検索結果(新着ニュース)

207,849件中2,075ページ目の検索結果(0.680秒) 2025-10-30から2025-11-13の記事を検索
毎日新聞第3650回
毎日新聞 10月30日 00:20
毎日新聞 2025年10月30日 東京朝刊
ブルームバーグ米国で若年層の昇給鈍化、過去10年余りで際立つ低さ−雇用停滞が重し
ブルームバーグ 10月30日 00:20
25−29歳で特に減速、9月は5.2%−JPモルガン・インスティチュート 「キャリア初期の賃金上昇ペースが著しく勢いを欠いている」と指摘 米国では賃金の伸びが鈍化し、この10年余りの間でも際立って低くなっており、若年労働者がその影響を最も強く受けている。JPモルガン・チェース・インスティチュートがリポートで明らかにした。 29日のリポートによれば、全ての年齢層で新型コロナ禍のピーク以降に賃金減速が ...
毎日新聞NY株、一時最高値を更新 4万8000ドル台 FRB利下げ期待
毎日新聞 10月30日 00:19
29日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して一時、取引時間中の最高値を更新し、心理的な節目である4万8000ドル台を付けた。米連邦準備制度理事会(FRB)が29日の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを決めるとの期待から、買い注文が先行した。 午前10時現在は前日比276・42ドル高の4万7982・79ドルを付けた。(共同)
FNN : フジテレビFAXでの受注を試験的に再開…アスクル一部商品で 医療機関や介護施設など一部顧客が対象
FNN : フジテレビ 10月30日 00:18
介護施設など一部顧客が対象 アスクルは、医療機関や介護施設など一部の顧客を対象に、29日からFAXでの受注を試験的に再開しました。 「ランサムウェア」感染によるシステム障害から10日余りが経ちましたが、復旧のめどは立っていません。 まずはコピー用紙やトイレットペーパーなど37品目が対象で、試験運用の検証を踏まえ、今後、注文を受け付ける顧客や対象商品を拡大するとしています。 フジテレビ フジテレビ報 ...
FNN : フジテレビ東証最高値更新 終値5万1000円超 日経平均株価1000円以上値上がり
FNN : フジテレビ 10月30日 00:17
日経平均株価が1000円以上値上がりし、初めて5万1000円台にのせました。 米中貿易摩擦への懸念が和らいだことなどで、前日のニューヨーク市場では主な株価指数が上昇し、29日の東京市場でも半導体関連を中心に買いが広がりました。 市場関係者からは「5万2000円が視野に入った」との見方がある一方、過熱感を指摘する声も上がっています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話 ...
NHK大阪 ミナミ 自転車の男子中学生が観光バスにはねられ死亡
NHK 10月30日 00:17
29日午後、大阪・ミナミの幹線道路で、自転車に乗っていた男子中学生が観光バスにはねられて死亡しました。 警察はバスの運転手をその場で逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。 29日午後4時半ごろ、大阪・中央区東心斎橋の幹線道路、堺筋で、自転車に乗っていた大阪・中央区の15歳の男子中学生が後方から来た観光バスにはねられました。 男子中学生は頭などを強く打って病院に運ばれましたが、およそ1時間後、死亡 ...
日本テレビ深刻…相次ぐクマ被害に国も本腰 30日に関係閣僚会議で対応協議
日本テレビ 10月30日 00:17
国も本腰を入れて対策強化に乗り出します。各地で相次ぐクマの被害を受け、政府は30日、関係閣僚会議を開き対応を協議するとしています。 ※詳しくは動画をご覧ください(10月29日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年10月30日 0:17
デイリースポーツ【高市自民】「はしゃぎすぎ」批判浴びた高市首相の米空母視察が→首相官邸Xがトップガンのような動画で伝え驚き「映画みたい」「格好いいムービー」「官邸広報が生まれ変わった」飛び跳ね場面は採用せず
デイリースポーツ 10月30日 00:16
首相官邸の公式X(ツイッター)が29日、「高市内閣総理大臣とトランプ大統領による米海軍横須賀基地訪問の様子です」と記し、約1分半のショート動画をアップした。 高市早苗首相が28日にドナルド・トランプ米大統領と米軍横須賀基地を訪れ、米空母を視察。米兵らの喝采を受け飛び跳ねるように腕を突き上げた姿が、「はしゃぎすぎ」との批判も起こっていた。 官邸のXに投稿された動画では、躍動的なBGMと高市首相のスピ ...
Game*Sparkカプコン、新作控える『バイオハザード』シリーズは販売伸長、上半期デジタルコンテンツ総販売本数も過去最高に
Game*Spark 10月30日 00:15
カプコンは、2026年3月期第2四半期の決算を発表し、上半期における販売本数・リピート販売本数が過去最高となったことを明かしました。 『DMC5』は引き続き販売上位となるも、『モンハンワイルズ』は伸び悩む カプコンの発表によると、2026年3月期第2四半期(2025 年4月1日〜2025 年9月30日)は売上高が811億5,200万円となり、前年同期比で増収増益になったほか、ゲーム総販売本数・リピ ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシアはウクライナの民間人に対して体系的に戦争犯罪を行っている=国連報告書
ウクライナ : ウクルインフォルム 10月30日 00:15
国連の独立国際委員会によるウクライナにおける侵害行為の調査報告書は、ロシアが、ウクライナ国内の民間目標に対して無人機で体系的に攻撃している他、占領地域の住民の強制移送を実施しているとし、それらが人道に対する罪および戦争犯罪に当たると糾弾している。 同報告書は27日に国連総会第3委員会に提出された。ウクルインフォルムが同報告書を入手した。 報告書によると、委員会はロシア当局が、民間ウクライナ人を彼ら ...
NewsDigest山形 西川町で気温が0℃を下回る 県内今季初の冬日に
NewsDigest 10月30日 00:14
気象庁によると、30日23時43分頃に、山形県西川町大井沢の観測所で気温-0.8℃を観測した。県内で今季初の冬日となった。(JX通信社/FASTALERT)
デイリースポーツ政府、クマ対策閣僚会議に格上げ
デイリースポーツ 10月30日 00:13
木原稔官房長官は29日の記者会見で、クマによる被害の深刻化を受け、30日に開催を予定していた関係省庁の連絡会議を閣僚会議に格上げすると発表した。これまで連絡会議は、警察庁や農林水産省、国土交通省、環境省、林野庁の5省庁で構成されていた。新たに文部科学、防衛、総務3省を追加する。「従来の対策パッケージでは想定し得なかった包括的、機動的な対応が求められる」と説明し、政府一体での支援態勢の構築を図る考え ...
北日本新聞県内インフルエンザ流行期入り 射水・歌の森小で学年閉鎖
北日本新聞 10月30日 00:13
県は29日、県内がインフルエンザの流行期に入ったと発表した。県内48カ所の定点医療機関からの患者報告数が、20〜26日の週に1・92人となり、目安となる1人を...
47NEWS : 共同通信政府、クマ対策閣僚会議に格上げ 全国の学校安全対策も促す
47NEWS : 共同通信 10月30日 00:13
木原稔官房長官は29日の記者会見で、クマによる被害の深刻化を受け、30日に開催を予定していた関係省庁の連絡会議を閣僚会議に格上げすると発表した。これまで連絡会議は、警察庁や農林水産省、国土交通省、環境省、林野庁の5省庁で構成されていた。新たに文部科学、防衛、総務3省を追加する。「従来の対策パッケージでは想定し得なかった包括的、機動的な対応が求められる」と説明し、政府一体での支援態勢の構築を図る考え ...
MasteredWACKO MARIAと『Terrifier』のコラボレーションアイテム第2弾
Mastered 10月30日 00:12
2025年9月に登場し好評を博した、WACKO MARIA(ワコマリア)とアメリカのホラー映画『Terrifier』によるコラボレーションアイテム。その第2弾が11月1日(土)に発売される。 今回は、同作品のアートワークを刺繍で忠実に再現したスカジャケット、モヘア素材を用いたクルーネックセーターをドロップ。 いずれも販売は、PARADISE TOKYOをはじめとしたWACKO MARIAの直営店と ...
NewsDigest仙台市青葉区で気温が0℃を下回る 宮城県内今季初の冬日に
NewsDigest 10月30日 00:12
気象庁によると、30日23時47分頃に、仙台市青葉区新川の観測所で気温-0.1℃を観測した。宮城県内で今季初の冬日となった。(JX通信社/FASTALERT)
ロイターイスラエル、ガザ停戦協定の履行再開と表明 空爆で104人死亡
ロイター 10月30日 00:11
10月29日、トランプ米大統領は、米国が仲介したパレスチナ自治区ガザの停戦は脅かされていないとの認識を示した。写真はイスラエル軍撤収後の住宅街。10月25日、ガザで撮影(2025年 ロイター/Dawoud Abu Alkas)[カイロ/米大統領専用機内/エルサレム 29日 ロイター] - イスラエルは29日にパレスチナ自治区ガザでの停戦協定の履行を再開したと発表した。ガザの保健当局によれば、空爆に ...
中日新聞政府、クマ対策閣僚会議に格上げ 全国の学校安全対策も促す
中日新聞 10月30日 00:11
木原稔官房長官は29日の記者会見で、クマによる被害の深刻化を受け、30日に開催を予定していた関係省庁の連絡会議を閣僚会議に格上げすると発表した。これまで連絡会議は、警察庁や農林水産省、国土交通省、環境省、林野庁の5省庁で構成されていた。新たに文部科学、防衛、総務3省を追加する。「従来の対策パッケージでは想定し得なかった包括的、機動的な対応が求められる」と説明し、政府一体での支援態勢の構築を図る考え ...
スポーツ報知〓橋尚成氏 大谷翔平は疲れていてもメチャクチャ楽しんでいるように見えた…WS初登板黒星も
スポーツ報知 10月30日 00:10
笑顔を見せる大谷翔平(ロイター) ◆米大リーグ ワールドシリーズ第4戦 ドジャース2―6ブルージェイズ(28日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム) 前夜に2試合分戦ってしかもフル出場。疲れてないわけはないが大谷は「心は熱く、頭は冷静」を実践していた。さらにメチャクチャ楽しんでいるように見えた。置かれた状況が悪くなればなるほど力を発揮できる。 立ち上がりから一喜一憂していなかった。 ...
北海道新聞名寄出身のA千葉・大塚裕土が今季限りで引退 主将としてB1初昇格に導く
北海道新聞 10月30日 00:10
バスケットボールBリーグ1部(B1)でA千葉のシューティングガード大塚裕土(38)=東海大四高出=が29日、今季限りでの引退を表明した。本拠地の千葉ポートアリーナで行われたA東京との試合後に会見を開き、「体はまだまだ動くが、今のチームに求められることに(自分の)パフォーマンスがかみ合うことが難しいと感じた」と語った。 試合後、ファンにあいさつするA千葉の大塚裕土=10月29日、千葉ポートアリーナ( ...
インサイド『ポケポケ』新パック「メガライジング」10月30日より追加!6体のメガシンカや、トレーナーズ「ハルカ」「ルチア」らも
インサイド 10月30日 00:10
株式会社ポケモンは、スマホ向けカードゲーム『Pok〓mon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』にて、新拡張パック「メガライジング」を10月30日に実装します。 ◆新パックで「メガシンカex」が登場! 本パックは、「メガライジング メガバシャーモ」「メガライジング メガギャラドス」「メガライジング メガチルタリス」の3パックに分かれて追加されます。 目玉となるのは、メガシ ...
FNN : フジテレビジャパンモビリティショー30日開幕 高級ミニバンなど新公開相次ぐ バネ付き靴も登場 過去最多517企業ら参加
FNN : フジテレビ 10月30日 00:07
30日開幕のジャパンモビリティショー。 ひと足先に見どころ、わくわく感をお伝えします。 国内外の自動車メーカーなど、過去最多の517の企業や団体が参加する「ジャパンモビリティショー 2025」。 30日の開幕を前に報道陣に公開され、各社自慢のモビリティが披露されました。 トヨタ自動車・豊田章男会長: 日本の心「ジャパン・プライド」を世界に発信していく。そんなブランドに育てていきたいと思っている。み ...
北海道新聞レバンガ、前半からリードで圧勝 富永がチーム最多22得点(29日)
北海道新聞 10月30日 00:06
今季は逆転勝ちが多かったレバンガ。この日は前半からリードを奪い、26点差で圧勝してみせた。 前半は富永の独壇場だった。代名詞の3点シュートを打つだけで会場は沸き、本拠地のような盛り上がりを見せた。 第2クオーター、ドリブルでゴール下に攻め込みシュートを決めた富永(手前左)=中川明紀撮影 ...
ロイターウクライナがモスクワを標的に、無人機で3夜連続=ロシア当局
ロイター 10月30日 00:05
[29日 ロイター] - ウクライナが3夜連続で無人機(ドローン)をモスクワに向けて飛ばし、他のロシア地域も標的にした。ロシア当局が29日に明らかにした。ロシアの防空部隊は夜間に計100機のウクライナ無人機を破壊。そのうちの6機はモスクワ州で、13機は国境沿いの各州の上空だったという。ウクライナはここ数カ月、モスクワや他のロシア地域に対する長距離無人機攻撃を続けている。モスクワのソビャニン市長はテ ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【神戸市】今年の「灯台の日」は土曜日 オリエンタルホテルの灯台が特別公開
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月30日 00:05
11月1日の「灯台の日」に特別公開オリエンタルホテルにある灯台。毎年「灯台の日」の11月1日に特別公開されている神戸メリケンパークオリエンタルホテルの灯台。今年は11月1日が土曜日の週末にあたり、例年より多くの方が見学に訪れるかもしれません。 赤く光っているのが灯台。当日は、神戸海上保安部職員による灯台ガイドも2回予定されています。また、今年はオリエンタルホテル灯台と旧和田岬灯台、大関酒造今津灯台 ...
GAME Watch【Amazonセール】エナジードリンク「レッドブル」がお買い得! まとめ買いにも
GAME Watch 10月30日 00:05
レッドブル エナジードリンク 355ml×24本 Amazonにて、エナジードリンク「レッドブル」が特別価格で販売されている。 今回、定番の「レッドブル エナジードリンク」355ml×24本およびトロピカルフルーツフレーバーの「レッドブル・エナジードリンク イエローエディション」355ml×24本が、期間中割引価格で提供される。 なお、セール品の売り切れ、セール自体の中止の可能性もあるため、対象の ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパートパレスチナ:オリーブの収穫は闘い
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月30日 00:05
(写真:ロイター/アフロ) 現在、東地中海沿岸の地域ではオリーブの収穫期を迎えている。過日紹介したとおり、今期この地域は例外的な降水不足に見舞われておりシリアでのオリーブとオリーブオイルの収穫高、生産高は紛争被害を割り引いても異例の低水準となった。ヨルダン川西岸地区でも状況は大差がないようで、2025年10月28日付『クドゥス・アラビー』紙(在外のパレスチナ資本の汎アラブ紙)は、パレスチナ自治政府 ...
HOBBY Watch【Amazonセール】フィギュア「ミラジェーン・ストラウス 水着PURE in HEART 小悪魔ビキニver.」がお買い得
HOBBY Watch 10月30日 00:05
Amazonにて、オルカトイズの1/6スケールフィギュア「ミラジェーン・ストラウス 水着PURE in HEART 小悪魔ビキニver.」が特別価格で販売されている。期間は11月2日0時まで。 本フィギュアは、真島ヒロ氏の「フェアリーテイル」に登場する「ミラジェーン・ストラウス」を水着姿で再現したフィギュア。ひらひらフリル付き小悪魔風の水着は、フリルが取り外しできるのでビキニスタイルにチェンジ可能 ...
AKIBA PC Hotline!500Hzの超高速有機ELかつ最新のパネル劣化防止機能付き、26.5型/WQHDのゲーミングモニター「MSI MPG 271QR QD-OLED X50」[Sponsored]
AKIBA PC Hotline! 10月30日 00:05
MPG 271QR QD-OLED X50 MSIの「MPG 271QR QD-OLED X50」は、500Hz/0.03ms駆動に対応する26.5型WQHDゲーミングモニター。量子ドット技術を取り入れた有機ELパネル(QD-OLED)の採用により、コントラスト比1,500,000:1、DCI-P3カバー率99%という表現力の高さと、圧倒的な高速駆動を両立した高性能モデルだ。 また、MPG 271 ...
FNN : フジテレビ半導体大手エヌビディア時価総額一時5兆ドル超え 世界の上場企業で初
FNN : フジテレビ 10月30日 00:05
アメリカの半導体大手エヌビディアの時価総額が、世界で初めて一時5兆ドルを突破しました。 29日のニューヨーク株式市場で、エヌビディアの株価は前日の終値から一時5%近く上昇し、時価総額が5兆ドル、日本円で約760兆円を突破しました。 時価総額が5兆ドルの大台を超えるのは、世界の上場企業で初めてです。 エヌビディアは2025年7月に世界で初めて時価総額4兆ドルを突破していましたが、AI(人工知能)ブー ...
日本テレビエヌビディア、時価総額一時5兆ドル突破 世界の企業で初
日本テレビ 10月30日 00:03
アメリカの半導体大手エヌビディアの時価総額が29日、世界の企業で初めて一時、5兆ドル=日本円でおよそ760兆円を突破しました。 29日のアメリカ株式市場で、エヌビディアの時価総額が一時、5兆ドル=日本円でおよそ760兆円を突破しました。5兆ドルの大台を超えるのは世界の企業で初めてです。 エヌビディアは、AI向け半導体の需要拡大を背景に株価が上昇し続けていて、7月には世界で初めて時価総額4兆ドルを突 ...
東京スポーツ新聞窪塚洋介 食と眠りの関係語る「一番ヤバイのは朝まで遊んでラーメン」 断食も挑戦
東京スポーツ新聞 10月30日 00:03
俳優の窪塚洋介(46)が、29日更新の千原ジュニアのYouTubeチャンネル「千原ジュニアYouTube」に出演。腸活を語った。 窪塚は「一番簡単なのは、寝る前の3時間だけ食べないで寝られたら心身ともに寝るので、眠りが深くなる。翌日の体の軽さも違うし、(頭も)すっきり。全然違うと思う」と語る。 「一番ヤバイのは、朝まで遊んでラーメン食って帰ったりする」時で、「胃腸をフル稼働させて自分だけ寝ようとし ...
日本海事新聞【9月貿易概況】大阪港、輸入額4%増。輸出は7%増
日本海事新聞 10月30日 00:02
【関西】大阪税関がまとめた9月の大阪港概況(速報値)は、総額が前年同月比5%増の9802億円だった。うち輸出は7%増の4258億円、輸入は4%増の5544億円。主要品目は、輸出が半導体等電子部品(14%増、706億円)▽建設用・鉱山用機械(25%増、339億円)▽コンデンサー(5%増、231億円)―など。輸入は衣類・同付属品(5%増、769億円)▽肉類・同調製品(4%減、345億円)▽玩具…
日本海事新聞商船三井、沖縄・久米島町と協定。海洋温度差発電 推進
日本海事新聞 10月30日 00:02
商船三井は28日、沖縄県久米島町と、同町の再生可能エネルギー事業や脱炭素事業、産業ツーリズム事業に関する包括連携協定を締結したと発表した。海洋温度差発電(OTEC)による再生可能エネルギー手法の確立、久米島町が地域資源とする海洋深層水を起点とした地域の産業振興モデルの確立、周辺産業への事業拡大を目指す。 協定の内容は、 1.OTECと海洋深層水の利活用 2.ダイレクト・オーシャン・キャプチ…
日本海事新聞日新・パナ、医薬国際輸送拡大で覚書。「ビクセル」活用
日本海事新聞 10月30日 00:02
日新とパナソニックは28日、医薬品輸送向けの保冷ボックス「VIXELL(ビクセル)」を活用した国際輸送事業の成長加速を目的として、協働プロジェクトを発足し、事業連携に関する覚書を締結したと発表した。ビクセルを活用した国際輸送の拡大を図る。 合意内容は、 1.日新とパナソニックはビクセルの海外普及に努め、ビクセルを活用した国際物流の拡大を図る 2.日新はビクセルの海外供給拠点網の構築に努める…
日本海事新聞【7―9月期】UPS、営業益9%減。国内小口が減益
日本海事新聞 10月30日 00:02
国際小口輸送最大手の米UPSの7―9月期業績は、売上高が前年同期比4%減の214億ドル(約3兆2500億円)、営業利益が9%減の18億ドルだった。米国国内小口貨物部門の減収減益が響いた。純利益は15%減の13億ドル、調整後希薄化後EPS(1株当たり利益)は1%減の1・74ドル。部門別で見ると、米国国内小口貨物部門は売上高が3%減の142億ドル、営業利益が29%減の6億300万ドル。輸送量の…
東日新聞「介護アスリート」出版
東日新聞 10月30日 00:02
介護とトレーニングを両立させる細川さん(蒲郡市内で) 元スポーツインストラクターの細川榮子さん(62)=蒲郡市=が、認知症の母とガンで闘病中の夫を支える「W介護」の日々を一冊の本にまとめた。タイトルは「介護アスリート」(文芸社)。11月1日に発売される。「生きる力が湧いて元気になれる本です。介護やスポーツに縁がない人にも、ぜひ手に取ってほしい」と話す。 細川さんは蒲郡市で生まれ育ち、20歳のころ、 ...
日本海事新聞サムスン重工、1―9月受注高50億ドル。9月単月で2隻追加
日本海事新聞 10月30日 00:02
韓国造船大手サムスン重工業の1―9月の受注高は前年同期比7%減の50億ドル(約7600億円)だった。昨年の成約拡大による手持ち工事量増加を踏まえ、選別受注に入る中で、今年も一定レベルの成約は続いている。9月単月で原油タンカー2隻を追加した。期間中の累計受注隻数はシャトルタンカー9隻(13億ドル)、LNG(液化天然ガス)運搬船7隻(18億ドル)、原油タンカー6隻(5億ドル)、コンテナ船2隻(…
日本海事新聞主要12港外貿コンテナ、1―3月1%増の375万TEU。近促協まとめ
日本海事新聞 10月30日 00:02
港湾近代化促進協議会のまとめによると、2025年1―3月の5大港(東京、横浜、名古屋、大阪、神戸)を含む国内主要12港の外貿コンテナ取扱個数(一部速報値含む、輸出入合計、空コンテナ込み)は、前年同期比1%増の375万TEUだった。5大港では東京、名古屋、大阪が前年同期を上回り、横浜と神戸が下回った。その他7港(清水、四日市、北九州、千葉、川崎、下関、博多)では、清水、川崎、下関、博多がプラスとな…
日本海事新聞日米両政府、造船協力で覚書。作業部会、5分野に注力
日本海事新聞 10月30日 00:02
金子恭之国土交通相とハワード・ラトニック米商務長官は28日、東京都内で日米両国が造船分野での協力を推進するための協力覚書に署名した。両国は今後、造船協力・海事産業発展に関する会議体「日米造船作業部会」を設置。日米両国の建造能力拡大、米国海事産業基盤への投資の促進、市場経済のための船舶需要明確化(特に経済安全保障上重要な公船・商船)、日米両国の造船人材育成のための教育・研修の強化、技術革新(先進的…
日本海事新聞ハンファオーシャン、1―9月受注3%増63億ドル。計49隻成約
日本海事新聞 10月30日 00:02
韓国造船大手ハンファオーシャンの1―9月の受注高は63億ドル(約9600億円)で前年同期比3%増だった。隻数は49隻に達した。商船ではコンテナ船、タンカーの成約が目立つ。49隻の船種別内訳はコンテナ船13隻(30億ドル)、タンカー12隻(15億ドル)、LNG(液化天然ガス)運搬船6隻(15億ドル)、オフショア関連のその他2隻(1億ドル)、艦艇・その他16隻(2億ドル)となっている。9…
日本海事新聞春潮句会、10月
日本海事新聞 10月30日 00:02
10月春潮句会商船三井グループ俳句会ガレ場抜け仰ぐ主峰や鷹渡る 立石 健三苔(こけ)生(む)した羅漢の像や夕紅葉 船藏 和久残り菊問わず語らず見舞ふ人 村上 順三川辺来て手折り抱ける曼殊沙華 峰松 松峰森浄(きよ)め葉の老ひ誘ふ秋の雨 永島 定偉…
日本海事新聞内外トランスライン、釜山に冷凍倉庫。日系初、3温度帯でトータルロジ
日本海事新聞 10月30日 00:02
内外トランスライン(NTL)は29日、韓国・釜山新港の背後地に約4100平方メートルの冷凍倉庫を新設した。同社によると、日系物流企業の本格的な冷凍倉庫は釜山新港で初めて。輸出入貨物を中心に冷凍食品などを取り扱う。既存の一般倉庫、冷蔵倉庫に加えて冷凍倉庫をそろえ、3温度帯(冷凍・冷蔵・常温)のトータル・ロジスティクスを提供する体制を整える。ハブ港の背後地の立地も生かし、3PL(物流一括受託)事業の…
東日新聞ほかでは見られない作品ずらり
東日新聞 10月30日 00:02
神様をテーマとした合同展を開く安藤さん?と中野さん(栄知村で) 豊橋市在住の「DAHLIA」こと安藤由美子さんと、日進市在住の「AMARU」こと中野亜衣さんによる「神々の世界」が29日、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で始まった。11月1日まで。 装飾造形家の安藤さんは天然石などで作ったブローチ...
東日新聞会員11人の作品57点を飾る
東日新聞 10月30日 00:02
「豊川の風景」を楽しむ来場者(豊川市桜ヶ丘ミュージアムで) 豊川市の水墨画愛好家からなる「鳳墨会」の水墨画展が11月2日まで、同市桜ヶ丘ミュージアム第4展示室で開かれている。 会場には、会を主宰する白井道子さんと会員11人が描いた作品57点が飾られ、来場者を楽しませている。今回のテーマは、「花のカ...
日本海事新聞JR貨物、上期コンテナ8%増。モーダルシフト追い風
日本海事新聞 10月30日 00:02
JR貨物が先週発表した2025年度上半期(4―9月)輸送実績は、コンテナが前年同期比8%増の943・9万トン、車扱いが3%減の364・7万トン、合計が4%増の1308・6万トンだった。エコ関連物資の好調が続いたほか、ドライバー不足に備えたモーダルシフトにより積み合わせ貨物が増加した。自動車部品も大幅に増加した。エコ関連物資は中央新幹線建設工事に伴う発生土の運搬により、前年同期の2・7倍とな…
日本海事新聞海運・商社、FSRUに商機。LNG取引拡大。工期・費用で優位
日本海事新聞 10月30日 00:02
海運会社や商社がFSRU(浮体式LNG〈液化天然ガス〉貯蔵・再ガス化設備)に商機を見いだそうとしている。今後、LNGの貿易量が大幅に拡大していく中で、陸上にLNG受け入れ施設を建設する場合と比べて工期や費用で優位なFSRUの需要が見込まれるためだ。ただ、FSRUビジネスは導入国・地域のエネルギー安全保障とも密接に関わるため、事業の具体化は難航することも予想される。「世界のLNG貿易量は…
日本海事新聞トルコのクゼイ・スター、FSRU工事完了。再ガス化能力など拡充
日本海事新聞 10月30日 00:02
トルコのクゼイ・スター造船所(Kuzey Star Shipyard)はこのほど、FSRU(浮体式LNG〈液化天然ガス〉貯蔵・再ガス化設備)の工事を完了した。クロアチア国営電力会社HEP傘下のLNGクロアチアが運営するFSRU「LNGクロアチア」が対象。同FSRUの再ガス化能力はこれまで毎時45万立方メートルだったが、今回毎時25万立方メートルの再ガス化モジュール追加などを行った。クゼイ・スター…
日本海事新聞日舶工、第33回舶用技術フォーラム開催。ライブ配信で
日本海事新聞 10月30日 00:02
日本舶用工業会はこのほど、オンラインツールによるライブ配信形式で第33回舶用技術フォーラムを開催した。ウェブセミナーだったこともあり、会員企業のほか、海運会社、造船所など120社160人以上が視聴登録した。第33回は24日に開いた。第1部は、日本財団助成事業で2024年度に終了した新製品開発助成事業の成果発表として「舶用次世代燃料エンジン用の無酸素下でも検知可能な水素ガス漏洩検知センサーの…
日本海事新聞【進水】尾道造船、40型バルカー「SHELDUCK」
日本海事新聞 10月30日 00:02
■尾道造船 40型バルカー「SHELDUCK」 尾道造船は23日、尾道造船所(広島県尾道市)で建造中の4万重量トン型(40型)バルカー「SHELDUCK」(第840番船)=写真=の進水式を行った。同船は最適化された船型や省エネ付加物などを採用し、EEDI(エネルギー効率設計指標)フェーズ3に先行適合している。竣工は来年2月上旬を予定する。〈主要目〉全長179・99メートル▽幅32メート…
日本海事新聞【竣工】今治造船今治、64型バルカー「BELFORTUNE」
日本海事新聞 10月30日 00:02
■今治造船今治 64型バルカー「BELFORTUNE」 今治造船は23日、本社・今治工場(愛媛県今治市)で建造していた6万4000重量トン型(64型)バルカー「BELFOTUNE」=写真=を引き渡した。同船は省エネ付加物や高効率プロペラ、海水との摩擦抵抗を低減する船体外板塗料などを採用。高い推進性能を実現する。新造船燃費規制「EEDI(エネルギー効率設計指標)フェーズ3」に対応する。〈…
日本海事新聞鉄鋼連盟、SC全体で応分負担を。物流コスト増で。内航・荷主連携強化懇
日本海事新聞 10月30日 00:02
国土交通省海事局がこのほど開いた「第3回内航海運と荷主との連携強化に関する懇談会」で、荷主団体の日本鉄鋼連盟が物流コストの上昇に関して、サプライチェーン(SC)全体で応分の負担を担う重要性を指摘した。内航海運の取引環境の改善につながると期待される。今回の議論なども踏まえ、海事局は2025年度中に適正な運賃・用船料の収受などに向けた「標準的な考え方」の策定を進める。第3回会合は9月26日に開…
日本海事新聞商船三井マリテックス、DP入門コース認証。菊地社長「洋上風力を支援」
日本海事新聞 10月30日 00:02
商船三井マリテックスの提供するダイナミックポジショニング(自動船位保持、DP)に関する日本語の入門コース(DP入門コース)が、10月3日付で日本海事協会(NK)から認証を取得した。第三者機関の認証を受けることで信頼性を高め、洋上風力発電などDP人材の育成強化を図る。DPシステムは、風や潮流などの外力を考慮し船舶を定点で保持する装置。あらかじめ設定したルート上を航行することもできる。海上の一…
日本海事新聞日本郵船、オマーン港湾と覚書。鉄鋼・エネ・完成車輸送で連携
日本海事新聞 10月30日 00:02
日本郵船は29日、港湾管理やターミナル運営を手掛けるオマーンのポート・オブ・ドゥクム・カンパニー(PODC)と、ドゥクム港の開発と連携強化に関わる包括的な覚書(MOU)を結んだと発表した。郵船は同覚書に基づき、グリーンスチールやグリーンエネルギー、完成車輸送などの分野でPODCと具体的な協議を進める。27日にドゥクム経済特区で開催された経済イベント「ドゥクム・エコノミック・フォーラム」で、…
東日新聞渥美農業高校剣道部に新しい部旗
東日新聞 10月30日 00:02
新しい部旗を前に笑顔の部員ら(渥美農業高校で) 田原市の県立渥美農業高校剣道部に、新しい部旗などが地元の企業から贈られた。部旗に記されたモットーも変わり、部員らは気持ちも新たに練習に励んでいる。 4月から剣道部の非常勤講師を務める元警察官、伊藤謙一さん(61)が、色あせていた部旗を新調するにあたり、地元企業に声をかけた。同市田原町の総合建物解体業などのテクノマックスが支援に名乗りを上げ、豊橋市の武 ...
東日新聞児童買春容疑で45歳を逮捕
東日新聞 10月30日 00:02
新城署と設楽署は28日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで静岡県裾野市の会社員、木口幹也容疑者(45)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年9月9日、岡崎市内のホテルで少女(当時17)が18歳未満と知りながら現金3万円を渡す約束をして...
東日新聞声かけで特殊詐欺被害防ぐ
東日新聞 10月30日 00:02
感謝状を受けた宮澤さん?と奥谷支店長(右から2人目)、足立さん(豊橋署で) 特殊詐欺の被害を防いだとして、豊橋署は27日、同署で豊橋市南栄町の宮澤英子さんと、岡崎信用金庫牛川支店(同市西小鷹野3)職員の足立里美さんに感謝状を贈った。清永芳弘署長が「手口が巧妙化する中で最後のとりでとして防いでいただいた」と功績をたたえた。 宮澤さんは今年8月6日、豊橋信用金庫南栄支店のATMコーナーを利用した際に7 ...
東日新聞アフリカ豚熱防疫演習
東日新聞 10月30日 00:02
防護服姿でイノシシの死体を埋める埋置訓練に臨む参加者(東三河ふるさと公園で) 豊川市の県営東三河ふるさと公園で29日、野生イノシシや豚の伝染病「アフリカ豚熱」の発生を想定した県の防疫演習が2日間の日程で始まった。 近隣の県や市町を含む担当課職員ら約20人が参加し、感染したイノシシが発生した事態を想定し、県農業水産局農政部農業振興課の職員の指導の下、2班に分かれて埋置と搬出の訓練に臨んだ。 埋置では ...
東日新聞2団体と個人9人を表彰
東日新聞 10月30日 00:02
賞状を手にする受賞者と署長ら(新城署で) 新城署は28日、交通安全に尽力し愛知県警本部長などから表彰を受けた2団体と個人9人を対象に「令和7年交通安全功労者等表彰伝達式」を行った。 式で、金子功治署長らが交通安全功労者(愛知県警本部長・県交通安全協会長連名表彰と交通栄誉賞「緑十字...
日本海事新聞NXグループ、上海の国際輸入博に出展。11月5日から
日本海事新聞 10月30日 00:02
NIPPON EXPRESSホールディングスは23日、中国の上海市で11月5―10日に開催される第8回中国国際輸入博覧会(CIIE)に同社グループが出展すると発表した。NX国際物流(中国)、APCアジア・パシフィック・カーゴ、カーゴパートナーのグループ3社が合同でブースを出展し、3社の強みやフォワーディング事業について紹介する。NXグループの出展は8年連続8回目。CIIEは中国最大規模の…
日本海事新聞大阪港湾福利厚生協会、死亡災害ゼロ継続、労災絶無改めて誓う。しめやかに港湾労働殉職者合同慰霊祭
日本海事新聞 10月30日 00:02
大阪港湾福利厚生協会(中谷庄司朗理事長)は28日、大阪市港区の築港高野山釈迦(しゃか)院で「第50回大阪港湾労働殉職者合同慰霊祭」を開いた。祭典では、前年度(2024年9月―25年8月)も死亡災害事故ゼロを達成したことを報告するとともに、港湾の現場で命を落とした殉職者を慰霊し、労働災害絶無に向けた思いを新たにした。慰霊祭は大阪、堺泉北、阪南各港で港湾運送を営む関係者が集まり、港の発展の礎に…
日本海事新聞【コンテナ港リポート2025】川崎港、コンテナ利用促進に注力
日本海事新聞 10月30日 00:02
東京、横浜の間に位置し、京浜工業地帯を支える工業港、エネルギー供給基地として発展してきた川崎港。東扇島地区を中心とした商港機能の強化や冷凍冷蔵倉庫などのロジスティクス機能の充実で、広域の物流拠点としても重要な役割を担っている。コンテナ物流では、国の国際コンテナ戦略港湾「京浜港」の一角を占め、コンテナ航路の利用促進に力を注いでいる。外貿コンテナ貨物の取り扱いは、1996年に東扇島地区でコンテ…
日本海事新聞【コンテナ港リポート2025】千葉港、国内最大面積の国際貿易港
日本海事新聞 10月30日 00:02
東京湾の湾奥部に位置する千葉港は、千葉市をはじめ県内6市にまたがり、海岸線延長約133キロメートル、港域区域面積が日本一広い港だ。京葉工業地帯を支える工業港機能をベースに発展し、国内有数の国際貿易港に成長。総取扱貨物量は近年、名古屋港に次ぐ全国2位の規模となっている。外貿定期コンテナ航路は、韓国航路(週2便)と東南アジア航路(週2便)を有し、韓国航路は高麗海運、天敬海運、太榮商船の韓国3社…
日本海事新聞【記者の視点/鈴木隆史】MEPC、中期対策の採択延期。針路確かめる好機へ
日本海事新聞 10月30日 00:02
「わが国にとっては後退であり、残念だ」 17日に閉幕したIMO(国際海事機関)MEPC(海洋環境保護委員会)臨時会合の結果について、国土交通省海事局幹部は率直な心境をこう語った。会合は休会となり、MARPOL条約(海洋汚染等防止条約)改正案の採択が1年延期されることになったためだ。再開は1年後。採択が最速でも1年遅れることで、発効や適用開始も同様に後ろ倒しとなる見通しだ。「2050年ご…
日本海事新聞阪神港セミナー、12月3日に秋田で。参加者募集
日本海事新聞 10月30日 00:02
【関西】「阪神港セミナーin秋田〜地元港の利用に関するご提案〜」(阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会主催)が12月3日、秋田市内で開かれる。阪神港に関する最新情報や内航フィーダー航路について紹介するほか、情報交換会も開催する。近畿地方整備局が「コンテナ物流の動向と阪神港」、阪神国際港湾会社が「阪神港のご紹介(仮称)」、井本商運が「内航コンテナ船という選択」、日本製紙が「阪神港経由で実…
日本海事新聞【9月貿易概況】神戸港、輸出額1%増。輸入は6%増
日本海事新聞 10月30日 00:02
【関西】神戸税関がまとめた9月の神戸港概況(速報値)は、総額が前年同月比3%増の1兆553億円だった。うち輸出は1%増の6196億円、輸入は6%増の4357億円。主要品目は、輸出がプラスチック(5%減、417億円)▽建設用・鉱山用機械(41%増、375億円)▽織物用糸・繊維製品(6%増、278億円)―など。輸入は衣類・同付属品(1%減、341億円)▽たばこ(28%増、257億円)▽有機化合…
日本海事新聞コンテナ船定時順守率、9月65.2%で横ばい。マースク・ハパックが上位
日本海事新聞 10月30日 00:02
海事調査会社シー・インテリジェンスがまとめたリポートによると、9月の世界主要34航路における定時順守率は65・2%となり、前月比0・1ポイントの小幅な改善にとどまった。2019年以降では、同月としては2番目に高い水準だった。前年同月比では14・7ポイント上昇し、改善傾向を維持した。遅延船舶の平均到着遅延日数は前月と同じ4・88日だった。船社別では、マースクが77%で引き続き首位。ハパックロ…
日本海事新聞鈴与、子育て支援イベント。静岡駅前で、親子73人参加
日本海事新聞 10月30日 00:02
鈴与はこのほど、静岡市の複合施設「cosa(コーサ)」、静岡市社会福祉協議会と連携し、子育て支援イベントを開いた。会場は、JR静岡駅北口の複合商業ビル内にある「KIDS PARK X(てん)」。親子で楽しめる企画に73人が参加した。静岡市社協は子育て支援の取り組み啓発や親子の仲間づくり、憩いの場を提供する目的で、市内約70カ所で月1回程度イベントを実施している。この活動に鈴与とcosaが賛…
日本海事新聞「海王丸」、門司港で一般公開。11月1・2日、寄港イベントも
日本海事新聞 10月30日 00:02
船員教育機関である海技教育機構(JMETS)の大型練習船「海王丸」が31日から11月4日まで、北九州市の門司港に寄港する。開港記念イベントを行う同市からの寄港要請に応えるもので、11月1、2の両日、一般公開を実施する。見学は無料で、事前申し込みは不要。一般公開では、普段見ることのできない船内を見学できるほか、西海岸イベント広場にJMETSの広報ブースが設置され、御船印などの公式グッズを販売…
日本海事新聞ノルデン、通期純利益予想を上方修正。最大1億4000万ドルに
日本海事新聞 10月30日 00:02
デンマークの不定期船大手ノルデンは28日、2025年12月期通期の純利益が1億―1億4000万ドル(約152億―213億円)になりそうだと発表した。8月の前回予想の7000万―1億3000万ドルから上方修正した。同社は通期業績予想を上方修正した理由について、運航成績や市況が想定を上回ったためとしている。同社は今期、保有船22隻を売却した。それにより7300万ドルの売船益を特別利益に計…
日本海事新聞三村小松法律事務所、海事・物流企業向けセミナー第5シリーズ。12月と来年1月
日本海事新聞 10月30日 00:02
三村小松法律事務所は、海事・物流部門代表の大口裕司弁護士が講師を担う「海事・物流シリーズセミナー」第5シリーズを12月から2回に分けて開催する。全シリーズで約30回の連続企画で、用船契約や船荷証券(BL)など実務直結のテーマに加え、民法基礎、契約実務、交渉、債権回収、危機管理、メディア対応、労務管理、国際取引まで幅広く扱う。各講義時間は1時間から1時間30分。参加無料。今回の「第5シリーズ…
日本海事新聞【コンテナ港リポート2025】東京港、堅調な港勢の下、整備進む
日本海事新聞 10月30日 00:02
国内港湾で外貿コンテナ取り扱い首位の東京港。2024年の外貿コンテナ取扱個数(輸出入合計、空コンテナ込み)が前年比2%増の417万TEUとなり、2年ぶりにプラスに転じた。今年7月は前年同月比で微減となったが、6月までは15カ月連続で増加が続き、堅調に推移している。将来の貨物増を見据えた埠頭の再編・整備、ターミナルの機能強化も進展。今年度内には青海コンテナ埠頭に遠隔操作RTG(タイヤ式トランスファ…
東日新聞災害時 施設を一時避難所に
東日新聞 10月30日 00:02
一時避難所となる創価学会豊川文化会館を視察する鈴川連区長と古市副連区長(豊川市小田渕町で) 一昨年6月の記録的豪雨で被害を受けた豊川市桜町連区が、地区内にある施設を一時避難所として使用できるよう創価学会と申し合わせを締結した。政界では、26年もの自公連立政権に終止符が打たれたが、地域では市民の安全のため協力体制が続いている。 申し合わせにより、大地震といった災害時、小田渕3の創価学会豊川文化会館に ...
東日新聞来月2日 第17回本宮まつり
東日新聞 10月30日 00:02
豊川市上長山町の日帰り入浴施設・本宮の湯周辺で11月2日、一宮商工会主催の「第17回本宮まつり」が開かれる。 本宮の湯やいかまい館でグルメや物販、企業PR、JAひまわりや県警のコーナーを開催。 1000円以上の買い物で1回挑戦できる抽選会...
東日新聞米関税 製造業半数が悪影響懸念
東日新聞 10月30日 00:02
米国関税措置の売り上げへの影響 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、不透明感が増す経済・社会情勢と中小企業経営に関するアンケート調査を、取引先企業を対象に実施した。製造業の半数が、米国の関税措置による売り上げへの悪影響が今後あると予想した。 米関税措置について、売り上げに対し今までに「大いに悪影響があった」と「多少の悪影響があった」企業は全体で22%、今後は全体の34%が悪影響を予想した。特に製造業で ...
東日新聞立地エントリー受け付け開始
東日新聞 10月30日 00:02
白鳥地区企業用地の土地利用平面図(豊川市提供) 豊川市白鳥(しろとり)地区に県企業庁が開発する新規工業地帯の立地エントリーの受け付けが29日、始まった。 計画地は、名鉄豊川線や国道1号、東三河環状線に囲まれた白鳥5、白鳥6、白鳥町にまたがる9・8ヘクタールで、分譲面積は6・3ヘクタール。地区内には西側の国道1号と接続する幅員10メートル以上の道路など5本を整備し、用地を囲むように緑地帯が5カ所、調 ...
東日新聞桜丘中高の生物部がパネル展
東日新聞 10月30日 00:02
パネルを紹介する生物部の部員(大清水図書館で) 豊橋市の私立桜丘高校と中学校生物部の活動を紹介するパネル展が、同市大清水町の大清水まなび交流館ミナクルで開かれている。部員が地元の河川や山地で観察する貴重な生物や植物を紹介している。11月27日まで。月曜休館。 大清水図書館の「ティーンズ...
東日新聞今年は子どもたちが主役
東日新聞 10月30日 00:02
コンサートをPRするメンバー(東海日日新聞社で) 豊橋音楽連盟会員と門下生による「豊橋音楽連盟コンサート―小鳥たちのさえずり…そして大空へ」が11月3日、豊橋市のライフポートとよはしコンサートホールで行われる。 1970年に豊橋文化協会加盟の6団体で結成された豊橋音楽連盟は、東三河で音楽...
東日新聞セミナー受講者募る
東日新聞 10月30日 00:02
イライラや怒りの感情との上手な付き合い方をグループワークを通して学ぶセミナーが11月24日午後2〜4時、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはし内にある男女共同参画センター(パルモ)で開催される。参加無料。 受講希望者は10日までに、市市民...
日本海事新聞日本パレット協会、11月12日「パレットの日」、ウェブ形式で記念講演会
日本海事新聞 10月30日 00:02
日本パレット協会は11月12日、「パレットの日」記念講演会をウェブ形式で開催する。トラックドライバー不足に起因する物流の「2024年問題」が深刻化する中、その解決の鍵を握る「パレットの利活用」について、産業界や一般の人々に広く知ってもらう機会を提供する。同講演会の開催は今年で4回目。今回は「物流の過去、現在、未来」を全体テーマに3氏の講演を予定する。物流博物館の玉井幹司主任学芸員はパ…
日本海事新聞シナビズ、埼玉・新座に新物流拠点。事業拡大で面積4倍
日本海事新聞 10月30日 00:02
BtoB(企業間)取引向けのサービスなどを提供するオークファンは24日、同社の100%子会社で、卸売り・仕入れプラットフォームなどを運営するSynaBiz(シナビズ)が、埼玉県新座市で新たな物流拠点を稼働したと発表した。契約面積は約7963平方メートルで、これまで活用していた埼玉県三芳町の倉庫(約2020平方メートル)の約4倍の規模。OEM(相手先ブランド製造)およびPB(プライベートブランド)…
日本海事新聞アルファ・ラバル、来月11日に展示イベント開催。「今治Day2025」
日本海事新聞 10月30日 00:02
スウェーデンの熱交換器大手アルファ・ラバルの日本法人は11月11日、愛媛県今治市の今治地域地場産業振興センター(今治市旭町2―3―5)で、海運業界の持続可能な未来に向けた最新ソリューションを紹介する展示イベント「今治Day2025」を開催する。テーマは「Partnering for Performance and Sustainability」。詳細確認、申し込みURLはhttps://w…
日本海事新聞トレードワルツ、貿易マネロン対策整備へ。3メガ銀と業界横断WG
日本海事新聞 10月30日 00:02
貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは28日、貿易取引におけるマネーロンダリング(TBML、トレードベース・マネーロンダリング)への対策整備を進める業界横断型のワーキンググループ(WG)の発足を発表した。三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクがメンバーとして参加し、TBMLリスクの低減と実務対応力の強化、経済安全保障の観点からの貿易…
日本海事新聞NK、ガイドライン最新版を発行。船上CO2回収貯蔵装置で
日本海事新聞 10月30日 00:02
日本海事協会(NK)は29日、世界に先駆けて、膜分離法による船上CO2(二酸化炭素)回収貯蔵装置を想定した「船上CO2回収貯蔵装置ガイドライン(第2・0版)」を発行したと発表した。アミン吸収法と比べCO2回収に必要な電力使用量が少なく、アミン水溶液を常備する必要がない「膜分離法による船上CO2回収貯蔵装置」に関して、装置の開発や船舶への搭載時に考慮すべき要件を規定した。第2・0版ではさらに…
東日新聞姉妹港ギズボーン写真展
東日新聞 10月30日 00:02
ギズボーンフォトコンテストの作品展(蒲郡市・ナビテラスで) 第25回ギズボーンフォトコンテストの作品展が、蒲郡市のJR蒲郡駅構内ナビテラス(市観光交流センター)で開かれている。市と姉妹港提携を結ぶニュージーランド・ギズボーン市の風景や行事などを収めた写真36点が展示されている。 蒲郡港とギズボーン...
東日新聞サブスク相談が増加
東日新聞 10月30日 00:02
一定期間定額で商品やサービスを受けられる「サブスクリプション」(サブスク)の契約に関する相談が、県や市町村の消費生活相談窓口に寄せられている。1回だけのつもりが毎月請求されたというケースが多く、県は契約内容をよく確認するよう呼びかけている...
東日新聞基礎知識から徹底解説
東日新聞 10月30日 00:02
『職場問題ハラスメントのトリセツ』(提供) 村井社会保険労務士事務所(豊橋市柱三番町)の村井真子代表の新刊『職場問題ハラスメントのトリセツ〜窮地の前に自分を守る、取るべきアクションと相談のポイント』(アルク)が発売された。定価1980円(税込み)。 職場でのハラスメントは、「パワハ...
FNN : フジテレビ高市首相がアメリカAI企業トップらと面会 「大事なのは信頼性・安全性」
FNN : フジテレビ 10月30日 00:02
高市首相がアメリカのAI企業のトップらと面会しました。 高市首相: 日本にとって、今すごく大事なのがAIの信頼性・安全性だ。 米AI企業CEO ダリオ・アモデイ氏: AIを迅速に責任を持って進化させるために協力していきたい。 対話型AIサービス「チャットGPT」を開発した「OpenAI」の元メンバーが創立したアメリカのスタートアップ企業「アモデイ・アンソロピック」のダリオ・アモデイCEOらが高市首 ...
東日新聞ふれあいみんなの芸術祭・芸能大会
東日新聞 10月30日 00:02
「文化の日」の11月3日、豊川文化協会(小野喜明会長)による「第30回ふれあいみんなの芸術祭・芸能大会」が豊川市文化会館大ホールで開かれる。 歌謡や詩吟、日本舞踊やフラダンス、尺八や三味線など、さまざまな分野で同協会に加盟する50近い団体...
日本海事新聞港運労使、中古車放射線検査、3月末まで継続。代替安全策作成へ
日本海事新聞 10月30日 00:02
港運労使は29日、折衝を行い、中古車・建設機械の放射線検査について、全量検査の代替となる新しい安心・安全対策を作成することを決めた。協議・検討の期間を2026年3月末までとし、それまでは暫定的に現行のまま継続実施する。11年に検査実施について定めた暫定確認書の見直しを今月末までに行うことを確認していたが、変更に至らなかった。日本港運協会は検査廃止、組合側は健康問題の危惧などから検査継続の立場を取…
日本海事新聞物流連懇談会、内航総連・栗林会長が講演。モーダルシフトなど説明
日本海事新聞 10月30日 00:02
日本物流団体連合会は24日、東京都内で22日に第27回「物流連懇談会」を開いたと発表した。今回は日本内航海運組合総連合会の栗林宏?会長(栗林商船社長)が「内航海運の現状と今後〜モーダルシフトを中心に〜」と題して講演。会員企業の代表者や幹部ら66人が参加した。講演で栗林会長は、栗林商船の会社概要と内航総連の沿革・組織について紹介した後、内航海運の現状を説明。事業規模や輸送実績などについて話し…
日本海事新聞鈴与、厚労相表彰を受賞。坂戸物流センター、食品衛生優良施設
日本海事新聞 10月30日 00:02
【中部】鈴与(本社・静岡市、鈴木健一郎社長)は23日、坂戸物流センター(埼玉県坂戸市)が食品衛生施設として2025年度「食品衛生事業功労者厚生労働大臣表彰」を受賞したと発表した。一般衛生管理の水準向上や管理体制の強化に注力している点が評価された。坂戸物流センターは食品の保管に加え、菓子製造業のライセンスを取得して流通加工業務にも対応する施設。保税倉庫、クリーンルーム、温度管理設備(冷蔵・冷…
ブルームバーグ揺らぐ米中古車市場、カーバナ株9000%高に試練迫る−期待と警戒交錯
ブルームバーグ 10月30日 00:01
部品会社や融資企業が相次ぎ破綻、低所得層の消費者に苦境の兆し カーバナ、29日引け後に決算発表予定−投資家の間で緊張感高まる 米中古車業界は、最近の動向を踏まえると、決して安定した状況にはない。大手融資会社が経営破綻した直後に、大手部品サプライヤーも破綻した。ローン延滞率は急上昇し、中古車価格は高止まりしている。低所得層の消費者には限界の兆しが見え始めている。 こうした中、注目されるのがオンライン ...
読売新聞[深層NEWS]トランプ氏訪韓、「韓国人のアメリカに対する認識は悪い」…慶応大・西野純也教授
読売新聞 10月30日 00:01
慶応大の西野純也教授と明海大の小谷哲男教授が29日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、トランプ米大統領の訪韓などについて議論した。 訪日日程を終え、韓国へ向けて出発するトランプ米大統領(29日午前、羽田空港で)=代表撮影 西野氏は「韓国人のアメリカに対する認識は非常に悪い。その中で米韓首脳会談に臨まなければならない 李在明(イジェミョン) 大統領は非常に苦しい立場だ」と分析した。小谷氏は米朝首 ...
ブルームバーグフィンテックのファイサーブ、株価一時47%安−通期利益予想引き下げ
ブルームバーグ 10月30日 00:01
米フィンテック企業のファイサーブの株価が29日、通期利益見通しを引き下げ、取締役会と最高経営委員会の大規模な刷新の発表後、一時47%安と暴落した。 ファイサーブは同日発表した7−9月期(第3四半期)決算で、今会計年度通期の調整後1株当たり利益(EPS)予想を、これまでの10.15−10.30ドルから8.50−8.60ドルに引き下げた。第3四半期の調整売上高とEPSも、アナリスト予想を大きく下回った ...
中国 : 新華網【映像】秋色に染まる果樹林 中国・新疆新源県
中国 : 新華網 10月30日 00:01
【新華社ウルムチ10月29日】中国新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州新源(キュネス)県の薩哈(サハ)野生果樹林風景区は最近、最も美しい時期を迎えている。 木々は緑色の衣を脱ぎ捨て、黄金色やだいだい色、赤色に「盛装」し、周辺に点在する遊牧民の住居「ゲル」やラクダ、牛、羊と趣あるコントラストを成している。空から見ると、色彩が幾重にも重なり絹織物のような光景が広がっている。(記者/関〓〓)
47NEWS : 共同通信<あのころ>電気自動車もお目見え 55年前の10月30日
47NEWS : 共同通信 10月30日 00:01
1970(昭和45)年10月30日、東京・晴海で第17回東京モーターショーが開幕した。外国車が初めて本格的に参加。安全、公害問題が社会の関心を集める中、各社は独立のパビリオンで対策をPRした。トヨタは新発表の「セリカ」「カリーナ」に加え、試作の小型3輪電気自動車「コミューター」(写真)を展示した。電気自動車
NNA ASIA鴻海、エヌビディアと組み米工場スマート化
NNA ASIA 10月30日 00:00
EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業は米国現地時間の28日、南部テキサス州ヒューストンの工場で、米半導体大手エヌビディアと提携し…
日本貿易振興機構国際知的財産保護フォーラム(IIPPF)、eBayと意見交換会を実施
日本貿易振興機構 10月30日 00:00
ジェトロが事務局を務める「国際知的財産保護フォーラム(IIPPF)」のインターネットプロジェクトチーム(注1)は10月22日、米国Eコマース大手イーベイ(eBay、注2)との意見交換会を開催した。IIPPFの参加企業・団体がハイブリッドで参加し、イーベイ本社の知的財産保護担当者がオンラインで参加した。IIPPFでは、これまで同社の日本法人とは交流があったが、今回初めてイーベイの米国本社の知的財産保 ...
NNA ASIA商船三井、曳船事業の開始視野に国営と覚書
NNA ASIA 10月30日 00:00
商船三井は28日、インド国営海運シッピング・コーポレーション・オブ・インディアとの間で、曳船(えいせん)事業の協業に向けた覚書を結んだと発表した。締結日…

カテゴリ

報道日

ニュースサイト

過去記事

ヒント
デフォルトでは過去2週間分の記事を参照します。さらに古い記事を調べたい場合は,「過去記事」のリンクをクリックしてください。