日 05:00
阪神2番手の湯浅京己=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)湯浅が一打同点のピンチで登板し、見事に火消しの役割を果たした。「ブルペンでもしっかり準備できていたので抑えられて良かったです」。2―1の六回、先発の大竹が2死から連打を浴びて一、二塁となったところでマウンドへ。「追い込んでからは(三振を)狙っていましたし、いいボールが行った ...
日刊スポーツ【阪神】佐藤輝22号ソロで先制、藤川監…/一問一答
日刊スポーツ 10日 05:00
広島対阪神 2回表阪神無死、藤川監督(右)は右越えソロ本塁打を放った佐藤輝をベンチで迎える(撮影・加藤哉) <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神が破竹の勢いで10連勝を挙げた。球団史上最速優勝となる18年ぶりリーグ制覇へつながった23年9月1〜14日に11連勝して以来。貯金は17にまで増え、セ・リーグの貯金を独占する形となった。 これでチームは10試合連続の2失点以下、2ケタ安打は今季 ...
朝日新聞オリックス・西川がパで初受賞 月間MVP プロ野球
朝日新聞 10日 05:00
[PR] セ、パ両リーグは9日、6月の月間最優秀選手(MVP)を発表した。セはデュプランティエ(神)とファビアン(広)、パはモイネロ(ソ)、西川(オ)がそれぞれ受賞した。デュプランティエ、ファビアンは初受賞で、西川は広島時代にセで1度受賞し、パでは初。デュプランティエは4試合に登板し、リーグ首位の3勝(1完…
サンケイスポーツ途中出場の阪神・島田、今季初安打マーク「無我夢中で走ったらヒットだった」
サンケイスポーツ 10日 05:00
8回、内野安打を放つ阪神・島田海吏=マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)七回の守備から途中出場した島田が、八回に三塁内野安打を放ち、今季初安打をマークした。「1打席1打席必死なので、とりあえず無我夢中で走ったらヒットだった。ホッとしてはいけないけど、きょうはホッとしました」。1日に1軍再昇格してから主に守備固めがメイン。ここからまた ...
デイリースポーツ阪神・大竹 マツダ負けなし9連勝 “大雨さん"発揮!開始30分遅延もなんの 「粘れた」5回2/3を1失点
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 雨上がりのマウンドで“鯉キラー"が持ち味を発揮した。大のお得意さまである広島を相手に、阪神・大竹が六回途中1失点で今季5勝目。「ランナーは出してしまいましたが勝ち越されることなく、最少失点で粘れたことは良かったと思います」。これで広島戦はプロ通算12勝1敗、マツダスタジアムでは10戦9勝負けなしと抜群の相性が光る。 練習後に降り出した激しい通り雨の影響 ...
東京スポーツ新聞【阪神】首位快走を支える不動の2番打者・中野拓夢が?球宴選出漏れ?の怪
東京スポーツ新聞 10日 05:00
首位・阪神は9日の広島戦(マツダ)に3―1で競り勝ち、大型連勝はついに「10」まで伸びた。2位につける鯉を8・5ゲーム差まで突き放し、完全に独走態勢に入った格好だ。投打にバランスが取れた布陣を敷く中、不動の2番打者の?球宴選出漏れ?には疑問の声も上がっている。 この日は佐藤輝が本塁打キングを独走する22号ソロを放ち、先発・大竹が6回途中1失点でまとめて4人の救援陣で反撃を断ち切った。 チームでは本 ...
サンケイスポーツ阪神・石井、26戦連続無失点「ゼロで抑えられたことに尽きる。我慢強く投げられた」
サンケイスポーツ 10日 05:00
投球する阪神・石井大智=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)2点差の八回にマウンドに上がった石井はピンチをしのぎ、26試合連続無失点とした。先頭の代打・大盛には右中間への二塁打を浴びたが、続く野間の一、二塁間への打球を中野が好守で1死三塁に。「あのプレーは助かった」。代打・末包は7球目、ファビアンは9球目で連続三振に仕留め「ゼロで ...
日刊スポーツ竹川美子「海峡おんな出船」 フジ「オールスター合…
日刊スポーツ 10日 05:00
... が決まっています。ご当地ソングを今までいろいろ歌わせてもらってるんですけど、ふるさとの広島を題材にしたものは初めてです。やっとというか、本当にうれしいですね。広島の人たちにも、喜んでもらえると思います」 (続く) ◆竹川美子(たけがわ・みこ)1979年(昭54)1月6日、広島県生まれ。91年(平3)NHKのど自慢・広島江田島町大会に出場し優勝。チャンピオン獲得。テレビ番組で作曲家・叶弦大氏と出会っ ...
デイリースポーツ阪神“鯉キラー"ドラ1伊原 マツダ初ナイター「特別何か変えてっていうことは考えてない」10日先発
デイリースポーツ 10日 05:00
10日・広島戦(マツダ)に先発予定の阪神ドラフト1位・伊原陵人投手(24)=NTT西日本=が9日、マツダスタジアムで調整し、“鯉キラー"ぶり発揮へ意気込みを示した。今季広島戦は4戦3勝で防御率0.47。敵地で鯉封じに臨む。 マツダでの登板は今回が3度目。過去2度はリリーフだった3月30日と先発勝利を挙げた6月1日で、いずれもデーゲームだった。「(これまでは)昼だったので。今回ナイターになりますし、 ...
千葉日報「日本一目指す」 千葉県選手団が活躍誓う 全国高校総体結団式
千葉日報 10日 05:00
選手代表で全国での活躍を誓った習志野高ボクシング部の片岡=県総合スポーツ科学センター 広島県などで開催される全国高校総体に出場する千葉県選手団の結団式・激励会が9日、千葉市稲毛区の ・・・
労働新聞【人的資本経営期のHR用語集】第136回 静かな退職(前編) 心理面で契約破棄 働きがいなど求めず/木谷 宏
労働新聞 10日 05:00
... 事を淡々とこなす状態"を指しており、米国のキャリアコーチが発した言葉がSNSで広まったとされる。“窓際族"や“無気力社員"のように、仕事への熱意を失った社員の存在は古くから知られている。ただしキャリアプラトーに達した中高年や一部のローパフォマーに限定され、組織全体では大きな問題とはならなかった。しかし今日における静かな退職者の年代別割合は… 筆者:県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 木谷 宏
デイリースポーツ阪神・近本 今季4度目の4安打「先頭が多かったので、しっかり出れて良かった」リーグトップ22盗塁も
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 打ちも打ったりの乱れ打ち。快音が鳴りやまない。阪神・近本が今季4度目の4安打。さらにリーグトップの今季22盗塁目もマーク。バットと足で猛虎の10連勝をけん引だ。 まずは三回。1死から広島・大瀬良のフォークを捉えて中前打を放つと、次打者・中野への4球目に二盗に成功。その後、三塁まで進むと佐藤輝の二ゴロの間に2点目のホームを踏んだ。勢いはとどまることを知ら ...
朝日新聞<お知らせ>投稿を募集中のテーマ
朝日新聞 10日 05:00
... R] ◆終戦の日 1945年8月15日。どこで何をしていましたか。この終戦当日、そして前後の日々に目撃し、体験した出来事を記してお寄せください。身近な人から伝えられた体験なども、ぜひ。 ◆被爆80年 広島、長崎で被爆を体験し、戦後を生きてきた方、肉親の体験を語りつぐ方の投稿を募集しています。日本被団協がノーベル平和賞を受賞してはじめて迎える原爆忌です。被爆体験が日本の戦後に問うたことは何でしょうか ...
日刊工業新聞米の産学とイノベ創出 中国経産局長が着任会見
日刊工業新聞 10日 05:00
【広島】中国経済産業局の林揚哲局長は9日、広島市中区の同局庁舎で1日付の着任後初めて会見し、「モノづ...
サンケイスポーツ阪神・及川、危なげなく三者凡退「粘って3人で切れたのでよかった」
サンケイスポーツ 10日 05:00
阪神3番手の及川雅貴=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)七回に3番手として登板した及川は危なげない投球で三者凡退に仕留めた。「慎重になりすぎてボールが多い印象はありますけど、フォアボールは出さずに粘って3人で切れたのでよかった」。坂倉から見逃し三振を奪うと、菊池を二飛に仕留め、代打・上本からも空振り三振を奪った。リーグトップの3 ...
スポニチ広島・27年ぶり虎に7連敗の恥辱 新井監督「また次の試合、それしかないよね」 勝率5割逆戻り
スポニチ 10日 05:00
<広・神(14)>交代を告げベンチに戻る新井監督(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ 広島が9日、本拠地で27年ぶりの恥辱にまみれた。首位を走る阪神に1―3で敗れ、同カードは1998年以来の7連敗。得点力に陰りが見える打線は天敵・大竹から1点しか奪えず、先発・大瀬良大地投手(34)は6回1/3を9安打3失点で5敗目を喫した。虎の背が大きく遠のく8・5ゲーム差に広がり、2連敗のチームは貯金 ...
サンケイスポーツ阪神・森下が3点目!千金適時三塁打「いい1点だった」
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 神・森下翔太=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)ラッキーセブンに、重い1点を刻んだ。森下が4打席目にして放ったこの日の初安打は、試合を決める貴重な適時三塁打となった。 「要所要所のポイントで追加点が取れればすごく流れ的にもよくなると思うので、いい1点だったと思います」 広島の先発・大瀬良に見逃し三振、申告敬遠、右飛と無安打に抑え ...
デイリースポーツ阪神・森下 輝に負けん!1差57打点 「投手陣が粘ってくれていたので」七回トドメ適時三塁打
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神・森下は三塁ベース上で、お決まりのアイブラックパフォーマンスを見せた。試合終盤に、勝利をグッと引き寄せる貴重な得点をたたき出した。 「投手陣が粘ってくれていたので、要所で追加点がとれれば、流れ的にもよくなると思うので、いい1点だったかなと思います」 チームにとって大きな1点だった。2−1で迎えた七回、1死二塁で、ここまで無安打に抑えられていた広島・ ...
スポーツ報知【阪神】ドリス、電撃復帰へ 150キロ超の変則救援右腕も獲得調査 W獲りで独走首位でも抜かりなし
スポーツ報知 10日 05:00
... 変則的なサイドスローから繰り出す150キロ超の剛球とスライダーが武器で、今季は3Aで21登板し、2勝3敗、防御率3・42。メジャー通算32登板で5勝2敗、防御率5・14だった。チームは10連勝で2位の広島に今季最大8・5ゲーム差をつけているが、勝負のシーズン終盤へ抜かりない。万全のブルペンスタッフで、2年ぶりのリーグ優勝に向かって突き進む。 ◆ラファエル・ドリス(Rafael Dolis)1988 ...
デイリースポーツ阪神10連勝 佐藤輝キング22号「一発でいい打撃ができた」打点もリーグ単独トップ セ貯金再び独占、2位8・5差
デイリースポーツ 10日 05:00
... 季2度目の5試合連続2桁安打。2位・広島には今季最大8・5ゲーム差となり、今季最多の貯金17でセ・リーグの貯金を独占。2年ぶりの10連勝でお祭り騒ぎ。でも気は抜かない。「もっと伸ばしていけるようにやっていくつもりです」。この勢いは、もう誰にも止められない。 ◆広島戦、1シーズンでの7連勝は27年ぶり 阪神は5月16日に広島に2−4で敗れたが、その翌日の17日から広島戦に7連勝。これまで2005〜0 ...
日刊工業新聞ニュース拡大鏡/マツダ、魅力的な職場でソフト人材獲得 都内に新R&Dオフィス
日刊工業新聞 10日 05:00
採用機能、広島から首都圏集約視野 マツダが“魅力的な職場"を軸に置いた人材獲得に注力している。9日、...
スポニチ広島・大瀬良 悔し5敗目 2回佐藤輝に先制ソロを被弾など6回1/3を3失点 「みんなに申し訳ない」
スポニチ 10日 05:00
<広・神(14)>7回、KOとなりマウンドで汗を拭う大瀬良(中)(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ 1998年以来、27年ぶりの阪神戦7連敗を喫した。 先発・大瀬良は2回に佐藤輝に先制ソロを被弾するなど常に先手を奪われる苦しい投球。1―2の7回1死二塁で森下に適時三塁打を浴び6回1/33失点で5敗目。「負担をかける形になってみんなに申し訳ない」と唇をかんだ。打線も苦手・大竹を攻略できず ...
サンケイスポーツ阪神・岩崎、九回締めた18S!9戦連続無失点 藤川監督「しっかりやってくれた」
サンケイスポーツ 10日 05:00
投球する阪神・岩崎優=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)岩崎は2点差の九回を無失点で締め、18セーブ目を記録した。先頭の小園を二ゴロに打ち取ると、続くモンテロからは見逃し三振を奪う。坂倉には四球を与えたが、最後は菊池を見逃し三振でゲームセット。藤川監督も9戦連続無失点の守護神を「タフなゲームになってしまったんですけど、しっかりや ...
東京スポーツ新聞【広島】新井監督も苦悩の日々… 得点力不足の背景に「2番打者」未固定問題
東京スポーツ新聞 10日 05:00
いかんともし難い現状だ。セ2位の広島は9日の阪神戦(マツダ)で1―3と惨敗した。大瀬良大地投手(34)の粘りの投球も実らず、頼みの赤ヘル打線が相手先発の大竹を打ち崩せず悪戦苦闘。試合前まで通算1勝11敗の天敵左腕に対し、6回途中まで1得点に封じられた。 試合後の新井貴浩監督(48)は、またしても攻略に失敗した大竹について「毎回。同じようにやられている」と天を仰ぐばかり。連敗で今カード負け越しを喫す ...
サンケイスポーツ阪神・中野、終盤に好守連発!走攻守で勝利に貢献
サンケイスポーツ 10日 05:00
9回、広島・小園海斗の二ゴロを一塁に送球しアウトにする阪神・中野拓夢=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)中野が鉄壁の守備で10試合連続2失点以下をアシストした。八回1死、九回先頭の打球をともに一、二塁間深くで好捕しアウトに。「接戦でうまく抑えてくれているので守りでとれるアウトは確実にとることが大事。そこは継続してやっていきたい」 ...
スポーツ報知【阪神】藤川球児監督「石井は“藤川球児"だから」不在時7連敗で極厚ブルペン陣構築…担当記者が紐解く
スポーツ報知 10日 05:00
10連勝を飾った阪神ナイン(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島1―3阪神(9日・マツダ) 阪神の自慢の投手陣が崩れる気配を見せない。球団では56年(13試合)以来69年ぶりの10試合連続2失点以下で破竹の10連勝。今季最多の貯金17で、セ・リーグの貯金を独占した。2位・広島とは今季最大の8・5差だ。12球団断トツのチーム防御率1・91を誇り、阪神・藤川球児監督(44)が「チームの心臓 ...
サンケイスポーツ阪神・大竹耕太郎、試合開始30分遅れる雨に「きょうは俺の日だな」 マツダで鬼のような強さ誇り通算9戦無敗 球団初のすべて2失点以下の10連勝が完成!
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 投から、虎党はついに連続試合2失点以下を「10」とした=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)雨にも湿気にも負けなかった。正真正銘の?マツダの鬼?だ。阪神・大竹耕太郎投手(30)が六回途中6安打1失点の粘投で、今季5勝目(1敗)。広島には通算12勝(1敗)となり、マツダスタジアムでは通算10戦9勝0敗、防御率0・95となった。 「雨 ...
朝日新聞(声)「広島・長崎発言」抗議せぬ日本
朝日新聞 10日 05:00
[PR] 無職 山根工祐(山口県 67) 日本政府は米国のイラン核施設への空爆を非難せず、トランプ大統領がこの行為を広島・長崎への原爆投下になぞらえ、イスラエルとイランの停戦へ導いたと発言したことへも抗議しなかった。政治的立場を超え多くの国民は情けないと思ったのではないか。 空爆は、国連安保理にはかるこ…
サンケイスポーツ阪神・近本、今季3度目4安打! 7月急上昇打率・455!「最多安打」トップ浮上&トップ独走22盗塁決めた
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 上だ!(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)虎のヒットメーカーが大暴れだ。近本が今季3度目の4安打をマーク。2得点の活躍で1番として最高の仕事をこなし、チームの2年ぶりの10連勝に貢献した。 「先頭(で回ってくること)が多かったので、しっかり(塁に)出られてよかったです」 5打席のうち3打席が先頭での打席だった。広島の先発・大瀬良から第1打席は空振 ...
サンケイスポーツ阪神・佐藤輝明が?弱点?克服の弾丸22号など2打点で単独2冠! 独走の虎 2年ぶり10連勝でセ界の貯金独占や〜
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 井誠)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)セ界一人旅や〜! 阪神は2位広島に3−1で完勝し、2年ぶりの10連勝。佐藤輝明内野手(26)が二回の先制22号ソロ、三回の決勝点をもぎ取る二ゴロなどで2安打2打点。22本塁打、58打点でセ・リーグ単独2冠とした。チームは69年ぶりの10試合連続2失点以下とライバルたちを寄せ付けず、リーグの貯金を独占。2位広島とは今季最大8 ...
琉球新報高校学区制 28都府県が廃止 公立高「生徒の選択尊重」 人気校に集中する課題も
琉球新報 10日 05:00
... 47都道府県の教育委員会を対象にアンケートを実施。自由記述で廃止による変化や効果を尋ねると、岐阜県は「学校や地域の活性化につながった」と回答。茨城県は学区により学校数の差があったが、解消できたとした。広島、滋賀両県は廃止後、それぞれ生徒らに実施したアンケートで85%以上が肯定的に受け止めていたと説明した。 制度を復活させる可能性についても、廃止の全自治体が「ない」と回答した。 一方、特定の地域や学 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信ひろぎんHD、新事業開拓にプロ人材 半年でウェビナー参入
ニッキンONLINE : 日本金融通信 10日 04:40
ひろぎんホールディングス(HD)は、業務委託契約型の外部人材を活用し、新事業を開拓する。傘下で人材コンサルティングを担うひろぎんヒューマンリソース(広島市)は、初めて外部のプロ人材と業務委託契約を結んだ。半年間でノウハウを吸収し、顧客接点を増やすためのウェビナー事業を開始するなど成果を上げている。 ひろぎんHDは設立から5年目に突入し、...
NHK“休眠宗教法人"増加 全国5000余に 実態把握進んだこと要因か
NHK 10日 04:25
... ある宗教法人のうち、活動実態がなく休眠状態にあるのは去年末の時点で5019法人で、前の年から588法人増えました。 自治体ごとの内訳を見ると、岐阜県と大阪府が367法人と最も多く、新潟県が360法人、広島県が302法人などとなっています。 こうした休眠状態の宗教法人への対策も進められ、1年以上活動実態がないなどの理由で、解散命令に至った法人は21に上りました。 旧統一教会をめぐる問題をうけて文化庁 ...
山陰中央新聞地域活性化の取り組み進化 中国財務局長着任会見
山陰中央新聞 10日 04:00
中国財務局の中村広樹局長(58)は9日、広島市内で着任記者会見を開き「地...
山陰中央新聞傷害疑い
山陰中央新聞 10日 04:00
浜田署は9日、傷害の疑いで広島市東区馬木6丁目、会...
山陰中央新聞市長の一日【島根】(9日)
山陰中央新聞 10日 04:00
<松江> 午前、広島市へ移動。出雲・美保関間幹線道路整備促進期成同盟会および境港出雲道路(松江北道路)建設促進期成同盟会の要望で国土交通省中国地方整備局の杉中洋一局長。同要望で国土交通省中国地方整備局の大江真弘道路部長ら。午後、斐伊川水系治水期成同盟会の要望で国土交通省中国地方整備局の杉中洋一局長。同要望で国土交通省中国地方整備局の越智英人河川...
山陰中央新聞災害救助現場で得た人生の教訓 海士中生に説く NGO専門医
山陰中央新聞 10日 04:00
能登半島地震やミャンマーの大地震で医療活動を展開してきた国際NGO「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」(広島県神石高原町)救急専門医、稲葉基高さん(...
山陰中央新聞芸備線増便、JR西が難色 再構築協、自治体が要望
山陰中央新聞 10日 04:00
JR芸備線備中神代(びっちゅうこうじろ)(岡山県新見市)−備後庄原(びんごしょうばら)(広島県庄原市)の存廃を話し合う国の再構築協議会が9日、岡山市であった。沿線...
山陰中央新聞「ウサギの島」広島・大久野島、共生に苦慮 実は外来種、観光でジレンマ
山陰中央新聞 10日 04:00
人が近づくと耳を揺らしてウサギが駆け寄ってくる−。「ウサギの島」として知られる広島県竹原市の大久野島には餌やりなどの触れ合いを求め、国内外から多くの観光客が訪れる。地元の重要な観光資源になっているが、実は国外から持ち込まれた「重点対策外来種」。餌やりも生...
毎日新聞プロ野球 阪神3−1広島 トラ10連勝
毎日新聞 10日 02:06
毎日新聞プロ野球 西川らが6月月間MVP
毎日新聞 10日 02:05
セ、パ両リーグは9日、6月の月間MVP賞を発表し、パの打者はオリックスの西川、投手はソフトバンクのモイネロが選出された。西川はパで初、モイネロは3度目。セの打者は広島のファビアン、投手は阪神のデュプランティエで、いずれも初受賞。 西川はいずれもリーグ1位の打率3割5分7厘、30安打、16打点をマー…
毎日新聞学生の目 東京都写真美術館 「ヒロシマ1945」展 記者の「使命」に思いはせ
毎日新聞 10日 02:00
... 本展では、原爆投下直後の広島で市民や記者、写真家らによって撮影された約160点の写真と2点の映像が出展されている。今回の写真展は、これらの貴重な資料を所蔵していた中国新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、中国放送、共同通信社の5社が連携し、初めて共同開催が実現した。 展示の中心は、2023年にこれら報道機関と広島市が国連教育科学文化機関(ユネスコ)「世界の記憶」へ登録を申請した「広島原爆の視覚的資料―1 ...
日刊スポーツ【阪神】元助っ人ドリス再獲得へ 16年から在籍4…
日刊スポーツ 10日 02:00
... を続けてきた中、リリーフ右腕という補強ポイントに一致したとみられる。また、同じ救援右腕で今季メッツ3A所属のグラント・ハートウィグ投手(27)らも獲得候補に挙がっていることが判明した。チームはこの日も広島を倒し、2年ぶりの10連勝で首位を独走中だが、2年ぶりのV奪回へ妥協はしない。 ◇ ◇ ◇ 阪神が元虎助っ人ドリスの再獲得に動いている。右腕は現在、四国IL高知に所属。阪神2軍と独立リーグ連合が対 ...
日本経済新聞きょうのスポーツ
日本経済新聞 10日 02:00
▽…きょうのプロ野球…△ 〔セ〕広島(森)―阪神(伊原)=18時マツダスタジアム 〔パ〕西武(高橋)―楽天(岸)=18時ベルーナドーム、オリックス(東)―ソフトバンク(松本晴)=18時京セラドーム大阪 きょうのスポーツ ゴルフ...
日本経済新聞春秋(7月10日)
日本経済新聞 10日 02:00
広島平和記念資料館に、当地への原爆投下からの日数を刻むカウンターがある。きょうは2万9193日を指しているはずだ。凄絶な記憶を胸に抱きながら被爆者が重ねてきた、ながい苦難の日々であろう。そしてその数字が増えるほど、あの日を知る人は減ってゆく。 ▼被爆者健康手帳を持つ人が、3月末時点で初めて10万人を割ったという。平均年齢も86歳を超えた。「長い間一緒にやってきた仲間は、ほとんどが亡くなってしまっ. ...
日本経済新聞熱中症対策、広島で講座に受講殺到 岡山で作業員に時計型端末
日本経済新聞 10日 02:00
異例の早さで梅雨が明けて猛暑が続くなか、中国地方の事業者が熱中症対策に追われている。6月施行の改正労働安全衛生規則で対策が義務付けられた。広島の実践講座には受講者が殺到し、岡山などの企業は体調モニター用の機器配布や応急セットの配布などの手を打つ。対策グッズの売れ行きも伸びる。 総合建設会社の荒木組(岡山市)は6月、岡山市内の土木と建築の現場2カ所で作業員に腕時計型の端末を試験導入した。気温や心拍. ...
日本経済新聞マツダ、麻布台ヒルズにソフト開発拠点 自動運転の技術磨く
日本経済新聞 10日 02:00
... 能や特徴が決まる「ソフトウエア定義車両(SDV)」や先進運転支援システム(ADAS)に関する研究開発を手がける。 同社が都内にソフト領域の開発拠点を設けるのは初めて。エンジニアなど約50人が勤務する。広島本社や横浜市にある開発拠点と密に連携をとりながら技術力を高める。 担当の今田道宏執行役員は「次世代の制御技術などはマツダ単独でなしえない。ベンチャーや省庁との連携など、共創の起点にしたい」と意気込 ...
日本経済新聞中国財務局長の中村氏、米関税「影響懸念」 経産局長の林氏「販路拡大を」
日本経済新聞 10日 01:49
中国財務局の中村広樹局長(9日、広島市内)中国経済産業局の林揚哲局長(9日、広島市内) 中国財務局と中国経済産業局の新局長が9日、広島市内でそれぞれ記者会見を開いた。米トランプ政権の関税政策が地域に与える影響や対策について考え方を示した。 中国財務局の中村広樹局長は中国地方について「瀬戸内海を中心に自動車や造船などの産業が集積し発展してきた地域だ」と述べた。米関税の影響については「生産に影響が出て ...
日本経済新聞中国地方の事業者、社員の熱中症予防に汗
日本経済新聞 10日 01:49
異例の早さで梅雨が明けて猛暑が続くなか、中国地方の事業者が熱中症対策に追われている。6月施行の改正労働安全衛生規則で対策が義務付けられた。広島の実践講座には受講者が殺到し、岡山などの企業は体調モニター用の機器配布や応急セットの配布などの手を打つ。対策グッズの売れ行きも伸びる。 総合建設会社の荒木組(岡山市)は6月、岡山市内の土木と建築の現場2カ所で作業員に腕時計型の端末を試験導入した。気温や心拍. ...
日本経済新聞JR芸備線の沿線自治体、実証事業「1年間実施を」 JR西とは溝
日本経済新聞 10日 01:49
... の予算の承認を得た(9日、岡山市)中国運輸局は9日、広島・岡山両県を走るJR芸備線の一部区間の存廃を議論する「再構築協議会」の第4回会合を岡山市内で開いた。7〜11月に一部区間で実施する増便を含む実証事業などの予算の承認を得た。事業期間については自治体が1年を通した実施を求める一方、JR西日本は人員などのリソースが限られるとし、溝が生じている。 広島県の横田美香副知事は会合後の記者会見で「4カ月以 ...
スポニチ広島 韓国代表・金朱晟獲得へ 186センチ長身で韓国屈指のセンターバック 複数のJ1クラブと争奪戦中
スポニチ 10日 01:00
... 国の金朱晟(キム・ジュスン) Photo By スポニチ 広島が、韓国1部の強豪FCソウルのDF金朱晟(キム・ジュスン、24)獲得に動いていることが9日までに分かった。 金は1メートル86の長身を誇る韓国屈指のセンターバックで、森保ジャパンも参戦中のE―1選手権で韓国代表に選出されている。 金を巡っては複数のJ1クラブが獲得に動いていたが、広島が一歩リードしているという。移籍金は推定100万ドル( ...
日刊スポーツ【データ】阪神10連勝でセ貯金独占 2位広島は5…
日刊スポーツ 10日 00:08
広島対阪神 広島に勝利し、タッチを交わす阪神左から及川、岩崎、湯浅、石井、大竹(撮影・藤尾明華) <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 連勝を10に伸ばした阪神は貯金が今季最多の17となり、敗れた2位広島は勝率5割、3位巨人は借金1に。阪神がセ・リーグで唯一の勝ち越しチームとなった。 【関連記事】阪神ニュース一覧
日刊スポーツ【阪神】鯉キラー大竹耕太郎5勝目「みんながいいか…
日刊スポーツ 10日 00:07
広島対阪神 5回、力投を見せる阪神大竹(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(23枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 投げれば勝つ。阪神大竹耕太郎投手(30)の鯉キラーぶりが止まらない。6回途中6安打1失点。マツダスタジアムでは23年から10戦9勝無敗で、もはやどちらがホームか分からない。お得意様から難なく今季5勝目を手に入れ、チームを破竹の10連勝に導いた。 失点は2回 ...
スポニチ広島27年ぶりの屈辱 天敵攻略ならず阪神戦7連敗で8・5ゲーム差に 新井監督「ずっとやられている」
スポニチ 10日 00:03
<広・神(14)>阪神に連敗し、ファンに頭を下げる新井監督(左)(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ 広島は9日、98年以来、27年ぶりに阪神戦7連敗を喫した。 打線は天敵・大竹から1点しか奪えず、交流戦明けのリーグ戦は11試合連続3得点以下となった。先発・大瀬良6回1/3を9安打3失点で5敗目。虎の背が大きく遠のく8・5ゲーム差に広がり、2連敗のチームは貯金がなくなった。以下、新井監督 ...
ナタリーPerfumeのコンセプトアルバム「ネビュラロマンス 後篇」が9月にCDリリース決定
ナタリー 10日 00:01
... アルバム「ネビュラロマンス 後篇」が9月17日にCDリリースされ、8月中旬に先行配信されることが明らかになった。 Perfumeとは? あ〜ちゃん、かしゆか、のっちからなる3人組ユニット。2000年に広島で結成。2003年に活動拠点を東京に移してからは、プロデューサーにcapsule(現:CAPSULE)の中田ヤスタカを迎え、インディーズレーベルで精力的に活動を開始。2005年にシングル「リニアモ ...
日本海事新聞日造協、「くれ海博」に体験ブース。「海神祭」と合同開催
日本海事新聞 10日 00:00
日本造船協力事業者団体連合会は、このほど合同で開催された広島県呉市・広島大学のTown & Gown(タウン・アンド・ガウン)構想の取り組みの一環となる「海洋文化都市くれ海博2025」と、海上保安大学校学生祭「海神祭(わたつみさい)」に出展した。日造協は会場に体験ブースを多数設置。来場者は、食紅を使用し、より安全に塗装体験できる「ペイント体験」、ハーネスを身に着けて吊り上げられる「吊り上げ…
タウンニュース都大会、完全制覇
タウンニュース 10日 00:00
日本大学第三高校(町田市)の男子テニス部が先ごろ、インターハイ(全国高等学校総合体育大会)東京都予選の全3種目に優勝。広島県などで7月下旬から始まるインターハイへの出場を決めた。日大三高の全種目制覇は2年ぶりで、全ての種目に出場しチームを引っ張ったエースの川口孝幸さん(3年)=人物風土記で紹介=は「切磋琢磨してきた仲間と優勝できたのはうれしい」と話している。 高校テニスは個人戦となるシングルスとペ ...
タウンニュース区内3校インターハイへ
タウンニュース 10日 00:00
... 関東高等学校陸上競技大会で、荏田高3年の對馬マリアムさんが女子100mで優勝するなど、区内3校の選手が活躍。6種目で全国高校総合体育大会(インターハイ)出場を決めた。インターハイは7月24日(木)から広島県で開催される。 荏田高校 荏田高校は、對馬さんが女子100mで優勝したほか、200mでも4位に入賞。また4×100mリレー〔對馬さん、宮内日菜さん(3年)、阿部遥風さん(2年)、仁谷美咲さん(2 ...
東愛知新聞がん乗り越え前向きに生きること伝える 34歳の豊川の岡村さん
東愛知新聞 10日 00:00
... 越えた豊川市の岡村加奈さん(34)が、自身の経験を伝える活動に力を入れている。1月に豊橋市、6月には名古屋市で「ポジティブ思考と言葉で人生が輝く理由」をテーマした講演会で講師を務めた。北は北海道、西は広島県から多くの人が集まった。 10代で憧れのウエディングプランナーになり、豊橋市のホテルに勤務。約400組の新郎新婦を担当した。22歳で卵巣嚢腫破裂のために腹部切開手術を受けた。その後、エステティシ ...
日刊スポーツ【阪神】石井大智がファビアンとしびれる9球勝負制…
日刊スポーツ 9日 23:54
広島対阪神 8回裏広島3死三塁、ファビアンを三振に仕留めガッツポーズをする石井(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(10枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神石井大智投手が首位打者ファビアンとの対決を制した。 3−1の8回に登板。先頭に二塁打されたが中野の好守もあり、2死三塁で巧打の助っ人を迎えた。直球で押し、9球目のスライダーで空振り三振。「我慢強く投げられました。 ...
日刊スポーツ【データ】阪神10連勝 オール2失点以下の2ケタ…
日刊スポーツ 9日 23:48
... の写真を見る(15枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神佐藤輝明内野手(26)が2夜連続のV撃で2年ぶりの10連勝を導いた。2回に広島大瀬良から右翼へ先制22号ソロ。1−1に追いつかれて迎えた3回は、併殺崩れを呼ぶ一塁激走で勝ち越し決勝点をもぎ取った。森下と並んでいた打点を58に増やし、本塁打と合わせて単独2冠に浮上だ。チームは2位広島とのゲーム差を今季最大の8・5に拡 ...
日刊スポーツ【阪神】中野拓夢「打てない時は守るしかない」好守…
日刊スポーツ 9日 23:48
広島対阪神 3回裏広島2死、ファビアンの打球を捕球し、近本(左)と笑顔でベンチに戻る中野(撮影・藤尾明華) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神中野拓夢内野手が好守備で10試合連続2失点以下の投手陣をアシストした。 2点リードの8回1死二塁では、野間の右翼へ抜けそうな当たりを好捕。9回には先頭小園のゴロをジャンピングスローでアウトにした。「打て ...
東京スポーツ新聞【阪神】投手陣の快投リレーで10連勝 藤川監督「チームとして強くなったんじゃないか」
東京スポーツ新聞 9日 23:33
阪神は、9日の広島戦(マツダ)に3―1で勝利し、破竹の10連勝でセリーグの貯金を独り占め。2位との直接対決を制し、ゲーム差も今季最大の8・5に広げた。 先発・大竹耕太郎投手(30)は、6回途中84球を投げて、6安打1失点の粘投で今季5勝目。降雨のため18時30分試合開始となったが、「雨が降った日は俺の日だともって投げたので。なんの問題もなかったです」と言い切る。2回には菊池の適時打で1点を失ったが ...
北海道新聞日米大学野球 米国に連勝 道産子の平川、秋山ともに安打
北海道新聞 9日 23:31
二回2死、右前打を放つ秋山(大石祐希撮影) 大学野球の第45回日米選手権は9日、エスコンフィールド北海道(北広島)で第2戦が行われ、日本が8―1で2連勝し、大会3連覇に王手をかけた。 打線は三回、榊原(明大)が先制の適時二塁打を放つと、四回には再び榊原が3ランを放って突き放した。先発の中西(青学大)は6回を1失点にまとめた。...
北海道新聞平和願う左手のフルート 札幌の畠中さんがツアー、8月は広島へ 「違いは補い合う契機に」
北海道新聞 9日 23:25
沖縄県の伊江島にある公益質屋跡で演奏する畠中さん(右)と小川さん 脳卒中の後遺症により右手が不自由で「左手のフルート奏者」として活動する札幌市の建築家畠中秀幸さん(56)が、戦後80年の今夏、平和を願う演奏ツアーを続けている。6月に沖縄・伊江島の戦争遺産の建物で鎮魂の曲を奏でた。祖父が被爆者で、8月には広島市内での演奏も予定し、「音楽による平和へのメッセージを伝えたい」と思いを語る。...
デイリースポーツ阪神評論 藤田平氏「投打にそつのない阪神と効果的な動きのない広島との差は縮まらない」
デイリースポーツ 9日 23:23
... 数もダントツの阪神だから、広島バッテリーも警戒するんだけど、それでも止められない。そうなるとなおさらプレッシャーがかかるという、阪神にとってはどんどん雰囲気がよくなっていく循環を作ることができた。 思えば、これは過去、広島が得意としてきたパターンだ。一発もあれば、難敵にはあの手この手で崩そうと襲いかかる。ところがこのところ、そうした広島らしさが影を潜めている。 ましてや、広島戦には絶対的な自信を持 ...
中国新聞代打出場の大盛穂、久しぶりの安打に「仕留められて良かった」...
中国新聞 9日 23:22
広島・栗林(2点を追う八回に登板。2死満塁を招くも無失点)「ゼロで終われたことは良かったけど、反省することばかり。初球の入りのところで、自分の有利なカウントで進めていかないといけない」
デイリースポーツ広島・新井監督「毎回同じようにやられている」 天敵・大竹にマツダで9連敗 2位は変わらずも首位・阪神と8・5差
デイリースポーツ 9日 23:18
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 2位・広島は首位・阪神に連敗。ゲーム差は8・5まで広がった。天敵・大竹にマツダでは9連敗。大瀬良は7回途中3失点の粘投も、5敗目を喫した。以下、新井貴浩監督(48)の一問一答。 −大竹にまたしても苦戦した。 「まぁ、ずっとやられてるんでね。毎回同じようにやられている。また次の試合。それしかないよね」 −6回無死一塁では中村奨が空振りし、野間が盗塁死。 ...
日刊スポーツ【阪神】森下翔太が適時三塁打で57打点目「流れ的…
日刊スポーツ 9日 23:14
広島対阪神 7回表阪神1死二塁、森下は右中間越え適時三塁打を放つ(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(16枚)▼ 閉じる▲ <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神の森下翔太外野手(24)が佐藤輝との打点争いに食らいついた。1点リードで迎えた7回1死二塁で、広島先発大瀬良のカットボールを捉えて中越えの適時三塁打。「投手陣が粘ってくれているので、要所要所で追加点が取れれば、すごく流れ的にも ...
サンケイスポーツ【データBOX】阪神が10連勝 全て2失点以下はチーム初 プロ野球で70年ぶり
サンケイスポーツ 9日 23:14
試合に勝ち阪神・大竹耕太郎とタッチする阪神・藤川球児監督(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)阪神が快勝して10連勝。貯金を「17」に増やし、2位とのゲーム差をさらに広げた。 ?阪神が6月28日のヤクルト戦(神宮)から10連勝。阪神のシーズン10連勝以上は2023年9月1日のヤクルト戦(神宮)−同14日の巨人戦(甲子園)で11連勝して以来2年ぶり。 ...