検索結果(クマ | カテゴリ : 地方・地域)

2,134件中21ページ目の検索結果(0.182秒) 2025-10-12から2025-10-26の記事を検索
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】茂みでうごめくクマ2頭の姿をキャッチ_車で走行中の女性ドライバーが目撃「徘徊しているクマ2頭を見た」と110番通報_現場は住宅や博物館などの近く<北海道三笠市>
FNN : フジテレビ 13日 16:45
道路わきの茂みでこちらの様子をうかがう1頭のクマ。 その下にも、もう1頭、潜んでいました。 北海道三笠市の道道で10月12日昼過ぎ、クマ2頭が目撃されました。 12日午後1時40分ごろ、三笠市幾春別錦町5丁目の道道116号線で、東方向に車で走行していた女性から「道路を走行中、徘徊しているクマ2頭を見た」と110番通報がありました。 2頭は道道をうろついた後、北側の林に姿を消したということです。 女 ...
日本テレビ岐阜で男性襲われ重傷 “親子クマ"多いワケは? 行楽シーズン 観光地も対策
日本テレビ 13日 16:43
... かせないグッズが。 観光客:「姉がクマ鈴を買ってつけました。クマよけということで」 ロープウェイの売店にもクマ鈴が並んでいて、よく売れているそう。 12日も高山市内で発生したクマによる被害。高山市上宝町で栗拾いをしていた近くに住む70代の男性が襲われ、頭部から出血し左腕を骨折する被害がありました。 取材班がクマ鈴をつけて現場に行くと、あたりには多くの栗が落ちていて、クマにとっても絶好のエサ場だった ...
STV : 札幌テレビ道路ふさぐように居座るクマ 全道的に市街地出没で警戒続く 札幌では1頭駆除…出没繰り返す母グマか
STV : 札幌テレビ 13日 16:32
札幌市西区で10月13日朝、メスのクマ1頭が駆除されました。 西野地区での駆除は3頭目になります。 クマが駆除されたのは札幌市西区の西野地区です。 12日午後6時ごろ、設置していた箱わなに体長およそ1.5メートルのメスのクマがかかり、13日午前6時半ごろ、ハンターが駆除しました。 西野地区でのクマの駆除は10月で3頭目です。 西野8条10丁目付近では、10月に入り親子グマの目撃や出没が相次いでいて ...
下野新聞那須塩原の住宅敷地内でクマ目撃
下野新聞 13日 16:04
残り:約 74文字/全文:76文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
NHK山形 飯豊町 自宅の敷地内で80代女性がクマに襲われけが
NHK 13日 15:26
... が自宅の敷地内でクマに襲われ、右の腕などにけがをしました。 警察によりますと、女性の命に別状はなく、クマはその場を立ち去ったということで、町は住民に注意を呼びかけています。 13日午前6時前、飯豊町椿地区にある住宅の敷地内で「クマに襲われてけがをした」と住民から警察に通報がありました。 警察によりますと、この家に住む83歳の女性が、自宅から外に出たところ、敷地内で体長1メートルほどのクマ1頭に襲わ ...
秋田魁新報横手市民会館近くの山林にクマ 自宅前で清掃中の女性が目撃
秋田魁新報 13日 14:33
※写真クリックで拡大表示します 13日午前10時45分ごろ、秋田県横手市南町の山林にクマ1頭(体長約80センチ)がいるのを、自宅前で清掃をしていた50代女性が目撃した。 横手署によると、直近の民家まで10メートル、横手市民会館まで約150メートル。パトカーで付近を警戒広報し、住民に注意を呼びかけた。 ◆秋田県内各地で目撃多数 クマ出没マップで確認◆
日本テレビ【クマ出没情報】10月13日 親子とみられるクマ3頭目撃(十和田市赤沼)
日本テレビ 13日 14:25
十和田市によりますと、10月13日午後1時15分ごろ、十和田市赤沼字沼袋付近で親子とみられるクマ3頭が目撃されました。 被害はありませんでした。 市は付近の住民や通行する人に注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年10月13日 14:25
TBSテレビクマのフン見つかる 山形市の住宅地・富の中の路上(山形)
TBSテレビ 13日 13:40
山形県山形市富の中で、クマのフンとみられるものがみつかりました。 山形市によると、13日の午前7時50分ごろ、富の中三丁目地内の路上にてクマの疑いのある経過時間不明のフンを確認したということです。 場所はヤマザワ富の中店の北東に位置する住宅地で、市が周辺地域をパトロールするとともに、注意を呼びかけています。
中日新聞クマに襲われ夫妻けが、群馬 散歩中にかみつかれる
中日新聞 13日 13:15
... 午前6時過ぎ、群馬県みなかみ町下津の路上で、散歩をしていた町内の夫妻がクマに襲われたと119番があった。県警によると、クマが覆いかぶさったりかみついたりし、夫(76)が左手の指に、妻(69)が左腕などに軽傷を負った。 クマは2頭で、大きさから親子とみられ、直後に逃げた。現場は田畑や住宅が点在する地域。 群馬県では、みなかみ町に隣接する沼田市でも7日、スーパーで2人がクマに襲われ、軽傷を負っている。
日本テレビ「とっさに頭を守った」…クマに襲われ女性(83)が背中などにけが 朝早く自宅敷地内で被害 山形・飯豊町
日本テレビ 13日 12:30
... 歳の女性がクマに襲われました。 警察によりますと、女性は自宅敷地内にある牛舎の近くで牛の餌を準備していたところ、突然、背後からクマに襲われ、爪で引っかかれるなどし、右腕や背中にけがをしました。女性はその後、家族に助けを求め病院に搬送されました。命に別条はありませんでした。 クマは体長1メートルほどで、女性を襲った後、西の方に走り去り行方は分かっていません。 クマに襲われた女性「そばまで来てクマだと ...
名古屋テレビ男性がクマに襲われ重傷 現場付近で警戒続く 岐阜県高山市
名古屋テレビ 13日 12:27
12日、栗拾いに来た男性がクマに襲われた岐阜県高山市では、13日朝から警察などが現場周辺をパトロールし、注意を呼びかけています。 12日夕方、高山市上宝町で栗拾いに来ていた76歳の男性がクマに襲われました。 男性は頭をひっかかれ、左腕をかまれて骨折する大けがをしました。 クマは2頭のツキノワグマで親子とみられています。 一夜明け、猟友会は13日、山林に捕獲用のワナを仕掛けたほか、警察などと連携して ...
東海テレビ山林近くで栗拾いしていた70代男性がクマに襲われ重傷 ツキノワグマの親子2頭と遭遇したと話す 岐阜県高山市
東海テレビ 13日 12:24
... ていた70代の男性がクマに襲われ、腕を骨折するなどの大ケガをしました。クマは子供を連れていたということです。 高山市によりますと、12日午後4時半ごろ、上宝町吉野の山林近くで栗拾いをしていた70代の男性がクマに襲われました。 男性は左腕を骨折したほか、頭から出血するなど重傷で、ツキノワグマの親子2頭と遭遇したと話しているということです。 高山市では、2025年4月から9月末まででクマの目撃情報が2 ...
日本テレビ善光寺宿坊前の通りを歩く黒い生き物…長野市の善光寺周辺で相次ぐクマの目撃情報 学校も近くにあり市や警察が注意を呼び掛け【長野】
日本テレビ 13日 12:17
10月10日夜から11日にかけて長野市の善光寺近くではクマの目撃情報が相次ぎ、市や警察が注意を呼び掛けています。 善光寺宿坊の一つ、世尊院釈迦堂の前の通りを南から北に向かって歩く黒い生き物。11日午前2時すぎに防犯カメラが捉えたクマの映像です。 飯島榛菜記者 「クマの姿があったのはこの辺りです。この通りは宿坊が立ち並び、日中、人通りの多い善光寺の仲見世通りからすぐの場所です」 長野市などによります ...
新潟日報[クマ目撃情報]三条市、胎内市、湯沢町(10月13日)
新潟日報 13日 12:17
... 付近。(三条市) 13日午前11時半前、大面の民家裏の柿の木に爪痕などを確認。(三条市) 【胎内市】 13日午前6時過ぎ、関沢の山中。体長約1・5メートル。民家まで約500メートル。(新発田署) 【湯沢町】 13日午前10時半過ぎ、湯沢の県道。体長約1・5メートル。JRガーラ湯沢駅まで約70メートル。(南魚沼署) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら
TBSテレビ栗拾いの75歳男性がクマに襲われ大けが 頭から出血・左腕骨折「親子のツキノワグマに遭遇した」岐阜・高山市
TBSテレビ 13日 12:16
... いた75歳の男性がクマに襲われ、腕の骨を折るなどの大ケガをしました。 高山市などによりますと、きのう午後4時半ごろ高山市上宝町吉野の山中で近くに住む75歳の男性がクマに襲われました。 男性は頭から出血したほか左腕を骨折する重傷です。 男性は1人で栗拾いをしていて、「親子のツキノワグマに遭遇した」と話していると言うことです。親と子のどちらのクマが男性を襲ったのかは分かっていません。 クマの行方は分か ...
TBSテレビ「親子のツキノワグマに遭遇した」75歳男性が腕の骨を折るなどの重傷 岐阜・高山市
TBSテレビ 13日 12:03
岐阜県高山市では、きのう午後4時半ごろ、山の中で栗拾いをしていた75歳の男性がクマに襲われました。男性は腕の骨を折るなどの重傷です。 現場は、高山市街地から直線距離で20キロほど離れた山間部で、男性は「親子のツキノワグマに遭遇した」と話しているということです。 現場周辺では消防や猟友会などがパトロールをしたほか、捕獲用の檻を設置するなど警戒が続いています。
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】3連休最終日に人気観光地・定山渓に向かう国道230号線で親子グマか_ドライバーが“何かを食べるしぐさ"を目撃_親グマとみられる個体は体長約1.5メートル〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 13日 12:02
親子とみられるクマ2頭が目撃されたのは、札幌市の人気観光地・定山渓温泉街から約2キロ離れた国道230号線です。 10月13日午前8時ごろ、車を運転していた人が、道端にクマ2頭がいるのを目撃。運転手から見て右から左に道路を横断したクマは、何かを食べるしぐさをみせて、立ち去ったといいます。 目撃されたうちの1頭は、体長約1.5メートルでした。 現場付近では、作物などの被害やクマのフンなどの痕跡は見つか ...
FNN : フジテレビ<クマ出没>背後から襲われ背中に爪跡くっきり・80代女性 牛舎の飼料食い荒らされる 山形・飯豊町椿
FNN : フジテレビ 13日 12:02
飯豊町で、後ろから現れたクマに女性がひっかかれ、腕や背中にけがをした。命に別条はない。 13日午前6時前、飯豊町椿の住宅の敷地内で、「家族がクマに襲われた」と警察に通報があった。 襲われたのはこの家に住む83歳の女性で、牛舎に敷く“もみ殻"を準備していたところ、背後から現れたクマ1頭が覆いかぶさってきたという。 女性は右腕や背中をひっかかれ軽いけがをしが、命に別条はない。 (クマに襲われた人) 「 ...
TBSテレビ【動画】飯豊町で女性がクマに襲われる 背中などをひっかかれるも軽傷(山形)
TBSテレビ 13日 12:00
... 。 その後、クマの行方は分かっておらず、町や警察が警戒に当たっています。 またきょう午前7時ごろ酒田市小牧南の小牧浄水場の近くでクマ3頭が目撃されました。クマは1頭が成獣で2頭が幼獣とみられています。 人や物への被害は確認されていませんが市が注意を呼び掛けています。 一方、おとといの夜からきのうの朝にかけクマの目撃が相次いだ山形市吉原やあかねヶ丘3丁目ではきのう午前を最後に目撃情報はなくクマの行方 ...
北海道新聞札幌・西区西野でクマ1頭駆除 11日に続き3頭目
北海道新聞 13日 11:57
札幌市は13日、西区西野に仕掛けた箱わなで捕獲したヒグマ1頭を駆除したと発表した。同地区での捕獲は11日の雄の成獣に続き3頭目。...
STV : 札幌テレビ空き家駆け抜ける親子のクマ クリの木目当てに連続出没か 全道の市街地出没…ヒグマ注意特別期間延長
STV : 札幌テレビ 13日 11:55
北海道木古内町に設置された防犯カメラにまた、親子とみられるクマ3頭が記録されていました。 大きなクマの後ろをついていくように歩く2頭の子グマ。 木古内町二乃岱にある空き家の防犯カメラが、10月10日と12日に2回の合わせて3回、親子グマの姿をとらえていました。 警察によりますと、付近にあるクリの木ではクリが食い荒らされたようなあとが見つかっていて、クリの木を目当てに出没を繰り返している可能性があり ...
日本テレビ県内で7日連続の被害 美郷町で農作業小屋から外に出た男性がクマに襲われ大けが
日本テレビ 13日 11:53
... ところ、クマ2頭を見つけました。そのうちの1頭は立ち去りましたが、もう1頭=体長およそ1メートルのクマに襲われたということです。男性が仰向けに倒れたところにクマが覆いかぶさり、男性は額や胸、腕をかまれたほか右手の指の骨を折る大けがをしました。男性はクマが離れたすきに車に乗って400メートルほど離れた自宅に戻り、病院へ搬送されました。 県内で人がクマに襲われる被害は12日で7日連続で、今年のクマによ ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】体長1.43mのクマ駆除…箱わなにかかる―住宅街に出没していた親子グマ3頭のうちの母グマか“周辺に複数個体まだ生息"警戒強化〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 13日 11:50
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 "その瞬間"の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)
TBSテレビ 13日 11:40
... 女性がクマに襲われました。背後からクマに襲われた女性が、TUYの取材に答えました。 キズが痛々しい背中。 「命を失わなくてよかった」女性が最初に口にしました。全国的にクマによる人的被害が相次ぐ中、それは素直な、心からの言葉だったように感じました。 きょう午前5時45分ごろ、飯豊町椿の住宅敷地内で、この家に住む83歳の女性がクマに襲われました。 女性は牛の飼料を準備していたところ、近付いてきたクマに ...
岩手日報クマがごみ集積所荒らす、北上市相去町
岩手日報 13日 11:17
13日午前5時ごろ、北上市相去町上大谷地のごみ集積所で、クマが可燃ごみを荒らしているのを通行人が目撃し、110番通報した。 北上署によるとクマは体長約1メートルの成獣。扉の鉄製の網が破られ、外側にごみが散乱していた。集積所から南方に逃走した。けが人はいない。 現場は金ケ崎町との境界付近で、民家が点在する農村部。
STV : 札幌テレビ西野でクマ1頭駆除…今月3頭目 同じ地区で連日出没の母グマか ヒグマ警報継続中 札幌市西区
STV : 札幌テレビ 13日 11:17
... 市西区西野で10月13日朝、メスのクマ1頭が捕獲され駆除されました。 同じ地区で出没していた親子グマの内の母グマの可能性が高いということです。 クマが駆除されたのは札幌市西区の西野地区です。 市によると、12日午後6時ごろ、設置していた箱わなに体長およそ1.5メートルのメスのクマがかかり、13日午前6時半ごろ、ハンターが猟銃で駆除したということです。 西区西野でのクマの駆除は10月で3頭目で、西野 ...
河北新報住宅のクルミの木にクマ2頭 宮城・加美「カメラにクマが映っていた」
河北新報 13日 11:15
13日午前8時15分ごろ、宮城県加美町南小路の住宅で、男性住民から「自宅敷地内を撮影したカメラにクマが映っていた」と県警加美署に通報があった。クマは2頭で体長…
NHK群馬 みなかみ町 散歩中の高齢夫婦 路上でクマに襲われけが
NHK 13日 11:15
13日朝、群馬県みなかみ町の路上で、散歩をしていた高齢の夫婦が、クマに襲われてけがをしました。 クマは2頭いて、そのまま逃げたということで、警察が付近の住民に警戒を呼びかけています。 警察によりますと、13日午前6時ごろ、群馬県みなかみ町下津の路上で、近くに住む76歳の夫と69歳の妻が散歩していたところ、突然、クマに襲われました。 夫婦は、腕や太ももなどをかまれ、隣接する沼田市内の病院に搬送されま ...
上毛新聞親子クマに襲われ2人軽傷 群馬・みなかみ町
上毛新聞 13日 11:06
... 子のクマ2頭に襲われ、軽傷を負った。 県警沼田署によると、2人は散歩中、前方から突然現れたクマに遭遇。夫は左手、妻は左腕と太ももをかまれた。親のクマが襲ったとみられ、2頭は山の中に逃げた。 現場は名胡桃城跡近くの山間部。2人は近くの民家に駆け込み、119番通報した。沼田署は付近にパトカーを巡回させ、警戒を呼びかけている。 【関連記事】 出入口から侵入、売り場を一周し… 群馬・沼田市のスーパーにクマ ...
TBSテレビ中学校付近でクマ1頭が出没…長野市内で13日朝に目撃情報 若穂地区で出没続く…警察が住民に注意呼びかけ 長野市内では善光寺周辺でもクマ1頭が出没
TBSテレビ 13日 11:05
長野市で13日朝、中学校付近でクマ1頭が目撃され、警察が住民に注意を呼びかけています。 13日午前7時20分ごろ、長野市若穂川田の若穂中学校付近で、クマ1頭が目撃されました。 通報を受けた警察が現場を確認しましたが、クマはすでに移動していて、確認できなかったということです。 これまでに、被害は確認されていません。 若穂地区では、10日と11日にもクマの目撃情報が続いています。警察が住民に注意を呼び ...
東奥日報深浦町柳田地区の伊東工務店近くでクマ目撃(10月13日付掲載分)
東奥日報 13日 11:04
▼12日午前8時20分ごろ、深浦町柳田地区、伊東工務店近くの国道付近で子グマ1頭。(深浦消防署) クマ情報 深浦町
NHKヒグマ出没相次ぐ札幌 注意ポイント書かれたチラシを配布
NHK 13日 10:47
... に放置しないようにすることや▽早朝や夜間の外出はやめること、それに▽もしヒグマ遭遇した場合にはゆっくりと後ずさりして家や車に避難することなど、注意するポイントが書かれています。 市内の60代の女性は「クマと人間の共生は難しいのでなんとか棲み分けができないかなと思います」と話していました。 チラシを配ったボランティアの中島明子さんは「ヒグマの出没が相次いでいるなか、どう行動すべきかが浸透していないの ...
日本テレビ【注意】新たなクマ目撃情報…市は新しくワナを設置 前日にも男性がクマに襲われ大けが 岐阜・高山市
日本テレビ 13日 10:34
... 男性がクマに襲われ大けがをした岐阜県高山市では、13日朝もクマが目撃され、新しくワナを設置するなど注意を呼びかけています。 岐阜県と高山市によりますと、12日午後4時半頃、高山市上宝町吉野で近くに住む70代の男性が、山中で栗拾いをしていたところツキノワグマの親子2頭に出くわし襲われたということです。 男性は頭部から出血したほか、左腕を骨折しましたが命に別条はありません。 上宝町では13日朝も、クマ ...
山形新聞クマ撃退スプレー、県内品薄 取扱店「入荷時期が見通せない」
山形新聞 13日 10:30
県内アウトドア用品店などでも欠品が続くクマ撃退スプレー=山形市・モンベル山形店 秋の行楽期に入り、登山やキノコ採りなどで入山する際、気を配らなければならないのがクマとの遭遇だ。そ…
TBSテレビクマが背後から覆いかぶさる 自宅敷地内で女性がクマに襲われケガ(山形・飯豊町)
TBSテレビ 13日 10:22
13日の早朝、山形県飯豊町で80代女性がクマに襲われました。女性はケガをしましたが、命に別状はありません。 警察によりますと、13日の午前5時54分ごろ、飯豊町椿にある民家の敷地内で、83歳の女性が牛の飼料の準備をしていたところ、後ろから現れたクマ1頭が背中に覆いかぶさり、襲い掛かってきたということです。 女性は右腕や背中を引っかかれました。 その後女性は自ら家族に助けを求め、病院に救急搬送された ...
山形新聞山形市南西部でクマ目撃相次ぐ 半径800メートル内、11日夜から計6件
山形新聞 13日 10:19
クマが目撃された周辺をパトカーが警戒した=12日午前8時19分、山形市あかねケ丘 山形市南西部の市街地で12日、クマの目撃が相次いだ。市によると、午前7時台にあかねケ丘や高堂で計3…
岩手日報クマに襲われ72歳男性けが 岩手県盛岡市
岩手日報 13日 09:55
12日午後4時ごろ、盛岡市乙部の男性(72)が自宅敷地内の庭でクマに襲われた。頭を1カ所引っかかれ、矢巾町の県高度救命救急センターに搬送された。命に別条はない。 盛岡東署によると、敷地内で幼獣とみられる2頭が目撃され、そのうちの1頭に襲われた。2頭はその後立ち去った。男性が自ら110番通報した。 現場は乙部児童センターや都南東小から南西に約300メートルで、民家が点在している。
山形新聞飯豊でクマに襲われ女性けが
山形新聞 13日 09:49
ツキノワグマ(資料写真) 13日午前5時45分ごろ、飯豊町椿で、…
岐阜新聞白川郷でクマ被害後も観光盛況 わなかからず「食べ物ごみ適切処理を」
岐阜新聞 13日 09:43
... 白川村荻町 大野郡白川村荻町の世界遺産合掌造り集落で5日にスペイン人の男性観光客がクマに襲われ軽傷を負った事故から12日で1週間がたった。集落を訪れると、3連休の中日だったこともあり、大勢の観光客でにぎわっていた。一方、事故現場に近い展望台行きシャトルバス乗り場付近では、「くま危険」の看板が目を引く。11日には荻町内でクマの目撃情報があり、村職員らの警戒が続く。秋の行楽シーズンが本格化する中、観光 ...
TBSテレビ飯豊町でクマに襲われたのは80代女性 手と背中にケガ 家の敷地内で襲われる(山形)
TBSテレビ 13日 09:34
警察によりますと、13日の午前5時45分ごろ、飯豊町椿地内の一般住宅の敷地内で、住人が体長およそ1メートルのクマ1頭に襲われる人身被害が発生しました。 消防によりますと、ケガをしたのは80代女性とみられ、手や背中にケガをしているということですが、命に別状はありません。襲われたのは家の外だということです。 場所は、飯豊町役場から北におよそ480メートルの地点です。
日本テレビ【速報】80代女性が自宅敷地内でクマに襲われけが 山形・飯豊町
日本テレビ 13日 09:34
13日未明、山形県飯豊町の住宅敷地内で80代の女性がクマに襲われ、腕などにけがをしました。 13日午前5時45分ごろ、飯豊町椿の住宅敷地内でこの家に住む80代の女性がクマに襲われました。警察によりますと、女性は自宅敷地内にある牛舎付近でクマに襲われ、右腕や背中にけがをしましたが、命に別条はないということです。クマは体長1メートルほどで、女性を襲った後、西の方に走り去り、その後の行方は分かっていませ ...
秋田魁新報秋田市上北手の市道にクマ ランニング中の男性が目撃
秋田魁新報 13日 09:29
※写真クリックで拡大表示します 13日午前7時50分ごろ、秋田市上北手百崎字諏訪ノ沢の市道で、ランニング中の50代男性がクマ1頭(体長約1メートル)を目撃した。クマは市道を横切って南側の茂みに入っていった。 秋田東署がパトカーで現場付近を警戒広報し、住民に注意を呼びかけている。 ◆県内各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップで確認◆
TBSテレビ【速報】クマによる人身被害 飯豊町役場から北におよそ480メートルの地点(山形)
TBSテレビ 13日 09:00
... 飯豊町椿地内の一般住宅敷地内で、住人がクマ1頭(体長約1メートル)に襲われる人身被害が発生したということです。ケガの程度はまだわかっていません。 場所は、飯豊町役場から北におよそ480メートルの地点だということです。 警察は「まだクマが同所付近にとどまっている可能性があります。付近にお住まいの方や、付近を通行される方は十分にご注意ください」としたほか、「新たにクマを目撃するなどした場合は、自治体や ...
日本テレビ【クマの出没】北上市相去町のゴミ集積所 クマが荒らす 人的被害なし 岩手県(10月13日)
日本テレビ 13日 08:49
【クマによる物的被害】 10月13日午前5時ごろ 岩手県北上市相去町上大谷地19番地内のゴミ集積所 上記場所に設置されたゴミ集積所に 体長1メートル前後のクマ1頭が入り込み、ゴミを荒らした状況 クマは集積所から出て南方に立ち去った ゴミ集積所の扉ア鉄製の網が破られ、ゴミが外側に散乱している状況 人的被害なし 付近は民家が点在する場所 パトカーで警戒広報を実施 最終更新日:2025年10月13日 1 ...
日本テレビ【クマの出没】盛岡市東山 クマは親子連れ 人的・物的被害なし 岩手県(10月13日)
日本テレビ 13日 08:42
【クマの出没】 10月13日午前7時35分ごろ 岩手県盛岡市東山1丁目・盛岡市立川目児童館付近 クマは親子連れ 人的・物的被害なし クマは現場から北東に立ち去った 目撃者の情報によると、 体長は親グマ1メートル、子グマ60センチ程度 最終更新日:2025年10月13日 8:48
TBSテレビ山形市の住宅地のクマ目撃情報 きのうの朝以降なし 市が引き続き注意を呼びかけ
TBSテレビ 13日 08:36
... 丘三丁目地内(ひまわり公園付近)にてクマ1頭を目撃 10月12日(日曜) 午前7時17分頃 あかねヶ丘二丁目地内の路上にてクマ1頭を目撃 10月12日(日曜) 午前7時14分頃 高堂一丁目地内の路上にてクマ1頭を目撃 10月11日(土曜) 午後10時00分頃 吉原二丁目地内の路上にてクマ1頭を目撃 10月11日(土曜) 午後10時00分頃 南館三丁目地内の路上にてクマ1頭を目撃 10月11日(土曜 ...
北日本新聞クマ出没情報(10月13日発表)
北日本新聞 13日 08:29
【富山市】 ◇目撃 ▽森田 12日午後5時10分ごろ(成獣1頭)
陸奥新報「白神山地を守る意識を」 「守る会」の活動など一冊に
陸奥新報 13日 08:10
... 植林活動の意味、森の恵みなどを紹介する。50ページの長編漫画「白神の森から」はプロの漫画家に依頼し、白神山地と同法人の活動を、分かりやすい作品に描いてもらったという。 永井代表理事は「近年はナラ枯れやクマ出没など、動植物の異常が目立つ。ブナの植林も活着が悪く、対策は植え続けるしかない」と活動の必要性を語り、若い世代に、白神山地を守る意識を高めてもらいたいと願っている。 「ブナの木を植える訳」はA6 ...
秋田魁新報鹿角市の大湯環状列石敷地でクマ目撃 けが人なし
秋田魁新報 13日 08:00
12日午後1時50分ごろ、秋田県鹿角市十和田大湯字一本木後ロの国特別史跡・大湯環状列石の敷地に体長約80センチのクマ1頭がいるのを、従業員の70代男性が目撃した。男性にけがはなかった。市は遺跡を閉鎖し見学を中止とした。
名古屋テレビ栗拾い中の76歳男性がクマに襲われ大けが 岐阜・高山市 この時期の朝夕は冬眠に備え柿や栗を求めて出没
名古屋テレビ 13日 07:33
... 0代の男性がクマに襲われ重傷です。 12日午後4時半ごろ、高山市上宝町で近くに住む76歳の男性が1人で栗拾いをしていたところ、突然クマに襲われました。 男性は頭を引っかかれたほか左腕をかまれて骨折し重傷です。 高山市によりますと、現場は公民館がある集落から500mほど北東の山林です。 現場にいたクマは2頭でツキノワグマの親子とみられていますが、どちらが男性を襲ったかは分かっていません。 クマの出没 ...
福島民友新聞福島や二本松でクマ目撃
福島民友新聞 13日 07:30
福島県内で12日、クマの目撃情報が相次いだ。各警察署によると、体長は約0.5〜1メートル。目撃場所次の通り。 ▽午前7時ごろ、福島市飯坂町湯野字湯尻の摺上川河川敷 ▽午前8時30分ごろ、福島市在庭坂字桃畑の市道(2頭) ▽午後7時40分ごろ、福島市荒井字地蔵原乙の市道(2頭) ▽午後8時25分ごろ、会津若松市湊町静潟の県道(3頭) ▽午後9時ごろ、二本松市馬場平の民家敷地 ▽午後10時ごろ、二本松 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】「橋の中央部に黒い物」近づくとクマだった!目撃した出勤途中の男性がクラクション鳴らすと…クマは橋の欄干から川にジャンプ!警察は警戒呼びかけ〈北海道新ひだか町〉
FNN : フジテレビ 13日 07:30
北海道新ひだか町で10月13日未明、クマ1頭の目撃情報があり、警察が周辺の警戒を強めています。 13日午前3時50分ごろ、新ひだか町静内豊畑の「御園橋」で、トラックを運転していた出勤途中の男性が橋の中央付近に「黒い物」があるのを見つけました。 男性が車で近づいて確認したところ、体長約1.5メートルのクマでした。 男性がクラクションを鳴らすとクマは驚いて逃げ出し、橋の欄干から川の方向に飛び降りて姿を ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「橋の中央部に黒い物」近づくとクマだった!目撃した出勤途中の男性がクラクション鳴らすと…クマは橋の欄干から川にジャンプ!警察は警戒呼びかけ〈北海道新ひだか町〉
UHB : 北海道文化放送 13日 07:24
ヒグマ速報※画像はAIで作成
岐阜新聞岐阜・高山市上宝でクマに襲われ70代男性重傷 栗拾い中、親子2頭と遭遇
岐阜新聞 13日 06:20
... 。 県内でのクマによる人身被害は本年度に入って4件目で、高山市では初めて。9月には、中津川市坂下で男子高校生が襲われ、飛騨市神岡町では80代男性がわなにかかったクマを捕獲する際に負傷。今月5日には大野郡白川村で40代男性観光客が子グマに襲われた。 クマは冬眠前に餌を求めて行動範囲が広がるため山間部で遭遇しやすくなる。住宅地にも出没する危険性が高まるとして県は注意と対策を呼びかけている。 クマの活動 ...
山口新聞自宅駐車場でクマ1頭目撃/早朝の周南市
山口新聞 13日 06:00
西日本新聞東福岡ラグビー部が高1大会優勝 ナイトスクープ縁で"入部"の急...
西日本新聞 13日 06:00
... た。 校内では、クマのぬいぐるみが稜介さんの身代わり役を果たしている。あだ名は「クマ稜」。練習や合宿だけでなく、寮生活や授業にも部員らが連れて行く。 ルーキーズカップへの選手登録は、藤田監督らが発案し、主催者が了承した。試合中、クマ稜はベンチで応援。1年生チームの主将を務めた長縄領佑選手は「(稜介も)絶対出たかったはず。下手なプレーはできないと引き締まった」と天国の仲間に感謝する。クマ稜は部員と記 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】ミニトマト"600個"も食い荒らされる_2歳ぐらいの若いクマの仕業か_農業用ハウス内に無数の足跡とフン<北海道夕張市>
UHB : 北海道文化放送 13日 05:50
ヒグマ速報※画像はAIで作成
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】ミニトマト"600個"も食い荒らされる_2歳ぐらいの若いクマの仕業か_農業用ハウス内に無数の足跡とフン<北海道夕張市>
FNN : フジテレビ 13日 05:50
北海道夕張市で10月12日昼ごろ、農業用ハウス内で無数のクマの足跡とフンが発見され、栽培されていたミニトマトが食い荒らされているのが見つかりました。 クマの痕跡と食害が見つかったのは夕張市沼ノ沢付近の農業用ハウスです。 12日午後1時ごろ、この場所を借りて農業をしている30代の男性が無数のクマの足跡とフンを見つけ、約2時間後に「ビニールが破られ、中にフンと足跡がある」と110番通報しました。 警察 ...
毎日新聞岩手大の研究会が企画 クマの知識、身に付けて 盛岡で本物の毛皮やパネル展示 /岩手
毎日新聞 13日 05:00
東北各地でツキノワグマの被害が相次ぐ中、その生態などを学ぶイベントが「イオンモール盛岡南」(盛岡市)で開かれている。 イベント「岩手で暮らすヒトとクマ クマ展」は、岩手大学ツキノワグマ研究会が企画。クマの被害状況と生態などをまとめたパネルや、触ることができる本物の毛皮を展示した。また、岩手県内でク…
河北新報秋田県内7日連続クマ被害 美郷の男性襲われ顔にけが
河北新報 13日 05:00
12日午後5時半ごろ、秋田県美郷町浪花の農作業小屋の近くで、近くに住む男性(40)がクマに襲われ、腕や顔にけがをした。秋田県内のクマによる人身被害は7日連続となった。 秋田県警大仙署によると、農作業…
河北新報秋田・美郷 六郷高に侵入のクマ2頭去る
河北新報 13日 05:00
秋田県美郷町の県立六郷高の敷地内に居座っていたクマ2頭について、県警大仙署は11日、同校北側から敷地外に立ち去ったと発表した。クマ2頭は同日午前7時ごろにグラウンドで発見された後、敷地内の木の上など…
毎日新聞鶴岡市「庭で眠るクマ」に発砲許可 官民で根本的対策を 高度な判断 人材育成急務 /山形
毎日新聞 13日 05:00
... 基づき 市街地に出没したクマに全国で初めて「緊急銃猟制度」に基づく発砲許可を出した山形県鶴岡市。クマの研究者で狩猟免許を持ち、同市の鳥獣被害対策を担当する小野寺レイナさん(49)が緊迫の瞬間を振り返った。【長南里香】 9月20日午前11時ごろ、「鶴岡駅近くの民家の庭にクマ1頭がとどまっている」と県警から市に連絡があった。外出先で報告を受けた小野寺さんはすぐに現場に向かった。 クマが見つかった民家周 ...
岩手日日新聞スポンサー企業募集 県有施設命名権・12月22日まで 早池峰ダムなど18施設【岩手】
岩手日日新聞 13日 04:51
... 日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。 momottoメモ 【外部リンク】県ホームページ Tweet 前のページへ戻る 地域の記事をもっと読む 県内外 2025年10月12日付 クマ被害防止呼び掛け 取組強化月間、盛岡で展示 岩手大研究会と県 県内でクマによる人身被害が相次ぐ中、県は今月から11月末までを「秋のクマ被害防止取組強化月間」に指定し、県民への注意喚起や啓発活動に力を入…
釧路新聞クマ目撃情報【標茶町】
釧路新聞 13日 04:02
...
山陰中央新聞クマ情報(12日)雲南、江津
山陰中央新聞 13日 04:00
<雲南...
NHK秋田 美郷町で農作業中の男性がクマに襲われけが
NHK 13日 02:07
... 業をしていた40代の男性がクマに襲われ、けがをしました。 秋田県内では1週間連続でクマによる人身被害が起きていて、警察や県が警戒を呼びかけています。 警察によりますと、12日午後5時半ごろ、美郷町浪花で農作業をしていた40代の男性がクマに襲われました。 男性は、コメの乾燥機が置かれた小屋から外に出たところ、2頭のクマが近くにいて、そのうち1頭が襲ってきたということです。 クマは倒れた男性に覆いかぶ ...
北日本新聞空き家の庭にクマ 立山町、目撃男性「怖かった」
北日本新聞 13日 00:30
... 0時45分ごろ、立山町米道の民家の庭にクマがいるのを所有者の親族が見つけ、110番した。町や上市署はパトカーなどで周辺をパトロールして注意を呼びかけた。 民家は空き家で、この日は親族の男性が片付けのために訪れていた。男性によると、裏庭のやぶを手入れしようとした際にクマを発見。やぶの中を走り回った後、敷地の外にある別のやぶへと逃げていったという。 周辺では数年前にクマのふんが見つかったことがあるもの ...
秋田魁新報農作業中の40歳男性、クマに襲われけが 美郷町浪花
秋田魁新報 12日 23:06
12日午後5時半ごろ、秋田県美郷町浪花字田ノ沢の農作業小屋で、コメの乾燥作業などをしていた同町千屋字安久多里の男性(40)が、体長約1メートルのクマに頭や胸、右腕をかまれるなどし、右手の親指を骨折した。男性は大仙市の医療機関に搬送され、会話ができる状態。本年度の県内のクマによる人身被害の発生は7日連続で、被害者は32人になった。
奈良新聞奈良市米谷町と同市月ケ瀬桃香野でクマらしき目撃情報
奈良新聞 12日 22:00
奈良市米谷町と同市月ケ瀬桃香野で、10日夕方から11日午前8時ごろにかけて、ツキノワグマとみられる動物の目撃情報が複数あった。県警は情報配信システムなどで警戒を呼びかけた。
日本テレビ70代男性 ツキノワグマに襲われ大ケガ 左腕骨折 頭部から出血 岐阜・高山市
日本テレビ 12日 21:58
... した。 命に別条はないということですが、男性は頭部から出血したほか、左腕を骨折したということです。 岐阜県では今年4月以降、ツキノワグマの目撃が508件に上っていて、5日に白川郷で観光客が襲われるなど人身事故も3件、確認されています。 県はクマの餌とならないよう、住宅地の近くの収穫しない果物などの処理のほか、ゴミ出しルールの徹底などを呼び掛けています。 最終更新日:2025年10月13日 6:49
中日新聞クリ拾いで山に入った男性がクマの親子に襲われる 腕折る重傷、岐阜県高山市で
中日新聞 12日 21:41
12日午後4時半ごろ、岐阜県高山市上宝町の山林で、同町の70代男性がクマに襲われた。男性は頭から出血し、左腕を骨折する重傷。 市によると、男性はクマの親子2頭に遭遇した。現場周辺に民家などはなく、男性はクリ拾いをしていたとみられる。クマは逃げ去っており...
東海テレビ高山市でまた…栗拾い中の70代男性がクマに襲われる 頭から出血し腕の骨を折る重傷 ツキノワグマの親子か
東海テレビ 12日 21:38
... の山林近くで12日午後4時半ごろ、栗拾いをしていた70代男性がクマに襲われました。 クマはツキノワグマの親子とみられ、男性は頭から出血し、左腕を骨折する重傷です。 現場は高山市上宝支所から北西に1キロほどの場所で、市は13日朝から市の職員によるパトロールを行う予定です。 高山市では、今年4月から9月末まででクマの目撃情報が257件寄せられていて、10月8日にも、クマの目撃情報が寄せられていました。
TBSテレビ栗拾い中の男性(70代)がクマに襲われ腕を骨折 親子のツキノワグマに遭遇 岐阜・高山市
TBSテレビ 12日 21:26
... 高山市で70代の男性がクマに襲われ、腕の骨を折るなどの大ケガをしました。 高山市熊被害対策本部によりますと12日午後4時半ごろ高山市上宝町吉野の山中で70代の男性がクマに襲われました。 男性は頭部から出血しているほか、左腕の骨を折る大ケガをしているいうことです。 当時、男性は1人で栗拾いをしていて、親子のツキノワグマ2頭に遭遇したと話しているということです。 岐阜県高山市ではクマの目撃情報がことし ...
新潟日報[イノシシ目撃情報]新潟市秋葉区(10月12日)
新潟日報 12日 21:25
12日午後7時半過ぎ、新潟市秋葉区東島の市道でイノシシの目撃情報があった。体長0・6メートルと0・3メートルの2頭。民家まで約600メートル。 (秋葉署) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら
秋田魁新報潟上市の昭和館駐車場にクマ 20代女性が目撃、けが人はなし
秋田魁新報 12日 21:15
12日午後0時25分ごろ、秋田県潟上市昭和大久保字堤の上の市市民センター昭和館の駐車場に、体長約1メートルのクマ1頭がいるのを施設職員の20代女性が目撃、五城目署に届け出た。けが人はいなかった。 署によると、施設内にいた女性が屋外から物音が聞こえたため確認すると、駐車場にクマがいるのを見つけた。
新潟日報守門岳の登山道修復を手伝って…10月25、26日長岡市栃堀 溝を落ち葉や枯れ木で埋める
新潟日報 12日 19:00
... )は25、26日に、長岡市栃堀に登山口がある登山道「守門岳保久礼コース」の修復を行う。活動に携わるボランティアを募集している。 えぐれたり溝ができたりした箇所を、現地の落ち葉や枯れ木などを用いて埋める。軍手と昼食を持参する。ヘルメット、帽子、クマ鈴もあると良い。 両日とも午前8時に道の駅R290とちお(長岡市栃尾宮沢)に集合する。18日までに申し込む。問い合わせは事務局、0258(66)7991。
FNN : フジテレビ【上砂川町でクマ出没相次ぐ】中学校のグラウンドに座り込むクマに住宅裏の森には親子グマ2頭…隣接する砂川市では「ヒグマ注意報」_上砂川町でも警戒強まる〈北海道〉
FNN : フジテレビ 12日 18:40
... 川町で10月11日から10月12日にかけてクマの目撃が相次いでいます。 11日夕方から上砂川町では鶉1条3丁目などでクマの出没が4件ありました。 このうち3件は体長約1メートルの子グマとみられ、中学校のグラウンドでは約2時間居座る子グマが確認されています。 このほか東鶉北1条5丁目の住宅の裏の森では親子グマ2頭が目撃されました。 また町内では10月12日にもクマの目撃や痕跡の発見が相次ぎました。 ...
UHB : 北海道文化放送【上砂川町でクマ出没相次ぐ】中学校のグラウンドに座り込むクマに住宅裏の森には親子グマ2頭…隣接する砂川市では「ヒグマ注意報」_上砂川町でも警戒強まる〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 12日 18:40
UHB 北海道文化放送
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】車庫前にクマの足跡…たどると果樹園のリンゴが複数個食い荒らされているのが見つかる_親子グマによる食害か_警察が警戒強める〈札幌市南区〉
UHB : 北海道文化放送 12日 18:24
ヒグマ速報 ※画像はAIが作成
NHK福井県内 クマの目撃情報相次ぐ
NHK 12日 18:21
クマの目撃情報を短くお伝えします。 各自治体によりますと11日夜は、大野市の富田郵便局付近の県道で、また12日は、勝山市野向町深谷の集落センター近く、そして勝山市北谷町のコミュニティセンター近くでそれぞれ1頭、目撃されています。 周辺住民のみなさんは、特に夕方から夜にかけて、そして朝の時間帯は注意をしてください。
NHK盛岡 住宅の敷地内で70代男性がクマに襲われけが
NHK 12日 18:12
12日午後、盛岡市郊外の住宅の敷地内で、70代の男性がクマに頭をひっかかれてけがをしました。 けがの程度は軽いとみられるということです。 警察によりますと、12日午後4時ごろ、盛岡市乙部の住宅の敷地内で、この家に住む70代の男性が子グマとみられるクマ2頭と遭遇しました。 その直後、このうち1頭のクマが男性の頭をひっかき、クマは2頭とも立ち去ったということです。 男性はみずから警察に通報し、病院に搬 ...
TBSテレビ「まさかこんな所に出るとは誰も思わない」山形市内でクマの目撃相次ぐ 店の敷地にも
TBSテレビ 12日 18:08
11日夜から12日の朝にかけて、山形市の市街地ではクマの目撃が相次いでいます。 クマは現在も見つかっておらず、市や警察が住民に注意を呼びかけています。 山形市や警察によりますと、きのう午後10時ごろ、南館三丁目地内の店舗の敷地内で、体長1メートルのクマ1頭が目撃されました。 さらにその後、ほぼ同じ時間帯に吉原二丁目地内の路上や南館三丁目地内の路上で、目撃が相次ぎました。 店の利用者は 「びっくりし ...
FNN : フジテレビ意思疎通が課題 相馬市でクマ“緊急銃猟"想定した訓練<福島県>
FNN : フジテレビ 12日 18:07
緊急銃猟制度の利用を想定した訓練が相馬市で実施された。 10月3日に相馬市で実施された訓練は「クマが民家に侵入し家の中に居座っている」状況を仮定。現場での猟銃の使用を市から許可されたという想定で実施された。 9月から始まった「緊急銃猟制度」は、人の日常生活圏にクマやイノシシが出没した際に安全確保などの条件のもとで自治体が許可することで猟銃が使用できる。 訓練では、警察や市、猟友会などが、住民の安全 ...
TBSテレビ自宅の外で子グマ2頭に遭遇 うち1頭に襲われ70代男性がけが 盛岡市
TBSテレビ 12日 18:02
12日午後、盛岡市で70代の男性がクマに襲われけがをしました。 警察によりますと12日午後4時ごろ、盛岡市乙部に住む70代の男性が自宅の外で子グマ2頭に遭遇し、そのうち1頭に襲われました。男性は頭を引っかかれ病院に搬送され軽傷でした。警察が注意を呼びかけるとともに付近の警戒にあたっています。
FNN : フジテレビ「きのう精米したばかりなのに…」クマがコメを食べて逃走 深夜の住宅街に「ガリガリ」音〈仙台市〉
FNN : フジテレビ 12日 18:00
... 台市泉区の住宅の敷地内に12日深夜クマが現れ、保冷庫を壊されコメを食べられる被害がありました。 クマが侵入したのは泉区福岡にある住宅です。 被害にあった住人「ガタガタと音がしたのね。クマだって分かったから、ちょっとのぞいたら黒いのが見えた」 12日午前0時ごろ、体長およそ1メートルのクマが保冷庫を破壊し、中に入っていたコメを食べていました。住人が懐中電灯で照らすと、クマは立ち去ったということです。 ...
NHK長野 善光寺近くで11日夜遅くまたクマ目撃 警察が付近警戒
NHK 12日 17:16
... 夜遅くにもクマが目撃され、警察は、付近を警戒するとともに注意を呼びかけています。 長野市の善光寺の近くでは11日未明、仲見世通り付近や近くの東之門町の交差点でクマが目撃されました。 警察によりますと、11日夜11時45分ごろにも、善光寺から南西におよそ1キロの長野市西長野の加茂小学校の南側の道路でクマ1頭を目撃したという通報があったということです。 通報を受けて警察官が駆けつけましたが、クマはすで ...
毎日新聞盛岡でクマの生態学ぶイベント 対策まとめたパネルや本物の毛皮展示
毎日新聞 12日 15:29
... れている。 イベント「岩手で暮らすヒトとクマ クマ展」は、岩手大学ツキノワグマ研究会が企画。クマの被害状況と生態などをまとめたパネルや、触ることができる本物の毛皮を展示した。また、岩手県内でクマを撮影している写真家、佐藤嘉宏さんの写真や同研究会が撮影した動画もある。 Advertisement 岩手大学ツキノワグマ研究会が企画し、イオンモール盛岡南で開催中の「クマ展」。人身被害はほとんどが突発的に ...
日本テレビ出没相次ぐ北上市 クマ1頭を駆除 花巻市と盛岡市では頭ひっかかれるなどの被害も 岩手県
日本テレビ 12日 15:22
クマが倉庫に侵入するなどの被害が相次ぐ岩手県北上市で、クマ1頭がわなにかかり、11日、駆除されました。 北上市和賀町岩崎では10日まで同じ民家の倉庫にクマが12回侵入し、建物が壊されるなどの被害が出ました。 周辺では7月に女性が自宅の居間でクマに襲われて亡くなったほか、10月8日にはクマに襲われたとみられる男性の遺体が見つかっています。 市はわなを3基仕掛けるなどして警戒を強めていましたが、10日 ...
TBSテレビクマの目撃情報 体長1メートルほどの成獣か 長野市七二会地区
TBSテレビ 12日 15:07
長野市で12日、クマの目撃情報があり警察が注意を呼びかけています。 12日午前9時半ごろ、長野市七二会で「クマを見た」と住民から警察署に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、クマはすでに立ち去っていて発見に至っていません。 警察によりますと、住民は民家の敷地内にいるクマを目撃したということで、体長1メートルほどの成獣とみられています。 人への被害は確認されていません。 警察で付近の住民に注 ...
FNN : フジテレビ【山形】山形市の住宅地でクマ目撃相次ぐ 商業施設もあり交通量も多い場所
FNN : フジテレビ 12日 15:00
... 夜から12日朝にかけて、山形市の住宅街でクマの目撃情報が複数寄せられ、市や警察が注意を呼び掛けている。 山形市によると、11日午後10時頃、南館3丁目の店舗敷地内でクマ1頭が目撃された。 クマは体長1メートル程の成獣。同じ時間帯に、周辺でも2件の目撃情報が寄らせられた。 12日は午前7時15分頃から、高堂1丁目とあかねケ丘2丁目、あかねケ丘3丁目で、それぞれクマ1頭が目撃された。 目撃のあった場所 ...
岩手日報クマに背後から押され男性転倒 花巻市
岩手日報 12日 14:32
12日午前5時50分ごろ、花巻市太田で、犬の散歩中の男性が背後からクマに押されて転倒した。男性にけがはない。 花巻署によると、男性は突然後ろから押されて転倒。走り去るクマ1頭を目撃した。近隣住民が花巻署に通報した。 ?岩手県のクマ情報
北海道新聞歌志内の市街地でクマ目撃 住宅から15メートル
北海道新聞 12日 13:38
【歌志内】12日午前8時15分ごろ、歌志内市文珠で住民が自宅の窓からヒグマ1頭を目撃し、赤歌署に通報した。...
東奥日報青森県内各地 クマ目撃(10月12日付紙面掲載分)
東奥日報 12日 12:50
青森県内各地で11日、クマの目撃情報が相次いだ。(発表は各市町、消防署) クマ情報 七戸町 三戸町 八戸市 十和田市 南部町 深浦町 鯵ケ沢町 ▽八戸市=午前10時15分ごろ、尻内町杉子沢付近で子グマ1頭。午後10時ごろ、大久保小久保尻付近で親グマ1頭と子グマ2頭。 ▽十和田市=午後7時35分ごろ、法量焼山の「森のホテル」付近で体長約80センチの1頭。 ▽鯵ケ沢町=午後5時10分ごろ、小森地区から ...
日本テレビ長野市の善光寺近くでクマ目撃情報相次ぐ 11日夜は小学校近くの道路で 市や警察が警戒続ける
日本テレビ 12日 12:25
... 11日夜もクマの目撃情報があり、市や警察が警戒を続けています。 長野市西長野のクマ目撃現場周辺警察によりますと11日午後11時45分ごろ、長野市西長野の加茂小学校近くの道路でクマが目撃されました。警察官が現場に駆けつけましたがすでにクマは立ち去っていて、けがをした人はいませんでした。 長野市北部のクマ目撃情報市などによりますと、善光寺周辺を含む長野市北部では10日夜から11日夜にかけて、クマの目撃 ...
日本テレビ山形県山形市南西部の住宅街でクマの目撃相次ぐ 2日間で6件の目撃・同一個体か
日本テレビ 12日 12:23
山形市南西部の住宅街で昨夜からクマの目撃が相次いでいます。 山形市によりますと、11日午後10時前、山形市南館3丁目でクマ1頭が目撃されました。 その後、付近でクマの目撃情報が2件寄せられたほか、12日午前7時半前には、北に500メートルほど離れた山形市あかねヶ丘3丁目でもクマの目撃がありました。 山形市は、クマを発見した時は不用意に近づかず市や警察に連絡するよう呼びかけています。 最終更新日:2 ...
下野新聞那須塩原の畑でクマ目撃
下野新聞 12日 11:48
拡大する 残り:約 73文字/全文:75文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
熊本日日新聞歴代「タンクマ」ずらり! 熊本市のカフェでバックナンバー展 27日まで
熊本日日新聞 12日 11:45
熊本市中央区のブックカフェ「本と音楽と珈琲と、共栄堂」で、2020年に休刊した月刊誌「タウン情報クマモト」の40年分のバックナンバー展が開かれている。創刊号の1979年8月号をはじめ、全485号のほぼ全てが並び、かつての読者たちが足を運ん...
FNN : フジテレビ「ガリガリ音が…」クマが住宅の保冷庫を破壊しコメを“夜食"警察がパトロール強化〈仙台市泉区〉
FNN : フジテレビ 12日 11:45
... 敷地内に設置された保冷庫がクマに壊され、中に保管されていたコメが食べられる被害が発生した。 警察によると、被害があったのは仙台市泉区福岡の住宅。12日午前0時ごろ、住民が外から「ガリガリ」と物音がするのに気付き、敷地内を確認したところ、体長約1メートルのクマ1頭が保冷庫の前にいたという。 クマは保冷庫を壊し、内部に保管されていたコメを食べていた。住民が照明をつけたところ、クマはその場を立ち去った。 ...
新潟日報[クマ目撃情報]長岡市、魚沼市、村上市、関川村(10月12日)
新潟日報 12日 11:35
... 約1メートル。(小千谷署) 【魚沼市】 12日午前9時前、古新田の市道。体長約1メートル。民家直近。(小出署) 【村上市】 12日午前1時45分ごろ、村上の市道。体長約1メートル。民家直近。(村上署) 【関川村】 12日午前6時半前、土沢の建設資材置き場付近。体長約1メートル。民家まで約100メートル。(村上署) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら
TBSテレビ【地図あり】山形市市街地のクマ 現在最後の目撃はあかねヶ丘三丁目ひまわり公園付近 昨夜から南館〜吉原〜あかねヶ丘と出没 市と警察がパトロール中
TBSテレビ 12日 11:20
... 各地でクマの目撃が報告されていますが、山形市の中心部に近い住宅地でも11日夜から12日午前にかけてクマの目撃が相次ぎました。付近には小学校や中学校もあり、市が広報車を出して注意を呼びかけています。 11日(土曜)午後9時59分ごろ南館三丁目地内の店舗敷地にてクマ1頭を目撃、11日(土曜)午後10時ごろ吉原二丁目地内の路上にてクマ1頭を目撃、11日(土曜)午後10時ごろ南館三丁目地内の路上にてクマ1 ...