検索結果(新着ニュース)

202,304件中2,003ページ目の検索結果(0.627秒) 2025-08-15から2025-08-29の記事を検索
ムビッチ磯山さやか、デビュー25周年を記念した豪華版写真集が12月5日に発売決定!先行カット2点を新たに公開!
ムビッチ 15日 05:00
バラエティ番組やドラマで幅広く活躍し、グラビア界のレジェンドとしても知られる磯山さやか(41)が、デビュー25周年を記念した最新写真集の豪華版を2025年12月5日(金)に講談社から発売することが決定しました。今回、新たに先行カット2点が追加公開され、ファンの期待はさらに高まっています。 本作は、10月22日(水)発売の通常版写真集をベースに、ファン垂涎のプレミア付録を加えた特別仕様。オーストラリ ...
日刊工業新聞産業春秋/花火と終戦記念日
日刊工業新聞 15日 05:00
信州に夏の終わりを告げる諏訪湖の花火大会がきょう開かれる。打ち上げ数は約4万発で国内最大級とされる。毎年終戦の日に催され、諏訪市の人口の10倍となる50万人の観客が光と音の饗宴(きょうえん)に酔う。 終戦後の混乱の中、一日も早く市民が明るい未来を取り戻し、明日への希望を抱けるよう1949年に初めて開催された。コロナ禍で一時中断したが2023年に通常開催に戻り、今回で77回目。喜寿を迎えた。 夏の風 ...
琉球新報F15E運用再開「容認できない」 三連協、日米機関へ抗議 沖縄
琉球新報 15日 05:00
沖縄市、嘉手納町、北谷町でつくる「嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会」(三連協)は14日、F15E戦闘機の車輪欠落トラブルに抗議する要請文を日米関係機関に郵送した。12日には2023年11月に鹿児島県・屋久島沖で墜落した機体と同型機であるCV22オスプレイが7月26日と8月4日に飛来したことへの抗議要請文も郵送した。 F15E戦闘機については原因などが公表されないまま運用が再開されていることに「 ...
労働新聞フォークリフト 離席時に爪を最低降下位置に下げさせず送検 御坊労基署
労働新聞 15日 05:00
和歌山・御坊労働基準監督署は、令和7年4月に発生した労働災害に関連して、非鉄金属スクラップ卸売業の木村金属工業?(大阪府大阪市阿倍野区)と同社有田工場(和歌山県有田郡)の工場長を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで和歌山地検御坊支部に書類送検した。フォークリフトの運転位置から離れる際の安全対策を怠っていた。 労災は、同社有田工場で発生した。被災した労働者は、フォークリフトで ...
徳島新聞駐車中の車が燃える 小松島
徳島新聞 15日 05:00
14日午後9時20分ごろ、小松島市中郷町前田の民家のカーポー… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り80文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
朝日新聞(ひととき)伯母のカエル
朝日新聞 15日 05:00
[PR] 3センチほどの陶器のカエルを、伯母が机の上にちょこんと載せた。水玉模様のブラウスなんか着て、今日はおしゃれをしている。 戦時中、福島県矢吹町にあった旧日本陸軍の矢吹飛行場について、新聞社の取材が終わったばかり。手元に残しておいた記録や写真を渡し、「自分の役目が済んだようですっきりした」と話す。 …
琉球新報バカ族の文化学ぶ 宜野座でワークショップ
琉球新報 15日 05:00
【宜野座】「2025年度内閣官房事業万博国際交流プログラム関連事業」の参加自治体である宜野座村にカメルーンからバカ族が来村するのを前に「地球探検隊ワークショップ」が7月27日、宜野座村ふれあい交流センターで開催された。村内の児童や生徒が意欲的に参加して元気いっぱいに楽しみながら、異文化の学びを通じて価値観の多様性、グローバルな感性を養った。 バカ族は、カメルーンなどアフリカ中部の熱帯雨林に暮らし、 ...
朝日新聞支援妨害、イスラエルを非難 100以上の国際NGO、共同声明
朝日新聞 15日 05:00
[PR] 100以上の国際NGOは14日、イスラエルがNGOの登録手続きを過度に厳格化し、人道状況が悪化するパレスチナ自治区ガザへの支援を妨げていると非難する共同声明を出した。NGOは登録できなければ支援から撤退を強いられる恐れがあるといい、国際社会にイスラエルへの圧力を強めるよう呼びかけている。 イスラ…
琉球新報特殊詐欺防止、パルコで啓発 浦添署、携帯ショップと連携
琉球新報 15日 05:00
県内で特殊詐欺の被害が相次ぐ中、浦添署(仲程正署長)は7月28日、浦添市のサンエー浦添西海岸パルコシティで大手キャリア4社の携帯電話ショップなどと連携した特殊詐欺対策活動を実施した。関係者約15人が参加。仲程署長がサンエーパルコの上地文勝社長に協力の要請書を手渡したほか、利用客に啓発のチラシを配布するなどした。 仲程署長は(1)詐欺被害者が金を振り込むATMの見守りを施設内で強化すること(2)携帯 ...
朝日新聞80年前はなかった、平和の歓声 第107回全国高校野球
朝日新聞 15日 05:00
[PR] ときおり起こる歓声を背に受けながら、阪神甲子園球場の周りを歩く。80年前、こんな平和な騒々しさはなかった。 球場のあった武庫郡鳴尾村では当時、近くの航空基地などが米軍機の爆撃を受けた。兵庫県西宮市によると、1945年に村は計8回の爆撃や機銃撃を受け、少なくとも430人以上の死傷者が出た。 この…
朝日新聞綾羽爽快、立ち向かった 横浜5―1綾羽 第107回全国高校野球
朝日新聞 15日 05:00
綾羽先発の米田=大山貴世撮影 [PR] ◇2回戦(第3試合) 横浜(神奈川) 000 012 020|5 綾羽(滋賀) 100 000 000|1 ◎…横浜は6犠打で相手に圧力をかけ続けた。五回は犠打で二塁に走者を進め、織田の中前打で同点に。六回は無死一、二塁からの犠打が悪送球を誘い2点を勝ち越した。綾羽は先発米田がカーブを軸に五回…
朝日新聞ビーナスに主催者推薦枠 テニス
朝日新聞 15日 05:00
[PR] テニスの4大大会、全米オープン(ニューヨーク)で24日に始まる女子シングルスに、元世界ランキング1位の45歳、ビーナス・ウィリアムズ(米国)が主催者推薦枠で出場することが決まり、13日に発表された。19日から行われる混合ダブルスにもライリー・オペルカ(米国)とのペアで出場予定。(時事)
朝日新聞(観戦記)ミュージシャン・HIPPYさん 好きなもの好きでいられる時代続いて 第107回全国高校野球
朝日新聞 15日 05:00
HIPPYさん [PR] 開星と仙台育英の対戦は、「落球」が勝敗を左右した15年前の名勝負以来ですね。 一回、開星の守りにミスが出て失点。起きてくれるな、と思うことほど起きてしまう。 僕も代表曲の「君に捧げる応援歌」を数え切れないほど歌っても、テレビやアリーナ公演で歌詞が飛ぶことがあります。昔は「しまった」と思ったけど…
琉球新報伝統と創造、魂込め 「奏琉」結成10年 大城、池間二人会 沖縄
琉球新報 15日 05:00
大城貴幸(歌三線)と池間北斗(箏)の琉楽ユニット「奏琉(ソウル)〜soul〜」の結成10周年を記念した「二人会」が10日、南城市文化センター・シュガーホールで開催された。琉球古典音楽の伝統と先人の魂(soul)を受け継ぎながら、琉球の楽器の可能性を追求してきた2人の音楽性を凝縮した舞台となった。ワークショップに参加した小中学生28人と一緒に演奏する初の試みもあった。 大城と池間は南風原高校郷土文化 ...
朝日新聞<お知らせ>投稿を募集中のテーマ
朝日新聞 15日 05:00
#Youth川柳、投句フォームQRコード [PR] ◆語りつぐ戦争 従軍、空襲、疎開などみなさんの戦争体験を当時の思いとともに具体的につづり、400〜500字程度でお寄せください。「戦争特集」と投稿に書き添えてください。「語りつぐ戦争」は原則として偶数月の第3土曜日掲載です。 ◆災害に備える ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする地震で、日本にも津波が到達しました。台風や猛暑のシーズンでもありま ...
朝日新聞折々のことば:3464 鷲田清一
朝日新聞 15日 05:00
[PR] 戦争は、その姿を現す随分前から始まっているものです。おそらくは人々が口をつぐみ、物申すことをやめたときから。 (「暮しの手帖」編集部) ◇ 「暮しの手帖」の初代編集長・花森安治は、戦地で上官に「貴様らの代わりは一銭五厘で来る」と、葉書(はがき)一枚の値に喩(たと)えられた。戦後そんな時…
労働新聞荷主2社へ勧告 企業名の公表も 国交省【2025年上半期 よく読まれた記事】
労働新聞 15日 05:00
労働新聞社Webサイトに2025年に掲載した記事で、2025年上半期にアクセス数が多くよく読まれている人気の記事を再紹介していきます。 荷主2社へ勧告 企業名の公表も 国交省 2025年2月17日配信【労働新聞 ニュース】 国土交通省は昨年11〜12月に実施したトラック・物流Gメンによる「集中監視月間」の結果をまとめ、過去に要請を受けたにもかかわらず、改善がみられない荷主など2社に勧告を行ったと発 ...
読売新聞[道を拓く]国の総合力が問われる…日本サッカー協会 宮本恒靖会長
読売新聞 15日 05:00
読売新聞特殊詐欺 中銀行員防ぐ
読売新聞 15日 05:00
倉敷署が表彰状 警察に連絡促す 表彰状が贈られた長田さん(右、倉敷署で) 特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、倉敷署は、倉敷市の中国銀行倉敷駅前支店の行員長田麻依さん(25)に表彰状を贈った。 長田さんは7月8日、倉敷市の80歳代の顧客男性から、「警察を名乗る人から『あなたの携帯電話が犯罪に使われている。キャッシュカードを凍結する』などと言われた」と電話で相談を受け、不審に思って警察に連絡するよう ...
読売新聞原爆被害の実態 パネルで訴える 臼杵
読売新聞 15日 05:00
臼杵市中央公民館で開かれている原爆パネル展 臼杵市中央公民館と野津中央公民館で、原爆被害の実態や平和の尊さを訴える「原爆パネル展」が開かれている。31日まで。 各公民館のロビーには、広島・長崎に投下された原子爆弾の威力を図などで紹介したり、再び核による犠牲者を出さないため世界に訴え続けてきた被爆者らの写真や声など、日本原水爆被害者団体協議会が作製したパネル18点が展示されている。 各公民館とも観覧 ...
読売新聞馬上の謙信公勇ましく 祭100回記念でスゲ細工
読売新聞 15日 05:00
越後上越上杉おもてなし武将隊に「馬上謙信」のスゲ細工を献上した柴野さん(左)(14日、上越市埋蔵文化財センターで) 23、24日の第100回謙信公祭を記念し、馬に乗った上杉謙信公をモチーフにした「馬上謙信」のスゲ細工が14日、「越後上越上杉おもてなし武将隊」に献上された。 妙高市平丸地区で活動する「スゲ細工のこし隊」のメンバー5人が約半年かけて制作。高さ30センチほどで、左手で馬の手綱を引き、右手 ...
朝日新聞見どころ 第10日 第107回全国高校野球
朝日新聞 15日 05:00
[PR] (左が一塁側) ■第1試合 8:00 花巻東(岩手)×東洋大姫路(兵庫) 花巻東は智弁和歌山を破った1回戦で中軸の3人がそれぞれ打点を挙げた。2回戦でも勝負強さを発揮できるか。東洋大姫路も初戦で3番高畑、4番白鳥が連続適時打。早めの得点で好右腕木下を楽にしたい。(球審=鈴木、塁審=佐伯、西岡…
TechTarget ジャパンOpenAIの無料モデルは“ただでは使えない"? 利用時の注意点
TechTarget ジャパン 15日 05:00
関連キーワード 人工知能 | OSS AI(人工知能)アシスタント「ChatGPT」の開発元であるOpenAIは、2つの大規模言語モデル(LLM)「gpt-oss-120b」と「gpt-oss-20b」をオープンソースライセンス「Apache License 2.0」の下で公開した。これらのモデルはオープンウエート(重み付けが公開されているAIモデル)であり、「既存のオープンモデルの性能を上回る」 ...
琉球新報<データで見る石垣市長選2>市議の支持、保守系中立割れる
琉球新報 15日 05:00
近年の県内の首長・国政選挙は主に「オール沖縄」勢力対自公の対立構図が続いている。一方、米軍基地がない石垣市ではオール沖縄の浸透度は本島よりも低い。無所属新人で前市議の砥板芳行氏(55)陣営はオール沖縄系の議員が支援するが、知事も応援に呼ばずオール沖縄色を消した選挙戦を展開している。無所属前職の中山義隆氏(58)陣営も従来通り自公の推薦を受け保守層を中心とした支持固めを狙いつつ、自民党本部への応援演 ...
TechTarget ジャパンSharePointの欠陥「パッチで防げず」 ランサムウェア攻撃で“死角"が露呈
TechTarget ジャパン 15日 05:00
関連キーワード SharePoint | Microsoft(マイクロソフト) | 脆弱性 オンプレミス版の社内ポータルサイト構築ツール「SharePoint Server」のセキュリティ対策で失敗する企業が後を絶たない。「パッチは適用したはずなのに、なぜ攻撃を受けたのか」「脆弱(ぜいじゃく)性への対策が不十分だった」――こうした声は、オンプレミスでシステムを運用する企業にとって見過ごせない問題だ ...
毎日新聞能登半島地震 災害公営住宅が穴水で18日着工 来年秋入居へ /石川
毎日新聞 15日 05:00
石川県穴水町は、能登半島地震で自宅を失った被災者が入居する災害公営住宅の建設に向け、住宅メーカーと契約した。18日に造成工事が始まり、来年9月下旬に完成する予定。同10月から入居を見込む。 町によると、穴水町上野の田んぼだった土地に、鉄骨造3階建ての住戸棟2棟(3DK、2DKなど計50戸)と、集会…
岐阜新聞【ぎふ最前線 拠点長に聞く】岐阜北税務署長 山本久美子氏
岐阜新聞 15日 05:00
◆キャッシュレス納付を推進 ...
読売新聞「日本に両親」40歳で知る 残留孤児だった本間有三さん
読売新聞 15日 05:00
自身の過去の写真や記事を見ながら、当時を振り返る本間さん(7月29日、柏崎市で)戦禍の記憶(3) 「あなたの実の両親は日本にいる。日本名は『本間有三』」――。旧満州(中国東北部)で生まれ育った本間さん(81)が自身のルーツを知ったのは、40歳の時だった。中国残留孤児の状況を調べていた中国人ボランティアに告げられた。 「自分が日本人であることはわかっていた。ただ、日本の名前を聞いてすごく新鮮な感じが ...
MANTANWEB緊急取調室:10月期に第5シーズン放送&シリーズ完結映画が年末公開 主演・天海祐希「12年の総結集、“全・天海祐希"で」
MANTANWEB 15日 05:00
1 / 2 「緊急取調室」主演の天海祐希さん 新撮ビジュアル=テレビ朝日提供 俳優の天海祐希さん主演の刑事ドラマシリーズ「緊急取調室」(テレビ朝日系)の第5シーズンが、10月期の木曜ドラマ枠(木曜午後9時)で放送されることが分かった。併せて、シリーズ完結編となる「劇場版『緊急取調室 THE FINAL』」が12月26日に公開されることも発表された。映画は当初、2023年6月16日公開予定だったが、 ...
北日本新聞氷見大恐竜博<14>モササウルスの歯(化石)海中の捕食者の頂点
北日本新聞 15日 05:00
恐竜と異なり、海に生息した巨大なトカゲの仲間。鋭い歯が物語るように「白亜紀の海の支配者」と言われ、海中の捕食者の頂点だった。前足、後ろ足とも指があったが、泳ぐ...
朝日新聞米ロ会談、3者の思惑 トランプ大統領、プーチン大統領、ゼレンスキー大統領
朝日新聞 15日 05:00
トランプ大統領=AP [PR] 米アラスカ州で15日、米国のトランプ大統領とロシアのプーチン大統領による首脳会談が開かれる。ウクライナのゼレンスキー大統領抜きで、ロシアによるウクライナ侵攻について議論する。停戦への道は開けるのか。3者の思惑をまとめた。▼3面参照 ■トランプ大統領 「聞き取り作業」と予防線 2期目の就任前には…
日刊工業新聞OSG、インドに金型受託コート新工場 来年3月稼働
日刊工業新聞 15日 05:00
【名古屋】OSGはインド・グジャラート州に金型向けを中心とする受託コーティング工場を新設し、2026...
北日本新聞けさの人県が初めて採用した地域おこし協力隊員の柴田美空(しばた・みそら)さん
北日本新聞 15日 05:00
生まれ育った名古屋市を離れて1カ月半。単身で富山市に移り住み、県が初めて採用した地域おこし協力隊の一員として、移住者向けのSNS(交流サイト)戦略に携わる。富...
琉球新報琉球国王肖像画 修理事業を追加 首里城復興推進本部会議 沖縄
琉球新報 15日 05:00
沖縄県首里城復興課が13日に開いた「首里城復興推進本部会議」(本部長・玉城デニー知事)で、「琉球国王肖像画修理事業」など新たに追加・実施を報告された4事業は、一般会計および一括交付金から9814万3千円が活用される。 新たに事業が追加されたのは「首里城復興基本計画推進事業」。庁内の各課から集められた首里城の復興計画や、それらに関連する歴史の継承や町作り事業が示されている。 今回追加された事業は文化 ...
北日本新聞戦没者の手がかり求め
北日本新聞 15日 05:00
戦後80年を迎える今も、戦没者の手がかりを探す人たちがいる。それぞれ出征先や富山大空襲で命を落としたとされるが、詳細は分かっていない。年月の経過とともに記憶の...
日刊工業新聞米保護主義対策後押し ジェトロ、国内外に窓口設置
日刊工業新聞 15日 05:00
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、米国の保護主義的な動きに対応した支援を推し進める。米国関税や5500...
北日本新聞雨具・アルミシート・ライト…防災ボトルで意識高めて 小矢部市観光協会製作
北日本新聞 15日 05:00
小矢部市観光協会は、必要最小限の防災グッズを飲料容器に収めた「防災ボトル」を作り、市内で販売している。子どもたちに関心を持ってもらおうと、市のシンボルキャラク...
北日本新聞千玄室さん死去 茶道裏千家前家元、102歳
北日本新聞 15日 05:00
茶道裏千家の前家元で、文化勲章受章者の千玄室(せん・げんしつ)さんが14日午前0時42分、京都市の病院で死去した。102歳。京都市出身。葬儀は関係者で行い、後...
デイリースポーツ阪神・佐藤輝 史上初の長打3冠挑む 長嶋茂雄は踏み忘れ事件さえなければの珍記録 2部門なら過去22度
デイリースポーツ 15日 05:00
3冠王を目指す阪神の佐藤輝明内野手(26)が、プロ野球史上初の「長打3冠」にも挑んでいる。同一年に本塁打、三塁打、二塁打の3部門全てでリーグ最多を記録した選手は、過去に一人もいない。不動の主砲に成長した佐藤輝に、もう一つのトリプルクラウンへの期待が膨らむ。 佐藤輝はここまで31本塁打を放ち、初のキングがほぼ確定。二塁打も26本でトップを快走している。残る三塁打は4本で、首位岡林(中日)の5本を追っ ...
北日本新聞<相場ウオッチ>島大証券社長・島谷治郎最高値圏のサマーラリー
北日本新聞 15日 05:00
今年の夏は猛暑というより酷暑と言えるだろう。気候変動は激しく、大雨による災害には心が痛む。 先日、夏休みの家族旅行に行ってきた。行き先は「地中海の宝石」と言わ...
デイリースポーツ仙台育英 1年生二遊間コンビの超美技併殺プレー 砂&有本で流れ呼んだ!夏通算48勝、歴代5位PL並んだ
デイリースポーツ 15日 05:00
「全国高校野球選手権・2回戦、仙台育英6−2開星」(14日、甲子園球場) 2回戦3試合が行われ、仙台育英(宮城)が開星(島根)を6−2で下して3回戦に進出した。1年生同士で二遊間コンビを形成する遊撃手・砂涼人内野手と二塁手・有本豪琉内野手が聖地がどよめく驚きの併殺プレーを披露し、PL学園と並んで史上5位となる夏48勝目を挙げた。横浜(神奈川)は綾羽(滋賀)を5−1で撃破して今春センバツVから甲子園 ...
デイリースポーツ横浜・織田 流れ変えた松坂超え自己最速タイ152キロ「真っすぐの走りが良かった」夏2年生史上3位 5回2/3を無失点
デイリースポーツ 15日 05:00
「全国高校野球選手権・2回戦、横浜5−1綾羽」(14日、甲子園球場) 横浜(神奈川)は綾羽(滋賀)を5−1で撃破して今春センバツVから甲子園8連勝とした。 今大会最多3万5000人のどよめきが反撃の合図だった。横浜は0−1の四回から織田翔希投手(2年)がマウンドへ。その初球に、自己最速タイ152キロを投じた。 「悪い流れになっていた。(村田)監督さんに『だから織田が投げろ』と言われて、『流れを変え ...
デイリースポーツ楽天・村林 左へ右へ2打席連続適時打「勝てたことがすごく大きい」3位オリックスに2連勝
デイリースポーツ 15日 05:00
「オリックス1−5楽天」(14日、京セラドーム大阪) 楽天・村林が左へ、右へ、2打席連続で適時打を放った。五回2死一、二塁で左前へ。七回1死三塁では反対方向の右前に運び、再び打点をマーク。2安打2打点の活躍で、3位オリックスとの2連戦2連勝の立役者となり、「勝てたことがすごく大きい」と力を込める。 好調の1番・中島とのコンビで相手を着実にかき回し「(中島は)チームに勢いを与えてくれている」と相乗効 ...
日本農業新聞7月ビール類販売2%減 大手4社
日本農業新聞 15日 05:00
ビール大手4社は14日、ビール類の7月の販売実績を発表し、市場全体の販売数量は各社の推計で前年同月に比べ約2%減少した。4月に実施した値上げの影響が残る一方で、猛暑によって伸びたビール需要が下支えし...
琉球新報F15E車輪欠落「安全管理疑念」 沖縄県が米軍と国へ抗議
琉球新報 15日 05:00
F15E戦闘機が車輪を欠落した状態で米軍嘉手納基地に緊急着陸した件を巡って、県は14日までに、嘉手納基地の第18航空団と沖縄防衛局に口頭で抗議した。事故原因を究明し、早急に公表するとともに、再発防止措置や安全管理を徹底するよう要請した。 要請では一歩間違えば住民を巻き込む大惨事につながりかねなかったとし「明らかに機体の整備不良が原因と考えられ、米軍の機体の整備体制、安全管理に疑念を抱かざるを得ない ...
読売新聞津波災害警戒区域指定へ 県、南海トラフに備え年内に
読売新聞 15日 05:00
南海トラフ地震に備え、県は年内に、「津波災害警戒区域(イエローゾーン)」を指定する。想定される最大級の津波が発生した際に浸水により住民の生命などに危険が生じる恐れのある地域が対象で、指定された区域内では学校や医療施設などに避難計画の作成や避難訓練の実施が義務づけられる。県が8日に発表した。 イエローゾーンは、東日本大震災を受けてできた「津波防災地域づくり法」に基づき、都道府県が指定するもので、津波 ...
日刊工業新聞深層断面/産総研、製造技術を拠点化 先端研究と産業振興両立
日刊工業新聞 15日 05:00
金沢工大のモデル適用 産業技術総合研究所(産総研)が製造技術の拠点化構想を進めている。鋳造や切削、複...
読売新聞<大阪・関西万博>砂同盟目指せ「完全制覇」
読売新聞 15日 05:00
鳥取砂丘ビジターセンターで九つ目のスタンプを押す山田さん(左)と平井知事(鳥取市で) スタンプラリーに1万人超 大阪・関西万博で、県が砂に関する展示を行うパビリオンと結んだ「サンド・アライアンス(砂同盟)」と実施中のスタンプラリーが人気だ。これまでに1万人以上が参加し、全て集めようと周遊が広まっている。(山内浩平) 「砂ンプラリー」と銘打ち、県とヨルダン、サウジアラビア、ナウル、アルジェリア、欧州 ...
徳島新聞コロナ感染者増え県が「注意」発出
徳島新聞 15日 05:00
県は14日、県内の定点医療機関(32カ所)で4〜10日に確認された新型コロナウイルスの感染者が196人(前週170人)で、1医療機関当たりの感染者は前週の5・00人から6・13人に増え…
時事メディカル : 時事通信座りっぱなしから肛門を守れ! 〜痔を予防するライフスタイル〜
時事メディカル : 時事通信 15日 05:00
現代社会において、私たちは日常生活の多くの時間を座って過ごしています。デスクワークや長時間の運転、スマートフォンの使用など、座りっぱなしの生活習慣にさらされています。 しかし、この「座りっぱなし」こそが痔(じ)の大きなリスク要因であることをご存じでしょうか? このコラムでは、痔を予防するためのライフスタイルの工夫や、日常でできる簡単な対策をご紹介します。 ◇座りっぱなしが痔を引き起こすメカニズム ...
徳島新聞戦没者の慰霊絶やさぬ 徳島県護国神社宮司・藤本久吉さん(那賀町)
徳島新聞 15日 05:00
徳島市雑賀町東開の県護国神社は、激動の幕末から明治維新を経て、日清日露の両戦争、第2次世界大戦で命を落とした県出身者3万4千余柱の御霊(みたま)を祭り、戦後に殉職した県出身自衛官の御霊を合祀(ごうし)している。 「今年は戦後80年の大きな節目。遺族の高齢化は免れないが、戦没者の慰霊を絶やさないように努め、英霊の功績を発信する役目の重さを痛感している」 那賀町朴野(ほうの)の藤本久吉さん(66)は7 ...
デイリースポーツ狩野恵輔氏 阪神・高寺は「厄介なバッター」捕手目線で弱点感じない 課題は「経験の部分も大きいと思います」
デイリースポーツ 15日 05:00
昨季まで阪神の投手コーチを務めた福原忍氏(48)と、グラウンドに足しげく通う狩野恵輔氏(42)のデイリースポーツ評論家2人による企画「注目の若虎」。第5回は狩野氏がブレークの兆しを見せている高寺望夢内野手(22)を取り上げる。 ◇ ◇ 高寺選手は以前から「バッティングが良い」とは聞いていましたが、高卒5年目の今季は評判通りの力を発揮していますね。 捕手目線で見ると、だいたいの打者にはどこかに弱点を ...
琉球新報<データで見る石垣市長選3>オール沖縄と自公、拮抗 直近の国政選挙・知事選の結果から
琉球新報 15日 05:00
直近の国政選挙や知事選の結果を見ると、石垣市では、名護市辺野古の新基地建設反対でまとまる「オール沖縄」勢力と自公勢力がきっ抗している。2022年の知事選ではオール沖縄が支援する候補が自公推薦候補の得票を上回った一方、24年の衆院選や7月の参院選では自公が強さを見せた。 今回の石垣市長選では、新人の砥板芳行氏はオール沖縄を掲げず、現職の中山義隆氏は自公推薦を受けている。 22年の知事選では「オール沖 ...
日経クロステックロボットとAI、自律性獲得で用途広がる 最新動向振り返り
日経クロステック 15日 05:00
2025年上期に日経クロステックで注目された分野の1つは「ロボット」でした。ロボットの認識や判断、行動生成などにAI(人工知能)を活用することで自律的に動けるようになり、活躍の場が大きく広がりつつあります。主な記事をまとめました。 注意:本ページで紹介するコンテンツには有料会員の方のみが閲覧できる記事が含まれています。 日経クロステックでは自動車、半導体、ロボットなどの先端技術分野における最新記事 ...
日刊工業新聞インタビュー/ダイナミックマッププラットフォーム社長・吉村修一氏
日刊工業新聞 15日 05:00
ダイナミックマッププラットフォームは3月に東証グロースに上場した。国内自動車メーカー10社や地図会社...
デイリースポーツ鈴木亮平 大ヒットに感謝 続編に期待「皆さんのおかげで戻って来られるかもしれません」
デイリースポーツ 15日 05:00
俳優の鈴木亮平(42)が14日、都内で行われた「劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』」大ヒット御礼舞台あいさつに江口洋介(57)、菜々緒(36)と登壇した。 同作の観客動員は200万人突破が見えており、興行収入も26億円を突破した大ヒットぶり。すでに10回目の鑑賞となるファンもおり、鈴木は「たくさんの方が見に来てくださったおかげ」と感謝した。 ファンからの質問コーナーでは、 ...
スポニチ中日・金丸夢人 5年ぶりとなるAクラスへ15日DeNA戦先発 「勝てる試合は全て勝たないと」
スポニチ 15日 05:00
<中・神(15)> 初勝利後、ドアラと記念写真に納まる金丸 (撮影・亀井 直樹) Photo By スポニチ きょう15日のDeNA戦(バンテリンドーム)に先発する中日・金丸が、チームを20年以来5年ぶりとなるAクラスへ導く快投を誓った。 「勝てる試合は全て勝たないとAクラスに上がれない。もう、これから全て勝つという思いで投げたい」 前回7日の阪神戦では8回3失点の好投で、10試合目の登板でプロ初 ...
TechTarget ジャパン会計システム「Horizon」のバグが招いた“前代未聞のえん罪" 壮絶なその現実
TechTarget ジャパン 15日 05:00
英国で郵便局の運営を手掛ける公社がPost Officeだ。Post Officeは各郵便局の運営を民間に委託しており、民間の事業者が実際の窓口業務を担う。1999年から2015年にかけて、各地の郵便局で、現金と会計システムの残高が合わないという問題が発生し、横領などの疑いで900人以上の郵便局長が起訴された。 後に富士通の英国子会社Fujitsu ServicesがPost Officeに納入し ...
読売新聞地雷除去・農業振興 支援 TICAD 首相表明へ…対アフリカ 枠組み設立
読売新聞 15日 05:00
日本農業新聞[一村逸品]ジューシー 日本のくだもの JA熊本果実連
日本農業新聞 15日 05:00
【熊本・果実連】JA熊本果実連が製造・販売する、国産の果実にこだわった商品。 6種類の国産果実をぎゅっと詰め込んだ50%混合果汁入り飲料。子どもの成長に欠かせないカルシウムを1本当たり100ミリグラム配合して、おいしく成長をサポートする。程よい酸味と甘味のあるミカン、パイナップル、リンゴ、ブドウ、梨、桃をバランスよく配合したまろやかなフルーツミックス飲料だ。 1ケース(24本入り)3000円。熊本 ...
読売新聞「息子の足が臭い」悩んで受診した親子…汗ばんだ皮膚のにおいに効く製品は? 洗濯物にも一工夫
読売新聞 15日 05:00
暑い時期は、「におい」が気になる季節でもあります。特に、汗ばんだ皮膚のにおいは不快なものです。 そんな「におい」に悩んで7月に来院されたのは、小学校低学年の男の子とその親です。親御さんによると、「息子の足が臭くてどうしようもない」といいます。 足の裏は汗でびっしょり、履いていた運動靴も湿って臭くなっていました。足の裏は、1日でコップ1杯分の汗をかくといわれていますが、子どもは特に汗をかきやすいので ...
デイリースポーツロッテ 2桁安打も拙攻 若手打者に吉井監督「走者ありの場面での打撃がまだ下手」 借金今季最多24
デイリースポーツ 15日 05:00
「日本ハム9−4ロッテ」(14日、エスコンフィールド) ロッテは相手よりも3本多い12安打を放ちながら、拙攻で4得点にとどまった。吉井理人監督は、若手選手の打撃について言及し「走者ありの場面での打撃がまだ下手。積極的に自分の打撃ができるようにスイングしてほしい」と話した。 8月に入っての勝利はまだ二つのみ。負け越しは今季最多の24まで膨らんだ。
デイリースポーツ西武・村田「打ってやると自信を持って」勝利導く同点打 ソフトバンク戦連敗6でストップ
デイリースポーツ 15日 05:00
「西武3−2ソフトバンク」(14日、ベルーナドーム) 西武・村田が貴重な同点打を放ち、勝利に貢献した。1点を追う六回2死一、二塁で外角の変化球に食らいついて中前へはじき返し「打てる、打ってやると自信を持って打席に入った」と喜んだ。続くデービスも勝ち越し打を放ち、ソフトバンク戦の連敗を6で止めた。 197センチ、112キロと恵まれた体格を誇る2年目の大砲候補は「DHは打つしかない。打ってチームに貢献 ...
読売新聞今なお続く戦没者の遺骨収集…ペリリュー島に眠る2400柱、少しでも早く肉親の元へ
読売新聞 15日 05:00
加藤学 遺骨収集の詳しい様子はこちら 戦争終結から80年。海外での戦没者約240万人のうち、約112万柱は日本に帰っていない。今も遺骨の収集は続く。(写真と文 編集委員 加藤学) 木の根を取り除きながら、慎重に掘り進め遺骨を探す遺骨収集派遣団(7月14日) パラオ・ペリリュー島は雨期のまっただ中だった。島中央部にある集団埋葬地で7月、遺骨収集派遣団員が地面に両膝をつけ、ブラシや竹のへらで丁寧に土を ...
デイリースポーツ巨人 長嶋茂雄さん追悼試合 松井秀喜氏が始球式へ
デイリースポーツ 15日 05:00
巨人は14日、OBで米大リーグ・ヤンキースでも活躍した松井秀喜氏(51)が、今年6月3日に89歳で死去した長嶋茂雄さんの追悼試合として行われる16日・阪神戦(東京ド)で始球式を務めると発表した。松井氏は新人時代から長嶋さんからの指導を受け、2013年に国民栄誉賞を同時受賞した。 試合は「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」と銘打たれ、当日は試合開始前の13時30分から追悼セレモニーを実施。特別映像が流れ ...
朝日新聞(しつもん!ドラえもん:5524)かわ編
朝日新聞 15日 05:00
(C)Fujiko−Pro [PR] 川(かわ)の水(みず)が海(うみ)や湖(みずうみ)に流(なが)れこむところにできる、土(つち)や砂(すな)がたまってできた地形(ちけい)はなに?
デイリースポーツ阪神・石井 40戦連続0封へ泰然「チームが勝てば十分」 チームから日本タイ記録サプライズお祝いでも「ストイック」
デイリースポーツ 15日 05:00
阪神・石井大智投手(28)は14日、遠征先の広島から東京へ移動し、プロ野球新記録となる40試合連続無失点へ泰然自若を貫いた。15日からの巨人との3連戦では大記録が懸かるが、小さな剛腕はチームの勝利にこだわる姿勢だ。 「もうホントにチームが勝てば十分。巨人さんとの試合なので、3連戦はすごく大事になってくると思う。自分のコンディションをしっかり整えて、いい準備をしたい」 前日13日の広島戦は2−0の九 ...
デイリースポーツ阪神 村上&才木で巨人沈める!今季初同一カード先発 藤川監督「乗り込んでいきます」
デイリースポーツ 15日 05:00
2本柱で巨人の戦意を喪失させる。阪神の村上頌樹投手(27)と才木浩人投手(26)が14日、SGLスタジアムでの残留練習に参加し、15日からの巨人戦(東京ド)に向けて調整した。2人が同一カードで先発するのは今季初。2位の巨人とは12ゲーム差があり、優勝マジック「26」が点灯しているが、エース格の2人が宿敵の息の根を完全に止める。 藤川監督が大胆策を打つ。15日からの巨人3連戦は2戦目に村上、3戦目に ...
日本農業新聞日本産米輸出戦略セミナー 27日、秋田市で農協観光 オンライン併用
日本農業新聞 15日 05:00
農協観光は27日、秋田市で日本産米輸出戦略セミナーを開く。オンラインも併用する。同セミナーは農水省の2025年米穀周年供給・需要拡大支援事業の一環。輸出支援の事業を行うアグリグローバルデザインの西川...
朝日新聞森山幹事長が靖国参拝
朝日新聞 15日 05:00
[PR] 自民党の森山裕幹事長は14日、東京・九段北の靖国神社に参拝した。玉串料も納めた。過去にも春と秋の例大祭に合わせた超党派の国会議員による集団参拝に参加したことがある。森山氏は今年1月から、超党派の「日中友好議員連盟」の会長を務めている。
千葉日報香取で住宅火災
千葉日報 15日 05:00
写真はイメージ 香取市和泉で13日午 ・・・
日刊工業新聞ソニーサーモ、日韓欧で「首元冷却機」好調 猛暑が商機
日刊工業新聞 15日 05:00
ソニーサーモテクノロジー(東京都港区、伊藤健二社長)の首元を加温・冷却する「レオンポケット」の販売が...
デイリースポーツ巨人・井上 ミスター追悼試合、次こそ弔い星へ「今回は良い姿を見せたい」
デイリースポーツ 15日 05:00
巨人・井上温大投手(24)が14日、川崎市内のジャイアンツ球場での投手練習に参加し、先発が見込まれる16日・阪神戦(東京ド)へ調整した。6月3日に死去した巨人の終身名誉監督も務めた長嶋茂雄さんの追悼試合となる一戦へ「絶対に勝たなければいけない試合」と意気込みを示した。 「巨人の歴史の中で一番偉大な方」と長嶋さんをリスペクトする井上。だが、6月4日・ロッテ戦では先発して三回までに5点を失っての敗戦。 ...
高知新聞【終戦から80年】物言える平和国家を望む
高知新聞 15日 05:00
国会は11年前、既に戦後生まれの議員が9割を超えていた。 自民党で「ハト派」の重鎮だった故加藤紘一元幹事長は「自分の隣にいた兵士が数分後に吹き飛ばされるような凄惨(せいさん)な体験をした人たちが、戦後、自民党議員を支えた」 故野中広務元官房長官も「戦争で取り返しがつかないことをしたという気持ちを持つ人が減った」。そう語り、憲法解釈の変更などで集団的自衛権の行使容認の議論が進む背景に、戦争体験の風化 ...
朝日新聞(天声人語)すいとんを食べる日
朝日新聞 15日 05:00
[PR] 子どものころ、毎年8月15日は「すいとんを食べる日」だった。小麦粉を水で練って団子状にして煮た汁物で、大根やニンジンも入っていた。敗戦時に食べ盛りの12歳だった父は「昔のすいとんは具がなくて、こんなにおいしくなかった。いつも腹ぺこだった」と必ず言った▼コメはほぼ配給されず、大豆油の搾りかすやおから…
日刊工業新聞化学を楽しく知る メーカー各社、夏休みに学びの場
日刊工業新聞 15日 05:00
化学メーカー各社は、夏休みを迎えた学生や子どもたちに“化学を身近に"感じてもらう取り組みを進める。小...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】“トウモロコシくわえたクマ"住人が撮影…家庭菜園で30本食い荒らす―体長1メートルで足跡の幅は13センチ<北海道函館市>
UHB : 北海道文化放送 15日 05:00
北海道函館市で8月14日、クマが家庭菜園のトウモロコシを食い荒らしました。被害にあった住人がその様子を撮影していました。 【手がかりの写真】 相次ぐヒグマの目撃情報 痕跡も次々と―警戒続く北海道福島町 8月14日午前6時ごろ、函館市釜谷町の住宅裏の家庭菜園で、クマがトウモロコシを30本ほど食い荒らしました。 体長は約1メートルで、畑には幅約13センチの足跡も。 「ちょっとびっくり。ついに来たかとい ...
日本農業新聞鹿児島県・大雨で農業被害47億円超に 14日時点
日本農業新聞 15日 05:00
【かごしま】鹿児島県は14日、7日からの大雨による農業被害額が、14日時点で47億6453万円に上ったと発表した。現在も調査中で、被害額は今後増える見込みだ。農作物では、水田への土砂流入があり、鹿児...
週刊女性PRIME【写真で辿る“慰霊の旅"】広島から沖縄、サイパン、硫黄島へ――上皇ご夫妻・天皇、皇后両陛下・秋篠宮家…皇室ファミリー“慰霊の足跡"
週刊女性PRIME 15日 05:00
昭和から平成、そして令和へ――戦後80年・皇室ファミリー慰霊の足跡 【写真】上皇ご夫妻・天皇、皇后両陛下・秋篠宮家…皇室ファミリー“慰霊の足跡" 昭和から平成、そして令和へ――戦後80年・皇室ファミリー慰霊の足跡 昭和から平成、そして令和へ――戦後80年・皇室ファミリー慰霊の足跡 昭和から平成、そして令和へ――戦後80年・皇室ファミリー慰霊の足跡 昭和から平成、そして令和へ――戦後80年・皇室ファ ...
ダイヤモンド・オンライン「本当の高配当」企業ランキング【ガラス・ゴム・金属製品59社】独自推計した“実力値"よりも多めに出している会社は…ブリヂストン、LIXILは何位? - 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価…
ダイヤモンド・オンライン 15日 05:00
Photo:PIXTA 投資家にとって、企業の配当額は投資判断に直結する大きな指標だ。一方で、配当額は企業の資本政策にも左右されるため、必ずしも企業の“実力"通りに配当が実施されるとは限らない。では、その実力に即した配当額とはいかほどなのか。今回、さまざまな経営指標から、独自に各社の「理論配当額」を推計。実際の配当額との差をランキングにした。特集『5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就 ...
産経新聞<主張特別編>論説委員長 榊原智 日本断罪から決別したい 靖国神社参拝で慰霊と顕彰を
産経新聞 15日 05:00
靖国神社の夕景。8月には多くの参拝客が訪れる=東京都千代田区全ての御霊(みたま)安らかなれと心からの祈りを捧(ささ)げたい。 80回目の終戦の日を迎えた。日本は大東亜戦争と呼称した先の大戦で310万人もの同胞を喪(うしな)った。 陸に、海に、空に、日本人は祖国や家族を守ろうと懸命に戦ったが敗戦を迎えた。未曽有の大戦を語り継ぎ、戦没者を慰め、顕彰したい。それが子孫としての務めだが、語り継ぐ姿勢と内容 ...
読売新聞こどもの詩 双子げんか
読売新聞 15日 05:00
日刊工業新聞おことわり/「科学技術の潮流」は休みました
日刊工業新聞 15日 05:00
「科学技術の潮流」は休みました。
徳島新聞土讃線で倒木、一時運転見合わせ
徳島新聞 15日 05:00
14日午前5時40分ごろ、三好市西祖谷山村のJR土讃線・小歩危―大歩危間で高知発高松行き特急列車(2… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り124文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【烏雲さんとその時代】2 ソ連侵攻 興安から民間人避難
徳島新聞 15日 05:00
1945年8月9日のソ連軍による侵攻前、満州(現中国東北部)の興安(現内モンゴル自治区ウランホト市)には、人口約3万人のうち約3千人の日本人が暮らしていた。徳島から満州に一家で渡った烏雲(ウユン)さん(87)=日本名・立花珠美=は当時、現地の国民学校の1年生だった。 4年生には、群馬県から移住した大島満吉さん(89)=東京都練馬区=がいた。長年、戦争体験の語り部として各地で講演活動を続ける大島さん ...
デイリースポーツJ1福岡のDF井上聖也がJ2徳島に期限付き移籍へ J1昇格へ堅守の最終ラインをさらに強化
デイリースポーツ 15日 05:00
J2徳島が、J1福岡のDF井上聖也(25)の獲得に乗り出していることが14日、関係者の話で分かった。既に期限付き移籍で正式オファーが提示されているという。 兵庫県宝塚市出身の井上は甲南大在学中の2021年に福岡の特別指定選手となり、22年に正式加入。187センチの高さと対人の強さを生かし、昨季は3バックの一角としてJ1で25試合に出場したが、DF安藤、上島が加入した今季はここまでリーグ戦での出場機 ...
河北新報魅力的な店づくりは店前から 仙台の4店舗が誘客のため、改善点探る
河北新報 15日 05:00
仙台市は、魅力的な外観や内装で客に選ばれる店づくりを支援するワークショップを市役所で開いた。銀山温泉(山形県尾花沢市)など全国各地のまちづくりに携わる堀繁東京大名誉教授(景観デザイン)を講師に招き、…
愛媛新聞[地軸]古田足日さんの葛藤
愛媛新聞 15日 05:00
12月8日、午前11時40分。米国英国に対する宣戦の大詔が渙発(かんぱつ)せられ、試験中だったけれ……
愛媛新聞[社説]終戦の日 非戦貫くために何をなすべきか
愛媛新聞 15日 05:00
きょう「終戦の日」。80回の節目に、世代を超えて希求してきた平和を後世につないでいく責任を胸に刻み……
琉球新報<訃報>豊川あさみさん死去 73歳 インターリンク沖縄社長、金武に根差し商品開発
琉球新報 15日 05:00
インターリンク沖縄社長で、地域に根ざした商品開発に尽力した豊川あさみ(とよかわ・あさみ)さんが14日午前4時40分、肺腺がんのため浦添市内の病院で死去した。73歳。金武町金武出身。自宅は金武町金武。告別式は17日正午から午後0時45分、金武町字金武6166の2、金武町葬祭場で。喪主は長男善規(よしき)さん。 実家の金武酒造を手伝っていた1988年、金武鍾乳洞の古い酒蔵で始めた会員制のボトルキープが ...
スポニチオリックス 打線組み替えも再び自力V消滅 岸田監督「一戦一戦勝って、貯金増やせるように」
スポニチ 15日 05:00
<オ・楽18>6回、辰巳に四球を与え帽子をかぶり直す田嶋(撮影・長嶋 久樹) Photo By スポニチ オリックスは4位楽天に連敗を喫し、再び自力優勝が消滅。このカードの連敗は「5」に伸び、気がつけば2ゲーム差と迫られた。 左の藤井対策もあり、岸田監督は前日から大幅にオーダーを組み替えた。前日4番ながらここ5試合19打数2安打と不振の杉本をスタメンから外し、4番に太田、5番には今季2度目となる若 ...
琉球新報あす未明 日米合同パトロール 沖縄
琉球新報 15日 05:00
米軍人による事件・事故を防止するため、沖縄市と米軍は16日午前0〜2時に、合同パトロールを実施する。昨年相次いだ米兵による性的暴行事件を受けて4月に始まり、今回で4回目。 実施主体の沖縄市のほか、米軍、県警、自治会が参加する。沖縄市のゲート通りを中心に巡回し、米軍のリバティー制度で制限されている午前1時以降に公共の場で飲酒する米軍関係者に帰宅を促す。これまで合同パトロールで身柄を確保するような事案 ...
愛媛新聞【えひめ昭和100年】太平洋戦争が終結 わっと泣く戦災者ら 一億の反省、一億の誓い(昭和20年)
愛媛新聞 15日 05:00
昭和20(1945)年8月15日正午、昭和天皇自ら太平洋戦争の終結を伝える玉音放送がラジオから流れた。県によると、日中戦争以降の県内の戦没者は軍人・軍属・準軍属が4万4562人。空襲などで亡くなった人は1251人。翌16日付愛媛新聞は、玉音放送に「誰も彼も」が泣いたと伝え、その光景を「一億の悲しみであり一億の反省であった」と受け止めている。 会員になると記事の全文や、記事が載った紙面をご覧になれま ...
日刊工業新聞来週の株価、4万2000円前後で推移 緩和的な金融環境後押し
日刊工業新聞 15日 05:00
翌週(18―22日)の日経平均株価は4万2000円前後で推移しそうだ。短期的な急騰への警戒感は根強く...
河北新報ガーナと宮城の高校生が交流 万博国際交流プログラムで交流団が、利府高校を訪問し、伝統武術体験
河北新報 15日 05:00
大阪・関西万博開催に合わせて来日したガーナの高校生や政府関係者ら25人が利府町を訪れ、利府高の生徒たちと交流した。 ガーナの交流団は7月29日に同校を訪問。弓道部と剣道部の練習を見学し、部員の指導を…
河北新報発酵食品で宮城・富谷PR 富谷で10月に行われる「全国発酵食品サミット」へ向け、市民らアイデア提案
河北新報 15日 05:00
富谷市民らが多彩なテーマで気軽に意見を交わす本年度の「とみやわくわくミーティング」(富谷市主催)が、市内の富谷宿観光交流ステーション(とみやど)で始まった。「全…
琉球新報那覇空港に国内初の常設ミニシアター「ファミンチュシアター」 沖縄関連作品を上映 10月オープン
琉球新報 15日 05:00
那覇空港国内線ターミナル3階に、国内空港では初となる常設のミニシアターがオープンする。10月1日に開館予定で、客席数は28席。沖縄に関連する映画のほか、1時間程度のショートムービーを午前6時半から午後8時まで上映する。 チャオジャパントレーディング(那覇市)が設置し、沖縄ファミリーマートがネーミングライツを取得。「ファミンチュシアター」の愛称で開設する。チャオジャパントレーディングの洲鎌一馬社長は ...
河北新報増収増益 トスネット<四半期決算東北(14日)>
河北新報 15日 05:00
トスネット(仙台市) 子会社17社=売上高4・7%増の88億6400万円▽経常利益8・9%増の6億2900万円▽純利益23・1%増の3億8600万円 工事現場での交通誘導警備事業などが好調。人件費の…
日刊工業新聞アフリカで商機つかむ 「TICAD9」直前に熱気
日刊工業新聞 15日 05:00
横浜でビジネスセミ 第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が、20日に横浜市で始まる。TICADは経...
琉球新報塾の教え子に わいせつ疑い 岐阜、講師の男逮捕
琉球新報 15日 05:00
岐阜県警大垣署は14日、塾の教え子2人にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで、学習塾講師河村成泰容疑者(31)=大垣市楽田町=を逮捕した。「触りました」と容疑を認めている。 逮捕容疑は7月3日、大垣市の学習塾で未成年の女子2人の下半身を触った疑い。 被害者の父親が「授業中、娘が塾の先生に体を触られた」と通報した。