検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,498件中202ページ目の検索結果(0.439秒) 2025-11-08から2025-11-22の記事を検索
TBSテレビ「無重力はむちゃくちゃ快適」国際宇宙ステーションに滞在中 川上村出身の油井亀美也さんが地元の子どもたちと交信 長野
TBSテレビ 18日 12:01
国際宇宙ステーションに滞在中の川上村出身の宇宙飛行士・油井亀美也さんが17日、地元のこどもたちと交信しました。 油井さんの母校・川上中学校には佐久地域の小中学生などおよそ800人が詰めかけました。 子どもたちは国際宇宙ステーションに長期滞在中で、二酸化炭素の除去技術の実証実験などに取り組む油井さんとおよそ20分間にわたって交信しました。 油井亀美也さん:「無重力はむちゃくちゃ快適ですね。私は運動神 ...
TBSテレビ年末年始の縁起物「めでたい焼」作り始まる マダイにワカメ詰め丸焼きに…エサ代などの上昇で仕入れ値高騰も価格は据え置き 三重・尾鷲市
TBSテレビ 18日 12:01
三重県尾鷲市でマダイを丸ごと焼き上げた年末年始の縁起物「めでたい焼」作りが最盛期を迎えています。 焼き上がった大きなマダイ。マダイの養殖が盛んな尾鷲市三木浦町の水産加工会社が生産する「めでたい焼」です。温めるだけで手軽に食べられ、年末年始の縁起物として人気です。 この会社では今が生産の最盛期で、新鮮なマダイの中にワカメをたっぷりと詰め、じっくりと焼きあげていきます。 (めでたい屋 小川康成社長) ...
NHK広島 安芸高田 「平成の大合併」前の旧町役場の建物全廃へ
NHK 18日 12:01
いわゆる「平成の大合併」で誕生した広島県安芸高田市は、人口減少が進む中、公共施設の整理を進めていく必要があるとして、合併前は町役場だった現在の市役所の支所の建物を、今後、数年で、すべて廃止し、その機能を郵便局などに移す方向で最終調整に入りました。 広島県安芸高田市は、2004年に6つの町が合併して誕生しましたが、2050年までの30年間で人口が4割以上減ると推計されるなど、人口減少が深刻になってい ...
愛媛新聞愛媛信金、130億円の赤字計上へ 9月中間決算 「経営に問題ない」強調
愛媛新聞 18日 12:00
9月中間決算で約130億円の最終赤字計上が見込まれる愛媛信用金庫の本店=18日午前、松山市二番町4丁目 9月中間決算で約130億円の最終赤字計上が見込まれる愛媛信用金庫の本店=18日午前、松山市二番町4丁目 愛媛信用金庫(松山市)は18日、2025年9月中間決算で約130億円の最終赤字を計上する見通しと公表した。有価証券利回りの向上へ、市場金利の上昇を受けて評価損の拡大した国債や地方債を売却するな ...
飯田経済新聞飯田「リンゴ並木」で今年最後の収穫作業 トラブル乗り越え無事に作業終える
飯田経済新聞 18日 12:00
トップヒルズ本町を背景に、真っ赤に実ったリンゴを収穫する 0 飯田東中学校(飯田市高羽町)が11月17日、飯田市中心市街地のリンゴ並木で「収穫を祝う会」を開き、今年最後の収穫作業を行った。 収穫をした真っ赤なリンゴ(ふじ) [広告] 「りんご並木」は1947(昭和22)年に起きた「飯田大火」の後、当時の同中学校の生徒が、中央分離帯へ「りんご並木」を造ることを提案し、1953(昭和28)年11月、全 ...
船橋経済新聞船橋・前原に一時預かり保育施設「プレイヤーズ」 現役保育士が開業
船橋経済新聞 18日 12:00
戸建てを利用した一時預かり保育施設「prayers」 0 一時預かり保育施設「prayers(プレイヤーズ)」(船橋市前原東4)が10月23日、京成松戸線・前原駅から徒歩5分の住宅街の一角にオープンした。 アットホームな保育室で子どもと過ごす石橋優望さん [広告] 運営者は、保育士歴10年の石橋優望(ゆみ)さん。石橋さんは千葉県旭市出身で、これまで船橋市や千葉市、浦安市など6カ所の保育施設で経験を ...
河北新報公用車などNHK未契約 石巻地方2市1町、支払いへ
河北新報 18日 12:00
石巻地方の2市1町は17日、テレビ受信機能のある公用車のカーナビなどについて、一部でNHKの受信契約を結んでいなかったと発表した。今後、支払いの手続きを進める。 石巻市によると、受信機能のある市公用車のカーナビ43台、公共施設のテレビ24台が未契約だった。未払い額は約813万円。公共施設のテレビのうち20台はアンテナ未接続のチューナー内蔵モニターだが、使用環境に応じて契約が必要という。 東松島市は ...
宇都宮経済新聞栃木県立博物館で 企画展「異常の色・形」 特別な時の祈りを探る
宇都宮経済新聞 18日 12:00
山梨岡神社のきのかみ神像 0 栃木県立博物館(宇都宮市睦町)で現在、第143回企画展・人文系特別企画展「異常の色・形 時に思いが宿るもの」が開催されている。 目の病が治るよう祈願する時に用いられたという八つ目図絵馬 [広告] 同展は約5年前に開いた企画展「異界」をきっかけに発案されたもの。日常にあふれる色や形とは異なり、生命の誕生や死など「普段とは違う特別な時」に選ばれる色や形には深い意味があるの ...
宇部日報「肥満」リスク啓発でポスター、理大の4人を表彰 スマイルエイジング強化月間【山陽小野田】
宇部日報 18日 12:00
「スマイルエイジング」の強化月間にちなんで山口東京理科大の学生から募集した啓発ポスターの表彰式が13日、同大で行われた。肥満の原因やリスク…
室蘭民報安保理、ガザ和平計画採択 国際部隊設置へ法的拘束力、イスラエルとハマスに圧力
室蘭民報 18日 12:00
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会(15カ国)は1...
福島民友新聞ワールド県人会、海外で福島県発信強化 観光情報翻訳、誘客促進へ
福島民友新聞 18日 12:00
内堀知事と会談する荻生会長 海外の福島県人会で組織するワールド県人会は、海外での本県に関する情報発信の取り組みを強化する。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から来年3月で丸15年を迎えるが、海外では原発事故の誤った印象が固定化されるなど正確な情報の発信が課題となっている。海外に広がる県人会のネットワークを通じて本県の魅力や復興の現状を多言語で発信することで、本県に対する誤ったイメージの解消やイ ...
河北新報石巻かほく杯U−15サッカー 決勝T進出4チーム、決まる
河北新報 18日 12:00
第14回石巻かほく杯U−15サッカー選手権大会は16日、石巻市南境のセイホクパーク石巻フットボールフィールド第1で予選リーグ3試合を行い、予選の全日程を終えた。Pgcomジュニアユース、東松島サッカースクール、コバルトーレ女川ジュニアユース、矢本一・住吉が決勝トーナメント進出を決めた。 Aグループでは矢本二が4−0で蛇田に快勝。Bグループはコバルトーレ女川ジュニアユースが4−0で河南東を下し、河南 ...
河北新報潮汐 > 鮎川 19日(水)大潮
河北新報 18日 12:00
<19日(水)>=気象庁 満 潮 3.39( 4) 14.08( 16) 干 潮 8.39( −38) 21.17(−111)
京都新聞全身の筋肉弱まる難病患者が関西万博を楽しむ 目でつづる感想「愛ある家族に囲まれて幸せ」
京都新聞 18日 12:00
ヘルパーに目線を読み取ってもらう様子をビデオで紹介した平田さん(左)=京都市中京区・ウィングス京都 全身の筋肉が弱まる難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者が集い、それぞれの生き方を紹介する催しが、京都市中京区のウィングス京都で開かれた。生活全般に介助を必要とする中で、工夫して日常を楽しむ様子を伝えた。 実行委が全国で開いている。京都では11月8日に開かれ、京都、大阪、兵庫に住む5人が登壇した。 ...
熊本経済新聞熊本市で「あいぽーとフェスティバル」 市民活動団体が成果発表
熊本経済新聞 18日 12:00
ステージでの南京玉すだれを使ったパフォーマンス 0 熊本市市民活動支援センター・あいぽーと(熊本市中央区大江5)で11月16日、「あいぽーとFESTIVAL」が開催された。 当日の様子 [広告] あいぽーとは、市民による公益的な活動を支援するため、打ち合わせや情報発信、交流、相談、作業などに利用してもらう施設。NPO設立の相談、ボランティア登録の受け付け、活動の周知のほか、交流イベントや講座の企画 ...
河北新報浅草に咲いた泣き笑い 井上ひさしワールド 劇評「イサムよりよろしく」みやぶんワンコインシアター
河北新報 18日 12:00
仙台市の劇団I・Q150の代表丹野久美子が、故井上ひさし(山形県川西町出身)の短編小説を関係団体の了承を得て戯曲化した。芝居を前提に書かれていない小説を舞台化できるのか―。丹野自ら「無謀で恐れ多い」と… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
Lmaga.jp1万円超え!大阪の「高級アフタヌーンティー」が豪華すぎ…苺8粒パフェに、希少和牛バーガー
Lmaga.jp 18日 12:00
「大阪ステーションホテル」(大阪市北区)で12月16日〜25日に開催するクリスマスアフタヌーンティー (写真6枚) JR「大阪駅」直結の「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」(大阪市北区)では、12月16日から10日間限定で、いちごが主役の「クリスマスアフタヌーンティー」を開催。クリスマスにぴったりな、豪華メニューとなっている。 1万円超と高級ながら、値段に負けないボリュームを毎回 ...
習志野経済新聞新進気鋭のテノール歌手・宮里直樹さん、プラッツ習志野でリサイタル
習志野経済新聞 18日 12:00
テノール歌手・宮里直樹さん 0 テノール歌手の宮里直樹さんが11月22日、プラッツ習志野市民ホール(習志野市本大久保3)で「テノール・リサイタル」を開く。 [広告] 宮里さんは、来年1月に行われる第68回NHKニューイヤーオペラコンサートへの出演も決まっている。これまでに旧習志野文化ホール「オペラ・ガラ・コンサート」や「習志野第九演奏会」への出演経験があり、習志野市とも縁が深い。今回は長期休館中の ...
北海道リアルエコノミー大東建託アセットソリューション、中島公園近くでホテル計画
北海道リアルエコノミー 18日 12:00
大東建託アセットソリューション(本社・東京都港区)は、札幌市中央区南9条西2丁目5-13ほかで仮称「中島公園ホテルPJ?」の建設を計画している。(写真は、「中島公園ホテルPJ?」の建設予定地) 建設予定地は、理美容、エステティック、ネイル用品の総合商社、滝川(本社・東京都台東区)札幌ビルの跡地。西3丁目通沿いにあったこのビルは、1984年11月に竣工。滝川の札幌営業所が入り、2024年10月に同営 ...
UMK : テレビ宮崎2031年度の供用開始を目指す「宮崎市新庁舎」設計と施工を一体で行う事業者の公募を開始
UMK : テレビ宮崎 18日 12:00
宮崎市は、2031年度の供用開始を目指す新しい庁舎について、設計と施工を一体で行う事業者の公募を始めました。 宮崎市の新庁舎は、防災拠点としての機能強化や市民の利便性向上を柱に現在の第2庁舎が建つ場所に建設され、建物は13階建てになります。 事業者の募集は、公募型プロポーザル方式で17日から始まり、発注内容は新庁舎の実施設計と建設、第二庁舎の解体などで、提案の上限額は342億800万円となっていま ...
TBSテレビ個人収集家が約40年かけて集めた特別展「美の宝S&Kアートコレクション」 日本画家・小野竹喬の絵画など約150点【岡山】
TBSテレビ 18日 12:00
岡山県倉敷市の個人収集家が約40年かけて集めた作品を展示する特別展が、瀬戸内市立美術館で開かれています。 井原市出身の彫刻家・平櫛田中や笠岡市出身の日本画家・小野竹喬ら岡山の作家を中心とした絵画や陶芸、彫刻など約150点が並びます。瀬戸内市立美術館で開催中の特別展「美の宝S&Kアートコレクション」です。 倉敷市の個人収集家が約40年かけて集めた貴重な作品の数々が美術ファンを楽しませています。 (瀬 ...
東京新聞勝負を分けた「経験値」の違い 一力遼天元が志田達哉八段を破った天元戦第3局 バン記者樋口薫がリポート
東京新聞 18日 12:00
〈バン記者・樋口薫の棋界見て歩き〉 「世界一」の攻撃力が、挑戦者の守備を貫く──。一力遼天元(28)に志田達哉八段(34)が挑んだ第51期天元戦5番勝負(東京新聞主催)は、一力天元が開幕から3連勝で3連覇を達成し、四冠を堅持しました。 「最強の矛と盾の戦い」と称されたシリーズは、国際棋戦の覇者でもある第一人者が貫禄を見せました。11月9日に佐賀県唐津市で打たれ、決着局となった第3局をリポートします ...
河北新報石巻発展の基礎たどる 川村孫兵衛生誕450年、30日にシンポジウム
河北新報 18日 12:00
シンポジウムのチラシ 江戸時代に北上川などの大規模改修を手がけ、石巻の発展の基礎を造り上げた川村孫兵衛重吉(1575〜1648年)の足跡から、地域創生の在り方を考えるシンポジウムが30日午後1時半から、石巻市南境の石巻専修大で開かれる。 孫兵衛生誕450年、石巻市新市施行20周年の記念事業で、テーマは「地域創生の先駆者 川村孫兵衛と石巻の発展」。県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の平川新・ ...
河北新報節目の年に思う 石巻地方、あの出来事(25) 70年前、百貨店進出(下)
河北新報 18日 12:00
好評だった地元の特産品フェア。イトーヨーカドー石巻あけぼの店の人気催事だった=2017年5月 震災を乗り越えて店舗が並ぶ市街地。新たな交流の場も増えた=石巻市中央2丁目のアイトピア 【地域ジャーナリスト・鈴木孝也】 <深刻な「郊外型」撤退> 丸光石巻店(1955年4月開店)を前身とする「さくら野百貨店石巻店」が2008年4月、閉店に追い込まれた。この間、「エンドーチェーン石巻店」が撤退しており、中 ...
上毛新聞《希望の空に・日伯国交樹立130年》第2章 夢を抱いて(4)逃げず切り開いた道 必死で働き52年、初の帰国に万感
上毛新聞 18日 12:00
移住後、四苦八苦した人生を振り返り、「人間、やればできるもんだ」と豪快に笑う羽鳥=7月、サンロッケ市のコチア青年の森 希望の空に 日伯国交樹立130年 日本とブラジルの国交が1895(明治28)年樹立し、11月で130年。同国には本県を含め多くの日本人が移民として渡り、270万人ともされる世界最大の日系社会を形成する。 人口減時代を迎え労働力不足に直面する現代日本には、好条件の働き口を求めて外国人 ...
FNN : フジテレビ熊本市中央区マンションに侵入し現金約130万円入った金庫盗んだ疑い 男2人逮捕
FNN : フジテレビ 18日 12:00
ことし7月熊本市中央区のマンションに侵入し、現金約130万円が入った金庫を盗んだ疑いで福岡市の男2人が逮捕されました。 住居侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、福岡市博多区の建設作業員井上 壱哉容疑者(23)と福岡市西区の会社員 大溝 真斗容疑者(23)です。 警察によりますと、2人はことし7月、福岡県の大学生3人と共謀し熊本市中央区のマンションから現金およそ130万円が入った金庫を盗んだ疑いが持た ...
FNN : フジテレビ熊本市の福田病院でイルミネーション点灯式
FNN : フジテレビ 18日 12:00
熊本市中央区にある福田病院で、17日イルミネーションの点灯式が行われました。 正面玄関前には森の妖精をイメージした『羽のオブジェ』が登場。 また福田病院の令和館1階では高さ約4メートルのクリスマスツリーが設置されました。 約4万個のLED電球を使用したイルミネーションは来年1月中旬まで午後5時半から9時までの間、毎日点灯されます。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを ...
JRT : 四国放送外郭団体の在り方を見直す 県が検討チームを設置【徳島】
JRT : 四国放送 18日 12:00
県はこのほど、行政の効率化を図るため、外郭団体の在り方を見直す「検討チーム」を県庁内に新たに設置しました。 県が新たに設置したのは、外郭団体の業務や人員の見直しを行う「行政改革推進チーム」です。 県人事課によりますと、見直しの対象となるのは、県が25%以上出資する社団法人など、24の団体や県職員を派遣している団体です。 県の財政支援の状況や重複している業務がないかなどを調べ、団体の統廃合なども検討 ...
FNN : フジテレビ養殖カキ"岡山・兵庫などでも一部で被害" 鈴木農水相 被害の全体像把握進める考え示す【岡山】
FNN : フジテレビ 18日 12:00
鈴木憲和農林水産相は11月18日の閣議後の記者会見で、養殖カキの水揚げが始まっていない岡山県や兵庫県などでも一部で被害が発生していると説明し、今後、関係する県と連携し、被害の全体像の把握を進める考えを示しました。 鈴木農水相はカキの水揚げが始まったばかりの広島県では、東広島市、呉市などでは、6?9割が死んでいるとのとの報告を(水産庁から)受けていると話しました。 鈴木農水相は現場の状況を把握するた ...
徳島新聞あいずみスマイリーマルシェに合わせ地域活性化イベント 23日、徳島北高生が取り組む
徳島新聞 18日 12:00
約140の店舗や事業所が出店する「あいずみスマイリーマルシェ」(勝瑞城みらいへつなげ隊主催)が23日、藍住町勝瑞の勝瑞城館跡で開かれるのに合わせ、徳島北高校(徳島市)の生徒が会場や学校周辺で地域活性化イベントに取り組む。 同校では本年度、総合的な探究の時間で全学年が地域の魅力や課題について学びを深めている。観光地づくりやJR勝瑞駅活性化などをテーマに研究している2、3年生が、マルシェにも積極… こ ...
徳島新聞神山まるごと高専から初の起業 3年生の松井ひな子さんがパフェで「ご褒日」体験 23、24日に藍住でイベント開催
徳島新聞 18日 12:00
私立高等専門学校「神山まるごと高専」(神山町神領)の3年生、松井ひな子さん(18)=北海道出身=が同校の学生として初めて起業した。今年1月28日に会社を立ち上げ、既に神山町をはじめ、北海道、東京で主催事業を計5回開き、約300人を集客するなど注目を集めている。23、24両日には藍住町勝瑞のシェアキッチン「こじかキッチン」で年内最後となるイベントを開く。 社名は「WAQHAPI(ワクハピ)」で、松井 ...
徳島新聞美馬市で車中泊避難訓練、37人が車内で一夜過ごす
徳島新聞 18日 12:00
美馬市は車中泊避難体験訓練を、同市穴吹町の市役所駐車場で初めて開いた。熊本地震や能登半島地震といった近年の大規模災害で車中泊避難を選ぶ人が多く、分散避難の選択肢の一つとして今後の対策に生かすのが目的。 市職員や市防災士連絡会会員ら計37人が、駐車場に自家用車31台を並べ、車内で一夜を過ごした。参加者は寝袋や毛布、窓から熱が逃げるのを防ぐた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り422文字) ...
河北新報線路工事、夜から昼へ 石巻線で実施 JR東日本東北本部、働き方改革推進
河北新報 18日 12:00
新しいレールを据え付ける作業員=12日、石巻市垂水町のJR石巻線 JR東日本東北本部は、利用の少ない線区の一部区間で、日中の時間帯に列車を運休して設備メンテナンスを進めている。鉄道作業員の減少に対応して働き方改革を図り、鉄道を持続的に維持する狙い。石巻線では15日までの5日間、石巻−女川間(16.8キロ)で日中の上下線計4本を運休し、レール交換などの工事を行った。同社は今後、利用の多い線区でも日中 ...
FNN : フジテレビ秋田市で初雪観測 平年より3日遅く 県北は一晩で雪景色に 冷え込みも強まり鹿角市八幡平では冬日に
FNN : フジテレビ 18日 12:00
秋田県内は冬型の気圧配置となっていて、秋田市で初雪が観測されました。内陸の地域では雪が降り積もっています。 大館市は一晩で雪景色に変わりました。車には数センチの雪が降り積もっています。 18日の県内は冬型の気圧配置となっていて、広い範囲で断続的に雪が降っています。 鹿角市では、18日午前10時までに5センチの積雪が観測されています。 秋田市では、18日午前0時17分に初雪が観測されました。2024 ...
沖縄タイムス97歳は「スーパースター」 70代までフルマラソン完走 那覇市・識名で24年ぶりのカジマヤーパレード
沖縄タイムス 18日 12:00
【那覇】那覇市の識名自治会で2日、國吉信雄さん(96)の数え97歳を祝うカジマヤーパレードがあった。同自治会でカジマヤーパレードを行うのは24年ぶり。國吉さんは沖縄戦などで家族6人全員を亡くし、天涯孤独となった。戦後も車修理中の事故で右手の指3本を失いながら仕事にマラソンに歌三線にと打ち込み、家族は「スーパースター」と呼ぶ。(編集委員・阿部岳) 戦中は海軍に志願し、17歳で帰郷して家族の戦没を知っ ...
TBSテレビ丹下健三が設計「船の体育館」建築家らの団体が解体を考え直すよう求める署名を県の教育委員会に提出【香川】
TBSテレビ 18日 12:00
老朽化などを理由に香川県が解体を決めている旧県立体育館について、民間の建築家らの団体が、解体を考え直すよう求める署名を県の教育委員会に提出しました。 建物の保存を求める「再生委員会」の長田委員長らが、けさ(18日)、淀谷教育長に署名を手渡しました。7月末から集めた署名は、オンラインと紙であわせて4万9247筆に及びます。 通称「船の体育館」の解体を巡っては、工事に公金を支出しないよう求めた再生委員 ...
下野新聞バドミントン関東大会 北川(みはら)が男子6年シングルス初制覇 影井・高塩(雀宮BC)も全国へ
下野新聞 18日 12:00
拡大する 男子6年以下シングルスで優勝した北川(みはら) バドミントンの第20回関東小学生選手権大会兼第34回全国小学生選手権大会関東地区予選会が10月18、19日、甲府市の小瀬スポーツ公園体育館で行われ、男子6年以下シングルスで、みはらの北川達桔(きたがわたつき)(御幸が原)が初優勝を果たした。同4年以下ダブルスでは雀宮BCの影井怜皇(かげいれお)(新田)・高塩奏海(たかしおかなた)(横川西)が ...
山陰中央新聞【みんなの子育て24時間】夫とフレンチトースト専門店営む 尾添葉さんの「家事・育児ハック」
山陰中央新聞 18日 12:00
今回紹介するのは、松江市在住の自営業、尾添葉さんです。 夫とフレンチトースト専門店を営みながら、小学生の子を育てています。 尾添さんの「家事・育児ハック」は、 (1)得意分野で家事を分担 (2)本気のおうむ返し (3)怒る前に「自問自答...
新潟日報新潟県内1〜10月の特殊詐欺被害9億5000万円超、過去の年間最高額上回る 背景に「ニセ警察」手口増
新潟日報 18日 12:00
県警が認知した県内の特殊詐欺による被害額が1〜10月で9億5436万円(暫定値)となり、過去の年間最高額を上回ったことが17日、分かった。過去最悪ペースとなっている背景には、警察官などをかたって捜査名目で金をだまし取る「ニセ警察詐欺」の手口の増加があり、県警は注意を呼びかけている。 これまでの最大は年間被害額が2013年の9億4132万円、件数は15年の288件だった。今年は10月末までで222件 ...
室蘭民報防衛相「日韓連携は重要」 共同訓練見送り踏まえ
室蘭民報 18日 12:00
小泉進次郎防衛相は18日の記者会見で、海上自衛隊と韓国...
河北新報地域のつながり深める 石巻・大川で祭り 元住民らと交流
河北新報 18日 12:00
来場者が歓声を上げながら餅を拾った餅まき 石巻市大川地区の住民や元住民の交流を目的とした「第3回大川元気まつり」が16日、石巻市福地の大川コミュニティセンターであった。約220人が来場し、地元産品の販売やゲームなどの催しを楽しんだ。 会場では、地元の農業生産法人「宮城リスタ大川」が生産したオリーブオイル、農業生産会社「デ・リーフデ大川」のトマトなどを即売。子どもから大人まで楽しめる釣りやマグネット ...
東京新聞<本音のコラム>戦後改革と戦前回帰 鎌田慧(ルポライター)
東京新聞 18日 12:00
<本音のコラム>戦後改革と戦前回帰 鎌田慧(ルポライター)...
河北新報県学年別柔道 小中学生、磨いた技競う 32種目で熱戦 女川
河北新報 18日 12:00
小学女子1年25キロ級決勝 優勝した渡波の内海(右)が渡波の畠山を攻める 講話する山口さん 2025年度県学年別柔道チャンピオン大会(県柔道連盟、県柔道少年団主催)が16日、女川町総合体育館で開かれた。県内の小中学生たちが磨いてきた技を繰り出すなど、練習の成果を出し合った。 石巻地区の9チームを含む県内39チーム、計529人がエントリー。性別、学年、階級別で計32種目を行った。このうち石巻勢が13 ...
河北新報国道398号を花咲く道に 女川町民有志、植栽 ベゴニアなど400株
河北新報 18日 12:00
肩を並べて花壇に花を植える参加者 女川町中心部で町民有志らが国道398号沿いの花壇に花を植える活動があった。国道の番号にちなみ「おながわ398(サクハナ)ロード」と名付けたプロジェクトの一環で、約400株を植栽した。住民が親しみ、観光客が楽しんできた景観を一層鮮やかに彩った。 町民有志でつくるプロジェクトチームの主催。10月下旬の植栽活動には町内の商工関係者や愛好家ら約70人が参加。ベゴニア、ノー ...
JRT : 四国放送高校生の就職 売り手市場続く 内定率は67.5%【徳島】
JRT : 四国放送 18日 12:00
2026年春に卒業予定の県内の高校生の就職内定率は67.5%と、2024年の同じ時期と比べ低下しましたが、依然として売り手市場が続いています。 徳島労働局によりますと、9月末時点で県内の高校3年生の就職希望者数は994人で、このうち就職が内定したのは671人でした。 内定率は67.5%と、2024年の同じ時期を3.8ポイント下回りました。 また、1人あたりの求人数を示す求人倍率は3.21倍で、20 ...
FNN : フジテレビ熊本市で『キャッシュレス未来展』企業28社出展
FNN : フジテレビ 18日 12:00
キャッシュレス決済の機器やサービスを提供する企業を集めた展示会が熊本市で開かれました。 この展示会は肥後銀行グループの肥銀カードが初めて開いたもので28社の企業が出展しました。 会場では、担当者がカード対応の診療費の支払い機器やスマホアプリを活用した交通料金の支払い方法などを紹介。 キャッシュレスサービスの導入を検討する経理担当者などが説明を受けていました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な ...
UMK : テレビ宮崎生産量日本一の日南市でスイートピーの収穫始まる "暑さに強い品種"も
UMK : テレビ宮崎 18日 12:00
宮崎県日南市では生産量日本一を誇るスイートピーの出荷が始まっています。 日南市東郷にある渡辺裕紀さんのハウスでは、スタッフたちがピンクや紫色などに色づいたスイートピーの収穫作業に追われています。 渡辺さんは、今シーズン自分で改良して作った品種を含む5種類のスイートピーを育てていて、8月下旬に苗植えをし、11月上旬から出荷を始めました。 (渡辺裕紀さん) 「暑くても生育しやすい品種というのをまだ理想 ...
長崎新聞平成新山の防災視察登山 一般登山解禁の可能性探る 島原市長「警戒区域一部解除も」
長崎新聞 18日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
河北新報「痛み」テーマに上映会 ドーム型テント映画館、関心呼ぶ 石巻
河北新報 18日 12:00
空き地に設置したドーム型テントと浜元さん 野外に特設したドーム型テントでの上映会「『いたみ』を抱きしめる映画祭」が石巻市門脇町2丁目のまねきショップ裏の空き地で開かれ、市民の関心を呼んだ。 全国を巡回する移動式映画館「キネマほうぼう」を運営する横浜市の浜元伸夫さん(66)が企画した。映画祭のテーマを「痛み」にしたのは、東日本大震災時にボランティアで石巻市を訪れた体験があったため。 映画祭は10月2 ...
佐賀新聞特急「かささぎ」4本減便へ JR九州、来春ダイヤ改正 博多駅―肥前鹿島駅が減便<九州新幹線長崎ルート>
佐賀新聞 18日 12:00
JR九州が来春のダイヤ改正で、博多―肥前鹿島で1日上下14本運行している特急「かささぎ」を10本に減便する方向で最終調整していることが17日、関係者への取材で分かった。西九州新幹線の開業で並行在来線となり、特急が大幅に減った鹿島市や太良町など沿線自治体の利便性確保のために走らせていた。佐賀県や沿線市町は本数維持を訴えていたが、減便は避けられない見通しとなった。 西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に ...
FNN : フジテレビ伝統の「柿むき大会」小中学生が技術競う 干し柿の産地・大和町松梅地区 【佐賀県】
FNN : フジテレビ 18日 12:00
佐賀市の小中一貫校で伝統の柿の皮むき大会が行われました。 干し柿の産地、佐賀市大和町の松梅地区で、90年以上前から行われている柿むき大会。 地域をあげた一大イベントには、小中一貫校、松梅校に通う小学生と中学生約80人が出場しました。 大会は、学年別の個人戦で、スピードを競う「速むき」、むき方の美しさを競う「ていねいむき」、それに、1本の皮の長さを競う「長むき」があります。 【参加した子】 「作戦は ...
NHK福岡県内 厳しい冷え込み 日中も12月中旬並みの寒さに
NHK 18日 11:59
強い寒気が流れ込んだ影響で、18日朝の最低気温は朝倉市で7.6度となるなど、各地で厳しい冷え込みとなりました。 日中も気温は上がらず、福岡市では12月中旬並みの寒さとなる見込みです。 福岡管区気象台によりますと、九州北部地方の上空およそ1500メートルには、19日にかけて氷点下3度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 18日朝の最低気温は朝倉市で7.6度、八女市黒木町で8.3度、添 ...
NHK「八女市星野村で小型機のようなものが落ち黒煙」と通報
NHK 18日 11:59
福岡県の筑後地域消防指令センターによりますと、18日午前10時40分ごろ、八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と通報があったということです。 現場は大分県との県境付近の山あいとみられ、警察と消防が状況の確認を進めています。 佐賀空港事務所によりますと、午前10時すぎに佐賀から大阪に向けて出発した小型機と連絡が取れていないということです。 この機体には男性3人が乗っているとい ...
日本テレビ高岡市がSNSなどで「テロに関する情報」誤発信
日本テレビ 18日 11:59
高岡市の公式SNSなどできょう午前、テロに関する情報が誤って発信されました。 市は発信からおよそ30分後に「先ほどの情報は誤りです」と釈明しました。 高岡市によりますときょう午前9時50分ごろ「大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください」という内容を、市のSNSや防災情報メールなどで発信しました。 そのおよそ30分後、SNSや防災メールで ...
東海テレビ「知人から暴行を受けた」帰宅した34歳男性がその後ベッドで死亡 土木作業員の37歳男を傷害容疑で逮捕
東海テレビ 18日 11:59
三重県四日市市で、知人の男性に暴行を加えケガをさせた疑いで、土木作業員の男が逮捕されました。男性はその後、自宅で死亡しました。 警察によりますと、17日正午ごろ、四日市市のとび職・堀内圭太さん(34)の母親から、「息子がベッドで亡くなっている」などと110番通報がありました。 堀内さんは16日早朝、四日市市諏訪栄町の路上で倒れていたところを警察に保護され、迎えに行った母親が一人暮らしする家まで送っ ...
TBSテレビペットボトル砕く機械に挟まれ死亡 男性作業員(66)1人で作業中に足場から転落か 鹿児島
TBSテレビ 18日 11:59
日置市のペットボトルリサイクル工場で、17日、作業員が足場から転落し、機械に挟まれて死亡しました。 事故があったのは日置市東市来町にあるペットボトルをリサイクルするグリーンジャパン美山加工センターです。 日置警察署によりますと、18日午後2時前、圧縮されて運ばれてきたペットボトルをバラバラにする「破袋機(はたいき)」という機械に入れる作業をしていた男性作業員が、足場から転落し、機械に挟まれました。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島ふれあいスポーツランド 「フレッシュ青果」がネーミングライツ契約 鹿児島市のスポーツ施設
KTS : 鹿児島テレビ 18日 11:58
鹿児島市のスポーツ施設、鹿児島ふれあいスポーツランドのネーミングライツを青果卸会社の「フレッシュ青果」が取得し、契約の締結式が行われました。 鹿児島ふれあいスポーツランドの愛称は「フレッシュ青果スポーツランド」です。 鹿児島ふれあいスポーツランドのネーミングライツを取得したのは、鹿児島市の青果卸会社「フレッシュ青果」です。 鹿児島市役所で行われた契約の締結式では、フレッシュ青果の西原正信会長と鹿児 ...
日本テレビ本物の息子が詐欺と見破る 特殊詐欺の“受け子"か 自称・14歳の男子中学生を詐欺未遂の疑いで逮捕《新潟》
日本テレビ 18日 11:58
新潟市北区に住む70代の女性から、100万円をだまし取ろうとした疑いで17日、滋賀県草津市に住む14歳の男子中学生(いずれも自称)が逮捕されました。 警察によりますと11月17日、容疑者の男はほかの者と共謀し、女性の自宅に複数回にわたり「カバンと会社の書類をなくしてしまった。支払いのために100万円が必要だ」と息子を装った電話をかけていました。 女性が100万円を準備して帰る途中、別の場所に住む息 ...
日本テレビ広島市中心部の学校にサル出没 校舎を壁伝いに走る姿も「民家のほうへ逃げていった」
日本テレビ 18日 11:58
広島市中心部にサルが現れ、学校の屋上にのぼるなどしました。周辺では警戒が続いています。 学校に姿を現したサル。校舎を壁伝いに走っていきます。18日午前8時半ごろ、広島市中区上幟町で「サルがいる。民家の方へ逃げていった」と通行人から110番通報がありました。サルはその後、近くの広島女学院中学高等学校の屋上にいるのが目撃され、警察官が周囲を警戒。生徒や住民に注意を呼びかけました。サルは北側へ逃走しまし ...
宇部日報小野田Gゴルフ協会会長杯 市内外200人が親睦深める【山陽小野田】
宇部日報 18日 11:58
小野田グラウンド・ゴルフ協会(松尾芳徳会長兼理事長)主催の第26回会長杯近郷大会が11日、小野田運動広場と山陽小野田市サッカー場で開かれた…
中日新聞東証、午前終値は4万9432円 米国株安、一時1200円超安
中日新聞 18日 11:58
一時1000円以上値を下げた日経平均株価を示すボード=18日午前、東京都中央区 18日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅続落した。前日終値から一時1200円超下げ、節目の5万円を割り込んだ。前日の米国株安が逆風となり、平均株価への影響が大きい半導体関連銘柄を中心に売り注文が優勢となった。外国為替市場では円安が進み、対ユーロで初めて一時1ユーロ=180円台を付けたものの、相場を強く ...
大分合同新聞子育て家庭を無償で支援「ホームスタート」広がって 大分市で訪問ボランティア養成講座始まる
大分合同新聞 18日 11:58
子育て家庭を無償で支援する英国発祥の「ホームスタート」を広めようと、訪問ボランティア養成講座が12日、大分市中戸次の大南公民館で始まった。...
TBSテレビ海外からも多くの観光客 蔵王温泉で雪景色 県内では山沿いを中心に多くの所で雪(山形)
TBSテレビ 18日 11:58
きょうの山形県内は冬型の気圧配置が強まり、山沿いを中心に雪の所が多くなっています。 山形市の観光地では、雪景色を楽しむ大勢の観光客の姿が見られました。 午前9時ごろの蔵王温泉です。さらさらとした雪が風に舞っています。 温泉街には海外からの観光客の姿も多く見られ、蔵王の雪景色を楽しんでいました。 台湾から「雪が降ってきれい私達はたのしい」 香港から「久しぶりに雪を見たきれいだと思う」 山形地方気象台 ...
TBSテレビ全線赤字のJR芸備線 活性化を目指して乗客にアンケート実施 広島市など
TBSテレビ 18日 11:58
JR芸備線の活性化をはかるため、沿線の3市でつくる協議会が利用状況などの調査を行いました。 芸備線は、存廃などが議論されている備中神代から備後庄原の間だけでなく、全線が赤字だとJR西日本がおととし明らかにしています。そのため、広島市と安芸高田市、三次市の3市は去年から、将来にわたって芸備線(三次〜広島間)が軸となる公共交通網を維持しようと活用策の検討を続けています。 その一環で17日、駅や列車内で ...
TBSテレビ「若い世代へ訴えたい」薩摩酒造が大阪の金融機関で芋焼酎PR 鹿児島
TBSテレビ 18日 11:58
関西在住の若い世代に、芋焼酎に親しんでもらおうと大阪で試飲会が開かれました。 試飲会は、鹿児島県枕崎市が本社の薩摩酒造が開きました。 会場で、若い世代が多く勤務する大阪市中央区の三菱UFJ銀行瓦町支店では、青りんご風味の芋焼酎「彩響」を紹介したり、芋焼酎をアーモンドミルクやコーヒーで割ったりすることで、若い世代にも気軽に飲みやすい飲み方を提案していました。 (参加した行員) 「飲みやすい。おいしい ...
TBSテレビ75歳男性の遺体を遺棄か 男性宅の放火未遂容疑も 男性の27歳長男ら6人を逮捕=静岡県警【速報】
TBSテレビ 18日 11:58
浜松市内に住む当時75歳の男性の遺体を遺棄した疑いなどで、静岡県警は11月18日、男性の27歳の長男ら計6人を逮捕しました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、浜松市中央区雄踏町宇布見の無職の男(27)、フィリピン国籍で愛知県一宮市の無職の女(29)、ブラジル国籍で埼玉県幸手市の自称露天商の男(42)、ブラジル国籍で埼玉県ふじみ野市の無職の女(40)、埼玉県に住む解体工の男(17)の計5人、非現住建 ...
日本テレビ“寒気さらに強まる 平地も一時雪か" 18日(火) 宮城の天気
日本テレビ 18日 11:57
18日(火) 午前11時半時点の宮城県の天気予報。 ※詳しくは動画をご覧ください(11月18日放送『ミヤギテレビストレイトニュース』より) 最終更新日:2025年11月18日 11:57
日本テレビ作業中に橋から転落 富山市の山あいで男性の捜索続く
日本テレビ 18日 11:57
きょう午前、富山市の山あいの県道で作業をしていた男性が橋から川に転落しました。 男性は現在も見つかっておらず消防が捜索しています。 長谷川大記者 「富山市石渕です。作業員が転落したと見られる橋には、消防と警察が集まっています」 消防によりますときょう午前9時ごろ、富山市石渕で「同僚が橋から川に転落した流れが速く確認できない」と現場で作業をしていた人から消防に通報がありました。 転落したのは40代の ...
QAB : 琉球朝日放送嘉手納町議会がパラシュート訓練に抗議意見書
QAB : 琉球朝日放送 18日 11:57
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 嘉手納町議会は、17日臨時議会を招集しアメリカ軍嘉手納基地でのパラシュート降下訓練に抗議する意見書案を全会一致で可決しました。 嘉手納基地では、伊江島補助飛行場の滑走路改修を理由にアメリカ軍がパラシュート降下訓練を繰り返していて、2025年に入って7回訓練を行っています。 沖縄の基地負担軽減を定めたSACO最終報告では、 ...
宇部日報誕生おめでとう【山陽小野田】
宇部日報 18日 11:57
(1〜10日届け出分) 【出生】村中雅也=梓紗(須恵東)…
TBSテレビ【速報】夫婦2人を殺害 青森市で殺人事件
TBSテレビ 18日 11:57
11月18日、青森県青森市の住宅で夫婦2人の遺体が見つかり、警察は殺人事件として捜査しています。 殺人事件があったのは青森市合浦1丁目の住宅で、18日午前8時2分に警察官がこの家に住む職業不詳・金本直人さん71歳と無職・金本美羅さん61歳が倒れているのを見つけました。警察は現在、この住宅の関係者から事情を聴いているということです。 警察によりますと、18日午前7時48分に金本さんの息子から「両親を ...
TBSテレビ「2人逮捕し取り調べている」怪しい電話相次ぐ「上山警察署のシライ」と答えて電話が切れ...特殊詐欺か(山形)
TBSテレビ 18日 11:57
警察官を名乗り金などをだまし取る特殊詐欺に関連するとみられる電話が相次ぎ、警察が注意を呼び掛けています。 警察によりますと今月14日の昼ごろ、上山市居住の70代男性の家の固定電話に男の声で電話があったということです。 男は男性の名前を呼んで確認した後、「上山郵便局で2人逮捕し取り調べています。通帳とカードを確認してください」などと話しました。 男性が相手の名前を聞いたところ「上山警察署のシライ」と ...
FNN : フジテレビ省エネ性能高い環境配慮型の住宅展示場・6社合同で運営 住宅補助制度に適合 山形・山形市落合町
FNN : フジテレビ 18日 11:57
山形市内の工務店が、共同で住宅展示場の運営を行うことを吉村知事に報告した。県の住宅補助制度に適合した環境に配慮した住宅をアピールする。 県庁を訪れたのは、山形市内で工務店を営む櫻井建設など6社。 6社は地元工務店グループ「やま・はぴ」を立ち上げ、合同で住宅展示場を運営する計画を、吉村知事に報告した。 建設場所は市総合スポーツセンター近くの山形市落合町で、約2900平方メートルに6社それぞれがモデル ...
FNN : フジテレビ川内村の新たな交流拠点「うまわーる」が開所 ドイツから寄贈された仮設集会場を利用 福島
FNN : フジテレビ 18日 11:57
福島県川内村に新たな交流拠点がオープンした。 11月14日川内村に開所した交流拠点「うまわーる」。川内村とゆかりのある詩人・草野心平が詠んだ詩と「増えて、広がる」ことを意味する「殖(うま)わる」が施設名の由来となっていて、人々の交流が生まれ広がっていく願いが込められている。 建物は原発事故で川内村が全村避難となった14年前に、ドイツから寄贈された仮設集会所を移設して利用していて、会議室やコワーキン ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・日置市のリサイクルセンターで男性作業員が足場から転落 機械に挟まれ死亡
KTS : 鹿児島テレビ 18日 11:56
17日午後、鹿児島県日置市のリサイクルセンターで作業員の男性が足場から転落し、機械に挟まれて死亡しました。 警察によりますと、17日午後2時ごろ、日置市東市来町美山のリサイクル業、グリーンジャパン美山加工センターで「機械に人が巻き込まれた」と同僚から消防に通報がありました。 当時、工場では圧縮されたペットボトルの塊を機械に入れて分解する作業が行われていて、鹿児島市小山田町の作業員、岩川芳文さんが高 ...
中日新聞佳子さま、新型コロナ感染 発熱の症状、行事取りやめ
中日新聞 18日 11:56
宮内庁は18日、秋篠宮家の次女佳子さまが新型コロナウイルスに感染されたと発表した。18日朝に38度台の発熱があり、検査を受けて判明した。住まいで静養し、21日までに予定していた行事への出席は取りやめる。 宮内庁によると、16日夜に喉の痛みがあり、17日に検査を受けた際は陰性だったが、18日の再検査で感染が確認された。秋篠宮ご夫妻らに体調の変化はないという。 佳子さまは16日に東京都渋谷区で開かれた ...
NHK宮崎県内 今季一番の寒気で18日夜から気温下がる見込み
NHK 18日 11:56
今シーズン一番の寒気が流れ込んでくるため、県内では18日夜から気温が下がる見込みです。 県内の18日朝の最低気温は、 ▽都城市で10点9度、 ▽延岡市で12度ちょうど、 ▽宮崎市で12点6度などと10度を上回ったところが多くなりました。 宮崎駅前でもまだコートを着ないで通勤する人の姿が目立ちました。 日中の最高気温も ▽宮崎市と日南市で18度 ▽都城市と延岡市で16度とこの時期らしい気温になる予想 ...
KRY : 山口放送ニュースポーツ「ピックルボール」世界大会を前に!山口市でキックオフ会議
KRY : 山口放送 18日 11:56
年齢や性別問わず誰もが楽しめるニュースポーツ=ピックルボールの世界大会が来年、山口市で開かれるのを前にキックオフ会議が行われました。 来年6月に開催されるのは「PJFピックルボールジャパンオープン」で、会議では関係者らが開催概要などを確認しました。 ピックルボールはアメリカ発祥のニュースポーツで、板状の「パドル」を使って穴のあいたプラスチック製のボールを打ち合い得点を競います。 近年競技人口が増え ...
NHK鹿児島の銘菓「かるかん」奉納祭 薩摩藩主などまつる鶴嶺神社
NHK 18日 11:55
鹿児島の銘菓、「かるかん」を奉納する神事が、かるかんにゆかりが深い江戸時代の薩摩藩主などをまつる鹿児島市の神社で行われました。 かるかんは、じねんじょや米粉、白砂糖を練り合わせて蒸した和菓子です。 江戸時代末期の薩摩藩主、島津斉彬が進めた近代化事業でコメの製粉技術などが改良されて本格的に作られるようになり、今では鹿児島の銘菓となっています。 島津家をまつる鹿児島市の鶴嶺神社では、毎年、かるかんの材 ...
NHK新潟県内 上越中心に大雨の見込み 土砂災害や増水に十分注意
NHK 18日 11:55
冬型の気圧配置や強い寒気の影響で、18日の県内は大気の状態が非常に不安定になり上越を中心に大雨になる所がある見込みです。 気象台は、上越では19日昼前にかけて土砂災害や川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 冬型の気圧配置や強い寒気の影響で、18日の県内は大気の状態が非常に不安定になり広い範囲で雨が降っていて、上越を中心に大雨になる所がある見込みです。 19日正午までの24時間に降る雨の量は ...
日本テレビ仲介会社紹介の受験生を優遇し合格に 「事前面談」や受験料優遇などの不正も 東大阪大学の留学生入試
日本テレビ 18日 11:55
東大阪大学が、短期大学部の留学生の入学試験で、仲介会社から紹介された受験生を優遇して合格させていたことが分かりました。 第三者委員会の調査報告書によりますと、東大阪大学は、今年度の短期大学部介護福祉学科の留学生の入試で、仲介会社から紹介された受験生を優遇して合格させ、同じ評価だった受験生2人を不合格としていました。 紹介された受験生に対し、学科長は入試の要項には載っていない「事前面談」を実施し、学 ...
中国新聞安芸高田市甲田の火事、遺体の身元判明
中国新聞 18日 11:55
広島県安芸高田市甲田町深瀬で15日に発生した民家火災で、安芸高田署は18日、焼け跡から見つかった遺体は住人の男性(81)と判明したと発表した。 この記事のキーワード 安芸高田市
FNN : フジテレビ高市首相「非核三原則」見直し検討 湯崎知事「被爆の惨禍を経験した場所として絶対守るべき」と強調 広島
FNN : フジテレビ 18日 11:55
高市総理大臣が非核三原則の見直しを検討していると報道されていることを受け、湯崎英彦知事は「被爆の惨禍を経験した場所として絶対守るべき」と強調しました。 【湯崎英彦 広島県知事】 「被爆の惨禍を経験した場所として絶対守るべき。外交も含めて、核抑止から脱却していく方策に全力を注いでいただきたい」 高市総理が、国家安全保障戦略など安保関連3文書の改訂に伴い、非核三原則の見直しを検討していると報じられてい ...
FNN : フジテレビ冬型の気圧配置で福井県内に強い寒気 最低気温は勝山4.9度、大野5.5度 夜遅くにかけ突風や急な強い雨に注意を
FNN : フジテレビ 18日 11:55
冬型の気圧配置や寒気の影響で、県内は大気の状態が非常に不安定となっています。福井地方気象台は突風や急な強い雨などに注意を呼びかけています。 午前9時すぎの福井市内です。時折、冷たい風が吹き付ける状態が続き、厚着をして歩く人の姿が見られました。 福井地方気象台によりますと、県内の上空に強い寒気が流れ込んだ影響などで18日朝の最低気温は、勝山で4.9度、大野で5.5度、今庄で7.0度となりました。 福 ...
FNN : フジテレビ県内山地で19日未明から朝にかけ積雪か 路面凍結などに備えを【佐賀県】
FNN : フジテレビ 18日 11:55
九州北部地方の上空に流れ込む強い寒気の影響で県内の山あいでは、19日未明から朝にかけて雪が積もる所がある見込みで気象台は積雪や路面凍結に対する備えを呼びかけています。 佐賀地方気象台によりますと、九州北部地方の上空約1500メートルには、これから19日にかけて氷点下3度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 このため県内の山あいでは19日未明から朝にかけて雪が積もる所があるということ ...
春日部経済新聞春日部でホコ天イベント ヨーカドー閉店し寂しくなった西口盛り上げたい
春日部経済新聞 18日 11:55
春日部西口駅前商店会メンバー 0 イベント「おしゃれ横丁 ホコ天 復活だヨ 全員集合」が11 月23日 、春日部西口駅前商店会で開かれる。 【写真】出店フード「ワンハンドレッドベーカリー」 [広告] 昨年11月にイトーヨーカドー春日部店が閉店し、人通りが減ったことから、少しでも盛り上げようと同商店会が企画した。 同商店会が1999(平成11)年から数年間にわたりほぼ毎月、同エリアを歩行者天国にして ...
QAB : 琉球朝日放送自称米軍属を酒気帯び運転で逮捕
QAB : 琉球朝日放送 18日 11:55
11月17日読谷村の国道58号で酒を飲んだ状態で乗用車を運転したとして、自称アメリカ軍属の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、自称アメリカ軍属のデニス・オコイエ容疑者(63)です。 警察によりますとオコイエ容疑者は2025年11月17日午後5時30分ごろ読谷村の国道58号で酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑いがもたれています。 男は右折レーンに進入する際、 ...
TBSテレビホームセンターに成獣のクマ 吹き矢を使った麻酔で捕獲される 岩手できょうも出没相次ぐ
TBSテレビ 18日 11:54
岩手県ではきょうもクマの出没が相次いでいて、盛岡市ではホームセンターに現れたクマが捕獲されました。 警察や市によりますと、きょう午前7時40分ごろ、盛岡市向中野のホームセンターの敷地内に、成獣のクマ1頭がいるのを通行人が目撃して警察に通報しました。クマはその後、立体駐車場に移動したため、店のスタッフと警察が出入り口を封鎖して閉じ込めました。 市は弾丸が跳ね返る危険性があるため緊急銃猟を行わず、吹き ...
NHK長野県北部 午後から平地でも積雪か 積雪や路面の凍結に注意
NHK 18日 11:54
強い寒気の影響で、県内では北部の山沿いなどを中心に雪が降っていて、午後からは平地でも積もるところがある見込みです。 気象台は積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。 長野地方気象台によりますと、冬型の気圧配置の影響でこれから19日にかけて県内の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 すでに北部の山沿いや西側の地域を中心に雪が降っていて、このあと午後から19 ...
TBSテレビ柿の木に登るクマや親子とみられる2頭のクマも...県内でクマの目撃相次ぐ(山形)
TBSテレビ 18日 11:54
山形県内ではけさもクマの目撃が相次いでいて、市や警察が注意を呼びかけています。 きょう午前7時50分ごろ米沢市芳泉町の芳泉大橋付近でクマ1頭が目撃されました。クマは柿の木に登っていたということです。その後、クマの行方は分かっていません。 芳泉町では、きのう午前10時ごろにもクマ1頭が目撃されています。 また、きょう午前7時ごろには飯豊町添川でクマ1頭が、午前8時半ごろには村山市楯岡笛田で親子とみら ...
読売新聞全国高校サッカー、東福岡の初戦は秋田県代表・秋田商…斉藤琉稀空主将「縦に速いサッカーで勝ちたい」
読売新聞 18日 11:54
握手を交わす東福岡の斉藤主将(左)と秋田商の村田主将(17日、東京都港区で)=野口哲司撮影 第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕、読売新聞社など後援)の組み合わせ抽選会が17日、東京都内で行われた。2大会連続24回目の出場となる東福岡は、12月31日に秋田県代表の秋田商と対戦する。 抽選会後、東福岡の斉藤 琉稀空(るきあ) 主将(3年)は「秋田商と対戦できることにワクワクしている ...
宇部日報県弁護士会が26日に生活保護に関する無料電話相談会【山口】
宇部日報 18日 11:54
県弁護士会(浜崎大輔会長)は、26日に生活保護に関する無料電話相談会を開く。午前10時〜午後4時に同会所属の弁護士が相談に応じる。電話番号…
NHK高岡市公式SNSなどで「テロの可能性」と誤発信 その後訂正
NHK 18日 11:54
18日午前、高岡市が「テロの危険が及ぶ可能性がある」などと市の公式SNSなどに誤って発信し、その後「テロは起きていない」と訂正しました。 高岡市によりますと、18日午前10時前、市の公式「LINE」や防災メールなどに、「当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります」などと避難を呼びかける情報を発信しました。 しかし、実際にはテロは起きておらず、27分後に訂正の情報を発信したということです。 高岡市では ...
NHK富山県19日にかけて山沿いで雪の予想 スリップ事故に注意を
NHK 18日 11:54
冬型の気圧配置となっているため、県内は19日にかけて山沿いで雪が降ると予想されています。 今シーズン初めて雪が積もるところもある見込みで、スリップ事故に注意してください。 気象台によりますと、日本付近は冬型の気圧配置となり、県内の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込んでいて、各地で雨が降っています。 山沿いでは、18日夕方までの12時間に降る雪の量は最大で5センチ、その後、19日朝までの12時 ...
NHK国際宇宙ステーション油井さん ふるさと川上村の人たちと交信
NHK 18日 11:54
国際宇宙ステーションに長期滞在している宇宙飛行士の油井亀美也さんが、17日夜、ふるさとの川上村の会場と映像を結んで行われた交信イベントに参加し、宇宙での生活の様子などを紹介しました。 交信イベントは、昨夜、国際宇宙ステーションと油井さんの母校である川上中学校の体育館を結んで行われ、会場には、佐久地域の子どもたちや地元の人などおよそ800人が集まりました。 午後8時すぎに油井さんの姿がスクリーンに映 ...
FNN : フジテレビ<天気>山沿いで雪積もる…大蔵村肘折5センチ・西川町大井沢4センチ 19日にかけ平地でも雪 山形
FNN : フジテレビ 18日 11:54
18日の県内は各地で雪が降り、山沿いを中心に雪が積もったところがあった。19日にかけて平地でも雪が積もる見込みで、交通障害への注意が必要。 (リポート) 「日の出前の午前6時。最上町です。雨がだんだんと雪へとかわってきました」 気象台によると、県内は冬型の気圧配置になっていて、山沿いを中心に雪が降り、雪が積もっているところがある。 午前10時までの積雪の深さは、大蔵村肘折で5センチ、西川町大井沢で ...
TBSテレビ「携帯電話でメッセージ」官製談合事件で市職員と業者の男に執行猶予付き有罪判決 仙台地裁
TBSテレビ 18日 11:54
宮城県気仙沼市の公共工事を巡る官製談合事件で、仙台地方裁判所は18日、市職員と業者側の男に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 判決を受けたのは、気仙沼市土木課道路整備係長の後藤文治被告(48)と中央技術コンサルタンツ東北支店の元支店長・清水康弘被告(51)です。起訴状などによりますと、おととし気仙沼市が発注した道路や橋の設計業務の入札で、後藤被告が設計価格を携帯電話のメッセージ機能で清水被告 ...
FNN : フジテレビ福島県内に寒波 裏磐梯では積雪も 福島市鷲倉で氷点下2.6℃と今季最低気温 路面凍結などに注意
FNN : フジテレビ 18日 11:54
福島県内は冬型の気圧配置となり、裏磐梯では雪が積もった。 北塩原村の裏磐梯では、朝から雪が吹きつけるように降り車のフロントガラスや芝生の上にも積もった。地元の人は「まぁついに来たかと言う感じですね」と話す。 冬型の気圧配置に覆われた県内は会津地方を中心に雨や雪となり、福島市鷲倉では最低気温が氷点下2.6℃と今季最低を記録。また、北塩原村桧原では0.1℃、檜枝岐村では0.2℃と、会津地方を中心に厳し ...
宇部日報19日から岡本さん金工作品展、井筒屋【山口】
宇部日報 18日 11:53
防府市の金工作家、岡本佳子さんの個展は、19〜24日に山口井筒屋5階美術ギャラリーで開かれる。 今年度の第53回日本金工展で文部科学大臣賞…
FNN : フジテレビ「よい1年へサッパリ」今治城で冬の風物詩・マツのボランティアせん定 新年迎える準備整える【愛媛】
FNN : フジテレビ 18日 11:53
今年もあと1カ月余り。愛媛県今治市のシンボル・今治城の公園でが18日朝、気持ちよく新年を迎えてもらおうと、地元の造園業者がボランティアでマツをせん定しました。 今治城にある吹揚公園のマツのせん定は、今治造園建設業協会が天守閣が再建された1980年から毎年この時期にボランティアで行っています。 せん定するクロマツは30本あまり。なかには高さおよそ10メートル、樹齢200年以上のものもあり、庭師25人 ...