検索結果(鹿児島)

2,441件中20ページ目の検索結果(0.177秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
時事通信日本は開幕4連勝 野球U18W杯
時事通信 8日 21:25
... )は8日、沖縄セルラースタジアム那覇などで1次リーグが行われ、連覇が懸かるA組の日本は南アフリカに10―0で五回コールド勝ちし、開幕4連勝で2次リーグ進出を決めた。 高校代表の日本は一回、奥村凌(神奈川・横浜)の適時二塁打などで2点を先制。その後も三回の今岡(鹿児島・神村学園)の2ランなどで着実に加点した。 スポーツ総合 野球 高校野球 コメントをする 最終更新:2025年09月08日21時25分
サンケイスポーツ日本、五回コールドで4連勝 2次L進出/U-18W杯
サンケイスポーツ 8日 21:20
野球のU―18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)第4日は8日、沖縄セルラースタジアム那覇などで行われ、1次リーグA組で日本は南アフリカに10―0で五回コールドゲーム勝ちした。4連勝で2次リーグへ進む同組3位以内が確定した。三回の今岡(鹿児島・神村学園)の2ランなど、序盤から得点を積み重ねた。 A組ではプエルトリコがキューバに勝って3勝1敗。B組の米国は中国を下し4戦4勝とした。
アニメイトタイムズ『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』より、第11幕「偽物の勇者」先行場面カット・あらすじ・WEB予告公開!
アニメイトタイムズ 8日 21:00
... り毎週木曜 25:59〜 チューリップテレビ:7月3日(木)より毎週木曜 26:22〜 福井テレビ:7月5日(土)より毎週土曜 25:15〜 テレビユー山形:7月5日(土)より毎週土曜 25:28〜 鹿児島放送:7月5日(土)より毎週土曜 26:30〜 ※初回放送のみ26:00〜(30分前倒し) AT-X:7月2日(水)より毎週水曜 20:30〜 【リピート放送】毎週金曜 8:30〜、毎週火曜 1 ...
BARKSねぐせ。、全国対バンツアー・ファイナルのゲストにアジカンとmoon drop
BARKS 8日 21:00
... /neguse-tour2526/ ■<スペースシャトルで初めての街までツアー 九州編> 11月06日(木) 長崎DRUM Be-7 open18:30 / start19:00 11月08日(土) 鹿児島CAPARVOホール open16:30 / start17:00 11月09日(日) 熊本B.9 V1 open16:15 / start17:00 ▼チケット 5,500円(税込) ※全自由 ...
南日本新聞もはや「既定路線」…日米のオスプレイが鹿児島に続々と集結 基地や民間空港で使い勝手確かめる?日米実動訓練
南日本新聞 8日 20:50
駐機場に相次いで飛来した米海兵隊の輸送機MV22オスプレイ=8日午後0時49分、鹿屋市野里町 詳しく 沖縄県の米軍普天間飛行場に所属する輸送機MV22オスプレイ5機が8日、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地に飛来した。佐賀駐屯地(佐賀市)のV22オスプレイと共に、11〜25日に計画されている自衛隊との実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」に参加する。 8日午後0時半ごろ、オスプレイ2機が基地の東側 ...
TBSテレビ車が海に転落し死亡した男性 鹿児島市に住む70代男性と判明
TBSテレビ 8日 20:41
鹿児島市で7日夜、車が海に転落し死亡した男性は鹿児島市に住む70代の男性と分かりました。 鹿児島南警察署などによりますと鹿児島市七ツ島1丁目で7日夜、車が海に転落し車内から男性1人が救出されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察で身元の確認を進めていましたが、亡くなったのは鹿児島市大明丘の職業不詳・田麥久雄さん(72)と判明しました。 警察は引き続き死因や転落した原因を調べています。
TBSテレビインフルエンザ流行か 薩摩川内市の小学校で鹿児島県内今シーズン初の学級閉鎖
TBSテレビ 8日 20:39
薩摩川内市の小学校に通う児童13人に発熱などインフルエンザとみられる症状があり、鹿児島県内で今シーズン初めて学級閉鎖となりました。 学級閉鎖となったのは薩摩川内市立可愛小学校の1クラスです。 県によりますと8日、同じクラスの児童13人が発熱や頭痛などインフルエンザとみられる症状で欠席したということです。学校は8日とあす9日の2日間、学級閉鎖としました。 インフルエンザによる学級閉鎖は今シーズン、県 ...
南日本新聞地球を通り抜けた「赤」が照らす赤銅の満月――3年ぶり皆既月食 県内でも観測
南日本新聞 8日 20:34
左上から右下へ=8日、鹿児島市与次郎1丁目 詳しく 月が地球の影に隠れて暗くなる皆既月食が8日未明、国内各地で観測された。約3年ぶり。鹿児島県内の夜空にも赤黒く染まった満月が浮かび、愛好家らを楽しませた。 月は午前1時27分ごろに欠け始め、2時半〜3時53分ごろに皆既食となった。写真撮影が趣味という鹿児島市武岡1丁目の無職藤本和子さん(81)は、伊仙町の犬田布岬で観測。「無数の星と、幻想的な赤い月 ...
南日本新聞県民におなじみ「ヨーグルッペ」誕生40周年――ファミマが限定商品 クリームサンドやプリンなど5種
南日本新聞 8日 20:30
... 販売する5商品 詳しく 南九州ファミリーマート(鹿児島市)は南日本酪農協同(都城市)とコラボし、「ヨーグルッペ」誕生40周年の限定商品を9日発売する。 甘酸っぱい味わいと懐かしさを感じられるクリームが特徴の「ヨーグルッペクリームサンド」(140円)や、ヨーグルッペをふんだんに使い濃厚で爽やかな「ヨーグルッペプリン」(240円)など5商品。10月6日まで鹿児島・宮崎両県のファミリーマート392店舗で ...
クランクイン!上白石萌歌、CM撮影でかぐや姫に変身 かわいいオフショに「お美しいでございます」「萌歌姫 とても似合ってます」
クランクイン! 8日 20:18
... 」「萌歌姫 とても似合ってます」「萌歌さんかぐや姫も似合いすぎてて本当にかわいくて最高です!!」など、ファンからの絶賛が相次いでいた。 ■上白石萌歌(かみしらいし もか) 2000年2月28日生まれ。鹿児島県出身。東宝芸能所属。2011年、第7回「東宝シンデレラオーディション」で史上最年少の10歳にしてグランプリを受賞し、審査員特別賞を受賞した姉の上白石萌音とともに芸能界入り。 引用:「上白石萌歌 ...
奄美新聞連続離着陸訓練を展開
奄美新聞 8日 20:11
... 際に自衛隊や海上保安庁が利用できる鹿児島県内7か所の「特定利用空港・港湾」の一つに位置付けられている。 この日は、正午過ぎに那覇基地から飛来したT4練習機がまず離発着を行い、続いて午後3時過ぎにはF15戦闘機も4機編隊で飛来。空港沖合の上空旋回やロールを経て次々と着陸・再離陸を繰り返し、滑走路周辺に轟音を響かせた。 同空港では同日、日本エアコミューター(JAC)の鹿児島や奄美発など計5便が欠航した ...
日本テレビ【グルメ特集】途中下車ラーメンの旅・越後線?すべて塩味のラーメン あご出汁の塩ラーメンと豚骨出汁のラーメンが人気《新潟》
日本テレビ 8日 20:01
... が入るビルの一角にお店を構える「なかむら」。 鹿児島県出身のご主人が、故郷の食材と新潟の食材を駆使した料理を提供するお店で、ラーメンは全てが塩味です。 ということで、塩タレが、お店の命です。最高級の昆布や貝柱などを使い、和食の職人だったご主人ならではの数多くの工夫が施されています。 トビウオを使った出汁スープこだわりのタレの力を最大限に引き出す出汁は、鹿児島から直送される「トビウオ」です。 頭や腹 ...
FNN : フジテレビ松阪牛を使い日本一へ…高校生が料理の腕競う『ガストロノミー甲子園』連覇目指した地元の三重・相可の“最後の夏"
FNN : フジテレビ 8日 20:00
... ンの「松阪牛のすき焼き」に、汁物はさっぱり味わえる「松阪牛のしゃぶしゃぶ椀」。そして、「結びの神」のごはんと、素材の味を最大限に生かすように工夫しました。 そして結果発表。3位には九州沖縄地区の代表、鹿児島県の神村学園高等部が選ばれました。 準優勝は三重県の相可高校、惜しくも連覇はなりませんでした。 優勝したのは中国四国地区のおかやま山陽高校。 三重県産のアオサノリなどを使ったメニューで、肉を巻い ...
朝日新聞兵庫・篠山産業高野球部の前監督、市の役職も退職 部員への暴力行為
朝日新聞 8日 20:00
... とした2年生部員に暴力行為をした。 学校の聞き取りに複数の部員が、長沢氏が部員1人の顔を殴るなどしたのを見たり聞いたりしたと答えたという。長沢氏は暴力行為を認め、野球部の指導を外れていた。 長沢氏は兵庫県西宮市出身。神村学園(鹿児島)や創志学園(岡山)の監督として甲子園に出場した。05年の選抜大会は神村学園で準優勝した。1996年アトランタ五輪では、ソフトボール女子日本代表のヘッドコーチを務めた。
Abema TIMES児童を椅子に“縛り付ける"校長を処分 何があった?
Abema TIMES 8日 20:00
この記事の写真をみる(4枚) 体罰を行ったとされるのは、鹿児島県の小学校の52歳の男性校長でした。 【画像】電源コードで児童の太ももを椅子にを縛る 校長を“処分"何があった? 担任の代わりに授業を行った校長。すると、思わぬ行動に出ます。 拡大する なんと、児童の太ももを椅子に縛ったのです。使われたのは電源コードでした。なぜ、こんなことをしたのでしょうか…。 拡大する 校長 「再び離席するという臆測 ...
テレビ朝日児童を椅子に“縛り付ける"校長を処分 何があった?
テレビ朝日 8日 19:59
1 体罰を行ったとされるのは、鹿児島県の小学校の52歳の男性校長でした。 校長を“処分"何があった? 担任の代わりに授業を行った校長。すると、思わぬ行動に出ます。 児童の太ももを椅子に縛る この記事の写真は3枚 なんと、児童の太ももを椅子に縛ったのです。使われたのは電源コードでした。なぜ、こんなことをしたのでしょうか…。 「静かに学習してほしかった」 校長 「再び離席するという臆測のもと、立ち歩き ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・薩摩川内市の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖 今季鹿児島県内初
KTS : 鹿児島テレビ 8日 19:44
鹿児島・薩摩川内市の小学校で今シーズン県内で初めてインフルエンザによる学級閉鎖の措置がとられたことが分かりました。 学級閉鎖となったのは薩摩川内市立可愛小学校の1クラスです。 鹿児島県によりますと1クラス、約30人のうち13人の児童に発熱や頭痛、喉の痛みなどインフルエンザとみられる症状があり、8日から9日まで学級閉鎖とすることを決めたということです。 鹿児島県内でインフルエンザによる学級閉鎖が行わ ...
FNN : フジテレビ鹿児島・薩摩川内市の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖 今季鹿児島県内初
FNN : フジテレビ 8日 19:44
... 鹿児島県によりますと1クラス、約30人のうち13人の児童に発熱や頭痛、喉の痛みなどインフルエンザとみられる症状があり、8日から9日まで学級閉鎖とすることを決めたということです。 鹿児島県内でインフルエンザによる学級閉鎖が行われるのは今シーズン初めてで、2024年と比べて1カ月以上早くなっています。 県は感染防止のためうがいや手洗い、換気など基本的な対策をとるよう呼びかけています。 鹿児島テレビ ...
TBSテレビ「島の元気な姿を」悪石島の奇祭・ボゼ祭り 群発地震乗り越え、島に笑い声戻る 鹿児島・十島村
TBSテレビ 8日 19:39
今年6月から地震が相次ぐ鹿児島県十島村・悪石島からです。 珍しい祭り・奇祭ともよばれる悪石島の伝統行事「ボゼ祭り」。一時、開催が危ぶまれたましたが、きのう7日無事に行われました。現地で取材した小野アナウンサーと中継です。 (記者)「はい、きのうボゼ祭りが開かれた十島村の悪石島です。陽が少しずつ傾いてきました」 地震が落ち着きつつある中、無病息災などを願って7日、行われた伝統行事「ボゼ祭り」。ツアー ...
日本テレビ県議会 議員定数について大学教授や学生などから意見聴取 9日も開かれる
日本テレビ 8日 19:39
... という定数は2011年の選挙から変更されていません。 8日の議会運営委員会で大学の教授や学生など4人の参考人からは、鹿児島市・鹿児島郡区の選挙区と島を基盤とする選挙区を比べると島は選択肢が少ないなどの意見が出されました。 (広島大学大学院人間社会科学研究科・新井誠教授) 「鹿児島市・鹿児島郡選挙区の島群選挙人は17人から選べる。島を基盤とする独自選挙区の場合は一人ないし二人で選ぶことになると投票の ...
日本テレビサッカーJ3 鹿児島ユナイテッドFC 高知ユナイテッドSCに4対1で勝利
日本テレビ 8日 19:34
サッカーJ3鹿児島ユナイテッドFCは、ホームで高知ユナイテッドSCと戦い、4対1で勝利しました。後半戦、いまだ負けなしです。 秋のホームゲーム3試合限定の赤のユニフォームで戦った鹿児島ユナイテッドFC。試合は、鹿児島ユナイテッドが先制します。前半28分、ゴール前に高く浮いたボールを13番近藤が上手く落として、ボランチの山口!高知のディフェンダーに当たってコースが変わり、ゴールネットを揺らします。 ...
日本テレビ体育館の空調設備 2033年まで毎年10校ずつ整備へ 鹿児島市議会で答弁
日本テレビ 8日 19:33
... しても活用される小中学校の体育館に空調設備がない問題です。鹿児島市は2033年度まで毎年10校程度ずつ空調を整備する方針を明らかにしました。 鹿児島市は今議会に提出した補正予算案に、中郡小や谷山小など10校の体育館に空調を整備する費用を計上しています。国の交付金を活用して2分の1の補助を受け、今年度中に設計し来年度 整備される予定です。 (鹿児島市 原之園哲哉教育長) 「交付金の対象期間である(令 ...
週刊プレイボーイ『仮面ライダーガッチャード』九堂りんね役の松本麗世「カッコよくてアツい物語にグッときちゃいます」
週刊プレイボーイ 8日 19:30
... 多かったと思うので成長を見てもらいたいです。 ――せっかくなので、この3年間の思い出も聞かせてください。 松本 高校生活の半分を仮面ライダーと過ごしました。高校入りたての頃に出演が決まり、慌てて地元の鹿児島から上京して......。 私、九堂りんねという役が本当に大好きなんですよ。放送終了から1年がたった今もスピンオフで皆さんにお届けする機会があり、愛情がますます深まりましたし、りんねちゃんから学 ...
TBSテレビ石破総理 突然の辞任 自民党県連は続投求めるも【記者解説】
TBSテレビ 8日 19:28
... 辞任表明をめぐって、県民や県関係の国会議員からは「やむを得ない」という声もあれば、「国民不在」との厳しい声もありましたね。 (記者)そうですね。辞任表明までは、総裁選の是非が焦点となっていた中、自民党鹿児島県連は今月6日、前倒しを求めない方針を全会一致で決めたばかりでした。 県連に所属する4人の国会議員も、足並みをそろえて総裁選の前倒しは求めない考えでした。 しかし、「以前、所属していた派閥では前 ...
TBSテレビ石破総理の辞任表明 鹿児島県関係の国会議員は?
TBSテレビ 8日 19:23
就任から1年足らずで辞任を表明した石破総理。鹿児島県関係の国会議員はどう受け止めたのでしょうか。 石破総理を支えてきた衆議院鹿児島4区選出の自民党・森山裕幹事長は… (自民党・森山裕幹事長)「重要な政策課題に果敢に挑戦し、いろいろな実績を残してこられたことを思う時、非常に申し訳ない気持ち」 今年1月に自民党入りした三反園訓議員は、党が結束し、国民の期待に応えたいと話します。 (自民党・三反園訓衆議 ...
TBSテレビ石破総理が辞任表明 突然の会見から一夜明け 鹿児島県内の反応
TBSテレビ 8日 19:22
... い考えを示しました。突然の辞任会見から一夜明けて、鹿児島県内の反応を取材しました。 (自民党・石破茂総理)「私は自由民主党総裁の職を辞することとした」 7日夕方、辞任する考えを表明した石破総理。「アメリカとの関税交渉がひと区切りついた」ことを辞任の理由に挙げました。 (記者)「石破総理の辞任表明から一夜。まちのみなさんはどう感じたのでしょうか」 【鹿児島市】 (30代・派遣会社/営業職)「(辞任に ...
日本テレビ高校生の就職試験16日に解禁 鹿児島高校で激励会
日本テレビ 8日 19:22
高校生の就職試験が16日に解禁されます。鹿児島市の鹿児島高校では就職試験に臨む生徒の激励会が行われました。 鹿児島高校では、3年生519人のうち、47人が就職を希望しています。激励会には全校生徒1592人が参加し、就職試験を受ける生徒たちにエールを送りました。激励会では就職試験の受験者を代表して中〓 海音さんが決意を述べました。 (中〓海音さん決意表明) 「試験までわずかな時間しかありませんが、最 ...
FNN : フジテレビ【高知ユナイテッドSC】鹿児島に1-4で大敗、リーグ戦初の4連敗 次戦は春野で栃木SCと対戦
FNN : フジテレビ 8日 19:21
今シーズン常に上位争いを繰り広げている強敵・鹿児島ユナイテッドを相手に高知はまさかの4失点。1対4の大敗でリーグ戦初の4連敗です。 高知は6日の負けで15位に後退。今は勝ち点31でJ2昇格プレーオフ進出圏内の6位宮崎とは13の差が開いてしまいました。 連敗を止めたいユナイテッド、次の試合は今度の日曜日、ホーム・春野で7位の栃木SCと対戦します。直接応援の声を届けられるチャンスです。 高知さんさんテ ...
TBSテレビ新加入選手活躍も開幕に向けて課題 鹿児島レブナイズプレシーズンゲーム
TBSテレビ 8日 19:19
バスケットボールです。B2・鹿児島レブナイズは、おととい6日、新チームとなって最初の試合に臨みました。新チームの状態は…? B2開幕までおよそ1か月。レブナイズは、新たに6人の選手を迎えました。 (観客)「昨年から在籍する選手と新しい選手たちがどこまでかみ合うのか気になる」 (観客)「頑張れ!レブナイズ!」 レブナイズ10周年を記念した金のユニホームで試合に臨みます。 新制レブナイズ初陣の相手は、 ...
日本テレビ鹿児島レブナイズ 開幕前のプレシーズンゲーム 昨季B2西地区優勝の福岡戦
日本テレビ 8日 19:19
... 合となりましたが、勝利にはあと一歩届きませんでした。 (ブースター) 「新しい選手がたくさん見られて楽しかった。新シーズンが楽しみ」 (鹿児島レブナイズ・多田武史選手) 「オフェンスの流れの中でプレーすることがまだ全然できていなくて、そこがこれからの課題だと思う。(鹿児島のホームは)気持ちいいですね。プレーしていて。シュート決めるたびに声出して応援してくれているのがすごく伝わっているし、本当にあと ...
TBSテレビ苦しい時間も終盤に連続ゴール 河村は今季10点目! 鹿児島ユナイテッドFC
TBSテレビ 8日 19:18
後半戦無敗と好調で、3位につける鹿児島ユナイテッドFCは、おととい6日、ホームで高知と対戦。 終盤のゴールラッシュで勝ち点3を積み上げました。 秋恒例・赤のリミテッドユニホームに身を包んだ選手たち。ホーム戦5連勝へ、高知と対戦しました。 ユナイテッドは前半28分、左サイド・杉井のクロスを近藤が折り返し、山口がシュート。山口の今シーズン4ゴール目で幸先よく先制します。 しかし、その後は、主導権を握り ...
日本テレビ【あすの天気】晴れ間出るが、関東〜九州は急変も…局地的に激しい雷雨
日本テレビ 8日 19:17
... +1 熱帯夜) 長野 23℃(+1 真夏並み) 名古屋 27℃(±0 熱帯夜) 大阪 28℃(±0 熱帯夜) 広島 27℃(±0 熱帯夜) 高知 26℃(+1 熱帯夜) 福岡 27℃(±0 熱帯夜) 鹿児島 27℃(-1 熱帯夜) 那覇 28℃(+1 熱帯夜) ■予想最高気温(前日差) 札幌 28℃(±0 真夏並み) 仙台 29℃(±0 真夏並み) 新潟 31℃(+2 真夏並み) 東京 33℃(- ...
FNN : フジテレビ猛スピードでレクサスに激突「外からすごい音が…」高齢ドライバーがアクセルとブレーキ踏み間違え 鹿児島市
FNN : フジテレビ 8日 19:17
鹿児島市で見るも無残な姿となった愛車が目撃されました。 アクセルとブレーキの踏み間違えか。 事故の瞬間です。 9月3日午前5時ごろ、駐車場をヘッドライトの明かりが照らした次の瞬間。 画面右から現れた車が止めてあった被害者の車を目掛け、猛スピードで激突したのです。 被害者: 就寝中だったが、外からすごい音がして、外に出たら(車が)ぶつかっていた。 被害者によりますと、運転していたのは70代くらいの男 ...
TBSテレビ米海兵隊MV22オスプレイ5機が鹿屋航空基地に飛来 11日からの日米共同訓練に向けた動き 鹿児島
TBSテレビ 8日 19:17
日米共同訓練に向け海上自衛隊鹿屋航空基地に8日、アメリカ海兵隊のオスプレイが飛来しました。 (記者)「オスプレイ来ましたね。今、オスプレイが2機見えます」 海上自衛隊鹿屋航空基地に8日昼すぎ、アメリカ海兵隊のMV22オスプレイが5機飛来して駐機しました。オスプレイの飛来は今月11日から25日まで実施される日米共同訓練に伴うもので、あす9日は陸上自衛隊のV22オスプレイ4機も飛来する予定です。 オス ...
日本テレビ石破総理が突然の辞任 鹿児島の街からは「このまま頑張って」「声を聞いていない」…県民の胸中はさまざま
日本テレビ 8日 19:11
石破総理は、7日、緊急の記者会見を開き、首相を辞任する考えを表明しました。総裁選に向け、早くも動きが加速し始めています。石破首相の辞任について、県民や野党からは、冷ややかな声も聞かれました。 7日夕方、緊急の記者会見を開いた石破首相。 (石破首相) 「この度、私は、自由民主党総裁の職を辞することと致しました」 「アメリカとの関税措置の交渉に一つの区切りが付いた。進退を決断するしかるべきタイミングだ ...
FNN : フジテレビ牧之原市では竜巻 台風15号で建物被害1732棟 広がる助け合いの輪…災害ボランティアの受け入れ本格化
FNN : フジテレビ 8日 18:55
... た風が移動していく様子を記録していました。 現地で被害状況を確認し、住民からの聞き取りをした気象庁の調査班は「牧之原市で発生したのは竜巻と認められる」との調査結果を明らかにしました。 4日の午前3時に鹿児島県の沖合で発生した台風15号。 雨と風の状況が急変したのは5日の正午頃から午後の早い時間にかけてです。 伊藤渚紗 記者: 静岡市駿河区です。先ほどから打ち付けるような非常に強い雨が降り始めました ...
FNN : フジテレビ石破首相が退陣表明 鹿児島県民、各政党の反応は
FNN : フジテレビ 8日 18:54
... 感覚が乖離している印象を持った」とコメント、国民民主党県連の三反園代表代行は「アメリカの関税対策を細部まで取りまとめてからの退陣でも良かったのではないか」と話しています。 一方、共産党県委員会の山口委員長は「石破総理は党内抗争に疲れ切ったのではないか。誰が総理になっても自民党政治は変わらない」とコメントしています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大雨災害から1カ月 被災地は今 復旧が進む一方、道半ばの作業も 鹿児島・霧島市
FNN : フジテレビ 8日 18:52
... の予約で全ての日程が埋まっているということです。 浸水車の回収にあたる専門業者 株式会社はなまる・鈴木涼平さん 「車の状態を確認する作業をしています。蒸し暑さが続いているので暑さが大変」 浸水車の回収にあたる専門業者 株式会社はなまる・小出和正 副センター長 「自社オークションサイトがあるのでそちらで販売している」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【9月8日 あすの天気】午後から広い範囲で雨 今週は秋雨前線が停滞 大気の非常に不安定な状態続く
TBSテレビ 8日 18:52
... 30℃ 仙台 :29℃ 新潟 :31℃ 長野 :32℃ 金沢 :32℃ 名古屋:37℃ 東京 :33℃ 大阪 :35℃ 岡山 :35℃ 広島 :34℃ 松江 :30℃ 高知 :34℃ 福岡 :34℃ 鹿児島:33℃ 那覇 :33℃ となっています。 あさって以降も秋雨前線が本州付近に居座るため、大気の不安定な状態が続く見込みです。特に水曜日から木曜日は雨の降り方に注意が必要で、あさって水曜日は次第 ...
KTS : 鹿児島テレビ石破首相が退陣表明 鹿児島県民、各政党の反応は
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:52
鹿児島県霧島市や姶良市で多くの市民の生活を一変させた大雨災害から8日で1カ月です。 被災地では復旧が進む一方で、道半ばの作業もいまだに多く残されています。 霧島市隼人町の姶良中央家畜市場では、生後12カ月までの子牛を対象にしたせり市が開かれました。 この場所は8月8日の大雨で最大で120cmほどが浸水し、体重計や事務所などに被害がでました。 月に一度行われる子牛のせり市は、牛の成長などで価格が左右 ...
KTS : 鹿児島テレビ大雨災害から1カ月 被災地は今 復旧が進む一方、道半ばの作業も 鹿児島・霧島市
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:52
鹿児島県霧島市や姶良市で多くの市民の生活を一変させた大雨災害から8日で1カ月です。 被災地では復旧が進む一方で、道半ばの作業もいまだに多く残されています。 霧島市隼人町の姶良中央家畜市場では、生後12カ月までの子牛を対象にしたせり市が開かれました。 この場所は8月8日の大雨で最大で120cmほどが浸水し、体重計や事務所などに被害がでました。 月に一度行われる子牛のせり市は、牛の成長などで価格が左右 ...
FNN : フジテレビ【中継】浸水被害があった霧島市は今 坪内キャスターが現場から報告 鹿児島
FNN : フジテレビ 8日 18:50
... 器がまだ残されたままの状態となっています。8日、私は霧島市内を取材したんですが、この1カ月で変わらないもの、変わったもの、様々なものがありました。まずはVTRからご覧ください」 鹿児島県内で線状降水帯が2度発生した8月8日、鹿児島県霧島市では街中まで浸水。 市街地は道路が川の様に泥水であふれていました。 それから1カ月、街にはいつも通りの風景が戻ってきているように見えました。 通り沿いにあるタタミ ...
KTS : 鹿児島テレビ【中継】浸水被害があった霧島市は今 坪内キャスターが現場から報告 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:50
... 器がまだ残されたままの状態となっています。8日、私は霧島市内を取材したんですが、この1カ月で変わらないもの、変わったもの、様々なものがありました。まずはVTRからご覧ください」 鹿児島県内で線状降水帯が2度発生した8月8日、鹿児島県霧島市では街中まで浸水。 市街地は道路が川の様に泥水であふれていました。 それから1カ月、街にはいつも通りの風景が戻ってきているように見えました。 通り沿いにあるタタミ ...
KTS : 鹿児島テレビ住民1人死亡・400戸以上が浸水被害 鹿児島県姶良市で続く住宅復旧 増えるボランティアのニーズ
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:48
... 害を受けた鹿児島県姶良市を井上キャスターが取材しました。 1カ月が立った今もボランティアのニーズが増え続けているということです。 姶良市蒲生町の住宅倒壊現場です。 記録的な大雨で住宅の裏山が崩れ、30代女性が亡くなりました。 1カ月がたった現場では住宅部分は撤去されていましたが、現在も片付け作業が行われています。 家にある思い出の品や必要なものを手作業で分ける作業が続いているといいます。 鹿児島県 ...
FNN : フジテレビ住民1人死亡・400戸以上が浸水被害 鹿児島県姶良市で続く住宅復旧 増えるボランティアのニーズ
FNN : フジテレビ 8日 18:48
... 害を受けた鹿児島県姶良市を井上キャスターが取材しました。 1カ月が立った今もボランティアのニーズが増え続けているということです。 姶良市蒲生町の住宅倒壊現場です。 記録的な大雨で住宅の裏山が崩れ、30代女性が亡くなりました。 1カ月がたった現場では住宅部分は撤去されていましたが、現在も片付け作業が行われています。 家にある思い出の品や必要なものを手作業で分ける作業が続いているといいます。 鹿児島県 ...
FNN : フジテレビ【鹿児島ユナイテッドFC】快勝で3位キープ! リーグ戦8戦負けなし
FNN : フジテレビ 8日 18:43
サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFCが好調です。 6日ホームで高知ユナイテッドSCと対戦し、4対1で快勝!8戦負けなしで3位をキープしました。 この日からホーム戦3試合は秋限定の赤いユニホームで臨む鹿児島ユナイテッド。スタジアムには7000人近いファン・サポーターが集まりました。 ここまでリーグトップの得点数を誇るユナイテッドは、前半28分、左サイドから杉井のクロス、近藤が落としたボールを山口がシ ...
KTS : 鹿児島テレビ【鹿児島ユナイテッドFC】快勝で3位キープ! リーグ戦8戦負けなし
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:43
サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFCが好調です。 6日ホームで高知ユナイテッドSCと対戦し、4対1で快勝!8戦負けなしで3位をキープしました。 この日からホーム戦3試合は秋限定の赤いユニホームで臨む鹿児島ユナイテッド。スタジアムには7000人近いファン・サポーターが集まりました。 ここまでリーグトップの得点数を誇るユナイテッドは、前半28分、左サイドから杉井のクロス、近藤が落としたボールを山口がシ ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿屋航空基地に米軍オスプレイ飛来 9月11日からの日米共同訓練に参加 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:40
... 5日まで九州を中心とした各地の自衛隊施設で行われ、鹿屋航空基地は、訓練に参加するアメリカ海兵隊や陸上自衛隊のオスプレイが、燃料補給や整備を行う拠点となります。 このため、アメリカ軍の関係者約150人が鹿児島県鹿屋市内のホテルに滞在する予定で、中西茂市長は九州防衛局に訓練中の安全確保に関する要望書を提出した上で、次のように述べました。 鹿屋市・中西茂市長 「(オスプレイについて)多くの皆さんが懸念さ ...
QAB : 琉球朝日放送日清U18ブロックリーグ 初参戦の沖縄水産が勝利
QAB : 琉球朝日放送 8日 18:38
... #2 マクミラン・アレックス選手「県外のチームは、シュートのアベレージが高くて、3ポイントとか結構決めてくるので、そこが沖縄と違いますね。全勝してトップリーグにいけるようにします」 沖水は、今回を含めてリーグ戦を7試合戦う予定です。キングスU18は、初戦・大分で鳥取代表の米子松蔭(よなごしょういん)と対戦します。また、女子の石川高校はきのう鹿児島高校と戦って89対59で勝利しています。 関連記事
日刊スポーツ【プロ志望届】昌平の桜井ユウヤ、滋賀学園の長崎蓮…
日刊スポーツ 8日 18:07
... 西・石川大峨 静岡商・山本敢生 【愛知】 豊川・中西浩平 【岐阜】 大垣北・坪真都 【三重】 神村学園高伊賀・西川篤夢 【滋賀】 滋賀学園・長崎蓮汰 【京都】 日星・中西創大 【広島】 武田・那須皓太朗 【香川】 坂出・桂健斗 【愛媛】 西条・宇佐美球児、藤田雄大 新田・當真嗣胤 【佐賀】 鳥栖工・松延響 嬉野・林龍之介 【宮崎】 延岡学園・藤川敦也 【鹿児島】 れいめい・伊藤大晟 樟南・犬窪晴人
JRT : 四国放送高学年を倒し剣道の全国大会へ 小3剣士の強さと素顔に迫る【徳島】
JRT : 四国放送 8日 18:07
... 人になっても」 「ずっと剣道して、日本一になれるように頑張ります」 チームメイトから、全国大会に向けてのエールも。 (徳島剣清塾・〓野里絆さん(小4)) 「全国大会でも自分の剣道に自信を持って、上位を目指してほしいです」 また、晴くんは2025年5月、西日本規模の剣道大会でも3・4年生の部で優勝しています。 ■全国大会は10月19日 全国大会は10月19日、鹿児島県で開かれます。 活躍に期待です。
南日本新聞「級友の勇気と努力伝えたい」――先天性難聴の桃佳は夢を追った…ろう学校から決意の高校進学 不安が笑顔に変わる―ドキュメント番組は全国5位に輝いた 国分中央高放送部
南日本新聞 8日 18:03
... 島市国分中央1丁目の同校 詳しく 国分中央高校(鹿児島県霧島市)放送部が制作したテレビドキュメント番組「夢に向かって」が、7月のNHK杯全国高校放送コンテストで5位相当の優良賞に輝いた。同校3年で先天性難聴の岩田桃佳さんを紹介する内容で、制作チーフの3年、榎園奈桜さんは「彼女の勇気や努力を伝えたかった」と話す。 岩田さんは幼稚園から中学校まで鹿児島市の鹿児島ろう学校に通っていたが、美容師になる夢を ...
マイナビニュース興収が前作越えの劇場版『TOKYO MER』、本編冒頭シーンを期間限定で公開
マイナビニュース 8日 18:00
... 年4月に公開された劇場版一作目では、横浜のシンボル・ランドマークタワーを舞台として、爆発事故により193名が閉じ込められるという大災害に立ち向かう姿が描かれた。 劇場版二作目となる本作の舞台は大海原。鹿児島と沖縄にまたがる海を巡る『南海MER』が誕生し、彼らはオペ室を搭載した特殊車両=NK1を乗せたフェリーで海を渡り、医療が行き届かない離島医療に従事していた。そんなある日、とある火山島で大規模な噴 ...
NHK石破首相 辞任意向表明 各党県組織 拉致被害者家族は
NHK 8日 17:54
... ついて、自民党鹿児島県連の藤崎剛幹事長は、「おととい鹿児島県連は『総裁選の前倒しは必要ない』と意思確認をしたばかりで、まったく予期していなかった事態だ。石破政権が短くなってしまったことは何とも言い難い事態だが、次の総裁選を通じて自民党の意義と役割などを伝えていくことができればと考えている」と話していました。 石破総理大臣が総理大臣を辞任する意向を7日、表明したことについて、立憲民主党鹿児島県連の柳 ...
NHK鹿児島県の火山解説情報(8日)
NHK 8日 17:54
県内の火山に関する情報です。 【桜島】。 桜島では、今月5日から8日の午後3時までの間に、噴火は観測されていません。 南岳山頂火口では夜間に高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測されましたが、昭和火口では噴火や火映は観測されていません。 島内の傾斜計と伸縮計による観測では、引き続き、山体が膨張した状態が維持されていますが、さらなる膨張を示す変化は認められていません。 期間中、火山 ...
加古川経済新聞東加古川の「やきとり こけけ」が開店半年 明石の焼き鳥店が姉妹店
加古川経済新聞 8日 17:15
... となる同店。「気軽に寄れる焼き鳥の店」をコンセプトに、3月10日にオープンした。 酒場の雰囲気を感じさせる店内には、カウンター10席、2人がけテーブル4卓を用意。店名の「こけけ」は、「ここへおいで」の鹿児島弁と、「コケコッコー」をかけて名付けた。 両店の店主、清水愛子さんは加古川市出身。食を通じた健康づくりに関心を持ち、これまで、野菜ソムリエのほか、栄養学やアレルギーなどについて学んできたという。 ...
南日本新聞進路の選択肢にいかが? 通信制15校が天文館に大集合、学費やカリキュラムを直接相談――在校生による体験談発表も 13日、センテラス
南日本新聞 8日 17:00
通信制高校や連携するサポート施設15校が集う相談会が13日午後1〜5時、鹿児島市のセンテラス天文館である。学校紹介や個別相談会のほか、船井総合研究所の中谷文哉…
天神経済新聞ザ・リッツ・カールトン福岡、九州の食材など使ったアフタヌーンティー
天神経済新聞 8日 16:33
... ッカと福岡の能古島産の蜂蜜を合わせたタルトレット、鹿児島県産のパッションフルーツを使ったココナツのムースなど6種類。 セイボリーでは、福岡県産のトマトやアワビとキャビアをあしらったパプリカのムースや薩摩甘エビのトルティーヤロールなど4種類と、ダイダイのクリームやあまおうジャムを添えたスコーン2種類も提供する。ドリンクは、コーヒーや、八女産のほうじ茶、鹿児島産のマンゴー和紅茶などのほか、追加料金でシ ...
NHK熊本県 最低賃金の引き上げ額 全国最高
NHK 8日 16:04
... 福岡県が1057円▼大分県が1035円▼熊本県が1034円▼長崎県が1031円▼佐賀県が1030円▼鹿児島県が1026円▼宮崎県と沖縄県が1023円となり、すべての県で1000円を超える見通しになりました。 また引き上げの額は高い順に▼熊本県が82円▼大分県が81円▼長崎県が78円▼佐賀県が74円▼鹿児島県が73円▼宮崎県と沖縄県が71円▼福岡県が65円となっていて、引き上げ額は、現在の方法で最低 ...
TBSテレビ厳しい残暑も秋は少しずつ…朝日に輝く朝露、田んぼにヒガンバナ 鹿児島
TBSテレビ 8日 15:55
きょう8日も鹿児島県内は厳しい暑さとなりました。残暑が厳しい一方で、いちき串木野市では秋の訪れを感じさせる光景が見られました。 田園風景が広がるいちき串木野市生福地区では、草木についた朝露が朝日に照らされ輝いていました。 また、隣の冠嶽地区では、田んぼの脇でヒガンバナが赤い花を咲かせていました。 8日の県内の最高気温は、肝付町前田で35.3度と猛暑日となったほか、鹿屋市で34.1度、鹿児島市で33 ...
TBSテレビ霧島・姶良集中豪雨から1か月 被災した家畜市場で競り再開 まちのお好み焼き店にも賑やかな客の声 鹿児島
TBSテレビ 8日 15:52
霧島・姶良集中豪雨からきょう8日で1か月です。被災した霧島市の家畜市場では復旧作業が終わり、8日、競りが再開しました。 (記者)「霧島市の家畜市場では競りが再開しました」 霧島市隼人町にある姶良中央家畜市場は、先月8日の集中豪雨でおよそ1メートルの高さまで浸水し土砂も流れ込みました。競りが行われる設備などが水没。被害額は1億円以上にのぼり、先月24日と今月4日に予定していた牛の競りは中止となりまし ...
FNN : フジテレビ「南の宝箱鹿児島」県の観光キャンペーン第2弾が開始 最大6,000円割引クーポン配布 今回は新燃岳の影響を受けた霧島市を重点的にアピール
FNN : フジテレビ 8日 15:24
... 南の宝箱鹿児島」というキャンペーン名は、豊かな自然や文化、食などの「宝」を持つ南国の魅力あふれる場所であることPRする、鹿児島県のキャッチコピーだ。今回の取り組みを通じて、多くの人々が鹿児島の魅力を再発見し、観光産業の活性化につながることが期待される。 (動画で見る:鹿児島県観光キャンペーン 9月8日から「南の宝箱鹿児島」第2弾スタート 県内宿泊施設向けの割引クーポン配布) 鹿児島テレビ 鹿児島の ...
南日本新聞礼拝やラマダンが理解されない…級友は、無知や偏見で追い込まれた――「外国人差別のない社会を」。高2の弁論、文部科学大臣賞に輝く
南日本新聞 8日 15:03
高校生英語弁論大会で文部科学大臣賞に輝いた前田美羽さん=鹿児島市の鹿児島中央高校 詳しく 鹿児島市の前田美羽さん(鹿児島中央高校2年)が、高校生英語弁論大会で全国2位にあたる文部科学大臣賞に輝いた。国際交流の経験を基に、外国人差別のない社会の実現を訴えたことが評価された。 大会は全国国際教育研究協議会が主催し、8月上旬に栃木県であった。都道府県予選を勝ち抜き、九州などのブロック予選で入賞した生徒9 ...
ハフィントンポストサンシャイン池崎、1分でカップヌードルカレー味?カルボナーラに「味変」の超簡単レシピ披露
ハフィントンポスト 8日 14:38
... ープをかけて食べると、表情は激変。「うん、うまいね。カルボ感が上がった」とコメントしました。 Advertisement この動画にファンからは「カップヌードルのアレンジは無限大ですね」「手軽でいいですね」「おいしそう」などのコメントが寄せられています。 【動画】超簡単!カレーカルボナーラ 【あわせて読みたい】サンシャイン池崎、出身地・鹿児島の豚トロを使った名物ラーメンを大絶賛「めっちゃうまい…」
NHK鹿児島 霧島 大雨特別警報から1か月 市提供の住宅で生活の人も
NHK 8日 14:36
鹿児島県霧島市で大雨の特別警報が出された記録的な大雨から8日で1か月です。自宅に水や土砂が流れ込んで被災した人の中には、市から提供された住宅に入居し生活を始めた人もいます。 先月8日、霧島市福山では早朝にかけての12時間に降った雨の量が495ミリと、平年の8月1か月分の1.5倍を超える雨がわずか半日で降りました。 槐島美文さん(67)は、自宅に水や土砂が流れ込んで大きく壊れ住むことができなくなった ...
中国新聞空手の全国大会 東広島の折出さん初優勝、古屋さんは3連覇
中国新聞 8日 14:10
高垣市長?に優勝の喜びを伝える折出さん?と古屋さん 鹿児島市で8月上旬に開かれた全日本少林寺流空手道連盟錬心舘の全国空手道選手権大会で、いずれも広島県東広島市の武田中3年折出ののかさん(14)と会社員古屋佑莉奈さん(36)が優勝した。市役所を訪ね、高垣広徳市長に結果を報告した。
朝日新聞アカヒゲのさえずり、飛び回るルリカケス…飛行機搭乗前30分の散策
朝日新聞 8日 14:00
... くれました。 ルリカケスは、奄美大島、加計呂麻島、請島のみに生息する奄美群島の固有種で、鹿児島の県鳥でもあります。現在、鹿児島市の平川動物公園や東京の上野動物園で公開展示されています。 時間に追われながらの散策となったものの、奄美群島固有の鳥類のさまざまな生態がみられました。今度はたっぷりと時間が取れる日に、心置きなく鳥類の観察・撮影に訪れようと思います。 (初出 2024年4月11日付鹿児島版)
鉄道チャンネル9/9から2日間限定【JAL国内線タイムセール!】羽田〜伊丹7,700円、札幌・福岡8,800円、沖縄9,900円など、10〜12月搭乗対象で秋の旅行へ
鉄道チャンネル 8日 13:45
... 歳が8,800円から、羽田〜伊丹が7,700円から、羽田〜福岡が8,800円から、羽田〜沖縄が9,900円からなどの設定となります。離島への乗り継ぎ便もセールの対象となり、羽田〜鹿児島〜奄美大島が13,200円から、羽田〜鹿児島〜屋久島が14,300円からなどで設定されています。(予約変更が不可のプロモ−ション運賃で、一部の空港では旅客施設使用料が別途必要となります。) JAL Webサイトからの ...
東京商工リサーチ2025年8月の全国企業倒産805件
東京商工リサーチ 8日 13:30
... 、愛知、三重) 北陸(富山、石川、福井) 近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) 中国(広島、岡山、山口、鳥取、島根) 四国(香川、徳島、愛媛、高知) 九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 当月の主な倒産 [負債額上位5社] 1.MPH(株)/東京都/脱毛サロン経営/260億円/破産 2.(株)N企画/群馬県/服飾品・雑貨品ほか販売/46億7,800万円/特別清算 3.( ...
南日本新聞米海兵隊オスプレイ 鹿屋航空基地に5機飛来――11日から日米実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」[速報]
南日本新聞 8日 13:29
海上自衛隊鹿屋航空基地に降り立つ米海兵隊の輸送機MV22オスプレイ=8日午後0時33分、鹿屋市野里町 詳しく 米海兵隊の輸送機MV22オスプレイ2機が8日午後0時半ごろ、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地に飛来した。 11〜15日に予定されている陸上自衛隊との実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」に参加するため。午後0時45分ごろにはさらに3機飛来した。
ORICON STYLE秋の引越シーズンにも利用したい「不動産仲介 賃貸」、最新2025年のおすすめ1位は?
ORICON STYLE 8日 13:00
... 得ている。 また今回「都道府県別部門」は、合計29都道府県を発表。【アパマンショップ 】が最多の12都府県(宮城県、福島県※、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、三重県、兵庫県※、奈良県、山口県、熊本県、鹿児島県)で1位を獲得している。 ※福島県は【エイブル】、兵庫県は【ホームメイト】と同点1位 【2025年 おすすめの不動産仲介 賃貸ランキング】 (オリコン顧客満足度(R)調査) 1位 賃貸住宅サー ...
TBSテレビ【9月8日・きょうの天気】東北や関東以西の太平洋側などで晴れて暑さも 今週は曇りや雨で残暑が次第にトーンダウン 水〜木は広く大雨のおそれ
TBSテレビ 8日 12:36
... 0℃ 盛岡:31℃ 仙台 :30℃ 新潟:30℃ 長野 :28℃ 金沢:31℃ 名古屋:36℃ 東京:35℃ 大阪 :34℃ 岡山:34℃ 広島 :33℃ 松江:31℃ 高知 :35℃ 福岡:34℃ 鹿児島:35℃ 那覇:33℃ ■北陸は大雨ピーク過ぎても油断禁物 北陸の大雨のピークは過ぎましたが、8日(月)午後も雨が降ったりやんだりです。すでにこれまでの大雨で地盤が緩んでいますので、引き続き崩れ ...
読売新聞「農村民泊」実りの秋に田舎暮らし体験いかが?…取れたてピーマンに児童「シャリシャリして果物みたい」
読売新聞 8日 12:34
... 外国人客)の受け入れを後押しする。もうすぐ実りの秋。家族や友人と出かけてみませんか?(南佳子) 7月下旬、宮崎県えびの市にある「春ちゃんの菜園畑」。霧島連山を望む広さ約660平方メートルの畑で、県内と鹿児島県から訪れた小学4、6年生の3人が、大きく育ったピーマンの茎をハサミで切り、収穫していた。 取れたてのピーマンを味わった同県霧島市の小学6年の男子児童(11)は「シャリシャリしていて果物みたい」 ...
TBSテレビ「辞任表明遅かった」「残念」「誰がなっても同じ」石破総理辞任表明から一夜 鹿児島県民の声は様々
TBSテレビ 8日 12:10
石破総理は7日、会見を開き辞任する考えを示しました。突然の辞任表明に街の人からはさまざまな声が聞かれました。 (石破茂総理)「私は自由民主党総裁の職を辞することとした」 7日夕方、辞任する意向を表明した石破総理。 会見から一夜明けて街の人は… (30代 派遣会社(営業職))「(辞任には)賛成。リーダーに適している議員がいるかは別問題だが、早急に立て直さないと。遅かったなと感じる。(Q.タイミングは ...
NHK霧島 記録的大雨から1か月 浸水被害の家畜市場 競りを再開
NHK 8日 12:04
先月8日に鹿児島県霧島市で大雨の特別警報が出されるなど、県内各地で記録的な大雨となってから8日で1か月です。 霧島市にある家畜市場は浸水被害を受けてこれまで牛の競りが中止となっていましたが、市場を運営するJAは、8日から競りを再開しました。 競りを再開したのは、霧島市隼人町にある姶良中央家畜市場です。 8日はまず、JAあいらの中條秀二組合長が「農家や購買者の皆さまから温かい励ましのことばをもらい勇 ...
トラベル WatchJAL、10〜12月搭乗分「国内線航空券タイムセール」9月9日開始。羽田〜奄美大島は乗り継ぎで1万3200円から
トラベル Watch 8日 12:02
... は10月1日〜12月25日。 主な片道運賃は、羽田〜新千歳/福岡線が8800円から、羽田〜伊丹線が7800円から、羽田〜那覇線が9900円から。 離島への乗り継ぎも対象で、羽田〜鹿児島〜奄美大島が1万3200円から、羽田〜鹿児島〜屋久島が1万4300円からとしている。 また、国内線航空券+ホテルがクーポン利用で最大3万3000円引きになる「JALダイナミックパッケージタイムセール」も9月10日まで ...
読売新聞サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州元選手の池元友樹さんが語る子どもと接する上で「大人に求められること」
読売新聞 8日 12:02
... っている。 サッカー教室などで子どもたちと接してきた池元さんは、大人に求められていることとして「チャレンジするきっかけを提供し、変化に対して評価すること。それが子どもたちの自信につながる」と語り、「自分の経験を交えて伝え、信頼関係を作ることが大切だ」と訴えた。 関連記事 サッカーJ3・鹿児島ユナイテッドが8戦連続で負けなし、高知に4―1で勝利…順位は3位のまま 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
TBSテレビ「ドライブレコーダーに車が海に落ちる映像が」鹿児島市で車が海に転落 車内の男性1人死亡
TBSテレビ 8日 12:02
鹿児島市で7日夜、車が海に転落しました。 車内から男性1人が救助されましたが、その後、死亡が確認されました。 鹿児島南警察署などによりますと、7日午後10時半ごろ、鹿児島市七ツ島1丁目で「ドライブレコーダーで車が海に転落した映像を確認した」と緊急通報システムを管理する民間会社から消防に通報がありました。 駆け付けた警察や消防がおよそ4時間半後に現場の海で車を発見し、車内から男性1人が救出されました ...
新潟日報水俣病被害者の救済へ「重要な年」法案成立と政治解決へ期待 新潟、熊本・鹿児島の関係者ら連携深め
新潟日報 8日 12:00
... た新潟水俣病第5次訴訟原告の菅原ハルさん(前列右から4人目)=熊本県水俣市 水俣病の症状に苦しむ人をどのように救済するのか、政府や国会の動きに注目が集まっている。新潟水俣病の公式確認から60年、熊本・鹿児島両県の水俣病が公式確認から来年70年となるが、訴訟は各地で今も続く。節目を迎え、患者ら関係者は立憲民主党など野党が6月に提出した新たな水俣病被害者の救済法案成立と政治解決に期待し、連携を深め「今 ...
日経BP電子行政ニュース(2025年8月30日〜2025年9月5日)
日経BP 8日 12:00
... /9/3:個人情報保護委員会 第332回 個人情報保護委員会 2025/9/3:兵庫県加東市 健診予約システム等に係る情報提供依頼について 2025/9/3:ジーニー 自治体向け「AIごみ分別機能」、鹿児島県南九州市で採用 2025/9/2:デジタル庁 平大臣記者会見(令和7年9月2日) 2025/9/2:デジタル庁 予算・決算の令和8年度予算概算要求及び機構定員要求の概要資料を更新しました 20 ...
FNN : フジテレビ公立種子島病院 10月から徳洲会に運営委託で調印式 徳洲会「入院病床数や救急の受け入れを段階的に増やしていく」
FNN : フジテレビ 8日 12:00
... 民が安心して医療を南部の地域でも、もっと今までより良くなったということを提供できるように頑張りたい」 すでに種子島病院には8月1日から前倒しで徳洲会の医師が派遣されていて、委託後もそのまま院長として勤務する予定です。 徳洲会によりますと、10月1日から入院病床数や救急の受け入れを段階的に増やしていくということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHKJ3奈良クラブ 讃岐に4対3で勝利 5位浮上
NHK 8日 11:57
... 転した奈良クラブは後半34分、岡田選手がこの日2点目となるヘディングシュートを決め、3対1とリードを広げます。 そのあと両チームが1点ずつをあげ、相手チームにはさらに1点を追加されますがそのあとの攻撃をしのぎ、4対3で勝ちました。 奈良クラブの通算成績は12勝6敗8引き分けで、順位は1つ上がって5位になりました。 次の試合は今月(9月)13日の第27節、ホームで鹿児島ユナイテッドFCと対戦します。
マイナビニュース【2025年9月】今週発売! ファミマの新商品5選まとめてご紹介
マイナビニュース 8日 11:57
... チキンステーキのサラダ」(478円) 価格 : 478円 発売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州 ※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。 チキンステーキとマッシュポテト、野菜を合わせたボリューム感あるサラダ。チキンステーキにかけた醤油ダレで味わいます。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。 「極旨 黒豚まんカレー」(240円) 「極旨 黒豚まんカレー」(240円) 価格 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島市七ツ島1丁目で車が海に転落 運転席の男性死亡 緊急通報システムの会社がドライブレコーダーの映像を確認・通報
KTS : 鹿児島テレビ 8日 11:55
7日夜、鹿児島市で軽自動車が海中に転落し、運転席にいた男性が救助されましたが、まもなく死亡が確認されました。 警察と消防によりますと、7日午後10時半ごろ、緊急通報システムの会社がドライブレコーダーの映像を通じて、鹿児島市七ツ島1丁目で車が海に落ちるのを確認し、消防に通報しました。 警察や消防などが現場に駆けつけ、岸壁から約30メートルの海中で軽自動車を発見。 運転席にいたシートベルトをしていない ...
FNN : フジテレビ鹿児島市七ツ島1丁目で車が海に転落 運転席の男性死亡 緊急通報システムの会社がドライブレコーダーの映像を確認・通報
FNN : フジテレビ 8日 11:55
7日夜、鹿児島市で軽自動車が海中に転落し、運転席にいた男性が救助されましたが、まもなく死亡が確認されました。 警察と消防によりますと、7日午後10時半ごろ、緊急通報システムの会社がドライブレコーダーの映像を通じて、鹿児島市七ツ島1丁目で車が海に落ちるのを確認し、消防に通報しました。 警察や消防などが現場に駆けつけ、岸壁から約30メートルの海中で軽自動車を発見。 運転席にいたシートベルトをしていない ...
読売新聞悪天候の中、妊婦の急患用血液を運んだが…墜落した自衛隊機の搭乗員らを悼む慰霊式「風化させない」
読売新聞 8日 11:49
祭壇に献花する大西海将補(奄美市立名瀬小で) 輸血用の血液を輸送中に鹿児島県奄美市の山中に墜落した自衛隊機事故の犠牲者を悼む慰霊式典が7日、事故現場に近い市立名瀬小で行われた。主催の奄美大島青年会議所(JC)や自衛隊、自治体関係者ら約50人が参列し、鎮魂の祈りをささげた。 事故は1962年9月3日に起きた。災害派遣要請を受け、妊婦の急患用血液を輸送していた海上自衛隊鹿屋航空基地所属の対潜哨戒機「P ...
TBSテレビ【秋雨前線 対馬海峡で停滞へ】九州地方 雨の日多い「雨はいつ 晴れる日は?」【雨のシミュレーション8日(月)〜13日(土)/九州各地の週間予報】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 8日 11:44
秋雨前線 対馬海峡で停滞へ 日本海から朝鮮半島にのびる前線が対馬海峡に南下し、対馬海峡付近で停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。 《雨シミュレーション8日(土)〜13日(土)》、《九州地方各地の週間予報》を画像で掲載しています。 秋雨前線だけでなく東シナ海には「低気圧」も発生する見込み
ナタリーNiziU初のホールツアー開幕!至近距離でのパフォーマンスにWithU熱狂
ナタリー 8日 11:41
... 10月5日(日)石川県 金沢歌劇座 2025年10月9日(木)大分県 iichikoグランシアタ 2025年10月11日(土)熊本県 熊本城ホール メインホール 2025年10月12日(日)鹿児島県 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール 2025年10月18日(土)東京都 J:COMホール八王子 2025年10月19日(日)東京都 J:COMホール八王子 2025年10月21日(火)埼玉県 ...
南日本新聞石破首相?電撃退陣?…「会見の3時間前、電話で伝えられた」――自民・森山幹事長が語った舞台裏「支えきれず大変申し訳ない」
南日本新聞 8日 11:33
... 院鹿児島4区)は7日、石破茂首相の退陣表明を受け党本部で会見を開き、「幹事長として総裁を支えきれなかったことを大変申し訳なく思う」と述べた。党の今後については「議論はしても方向が決まったら皆で一緒に前進する政党であり続けなければならない」とした。 森山氏は米国のトランプ関税や地方創生、コメ価格高騰への取り組みを例に、石破氏を「1年間にわたり重要な政策課題に果敢に挑戦し、実績を残してきた」と評価。鹿 ...
NHK霧島 記録的大雨から1か月 自宅失った住民 市提供住宅に
NHK 8日 11:33
先月8日に鹿児島県霧島市で大雨の特別警報が発表され、記録的な大雨となってから8日で1か月です。 水や土砂が流れ込んだため、自宅を取り壊すことを決めた住民は、市から提供された住宅に入居し、新たな生活の一歩を歩み始めています。 1か月前の先月8日、霧島市では大雨の特別警報が発表され、12時間に降った雨の量が、霧島市福山で495ミリと統計を取り始めてから最も多くなり、平年8月の1か月分の1.5倍を超える ...
読売新聞石破首相が辞任表明、自民党鹿児島県連幹事長「予想外だった」…立民県連代表「政治不信払拭できていない」
読売新聞 8日 11:31
辞任を表明し、記者会見室を後にする石破首相(7日、首相官邸で)=上甲鉄撮影 石破首相が7日、辞任を突如表明したことを受け、鹿児島県内の政界関係者からは驚きや批判の声が上がった。 自民党県連の藤崎剛幹事長は「予想外だった」と驚いた様子で語り、石破氏について「米国との関税交渉や米不足など、国益を守るために的確な対応をされた」と評価した。そのうえで「少数与党という出発点からの政権運営は困難が予想されるが ...
南日本新聞深夜の岸壁。「車が海に落ちた」――海中に沈んだ軽乗用車を発見、身元不明の男性見つかる 鹿児島市七ツ島
南日本新聞 8日 11:27
イメージ 詳しく 8日午前2時55分ごろ、鹿児島市七ツ島1丁目の岸壁から約30メートル離れた海中に沈んだ軽乗用車から身元不明の男性が見つかり搬送先の病院で死亡が確認された。 鹿児島南署などによると、7日午後10時半ごろ、民間の安全管理会社から「ドライブレコーダーで車が海に落ちる様子を確認した」と消防に通報があった。 同署や消防、鹿児島海上保安部が捜索し発見した。死因は捜査中。男性は身長165センチ ...
読売新聞サッカーJ3・鹿児島ユナイテッドが8戦連続で負けなし、高知に4―1で勝利…順位は3位のまま
読売新聞 8日 11:07
サッカーJ3・鹿児島ユナイテッドFCは6日、鹿児島市の白波スタジアムで高知ユナイテッドSCと対戦し、4―1で勝利した。通算成績は13勝9分け4敗(勝ち点48)、順位は3位のまま。8戦連続で負けなしと好調が続く。 ユナイテッドは28分、DF杉井颯選手のクロスをFW近藤慶一選手が折り返すと、最後はMF山口卓己選手が押し込み先制。76分には相手のオウンゴールで追加点を奪った。82分にコーナーキックから失 ...
南日本新聞貝採りに行ったまま帰ってこない――家族から役場に通報、消防団員が海岸近くに男性のバイク発見 十島村平島
南日本新聞 8日 11:07
イメージ 詳しく 6日午後7時ごろ、鹿児島県十島村平島の男性(76)が島東側の東之浜へ貝採りに行ったまま帰ってこないと、家族から村役場に通報があった。村は同午後10時35分ごろ、鹿児島海上保安部に情報共有した。 海保によると、男性は紫色の長袖シャツと灰色の短パンを身に着けていた。捜索に当たった消防団員らが、海岸近くで男性のバイクを見つけた。
文春オンライン「いい加減にしてほしい」「ハーフの女性と飲んでいる姿も…」加藤ローサ(40)が離婚状を突きつけた元夫・松井大輔の“身勝手"体質
文春オンライン 8日 11:00
... 婚を発表したのは、8月17日放送の『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)だ。番組冒頭、今年より「ちょっと前」に別れたと突然の告白。ただ、現在も2人の子供と松井と共に、同じ家で暮らしているという。 松井は鹿児島実業高出身 番組には松井もVTR出演。「紙(離婚届)の問題だけ」と、今後も関係が変わらないと強調したが、 「加藤さんは『妻じゃない。頑張らなくて良いと思えるようになった』と、心境の変化に言及。『 ...
デイリースポーツ「あんぱん」登美子の師匠は千玄室さん?戦友にお茶ふるまった人が「私のお茶の先生」【ネタバレ】
デイリースポーツ 8日 10:45
... 蘭子は「ぜひその方に合わせて下さい」と頼む…。 この、戦友にお茶をふるまったという話に、ネットは8月に102歳で亡くなった裏千家前家元・千玄室さんを思い出す人が多数。千玄室さんは戦時中、特攻隊員として鹿児島県に配属。戦友たちのために、茶をたて、もてなした話は千玄室さんが亡くなった時にも多くのメディアで紹介された。 ネットでは「偶然なのか…千玄室さんのことじゃないか」「まさかその紹介したい人って千玄 ...
南日本新聞地域の魅力や課題、企業と生徒が考える――かごしま探究プロジェクト(かごたん)始動 総合的な学習の時間を活用、活性化策を共同発表
南日本新聞 8日 10:30
鹿児島県内の企業と中学校が協働して、地域の魅力や課題を考える「かごたん(かごしま探究プロジェクト)」の合同研修会が8月27日、鹿児島市であった。民間20社と公…
南日本新聞震源はトカラ列島近海――悪石島で有感地震3回観測、累計は2322回に
南日本新聞 8日 10:15
悪石島 詳しく トカラ列島近海を震源とする地震は6日深夜から7日午後9時までに3回あり、鹿児島県十島村悪石島で震度2を1回、震度1を2回観測した。 気象庁によると、震源の深さは約10〜20キロで、地震の規模はマグニチュード2.5〜2.2と推定される。6月21日以降の有感地震は累計2322回となった。
NHK悪石島で震度2(01:32)
NHK 8日 10:13
8日午前1時32分ごろ、鹿児島県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 県内各地の震度は、震度2が、悪石島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは1.4と推定されています。
NHK鹿児島県に熱中症警戒アラート
NHK 8日 10:13
鹿児島県では、8日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 鹿児島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、鹿児島市で34度、鹿屋市で34度 ...