検索結果(カテゴリ : 社会)

10,028件中20ページ目の検索結果(0.327秒) 2025-08-11から2025-08-25の記事を検索
産経新聞中傷投稿、自動消去も責任 東京地裁がアカウント削除命令 証拠集め苦労
産経新聞 22日 08:36
東京地裁投稿が24時間で自動消去されるインスタグラムの「ストーリー」機能などを使い、元交際相手の女性を中傷し続けていた男性のアカウントについて、東京地裁は7月、運営会社に削除を命じる決定をした。こうした判断は珍しく、女性側は「悪質な投稿へのけん制になる」と評価。ただ、自動で消える投稿を証拠として残し、責任を問うのは容易ではない。専門家はSNSの運営会社による対策強化を求める。 女性側によると、男性 ...
産経新聞岩手、宮城で震度3 M5・4
産経新聞 22日 08:34
22日午前7時34分ごろ、岩手県、宮城県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度3=盛岡、盛岡藪川、大船渡、北上相去、遠野、一関千厩、一関室根、一関藤沢、釜石、釜石中妻、住田(岩手)石巻桃生、気仙沼、気仙沼笹が陣、気仙沼唐桑、岩沼、登米、登米豊里、登米迫、栗原、大崎、大崎古 ...
NHKJR宇都宮線 運転再開
NHK 22日 08:33
JR宇都宮線は、人身事故の影響で宇都宮駅と栃木県さくら市の氏家駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前8時25分ごろに運転を再開しました。
毎日新聞飢餓のメレヨン島から生還 「弔問の旅」終え2年後に自決した指揮官
毎日新聞 22日 08:30
メレヨン島から引き揚げ大分・別府港に到着した将兵=1945年9月28日撮影 写真一覧 「食べ物は粗末にするな」。父が繰り返した戒めを、娘は忠実に守ってきた。ありふれた道徳観念だが、そこには父の苛烈な体験が込められていた。 「飢えで体がプーッと膨らんだ兵隊は次の日には死んでしまう」「芋1個を盗んだ兵隊が木に縛られ、3日後に死んだ」――。海兵だった父、大塚君夫さん(2019年に96歳で死去)は、日本の ...
FNN : フジテレビ【速報】国道3号線で車3台の玉突き事故 交差点で衝突か 病院に運ばれた人も 路上には部品など散乱 福岡・古賀市
FNN : フジテレビ 22日 08:30
22日朝、福岡県古賀市の国道3号線で車3台が関係する衝突事故がありました。 粕屋警察署によりますと22日午前7時半ごろ、古賀市の国道3号線の久保石原交差点で車3台が玉突きで衝突する事故がありました。 病院に運ばれた人がいるということですが、人数や容体など詳しいことはわかっていません。 現場には衝突して損傷したとみられる複数の軽自動車が止まり、部品が路上に散らばっていました。 警察が事故の原因を詳し ...
スポーツ報知「室外機が火元っていうのは意外な感じがします」…道頓堀「ビル火災」で新事実…「モーニングショー」玉川徹氏が見解
スポーツ報知 22日 08:26
テレビ朝日 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は22日、2人の消防隊員が亡くなった18日の大阪・道頓堀のビル火災で火元がビル1階の室外機付近とみられることを報じた。 スタジオでは、消防などによると、火元はビル西側の1階にある室外機周辺であることを伝え、外壁の看板を伝って上部へ燃え広がったとみられることを伝えた。 出火の原因は不明だが、番組では、家庭で室外機の周辺にペット ...
時事通信岩手、宮城で震度3
時事通信 22日 08:14
22日午前7時34分ごろ、宮城県沖を震源とする地震があり、岩手県大船渡市や宮城県気仙沼市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約40キロ。地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。 震度3=岩手県大船渡市、宮城県気仙沼市 震度2=岩手県陸前高田市、宮城県南三陸町、青森県八戸市、秋田県横手市、山形県尾花沢市、福島市、茨城県常陸太田市、栃木県大田原 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】自民も立民も無責任甚だしい 選挙に…
日刊スポーツ 22日 08:14
★選挙に負けた比較第1党の自民党、第2党の立憲民主党。臨時国会の衆院予算委員会では立憲代表・野田佳彦が首相・石破茂に対して、負けているのに「両党で大事なことを決めて進めよう」と提案。国民の民意は他党に期待を寄せたはずだが、いくばくかの躍進でも議会の会派が大きくなければ何もできないと強引な政権運営を模索している。両党とも無責任も甚だしいが、いずれも負けているために参院選総括が遅く、両党とも執行部は退 ...
Abema TIMES特殊詐欺 高齢女性2人で計6000万円被害 千葉
Abema TIMES 22日 08:12
この記事の写真をみる(2枚) 千葉県で高齢の女性2人が警察官などを騙ったうその電話による特殊詐欺の被害に遭い、合わせて6000万円を騙し取られていたことがわかりました。 警察によりますと、千葉市の女性(84)は3〜4月にかけて警察官などを騙る人物から「あなた名義で銀行口座が作られ犯罪に使われている」などとうその電話を受け、その後、約4200万円を騙し取られました。 また、5月には市内の別の女性(当 ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度2 宮城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 22日 08:09
2025年08月22日午前08時06分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度2の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.3と推定されます。 岩手県 【震度2】 大船渡市 釜石市 【震度1】 陸前高田市 住田町 大槌町 宮古市 山田町 盛岡市 八幡平市 花巻市 北上市 ...
朝日新聞「193」の木箱に入った親子 ソ連の疎開船攻撃で1700人犠牲に
朝日新聞 22日 08:08
今年も、小笠原丸と同じ日に沈没した「三船遭難」の送り火があった=2025年8月16日、北海道留萌市、新谷千布美撮影 [PR] 北海道北部の日本海沖で1945年8月22日、樺太(サハリン)からの緊急疎開船3隻がソ連軍の潜水艦から攻撃を受けた。犠牲者1700人余の多くが高齢者や子ども、女性たち。地元では「三船遭難事件」として語られ、80年経った今も引き取り手のない遺骨が残されている。 【そもそも解説】 ...
スポーツ報知「現在の1、2年生による暴力やいじめなどがないことを確認」…広陵高校・中井哲之監督「退任」…「THE TIME,」が報じる
スポーツ報知 22日 08:08
広陵・中井哲之前監督 TBS系「THE TIME,」(月〜金曜・午前5時20分)は22日、番組公式LINEから参加した視聴者が関心を寄せる「ニュース関心度ランキング」で「暴力問題の広陵高校 監督交代 新体制で秋の公式戦出場へ」が6位になったことを伝えた。この日は4万8761人がニュースを選び、ランキングが決定した。 このニュースは、広陵(広島)が21日に硬式野球部の中井哲之監督と中井惇一部長が退任 ...
産経新聞栃木で少女誘拐か、被害6人目 福島の男を書類送検 関連死者は4人
産経新聞 22日 08:06
送検のため、山形署を出る岸波弘樹容疑者(左)栃木県警が、10代女性を連れ回したとして、未成年者誘拐の疑いで福島市の無職岸波弘樹容疑者(36)を書類送検したことが21日、捜査関係者への取材で分かった。岸波容疑者は、福島、山形両県警が10〜20代の男女5人に対する自殺ほう助や未成年者誘拐などの容疑で逮捕し、起訴されており、関連する死者は4人とされる。被害者は6人目となった。 捜査関係者によると、19日 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】中学校に執着か?2日連続でクマ出没_授業中に中庭をウロウロ…翌日は校舎から25mの距離に居座る…同一個体の可能性〈北海道初山別村〉
FNN : フジテレビ 22日 08:00
北海道留萌地方の初山別村で、8月21日、2日連続でクマが目撃されました。すぐ近くには中学校や小学校があり、警察が警戒を強めています。 クマが目撃されたのは、初山別村の初山別中学校からわずか約25メートル先です。 21日午後4時30分ごろ、周辺をパトロールしていたハンターがクマ1頭を目撃しました。クマは1.3メートルほどで、中学校から約25メートル離れた北東側に居座っていたということです。 この中学 ...
FNN : フジテレビ福岡で落雷や竜巻・急な強い雨に注意 22日夜遅くにかけて 大気の状態が非常に不安定に 局地的に積乱雲が発達のおそれ 気象台
FNN : フジテレビ 22日 08:00
福岡県では22日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう気象台が呼びかけています。 気象台によりますと九州北部地方では、台風12号から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。 このため福岡県では22日夜遅くにかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨 ...
NHK【地震情報】岩手 宮城で震度3 津波の心配なし
NHK 22日 07:58
22日午前7時34分ごろ、岩手県と宮城県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度3を盛岡市や宮城県石巻市で観測したほか、青森県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県の広い範囲で震度2の揺れなどを観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は宮城県沖で、震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されています。
週刊プレイボーイ中国人、反社、富裕層が寺社仏閣を爆買い中!? 現役住職が明かす宗教法人を使った脱税の手口
週刊プレイボーイ 22日 07:45
日本人の心の拠り所として受け継がれてきた寺社仏閣を、節税目的で買収する動きが加速しているという(写真はイメージです) 少子高齢化によって、あらゆる産業で後継者不足に悩む日本。中でも、跡継ぎ不在や檀家の現象によって廃寺せざるを得ない事例は増えており、社会問題化している。 「2023年に行われた文化庁の調査によると、不活動宗教法人(宗教活動は行っていないが法人格のみ存在していると推定される法人)は44 ...
日本テレビ【天気】鹿児島で大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性 土砂災害など厳重警戒
日本テレビ 22日 07:40
■台風12号 台風12号は朝6時現在、宮崎県沖をゆっくりした速さで東寄りに進んでいます。 昼過ぎまでには熱帯低気圧に変わる予想ですが、動きが遅いため、このあとも鹿児島県や四国の太平洋側に雨雲がかかり続けそうです。 同じ地域で雨が降り続いて、総雨量がかなり多くなるおそれがあります。 ■線状降水帯発生予測情報 鹿児島では引き続き、昼過ぎにかけて線状降水帯が発生して、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可 ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度3 宮城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 22日 07:40
2025年08月22日午前07時34分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度3の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは岩手県、宮城県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.4と推定されます。 岩手県 【震度3】 大船渡市 釜石市 住田町 盛岡市 北上市 遠野市 一関市 【 ...
FNN : フジテレビ【地震】山形県内で震度2 宮城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 22日 07:40
2025年08月22日午前07時34分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 山形県内では震度2の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは岩手県、宮城県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.4と推定されます。 山形県 【震度2】 尾花沢市 中山町 【震度1】 山形市 寒河江市 上山市 村山市 ...
47NEWS : 共同通信【速報】東北新幹線が運転再開
47NEWS : 共同通信 22日 07:35
JR東日本によると、大宮―仙台間で運転を見合わせていた東北新幹線は運転を再開した。 JR東日本東北新幹線
TBSテレビ【速報】東北新幹線 大宮−仙台駅間で運転再開 保守用車の故障による夜間作業の遅れのため一時運転を見合わせ
TBSテレビ 22日 07:32
JR東日本によりますと、保守用車が故障した影響で夜間作業に遅れが出たため、東北新幹線は大宮−仙台間の上下線で一時運転を見合わせていましたが、午前7時15分に運転を再開しました。
NHK稚内空港で旅客機が着陸時に滑走路に車の「重大インシデント」
NHK 22日 07:31
20日、北海道の稚内空港で、全日空の旅客機が滑走路上に作業用の車両がいたにも関わらず着陸態勢に入り、車両が退避するトラブルがありました。国の運輸安全委員会は事故につながりかねない「重大インシデント」に該当するとして、調査することにしています。 国土交通省によりますと、20日午前11時すぎ、北海道の稚内空港で、全日空の旅客機が滑走路上を鳥を追い払う作業にあたる車両が走行していたにも関わらず、着陸態勢 ...
時事通信ウクライナ抑留者、ロシア侵攻に心痛 だまされた帰国、故郷思い続け―100歳男性「過去から学んで」
時事通信 22日 07:30
第2次世界大戦終結後、旧ソ連が旧日本軍捕虜らを強制労働させた「シベリア抑留」。実際の抑留地はモンゴルや中央アジアなど広範囲に及ぶ。5月に100歳で亡くなった伊藤康彦さん=福岡市=は、日本から約8000キロ離れたウクライナに連行された。生前の取材に「ロシアの侵攻には心が痛む。また捕虜が抑留されるのでは」と悲痛な表情を浮かべていた。 伊藤さんは1944年10月、19歳で召集され、旧陸軍に入隊。朝鮮半島 ...
読売新聞東北新幹線が運転再開…保守用車両が故障、大宮―仙台駅間で一時運転見合わせ
読売新聞 22日 07:30
22日午前4時30分頃、JR東北新幹線で保守用車両が故障したため、同線は大宮―仙台駅間で一時運転を見合わせた。 JR東日本 JR東日本によると、午前7時15分に運転を再開した。
FNN : フジテレビ稚内空港でANA機が重大インシデント…鳥防除作業車両が走行中の滑走路に着陸試みる〈パイロットが滑走路情報を得ることを失念〉運輸安全委員会が調査へ_北海道稚内市
FNN : フジテレビ 22日 07:30
北海道稚内市の稚内空港で、全日空のグループ会社「ANAウイングス」が運航する航空機が、作業車両が走行していた滑走路に着陸しようとしたとして、国土交通省航空局が重大インシデントに認定したことを8月21日に発表しました。 8月20日午前11時15分ごろ稚内空港で、全日空4841便(新千歳空港発・稚内空港行)が、鳥の追い払い作業などを行う作業車両が走行する滑走路へ着陸しようとしました。 作業車両が全日空 ...
FNN : フジテレビ通信会社の職員名乗る男から30代男性の携帯電話に電話…有料サイトの未納料金を個人情報保護協会が代行で支払い「裁判を進まないようにできる」30万円だましとられる 架空料金請求詐欺事件_北海道
FNN : フジテレビ 22日 07:30
8月21日、通信会社の職員を名乗る男から有料サイトの未納料金があると電話があり、北海道東部に住む30代の男性が現金30万円をだまし取られました。 警察は架空料金請求詐欺事件として捜査しています。 8月21日正午ごろ、通信会社の職員を名乗る男から男性の携帯電話に「あなたが令和6年8月に利用した有料サイトの未納料金が30万円ある。明日裁判があり30万円を個人情報保護協会に振り込めば、個人情報保護協会が ...
スポーツ報知「夏の厄介者…最近、見かけていないんじゃないでしょうか」…関心度ランク「2位」ニュースを「THE TIME,」江藤愛アナが伝える
スポーツ報知 22日 07:28
江藤愛アナ TBS系「THE TIME,」(月〜金曜・午前5時20分)は22日、番組公式LINEから参加した視聴者が関心を寄せる「ニュース関心度ランキング」で「猛暑日180地点 今年は「蚊」が少ない!?」が2位になったことを伝えた。この日は4万8761人がニュースを選び、ランキングが決定した。 このニュースは、21日に8月後半では異例の全国180地点で猛暑日を記録するなど連日続く猛暑の影響で今夏は ...
TBSテレビ東北新幹線 大宮−仙台間の上下線で運転見合わせ 保守用車の故障による夜間作業の遅れのため
TBSテレビ 22日 07:22
JR東日本によりますと、保守用車が故障した影響で夜間作業に遅れが出たため、東北新幹線は大宮−仙台間の上下線で運転を見合わせています。 運転再開の見込みは午前7時半ごろを予定しています。
NHK東北新幹線 運転再開
NHK 22日 07:22
JR東日本によりますと、東北新幹線は、大宮駅と仙台駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前7時15分ごろ運転を再開しました。
FNN : フジテレビ【速報】甘木鉄道 基山〜甘木の全線で運転見合わせ⇒再開 落雷で踏切が故障 福岡【22日午前10時30分時点】
FNN : フジテレビ 22日 07:20
福岡県の甘木と佐賀県の基山を結ぶ甘木鉄道は、立野?小郡間で落雷のため踏切が故障し、22日朝から全線で運転を見合わせていましたが、午前9時40分ごろから順次運転を再開しました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞生物の授業中、生徒に性行為思わせる体勢を指示「分かりやすく教えたかった」…県立高の男性教諭を停職処分
読売新聞 22日 07:19
生徒に性行為を思わせる体勢を取るよう指示したなどとして、埼玉県教育委員会は21日、東部地区の県立高校の男性教諭(25)を停職3か月の懲戒処分とした。教諭は21日付で退職した。 発表によると、教諭は4月17日、3年の生物の授業中、腹部や下半身を触るよう指示したり、性行為を想起させる体勢を取るよう指示したりした。生徒は指示を受け入れなかった。その後、別のクラスでも同様の指示をしていたという。教諭は「分 ...
東京新聞梶原敬義さん死去 元社民党参院議員
東京新聞 22日 07:17
梶原敬義さん(かじわら・けいぎ=元社民党参院議員)20日、びまん性肺胞出血のため死去、88歳。大分県別府市出身。通夜は22日午後7時から、葬儀・告別式は23日正午から大分市大道町3の2の24、風之荘本館で。...
FNN : フジテレビ夜に帰宅途中の20代女性が後ろから上半身を触られる―“男が逃走"『不同意わいせつ事件』として警察が行方を追う〈イヤホンで音楽を聞きながら歩き…狙われる〉現場は付近に小中学校がある住宅街_北海道苫小牧市
FNN : フジテレビ 22日 07:15
8月21日夜、北海道苫小牧市の路上で、20代の女性が見知らぬ男に突然、上半身を触られました。 男はその場から逃走していて、警察は不同意わいせつ事件として行方を追っています。 事件があったのは、苫小牧市日新町4丁目の路上です。 21日午後9時30分ごろ、帰宅中の女性が見知らぬ男に突然、後ろから上半身を触られました。 男は南方向に走って逃走していて、女性にケガはありません。 事件から約10分後、女性の ...
FNN : フジテレビ【独自】勝手に“代引き"変更で偽ブランド品が…ネット通販で注文と違う“高額商品"届くトラブル急増 専門家「代引きを安易に受け取らない」
FNN : フジテレビ 22日 07:10
インターネット通販で、商品の配達時に代金を支払う「代引き」サービス。 いま全国で、頼んだ覚えのない高額の商品が届くトラブルが急増している。 注文したスキャナーと同額のイヤホンが代引きで… イット!が取材したのは、トラブルに遭ったという東京・中野区の薬局。 遠山薬局・遠山伊吹代表: 備品を大量に発注して50個ぐらい文房具とか新店セットを発注してたタイミングだったので、はいはいはいって感じでハンコ押し ...
朝日新聞「魚の宝石」高校生ハンターらに認定証 見つける感動、魚食の普及へ
朝日新聞 22日 07:07
阿部純子さんが収集したキンメダイやハタハタの耳石=2025年6月10日午前10時40分、大山稜撮影 [PR] 魚の頭にある石状の組織「耳石」。宮城県は「魚の宝石」とも呼ばれる耳石の収集家に「ハンター」と認定する独自の取り組みをしている。魚を食べない「魚離れ」が進む中、魚食の普及や水産業への関心につなげることが狙いの一つだ。 水揚げ日に都内販売 高知に対抗、気仙沼カツオ 耳石は、魚の頭の骨の中にでき ...
時事通信11歳、「あやめた」母と妹 旧満州、引き揚げさなか―「戦争のむなしさ」語り継ぐ
時事通信 22日 07:06
【図解】旧満州と京都、長崎 1946年夏の旧満州(中国東北部)で、11歳だった村上敏明さん(90)=京都市=は衰弱した母こまさんと1歳の妹芙美子ちゃんを失った。日本へ引き揚げる際、大人から手渡された「毒」を村上さんが飲ませた。「戦争のむなしさと悲惨さを伝えていきたい」。脳裏に焼き付いた残酷な記憶を語り続けている。 【特設ページ】戦後80年 村上さんは34年、現在の京都府亀岡市に生まれた。父が南満州 ...
東京新聞きょうは何の日 8月22日 甲子園決勝でノーヒットノーラン
東京新聞 22日 07:06
1998年のこの日、横浜高校のエース松坂大輔投手が、京都成章を相手に、...
FNN : フジテレビ【JR中央線】8月22日は始発から運転再開 一部列車で運休も
FNN : フジテレビ 22日 07:05
JR中央線は8月22日、始発から運転を再開していますが、一部列車で運休が発生しています。 JR中央線は8月21日午後8時35分頃、定光寺―古虎渓駅間で落石を知らせる警報装置が作動したため、高蔵寺―多治見駅間で終日運転見合わせとなりました。 JR東海によりますと、線路内の安全が確保されたとして、JR中央線は22日、始発から運転を再開しました。 一部列車は運休となっているため、最新情報をホームページな ...
47NEWS : 共同通信【速報】東北新幹線の見合わせ、大宮―仙台間に
47NEWS : 共同通信 22日 07:05
JR東日本によると、東北新幹線の運転見合わせ区間は、大宮―小山間から、大宮―仙台間になった。運転再開見込みは午前7時ごろから、午前7時半ごろに変更になった。 JR東日本東北新幹線
時事通信ネット掲示板に「レイプ依頼」 マニア装い、実行役募集―事件にも発展、「犯罪の温床」・警察当局
時事通信 22日 07:05
【図解】レイプの実行役を募集する投稿 東京都板橋区のマンションで6月、女性が自宅で見知らぬ男に性的暴行を受ける事件があった。男は、過激な性的行為を求める人が集まるインターネット掲示板で知り合った女性の知人から襲撃を依頼されていた。こうした掲示板はネット上に複数存在し、「性的暴行してくれる人募集」などと犯罪を誘発するような記載もある。書き込む行為自体が罪になるケースは少ないが、捜査当局は「犯罪の温床 ...
NHK石川 輪島 能登半島地震の行方不明者の捜索 27日にも再開へ
NHK 22日 07:01
能登半島地震で大規模な土砂崩れが起きた石川県輪島市で行方がわからなくなっている男性の捜索が今月27日にも再開される方向で調整が進められていることがわかりました。地震から1年8か月近くがたつ中、この現場での本格的な捜索は初めてだということです。 去年元日の能登半島地震では、石川県輪島市の町野町と名舟町で男性と女性がそれぞれ自宅にいて土砂崩れに巻き込まれ、行方がわからないままとなっています。 このうち ...
サンケイスポーツトランプ米大統領「侵略国」 ウクライナによるロシア領攻撃支持か、会談へ圧力
サンケイスポーツ 22日 07:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日、交流サイト(SNS)でロシアによるウクライナ侵攻を巡り「侵略国を攻撃せずに戦争で勝利するのは不可能ではないがとても難しい」と述べ、ウクライナによるロシア領攻撃を支持する考えを示唆した。ウクライナとの首脳会談に応じるようロシアに圧力をかけた。ラジオ番組で、和平合意に達するかどうかは「2週間以内」に分かると指摘。結果次第で「別のアプローチが必要になるかもしれ ...
FNN : フジテレビ「生活費やギャンブルに使った」公園の蛇口盗み金属買い取り店に売却…54歳の男逮捕 「30件以上やった」余罪も追及 警視庁
FNN : フジテレビ 22日 07:00
窃盗の疑いで無職の54歳の男が警視庁に逮捕された。男が盗んだのは水道の蛇口で、金属買い取り店に売りさばいたという。江戸川区では水道の蛇口やエアコンの室外機が盗まれる被害が相次いでおり、警視庁は男が関与しているとみて調べている。 顔を伏せて歩く白髪交じりの男 東京・小岩署で目撃されたのは、カメラに気づくと顔を伏せて歩く白髪交じりの男。 窃盗の疑いで逮捕された無職の宮内義行容疑者(54)だ。 この記事 ...
FNN : フジテレビきっかけは江戸時代の大火…美しい水路が張り巡らされる「水の町・郡上八幡」地元グルメにも天然水が息づく
FNN : フジテレビ 22日 07:00
岐阜県郡上八幡は、美しい水路や天然水が息づく「水の町」。夏には「郡上おどり」が町を彩り、鮎や郷土料理「鶏ちゃん」など地元グルメも魅力です。歴史と風情が詰まった夏こそ訪れたい町です。 「新橋亭」の「鶏ちゃん定食(自家製郡上味噌味)」この記事の画像(15枚) ■美しい水路や天然水が息づく「水の町」 名古屋から車で約1時間。長良川や吉田川が流れる郡上八幡は、日本屈指の「水の町」として知られています。城下 ...
ポストセブン《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し"で体現する「皇室の伝統的な精神」
ポストセブン 22日 07:00
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社) 写真一覧 猛暑が続くなか、積極的に公務に励む秋篠宮家の次女・佳子さま(30)。7月25日、静岡県御殿場市で全日本高校馬術競技大会を観戦したのち、同市内のこども園を訪れ、園児たち一人一人と笑顔でハイタッチを交わした。 この日、SNSで話題を集めたのは佳子さまが着用していた水玉ワンピース。「夏らしくてとても爽やか」といった投稿が多数見られた ...
ポストセブン伊東市・田久保眞紀市長、あからさまで“悪目立ち"な「論点すり替え」 臨床心理士が注目した数々のポイント
ポストセブン 22日 07:00
記者会見する静岡県伊東市の田久保真紀市長(時事通信フォト) 写真一覧 学歴詐称疑惑によって全国的に知られるようになった伊東市の田久保眞紀市長は、過ちを認めないまま、自分は大きな敵と戦っているとSNSでにおわせている。当初の疑惑だけでなく、田久保市長の疑惑への言動が、さらに全国的な関心を集めている。臨床心理士の岡村美奈さんが、辞職撤回、百条委員会、SNSと続く田久保市長の主張について分析する。 * ...
読売新聞9月末閉園のノースサファリ、施設撤去求めてきた札幌市が道案内板新設を許可…「法令に基づき判断」
読売新聞 22日 06:58
市街化調整区域内での無許可開発などが発覚した民間動物園「ノースサファリサッポロ」(札幌市南区)の閉園が9月末に迫る中、運営会社「サクセス観光」が園付近の国道230号沿いに道案内の看板の新設を計画し、札幌市も屋外広告物条例に基づく設置許可を出したことが分かった。施設の撤去による閉園を求めてきたことと矛盾するようにも見える対応だが、市は「基準に適合しており、許可しなければならなかった」と説明している。 ...
サンケイスポーツウクライナ、ルーマニアへの米F35戦闘機配備要請検討 「安全の保証」巡り
サンケイスポーツ 22日 06:58
英紙タイムズは20日、ロシアとの戦闘終結後のウクライナに米欧が提供を検討する「安全の保証」を巡り、欧州諸国がトランプ米大統領に対し、ウクライナに近いルーマニアへのF35戦闘機の配備要請を検討していると報じた。 タイムズによると、ルーマニアは北大西洋条約機構(NATO)の加盟国で、同国の空軍基地からNATO軍が黒海の警備任務に当たっている。欧州側は戦闘機配備に加え、米軍の衛星情報の提供や防空システム ...
サンケイスポーツポーランド、ロシア挑発停止求め抗議 無人機の領空侵犯と爆発で
サンケイスポーツ 22日 06:57
ポーランド外務省は21日、東部オシニにロシア軍がウクライナ侵攻で使用する無人機とみられる物体が落下し、爆発したことを受け「敵対的、挑発的な行為の即時停止」を求める抗議文をロシア政府に手渡したと発表した。領空侵犯の経緯説明と再発防止策の報告も要求した。 今回の無人機の領空侵犯について、軍事力や破壊活動などを絡めたロシアによるハイブリッド攻撃の一環だと指摘。ポーランドだけでなく欧州各国が対象になってい ...
産経新聞東北新幹線、大宮―仙台間の運転再開 保守用車の故障影響
産経新聞 22日 06:54
東北新幹線は22日、大宮―仙台間の上下線で運転を見合わせていたが、午前7時15分ごろ運転を再開した。JR東日本によると、午前4時半ごろ、保守用車の故障が発生し影響が出ていた。
FNN : フジテレビ家宅捜索で“植物片"…集合住宅の一室で大麻を販売目的で所持か 22歳男と18歳女を現行犯逮捕 いずれも容疑を否認
FNN : フジテレビ 22日 06:51
愛知県小牧市の住宅で8月21日、販売する目的で大麻を所持したとして、男女2人が現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは、いずれも小牧市に住む自称アルバイト・山野日向容疑者(22)と、知人の無職の女(18)です。 警察によりますと、2人は21日午後、山野容疑者が住む集合住宅の一室で、少なくとも100g以上の大麻を販売する目的で所持した疑いが持たれています。 警察は、山野容疑者が小牧市内にある施設の更衣 ...
FNN : フジテレビ自転車を“飲酒運転"…基準値8倍近くのアルコール 日本郵便勤務の男を逮捕「朝から夜まで飲んだ」 交差点で信号無視し斜め横断 福岡
FNN : フジテレビ 22日 06:50
酒を飲んだ状態で自転車を運転したとして22日、日本郵便に勤務する福岡市の男が逮捕されました。 春日警察署によりますと21日午後11時半ごろ、福岡県春日市大和町の交差点で信号無視をして斜めに横断する自転車を警察官が発見しました。 運転していた男から酒のにおいがしたため男の呼気を調べたところ、基準値の8倍近いアルコールが検出され、男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは福岡市南区の日本 ...
日刊スポーツトランプ大統領「侵略国を攻撃せず勝利は難しい」ウ…
日刊スポーツ 22日 06:50
トランプ米大統領(ロイター) トランプ米大統領は21日、交流サイト(SNS)でロシアによるウクライナ侵攻を巡り「侵略国を攻撃せずに戦争で勝利するのは不可能ではないがとても難しい」と述べ、ウクライナによるロシア領攻撃を支持する考えを示唆した。ウクライナとの首脳会談に応じるようロシアに圧力をかけた。ラジオ番組で、和平合意に達するかどうかは「2週間以内」に分かると指摘。結果次第で「別のアプローチが必要に ...
日刊スポーツ米滞在ビザ、日本人含む保有5500人を調査 トラ…
日刊スポーツ 22日 06:48
トランプ米大統領(ロイター) 米国務省は21日、有効な米国滞在ビザ(査証)を保有する5500万人以上の外国人の記録を調査しているとAP通信に明らかにした。不法滞在や犯罪行為、テロ支援などの違法行為が確認された場合、ビザ取り消しや国外追放の可能性があるとしている。トランプ政権が推進する厳格な不法移民対策の一環。対象には米国に滞在する日本人も含まれているもようだ。 国務省はAPに対し、ビザ発給が不適切 ...
読売新聞参院選、クイズで署名集め…公選法違反容疑で労組幹部を書類送検
読売新聞 22日 06:46
埼玉県警察本部 7月20日投開票の参院選で支援する候補者を当選させる目的で署名集めを行ったとして、埼玉県警は21日、県内企業の労働組合幹部で50歳代の男2人を公職選挙法違反(署名運動の禁止)容疑でさいたま地検に書類送検した。労組の会報誌に候補者に関するクイズを掲載し、インターネットなどで回答する際に署名させていた。ネットを使った署名行為に同容疑を適用するのは全国初という。 2人は、組合員約4900 ...
テレビ朝日核武装安上がり論に識者「核武装すべきか議論できるようになったことに社会の変化をすごく感じる」保有、運用の現実味「技術的には難しくないが割に合わない」
テレビ朝日 22日 06:45
1 2026年度の国家予算に対し、防衛省は過去最大となる約8兆8000億円を要求するとみられている。内訳は空と陸、海中で活動する無人機の大量配備に向けた費用、敵の射程範囲外から攻撃が可能なミサイルの整備など、通常兵器の強化が盛り込まれている。そんな中、国会議員からは「核武装が最も安上がりで、最も安全を強化する策の一つ」という発言もあり物議を醸すことになった。石破茂総理は核の保有は運用を否定したもの ...
NHK宮崎 串間 151世帯261人に避難指示
NHK 22日 06:45
宮崎県串間市は台風による雨の影響で市内を流れる本城川が避難判断水位を超えたため、22日午前6時16分に小田代地区、春日地区、上平地区、下平地区のあわせて151世帯261人に避難指示を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
Abema TIMES核武装安上がり論に識者「核武装すべきか議論できるようになったことに社会の変化をすごく感じる」保有、運用の現実味「技術的には難しくないが割に合わない」
Abema TIMES 22日 06:45
【映像】全世界に1万2340発 国別の核弾頭保有数 この記事の写真をみる(4枚) 2026年度の国家予算に対し、防衛省は過去最大となる約8兆8000億円を要求するとみられている。内訳は空と陸、海中で活動する無人機の大量配備に向けた費用、敵の射程範囲外から攻撃が可能なミサイルの整備など、通常兵器の強化が盛り込まれている。そんな中、国会議員からは「核武装が最も安上がりで、最も安全を強化する策の一つ」と ...
日本テレビ神戸女性刺殺 “わずか数分の犯行"逃走中の男、オートロック突破か 見えてきた犯行前後の足取り
日本テレビ 22日 06:45
神戸市のマンションで、24歳の女性が刺されて死亡した事件で21日夜、刃物による傷が女性の肺にまで達していたことが新たに分かりました。防犯カメラの映像からわずか数分の犯行だったとみられています。男は事件発生から丸1日以上たった今も逃走を続けています。 ◇ 20日夜、住宅街にあるマンションで女性が男に襲われ死亡した事件。亡くなったのはこのマンションに住む会社員の片山恵さん(24)。1人で帰宅したところ ...
FNN : フジテレビ「人が倒れている」119番通報で駆けつけた救急隊員を殴ったのは"倒れていた男"…公務執行妨害で職業不詳の男(35)を逮捕「手を出したのは俺ではない」犯行時は"泥酔"か<北海道千歳市>
FNN : フジテレビ 22日 06:45
北海道千歳市の駅で8月21日、消防署の救急隊員を殴った35歳の男が公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは、千歳市に住む職業不詳の男(35)です。 男は21日午後1時30分ごろ、千歳市のJR千歳駅で、救急隊員の男性を殴りました。 警察によりますと「人が倒れている」などと119番通報があり、救急隊員が駆けつけ対応していたところ、倒れていた男が突然、隊員の顔を殴ったということです。 「体 ...
読売新聞熱中症疑いで山形県内で鶏6500羽、豚・牛80頭が死ぬ…体温上がりすぎると肉質や乳量が悪化
読売新聞 22日 06:34
今夏の猛暑で、熱中症の疑いで死んだ家畜が、山形県内では鶏約6500羽、豚・牛約80頭に上ることがわかった。山形県が21日、県議会農林水産委員会で報告した。 山形県庁 県畜産振興課によると、計測期間は6月1日〜8月15日で、内訳は卵用鶏4774羽、肉用鶏1693羽、豚52頭、乳牛23頭、肉牛7頭。鶏は例年より増えているが、豚・牛は例年並みという。 同課によると、家畜の体温が上がりすぎると肉質や乳量が ...
毎日新聞猛暑の夜なのに背筋が凍る「恐怖」 スナックだけど「仕事の場」
毎日新聞 22日 06:15
本社所蔵写真より。東京、大阪など大都市では1980(昭和55)年ごろからカラオケ・タクシーも登場 「災害級の暑さ」という言葉が新語・流行語大賞のトップテンに入ったのは2018年だが、それ以前から耐えがたい暑さは始まっていた。10年の夏、大阪郊外の団地を取材で訪ねた時、先達をお願いした初老の男性が日よけとして傘を差して歩いていた。まだ男性と日傘が結びつかない頃で、驚いた。「危険な暑さ」「熱中症から命 ...
47NEWS : 共同通信【速報】東北新幹線で一部運転見合わせ
47NEWS : 共同通信 22日 06:12
JR東日本によると、東北新幹線は22日、夜間作業の遅れにより、大宮―小山間の上下線で運転を見合わせている。運転再開は午前7時ごろの見込みとしている。 JR東日本東北新幹線
FNN : フジテレビ【羅臼岳のヒグマ死亡事故】現場は夏季にヒグマがエサとなる“アリ"を求めて出没を繰り返す場所だった…現地捜索時にも多量のアリを確認_襲った親子グマは今年だけで30件以上の目撃情報〈北海道斜里町〉
FNN : フジテレビ 22日 06:10
2025年8月14日、北海道斜里町の羅臼岳の登山道で登山客の男性がヒグマに襲われ死亡した事故。事故から1週間経った21日夜、知床財団が事故前後の状況や捕獲したヒグマの特徴などを発表しました。 ■事故現場の環境 被害者がヒグマと遭遇したと思われる地点は、岩峰(通称560m岩峰)の南側を巻くように登山道が配置された狭あいな区間に位置する。事故現場は、山頂方面から登山口に向かって進むと岩峰の陰で見通しが ...
47NEWS : 共同通信万博でゲリラ豪雨予測実験 スパコン富岳で、30分前に 10万人来場、避難活用も
47NEWS : 共同通信 22日 06:10
大阪・関西万博周辺でのゲリラ豪雨の発生について、最新の気象レーダーとスーパーコンピューター「富岳」を使って予測する実証実験を理化学研究所などのチームが22日までに始めた。発生30分前に予測ができるといい、情報は民間企業の天気予報アプリなどを通じて提供。1日10万人以上が来場する万博で、豪雨時の避難への活用が期待される。 近年急増するゲリラ豪雨は、比較的長く続く台風と異なり、原因となる積乱雲の発生場 ...
デイリースポーツ万博でゲリラ豪雨予測実験
デイリースポーツ 22日 06:09
大阪・関西万博周辺でのゲリラ豪雨の発生について、最新の気象レーダーとスーパーコンピューター「富岳」を使って予測する実証実験を理化学研究所などのチームが22日までに始めた。発生30分前に予測ができるといい、情報は民間企業の天気予報アプリなどを通じて提供。1日10万人以上が来場する万博で、豪雨時の避難への活用が期待される。 近年急増するゲリラ豪雨は、比較的長く続く台風と異なり、原因となる積乱雲の発生場 ...
FNN : フジテレビ頭や首に複数の傷…住宅で61歳の女性死亡 “刃物"で何者かが殺害か…30代長男を事情聴取 広島市
FNN : フジテレビ 22日 06:08
21日、広島市の住宅で61歳の女性が殺害される事件が発生しました。 警察は、女性の長男が何らかの事情を知っているとみて話を聞いています。 警察によりますと、21日午後6時前、広島市佐伯区の住宅の玄関で、この家に住む持田すみさん(61)が血を流して倒れているのを持田さんの夫が発見し、警察に通報しました。 持田さんは病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡が確認されました。 持田さんの頭や首には複数の ...
FNN : フジテレビ【台風情報】鹿児島・南さつま市の加世田川が氾濫…60代女性が首まで水につかり低体温症の疑いで搬送 台風12号進行速度遅く…線状降水帯発生の恐れも
FNN : フジテレビ 22日 06:04
21日に鹿児島県に上陸した台風12号の影響で、22日の昼過ぎにかけて九州南部に線状降水帯が発生する恐れがあります。 大雨による災害に厳重に警戒してください。 台風12号は進行速度が遅く、発達した雨雲が同じ地域で停滞し、激しい雨が降り続いています。 台風が上陸した鹿児島県の日置市付近では、21日午後4時までの3時間で182.5mmの大雨が降り、観測史上1位を更新しました。 この台風の影響で21日午後 ...
デイリー新潮日経新聞がスクープ…業界激震の千代田区「マンション転売規制」のウラ側 “3LDK2億円超"市場にメス? 要請を受けた「不動産協会」の困惑とは
デイリー新潮 22日 06:00
皇居の所在地であり、都内有数の高級住宅街を擁する千代田区(他の写真を見る) 東京・千代田区が「不動産協会」に対して行った“異例の要請"が波紋を広げている。その要請とは、投機目的のマンション取引を規制することで、過度な住宅価格の上昇の抑制を求めるというもので、「原則5年間の物件転売の禁止」など、踏み込んだ内容になっている。ただ、要請を受けた側は“寝耳に水だった"と困惑を隠さない。そこで、今回の舞台裏 ...
東京スポーツ新聞石破自民に接近する日本維新を国民民主・玉木代表がチクリ どっちもどっちか
東京スポーツ新聞 22日 06:00
自民党と日本維新の会の蜜月ぶりに国民民主党の玉木雄一郎代表がけん制した。 自民党の小泉進次郎農水相が21日、大阪・関西万博会場を訪れ、現地では日本維新の会代表で、大阪府の吉村洋文知事がアテンドした。小泉氏は吉村氏を「改革の魂を持った政治家だ」とヨイショし、Xには吉村氏との複数の写真とともに「吉村大阪府知事と塩むすび@万博」「吉村知事の目力…。『未来の米』にどれだけ真剣なんだ…」などと蜜月ぶりをアピ ...
東京スポーツ新聞トランプ大統領 アルメニアを「アルバニア」アゼルバイジャンも言えなかった
東京スポーツ新聞 22日 06:00
トランプ大統領がAで始まる2つの国名を混同する失言をした。米誌ニュー・リパブリックが21日、報じた。 トランプ氏は19日夜のラジオ番組「マーク・レビン・ショー」に出演し、就任2期目で「7つの戦争を終わらせた」と繰り返した。その中で、アルメニアとアゼルバイジャンの間の和平協定の仲介を自慢していたが、言葉に詰まった様子だった。 トランプ氏は今月初め、1980年代から緊張状態にあった2国、アゼルバイジャ ...
女性自身「身勝手な人間の判断」「人件費の無駄遣い」羅臼岳で男性襲った“ヒグマ駆除"で役場に苦情殺到…根強い“クマかわいそう"の声
女性自身 22日 06:00
(写真:時事通信) 【写真あり】事故発生日時点で封鎖された羅臼岳の登山口(他1枚) 8月14日、北海道・知床半島に位置する羅臼岳(標高1661メートル)で、登山中だった男性がヒグマに襲われる事故が発生。男性は翌15日に遺体で発見され、同日、事故現場付近にいたヒグマ3頭(親1頭、子2頭)が地元のハンターによって駆除された。 「亡くなったのは東京の26歳の会社員男性で、事故は標高550メートル付近を下 ...
東京スポーツ新聞スマホは1日2時間!愛知県豊明市の条例案に賛否 市担当者「お叱りの声もあります」
東京スポーツ新聞 22日 06:00
愛知県豊明市が仕事や勉強以外のスマートフォンの使用を1日2時間にするよう促す条例案を、9月定例議会に提出すると20日に発表したことでSNS上で議論が起こっている。 市はスマートフォンの過剰な使用によって睡眠時間や家族との対話時間が減り、健康や家庭環境に影響を及ぼすと指摘し、使い過ぎを防止する考えを示した。 また小学生以下の使用は午後9時まで、中学生以上の使用は午後10時までとする内容も盛り込む。一 ...
FNN : フジテレビ上皇ご夫妻が思い出の地・軽井沢で夏の静養 投薬治療の上皇さまも大勢の観光客らに笑顔で手を振られる
FNN : フジテレビ 22日 06:00
上皇ご夫妻は21日、長野・軽井沢町で静養に入られた。 軽井沢駅に到着された上皇ご夫妻 この記事の画像(20枚) 21日午後3時ごろ、上皇ご夫妻は、新幹線で長野県の軽井沢駅に到着された。 ご夫妻が公の場で取材に応じられるのは、新年一般参賀以来約7カ月ぶり。 心臓の治療のため、7月から新たな薬を服用している上皇さまは、上皇后美智子さまと手をつなぎ、駅前に集まった大勢の観光客などに笑顔で手を振られた。 ...
現代ビジネス「ルーシー・ブラックマン事件」の織原城二受刑者が獄中から提訴…!裁判記録から明らかになった凶悪犯の「深すぎる心の闇」
現代ビジネス 22日 06:00
「あの『ルーシー・ブラックマン事件』の容疑者として逮捕された織原城二が、刑務所の所長に対して『検閲差止請求』の裁判を起こしている」 こんな驚くべき情報が筆者のもとに届いたのは、昨春のことだった。 ルーシー・ブラックマン事件――。東京・六本木のクラブでホステスをしていた元英国航空CAのルーシー・ブラックマンさん(当時21歳)が凌辱されバラバラの切断遺体で発見されたこの事件は、日本の性犯罪史に残る「猟 ...
現代ビジネス遠野なぎこ、竹内結子、堀北真希、のん、シャーロット・ケイト・フォックス…異色だった「朝ドラ女優」の運命を振り返る
現代ビジネス 22日 06:00
遠野なぎこが「絶縁した母」に求め続けた愛 今年の7月、遠野なぎこさん(以下、敬称略)が亡くなった。 ここ10年ほどはバラエティー番組での活躍が目立っていたが、女優としての代表作にNHKの連続テレビ小説『すずらん』(1999年度前期)がある。19歳でいわゆる「朝ドラ女優」となった彼女は、駅に捨てられて駅長に育てられ、見知らぬ母親を探し求めて葛藤するヒロインを演じた。 朝ドラ『すずらん』NHK公式ホー ...
デイリー新潮日本人ファーストもいいけれど… 外国人排除で“日本沈没"の現実とどう向き合うか
デイリー新潮 22日 05:59
外国人に頼らなければ社会が回らない(他の写真を見る) 日本人にとって得なのはどちらか? マナーの悪い外国人は、たしかに目立つようになった。大坂城の石垣によじ登る、京都市の伏見稲荷への途上にある踏切がごった返すなか、線路に立ち入って写真を撮る、といった外国人観客の行動が報じられるのは、ほんの一例だ。マナー云々では済まない例もある。7月26日に佐賀県伊万里市の住宅で、40歳の女性と70代の母親が、ベト ...
テレビ朝日警察官などかたる手口の特殊詐欺 高齢女性2人で計6000万円被害 千葉
テレビ朝日 22日 05:57
1 千葉県で高齢の女性2人が警察官などをかたった嘘の電話による特殊詐欺の被害に遭い、合わせて6000万円をだまし取られていたことが分かりました。 警察によりますと、千葉市の女性(84)は3月から4月にかけて警察官などをかたる人物から「あなた名義で銀行口座が作られ犯罪に使われている」などと嘘の電話を受け、その後、約4200万円をだまし取られました。 また、5月には市内の別の女性(当時70)も1900 ...
テレビ朝日神戸で24歳女性刺され死亡 死因は「失血死」と判明
テレビ朝日 22日 05:53
1 神戸市のマンションで24歳の女性が刺されて死亡した事件で、女性の死因が失血死だったことが分かりました。 20日午後7時20分ごろ、神戸市中央区のマンションで住人の片山恵さんが何者かに刺されて死亡しました。 司法解剖の結果、死因は胸のあたりを刃物のようなもので刺されたことによる失血死と判明しました。 また、上半身の前側に複数の刺し傷があり、右手には抵抗した際にできたとみられる傷があったということ ...
テレビ朝日鹿児島で線状降水帯発生の恐れ 土砂災害などに厳重警戒
テレビ朝日 22日 05:51
1 台風12号は22日午前に九州を通過したと見られますが、鹿児島県ではこの後も線状降水帯が発生する恐れがあります。 鹿児島県では21日から雨が強まり、降り始めからの雨量が8月の平年ひと月分を超えた所もあります。 台風12号の動きが遅いため、すでに大雨となった地域でさらに雨量が多くなる恐れがあります。 この後、23日朝にかけて九州南部の多い所で150ミリと予想されています。 鹿児島県では22日昼すぎ ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】家庭菜園のスイカ約20個を食べつくす_畑には幅約15センチの足跡_隣町の江差町に続きクマによる食害相次ぐ〈北海道上ノ国町〉
FNN : フジテレビ 22日 05:50
北海道南部の上ノ国町で、8月21日、クマにスイカ約20個が食い荒らされる被害がありました。 現場は上ノ国町北村にある住宅地です。 21日午前6時30分ごろ、住宅裏の家庭菜園で、スイカ約20個が食い荒らされているのを住人が見つけました。 さらに、畑には幅15センチほどのクマの足跡が複数残されていました。 現時点でクマの目撃情報は確認されていません。 現場は住宅地であることから、警察がパトロールをする ...
テレビ朝日台風12号 九州南部を通過 鹿児島8つの市で避難指示
テレビ朝日 22日 05:50
1 21日夕方、鹿児島県に上陸した台風12号はゆっくりとしたスピードで九州付近を進んでいます。鹿児島市から報告です。 (小田都由アナウンサー報告) JR鹿児島中央駅前からお伝えします。 21日夕方、JR鹿児島中央駅前は視界が遮られるほどの激しい雨と強風でしたが、21日夜から22日朝にかけて鹿児島市内では雨、風ともに弱まり、この時間もおさまっています。 現在も鹿児島市など8つの市に避難指示が出されて ...
現代ビジネス「ルーシー・ブラックマン事件」の織原城二受刑者が獄中から裁判を起こしていた…!提訴した「驚きの相手」
現代ビジネス 22日 05:50
性犯罪史に残る「猟奇的事件」 「あの『ルーシー・ブラックマン事件』の容疑者として逮捕された織原城二が、刑務所の所長に対して『検閲差止請求』の裁判を起こしている」 こんな驚くべき情報が筆者のもとに届いたのは、昨春のことだった。 ルーシー・ブラックマン事件――。東京・六本木のクラブでホステスをしていた元英国航空CAのルーシー・ブラックマンさん(当時21歳)が凌辱されバラバラの切断遺体で発見されたこの事 ...
テレ東BIZ米失業保険申請者数 予想上回る 約2カ月ぶり高水準
テレ東BIZ 22日 05:45
アメリカの先週1週間の新規失業保険申請者数は、22万4000人で、前の週から3000人減りました。減少したのは3週間ぶりで市場予想を下回りました。このほか、継続して失業保険を受給している人の数は1万5000人減少の195万3000人となり、こちらも市場予想を下回っています。
テレ東BIZ米トランプ大統領 FRBクック理事に辞任要求
テレ東BIZ 22日 05:45
解説は日本生命NY投資現地法人の?重亨氏
テレ東BIZ米ウォルマート決算 関税はねのけ増収も株価下落
テレ東BIZ 22日 05:45
アメリカのディスカウントストア大手、ターゲットの5月から7月期の決算は3四半期連続の減収となり、純利益は20%以上のマイナスとなりました。関税によるコストなどが業績に響いたとしていて既存店売上高も、1年前から1.9%減少しています。業績の改善に向けて、ターゲットは決算発表と同時に、現在幹部を務めるマイケル・フィデルケ氏が2026年2月からCEOに就任すると明らかにしました。ただ、この発表によって外 ...
テレ東BIZミネベアミツミ TOB価格維持 対 芝浦電子 ヤゲオ追随を避ける
テレ東BIZ 22日 05:45
ベアリング大手ミネベアミツミは、温度センサー大手の芝浦電子に進めているTOB=株式公開買い付けの価格を従来の1株5500円から6200円に引き上げると発表しました。ミネベアミツミは芝浦電子に対する事実上のホワイトナイトとして名乗り出ていて、同意なき買収を進めている台湾の電子部品大手「ヤゲオ」のTOB価格と同額になります。
テレ東BIZ長期金利 一時1.610% 2008年10月以来の高水準
テレ東BIZ 22日 05:45
長期金利の指標である新発10年物国債の利回りは15日、一時1.595%まで上昇し、2008年10月以来、およそ17年ぶりの高い水準となりました。20日に投開票が行われる参院選で、与党が苦戦し、減税などを主張する野党が躍進するとの見方から、財政悪化が懸念され金利の上昇につながったと見られます。
デイリー新潮「田久保市長なら解散を選ぶ」 伊東市議が恐れる“泥沼シナリオ" 「選挙で数千万円の公費が」
デイリー新潮 22日 05:40
田久保眞紀市長(他の写真を見る) 一向に辞める気配のない静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)に対し、ついに議会が“実力行使"に出る構えだ。ところが、辞職を迫る波状攻撃の先に待つのは、さらなる混沌だという。 *** 辞職を求めるデモ 「一連の騒動は、私が就任後に入札を停止した新図書館建設を復活させるために起きていた疑いが濃くなりました。いま私が退くと、いろんなことが元に戻ってしまうかもしれない。ここ ...
47NEWS : 共同通信坂本弁護士事件、語り継ぐ 日弁連が慰霊碑管理主体に
47NEWS : 共同通信 22日 05:38
オウム真理教幹部らに坂本堤弁護士=当時(33)=の一家3人が殺害された事件後、それぞれの遺体が見つかった場所に設置された慰霊碑の維持管理を、9月以降は日弁連が主体で担うことになった。これまで担当だった弁護士有志らの高齢化なども考慮し、遺体発見から30年を機に風化防止のため組織での管理を決定。日弁連の担当者は「業務妨害の原点となる事件を、弁護士界全体で忘れずに語り継ぐ意思表示だ」としている。 教団信 ...
デイリースポーツ坂本弁護士事件、語り継ぐ
デイリースポーツ 22日 05:38
オウム真理教幹部らに坂本堤弁護士=当時(33)=の一家3人が殺害された事件後、それぞれの遺体が見つかった場所に設置された慰霊碑の維持管理を、9月以降は日弁連が主体で担うことになった。これまで担当だった弁護士有志らの高齢化なども考慮し、遺体発見から30年を機に風化防止のため組織での管理を決定。日弁連の担当者は「業務妨害の原点となる事件を、弁護士界全体で忘れずに語り継ぐ意思表示だ」としている。 教団信 ...
NHK奨学金受けている大学生9割が “物価高で家計苦しい" NPO調査
NHK 22日 05:37
若者支援を行うNPOが、奨学金を受けているおよそ350人の大学生に物価高の影響などをアンケート調査したところ、9割の学生が「家計が苦しくなった」と回答するなど、物価高に直面する大学生の厳しい実情が明らかになりました。 このアンケート調査は、若者支援を行うNPO法人、「D×P」が、21日、厚生労働省で会見を開いて明らかにしました。 アンケート調査は、ことし7月時点で給付型奨学金を受けている大学生を対 ...
スポニチ小泉農相と吉村府知事 万博で蜜月アピール 互いに“ヨイショ"
スポニチ 22日 05:30
大阪・関西万博の会場を視察後、記者団の取材に応じる小泉農相(右)と大阪府の吉村洋文知事 Photo By 共同 大阪府の吉村洋文知事は21日、大阪・関西万博の会場で小泉進次郎農相の視察に同行した。約2時間半の全行程で行動を共にし、記者団の前では「希有な政治家」「改革の魂を持っている」と互いに持ち上げた。吉村氏が代表の日本維新の会には自民、公明両党連立政権への参加容認論もある中、「ポスト石破」の一人 ...
FNN : フジテレビ「お酒は抜けたと思った」追突事故を起こした運転手から"酒"のにおい…呼気検査したところ基準値超えるアルコール検出…20歳無職男を現行犯逮捕〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 22日 05:30
酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した北海道石狩市に住む20歳の男が道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕されました。 男は8月21日午前10時ごろ、札幌市北区の国道を運転中、赤信号のため停車しようとした前方の車に追突する事故を起こしました。 追突された車の運転手が警察に「交通事故にあった」と通報。 駆け付けた警察官が男から酒のにおいがするのに気づき、呼気検査を実施したところ、基準値を超えるア ...
スポニチ高校ソフトテニス部員 顧問に繰り返し減量迫られ適応障害に 侮辱容疑で県警に被害届
スポニチ 22日 05:30
名古屋市の大同大大同高の男子ソフトテニス部に所属する生徒が5月、顧問から繰り返し減量を迫られたとの被害を訴え、適応障害の診断を受けたことが21日、関係者への取材で分かった。部活を休む状態が続いており、生徒側は学校に抗議するとともに、侮辱容疑で愛知県警に被害届を出した。 大同高の男子ソフトテニス部は全国高校総体(インターハイ)に出場するなど強豪校として知られる。戸倉隆校長は取材に「学校として調査し、 ...
FNN : フジテレビ上皇ご夫妻 13年ぶりに思い出の地・軽井沢をご訪問 植物園や開拓地を訪れ地元の人々とご交流(2003年9月28日放送)【「皇室ご一家」の記憶】
FNN : フジテレビ 22日 05:30
8月21日から長野県軽井沢町で夏の静養に入られた上皇ご夫妻。軽井沢は、お二人が出会われた場所であり、ご家族の夏の思い出がたくさん詰まった場所でもある。今回は13年ぶりに軽井沢を訪問された上皇ご夫妻のご様子を取材した平成15(2003)年9月28日放送「皇室ご一家」(第1242回 天皇・皇后両陛下 思い出の地へ)を振り返る。 なお、本記事は当時のナレーションをそのまま記載。上皇ご夫妻はそれぞれ「天皇 ...
毎日新聞戦争トラウマ 当事者家族の体験記を募集 国にも調査促す
毎日新聞 22日 05:30
証言集会で父慶次郎さんの写真を手に語る黒井秋夫さん=東京都武蔵村山市で2022年8月7日、幾島健太郎撮影 戦時中、多くの旧日本軍兵士が過酷な戦場の現実や加害行為のため心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの「戦争トラウマ」に苦しんだ。終戦から80年を迎えた今年、その実態を掘り起こそうと元兵士の子世代による市民グループ「PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会」がメールなどで体験記を募っている。 家 ...
毎日新聞「自慢のお父さん」が語った戦場の暴力 80年たち気づいた苦悩
毎日新聞 22日 05:30
父の軍人時代の写真を見つめる山田光子さん=大阪市で2025年8月18日午後1時28分、中村園子撮影 戦場での過酷な体験などにより心的外傷後ストレス障害(PTSD)といった「戦争トラウマ」に苦しんだ旧日本兵の存在が近年、少しずつ知られるようになってきた。元兵士らの子世代による集会や報道によって、戦地に送られた肉親がトラウマを抱えていた可能性に気付き、向き合おうとする遺族も出てきている。 今年の春ごろ ...
毎日新聞晩年に突然叫び…精神科医が語る父の心の傷 放置された戦争トラウマ
毎日新聞 22日 05:30
太平洋戦争末期の沖縄戦に巻き込まれた住民の心的外傷後ストレス障害(PTSD)を初めて報告した精神科医・蟻塚亮二さんは、共著「戦争トラウマを生きる」で自らの父も復員後にPTSDの症状が出たことを明かした。 心を痛めた兵士たちは、なぜ社会で放置されたのか。集団的自衛権の行使が容認されるなど「新しい戦前」という言葉が広がる中、戦後80年の節目にこの問題とどう向き合うべきか聞いた。【聞き手・肥沼直寛】 ― ...