検索結果(参院選 | カテゴリ : 政治)

2,345件中21ページ目の検索結果(0.227秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
朝日新聞自民・清水氏やや先行、参政新顔と立憲新顔が追う 群馬・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。群馬選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら群馬選挙区の候補者一覧はこちら 自民現職の清水真人がやや先…
朝日新聞自民・宮本氏がリード、国民・浜辺氏やや苦戦 石川・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。石川選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら石川選挙区の候補者一覧はこちら 自民現職の宮本周司がリード…
朝日新聞立憲・福士氏やや優勢、自民・滝沢氏が激しく追う 青森・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。青森選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら青森選挙区の候補者一覧はこちら 立憲新顔の福士珠美がやや優…
朝日新聞自民先行、立憲やや有利 国参共公4候補が当落線上 埼玉・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。埼玉選挙区(改選数4)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら埼玉選挙区の候補者一覧はこちら 自民現職の古川俊治が先行し…
朝日新聞無所属現職・芳賀氏が安定、支持基盤固める 山形・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。山形選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら山形選挙区の候補者一覧はこちら 無所属現職の芳賀道也が支持…
朝日新聞立憲・長浜氏有利 国参自自の4候補は横一線 千葉・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。千葉選挙区(改選数3)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら千葉選挙区の候補者一覧はこちら 立憲現職の長浜博行が有利な…
朝日新聞立憲現職・石垣氏と自民新顔・石川氏が激戦 宮城・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。宮城選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら宮城選挙区の候補者一覧はこちら 立憲現職の石垣のりこと自民…
朝日新聞自民・上月氏が安定した戦い 立憲・小沼氏やや優位 茨城・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。茨城選挙区(改選数2)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら茨城選挙区の候補者一覧はこちら 自民現職の上月良祐が支持基…
朝日新聞立憲・牧山氏が堅調、自民・脇氏も他候補引き離す 神奈川・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。神奈川選挙区(改選数4)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら神奈川選挙区の候補者一覧はこちら 立憲現職の牧山弘恵が堅調で…
朝日新聞無所属現職・寺田氏と自民元職・中泉氏が激しい戦い 秋田・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。秋田選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら秋田選挙区の候補者一覧はこちら 無所属現職の寺田静と、自民…
朝日新聞立憲・横沢氏が引き離す 自民元職と参政新顔は苦戦 岩手・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。岩手選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら岩手選挙区の候補者一覧はこちら 立憲現職の横沢高徳が他候補…
朝日新聞自民新顔先行、公明・共産・参政・立憲4氏やや有利 東京・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。東京選挙区(改選数6、補欠選欠員1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら東京選挙区の候補者一覧はこちら 自民新顔の鈴木大地が先行し…
朝日新聞立憲の石原氏と自民の森氏、互角の激しい戦い 福島・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。福島選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら福島選挙区の候補者一覧はこちら 立憲新顔の石原洋三郎と自民…
朝日新聞立憲・勝部氏リード、自民・高橋氏やや優位 北海道・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。北海道選挙区(改選数3)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら北海道選挙区の候補者一覧はこちら 立憲現職の勝部賢志がリード…
朝日新聞国民新顔・庭田氏と自民現職・堂故氏が接戦 富山・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。富山選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら富山選挙区の候補者一覧はこちら 国民新顔の庭田幸恵と自民現…
朝日新聞立憲・打越氏と自民・中村氏、互角の激しい戦い 新潟・序盤情勢
朝日新聞 5日 18:18
2025参院選 朝日新聞情勢調査 [PR] 7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。新潟選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。(敬称略) 【グラフで詳報】情勢調査特設ページはこちら新潟選挙区の候補者一覧はこちら 立憲現職の打越さく良と自民…
産経新聞公明、続く「なっちゃん」頼み 山口元代表が応援に奔走 今も見えぬ「党の顔」
産経新聞 5日 18:05
公明党の山口那津男元代表=5日午前、埼玉県草加市政界引退を表明している公明党の山口那津男元代表が参院選(20日投開票)の応援に奔走中だ。8期15年間、代表を務めた山口氏の知名度は絶大で、代表を退いた今もなお「なっちゃん」人気は衰えない。「なっちゃん」頼みは党の「新たな顔」が不在であることの裏返しでもあり、党勢拡大に暗い影を落とす。 「皆さん、こんにちはー、なっちゃんです!」 5日午前、埼玉県草加市 ...
テレビ朝日参院選 公示後初の週末 “物価高対策"など各党アピール
テレビ朝日 5日 18:01
今週公示された参議院選挙は初の週末を迎え、各党幹部が物価高対策など、有権者に訴えました。 自民党 石破総裁 「日本は世界有数の災害大国なのですから、防災体制は世界一でなければなりません。それが防災省であります。どこの党が今災害対策を語っていますか。賃上げも大事です。そしてスピードが大事です。困っている人に重点化する対策が必要です。給付金ってそういうことです」 公明党 斉藤代表 「今回の参議院選挙は ...
毎日新聞「選挙モンスター」参戦 自公立国によみがえる惨敗のトラウマ
毎日新聞 5日 18:00
... 選挙区(改選数4)。「選挙モンスター」の異名を持つ“あの人"が参戦したことで、各党がざわついている。 「今でこそみんな減税だって言っとるけど、だまされんようにしてちょ。16年前は反対しとったんです」 参院選が公示された3日、前名古屋市長の河村たかし衆院議員(76)が、名古屋市内中心部でマイクを握っていた。 独特な名古屋弁を織り交ぜた「河村節」でまくし立て、市長時代に取り組んだ減税政策をアピールした ...
FNN : フジテレビ参院選公示後初の週末 各候補者は街頭で支持訴え
FNN : フジテレビ 5日 18:00
参議院議員選挙は公示後初の週末を迎え、候補者が各地で有権者に支持を呼びかけています。 参院選の長崎選挙区には、現職と新人あわせて6人が立候補しています。 公示後初の週末となる5日、各候補者は長崎市などで街頭演説を行うなど精力的に活動しています。 投票日は今月20日で、4日からは県内の公民館や商業施設など178カ所で期日前投票が行われています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故 ...
朝日新聞共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」
朝日新聞 5日 17:17
朝日新聞などの共同インタビューに応じた共産党の田村智子委員長=2025年6月27日午後3時34分、党本部、安倍龍太郎撮影 [PR] 参院選(20日投開票)で、各党は何を訴え、どんな目標を掲げているのか。共産党の田村智子委員長に聞いた。 進路を問う 参院選2025 ――参院選の争点は。 大きく分けて二つだ。物価高騰から暮らしをどう守るか。その柱は消費税廃止を目指した緊急の5%への減税とインボイスの廃 ...
産経新聞立民・野田代表、ガソリン暫定税率「すぐに」廃止を 自民幹事長の2025年度意向を批判
産経新聞 5日 16:44
... 税率を2025年度内に廃止する意向を示したことを批判した。「だらだら延ばしてきた責任がある。臨時国会で決めて、すぐにスタートした方が良い」と述べた。千葉県松戸市で記者団の質問に答えた。 森山氏は4日、参院選を巡り青森県板柳町で農家と意見交換した際、「25年度でやめることは約束している。25年度で終わるためには12月の税制でしっかり決める」と述べた。 国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、札幌市での街頭 ...
デイリースポーツガソリン暫定税率即廃止を批判
デイリースポーツ 5日 16:43
... 税率を2025年度内に廃止する意向を示したことを批判した。「だらだら延ばしてきた責任がある。臨時国会で決めて、すぐにスタートした方が良い」と述べた。千葉県松戸市で記者団の質問に答えた。 森山氏は4日、参院選を巡り青森県板柳町で農家と意見交換した際「25年度でやめることは約束している。25年度で終わるためには12月の税制でしっかり決める」と述べた。 国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、札幌市での街頭演 ...
47NEWS : 共同通信ガソリン暫定税率即廃止を批判 自民森山氏の意向に立民・野田氏
47NEWS : 共同通信 5日 16:40
... 答えた。 森山氏は4日、参院選を巡り青森県板柳町で農家と意見交換した際「25年度でやめることは約束している。25年度で終わるためには12月の税制でしっかり決める」と述べた。 国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、札幌市での街頭演説で、自民、公明、国民3党が昨年末、廃止する方針を確認したと強調。「25年度に廃止すると急に言い始めた」と語った。 立憲民主党野田佳彦自民党千葉県松戸市参院選青森県板柳町国民民 ...
読売新聞自民党と立憲民主党の現職が埼玉選挙区でリード、5氏が激しく競り合う…4割強は投票先明らかにせず
読売新聞 5日 16:00
... 持層の1割強に浸透し、立民、国民民主と分け合っている。伊藤氏と桜井氏は内閣不支持層の支持がいずれも1割に届かず、政権批判票の受け皿になれていない。 日本維新の会新人の龍野真由美氏は支持に広がりが見られない。社民新人の高井環氏は出遅れている。 関連記事 埼玉選挙区の序盤情勢…古川と熊谷が一歩先行【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・埼玉 埼玉の選挙速報・最新ニュース
読売新聞国民民主党の水野氏が一歩リード、田島麻衣子氏・酒井庸行氏・安江伸夫氏が追う…愛知選挙区序盤情勢
読売新聞 5日 16:00
... 持も1割弱で最も多い。 公明は支持層の9割を固めた。維新は支持層の8割弱、共産は支持層の9割弱を固めた。国民民主は支持層の8割弱を固め、無党派層での支持は立民に次ぐ。れいわは支持層の8割強、参政は支持層の9割、保守は支持層の9割弱を固めた。 関連記事 愛知選挙区の序盤情勢…水野先行、3氏が続く【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・愛知 愛知の選挙速報・最新ニュース
デイリースポーツ参政神谷氏がX転載、誤情報拡散
デイリースポーツ 5日 15:25
れいわ新選組が移民政策に賛成しているかのような誤った情報がX(旧ツイッター)上で拡散している。れいわは参院選公約で移民政策に反対を明記している。拡散は参政党の神谷宗幣代表が第三者の誤った投稿をリポスト(転載)したのが原因だった。 神谷氏は街頭演説で「他党の候補者との比較ができるからと思い、調べずに拡散した。訂正して謝罪したい」と述べた。神谷氏はすぐに削除したと言うものの、X上では参政支持者がれいわ ...
47NEWS : 共同通信参政神谷氏がX転載、誤情報拡散 「れいわは移民政策に賛成」
47NEWS : 共同通信 5日 15:23
... ポストした。神谷氏によると、各候補者の重要政策に対するスタンスを示した一覧表で、れいわの候補者が移民政策に「△」となっていた。参政の候補者は「×」だった。参政は「日本人ファースト」を掲げ、「行き過ぎた外国人受け入れに反対」と訴えている。 れいわは参院選公約で、政府の外国人労働者の受け入れ策を「移民政策」と定義し、低賃金労働力の導入が目的だと批判している。 れいわ新選組参院選参政党神谷宗幣東京都議選
デイリースポーツ1票の格差是正なく選挙戦に
デイリースポーツ 5日 15:19
「格差のさらなる是正は喫緊の課題だ」。前回の2022年参院選を巡る「1票の格差」訴訟で、最高裁はこう指摘し、国会に議論を促した。だが、この間に是正されないまま今回の選挙戦がスタート。司法関係者からは「司法軽視だ」との声も上がる。 最大格差3・03倍だった22年参院選について、23年10月の最高裁大法廷判決は、「鳥取・島根」「徳島・高知」の合区により、格差がそれまでの5倍前後から縮小し「著しい不平等 ...
47NEWS : 共同通信1票の格差是正なく選挙戦に 最高裁「喫緊」と指摘も
47NEWS : 共同通信 5日 15:14
「格差のさらなる是正は喫緊の課題だ」。前回の2022年参院選を巡る「1票の格差」訴訟で、最高裁はこう指摘し、国会に議論を促した。だが、この間に是正されないまま今回の選挙戦がスタート。司法関係者からは「司法軽視だ」との声も上がる。 最大格差3.03倍だった22年参院選について、23年10月の最高裁大法廷判決は、「鳥取・島根」「徳島・高知」の合区により、格差がそれまでの5倍前後から縮小し「著しい不平等 ...
読売新聞[データで語る参院選]職員2・8万人減、介護の手足りぬまま…元俳優・岩佐真悠子さん(38)
読売新聞 5日 15:00
... いのある仕事でも、報われなければ続けられるものではありません。 選挙のたびに、多くの候補者が介護現場の環境改善を訴えます。しかし、人手不足はずっと解消されないまま。介護は誰もがいずれ直面します。今回の参院選では、どの候補が問題を真剣に考え解決してくれそうか、しっかりと見極めたいと考えています。(聞き手・大重真弓) いわさ・まゆこ 16歳で芸能界デビューし、ドラマやバラエティー番組で活躍。2020年 ...
毎日新聞私は従順な性格でないので 山本一太・群馬知事「参議院の宿命」
毎日新聞 5日 15:00
インタビューに答える山本一太・群馬県知事=東京都千代田区で2025年6月20日、幾島健太郎撮影 参院選が公示された。衆院と違って解散がなく、任期も長い参院の代名詞は「良識の府」だ。ところが、実際は衆院の議決を追認する「衆院のカーボンコピー(複写)」と皮肉られたり、激しい政争の場になったりしてきた。夏の政治決戦を機に、改めて参院の存在意義や役割を考えた。 1期6年限定で若返り図れ 山本一太・群馬県知 ...
産経新聞参院選争点「外国人問題」では、石破首相「七面倒くさい」は「いい加減にしろ」 平井文夫
産経新聞 5日 15:00
日本記者クラブの討論会に参加した主要8党党首=2日、東京・内幸町の日本記者クラブ参院選公示前日(2日)、東京・内幸町の日本記者クラブで行われた主要8党の党首討論会を聞いた。私の目下の関心事は「トランプ関税」と「イラン情勢」なのだが(普通はそうでしょ?)、国内経済問題が中心だったのは少し残念だった。 トランプ関税については、石破茂首相(自民党総裁)の「国益を守る」という決意表明に対し、野党からは「首 ...
デイリースポーツN党・立花氏「人種差別します」
デイリースポーツ 5日 14:38
参院選兵庫選挙区に立候補した政治団体「NHK党」党首立花孝志氏(57)は5日、兵庫県川西市の阪急電鉄川西能勢口駅前での街頭演説で「これからも人種差別します。怖いから」と発言した。立花氏は4日に同県加古川市で行った街頭演説で「黒人とか、イスラム系の人たちが集団で駅前にいると怖い」と述べていた。 4日の演説内容を「ほんまのことでしょ」と追認。「もちろん黒人の人でもイスラム系の人でも1人でいる分には怖く ...
47NEWS : 共同通信N党・立花氏「人種差別します」 4日の街頭演説に続き発言
47NEWS : 共同通信 5日 14:36
参院選兵庫選挙区に立候補した政治団体「NHK党」党首立花孝志氏(57)は5日、兵庫県川西市の阪急電鉄川西能勢口駅前での街頭演説で「これからも人種差別します。怖いから」と発言した。立花氏は4日に同県加古川市で行った街頭演説で「黒人とか、イスラム系の人たちが集団で駅前にいると怖い」と述べていた。 4日の演説内容を「ほんまのことでしょ」と追認。「もちろん黒人の人でもイスラム系の人でも1人でいる分には怖く ...
産経新聞「経済対策と書き『選挙対策』と読む」国民民主・榛葉氏、石破首相表明の2万円給付疑問視
産経新聞 5日 14:32
支援者らと記念撮影に応じる国民民主党の榛葉賀津也幹事長=5日午前、東京都千代田区(奥原慎平撮影)国民民主党の榛葉賀津也幹事長は5日、東京都千代田区のJR秋葉原駅前で参院選(20日投開票)の街頭演説を行い、自民党が経済対策として国民1人当たり2万円の給付を公約に掲げたことを重ねて疑問視した。「国会議員を24年やっているが、この間何度も給付金をやった。必ず選挙の前だった」と述べ、「つまり経済対策ではな ...
Foresightトランプ大統領の発言とアクション(6月26日〜7月4日):関税交渉で日本が「最優先」から「後回し」になった理由
Foresight 5日 14:23
... 間分の発言を、ストリート・インサイツ代表取締役・安田佐和子氏がマーケットへの影響を中心に詳細解説。▼一番の理由は「公平ではない」以外に?▼合意のカギは「対中包囲網」▼ベッセント財務長官が想定するのは「参院選後の合意」か▼「ひとつの大きく美しい法案」が成立も、米金利上昇は限定的である理由 一番の理由は「公平ではない」以外に? 相互関税を発表してまもない4月7日、ドナルド・トランプ大統領から通商協議担 ...
朝日新聞【解説人語】公明、山口元代表引退の影響は? 参院選の注目ポイント
朝日新聞 5日 14:14
【解説人語・導入】公明、目指す支持層拡大 参院選の注目ポイントは?<解説人語>公明、目指す支持層拡大 参院選の注目ポイントは? [PR] 参院選が3日に公示され、選挙戦がスタートしました。投開票日は20日です。主要政党の注目ポイントについて、朝日新聞政治部の記者が連日解説します。 公明党は山口那津男元代表が政界を引退するなど、世代交代が大きな課題で、新たな支持層拡大を目指しています。一方、選挙協力 ...
産経新聞3年に1度、立候補できるのは30歳以上、比例代表‥衆院とは違う選挙の仕組み
産経新聞 5日 14:00
... うせい 衆院選では議員全員を一度の選挙で選ぶけど、参院選は3年ごとに議員の半分を選ぶ仕組みになっているよ。投票できる年齢は18歳以上と同じでも、立候補できるのは衆院が25歳以上、参院は30歳以上と違うんだ あきこ そうなんですね。衆院選は「小選挙区選挙」と「比例代表選挙」という2つの仕組みがあったけど、参院選はどうなっているのでしょうか こうせい 参院選にも2つの仕組みがあって、定数248のうち1 ...
産経新聞「私をボロクソにいう人たちが、日本をだめにした」 参政・神谷氏がルーツの大阪で演説
産経新聞 5日 13:57
... わき起こった。 6月の兵庫県尼崎市議選や東京都議選などで議席を得た余勢を駆って臨んだ今回の参院選。神谷氏は「1カ月で1万人増えていたユーチューブの(公式チャンネルの)登録者が2日間で1万人増えている」として、声を張り上げた。 「ユーチューブで集まった2800人が国政政党をつくりあげて(国会議員を)5人そろえて、参院選で自民党をおびやかしているという。漫画でしょ、これ。しかも、それを支えているのが国 ...
朝日新聞参院選と同時に「給食のおかず投票」 小学生向け、投票率アップ狙う
朝日新聞 5日 13:45
北上市役所本庁舎に設置された小学生用の模擬投票箱=2025年7月4日、岩手県北上市、佐藤善一撮影 [PR] 親子で参院選の投票に行ってもらおうと、北上市がユニークな選挙啓発を始めた。市内2カ所の期日前投票所で設けられた投票箱は参院選用と小学生向けの給食の「おかず模擬選挙」。実際に最多得票のおかずは、後日市内の小学校給食で出されるという。 市選挙管理委員会と明るい市選挙推進協議会が企画した「親子で投 ...
テレビ朝日「定員1」新潟 大物議員が続々応援入りへ 与野党が激突
テレビ朝日 5日 13:40
... す党の方針で新潟選挙区に立候補したのが、新人の原田候補です。 「もちろん一丁目一番地はNHKの公共放送の改革。みんなのためのNHKでなければいけないと思います」 事実上の政権選択選挙ともいわれる今回の参院選。激戦の新潟選挙区には今後、自民党の石破茂総裁や小泉進次郎農水大臣、立憲民主党の野田佳彦代表、参政党の神谷宗幣代表ら党首クラスが序盤から応援に入る予定です。 (「グッド!モーニング」2025年7 ...
朝日新聞参院選は政権の「期末試験」、赤点重ね浮上する首相への「退学勧奨」
朝日新聞 5日 13:13
参院選の注目点などについて話す愛知学院大の森正教授=2025年6月24日午後4時1分、名古屋市北区、岩尾真宏撮影 [PR] 参院選は20日に投開票される。争点や注目点など、愛知学院大の森正教授(政治学)に聞いた。 ――参院選を「夏の通知表」と評されていたが、少数与党下の今回の位置づけは 昨秋の衆院選に続く国政選挙で、石破政権には「1学期の期末試験」というところ。参院選は本来「政権選択選挙」ではない ...
47NEWS : 共同通信首相、新潟入りし消費税減税否定 立民野田氏「参院も少数与党に」
47NEWS : 共同通信 5日 12:59
参院選は5日、公示後初の週末を迎えた。与野党党首らは激戦区を中心に街頭などで支持を訴えた。石破茂首相(自民党総裁)は新潟県上越市で演説し、野党が主張する消費税減税について「消費税は全て医療や介護などに使う。減らして良いのか」と述べ、重ねて否定した。立憲民主党の野田佳彦代表は横浜市で「参院も衆院のように少数与党に追い込めば、臨時国会でガソリン税の暫定税率を廃止することができる」と意欲を示した。 日本 ...
読売新聞北海道選挙区の序盤情勢…勝部・高橋が一歩リード【参院選2025】
読売新聞 5日 12:40
北海道選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 北海道選挙区の序盤情勢 北海道選挙区では勝部、高橋が一歩リードし、鈴木、岩本、田中が3位を争う。2022年参院選は立民と国民民主で計3人を擁立したが、今回は両党で調整して2人の擁立にとどめ ...
読売新聞青森選挙区の序盤情勢…福士が滝沢に一歩先行【参院選2025】
読売新聞 5日 12:30
青森選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 青森選挙区の序盤情勢 青森選挙区では、福士が滝沢を一歩リードしている。新人の福士は、県選出国会議員らとともに県内各地で街頭演説を重ね、立民支持層の8割をまとめた。無党派層の2割、内閣不支持層 ...
日本テレビ【参院選】維新の吉村代表「ミャクミャクのように筋を通す」 社保料の負担“6万円"下げ、どう実現? 「向かい風でもやるべき」
日本テレビ 5日 12:26
20日投開票の参議院議員選挙で、日本維新の会は公約に社会保険料の負担軽減を掲げています。支持率が低迷しているものの、吉村代表は「人気のない政策でも提案すべき」と強調。目標議席数や与党との関係などについて、藤井貴彦キャスターが聞きました。 ■6月の都議選では議席獲得ならず「道のないところに道をつくる。これが政治家の仕事だ」。日本維新の会の吉村洋文代表は、大阪市でこう訴えました。 大阪府知事としての顔 ...
FNN : フジテレビ参院選に向けて候補者の訴えをまとめた「選挙公報」を印刷【福島県】
FNN : フジテレビ 5日 12:20
福島県選挙管理委員会が発行する選挙公報は、候補者の公約などをまとめたもので 83万7千部が印刷される。選挙公報は新聞の折り込みなどを通じて有権者に届けられることになっていて選挙管理委員会の担当者が汚れや間違いがないか確認していた。 <県選挙管理委員会 岡田裕主事> 「それぞれの政治理念であったり政見であったりそういったものをしっかり見ていただいて投票に生かして」いただければと思います。」 福島県選 ...
読売新聞岩手選挙区の序盤情勢…横沢優位、「野党共闘」構築【参院選2025】
読売新聞 5日 12:20
岩手選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 岩手選挙区の序盤情勢 岩手選挙区では、横沢が優位に立つ。19年参院選で野党統一候補として平野らを破って初当選しており、今回も「野党共闘」を構築して再選を狙う。立民支持層の8割強を固めたほか、 ...
読売新聞宮城選挙区の序盤情勢…石垣先行、石川が追う【参院選2025】
読売新聞 5日 12:10
宮城選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 宮城選挙区の序盤情勢 宮城選挙区では、石垣が先行し、石川が追う展開。石垣は19年参院選で野党統一候補として初当選した。今回は野党の足並みはそろわず、国民民主の支援は得られなかったが、立民支持 ...
FNN : フジテレビ物価高対策などが争点…参議院選挙の公示後初の週末 候補者たちは各地の街頭で支持訴える 7/20投開票
FNN : フジテレビ 5日 12:09
... 初の週末を迎え、候補者たちは各地の街頭で支持を訴えています。 公示後初の週末となった7月5日、候補者は市場を練り歩いたり、買い物客で賑わう駅前で街頭演説を行うなどし、自身の政策を訴えています。 今回の参院選では、東海3県の合わせて6つの議席に24人が立候補していて、このうち改選数4の愛知選挙区では、これまで議席を守ってきた国政の主要政党に新興勢力が割って入れるのか注目が集まります。 選挙戦では物価 ...
読売新聞秋田選挙区の序盤情勢…寺田が無党派の3割固める【参院選2025】
読売新聞 5日 12:00
... 値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選秋田選挙区、4人が立候補予定…物価高・経済対策など争点に 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・秋田 秋田の選挙速報・最新ニュース
読売新聞山形選挙区の序盤情勢…芳賀と大内の接戦【参院選2025】
読売新聞 5日 11:50
... の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 山形選挙区の序盤情勢 山形選挙区では、芳賀と大内の接戦となっている。芳賀は立民と国民民主の県連、連合山形の「2党1団体」の統一候補として政権批判票の受け皿を目指す。立民と国民民主支持層から7割弱、無党派層から3割の支持を獲得している。 大内は22年 ...
読売新聞福島選挙区の序盤情勢…石原と森が競り合う【参院選2025】
読売新聞 5日 11:40
福島選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 福島選挙区の序盤情勢 福島選挙区では、石原と森が激しく競り合う。石原は立民支持層の8割を固めた。共産が候補擁立を取り下げ、一本化したことで共産支持層の5割にも浸透。内閣不支持層の3割からも支 ...
読売新聞茨城選挙区の序盤情勢…上月が安定した戦い【参院選2025】
読売新聞 5日 11:30
... 。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 維新の会・共産党・参政党…党勢拡大狙いSNSなどでアピール、参院選茨城選挙区 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・茨城 茨城の選挙速報・最新ニュース
読売新聞栃木選挙区の序盤情勢…板津と高橋克が競る【参院選2025】
読売新聞 5日 11:20
... 者の数値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選栃木選挙区、6候補1議席争う…自民現職に5新人挑む 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・栃木 栃木の選挙速報・最新ニュース
読売新聞群馬選挙区の序盤情勢…清水が一歩リード【参院選2025】
読売新聞 5日 11:10
群馬選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 群馬選挙区の序盤情勢 群馬選挙区では、清水が一歩リードする展開。青木と河村が追い上げを図る。清水は自民県議や自治体首長の手厚い支援を受ける。農業や建設業など業界団体の推薦も幅広く集め、自民支 ...
テレビ朝日「女性候補は勝ちにくい」は思い込み?女性やリベラル層ほど“ズレ"深刻?“戦略的差別"が政治に与える影響とは?精神科医「『政治家=男性』という方程式が」
テレビ朝日 5日 11:02
1 3日午後5時、参院選の立候補が締め切られ、選挙区と比例代表あわせて522人が届け出た。うち女性候補は152人で、これは人数・比率ともに過去2番目の多さ・高さとなっている。 【映像】選挙における候補者・当選者に占める女性の割合推移 そんな中、日本の選挙に関する最近の研究で日本の有権者に、ある傾向が存在することが明らかになった。それは、平均的な日本の有権者は女性候補を好む傾向があるにもかかわらず、 ...
Abema TIMES「女性候補は勝ちにくい」は思い込み?女性やリベラル層ほど“ズレ"深刻?“戦略的差別"が政治に与える影響とは?精神科医「『政治家=男性』という方程式が」
Abema TIMES 5日 11:00
【映像】選挙における候補者・当選者に占める女性の割合推移 この記事の写真をみる(4枚) 3日午後5時、参院選の立候補が締め切られ、選挙区と比例代表あわせて522人が届け出た。うち女性候補は152人で、これは人数・比率ともに過去2番目の多さ・高さとなっている。 【映像】選挙における候補者・当選者に占める女性の割合推移 そんな中、日本の選挙に関する最近の研究で日本の有権者に、ある傾向が存在することが明 ...
読売新聞埼玉選挙区の序盤情勢…古川と熊谷が一歩先行【参院選2025】
読売新聞 5日 11:00
埼玉選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 埼玉選挙区の序盤情勢 埼玉選挙区では、古川と熊谷が一歩リードし、残る2議席を巡り、江原、矢倉、大津、伊藤、桜井の5人がしのぎを削る。10人以上が立候補する乱立状態で、政権批判票が分散している ...
読売新聞千葉選挙区の序盤情勢…長浜がややリード【参院選2025】
読売新聞 5日 10:50
... 数値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 候補者多数の参院選、どう投票先を選ぶか…政治学者に聞いてみた 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・千葉 千葉の選挙速報・最新ニュース
読売新聞東京選挙区の序盤情勢…鈴木・川村・塩村、やや優位【参院選2025】
読売新聞 5日 10:40
東京選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 東京選挙区の序盤情勢 東京選挙区では、鈴木、川村、塩村がややリードする展開。残る4議席を巡って、さや、武見、吉良、牛田、奥村政、山本、音喜多、奥村祥、小坂が激しく競り合っている。 鈴木は自民 ...
読売新聞神奈川選挙区の序盤情勢…牧山と脇が先行【参院選2025】
読売新聞 5日 10:30
... はめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選「1票の格差」、最大3・126倍に拡大…3選挙区で3倍超える 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・神奈川 神奈川の選挙速報・最新ニュース
読売新聞新潟選挙区の序盤情勢…打越と中村の接戦【参院選2025】
読売新聞 5日 10:20
新潟選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 新潟選挙区の序盤情勢 新潟選挙区では、打越と中村の接戦となっている。打越は立民支持層の8割弱を固めたほか、共産支持層の7割弱に食い込んだ。立民は昨秋の衆院選で県内全5選挙区で勝利しており、国 ...
読売新聞富山選挙区の序盤情勢…堂故と庭田が激しく競る【参院選2025】
読売新聞 5日 10:10
富山選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 富山選挙区の序盤情勢 富山選挙区では、堂故と庭田が激しく競り合っている。国土交通副大臣だった堂故は、能登半島地震対応に取り組んだ実績を訴える。自民県連もパンフレットの全戸配布を実施するなど、 ...
朝日新聞新顔7人、激戦の和歌山選挙区 候補者はどんな人?訴える政策は?
朝日新聞 5日 10:10
[PR] 3日に公示された参院選和歌山選挙区(改選数1)には、新顔7人が立候補している。各候補者のこれまでの歩みや今回立候補した経緯、訴えている政策などを紹介する(届け出順、年齢は投開票日現在)。 参院選、あなたにマッチする政党・候補者は? ボートマッチを公開候補者の演説に集まった聴衆=2025年7月3日、和歌山市、松永和彦撮影■共産新顔 前久氏(69)…
産経新聞石破政権はトランプ氏の逆鱗に触れたか、フェンタニル見過ごし関税協議成果ゼロ 高橋洋一
産経新聞 5日 10:00
トランプ大統領は「対日関税の引き上げ」を示唆した(ロイター)安倍晋三元首相が暗殺されて8日で3年となる。公示された参院選(20日投開票)では、「減税か給付金か」「外国人問題」「外交」などが争点になるとみられる。保守の岩盤支持層が、参政党や日本保守党へ流れる現象が続いているが、現在の自民党は安倍路線をどこまで引き継いでいるのだろうか。 安倍氏の命日を前に「安倍晋三元総理の志を継承する集い」が6月29 ...
読売新聞石川選挙区の序盤情勢…宮本先行、浜辺が追う【参院選2025】
読売新聞 5日 10:00
石川選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 石川選挙区の序盤情勢 石川選挙区では、宮本が先行し、浜辺が追いかける。宮本は、コロナ禍に経済産業政務官として中小企業支援にあたった実績をアピールする。自民支持層の7割強、公明支持層の6割弱を ...
読売新聞福井選挙区の序盤情勢…滝波が優位、「地上戦」を徹底【参院選2025】
読売新聞 5日 09:50
... 当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選「1票の格差」、最大3・126倍に拡大…3選挙区で3倍超える 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福井 福井の選挙速報・最新ニュース
読売新聞山梨選挙区の序盤情勢…後藤と森屋が横一線【参院選2025】
読売新聞 5日 09:40
... 各候補者の数値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選・山梨 5候補が1議席争う…現職に4新人挑む 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・山梨 山梨の選挙速報・最新ニュース
読売新聞長野選挙区の序盤情勢…羽田先行、藤田が猛追【参院選2025】
読売新聞 5日 09:30
... 値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選長野選挙区、5人の対決か…立憲民主党現職に新人4人が挑む 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・長野 長野の選挙速報・最新ニュース
読売新聞岐阜選挙区の序盤情勢…若井を服部が激しく追う【参院選2025】
読売新聞 5日 09:20
... 候補者の数値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選岐阜選挙区、新人6人が出馬か…各陣営が準備着々 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岐阜 岐阜の選挙速報・最新ニュース
読売新聞静岡選挙区の序盤情勢…榛葉が頭ひとつリード【参院選2025】
読売新聞 5日 09:10
静岡選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 静岡選挙区の序盤情勢 静岡選挙区では、榛葉が頭ひとつリードし、牧野が追う。 榛葉は「年収の壁」の見直しの成果などをアピールし、幅広い年齢、職種から支持を集める。内閣不支持層の4割弱から支持を ...
しんぶん赤旗2025参院選 比例5議席へ 消費税減税に高校生共感/福井・石川 井上比例候補が訴え
しんぶん赤旗 5日 09:00
... 、福井県と石川県に入りました。各地でマイクを握り、「参院でも自公を少数に追い込もう。『比例は日本共産党』の大波で政治を変え、消費税減税を実現しよう」と訴えました。 福井県敦賀市での街宣では、山田かずお参院選挙区候補と訴えました。井上氏は、自民党の森山裕幹事長が「消費税を守り抜く」とした発言を厳しく批判。「国民の暮らしこそ守り抜こう」と、消費税5%への減税を訴えました。自民、公明、維新、国民民主4党 ...
しんぶん赤旗2025参院選 比例5議席へ 平和の願い 党に託して/京都 井上・倉林候補が支援よびかけ
しんぶん赤旗 5日 09:00
日本共産党の井上さとし参院比例候補と、倉林明子京都選挙区候補は4日朝、京都府庁前と京都市役所前で、出勤する自治体職員らに支援をよびかけました。 府庁前で井上候補は、自民党現職候補による沖縄戦の史実をねじまげた「ひめゆりの塔」の暴言を批判。「かつては自民党幹部も沖縄戦を悼んだ。多くの人たちが戦争や原爆で命を奪われたことに思いを致し、誰もが命を輝かせる社会にしたい。どうか平和の願いを共産党へ託してほし ...
しんぶん赤旗自公過半数割れ実現させる/京都で討論番組 倉林候補が決意
しんぶん赤旗 5日 09:00
... BS京都の参院選討論番組で、物価高対策として消費税の減税と将来の廃止を主張し、「参院での自公過半数割れを実現させる」と決意を示しました。 倉林氏は「異常な物価高がもう4年も続いている」とし、物価高に負けない最低賃金の引き上げや、年金の底上げなどを主張。消費税の減税は「今や明確に否定しているのは自民党だけだ」と指摘しました。一方、自民党の西田昌司候補は消費税をいったん廃止するなどと主張し、「参院選に ...
しんぶん赤旗2025参院選 消費税減税に賛意/水戸 高橋候補がアンケート/塩川氏、支持訴え
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)水戸駅利用者などに訴える(左から)高橋氏と塩川氏=3日、水戸市 参院選が公示された3日夕、茨城選挙区(改選数2)に立候補した日本共産党の高橋誠一郎候補(30)=新=は、塩川鉄也衆院議員・国会対策委員長とともに水戸市の水戸駅南口で、比例での5議席獲得と茨城選挙区での支持を訴えました。 茨城選挙区は高橋氏と、自民党と立憲民主党の2現職、参政党、日本維新の会の新人など8人が立候補しています。 塩 ...
しんぶん赤旗差別許さない 声上げよう/東大前で吉良候補が宣伝
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)吉良よし子候補=4日、東京都文京区 観光客や多国籍の学生でにぎわう東京大学(東京都文京区)の門前で、日本共産党の吉良よし子参院選東京選挙区候補が4日、宣伝しました。 政党や候補者が差別をあおっていることを批判し「差別を許さない。声を上げていきましょう。今の生活が苦しいんだ、何とかしてほしいんだ。その声を日本共産党に届けてください。苦しみを一緒に取り除く政治を皆さんと目指します」と訴えました ...
産経新聞自民・武見敬三氏「活力ある健康長寿社会を」 参院選東京選挙区・候補者演説
産経新聞 5日 09:00
街頭演説する武見敬三氏=4日午前、東京都東久留米市(原川貴郎撮影)世界の情勢は極めて緊迫してきた。平時から有事に変わろうとしていると言っても過言ではない。軍事力で現状を変更することをいとわない危険な国が日本の周りにはたくさんある。日本の国をしっかりと守る、そして自分の国は自分たちできちんと守る覚悟を持っている政党は自民党だけだ。 国内は少子高齢化、人口減少で社会が変わっていく。岸田文雄内閣で厚生労 ...
しんぶん赤旗2025参院選 比例5議席へ 幸せを大切にする政治へ/宮崎・佐賀 白川比例候補・穀田氏が街頭演説
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)街頭で訴える(左から)白川、穀田両氏=4日、宮崎市 日本共産党の穀田恵二前衆院議員、白川よう子参院比例候補は4日、宮崎市と佐賀県鳥栖市で街頭演説しました。参院でも自民・公明を少数に追い込み、白川氏をはじめ党比例5人当選で新しい政治の流れを本格化させようと訴えました。 医療現場出身の白川氏は、西日本17県を回るなかで医療機関の経営難が深刻だとして、自公維新の4兆円医療費削減合意を糾弾。広く使 ...
しんぶん赤旗入学金の二重払い 文科省が改善通知/吉良候補に高校生拍手/東京・中野で宣伝
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)シールアンケートにとりくむ椎野大輔日本共産党中野地区委員長(左)=3日、東京・JR中央線中野駅北口 私立大学の入学金の二重払いをなくせるかも―。 参院選公示日の3日午後3時すぎ、東京都中野区のJR中野駅北口の街頭演説。日本共産党の吉良よし子参院東京選挙区候補が「政治が動いた」と、6月に文科省が私立大学に入学金の二重払いを改善するように通知を出したことを伝えました。その瞬間、目の前を歩いてい ...
しんぶん赤旗2025参院選 医療削減止める選挙/北九州決起集会 小池・白川候補決意/民医連内の党後援会
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)医療従事者らを前に訴える小池(右)、白川(左)両候補=3日、北九州市小倉北区 参院選が公示された3日、日本共産党の小池晃書記局長と白川よう子氏の両参院比例候補は、北九州市小倉北区で民医連北九州ブロック党後援会の決起集会に駆けつけました。 小池候補は、自民、公明、維新が合意した医療費4兆円削減の危険な中身を力説し「みんなの力で削減を止める、医療にとって大事な選挙だ」と強調しました。医療界全体 ...
しんぶん赤旗参院選 「自公少数」は国民多数の声/元副大臣「負ければ大混乱に」/本物の野党伸長望む声
しんぶん赤旗 5日 09:00
... が参院選の大きな争点に浮上しています。「朝日」「読売」「毎日」は4日付1面で「自公」の「過半数」維持が「焦点」だとそろって報じました。世論調査でも自公の過半数割れを望む声が5割を超えるなど、「自公少数」はいまや国民多数の声です。昨年の総選挙で自公政権が衆院で少数に追い込まれたもとで、参院でも少数に追い込めば、消費税減税が可能になるなど新しい政治への道が切り開かれます。 自民、公明の与党は3年前の参 ...
しんぶん赤旗日本の政治を変える大志をもって参院選をたたかい抜こう/埼玉決起集会 志位議長が訴え
しんぶん赤旗 5日 09:00
... 、さいたま市のJR浦和駅前で参院選第一声の街頭演説を行った直後、同市内で開かれた決起集会に駆けつけました。「埼玉で第一声を行うのは初めてです。比例でも、選挙区でも、埼玉の勝敗は全国の勝敗に直結します。素晴らしい結果を出すために力いっぱい頑張りましょう」と述べ、激励の訴えを行いました。 志位氏は「日本の政治を変える大志をもってこの選挙をたたかいぬこう」と呼び掛けたうえで、参院選の歴史的意義とたたかい ...
しんぶん赤旗物価高から暮らし守る1票を共産党に/千葉・津田沼 志位議長が訴え
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)志位和夫議長の訴えを聞く人たち=4日、千葉県習志野市 日本共産党の志位和夫議長は4日、暮らしと日本の未来がかかった歴史的選挙となっている参院選で、比例代表で党躍進を、千葉選挙区で白石ちよ候補の議席を勝ち取ろうと、千葉県習志野市で街頭演説を行い、「参院でも自民・公明を少数に追い込みましょう。自民党政治を終わらせ、日本の政治を変える大展望を開く選挙にしていきましょう」と訴えました。JR津田沼駅 ...
しんぶん赤旗消費税減税の実現/大企業・富裕層への優遇ただす
しんぶん赤旗 5日 09:00
日本共産党は参院選で、消費税の廃止をめざし、緊急に5%に引き下げて1世帯年12万円の減税を実施し、インボイスは廃止すると訴えています。 物価対策で最も有効なのが、すべての商品・サービスにかかる消費税負担を減らすことです。その道を開くのに必要なのは消費税減税を拒否する自民・公明を参院でも少数にすることです。 5%への一律減税は、食料品のみ0%より低所得層でもほぼ2倍の減税額になります。食品だけ、しか ...
しんぶん赤旗2025参院選 戦前から反戦の党こそ/はたやま候補 宮城で訴え/福島候補と
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)聴衆の声援に応える(左から)福島、はたやま両比例候補=3日、仙台市 参院選公示日の3日、日本共産党のはたやま和也、福島かずえ両比例候補が、仙台市の中央通商店街で第一声を上げました。沿道を埋めた支持者や市民に、両候補が力強く訴え、大きな拍手がわきました。 はたやま候補は、参院選の大きな争点は消費税減税だと指摘。日本共産党は廃止をめざして一律5%減税、インボイス廃止を掲げ、財源も示していると訴 ...
しんぶん赤旗倉林さん必勝の活動を/京都・党後援会 田村委員長よびかけ
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)党後援会の集まりで訴える田村委員長=4日、京都市内 日本共産党の田村智子委員長は4日、参院選・遊説先の京都市内で、労働者や業者、各種団体の日本共産党後援会をまわり、京都選挙区での倉林明子候補の必勝と比例区での5議席確保にむけた活動強化をよびかけました。 街頭演説の合間を縫って田村氏は、京都各所の決起集会等を訪問。「2人区の京都で倉林さんの3期目の議席を絶対に勝ち取るために、公示日に京都で訴 ...
しんぶん赤旗参院選 大企業利益に切り込む共産党躍進こそ消費税減税実現の道/大阪・奈良で田村委員長/比例 山下氏 大阪 清水氏
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)声援に応える(前列右から)山下よしき比例候補、田村智子委員長、清水ただし選挙区候補、山田みのり比例候補=4日、大阪市天王寺区 自民、公明の与党を少数に追い込み、新しい政治を切り開こう―。参院選の公示翌日の4日、日本共産党は、志位和夫議長が千葉県で、田村智子委員長が奈良県と大阪府で、小池晃書記局長(参院比例候補)が福島、山形両県で街頭演説し、党躍進を訴えました。 田村委員長は4日、大阪、奈良 ...
読売新聞愛知選挙区の序盤情勢…水野先行、3氏が続く【参院選2025】
読売新聞 5日 09:00
愛知選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 愛知選挙区の序盤情勢 愛知選挙区では、水野が一歩リードしている。田島、酒井、安江が続き、杉本、辻が追い上げる展開となっている。 水野は国民民主支持層の6割半ばを固めた。若年層から全候補でトッ ...
しんぶん赤旗2025参院選 比例5議席へ 裏金追及が社会変える力/大阪 山下比例候補に期待の声
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)激励を受ける山下氏(右から2人目)=4日、大阪府大東市 日本共産党の山下よしき比例候補は4日、参院選勝利へ大阪中を駆けました。 地元の大東市では「国籍、性自認、障害の有無や世代で社会を分断し、立場の弱い人を攻撃することで支持を集める政治と断固たたかう」と訴え。人権や教育無償化の訴えに、高校生らが拍手して立ち止まり、演説に耳を傾けました。 Aさん(34)は「将来に悩み、生活が苦しい10、20 ...
産経新聞自民・鈴木大地氏「スポーツマンシップ必要」 参院選東京選挙区・候補者演説
産経新聞 5日 09:00
街頭演説する鈴木大地氏=4日午前、東京都大田区(永礼もも香撮影)幼い頃は体が弱かった自分でも、鍛錬を重ね、オリンピックで金メダルを獲得できた。これこそがスポーツの力だ。スポーツは健康につながり、人々を元気にする。私はスポーツの力で日本を元気にしたい。 日本の医療は素晴らしいが、病気にならない身体づくりも大切だ。スポーツを盛り上げることで、人々の健康な生活につなげたい。スポーツ庁長官時代は、他の産業 ...
しんぶん赤旗NHK「ニュース7」インタビュー/田村委員長の発言
しんぶん赤旗 5日 09:00
... 650万の目標めざし頑張りぬいていきたい。 野党共闘について 立憲民主党の野田佳彦代表と会談を行い、与党を参院選でも少数に追い込む、そのために連携し力を合わせることで合意しました。また重要な政策である、憲法違反の安保法制廃止、大軍拡を止める、消費税の減税、企業・団体献金の全面的禁止―も確認し、参院選1人区での協力をということで合意しました。今、17選挙区で候補者一本化ですから、ここで自民党を落とし ...
しんぶん赤旗生活者のための政治を/沖縄 タカラ候補が駆ける
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)街頭で訴える、タカラさちか候補=4日、沖縄県嘉手納町 参院選(20日投票)の沖縄選挙区(改選数1)で「オール沖縄」の宝の議席の継承を目指すタカラさちか候補は4日、県内各地を駆け巡り必勝を訴えました。タカラ候補は「生活者の声をしっかり受け止め、生活者のための政治を取り戻す」と力を込めました。 タカラ候補は、生活者の望みである消費税減税やガソリン暫定税率廃止による生活負担の軽減を「しっかりと実 ...
読売新聞三重選挙区の序盤情勢…小島が共産支持層にも浸透【参院選2025】
読売新聞 5日 08:50
... 者の数値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選三重選挙区、4人の争いか…自民現職に3氏が挑む構図 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・三重 三重の選挙速報・最新ニュース
読売新聞滋賀選挙区の序盤情勢…宮本と堀江が横一線の戦い【参院選2025】
読売新聞 5日 08:40
滋賀選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 滋賀選挙区の序盤情勢 滋賀選挙区では、宮本と堀江が横一線の戦いとなっている。 党員らの予備選挙で候補者となった宮本は前守山市長としての08実績を訴え、自民支持層の6割半ばを固めた。公明支持層 ...
読売新聞京都選挙区の序盤情勢…新実・西田、競り合う【参院選2025】
読売新聞 5日 08:30
京都選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 京都選挙区の序盤情勢 京都選挙区では、新実と西田が競り合い、倉林、山本が追い上げる展開となっている。 元アナウンサーの新実は知名度を武器に幅広い年代に浸透。前原誠司共同代表の支援を受け、維新 ...
読売新聞大阪選挙区の序盤情勢…岡崎リード、3氏が横一線で続く【参院選2025】
読売新聞 5日 08:20
... 得た各候補者の数値を当てはめた。 比例選は、選挙区選と同様に過去の選挙での調査結果と実際の選挙結果の関係などから予測式を作成し、予測得票数を算出。ドント方式で各政党の獲得予測議席を計算した。 これらに全国の総支局などの取材情報を加味して総合的に判断した。 関連記事 参院選・大阪選挙区、夏の陣に19人…4議席争奪 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・大阪 大阪の選挙速報・最新ニュース
読売新聞兵庫選挙区の序盤情勢…泉抜け出す、加田と高橋光が競る【参院選2025】
読売新聞 5日 08:10
... はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 兵庫選挙区の序盤情勢 兵庫選挙区は、泉が一歩抜け出している。続いて加田と高橋光が競り合い、吉平、立花、藤原、多田が追い上げる展開となり、自民、公明、維新で議席を分け合ってきた16年参院選以降の構図が崩れる可能性もあ ...
読売新聞奈良選挙区の序盤情勢…堀井ややリード、4氏が追う【参院選2025】
読売新聞 5日 08:00
奈良選挙区の立候補者一覧はこちら 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略) 参院選2025 奈良選挙区の序盤情勢 奈良選挙区では、堀井がややリードし、杉本、平、川戸、黒川が追い上げている。 堀井は自民支持層の6割から支持を得る。政治資金収支報告書の不記載問題を抱える中、公明支持層の ...