検索結果(新着ニュース)

204,356件中2,041ページ目の検索結果(0.738秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
毎日新聞トランプ氏、牛肉価格調査へ 地方選敗北、高騰いらだち
毎日新聞 9日 02:02
トランプ米大統領は7日、自身のソーシャルメディアで、国外の食肉加工大手が牛肉価格を不正につり上げているなどとして司法省に調査を指示したと明らかにした。トランプ政権の経済政策に対する国民の不満が4日の地方選挙で共和党の敗北につながったとの見方があり、トランプ氏は牛肉の高騰にいらだちを強めている。 トランプ氏は投稿で「食肉加工会社が人為的に価格を引き上げて、我が国の食料供給の安全を脅かしている」と主張 ...
毎日新聞露傭兵にアフリカ36カ国1400人 ウクライナ推計、勧誘注意呼び掛け
毎日新聞 9日 02:02
ロシアの侵攻を受けるウクライナのシビハ外相は7日、アフリカ36カ国の1400人以上が傭兵(ようへい)として露軍に参加し、ウクライナ軍との戦闘に従事しているとの推計を発表した。自身のX(ツイッター)に投稿し、ロシアによる違法な勧誘への注意を呼び掛けた。 ウクライナ政府によると、露軍は仲介者などを通じてアフリカ諸国の若者に接近し、高額の報酬を提示したり、脅迫したりする方法で傭兵契約を結ばせている。シビ ...
毎日新聞政府機関閉鎖 米国内線40空港、減便 最大20%削減か
毎日新聞 9日 02:02
米運輸省は7日、連邦政府機関の一部閉鎖を受けた措置として、全米の主要40空港で国内線定期便の減便を始めた。削減率は7日は4%で、段階的に上がって14日までに10%になる予定。ダフィー運輸長官は7日、このまま一部閉鎖が続けば最大20%の減便措置をとる可能性に言及した。国際線は減便の対象外だ。 米CNNテレビによると、減便措置を主な要因として7日は米国内の空港を発着する1000便を超える航空機が欠航し ...
毎日新聞米、G20不参加へ 主催南アの「人権侵害」主張
毎日新聞 9日 02:02
トランプ米大統領は7日、南アフリカ・ヨハネスブルクで22、23日に開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)について、米国がボイコットすると明らかにした。理由として、かねて根拠なく主張している南アでの「人権侵害」を挙げた。 トランプ氏は自身のソーシャルメディアに「南アでG20が開催されるのは全くもって不名誉だ」と投稿。南アで少数派のオランダ系白人が虐殺され、土地が違法に没収されているな ...
毎日新聞イチオシマップ 和歌山県 和歌山市「わかやまスポーツ伝承館」 熱狂を刻む「お宝」群
毎日新聞 9日 02:02
プロ・アマ、現役選手・引退選手を問わず、和歌山県ゆかりのトップアスリートの功績を紹介するのが「わかやまスポーツ伝承館」(和歌山市)だ。写真や解説パネルに加え、本人や遺族から借りた「本物」のトロフィーや用具など300点以上を展示。江川哲二館長(62)によると、県外の来館者から、和歌山出身の有名選手の多さや「お宝」がずらりと並ぶ様子に驚かれるという。 展示の冒頭は、1936年ベルリン・オリンピックの競 ...
毎日新聞お国トリビア 和歌山県 地域結ぶ日本一短い川
毎日新聞 9日 02:02
「山高きが故に貴からず」と言うが、和歌山県ホームページによると県内に日本一短い川がある。紀伊半島南東部、那智勝浦町粉白(このしろ)地区にある「ぶつぶつ川」だ。長さ13.5メートル。2008年10月に県が管理する2級河川に指定された。清らかな水と緑の箱庭のような一角である。水辺に下りると小さなカニがあたふた逃げていった。深さは数十センチほどだろうか。 「ぶつぶつ」は水が湧き出る様子から。水源は、生活 ...
毎日新聞脱炭素化燃料の利用拡大を宣言 COP30首脳級会合
毎日新聞 9日 02:02
国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の首脳級会合で7日、議長国ブラジルが脱炭素化につながるバイオ燃料など「持続可能燃料」の利用拡大を訴える宣言を発表した。2035年までに24年の水準の少なくとも4倍にすることを目指す内容。日本、イタリアとの共同提案で、インドなど約20カ国が支持を…
毎日新聞日曜劇場の王道「ザ・ロイヤルファミリー」 演技、演出にも…スキがない
毎日新聞 9日 02:02
大学の講義で、堺雅人主演の日曜劇場「半沢直樹」(TBS系)の初回冒頭シーンを学生たちに見せた。エンターテインメントにおける「つかみ」の大切さを話すための素材として使用した。2013年版と続編の20年版があるが、紹介したのは13年版の方。250人ほどの受講生はランドセルを背負っていた頃のドラマだが、「時代を超えて、面白いドラマは今も面白い」など、高評価の感想が多数を占めた。 「日曜劇場」は民放最長寿 ...
毎日新聞10日=エバ・プリマヴェラ
毎日新聞 9日 02:02
※数字は5段階評価。大きいほど良い ★牡羊座(3・21〜4・19) 全体3 恋愛2 仕事3 健康2 勝負3 安定した日。正義感からの対立には注意 ★牡牛座(4・20〜5・20) 全体5 恋愛5 仕事5 健康4 勝負3 活発な運気模様。さまざまな場面で活躍 ★双子座(5・21〜6・21) 全体3 恋愛2 仕事3 健康2 勝負2
毎日新聞プレゼント 和歌山県 高野口パイルの化粧パフ 5人に
毎日新聞 9日 02:02
霊峰・高野山のふもとにある橋本市高野口町一帯は「パイル織物」の産地。高品質で耐久性に優れるのが特徴です。インテリアや衣料、車両のシート向け製品を手がける妙中パイル織物株式会社が、オリジナルブランド「Taenaka No Nuno」から、化粧パフ6色セット(3000円相当)を抽選で5人にプレゼントします。 応募はスマートフォンやパソコンからお願いします。下記URLを入力すると応募ページが開きます。 ...
毎日新聞米、ハンガリー制裁免除 1年間か 露産原油の購入継続
毎日新聞 9日 02:02
トランプ米大統領は7日、ハンガリーのオルバン首相とホワイトハウスで会談し、ロシアが侵攻を続けるウクライナ情勢に関して協議した。AP通信によると、オルバン氏は会談後、ハンガリーが露産原油の購入停止を巡る米国の制裁から、免除されることになったと説明。露産原油と天然ガスの輸入を続ける。ロイター通信は、制裁の除外は1年間だと報じた。 オルバン氏はハンガリーが内陸国であるため、露産エネルギーに頼らざるを得な ...
毎日新聞アンテナショップだより 和歌山県 果物や海産物、100種の梅干し
毎日新聞 9日 02:02
「わかやま紀州館」は、東京都千代田区有楽町2の東京交通会館地下1階にある。新鮮な柿やミカン、桃といった果物をはじめ、海の幸の加工品まで多彩な品ぞろえ。中でも梅干しは100種類も並び、圧巻だ。はちみつ漬けや紫蘇漬けといった定番の他、高糖度ミニトマト「優糖星(ゆうとうせい)」の果汁に漬けた「とまと梅」も。梅干しは、店の売り上げランキングで常に上位を占める人気だ。 客層は50代以上の女性が多く、リピータ ...
毎日新聞ミャンマー詐欺拠点、爆破 国軍が掃討作戦 タイ側に1600人逃走、効果疑問視
毎日新聞 9日 02:02
国際的な特殊詐欺の拠点があるミャンマー東部ミャワディで10月中旬以降、国軍が掃討作戦を実施し、詐欺などに関与していたとみられる外国人約1600人が国境を越えてタイ側に逃れた。タイ政府は身元確認のうえ出身国への送還手続きを行っている。建物ごと爆破する大がかりな取り締まりは国際社会に向けたアピールとみられるが、犯罪組織が別の場所に移動しただけとの見方も強い。 国境を流れるモエイ川を挟んでタイ側からは1 ...
毎日新聞水銀含む銀歯、34年末に禁止 水俣条約会議
毎日新聞 9日 02:02
水俣病の原因である水銀を規制する「水銀に関する水俣条約」の第6回締約国会議は7日、銀歯として虫歯治療に使う「歯科用アマルガム」の製造や輸出入を2034年末までに禁止することで合意し、閉幕した。既に段階的削減の対象だったが、規制を強化した。水銀の排出を減らす一層の努力を国際社会に求めた。 欧州連合(EU)はアマルガムの使用を法…
毎日新聞川島隆太・東北大教授が指南! 皆伝!新あたま道場 第944回(その2止)
毎日新聞 9日 02:02
「脳トレ川柳」はがきでご応募を はがきに作品(1枚に5句まで)、氏名、年齢、住所、電話番号、ペンネーム(5文字以内、希望者のみ)を書き、〒100−8051(住所不要)毎日新聞「脳を鍛えたい 川柳係」へ。脳トレのため手書きが原則ですが、できない場合はその旨をお書き添えください。掲載句の著作権は毎日新聞社に帰属しますが、投句者本人の利用は妨げません。ニュースサイトにも掲載します。他への二重投句はご遠慮 ...
毎日新聞JAPANをスーツケースにつめ込んで!
毎日新聞 9日 02:02
◆JAPANをスーツケースにつめ込んで!(テレ東=後8・0) 日本人なら誰もが知る商品を海外へ持って行くと、現地の人の評価は? 世界各国で日本の“モノ"を市場調査するバラエティー番組。MCはかまいたち。 今回はスペインへ日本の駄菓子を持ち込む。「うまい棒」「フエラムネ」「ビッグカツ」など10種類を…
毎日新聞わたしの選択、あなたの選択 芽が出るまで待つ子育て
毎日新聞 9日 02:02
<くらしナビ・ライフスタイル> 3兄妹の特性をよく観察し、伸び伸びと育てるのは、「探究学舎」で子どもをサポートするクラスファシリテーターの藤井温子さん(52)。子育てで大切にしてきたのは「親の都合で、子どもに何かを強いないこと」。そんな子育て観は自身が受けた教育を反面教師としている。 小学生時代、親の勧めで半ば強制的に中学受験塾に通った。テストで点が取れないと叱責されるスパルタ指導が疑問だった。第 ...
毎日新聞「業界団体」設立に期待
毎日新聞 9日 02:02
<滝野隆浩の掃苔記(そうたいき)> 一般社団法人「全国高齢者等終身サポート事業者協会」の設立記念フォーラムが11月26日、東京都内で開催される。頼れる身内がいない、いても頼りたくない高齢者の、人生最終盤を支える事業者の業界団体である。衆院議員2人と厚生労働省の局長2人も参加予定で、国の期待の大きさが見て取れる。 身寄りのない1人暮らしの高齢者は入院・施設入所の身元保証や、財産管理などで困難に直面す ...
毎日新聞経済対策に「おこめ券」 地方交付金を拡充 政府方針
毎日新聞 9日 02:02
政府は近くまとめる総合経済対策に、鈴木憲和農相が提唱した「おこめ券」の活用を盛り込む方針を固めた。政府関係者が8日、明らかにした。コメ価格の高止まりが続く中、一部の自治体は、使い道を自由に決められる重点支援地方交付金でおこめ券を既に配布している。政府は交付金を拡充し、こうした活用法を推奨事業として位置付けて自治体を支援する。 小売店のコメ5キロの平均価格は4000円超で推移しており、物価高の一因だ ...
毎日新聞首相の台湾発言、野田・立憲代表「危険」 「有事で存立危機」
毎日新聞 9日 02:02
立憲民主党の野田佳彦代表は8日、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な存立危機事態になり得るとした高市早苗首相の国会答弁に関し「とても驚いた。一人だけで先行して走っていく危険性を感じた」と宇都宮市で記者団に述べた。10日以降の国会審議で追及する考えを示した。 「歴代首相は一定程度でとどめていた話だ…
毎日新聞阿含・桐山杯第三十二期全日本早碁オープン戦 芝野虎丸十段−一力遼本因坊 決勝の6
毎日新聞 9日 02:02
一力、完勝で3連覇 昨譜は白132までだった。既に白の勝勢となっており、盤面勝負の差。競り合いは終わり、残るは終盤、ヨセである。プロの碁において、ヨセに入って盤面勝負というのは決定的。ましてや、一力はヨセも大いに得意としている。 右辺、白134に黒135とワリ込んだのは非常手段。「普通に黒イ、白ロ、黒150などとヨセるのでは、盤面でも負けそう。実戦は損を承知で、最後の勝負手。紛れを求めました」と蘇 ...
タイ : newsclip.beマレーシア人詐欺集団の一員逮捕 タイ人高齢者から330万バーツ詐取
タイ : newsclip.be 9日 02:01
【タイ】バンコク首都警察は10月7日、マレーシア人の男(26)を詐欺容疑で逮捕した。詐欺集団の一員として財務当局職員を装い、タイ人高齢者(70)から現金330万バーツ(1600万円相当)をだまし取ったとされる。 事件は11月5日に発生した。警官を装う男が被害者に「銀行口座が不正行為に関与している」と電話し、LINEで「ポーポム」というアカウントを探して追加するよう誘導。ビデオ通話で会話を続け、資産 ...
毎日新聞NTT東、快勝で8強 /東京
毎日新聞 9日 02:01
第50回社会人野球日本選手権は8日、京セラドーム大阪で2回戦3試合があり、都勢のNTT東日本が今夏の都市対抗野球で優勝した王子(愛知)を6―1で降し、準々決勝に進出した。8強入りは、準優勝した第47回大会(2022年)以来、3大会ぶり。準々決勝は10日の第1試合(午後2時開始予定)で、三菱自動車岡崎(愛知)と対戦する。【白川徹】 NTT東日本は二回に逆転すると、その後も小刻み加点し、突き放した。
毎日新聞農相の不介入発言 米価と服の値段を同列視されても
毎日新聞 9日 02:01
何か大きな力が働き、「農相には有能な人を据えてはならない圧力」でもかかっているのかと思いたくなる発言が飛び出した。 鈴木憲和農相がテレビ局のインタビューで、政府の「米価に直接介入しない」という姿勢について問われた。そして「洋服の値段が高くなった時に、政府が『洋服が高すぎるんじゃないか』と言うのはおかしい」という趣旨の回答をした。本人はうまく言ったとご満悦かもしれない。しかし、これほど下手な政治家に ...
毎日新聞窓の隙間から女性盗撮容疑 足立・57歳逮捕 /東京
毎日新聞 9日 02:01
アパートの敷地内に侵入して女性を盗撮したとして、警視庁捜査1課は6日、台東区花川戸1、自営業、鈴木将博容疑者(57)を性的肢体等撮影と住居侵入容疑で逮捕したと発表した。スマートフォンから別の女性を盗撮したとみられる動画や写真が複数見つかっており、警視庁は関連を調べる。 逮捕容疑は7月18、22両日、足立区の…
毎日新聞ミラノ五輪、世界遺産で閉会式 ローマ時代、円形闘技場が舞台
毎日新聞 9日 02:01
ミラノ・コルティナ冬季五輪の閉会式が行われるベローナの円形闘技場=共同 ミラノ・コルティナ冬季オリンピックの組織委員会は6日、来年2月22日の閉会式のコンセプトを「躍動する美」と発表した。 世界遺産のベローナ市街にある古代ローマ時代の円形闘技場が舞台で、伝統と革新の融合を体現するという。組織委によると、五輪の開会式や閉会式が世界遺産で行われるのは初。 大会は競技会場の多くを既存か仮設で対応…
毎日新聞父の花瓶 愛媛県四国中央市・鈴木久仁子(主婦・65歳)
毎日新聞 9日 02:01
大切にしている古い花瓶がある。地味な流線模様が描かれた高さ20センチほどの花瓶で、91歳の父が昭和32(1957)年に自転車店を開業した頃に買ったらしい。 20代前半で自分の店を持った父に、誰かが花をくれたのかもしれない。花には縁も関心もない父だが、その花を飾るために近所で花瓶を買ったのだろう。 40年前、私は結婚して実家を出る際に、父の存在を身近に感じていたくてその花瓶を一緒に持ってきた。 自転 ...
毎日新聞持たざる者の投資=海原純子
毎日新聞 9日 02:01
日経平均株価が5万円を超えた。個人投資家の資産が一気に増えている一方、「持たざる人」との格差が拡大している。株価上昇と生活実感との格差も大きい。 国家資格を持ちフリーランスで仕事をしている40代の女性の知人が「なんだかどんどん貧乏になっていく気がする」と言っていたが、私も全く同感だ。企業収益が上がり人件費に回る率は少ないとはいえ、企業の正社員は定期的な昇給があるが、フリーランスの場合は定期的な昇給 ...
毎日新聞すべての恋が終わるとしても
毎日新聞 9日 02:01
◆すべての恋が終わるとしても(朝日=後10・15) 男女8人の切ない恋愛模様を描く群像劇。連続ドラマの第5話で、制作はABCテレビ。 大崎真央(神尾楓珠)と羽沢由宇(葵わかな)は高校の卒業式に交際を開始。違う美大に進学後、遠距離恋愛の末に破局する。第5話は、2人が別れた3年前にさかのぼる。由宇と口…
毎日新聞ばけばけ
毎日新聞 9日 02:01
トキ(高石あかり)は、ヘブン(トミー・バストウ)の女中になると決意。錦織(吉沢亮)の立ち会いの元、ヘブンに女中になることをあいさつするが、断られる。ヘブンはトキに「アナタ、ブシムスメ、チガウ!」と怒る。トキは誤解を解き、女中になることが認められたが、家族に言えず、花田旅館で働くことになったと話す。 トキの前に銭太郎(前原瑞樹)が借金回収…
毎日新聞9日=エバ・プリマヴェラ
毎日新聞 9日 02:01
※数字は5段階評価。大きいほど良い ★牡羊座(3・21〜4・19) 全体3 恋愛4 仕事4 健康3 勝負3 早めに動くこと。大切な予定は午前中に ★牡牛座(4・20〜5・20) 全体5 恋愛5 仕事3 健康5 勝負5 心身ともに充実。バランスの良い一日に ★双子座(5・21〜6・21) 全体3 恋愛3 仕事3 健康4 勝負3
毎日新聞ゴルフ ワールドワイドテクノロジー選手権 金谷は34位
毎日新聞 9日 02:01
毎日新聞秋季高校野球 関東大会 法政二 古豪復活、33年の歩み
毎日新聞 9日 02:01
関東大会に出場する法政二の選手たち=高橋広之撮影 高校野球ファンにとって懐かしい名前が、秋季関東大会に帰ってきた。神奈川の2位校として33年ぶりに出場した法政二だ。1回戦で大逆転負けを喫したが、存在感を示した。春のセンバツ大会は1984年、夏の甲子園大会は88年を最後に遠ざかる。かつて「怪物チーム」と呼ばれた古豪は、どのように復活への道を歩んでいるのか。 10月7日に横浜市のサーティーフォー保土ケ ...
毎日新聞大相撲九州場所 きょう初日 新関脇・安青錦に注目
毎日新聞 9日 02:01
一年納めの大相撲九州場所は9日に福岡国際センターで始まる。両横綱を中心とした優勝争いが期待され、大の里は2場所連続6度目の賜杯獲得を目指し、先場所は優勝決定戦で敗れた豊昇龍は昇進5場所目で横綱初制覇を狙う。ウクライナ出身で21歳の新関脇・安青錦は大関候補として注目の存在だ。 8日午前には会場で土俵祭りが営まれ、日本相撲協会の八角理事長(元横綱・…
毎日新聞第8日 監督、選手の話
毎日新聞 9日 02:01
(8日・京セラドーム大阪) 前回王者敗退 トヨタ自動車・藤原航平監督 うまくいかなかったのは私の責任。(相手先発は)井村(勇介)投手を予想していた。どのボールを振りにいくかやってきたつもりだったが、予想以上に(落ちる球が)いい球だった。さすが、(1回戦で)完全試合をする投手で想像を超えていた。
毎日新聞フィギュアスケートGP NHK杯 坂本連覇、女王は譲らぬ ファイナル進出
毎日新聞 9日 02:01
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯最終日は8日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで行われ、女子は第1戦2位の坂本花織(シスメックス)が今季世界最高の合計227・18点でGP9勝目(ファイナルを含む)を挙げ、ミラノ・コルティナ冬季オリンピックの代表選考で重要な位置付けのGPファイナル(12月4〜6日・名古屋)進出を決めた。ショートプログラム(SP)、フリーともにトップ ...
毎日新聞神奈川県男子予選 誘導ミス、4校「記録なし」 嘆願1校、関東大会参加へ
毎日新聞 9日 02:01
全国高校駅伝競走大会の神奈川県男子予選で誘導ミスにより4校が「記録なし」となるトラブルがあり、同県高校体育連盟陸上競技専門部は8日、救済措置を求めた三浦学苑について、埼玉県で22日に開かれる関東大会への「オープン参加」を認めると明らかにした。上位6校が関東大会に出場できる予選は3日に7区間で実施した。 同部によるとレースの後半で、三浦学苑を含む4校の選手が走路員の誘導ミスで正規ルートを外れ、各校の ...
毎日新聞第8日 NTT東、夏王者を撃破/Honda鈴鹿、好救援/ヤマハ、5大会ぶり8強
毎日新聞 9日 02:01
(8日・京セラドーム大阪) 2回戦の残り3試合が行われ、8強が出そろった。8強のうち、東海勢が4チームと半数を占めた。 NTT東日本は、今夏の都市対抗を制した王子を6―1で破り、3大会ぶりの準々決勝に進んだ。王子の史上4チーム目の「夏秋連覇」はならなかった。Honda鈴鹿は、史上初となる2回目の連覇を目指したトヨタ自動車に2―1で競り勝ち、6大会ぶりに2回戦を突破した。 都市対抗4強のヤマハは前回 ...
毎日新聞ブロッコリーの豆乳カルボナーラ
毎日新聞 9日 02:01
≪主な材料≫(2人分) ▽ペンネ 120グラム ▽ブロッコリー 100グラム ▽ベーコン 2枚 ▽卵 1個 ▽豆乳 1/4カップ ▽しょうゆ 小さじ2 ▽黒コショウ 適量 ≪作り方≫ <1>鍋に湯を沸かし、湯の量の1%の塩(材料外)を加えてペンネをゆで始める。 <2>ベーコンは幅1センチに切る。ブロッ…
毎日新聞ゴルフ TOTOジャパンクラシック 荒木が猛追、首位タイ
毎日新聞 9日 02:01
第3日(8日・滋賀県瀬田GC=6616ヤード、パー72) 日本ツアー2勝目を狙う20歳の荒木優奈が65をマークし、68で回った米ツアー通算6勝の畑岡奈紗と通算15アンダーの201で首位に並んだ。1打差の3位に山下美夢有がつけた。日本ツアー年間ポイントランキングでトップの佐久間朱莉が通算12アンダーの4位。
毎日新聞ゴルフ ACN選手権 杉浦首位キープ
毎日新聞 9日 02:01
毎日新聞40歳まで現役、トヨタ「レジェンド」 魅力発信、目標「チケット完売」 野球部副部長・佐竹功年さん
毎日新聞 9日 02:01
50回の歴史を刻んできた社会人野球日本選手権大会で、最多タイの優勝7度を誇るトヨタ自動車(愛知)。そのうち6回を経験し、昨夏の都市対抗野球大会を最後に引退した佐竹功年さん(42)は今、チームの副部長としてグラウンドから離れた形で野球に関わっている。40歳まで現役を続け「レジェンド」と称された佐竹さんが語る、トヨタ自動車の強さの源、そして目指すべき社会人野球の未来像とは。 主力投手として長くチームを ...
毎日新聞将棋 生垣新四段 自戦記 振り飛車「北村流」愛用 勝負焦らず強敵撃破
毎日新聞 9日 02:01
<第77回奨励会三段リーグ戦16回戦 生垣寛人三段VS山下数毅三段> このたび四段になりました生垣寛人です。今期の三段リーグは、相手の居飛車穴熊を警戒し、先手番では「北村流」と呼ばれる藤井システムに似た戦法を主に指し、後手番ではリーグ中盤からダイレクト向かい飛車を採用しました。対抗型が得意です。途中5勝5敗でリーグを折り返したものの、その後5連勝し、本局を迎えました。 対戦相手の山下数毅三段とはこ ...
毎日新聞誤り 安倍元首相狙撃犯「スナイパー説」 被弾「地面の高さから」 上からの弾道、確認されず
毎日新聞 9日 02:01
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判は序盤の審理が終わった。事件を巡っては、真の狙撃犯がいたとする「スナイパー説」が今もインターネット上を飛び交う。これまでの計6回の公判を振り返ると、被告側は殺人罪の成立を認め、法廷で示された証拠・証言はいずれも被告の単独犯だったことを裏付けている。陰謀論めいたスナイパー説が成立する余地はない。 「スナイパーがライフルで狙ったんじゃな ...
毎日新聞黄川田としえさんの元気モリモリ キノコとサケの混ぜご飯 旬のうまみたっぷり
毎日新聞 9日 02:01
≪材料≫(2人分) 温かいご飯…………300グラム 塩ザケ…………………1切れ マイタケ………………40グラム シメジ…………………40グラム 青ジソ……………………5枚 塩昆布……………………5グラム ゴマ油………………小さじ2 白ゴマ………………小さじ1 A みりん……大さじ1/2 しょうゆ…大さじ1/2 ≪作り方≫ <1>塩ザケは魚焼きグリルで焼き、骨をとってほぐしておく。マイタケ、シメジは ...
毎日新聞旧秋田商会ビル 山口県下関市 海運隆盛、今に伝える
毎日新聞 9日 02:01
交通の要衝である山口県下関市は、明治後期から大正期にかけて海運や貿易で栄えた。その隆盛を今に伝える洋風建築が数多く残っている。その一つが旧秋田商会ビルだ。 総合商社の社屋として、1915年に建てられた。塔屋は円筒形に隅切りした頂上に、ドーム形の屋根を施しており、ひときわ目を引く。かつては塔の上部に明かりをともし、自社の船舶が帰港する際の目印にしていたという。 設計は技術者の西澤忠三郎らが担当した。 ...
毎日新聞自動車 WRC ラリー・ジャパン 勝田22位に
毎日新聞 9日 02:01
毎日新聞サッカー J1 柏1−0名古屋 柏、首位と1差堅持 ルヴァン杯敗戦拭う勝利
毎日新聞 9日 02:01
(第36節・8日) 1日のYBC・ルヴァン・カップ決勝で敗れた柏。沈滞ムードを振り払うかのように一心不乱に走り、鹿島との勝ち点1差を堅持した。ロドリゲス監督は「負けた後で難しい1週間だったが、強いメンタリティーを持っていることを証明してくれた」と誇った。 後半2分に先制。ルヴァン杯決勝で出番がなかった馬場が右の背後へパスを出し、駆け上がった原田のクロスがオウン…
毎日新聞タイ人少女の母、拘束 移送先を検討 台湾当局
毎日新聞 9日 02:01
東京・湯島の個室マッサージ店でタイ人少女(12)が違法に働かされていた事件で、台湾の移民署は8日、少女の母親を台湾で警察当局が拘束したと明らかにした。移民署は母親の移送先を検討していると説明した。タイか日本とみられる。母親は少女を日本に置き去りにしたとされ、タイ警察も捜査に着手した。 警視庁は4日に労働基準法(最低年齢)違…
毎日新聞都「アフォーダブル住宅」 家賃は市場価格の8割 官民連携、来年度以降供給へ /東京
毎日新聞 9日 02:01
都は7日、市場価格に比べて安く住める「アフォーダブル住宅」について、総額200億円規模の官民ファンドの運営事業者4グループを選定したと発表した。今年度内に各ファンドと契約を締結し、来年度以降、市場価格の8割程度の家賃で住める住宅約300戸を順次、供給する予定。官民が連携し、市場相場よりも安い住宅を提供する試みは国内初という。 住宅価格や家賃の高騰を受け、都は子育て世帯やひとり親世帯を対象にした住宅 ...
毎日新聞サッカー J1 鹿島が横浜FCを退け、勝ち点70
毎日新聞 9日 02:01
(第36節・8日) 首位の鹿島は2―1で18位の横浜FCを退け、勝ち点70に伸ばした。2位柏は名古屋を1―0で降し、同69とした。30日の次節で鹿島が東京ヴに勝ち、柏が新潟に敗れれば、最終節を残して鹿島の9季ぶりのリーグ制覇が決まる。 横浜FCは勝ち点32のまま。9日に同37で17位の横浜マが勝て…
毎日新聞路上で刺され、46歳男性死亡 容疑者逃走 千葉
毎日新聞 9日 02:01
8日午前4時15分ごろ、千葉県松戸市上本郷のJR常磐線北松戸駅前の市道付近にいた通行人の女性から、「男性が路上で倒れ、意識と呼吸がない。頭部から出血している」と110番があった。男性は住所不詳の礒貝要平さん(46)で、搬送先の病院で死亡が確認された。礒貝さんの右脇腹に刺し傷があり、県警は殺人事件と…
毎日新聞フィギュアスケートGP NHK杯 坂本連覇、女王は譲らぬ ファイナル進出 強さ体現、今季世界最高
毎日新聞 9日 02:01
演技前、中野園子コーチは坂本にそっと声をかけた。 「大丈夫。花織は強いです」 まさにその強さを現役最後のNHK杯で体現した。 ほぼ文句のつけようがない演技だった。冒頭のダブルアクセル(2回転半ジャンプ)から前半のジャンプは全て1点以上の加点。後半のフリップ、トーループの連続ジャンプでやや回転不足の判定を受けたものの、フランス大会で取りこぼしていたスピンも含め全て「レベル4」でそろえた。 この日は公 ...
毎日新聞秋季都高校野球大会 きょう決勝 帝京VS関東一 /東京
毎日新聞 9日 02:01
来春のセンバツ出場校を選ぶ参考資料となる秋季都高校野球大会(都高校野球連盟主催、毎日新聞社など後援)は8日、神宮球場で準決勝2試合があり、帝京と関東一がいずれもコールド勝ちで決勝に進んだ。帝京は国士舘を9―0で圧倒し、6年ぶりの決勝に臨む。今夏の甲子園に出場した関東一は桜美林を9―1で降し、2年ぶりの決勝進出。決勝は9日正午から同球場で予定されている。【古瀬弘治】 コールドで零封 2本塁打など5本 ...
毎日新聞米大リーグ ヤクルト・村上、交渉開始 ポスティング
毎日新聞 9日 02:01
プロ野球・ヤクルトは8日、村上宗隆内野手(25)の米大リーグ移籍のため、ポスティングシステムの申請を行ったと発表した。大リーグ機構は全30球団に契約可能選手として通知。交渉期間は米東部時間8日午前8時(日本時間同日午後10時)から12月22日午後5時(同23日午前7時)までで、譲渡金を支払う意思を持つ全ての球団と交渉できる。 米国内でも動向が注目され、メジャー公式サイトによるとメッツやマリナーズ、 ...
毎日新聞サッカー J1 鹿島2−1横浜FC 4分で2発、鹿島快勝 決定機、シっカり逃さず 次節にも9季ぶりV
毎日新聞 9日 02:01
(第36節・8日) 鹿島のMF知念慶は下位で苦しむ横浜FCに対し、一筋縄ではいかない展開を予想していた。 「(自陣の)ゴール前を固めてくる相手。簡単には崩せない。どのチームも(前半に横浜FCが)元気なうちは苦戦していた」 実際に前半、鹿島は攻めあぐねた。ボールを保持する時間こそ長いが、横浜FCの守備にズレを生じさせるほど効果的な崩しができない。プレーが中断する度、選手同士が眉間(みけん)にしわを寄 ...
毎日新聞誤り 安倍元首相狙撃犯「スナイパー説」 陰謀論、SNSと親和性 山口真一・国際大准教授
毎日新聞 9日 02:01
安倍晋三元首相は熱心なファンが多いことから、それだけ多くの臆測が飛び交いやすいと感じる。殺害されるという事件の衝撃も相まって、背後に組織などの力が働いているとする「陰謀論」が広まったのだろう。 事件後には「真犯人はスナイパーだ」とする言説があふれた。この陰謀論について、5000人に調査したところ、14.3%の人が「正しい」と判断していた。「分からない」と合わせると、半数近くに上った。 陰謀論は交流 ...
毎日新聞アメリカンフットボール 全日本大学選手権 北海学園大、2回戦進出
毎日新聞 9日 02:01
アメリカンフットボールの全日本大学選手権が8日、石川・金沢市営球技場などで開幕し、1回戦2試合が行われた。 北海道代表の北海学園大は北陸代表の福井県立大に54―49で勝利。九州代表の九州大は中四国代表の山口大を28―14で降した。 16日の2回戦で、北海学園大は東北代表の東北大と、九州大は東海代表…
毎日新聞サッカー J1 湘南5−2新潟 J2降格の湘南、20戦ぶりに勝利
毎日新聞 9日 02:01
(第36節・8日) 湘南はJ2降格が決まっている同士の一戦を制し、20戦ぶりの白星。今季限りで退任する山口監督は「選手は実直にやれることを徹底してくれた。ホームで勝つ姿を見せられて良かった」と実感を込めた。 前線の守備でも奮闘したエース鈴木章は2ゴール。シーズン2桁得点まで、あと一つに迫り「勝つこ…
日本経済新聞ウナギ全種規制、国際社会も割れる 国連機関は日本の主張を裏付け
日本経済新聞 9日 02:00
ニホンウナギを含めたウナギ全種を国際取引の規制対象にすべきかどうかを決めるワシントン条約の締約国会議が24日からウズベキスタンで開かれる。欧州連合(EU)が全種規制を訴えるなか、国連食糧農業機関(FAO)はニホンウナギなどは規制基準に合致しないと判断しており、国際社会でも意見が割れている。 日本は世界最大級のウナギ消費国だ。2024年の国内供給量は約6万1000トンで、その73%を輸入が占める。. ...
日本経済新聞ソフトバンクGやソニーGが4〜9月決算 今週の予定11月9日〜
日本経済新聞 9日 02:00
■9日(日) ?広島県知事選投開票 ?福島市長選告示(16日投開票) ?10月の中国消費者物価指数(CPI)と卸売物価指数(PPI) ■10日(月) ?中川日銀審議委員が講演(岡山市) ?筒井経団連会長会見 ?1〜9月期決算=資生堂 ?4〜9月期決算=三菱地所、シャープ、SUBARU ?9月の景気動向指数(内閣府) ?日銀金融政策決定会合における主な意見(10月29、30日分) ?第30回国連気候 ...
日本経済新聞[社説]日本車の強み磨き直し貿易摩擦に備えを
日本経済新聞 9日 02:00
不透明な国際情勢を前に、自動車メーカー各社は変化に強い企業体質への転換が問われる(トヨタ自動車の米ケンタッキー工場)米国と中国を中心とする主要国間の対立が、日本の自動車産業に飛び火している。メーカー各社は米国による関税引き上げへの対応に苦慮する一方、中国製半導体の調達難にも直面する。日本勢は世界的な貿易摩擦のリスクが拡大する事態に備える必要がある。 トランプ米政権は日本の乗用車への関税を2.5%か ...
日本経済新聞(フィギュア)青木フリーで笑み取り戻す 「ジャンプ以外磨いた」
日本経済新聞 9日 02:00
失意のSPから笑みを取り戻した。青木はルッツ―ループの連続3回転を回避し、単発のルッツを選択。フリーの自己ベストを更新し「武器がなくても評価していただけて励みに...
日本経済新聞(サッカーJ1)鹿島白星、首位固め
日本経済新聞 9日 02:00
首位の鹿島は2-1で18位の横浜FCを退け、勝ち点70に伸ばした。2位柏は名古屋を1-0で下し、同69とした。30日の次節で鹿島が東京Vに勝ち、柏が新潟に敗れれば、最終節を残して鹿島の9季ぶりのリーグ制覇が決まる。 横浜FCは勝ち点32のまま。9日に同37で17位の横浜Mが勝てば、横浜FCのJ2降格が確定する。 J1初参戦の岡山は川崎と1-1で引き分け、名古屋とともにJ1残留が決まった。東京V―. ...
日本経済新聞メキシコ、米国人ノマド急増で観光に逆風 W杯控え民泊に規制
日本経済新聞 9日 02:00
【メキシコシティ=市原朋大】メキシコの観光立国路線に思わぬ逆風が吹き始めている。首都メキシコシティは民泊仲介大手のエアビーなどに対し、年間で6カ月(約180日)を短期賃貸の上限とする規制を導入した。トランプ米大統領の就任以来、観光では上顧客だったはずの米国人に対する反発が強まっている。 メキシコの人気ロックグループのボーカルは今年、「ビザと強制送還はメキシコに不法滞在しているグリンゴ(米国人の俗. ...
日本経済新聞労働生産性とは 国や産業の経済効率、日本はデジタル化遅れG7最低
日本経済新聞 9日 02:00
▼労働生産性 労働によって生み出された成果を測る指標。国や産業の経済効率を表し、水準が高いほど労働力を有効活用できていることを示す。付加価値額(利益や人件費など)を労働者数で割った1人当たり労働生産性と、全労働者の総労働時間(労働投入量)で割った時間当たり労働生産性がある。 働き方改革による平均労働時間の短縮や短時間労働者の増加で、日本の労働投入量は1990年代以降、右肩下がりだ。近年の就業者数の ...
日本経済新聞財津和夫 私の履歴書(9)コンテスト
日本経済新聞 9日 02:00
「うわ。こりゃだめだ。俺たち3位ばい」。1969年11月、東京・新宿の東京厚生年金会館。第3回全日本ライト・ミュージック・コンテスト(LMC)が開かれていた。自分たちの出番の前に外の空気を吸いに行こうと、楽屋口のドアを開けたら2つのグループが練習していた。どちらも驚くほどうまい。 赤い鳥とオフコース(当時の表記はジ・オフ?コース)だ。特にオフコースのうまさには感動した。小田和正さんとの出会いだ。. ...
日本経済新聞食品卸プレコフーズ社長、「肉の仕込み何でもやる」で取引先5割増
日本経済新聞 9日 02:00
食品卸のプレコフーズ(東京・品川)は東京都内にある飲食店の約3割に食品を供給している。人手不足による飲食店の倒産が増えるなか、仕込みの代行や1000円からの注文OKといった柔軟なサービスで受注を伸ばしている。4月にはスーパーや飲食店への総菜をつくる部門も立ち上げた。外食業界の実態や今後の戦略について高波幸夫社長に聞いた。 ――経済産業省によると、物価の影響を除いた実質金額で、2024年の外食費は. ...
日本経済新聞JR福知山線脱線の車両保存施設が12月完成 遺族らを案内
日本経済新聞 9日 02:00
2005年に兵庫県尼崎市で乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故を巡り、JR西日本は8日、事故車両の保存施設が12月に完成することを明らかにした。一般向けには原則非公開とし、同月中旬に遺族と負傷者を施設に案内する方向で調整している。 同県宝塚市で8日に遺族と負傷者向けの説明会を開き、今後の予定を伝えた。 倉坂昇治社長は説明会後に記者会見し、...
日本経済新聞美容家電、ブランドより機能性で買う 「家電量販店で購入」約8割
日本経済新聞 9日 02:00
美容家電市場が盛り上がっている。新型コロナウイルス禍で「おうち美容」が広がってから、複数の美容家電を持つ人が増加。購入実態を調査すると、化粧品のような「ブランド買い」ではなく機能性を重視する人が多かった。購入時の情報源は家電量販店が5割超とSNSを上回った。市場で存在感を示しているのが、機能性を強みに展開する新興ブランドだ。 10月下旬、ビックカメラ新宿西口店(東京・新宿)の美容家電売り場には、. ...
日本経済新聞優れたスマホUIとは? 引き算のChatGPT、ユーザーに寄り添うPayPay
日本経済新聞 9日 02:00
今、ユーザーの心を捉えるUI(ユーザーインターフェース)とはどんなものなのか。UIデザインを数多く手掛けるグッドパッチのデザイナー2人に、注目しているスマホUIについて聞いた。「ショート動画の流行に象徴されるように、短時間で必要な情報を効率的に得たいというニーズが高まっている。そのため、伝えたいことをいかに少ないスクロールで伝えられるかといった情報設計を意識している」と、グッドパッチUIデザイナ. ...
日本経済新聞造船再生へ行程表・南鳥島でレアアース掘削 経済安保で日米協力
日本経済新聞 9日 02:00
政府の経済対策は経済安全保障上の政策推進が柱の一つになる。造船業の再生に向けたロードマップ(行程表)の策定を打ち出す。トランプ米政権も造船能力の強化を重要課題に位置づけており、日米協力の機運向上に対応する。 造船業は民間と軍事の両方の用途に転用できる「デュアルユース(軍民両用)」産業だ。政府は造船業の再生を経済安保体制の強化策に位置づける。建造・修繕でシェアを高める中国に依存する現状では、有事の. ...
日本経済新聞(大相撲)〈玉ノ井親方の勝負勘〉新関脇の安青錦、立ち合いに力強さを
日本経済新聞 9日 02:00
10月15日から5日間、英国ロンドン公演が行われた。海外公演は20年ぶり、かの地では34年ぶりの場所は大盛況だったと聞いた。前回は「若貴時代」なので、それから年数がたち、歴史あるロイヤル・アルバート・ホールをまた使わせていただいたことは本当に良かった。 20年前の海外公演は米国ラスベガスで、私は大関として参加した。この時は3日間だけで、毎日トーナメント戦を実施。初日に優勝したのだが、最終日の総合. ...
日本経済新聞(大相撲)豊昇龍、横綱初V狙う
日本経済新聞 9日 02:00
一年納めの大相撲九州場所は9日に福岡国際センターで始まる。両横綱を中心とした優勝争いが期待され、大の里は2場所連続6度目の賜杯獲得を目指し、先場所は優勝決定戦で敗れた豊昇龍は昇進5場所目で横綱初制覇を狙う。ウクライナ出身で21歳の新関脇安青錦は大関候補として注目の存在だ。 8日午前には会場で土俵祭りが営まれ、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)や審判部の親方らが出席して15日間の安全を祈願。. ...
日本経済新聞(サッカーJ1)福岡・安藤、体張り無失点
日本経済新聞 9日 02:00
東京Vと引き分けた福岡のCB安藤は「パスを引っ掛けられるシーンが何度かあってカウンターを発動させてしまった」と反省しきり。それでもゴール前では190センチの大きな体を張って無失点で切り抜けた。 来週からは日本代表の活動に入る。「サ...
日本経済新聞「大胆な減税」で成長投資促進、AIなど戦略17分野 高市政権初の経済対策
日本経済新聞 9日 02:00
高市早苗政権が月内にまとめる経済対策の重点施策が8日、判明した。人工知能(AI)やバイオなど17の戦略分野を中心に「大胆な減税」で設備投資を促す。複数年度の予算措置も取り入れ、予見可能性を高めて民間投資を誘う。 政府が10日に開く「日本成長戦略会議」で高市首相が方向性を打ち出す。成長が見込まれる産業分野のサプライチェーン(供給網)を強化する方針を表明する。成長戦略会議で有識者の意見を取り入れる。. ...
日本経済新聞COP30、排出削減目標なお不十分 森林保全やバイオ燃料は前進
日本経済新聞 9日 02:00
6〜7日に開いた第30回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP30)の首脳級会合で、議長国ブラジルは化石燃料に代わる「持続可能燃料」の利用拡大を宣言した。熱帯雨林保全の国際基金も発表した。こうした成果と裏腹に各国の温暖化ガス削減目標は全体として不十分なままだ。気候変動の脅威を抑えるには取り組みの強化が欠かせない。 ブラジルは7日に日本、イタリアと共同で声明を出した。バイオ燃料や水素の利用を、今. ...
日本経済新聞(サッカーJ1)岡山、自力でJ1残留
日本経済新聞 9日 02:00
試合終了直前に追いついた岡山が勝ち点1を積み上げ、2試合を残して自力でJ1残留を決めた。正確なクロスでMF松本の同点ヘッドをアシストした日本代表MF佐藤は「開幕前はほとんどの予想で降格候補になっていた。最低限の結果だけど、自分もうれしいしクラブにとっても大きなこと」と、初昇格1年目での残留決定に安堵した。 「我々...
日本経済新聞(サッカーJ1)湘南、20戦ぶり勝利
日本経済新聞 9日 02:00
湘南はJ2降格が決まっている同士の一戦を制し、20戦ぶりの白星。今季限りで退任する山口監督は「選手は実直にやれることを徹底してくれた。ホームで勝つ姿を見せられて良かった」と実感を込めた。 前線の...
日本経済新聞(ゴルフ)杉浦、単独首位キープ
日本経済新聞 9日 02:00
ACNチャンピオンシップ(8日・兵庫県三木GC=7004ヤード、パー71) 首位から出た杉浦悠太が最終18番でイーグルを決め68で回り、通算13アンダーとして単独トップの座をキープ。3打差の2位はともに65で回った日本オープン覇者、片岡尚之と小木曽喬、66の福住修、67の生源寺龍憲、69の今平周吾の5人。 この日65の石川遼が河本力、勝俣陵、細野勇策とともに通算9アンダー、7位グループに浮上。1. ...
日本経済新聞(ゴルフ)金谷は34位 米男子、第2R
日本経済新聞 9日 02:00
米男子ゴルフの秋季シリーズ、ワールドワイドテクノロジー選手権は7日、メキシコ・ロスカボスのエルカルドナル(パー72)で第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、第2ラウンドを67で回...
日本経済新聞大阪のオフィス市況、梅田・淀屋橋にけん引力 次はミナミも
日本経済新聞 9日 02:00
1985年2月を100として指数化した2025年下期の大阪の新築ビル(築後1年未満)の指数は210.42と、24年下期と比べて9.39ポイント(5%)上昇した。25年上期との比較では低下だったものの、当時はJR大阪駅北側の再開発街区「グラングリーン大阪」での大量供給が賃料を押し上げた。その影響を踏まえても相場は底堅いとの見方が多い。 大阪、大量供給こなして活況 今後は本町や心斎橋でビル竣工足...
毎日新聞ルイ・シュベゼールさん 83歳=元ルノー会長
毎日新聞 9日 02:00
毎日新聞JR駅にクマ、車庫内で捕獲 山形・新庄
毎日新聞 9日 02:00
8日午後2時15分ごろ、山形県新庄市のJR新庄駅構内でクマ1頭を目撃したとの110番がJR東日本の職員からあった。乗客らにけが人はなかった。 県警新庄署や新庄市、JR東日本山形支店によると、新庄駅構内にある新幹線と在来線の車庫に体長50センチほどのクマが入るのを駅職員が見かけ、通報した。職員らは安…
毎日新聞2歳児窒息死、母逮捕 暴行容疑、ストレスか 大阪
毎日新聞 9日 02:00
大阪府池田市の集合住宅の一室で2歳の女児が意識不明の状態で発見され、その後に死亡する事件があり、大阪府警は8日、母親で無職の泉玲奈容疑者(29)を暴行の疑いで逮捕し、傷害致死容疑に切り替えて送検したと発表した。「言うことを聞かなかったので腹が立った」と話しており、府警は背景に育児ストレスがあったと…
日本経済新聞藤井聡太六冠を破り新王座に就いた伊藤匠二冠 自然体の23歳
日本経済新聞 9日 02:00
第73期将棋王座戦五番勝負で藤井聡太六冠を3勝2敗で破り王座のタイトルを奪取、自身初の二冠となった。 シンガポールでの第1局は「まずい内容」の完敗だったが、落ち込む様子は全くなし。大劣勢から逆転勝ちした第2局の翌朝も逆転の一手を「こう(正確に)指されるとダメだとは思ってました」と冷静に振り返る。絶対王者を前にしても変わらぬ自然体にはすごみがあった。 「シンガポール開催と知り、気合を入れて(挑戦.. ...
日本経済新聞今野真二「日本語日記」 越ビン
日本経済新聞 9日 02:00
1873年にフランスで出版された、ジュール・ヴェルヌの「Le tour du monde en quatre-vingts jours」は川島忠之助が翻訳し、「新説八十日間世界一周」というタイトルで明治11(1878)年に日本で出版されています。この本の冒頭ちかくで主人公「フヲツグ」は「英吉利(いぎりす)上等社会ノ花トモ云フベキ紳士ナリ」と紹介されています。慶応2(1866)年に「英吉利単語篇」. ...
日本経済新聞吉田修一「タイム・アフター・タイム」(216)
日本経済新聞 9日 02:00
久遠たち二人を、比嘉がまた見かけたのは、それから数日後のことだった。 遊びに行っていた那覇から戻った日で、いったん家へ戻ったのだが、財布がないことに気づき、フェリー乗り場に戻ったのである。 フェリー乗り場の売店で買い物をしたので、その時にはあったはずで、となると、そこで落とした可能性が高い。 すでに日も落ち、さらに最終のフェリーも行ったあとで埠頭は真っ暗だった。ただ、待合室の窓からオレンジ色の明. ...
日本経済新聞米陸軍、ドローンを100万機購入へ 今後2〜3年で
日本経済新聞 9日 02:00
【ワシントン=飛田臨太郎】ドリスコル米陸軍長官は7日、米陸軍が今後2〜3年で最低100万機の無人機(ドローン)を購入すると明らかにした。年5万機程度にとどまる現状から大幅に増やす。 ロイター通信のインタビューで語った。ロシアによるウクライナ侵略で、前例のない規模のドローンが投入されている実態を教訓とする。 ドリスコル氏によると、ウクライナとロシアはそれぞれ年間およそ400万機のドローンを生産して. ...
日本経済新聞森が決勝進出 世界トランポリン
日本経済新聞 9日 02:00
【パンプロナ(スペイン)=共同】トランポリンの世界選手権第4日は8日、スペインのパンプロナで行われ、個人準決勝の女子で森ひかる(GATE)が6位となり、2大会ぶり3度目の優勝が懸かる9日の決勝に進んだ。三沢優華(ミキハウス)は11位、桜井愛菜(金沢学院大ク)は21位で、8人(各国・地域最大2人)による決勝を逃した。 男子は初出場の松本悠生(金沢学...
毎日新聞永守良孝さん 80歳=元RKB毎日社長
毎日新聞 9日 02:00
元RKB毎日放送社長・会長で元毎日新聞西部本社編集局長の永守良孝(ながもり・よしたか)さんが7日、亡くなった。80歳。通夜は10日午後5時、葬儀は11日正午、福岡市中央区古小烏町70の1のユウベル積善社福岡斎場。喪主は妻彰子(あきこ)さん。 石川県出身。東京大法学部卒。1968年に毎日新聞社に入社…
日本経済新聞ジェームズ・ワトソンさんが死去 DNA二重らせん構造発見
日本経済新聞 9日 02:00
ジェームズ・ワトソンさん=AP【ワシントン=共同】生物の設計図が書き込まれたDNAの二重らせん構造を発見し、ノーベル生理学・医学賞を受賞した米国の分子生物学者、ジェームズ・ワトソンさんが11月6日、東部ニューヨーク州のホスピスで死去した。97歳だった。ニューヨーク・タイムズ紙が7日報じた。 英国で故フランシス・クリックさんと成し遂げたDNAの構造解明は20世紀の科学の中で最重要の発見の一つ。遺伝情 ...
毎日新聞卓球前の準備会話 宇原稔さん
毎日新聞 9日 02:00
日本経済新聞「往診したら患者はパチンコに」 在宅医療、基準の明確化が急務
日本経済新聞 9日 02:00
皆さん、こんにちは。永寿総合病院のがん診療支援・緩和ケアセンター長、広橋猛です。今日は、在宅医療の適応について考えさせられた、ある患者との出会いをお話しします。 その方は進行肺癌の男性患者でした。がん専門病院で抗がん薬治療を終えられ、私が在宅医療で関わるクリニックに訪問診療の依頼がありました。下町で一人暮らしをされているとのことで、初回の往診日程を調整し、約束の時間にお宅へ伺いました。 ところが. ...
日本経済新聞ビワコオオナマズ「腕ガブッ」ぬいぐるみ 滋賀の琵琶湖博物館で人気
日本経済新聞 9日 02:00
滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市)は、年間50万人以上が訪れる県内屈指の観光施設だ。約400万年前に生まれた世界でもまれな古代湖で日本最大の琵琶湖の歴史、そこで暮らす多様な生き物の姿を学べる。館内の「ミュージアムショップおいでや」で土産物の売れ筋上位を占めたのは、琵琶湖のシンボルであるビワコオオナマズの関連グッズだった。 博物館は湖の南部に突き出た烏丸半島に建ち、週末は家族連れやカップル、平日. ...
日本経済新聞ミニストップの脅威は「身内のまいばす」? できたての信頼回復カギ
日本経済新聞 9日 02:00
ミニストップが店内調理のおにぎりや弁当などでの消費期限の偽装問題を受け、対策を進めている。利用者1000人への調査では、同社の再発防止策に「納得」の人は全体の6割弱にとどまった。日本のコンビニ市場に頭打ち感があるなか、同じイオングループの小型スーパー「まいばすけっと」は都市部で出店を急拡大している。ミニストップの存在意義が問われている。 15〜29歳の期待は大盛り・できたて・コラボ若者はどんな.. ...
日本経済新聞アスクル影響長期化、中小病院が逼迫 インフル流行も医療品在庫不足
日本経済新聞 9日 02:00
アスクルがサイバー攻撃を受けた影響で、同社から医療向け用品を調達していた医療現場が逼迫している。インフルエンザが異例の早さで流行期に入る中、消毒液やマスクなどの在庫が切れつつある。営業時間の短縮や新規の訪問看護依頼を断ることを検討する事業者もいる。長期化すれば十分な医療が受けられなくなる可能性がある。 東京都杉並区のたむら医院は、診察前の手洗いに使うペーパータオルや、処方箋の印刷に必要なコピー用. ...
日本経済新聞総務省、インドの郵便システム整備を支援 関連企業の市場開拓後押し
日本経済新聞 9日 02:00
総務省はインドの郵便システムの整備に協力する。2025年度内に現地の調査に入る。手紙や荷物を自動仕分けする機械や配送ノウハウの供与などが視野にある。縮小する国内需要を補うため、官民一体で海外に成長源を探る狙いもある。日本郵便や関連企業の市場開拓を後押しする。 まずインドの郵便物数や集配の仕組みなどを点検する。速達などを中心に郵便需要は増しているとみられる。郵便事業体の23年度の営業収益は前年度か. ...
日本経済新聞維新・藤田文武氏、早期の衆院解散「あり得る話」 中選挙区制を支持
日本経済新聞 9日 02:00
日本維新の会の藤田文武共同代表はラジオNIKKEIのポッドキャスト番組「NIKKEI切り抜きニュース」に出演した。自民党の連立政権の相手が維新にかわったことを大義とする早期の衆院解散・総選挙の可能性を問われた。藤田氏は「あり得る話だと思うが、(高市早苗)首相の専権事項だ」と話した。 当面は自民党と維新が交わした連立政権合意書にある政策の実現が重要だとの考えを示した。「その中で行き詰まることもある. ...
日本経済新聞(ゴルフ)20歳荒木、連日ベストスコア
日本経済新聞 9日 02:00
TOTOジャパンクラシック(8日・滋賀県瀬田GC北=6616ヤード、パー72) 首位と3打差の7位から出た20歳のツアールーキー荒木優奈が65をマークし、68で回った米ツアー通算6勝の畑岡奈紗と通算15アンダーで首位に並んだ。米ツアー2週連続優勝を狙う山下美夢有が1打差の3位につけた。 日本ツアーの年間ポイントランク首位の佐久間朱莉が通算12アンダーの4位。11アンダーの5位に鈴木愛、首位タイか. ...