検索結果(新着ニュース)

210,914件中2,089ページ目の検索結果(0.683秒) 2025-08-27から2025-09-10の記事を検索
朝日新聞三菱商事、洋上風力撤退へ
朝日新聞 8月27日 05:00
[PR] 三菱商事は、千葉県と秋田県の沖合計3海域で計画する洋上風力発電事業について撤退する方向で最終調整に入った。物価高や円安などに伴う建設コストの高騰を受け、採算の見通しが悪化したことが要因だ。洋上風力は、国が再生可能エネルギー普及の「切り札」と位置づけているが、撤退となれば政策の練り直しも迫られそうだ…
琉球新報新知事会長に長野・阿部氏 「日本の変革リード」
琉球新報 8月27日 05:00
全国知事会は26日、東京都内で会議を開き、長野県の阿部守一知事を新会長に選んだ。宮城県の村井嘉浩知事の会長任期満了に伴う選挙に、阿部氏以外の立候補はなく、無投票で決まった。阿部氏は所信表明で「現場に軸足を置いた知事会が結束し、日本の変革をリードしていきたい」と意気込みを語った。任期は9月3日から2年間。 阿部氏は会議後の記者会見で、過度な人口一極集中が災害リスクを高めるとして、調和の取れた国土の在 ...
朝日新聞FRB理事「解任」、トランプ氏の圧力? 就任前の疑惑理由に 理事反論「権限ない」
朝日新聞 8月27日 05:00
リサ・クック氏 [PR] トランプ米大統領は25日、米連邦準備制度理事会(FRB)のリサ・クック理事を解任すると発表した。クック氏には不動産取引における不正疑惑があるとして、「解任には十分な理由がある」と主張している。ただ、物価の安定を担い、政治からの独立が保障されるFRBの理事を、大統領が一方的に解任するのは極めて異例だ…
琉球新報具志川中で家庭料理セミナー開催
琉球新報 8月27日 05:00
児童生徒のより良い食生活を目指す「新報子どものための家庭料理セミナー」(主催・琉球新報社、協賛・キユーピー)が26日、うるま市立具志川中学校(伊波努校長)で開かれた。 前半はうるま市学校給食センター第一調理場栄養教諭の伊禮夏未さん、同センター学校栄養職員の玉城千佳子さんが講話した。沖縄は朝食欠食率が高いと述べ、朝食をとることは良い睡眠にもつながることなどを紹介した。 後半はトータルウエルネスプロジ ...
徳島新聞経産省の「アトツギ甲子園」地域アンバサダーに徳島市の井澤さんを任命
徳島新聞 8月27日 05:00
中小企業の後継者が経営資源を活用した新規事業のアイデアを競う「アトツギ甲子園」を開いている経済産業省は、イベントの魅力を発…
徳島新聞JR四国の簡易宿泊施設を香川に2ヵ所計画、9月と10月にオープン
徳島新聞 8月27日 05:00
JR四国は26日、三好市などで展開する簡易宿泊施設「4S STAY(フォースステイ)」の5、6号店を香川県さぬき市と高松市にオープンさせる計画を発表した。それぞれ9月…
朝日新聞(しつもん!ドラえもん:5536)いご編 こたえ
朝日新聞 8月27日 05:00
(C)Fujiko−Pro [PR] 縦(たて) 縦約(たてやく)45センチで横(よこ)より約(やく)3センチ長(なが)いんだ。昔(むかし)は正方形(せいほうけい)だったけど、勝負(しょうぶ)を争(あらそ)う相手(あいて)と心理的(しんりてき)に距離(きょり)を取(と)るため、碁盤(ごばん)も縦長(たてなが)にしたと言(い)われてい…
琉球新報滝川市児童11人迎える 名護、交流50年で記念式典
琉球新報 8月27日 05:00
【名護】名護市と北海道滝川市の小学生が交流する名護・滝川児童交歓会(名護青年会議所主催)が1974年の開始から今年で50回の節目を迎えた。このほど、滝川市の児童ら11人が名護市を訪れ、記念式典が名護市民会館で開かれた。 式典には両市の児童や青年会議所のメンバーら関係者が多数出席した。滝川市の児童は地元の夏の最大級イベント「あんどん滝川しぶき祭」のはっぴを着てソーラン節を披露し、会場を盛り上げた。団 ...
徳島新聞若者育成に積極的なユースエール企業に小松島のアルス製作所を徳島労働局が認定
徳島新聞 8月27日 05:00
徳島労働局は、若者の採用や育成に積極的な「ユースエール認定企業」に、橋(きょう)梁(りょう)メーカーのアルス製作所(小松島市)を認定した。 アルス…
朝日新聞週刊新潮へ、作家ら抗議のうねり 差別的表現、繰り返したコラム終了
朝日新聞 8月27日 05:00
20日発売の週刊新潮「変見自在」。欄外には「コラム終了」の案内があった [PR] 在日コリアンの作家らの実名を挙げて「日本名を使うな」と書いた週刊新潮の連載コラム「変見自在」が終了した。名指しされた作家が涙ながらに声を上げ、多くの作家らも賛同。新潮社の内部からも疑問の声が上がり、2002年から続いた同誌の「看板コラム」は事実上の打ち切りとなった。 ■「失望と憂慮」「出版文化守…
週刊女性PRIME【徹底取材】クマと遭遇したときの安全対策とタブーな行動「まだ襲われていない場合、とにかく動かないべき」
週刊女性PRIME 8月27日 05:00
クマのイメージ写真 【写真】こんなに発生している! 毎年発生しているクマ被害一覧 クマのイメージ写真 8月15日、知床半島の羅臼岳でヒグマに襲われた男性の捜索を再開。捜索隊は登山口に向かった 全国で毎年発生しているクマ被害 (写真右から)クマ撃退用のスプレーとクマ鈴で自分の命を守る対策を 人の生活圏にクマが入らないようにする方法は? 本来であれば、人間を怖がるというクマ。しかし、観光客がエサを与え ...
徳島新聞なると金時、良好な仕上がり 鳴門市里浦町で収穫最盛期
徳島新聞 8月27日 05:00
徳島県鳴門市里浦町で特産の「なると金時」の収穫が最盛期を迎えている... あわせて読みたい 「さつまいも博」県内企業が参加 なると金時菓子PR 千葉 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り245文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
河北新報アートとケアの関わりを研究する学会が福島・郡山で9月に総会 各地の活動など報告
河北新報 8月27日 05:00
アートとケアの関わりについて研究する「アートミーツケア学会」(事務局・奈良市)の総会と大会が9月20、21の両日、福島県郡山市のあさかホスピタルで開かれる。 福島県での開催は初めてで、20日はシンポ…
デイリースポーツ山田裕貴 父・和利さんの死去SNSで公表 中日や広島で活躍 4年前からがんで闘病 60歳
デイリースポーツ 8月27日 05:00
俳優・山田裕貴(34)の父で、プロ野球・中日、広島で活躍した山田和利さんが16日に死去したことが26日、分かった。60歳。愛知県出身。山田が自身のSNSで公表した。4年前にがんを患い闘病していたが、本人の意向で公表していなかったという。葬儀は近親者のみで執り行った。 山田は「私たち家族が今日までやってこられたのは、父がプロ野球の世界で懸命に働き、支えてくれたおかげです」と感謝の思いをつづり「これま ...
琉球新報◆しんか―SHINKA―単独公演2025 狐々揺々(こんこんゆらゆら)、葉月ノ空(豊見城市立中央公民館)
琉球新報 8月27日 05:00
31日午後1時と午後6時の2回公演。豊見城市を拠点に活動する創作エイサー団体の公演。入場料は大人1500円、中高生千円、小学生以下500円(膝上観覧無料)。豊見城市観光協会道の駅豊崎「ていぐま館SLOWSLOW」、しんかのオンラインショップから購入。
日刊工業新聞空間IDでロボ運用 竹中など、システム開発
日刊工業新聞 8月27日 05:00
竹中工務店はNTTドコモビジネス(東京都千代田区、小島克重社長)、アスラテック(同港区、酒谷正人社長...
琉球新報滋賀「彦根城」 推薦候補選ばず 世界文化遺産
琉球新報 8月27日 05:00
国の文化審議会は26日、滋賀県の「彦根城」を2027年の世界文化遺産登録の推薦候補に選ばなかった。歴史的役割などの説明に「課題が残る」と判断した。彦根城は1992年、将来の登録候補として国連教育科学文化機関(ユネスコ)の暫定リストに記載。
琉球新報沖縄の最低賃金が1023円に決定 過去最大71円の上げ幅で初の1000円台 12月1日にも発効
琉球新報 8月27日 05:00
沖縄地方最低賃金審議会(上江洲純子会長)は26日、県内の最低賃金を現行の時給952円から71円引き上げ、1023円とするよう沖縄労働局の柴田栄二郎局長に答申した。71円の引き上げ幅は過去最大となり、県内最低賃金は初めて千円を超えた。 最短で9月24日に官報に公示され、12月1日に発効する。審議会専門部会は26日、那覇第2地方合同庁舎で11回会合を開催。労働者側は71円引き上げの1023円、経営者側 ...
琉球新報ちゅらさん運動でまちづくり功労者ら表彰
琉球新報 8月27日 05:00
安全・安心のまちづくりを進める県の「ちゅらさん運動」への貢献をたたえる「ちゅらうちなー安全なまちづくり功労者等表彰式」が20日、県庁で開かれた。 ちゅらうちなー安全なまちづくり推進会議(会長・玉城デニー知事)が主催。「個人功労」14人、「団体功労」10団体を表彰した。寄付などの貢献をした「団体貢献」4団体には感謝状を贈った。それぞれの受賞者は次の通り。 【個人功労】金城徳光、古門茂夫、外間ヒサ子、 ...
デイリースポーツ篠山産高・長沢監督が解任か 部員に暴力、指導から外れる
デイリースポーツ 8月27日 05:00
部員に暴力を振るったとして、兵庫県立篠山産業高が同校野球部の長沢宏行監督(72)を指導から外していたことが26日、関係者への取材で分かった。事実上の解任とみられる。長沢氏は神村学園や創志学園を全国大会に導き、2022年10月から同校の野球部監督を務めていた。 関係者によると、長沢氏は先月10日、同校のグラウンドで部員同士の紅白戦中、けがをしているのに試合に出ようとした2年生部員の頭や顔を複数回殴っ ...
FNN : フジテレビ【独自】ミニストップ店長激白“期限偽装"で「月2万円分廃棄削減」背景に“売れない商品も高い販売目標"
FNN : フジテレビ 8月27日 05:00
コンビニエンスストア大手「ミニストップ」が、消費期限を偽って商品を販売していた問題。 関西テレビは店長を独自取材。なぜ不正を行ったのか。 その背景に迫ると、本部から「不正の指示はなかった」ものの、店内調理の商品については、本部から高い販売目標を立てられている現状と、廃棄を減らすため「2?3時間なら遅らせても大丈夫」と“罪の意識を感じることなく"偽装をしたことが明らかになりました。 ■初めて明かされ ...
朝日新聞(ひととき)特別な肌触り
朝日新聞 8月27日 05:00
[PR] 連日の猛暑で寝苦しい夜が続く。去年まで就寝時にエアコンを使わなかったが、毎晩使うようになった。 何とか気持ちいい眠りがしたくて、私は粉末糊(のり)を使い、手間のかかるシーツの糊付けをやっている。冷感シーツなども試したけれど、糊付けされ、ごわりとした布の肌触りの心地よさはまた特別だ。今時、こんな手…
朝日新聞彦根城の世界遺産推薦見送り
朝日新聞 8月27日 05:00
[PR] 世界遺産登録を目指している彦根城(滋賀県彦根市)について、文化審議会は26日、今年度の国内推薦を見送ることを決めた。他の城との比較などについて「課題が残る」とした。 彦根城は、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の暫定リストに1992年に掲載。長年足踏みが続いていたが、その価値を江戸時代の大名統治シ…
FNN : フジテレビ新潟市の市民映画館『シネ・ウインド』50周年近づくも“上映継続の危機"…新たな映写機導入へ寄付募る「子どもや孫にも映画見てほしい」
FNN : フジテレビ 8月27日 05:00
新潟市中央区に市民団体が運営する映画館『シネ・ウインド』が開館し、今年で40年目となるが、いま上映の継続が危ぶまれる事態になっている。節目の50周年が近づくシネ・ウインドの現状を取材した。 ■目標は“50年続く映画館" 新潟市中央区にある市民映画館『シネ・ウインド』。 座席数は64と小さな劇場だが、大型の映画館では上映されないマイナーなものや拉致問題・新潟水俣病をテーマにしたものなど独自のラインナ ...
デイリースポーツ26年WBC地上波&BS中継なし 米ネトフリ独占放送権獲得発表 読売新聞社が見解表明
デイリースポーツ 8月27日 05:00
米動画配信大手ネットフリックスは25日、来年3月開催の、野球の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占放送権を獲得したと発表した。全47試合をライブとオンデマンドで配信し、地上波やBSでの中継計画はないとしている。主催者の大リーグ機構(MLB)によると、報道目的のニュースでのハイライト映像は使用可能という。 前回の2023年大会で優勝した日本での盛り上がりを受けて放送権料が ...
FNN : フジテレビ“トキエア"新潟・和歌山を結ぶ初のチャーター便!利用者低迷で減便相次ぐ新潟空港に活気を「交流人口広がれば新潟にも大きく貢献できる」
FNN : フジテレビ 8月27日 05:00
地域航空会社トキエアが新潟空港と和歌山県の空港を結ぶ初のチャーター便を運航しました。交流人口の拡大に向け、地域航空会社の取り組みに注目です。 8月26日、新潟空港に到着した地域航空会社トキエアの機体。この便は、和歌山県の南紀白浜空港から来たチャーター便です。 【トキエアマーケティング室 山村宗グループ長】 「トキエアにとっては初めての2区間チャーター。ぜひ、和歌山県と新潟県の交流促進につながればと ...
日刊工業新聞グローバル・スコープ/EUが廃車リサイクル強化
日刊工業新聞 8月27日 05:00
7月13日、欧州委員会(EC)は自動車メーカーなどを対象に廃車リサイクルを強化する規則(ELVR)案...
読売新聞バイク全日本王者世界へ ダート混在「スーパーモト」 北上出身・小原さん 最高峰イタリア来月初挑戦
読売新聞 8月27日 05:00
イタリア国内の選手権に挑戦する小原さん=小原さん提供小原堅斗さん 北上市和賀町出身で、バイク競技「スーパーモト」の全日本王者・小原堅斗さん(32)が9月14日、世界最高峰のイタリア国内での選手権に初挑戦する。幼い頃からの夢だった海外参戦の機会に、「若い選手の希望になりたい」と意気込んでいる。(小林晴紀) スーパーモトは、舗装されたアスファルト区間と泥土の非舗装(ダート)区間が混在するコースを走るス ...
読売新聞楽天・宗山が観光大使
読売新聞 8月27日 05:00
広島県三次市の福岡市長(左)から特産品「ピオーネ」を贈呈された宗山選手(23日、仙台市で) プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスのルーキー宗山塁選手(22)が出身地・広島県三次市の観光大使を委嘱され、23日に本拠地の楽天モバイルパーク宮城(仙台市宮城野区)で就任式が行われた。 三次市の福岡誠志市長から委嘱状を受け取った宗山選手は贈呈された特産品の最高級ブドウ「ピオーネ」をさっそく頬張り、「おいし ...
FNN : フジテレビ「6月と7月分の給与は未払い…」“即日解雇"から1カ月…JSファンダリ元従業員の“再就職支援"へ合同説明会 参加者からは不安の声も 新潟・小千谷市
FNN : フジテレビ 8月27日 05:00
7月、パワー半導体を製造するJSファンダリが破産したことを受け、8月26日、解雇された元従業員の再就職を支援するための合同企業説明会が小千谷市で開かれました。 【元従業員(50代)】 「正直、ちょっとずつ金銭的に厳しくなっている」 【元従業員(20代)】 「お金はかかるものなので、生活していく上で大変」 こう話すのは、パワー半導体ウエハーの製造を手がけていたJSファンダリの元従業員です。 JSファ ...
徳島新聞開館35年の県立近代美術館 他館貸し出し、ピカソのドラ・マール1位 伊原宇三郎(徳島市出身)も8位
徳島新聞 8月27日 05:00
今年で開館35周年を迎える徳島県立近代美術館が、所蔵作品約4800点の中で、これまでどの作品が他の美術館へ多く貸し出されたかをランキングで発表している。1位は巨匠ピカソの「ドラ・マールの肖像」で20回に上った。10位以内のうち9作品が、同館で31日まで開催中の展覧会「キミに夢中」で展示されている。 「ドラ・マールの肖像」は開館準備期間中、ピカソの孫から購入した。ピカソの恋人ドラ・マールの顔を描い… ...
徳島新聞伝統は今<5> 津田の盆踊り 80歳の唄の名手健在 鎮魂の思い自由奔放に
徳島新聞 8月27日 05:00
徳島市の港町、津田地区に伝わる「津田の盆踊(ぼにおど)り」。その保存・継承に取り組むグループ「津田の盆踊り保存会」にとって、盆の中日の15日は年に1度の「ハレの日」だ。日中に徳島城博物館(同市徳島町1)で踊り、夕方からは地区内を踊り巡る「一丁廻り」を繰り広げる。 ただ、今年は懸念材料があった。50曲ほどに上る津田の盆踊り唄を約40年間歌い続け、保存会の支柱となっている山田貞子さん(80)が体調を崩 ...
琉球新報インド関税50% きょう引き上げ 米、ロ産原油購入理由に
琉球新報 8月27日 05:00
【ワシントン共同】トランプ米政権は27日未明(日本時間27日午後)、インドからの輸入品への追加関税率を50%に引き上げる。米欧が制裁を科すロシアからの原油購入を続けているためだとして、25%の「相互関税」に、さらに25%を上乗せする。米国の貿易相手国に対する最高水準の税率となる。 インドがロシア産原油の購入を減らせば、販売収入をウクライナとの戦費に充てているロシアにとって打撃となる。米政府には、和 ...
UHB : 北海道文化放送【赤潮を確認】海水から有害プランクトン「カレニア・ミキモトイ」を確認_魚や貝類に強い毒性…函館漁港で海水が“着色"1ミリリットルあたり1600細胞が検出「漁業被害は確認されず」〈北海道函館市〉
UHB : 北海道文化放送 8月27日 05:00
函館漁港における赤潮の発生を発表した北海道
FNN : フジテレビ「部活で悩んでいた生徒を励ますつもりで…」手を握った60代の男性教師をセクハラ行為で減給処分 生徒は「手を握られて怖かった」 新潟
FNN : フジテレビ 8月27日 05:00
新潟県教育委員会は25日、生徒に対するセクハラ行為で下越地方の高校に勤務する60代男性教師を減給2カ月の懲戒処分にしたと発表しました。 生徒に対するセクシャルハラスメントで減給2カ月の懲戒処分を受けたのは下越地方の高校に勤務する60代の男性教師です。 男性教師は去年10月、顧問を務める部活動の生徒を自家用車で送る際、不適切な発言をし、また去年12月、別の生徒を自家用車で送る際、生徒の指3本を握り、 ...
千葉日報8回追い付く 千葉ロッテ
千葉日報 8月27日 05:00
◆ダッグアウト 田村(四回1死一塁に左翼席へ1号2 ・・・
琉球新報米FRB理事 「即時解任」 トランプ氏、不正疑惑で
琉球新報 8月27日 05:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は25日、自身の交流サイト(SNS)に、米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事を即時解任するとの書簡を投稿した。住宅ローンを巡る不正疑惑を理由に挙げ、金融政策を担う中央銀行への統制を強める動きに出た。トランプ氏が早期の利下げをFRBに求める中、クック氏は7月、政策金利の据え置きに賛成の立場を示していた。 ロイター通信によると、大統領がFRB理事の解任を試みたの ...
日刊工業新聞半導体大手、韓国から「三フッ化窒素」調達増 年内分、爆発事故受け
日刊工業新聞 8月27日 05:00
キオクシアホールディングス(HD)やソニーグループなど半導体大手は、2025年12月までの三フッ化窒...
琉球新報自民党の新組織 トップに江藤氏 コメ失言で農相辞任
琉球新報 8月27日 05:00
「コメは買ったことがない」との失言で5月に農相を更迭された江藤拓衆院議員が、自民党の新組織「農業構造転換推進委員会」の委員長に就任することが26日、分かった。農林族の中心として復権をうかがうが、有権者の反発も予想される。 26日の農林役員会で了承された。新組織では、水田活用直接支払交付金の見直しや、農業構造転換に向けた別枠予算の獲得などを議論する。9月にも始動する見通し。 農相時代には競争入札によ ...
デイリースポーツ巨人・戸郷 猛省の今季8敗目 初回先制点「今日の試合はそこで負けた」
デイリースポーツ 8月27日 05:00
「広島4−1巨人」(26日、マツダスタジアム) 巨人・戸郷が7回3失点で今季8敗目を喫した。4月11日に3回1/3を10失点でKOされて以来のマツダスタジアムの登板。「立ち上がりを探りながらやっていたので、自分のタイミングで投げられなかった」と、初回1死一、二塁でモンテロに先制の左越え適時二塁打を浴びるなど2失点。 「僕の責任。初回の先制点。今日の試合はそこで負けた」と猛省だった。
日刊スポーツフリーの桂春蝶、月亭方正から吉本興業をすすめられ…
日刊スポーツ 8月27日 05:00
大阪落語祭で口上を行った、前列左から)桂かい枝、桂春蝶、桂南天、笑福亭銀瓶、桂米紫、司会を務めた笑福亭仁智、後列左から)月亭方正、笑福亭喬若、林家菊丸、桂吉弥、笑福亭鉄瓶(撮影・阪口孝志) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 落語家桂春蝶(50)、月亭方正(57)が26日、大阪市の国立文楽劇場で開幕した上方落語の祭典「第6回大阪落語祭」の口上に登場した。 口上には期間中、東西の金看板が出演する ...
FNN : フジテレビ【赤潮を確認】海水から有害プランクトン「カレニア・ミキモトイ」を確認_魚や貝類に強い毒性…函館漁港で海水が“着色"1ミリリットルあたり1600細胞が検出「漁業被害は確認されず」〈北海道函館市〉
FNN : フジテレビ 8月27日 05:00
北海道函館市の函館漁港で、8月26日、毒性の強い「赤潮」が確認されました。 8月25日午前9時ごろ、漁協の職員が海水の着色に気付き、着色は船場一帯に広がっていました。 海水は函館水産試験場に持ち込まれ、検査の結果、プランクトン「カレニア・ミキモトイ」による赤潮と確認されました。 分析では、1ミリリットルあたり1600細胞が検出されました。 「カレニア・ミキモトイ」は魚や貝類に強い毒性を持ち、貝類で ...
朝日新聞万博会場の「足」、公道デビューへ ダイハツの電動四輪、シニア層照準
朝日新聞 8月27日 05:00
「eスニーカー」に乗るダイハツ工業の井上雅宏社長=大阪府池田市 [PR] ダイハツ工業は25日、1人乗りの電動四輪モビリティー「eスニーカー」を発売した。免許不要で歩道を走ることができ、シニア層が主なターゲットだ。大阪・関西万博ではすでに来場者の足として活躍中だが、一般向けの販売にも乗り出した。 全長1・13メートル、全幅64・5センチの車両で最高時速は6キロ、連続走…
読売新聞四つ並んだ十字架、「私の人生は意味がなくなった」…ロシアのミサイルで一瞬にして妻と娘3人奪われた男性
読売新聞 8月27日 05:00
倉茂由美子 ロシアの侵略が続くウクライナでは東・南部の前線での戦闘に加え、露軍が放つミサイルや無人機が全土を脅かし、民間人の犠牲者が増え続けている。一瞬にして家族を奪われた人たちは、戦禍の中で生きる意味を模索している。(リビウ 倉茂由美子) 「一人だけ生き残り、私の人生はもう意味がなくなってしまった」。ウクライナ西部リビウの墓地で13日、ヤロスラフ・バジレビチさん(49)は四つ並んだ十字架の墓標を ...
日刊スポーツ桂吉弥、上方落語協会会長の目の前でジョーク飛ばす…
日刊スポーツ 8月27日 05:00
大阪落語祭で口上を行った、前列左から)桂かい枝、桂春蝶、桂南天、笑福亭銀瓶、桂米紫、司会を務めた笑福亭仁智、後列左から)月亭方正、笑福亭喬若、林家菊丸、桂吉弥、笑福亭鉄瓶(撮影・阪口孝志) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 落語家桂吉弥(54)が26日、大阪市の国立文楽劇場で開幕した上方落語の祭典「第6回大阪落語祭」の口上に登場した。 口上には期間中、東西の金看板が出演する「立秋大吉寄席」全 ...
河北新報みやぎ生協が大雨被災3市社協に70万円寄付
河北新報 8月27日 05:00
みやぎ生協(仙台市)は、今月6日からの大雨で被災した熊本市と熊本県天草市、富山県高岡市で災害ボランティアセンターを運営する各市社会福祉協議会に対し、運営支援金計70万円を寄付する。東日本大震災を機に…
朝日新聞トランプ氏、米朝会談に意欲 韓国・李大統領と初会談
朝日新聞 8月27日 05:00
25日、ホワイトハウスで会談するトランプ米大統領(右)と韓国の李在明大統領=AP [PR] 韓国の李在明(イジェミョン)大統領とトランプ米大統領が25日、ワシントンで会談した。6月の李氏の就任後、両首脳の対面会談は初めて。トランプ氏は北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記との直接会談に意欲を示した。▼3面=懸案先送りか、9面=考論 トランプ氏は会談で金氏について「素晴らしい関係を築いて…
千葉日報オイシックス−千葉ロッテ12回戦 【イースタン・リーグ】
千葉日報 8月27日 05:00
オイシックス−千葉ロッテ1 ・・・
読売新聞国民民主は「薄氷の勝利」 参院選総括案 引き締め図る
読売新聞 8月27日 05:00
デイリースポーツソフトバンク・大関 今季ワースト6失点 チーム4連敗「すごく悔しい」
デイリースポーツ 8月27日 05:00
「楽天10−3ソフトバンク」(26日、はるか夢球場) チームの勝ち頭が悪い流れを断ち切れなかった。ソフトバンク・大関が5回を投げ、今季ワーストの6失点(自責点1)。自身の連勝は9で止まり、5月10日以来の黒星で4敗目を喫した。 チームは約4カ月ぶりの4連敗となり「苦しい試合にしてしまった。すごく悔しい」とうつむいた。小久保監督は「チームの流れは踏ん張りどころだが、悔いの残らない戦いを続けるだけ」と ...
日本経済新聞建設3Dプリンター普及に弾み 土木学会が技術指針作成、国際標準へ
日本経済新聞 8月27日 05:00
土木学会は建設用3Dプリンターでつくる埋設型枠に関する初めての技術指針を作成した。2025年8月6日に東京で講習会を開いて参加者に配り、翌日には販売を開始した。これまで各現場で対応が必要だった3Dプリンター製部材の品質について、担保する基準を設けた。発注者側が設計基準や積算基準をつくる際の参考になり、公共工事で3Dプリンターの普及が見込まれる。 施工実績ある地方建設会社も議論参加建設3Dプリン.. ...
千葉日報いすみ鉄道整備費計上 いすみ市議会
千葉日報 8月27日 05:00
いすみ市 いすみ市定例議会は26日開会。本年度の一般会計を21億4991 ・・・
琉球新報「事実上の敗北」 執行部に責任論 立民総括
琉球新報 8月27日 05:00
立憲民主党は26日の常任幹事会で、参院選の総括を了承した。改選22議席から横ばいに終わった結果に関し「事実上の敗北と言わざるを得ない」と明記。今後の国政選挙や地方選に向け「重大な危機感を持ち、抜本的な体制の見直しを行い、党改革を進めていく」とした。党内からは執行部の責任論が出ており、野田佳彦代表が人事刷新に踏み切るかが焦点となる。 執行部が22日の両院議員懇談会で示した当初案では「勝利することがで ...
琉球新報沖縄からの遺骨持ち出し「差別、歴史的清算を」 返還求める識者ら討議
琉球新報 8月27日 05:00
沖縄から研究目的で持ち出された遺骨が東京大学に保管されているとして、返還を求めている団体「ニライ・カナイぬ会」は23日、シンポジウム「学問(しメー)知っちん、道理(むのー)ぉー知らん〜遺骨問題と研究者・行政・メディアの植民地同化主義」を那覇市職員厚生会多目的ホールで開いた。松島泰勝龍谷大教授が、文献調査で判明した研究者による遺骨持ち出しの経緯などについて報告した。 松島教授は、人類学者の金関丈夫の ...
日本経済新聞クラフトジンに新たな波、フィリピンや韓国で蒸留 新興が大手に挑む
日本経済新聞 8月27日 05:00
フィリピン産のジン「アーキペラゴ(群島)」に蒸留地の香りを持たせるため、マシュー・ウェストフォール氏と彼が率いるチームは、フィリピン諸島全域から調達してきたマンゴーやカラマンシーといったかんきつ、そして熱帯の花や有機の黒竹といった地元の植物を加えている。 蒸留後、マニラ首都圏南部に位置するマキリン山麓の地下水から採取した水を丁寧に加え、アルコール度数を調整して瓶詰めし、オーク樽(だる)で2カ月、. ...
日本経済新聞水深9500メートルの海底に硫化水素とメタンを「餌」にする生命群
日本経済新聞 8月27日 05:00
水深9533メートルの海底世界に、現在知られている中で最も深い化学合成生命群集が存在する。これらの生物は太陽光に依存せず、地質流体中の化学反応を利用して代謝に必要なエネルギーを得ている。中国科学院深海科学・工学研究所が主導する研究チームは、千島・カムチャツカ海溝とアリューシャン海溝でこの生命群集と随伴する流体活動を発見した。関連成果は7月30日付の国際学術誌「ネイチャー」に掲載された。新華社が伝. ...
琉球新報<人事>琉薬(2025年10月1日)
琉球新報 8月27日 05:00
ME営業・サポート部長(ME営業・サポート部サポート課長)内間康浩 企業人事 一覧へ <人事>琉薬(2025年10月1日) 2025/08/27 #人事 沖電総連会長 當間氏が就任 沖縄 2025/08/22 #人事
朝日新聞部員に暴力行為、監督認める 兵庫・篠山産業高、指導外れる 高校野球
朝日新聞 8月27日 05:00
[PR] 兵庫県立篠山産業高校硬式野球部の監督だった長沢宏行氏(72)が、7月に部員に暴力行為をしたとして、指導から外れたことが26日分かった。 学校によると、長沢氏は今夏の兵庫大会で敗退直後の7月10日、同校グラウンドで、けがをしているのに紅白戦に出ようとした部員に暴力行為をした。学校の聞き取りに複数の…
琉球新報14、17歳少年を逮捕 5万円相当の財布盗んだ容疑 アパート駐車場の車内から 沖縄署
琉球新報 8月27日 05:00
沖縄署は26日、本島中部のアパート駐車場で、アルバイトの男性(18)の車内からキャッシュカードなどが入った財布(時価合計5万円相当)を盗んだとして、窃盗(車上ねらい)容疑でいずれも本島中部で無職の少年(17)と男子中学生(14)を25日に逮捕したと発表した。容疑を認めているという。また、共謀したとして本島中部の10代後半の少年から任意で事情を聞いている。逮捕容疑は4月2日午前2時45分ごろ、本島中 ...
朝日新聞「日産GT―R」18年、最終車両 環境規制など壁 社長「進化遂げ、将来再び」
朝日新聞 8月27日 05:00
日産自動車栃木工場で製造された最後の「日産GT―R」=26日、栃木県上三川町、恵原弘太郎撮影 [PR] 日産自動車のスポーツ車「日産GT―R」の生産が26日、終了した。国内外のモーターファンの根強い人気を誇っているが、排ガスなどの環境規制への対応や部品調達のための今後の投資が難しいためだ。現行生産車のラインアップから「GT―R」が消えるのは18年ぶりとなる。 26日に日産栃木工場(栃木県上三川町) ...
琉球新報横浜でエイサー、街包む沖縄の熱気 鶴見区で恒例の道じゅねー
琉球新報 8月27日 05:00
【神奈川】横浜市鶴見区で毎夏恒例のエイサー道じゅねーが24日、同区仲通り商店街であり、県人会関係者や地元住民多数が訪れ、通りをエイサーの熱気で包んだ。 鶴見エイサー潮風(うすかじ)が主催、一般社団法人おきつる協会が共催し、今年で23回目になる。商店街約350メートルを2時間かけて練り歩き、迫力ある演舞を披露した。締めくくりのカチャーシーでは観客も参加して一体感を味わった。 鶴見エイサーの小野有貴会 ...
琉球新報28日から沖縄市で書道「時々展」
琉球新報 8月27日 05:00
【沖縄】中部地区の60歳以上の男性書道愛好家で構成される時々(じじい)書道会は28日から30日まで、沖縄市の日本習字沖縄書道会館で「第43回時々展」を開催する。多様な流派の24人の書道愛好家が約30点の作品を展示する。午前10時から午後5時(30日は午後4時)まで。入場無料。 同会の東恩納安弘会長は「高齢者の老後の趣味でやっているが非常にユニークな作品が多い。最高齢で97歳の方も頑張っているので見 ...
琉球新報鈴木エイトさん、逆転勝訴
琉球新報 8月27日 05:00
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者が、ジャーナリストの鈴木エイトさんにテレビ番組の発言などで名誉を毀損(きそん)されたとして、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は26日、鈴木さんに11万円の賠償を命じた一審判決を取り消し、信者側の請求を棄却した。
琉球新報【識者談話】賃上げ環境、行政支援を 沖縄の最低賃金1023円 宮国英理子氏(りゅうぎん総研常務)
琉球新報 8月27日 05:00
引き上げ幅の拡大は5年連続となった。2024年7月から今年6月の消費者物価指数(食料品)を見ると6・2%の上昇だった。今回の引き上げは現行から7・4%の引き上げで、物価上昇を上回る意味で評価できる。 家賃高騰、人手不足といった環境の中で、働く人の生活を守り、地域の所得水準を底上げする重要なステップになり、社会的には歓迎すべき動きである。 ただ、労使双方にとって課題があり、影響を見極める必要がある。 ...
河北新報宮城・大河原産業高生が、地元神社の「大黒天祭」のみこしを担いで地域を活気づける 昨年上回る28人参加
河北新報 8月27日 05:00
大河原町の甲子(きのいね)大黒天神社で、商売繁盛を願う「大黒天祭」があった。地区住民や同町の大河原産業高生によるみこし巡行が、住宅街や商店街を活気づけた。 大黒天祭は1…
読売新聞防犯アプリで商品割引 県警と杏林堂薬局が協力
読売新聞 8月27日 05:00
県警と杏林堂薬局による協力宣言式(26日、静岡市葵区で) 県内でドラッグストアを展開する杏林堂薬局が26日、県警の防犯アプリ「どこでもポリス」による商品割引クーポンの実施を始めた。 調剤薬局を除く県内89店舗で9月30日まで実施する。地域貢献活動の一環として、県警と協力して犯罪被害の防止に取り組み、各店では、犯罪被害対策を促す店内アナウンスも流す。 26日、県警本部で行われた協力宣言式で、同社取締 ...
河北新報小さな横綱、力強く 宮城・登米市米山で地元出身の第3代横綱にちなんだ丸山杯少年相撲大会
河北新報 8月27日 05:00
江戸中期に活躍した登米市米山町出身の第3代横綱、丸山権太左衛門にちなんだ第16回丸山杯少年相撲大会(登米市米山相撲協会主催)が24日、同市米山町の道の駅米山登米相撲場であった。市内外から出場した35…
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>8月27日 米軍、宮古島に上陸
琉球新報 8月27日 05:00
米軍約2千人が26日、宮古島に上陸し日本軍の武装解除が始まった。手登根恵貴さんらは、父の船で日本軍の砲弾を運び、数カ月かけて海に投棄した。米軍の指示とみられる。2010年に平良港湾で大量の砲弾が見つかり「深い所にはまだまだあるはず」と証言した。 関連記事 <きょうの沖縄戦1945>8月11日 宮古「八月は地獄」 兵力3万人 日本軍の島に 仲地清成さん(89)・宮古島市 戦世の記憶<読者と刻む沖縄戦 ...
琉球新報貝殻シーサーできたよ 宜野湾・中原公民館で講習会
琉球新報 8月27日 05:00
【宜野湾】宜野湾市の中原区自治会は2日、夏休みの自由研究のための「貝殻シーサー作り」を中原区公民館で開催した。 自治会が事前に海岸で拾ってきた貝を使って、講師の城間健二さんがシーサー作りを伝授。子どもと大人約40人が参加し、貝殻シーサーを完成させた。(梅田正覚)
デイリースポーツ楽天・岸 衰え知らず通算170勝 納得の投球「今年一番だったと思う」
デイリースポーツ 8月27日 05:00
「楽天10−3ソフトバンク」(26日、はるか夢球場) 不惑を迎えてもなお、衰え知らずだ。プロ19年目の楽天・岸が力強い投球で6回を3安打1失点にまとめ、チーム単独トップの6勝目をマーク。通算勝利数を170に伸ばした。「弘前のみなさんの前で投げることができて、勝つことができて、みなさんに楽しんでもらえたのかなと。最高です。(投球内容は)今年一番だったと思います」と喜んだ。
日経ビジネス大企業の採用はいずれ行き詰まる? 求める人物像が「スーパーマン」になっている
日経ビジネス 8月27日 05:00
「能力」以外で企業が社員を評価し、組織を運営することは可能なのか。組織開発を専門とする勅使川原真衣氏と考察を深めていく本連載。前回(参照:職場をダメにする「ブレない上司」 成功体験にこだわり部下をつぶす)は、マネジャーが部署に所属するメンバーの「持ち味」を生かすために必要な発想の切り替えについて聞いた。今回は、大企業が採用・配属で従来のやり方からどのように脱却し、組織づくりを変えていけばいいのかに ...
東京新聞赤字なのに「多額の利益」と偽り社債販売…フィリピン拠点の金融業者ら3人を再逮捕へ 7300万円詐取の疑い
東京新聞 8月27日 05:00
無登録のままフィリピンを拠点にする企業の社債を販売し、約170億円を集めたとされる事件で、警視庁生活経済課は27日にも、詐欺の疑いでフィリピンの金融関連業「S DIVISION HOLDINGS」(SDH社)の実質的経営者、須見一容疑者(45)=兵庫県宝塚市=ら男女3人を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。 8日、送検のため警視庁池袋署を出る須見一容疑者=東京都豊島区で(潟沼義樹 ...
愛媛新聞[地軸]吉兆
愛媛新聞 8月27日 05:00
珍しいものを見て、吉兆と受け止める人は多い。竹の一種クロチクの開花、白いツバメ、金色のカエル、二重……
読売新聞地場産品 織りなす魅力
読売新聞 8月27日 05:00
今治タオル×伊予絣=バッグ バッグを手にする村上社長(左)と柴田部長(松山市で)持ち手部分などに伊予絣がアクセントとして使用されているバッグ(松山市で) タオル専門店「伊織」(松山市)が、愛媛の伝統的な織物「伊予 絣(かすり) 」を使ったバッグを販売している。伊予絣は、2月に県の無形文化財に指定されたが、生産者は減り、技術の継承や魅力の発信が課題。同じ地場産品の今治タオルとのコラボで、それぞれの魅 ...
デイリースポーツロッテ・八木悔し 太田にサヨナラ打献上 先発石川柊は6回1失点「次につながるピッチングだった」
デイリースポーツ 8月27日 05:00
「オリックス6−5ロッテ」(26日、京セラドーム大阪) 延長十二回までもつれた戦いも、最後は7番手のロッテ・八木が、太田にサヨナラ打を許して敗戦を喫した。先発した石川柊は「粘り強く投げられていた。内容的には次につながるピッチングだった」と6回1失点のピッチング。 田村が四回に自身2年ぶりの本塁打となる1号2ランを放っていたが、勝利にはつながらなかった。
日本経済新聞チェンジHD系、清掃用ロボット参入 医療や介護現場の負担軽減
日本経済新聞 8月27日 05:00
ふるさと納税仲介などのチェンジホールディングス傘下のDFA Robotics(東京・港)は27日から、清掃用ロボットを取り扱う。病院などに対してロボットの導入を支援したり、貸し出したりする。 施設の床をロボットが掃いたり拭いたりしながら巡回する。スーパーなど小売業、医療機関...
徳島新聞岩石学ぶクイズに挑戦 三好・道の駅大歩危でイベント
徳島新聞 8月27日 05:00
岩石や鉱物について学ぶ科学イベント「石のフシギをときあかせ!」が三好市山城町上名の道の駅大歩危「石の博物館」であり、親子連れら約60人が多彩なクイズに挑戦した。 市ジオパーク推進室の地質専門員殿谷梓さん(44)やみよしジ…
河北新報百貨店売上高2.2%減 東北・7月 2ヶ月連続のマイナス
河北新報 8月27日 05:00
東北百貨店協会が発表した7月の百貨店(9社11店)の売上高概況は、前年同月比2・2%減の102億7358万円で、2カ月連続のマイナスだった。記録的な猛暑や急な雷雨などの天候不順が影響したとみられる。…
琉球新報親子で琉球菓子作り 宜野湾・講習会に20人参加
琉球新報 8月27日 05:00
【宜野湾】宜野湾市教育委員会は9日、同市中央公民館で琉球料理伝承人の新垣純子さんを講師に招いた琉球菓子講習会を開いた。親子ら約20人が参加し黒糖アガラサーと花ぼうるを作った=写真。 初めて作ったという藤田璃奈さん(13)は「強力粉を使うともちもちすることを知った」とアガラサーの作り方を学んだ。母の久美子さん(45)は「沖縄の文化を子どもにも触れさせたい」と参加の理由を話した。「家でも親子で作ってみ ...
琉球新報7年ぶり北大東友好の集い 大雨被害、寄付呼びかけも那覇
琉球新報 8月27日 05:00
【北大東】北大東村郷友会が那覇市の県市町村自治会館で9日、7年ぶりに「北大東島友好の集い」を開いた。230人あまりの島出身者らが集まり、親睦を深めた。会場では、台風8号による記録的大雨で被害を受けた同村への寄付も呼びかけられた。友好の集いの前に開かれた同郷友会の総会では、宮城一也氏を新会長にする役員改正案が承認された。與儀實哲前会長は相談役に就任した。 友好の集いは、大東太鼓「北曙会」による和太鼓 ...
日刊工業新聞清水建・ベクトル総研、周辺影響を初期段階予測 都市開発の比較容易に
日刊工業新聞 8月27日 05:00
清水建設はベクトル総研(東京都渋谷区、末松孝司社長)と共同で、都市開発計画の周辺地域への影響を初期検...
日刊スポーツ笑福亭鶴瓶一門、トリを任され疑問だらけ、弟子は「…
日刊スポーツ 8月27日 05:00
大阪落語祭で口上を行った、前列左から)桂かい枝、桂春蝶、桂南天、笑福亭銀瓶、桂米紫、司会を務めた笑福亭仁智、後列左から)月亭方正、笑福亭喬若、林家菊丸、桂吉弥、笑福亭鉄瓶(撮影・阪口孝志) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 落語家笑福亭銀瓶(57)、笑福亭鉄瓶(47)が26日、大阪市の国立文楽劇場で開幕した上方落語の祭典「第6回大阪落語祭」の口上に登場した。 口上には期間中、東西の金看板が出 ...
徳島新聞【烏雲さんとその時代】10 平和への祈り 祖国二つあるからこそ
徳島新聞 8月27日 05:00
中国残留孤児として古里・徳島に帰国後、中国内モンゴル自治区に戻った烏(ウ)雲(ユン)さん(87)=日本名・立花珠美=は、教育分野で大きな足跡を残す。 1990年、国際女性デー(3月8日)にちなんで中国近代化に尽力した女性をたたえる「全国三八紅旗手」に選ばれ、91年には中国教育者の最高賞「全国教育者模範賞」を受賞。92年の日中共同制作テレビドラマ「大草原に還(かえ)る日」は烏雲さんの半生がモデルとな ...
朝日新聞厚労省概算要求、総額34兆7929億円
朝日新聞 8月27日 05:00
[PR] 厚生労働省は26日、来年度予算案の概算要求を公表した。一般会計の総額は34兆7929億円で、今年度の当初予算よりも4865億円増加した。医療などで物価や賃金の上昇に対応する加算については、年末までの予算編成過程で決めることになっており、総額はさらに膨らむ見通しだ。 高齢化にともなって年金や医療な…
下野新聞天皇、皇后両陛下 強制疎開の苦難ねぎらう 那須静養に合わせ、硫黄島の元島民と懇談
下野新聞 8月27日 05:00
天皇、皇后両陛下は26日、那須町の那須御用邸付属邸に入り、太平洋戦争末期に激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)から強制疎開で本州に渡った同町在住の元島民女性2人と懇談された。米軍の軍艦が島に押し寄せる中、命からがら故郷を離れて本県にたどり着いた2人の話に耳を傾け、苦難の人生をねぎらった。 天皇、皇后両陛下と懇談した硫黄島出身の原さん(右手前)と渡部さん(右奥)=16日午後6時5分、那須町内(代表 ...
琉球新報農水省2.6兆円要求 コメ増産へ、栽培法検証
琉球新報 8月27日 05:00
農林水産省の2026年度予算の概算要求案が26日、判明した。総額は25年度当初予算と比べて17・1%増の2兆6588億円とする。需要の見誤りによりコメ不足と価格高騰を招いたとの反省から「米の需要に応じた増産実現予算」と位置付け、供給体制の見直しを促す。 新たな栽培法を普及させる上での課題を検証し、高温に強く収穫量の多い新品種への切り替えを後押しする。 乾いた田んぼに種もみをまく「乾田直播」と呼ばれ ...
朝日新聞万博会期前半の消費額、推計3939億円 会場内外、シンクタンク試算 グッズ売れ行き好調
朝日新聞 8月27日 05:00
「ミャクミャク」などのグッズを並べたオフィシャルストアの1号店=大阪市阿倍野区 [PR] 大阪・関西万博の来場者が会場内外で使ったお金は、会期前半で約4千億円との推計を、関西財界系シンクタンクのアジア太平洋研究所が発表した。万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などのグッズの売れ行きがよく、閉幕までの消費額は事前の試算を上回る可能性もあるとみる。 万博の来場者が何にどれだけお金を使っ…
愛媛新聞[社説]シベリア抑留 日本政府は全容解明に力尽くせ
愛媛新聞 8月27日 05:00
戦後80年の節目を迎えても、シベリア抑留の全容はいまだに解明されていない。不安定な国際情勢を背景に……
朝日新聞26日の結果と順位表 プロ野球パ・リーグ
朝日新聞 8月27日 05:00
[PR] ◇弘前 13,263人 18回戦 楽10勝8敗 ソフトバンク 001 000 011|3 楽天 001 054 00×|10 <勝>岸6勝4敗 <敗>大関11勝4敗 <本>ボイト7号<満>(大関) 中村3号<1>(江原) * 楽天が大勝し、3連敗を逃れた。岸が6回1失点で170…
スポニチ【船橋11R・フリオーソレジェンドカップ】キングストンボーイ突き抜ける!
スポニチ 8月27日 05:00
安定感抜群のキングストンボーイ Photo By スポニチ 1、2着馬に「第72回日本テレビ盃」(Jpn2、10月1日、船橋1800メートル)の優先出走権が与えられる一戦。(2)キングストンボーイを軸に据える。南関転入後、無傷の重賞3連勝。能力の高さを見せつけた。前走・大井記念2着で初めて土がついたが、勝ち馬ライトウォーリアは昨年の川崎記念覇者。走破タイムも優秀で、評価を下げる必要はない。船橋千八 ...
デイリースポーツ中日 正念場も零敗 4位広島と1・5差 井上監督「うちが点を取れてないから、それが全て」
デイリースポーツ 8月27日 05:00
「中日0−2ヤクルト」(26日、バンテリンドーム) 今季20度目の零敗を喫し、井上監督は「うちが点を取れてないから、それが全て」と短い言葉にいらだちをにじませた。CS進出へ、正念場といえる下位のヤクルト、Aクラスを争うライバルDeNAとの計6連戦の初戦を落とした。 4位広島とのゲーム差は1・5に拡大。本拠地では5連敗となった。指揮官は「ゲームは残り少ない。それに対してベストを尽くすだけ」と淡々と話 ...
日本経済新聞日清製粉の冷凍パスタ「リッチーナ」好調 ちょい高で専門店の味わい
日本経済新聞 8月27日 05:00
日清製粉グループの日清製粉ウェルナが3月に立ち上げた冷凍パスタの新シリーズ「マ・マー RICH-NA(リッチーナ)」が好調だ。「外食店のようなパスタ」とのコンセプトを打ち出して非日常感を演出し、女性や単身世帯の胃袋をつかんだ。 3月3日にリッチーナを立ち上げ、「海老ときのこのたらこクリーム」「まいたけとなすのクリーミーボロネーゼ」など全7品を発売した。冷凍パスタの大型シリーズの立ち上げは、201. ...
サンケイスポーツヤクルト・小川泰弘「家族がいる中で勝ててうれしい」 5人きょうだいの末っ子が地元・愛知で8回無失点
サンケイスポーツ 8月27日 05:00
【プロ野球中日対ヤクルト】 7回 力投するヤクルト・小川泰弘=バンテリンドームナゴヤ(撮影・中井誠)(セ・リーグ、中日0−2ヤクルト、17回戦、ヤクルト9勝7敗1分、26日、バンテリンD)らしさ全開の投球で中日打線を手玉に取った。ヤクルト・小川泰弘投手(35)が8回5安打無失点の好投で4勝目(4敗)をマーク。1分けを挟んだ連敗を3で止め、汗を拭った。 「単調にならないように一球一球、集中した。相手 ...
日刊スポーツチャリティーランナー横山裕、SUPER EIGH…
日刊スポーツ 8月27日 05:00
日本テレビ系「24時間テレビ48」でチャリティーマラソンのランナーを務める横山裕 日本テレビ系「24時間テレビ48」(30日午後6時30分から)チャリティーマラソンランナーのSUPER EIGHT横山裕(44)がこのほど取材に応じ、改めて先輩超えを誓った。 当日へ向けた“強化合宿"では「24時間テレビの100キロを凝縮したようなコース」に挑んだという。坂ばかりの容赦ない道のりに「ポキッって2、3回 ...
琉球新報三菱商、洋上風力撤退 再エネ戦略見直しも企業連合
琉球新報 8月27日 05:00
三菱商事と中部電力子会社などの企業連合が、秋田・千葉両県沖の3海域で進める洋上風力発電所の建設計画から撤退する方向で調整に入ったことが26日、分かった。複数の関係者が明らかにした。資材価格の高騰で建設費用が大きく膨らみ、採算が見込めないと判断した。再生可能エネルギー促進に向けた大型事業の一角が頓挫し、政府は戦略の見直しを迫られそうだ。 3海域は「秋田県能代市、三種町および男鹿市沖」と「秋田県由利本 ...
琉球新報長生炭鉱で頭蓋骨か 発見、回収相次ぐ山口・宇部
琉球新報 8月27日 05:00
戦時中に朝鮮人を含む183人が犠牲になった山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で26日、遺骨回収の潜水調査をしている民間団体が頭蓋骨とみられる物を発見した。団体は25日にも骨のような物を回収、通報を受けた県警は人骨かどうか鑑定している。 民間団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」によると、ダイバー2人が海中の坑道内を調査したところ、25日に回収した場所の近くで発見した。さらに靴を履いた体の一部のよう ...
デイリースポーツヤクルト・北村恵が全2打点 連敗3でストップ「勝利に貢献できたことが一番大きい」
デイリースポーツ 8月27日 05:00
「中日0−2ヤクルト」(26日、バンテリンドーム) 3年目のヤクルト・北村恵が13日のDeNA戦以来の先発出場で、全2打点を自らのバットでたたき出した。連敗を3で止め「勝利に貢献できたことが一番大きい」と胸をなで下ろした。 主将の山田が下半身の張りで25日に出場選手登録を抹消。手薄となった二塁で出番が巡ってきた。岐阜県出身。隣県にあるバンテリンドームナゴヤで躍動し「家族、いとこ、友達とか、いろいろ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】竹原慎二氏「強い相手と認めてるから呼ぶんじゃない?」
サンケイスポーツ 8月27日 05:00
井上尚弥(左)のスパーリングパートナーを務めるために来日したマーロン・タパレス(大橋ジム提供)プロボクシング元WBA世界ミドル級王者の竹原慎二氏(53)が24日、ユーチューブ「ぶっちゃけチャンネル」を更新。4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(32)=大橋=が、9月14日に名古屋市のIGアリーナで、WBA暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(30)=ウズベキスタン=と闘う4団体王座防衛戦 ...
琉球新報NISA全世代拡大 金融庁検討、税制改正概要で
琉球新報 8月27日 05:00
金融庁が検討する2026年度の税制改正要望の概要が26日判明した。少額投資非課税制度(NISA)の対象を高齢者や子どもを含めた全世代に拡大する。「貯蓄から投資へ」の流れを加速し、家計の資産形成につなげる狙いだ。 要望にはビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)の売買に伴う課税の見直しも盛り込んだ。8月末までに財務省に提出し、年末にかけて与党などと協議して具体案をまとめる方針。年明けの通常国会で関連法 ...
カナロコ : 神奈川新聞スポーツ現場でもLGBTQ+への理解を 川崎の高校生らがワークショップ
カナロコ : 神奈川新聞 8月27日 05:00
日本陸連が各地の高校生を招いたワークショップ=8日、東京都新宿区の日本オリンピックミュージアム 陸上競技に打ち込む高校生20人が性的マイノリティーの当事者を含めたより良いスポーツ現場のあり方を考えるワークショップが今月8日、日本オリンピックミュージアム(東京都新宿区)で行われた。日本陸上競技連盟による初の取り組み。参加者は日々の部活動での感じたことなどを踏まえ、スポーツにおける性的少数者への対応や ...