検索結果(維新)

2,370件中20ページ目の検索結果(1.031秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
日刊スポーツ藤田文武共同代表、ヤジ議員をバッサリ「普通におも…
日刊スポーツ 10月26日 07:50
日本維新の会の藤田文武共同代表(2025年10月16日) 日本維新の会の藤田文武共同代表が26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。24日に高市早苗首相が衆参両院の本会議で首相として初めて行った所信表明演説の際起きたヤジをめぐり、私見をつづった。 所信表明演説では、自民党は少数与党だが、演説が始まる際には「よーし」「頑張れ」など、自民党席から大きな声援や拍手が起きる一方、野党席からは「今まで何をやっ ...
スポニチ橋下徹氏 高市内閣の高支持率に見解「期待が凄いある」も感じている懸念「力に見合わない勇ましさを…」
スポニチ 10月26日 07:45
... 0・7%、岸田内閣の55・7%を上回った。 これについて、キャスターのフジテレビ解説委員長・松山俊行氏は「日本初の女性総理の誕生ということで、そのことに対する期待感が非常に強いんだと思う。あと、自民と維新の連立連携についても一定の評価が出ている。数字の上でも現れていますので、そこも上乗せされてるんだと思います」と見解。「ただ、発足当初のその支持率って内閣支持率一番高く出る傾向があるので、実際には本 ...
日刊スポーツ竹田恒泰氏、自身の国会“ヤジ被害"告白「参考人を…
日刊スポーツ 10月26日 07:26
... 」「えーーーーー」などのヤジが飛び交い、議場が騒然となる場面が何度もあった。与党席から「静かにしろ」と野党のヤジをいさめるような声も出て、高市氏が少し演説を止める場面もあった。 このヤジをめぐり、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)が自身のXで24日夜「子供に見せれない。恥ずかしいよ」「あのやじが仕事になる。国会議員の定数大幅削減だよ」と苦言を呈したり、一方で立憲民主党の小西洋之議員が自身のX ...
日本テレビ【J2順位表】首位長崎16戦無敗も勝利逃す 2位水戸に首位浮上の可能性 甲府はJ1昇格PO消滅&J2残留が決定
日本テレビ 10月26日 07:15
... ◆山形 − 大宮(NDソフトスタジアム山形、26日) ◆徳島 − いわき(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム、26日) ◆秋田 − 千葉(ソユースタジアム、26日) ◆山口 − 富山(維新みらいふスタジアム、26日) ◆熊本 − 大分(えがお健康スタジアム、26日) ◆仙台 − 鳥栖(ユアテックスタジアム仙台、26日) ◆愛媛 − 磐田(ニンジニアスタジアム、26日)最終更新日:2 ...
文春オンライン後講釈の政治談議でいいの?
文春オンライン 10月26日 07:02
... 時に比べて」とか「自民党が下野した時とは違って」などと昔を引き合いに出すやつだ。過去を参考にして政治が執行されるなら意味はあるが、そんなことはない。自分の経験を書いて悦に入っているだけじゃないか。 話は変わる。10月15日付朝刊の見出しはこうだ。「自民、国民民主に連携打診」(朝日)、「首相指名一本化 立国歩み寄り焦点」(読売)、「国民・公明 指名争い左右」(日経)。どこも日本維新の会が眼中にない。
FRIDAY高市政権の外国人「制度厳格化」と“労働力1100万人不足"の未来…“共生"のため本当に必要なこと
FRIDAY 10月26日 07:00
... 参議院議員選挙では、物価高対策などと並び、「外国人政策」が政治的な争点になった。主な政党は外国人問題への対応として厳しい姿勢を打ち出し、特に「日本人ファースト」を掲げた参政党が躍進した。 その後、日本維新の会と連立し、10月21日に誕生した高市政権では、新内閣に「外国人との秩序ある共生社会推進担当」が新設された。小野田紀美・担当相は就任会見で、「一部の外国人による犯罪や迷惑行為、制度の不適切利用で ...
PRESIDENT Online朝ドラ「ばけばけ」のモデル・小泉セツは貧しく「私には学歴がない」と恥じた…夫の八雲が返した完璧なひとこと【ばけばけ3選】 - 劣等感を抱えていた彼女を救い、生きる支えになった
PRESIDENT Online 10月26日 07:00
... モデルは、明治の松江で生まれ、のちに文学者ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の妻となった小泉セツです。けれども、その人生は決して華やかなものではありませんでした。名門・松江藩の武家に生まれながらも、明治維新によって没落、文明開化の波に乗り遅れました。セツは「程度の高い女学校を卒業しなかった」と八雲に詫びたことがあったそうです。 貧しさに加え、当時の女性が置かれていた社会的制約も重なりました。最初の夫 ...
withnews大阪万博の184日間 SNS投稿をポジネガ分析…関心の変化は
withnews 10月26日 06:50
... への失望といった声も見られました。 「来場者体験と工夫(水色)」では、キャラクター、ライブパフォーマンスへの肯定的な声と、混雑や待ち時間への不満が混在。 「政治・行政運営への不信(黄色)」では、「日本維新の会」や「吉村洋文・大阪府知事」への批判、巨額税金投入への疑問が目立ちました。 このほか「ユスリカ」の大量発生などによる「環境・安全管理のリスク(ピンク色)」、「IR(カジノ)誘致批判(緑色)」と ...
日刊スポーツ「私に石丸構文は通用しない」騒動巡り高橋弘樹Pが…
日刊スポーツ 10月26日 06:36
... した。 そこで高橋氏が「高市早苗さんの政権についての話なんで」と仲裁に入る事態となった。石丸氏は「話を戻すってことでいいですか、リセットで」と語り、本題に戻った。 小西氏は後日、自身のXで「私の発言は維新の政調会長も務めた音喜多氏に対し、『都議選の方が受かりやすいから、都議になればいい』など馬鹿にした石丸発言から音喜多氏を守るためのものでした」と説明。「その後の石丸構文に対して『私には石丸構文は通 ...
スポニチ明石家さんま 高市首相誕生で思わず「このままやったら大臣になってしまうわ!」
スポニチ 10月26日 06:30
... ままやったら大臣になってしまうわ!」と語った。 さんまは「高市さんが首相やろ。奈良出身や」と、高市早苗首相が、自身と同じ奈良県出身であることに触れた。 さらに、自民党との連立で閣外協力の立場を取る日本維新の会の吉村洋文代表についても「吉村さんとも、俺、知り合いやねんな」と語り「俺このままやったら大臣になってしまうわ!」と笑った。 だが、村上ショージは「精神的にやられるんちゃうかな。ワシも奈良でっせ ...
FNN : フジテレビ小泉防衛相「トップセールスを強化」 防衛装備品の輸出拡大に意欲
FNN : フジテレビ 10月26日 06:12
... 待に応えることは、国際秩序の平和と安定につながるものであり、私自身、防衛外交を展開する中で、トップセールスを強化していきたいと考えています」と述べました。 小泉大臣はこのように述べた上で、自民党と日本維新の会が防衛装備品の輸出を限定するルールの撤廃で合意したことを踏まえ「防衛と経済の好循環を実現すべく、その必要性をしっかり説明していく」との意向を示しました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世 ...
奈良新聞「枠にはめられない人」 一般家庭から首相へ 高まる期待の声 - 【奈良の女 高市早苗の軌跡(1)】
奈良新聞 10月26日 06:00
ドラムをたたく高市氏。バンド仲間によると「腕は相当なもの」(高市氏のブログから) 憲政史上初となる女性首相に自民党の高市早苗総裁(64)が就任した。衆院奈良2区選出、奈良県出身者としても初の首相だ。26年間続いた自公政権が終わりを告げ、日本維新の会と連立することで誕生した高市政権には、物価高対策などで国民の期待が高まっている。衆院初当選から32年、高市首相誕生の軌跡を振り返る。(文中敬称略)
南日本新聞再審制度の法改正「今秋の臨時国会で実現を」 訴える日弁連「逃すと検察有利な内容に」と警戒 鍵握る自民、高市首相の動向に注目
南日本新聞 10月26日 06:00
... された。法制審部会の委員で大崎事件弁護団共同代表の鴨志田祐美弁護士は「(検察官抗告の禁止は)法制審の取りまとめには入らない」と言い切る。 ■鍵握る自民 議連がまとめた改正案の共同提出に自民、公明、日本維新の会の3党は加わっていない。議連幹部は「一刻も早く全会派の同意を得て法案を成立させたい」とするが、21日召集の臨時国会は各党が経済対策に注力することが見込まれ、審議入りは不透明な情勢だ。 自民内に ...
日本農業新聞[小林吉弥のズバリ核心]激震!「自公」連立解消の行方(下)
日本農業新聞 10月26日 05:02
「高市」、臨時国会正念場野党、「裏金議員」起用に反発 21日、自民党の高市早苗総裁が第104代首相に指名され、石破茂内閣までの公明党に代わって日本維新の会との連立で高市内閣が発足した。維新は自民党...
日刊スポーツ泉房穂氏が指摘、維新の連立条件巡り「消費税減税で…
日刊スポーツ 10月26日 05:00
泉房穂氏(2025年3月24日撮影) 元兵庫県明石市長の泉房穂・参院議員(62)が25日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党との連立政権を樹立した日本維新の会について私見を述べた。 泉氏は「消費減税『事実上先送り』 維新・藤田氏、連立合意巡り」との見出しのついた時事通信の記事を引用。藤田氏が23日のラジオ番組内で、自民党との連立政権合意書で「検討」項目に盛り込まれた2年間の食料品消費税ゼロについ ...
琉球新報「負担減」名目の軍事力増強、懸念<自維政権・識者の視点>3
琉球新報 10月26日 05:00
... つ)した出来事があり、その後、防衛相が市民の抗議を「妨害」だと発言した。今後、表現の自由などに制約をかけながら防衛力強化を進める方向になるのだろう。 自公政権では公明が歯止めになっていた側面もあるが、維新の安保政策は自民とそれほど変わらず、遠慮はなくなる。 沖縄の米軍基地から派生する悪影響は人権侵害レベルだ。だが、高市氏のリンク論の下での「負担軽減」は、事件事故やPFAS等の環境汚染など、基地負担 ...
朝日新聞連立維新、二つの消滅リスク 経験不足…政策配慮し自民に「同質化」 選挙区競合…すみ分けは大阪へ縮小も
朝日新聞 10月26日 05:00
[PR] 高市早苗首相(自民党総裁)は「政治の安定」として、日本維新の会と連立政権を樹立した。下野する可能性もあった自民を救った維新は強い立場を手に入れたが、党消滅・分裂のリスクもつきまとう。すでに自民との「同質化」が進んでいるとの指摘もあるなか、「維新らしさ」を発揮することはできるのか。 維新は2012…
カナロコ : 神奈川新聞川崎市長選挙、26日に投開票 現新6氏の訴えに審判 市議補選には5氏
カナロコ : 神奈川新聞 10月26日 05:00
... で政党役員の元職・片柳進氏(48)、立憲民主党公認で元衆院議員秘書の新人・成田絵麻氏(35)、社民党公認で政党役員の新人・吉岡太郎氏(27)、自民党公認で元衆院議員秘書の新人・菅谷英彦氏(47)、日本維新の会公認で元衆院議員秘書の新人・和合大樹氏(25)が立候補している。 16日現在の市長選の有権者数は127万9952人(男64万5121人、女63万4831人)。また同日現在の市議補選の有権者数は ...
朝日新聞遠のく?選択的夫婦別姓 高市政権発足、推進派の公明離脱 自維連立、めざす通称使用法制化
朝日新聞 10月26日 05:00
選択的夫婦別姓をめぐる五つの数字 [PR] 今年の通常国会で機運の高まりをみせた「選択的夫婦別姓」。保守的な立ち位置の高市早苗氏が首相となり、推進派の公明党が連立政権から離れたことで、実現がさらに遠のく可能性がある。 旧姓の通称使用を法制化する法案を、来年の通常国会に提出し、成立をめざす――。自民党と日本維新の会が20日に交わした連立合意…
読売新聞高齢者の医療費負担、「3割」対象者拡大へ議論本格化…年内に方向性まとめる方針
読売新聞 10月26日 05:00
厚生労働省は、70歳以上の高齢者が医療機関の窓口で支払う医療費の負担について、現役世代と同じ3割とする対象者の拡大に向けた議論を本格化させる。自民党と日本維新の会は連立政権合意書で、医療費の窓口負担について「年齢によらない真に公平な応能負担の実現」と明記しており、同省は年末までに方向性をまとめる方針だ。 厚生労働省 23日に開かれた社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療保険部会で、厚労省から、3 ...
産経新聞<主張>高市政権と物価高 強い経済へ「責任」全うを
産経新聞 10月26日 05:00
... に万全の予算を投じるのは当然だ。問われるべきはその中身である。ばらまきや将来の経済・財政に禍根を残すような措置は排したい。 経済対策とそれを裏付ける補正予算案は試金石だ。首相には自民党と連立を組む日本維新の会はもちろん、野党とも施策の具体化に向けた合意形成が求められる。この中でいかに責任を全うできるかが問われよう。 物価高対策を含む経済対策の項目は自維両党の政権合意に基づく。ガソリン税の暫定税率は ...
山陰中央新聞「旧姓使用」の自維合意に唐突感 自民、党方針決めぬまま 別姓推進派は疑問視
山陰中央新聞 10月26日 04:00
自民党が日本維新の会との連立合意で、選択的夫婦別姓制度とは一線を画す旧姓の通称使用法制化方針を掲げたことに自民内でさざ波が立っている。党として基本対処方針を決めていない中での合意で、唐...
毎日新聞東京は日本の首都である…
毎日新聞 10月26日 02:04
... 影 副首都構想などの連立政権合意書に署名をする自民党の高市早苗総裁(右)と日本維新の会の吉村洋文代表(左から2人目)。国会内で2025年10月20日午後6時15分、平田明浩撮影 東京は日本の首都である。ただし、正式にそれを定めた法律はない。戦後「首都建設法」という法律があったが廃止され、「首都圏整備法」に引き継がれた▲明治維新で江戸の呼称は東京に改められた。明治天皇が1869年に京都から2度目の「 ...
毎日新聞国会議員定数削減 議会の質向上こそ必要だ
毎日新聞 10月26日 02:03
自民党総裁の高市早苗氏が新しい首相に選出された。自民党と日本維新の会の連立政権が発足するが、あくまで私個人の感覚で言わせてもらえば、早晩崩壊するもろい政権だろう。「終わりの始まり」という印象でしかない。 連立入りの条件の一つとして維新が持ち出したのが、国会議員の定数削減だという。大阪の維新は府議会議員、市議会議員の定数を削減したが、無駄を削って効率化を図るという大義があるのだろう。 そして、今度は ...
毎日新聞多党化時代の野党 違い克服し連携に努力を
毎日新聞 10月26日 02:02
... たすとともに、政権交代可能な政治につなげてほしい。 公明が26年間続いた自民党との連立政権から離脱して以降、政権の枠組みをめぐり政治は目まぐるしく動いた。 Advertisement 一時は立憲、日本維新の会、国民民主の野党連携への期待感も生まれた。3党は首相指名選挙で、国民民主の玉木雄一郎代表への投票も視野に野党候補を一本化し、政権交代につなげようとした。 記者会見で質問に答える立憲民主党の野田 ...
毎日新聞高市氏、原子力前向き 「資源国に頭下げる外交、終わらせたい」 再エネ補助金、歴代政権に「ノー」
毎日新聞 10月26日 02:00
初外遊となるマレーシアに向け出発する高市早苗首相(右)=羽田空港で25日 日本維新の会との連立政権合意を経て、高市早苗内閣が21日に発足した。具体的な政策の推進はこれからだが、高市氏の自民党総裁選の公約や出馬記者会見を振り返ると、高市氏が進めたい政策が見えてくる。太陽光や原子力発電など、エネルギー政策をどのようにしようと考えているのか。 「超円高時代に海外に出て行った企業の国内回帰を促すためにも、 ...
日本経済新聞立民・枝野幸男氏、安保法制「違憲部分ない」 拡大解釈の運用は警戒
日本経済新聞 10月26日 02:00
... やるかもしれない。チェックしないといけない」と話した。 安保法制が成立した2015年の議論について「集団的自衛権の行使を一部容認すると言ったのが憲法違反だ」と語った。 立民の野田佳彦代表は15日、日本維新の会、国民民主党との党首会談で「制定されて10年たって明らかに違憲の状態だったことは私の知る限りない」と話した。違憲部分があれば廃止するとの党の立場は変えなかった。 【関連記事】 ・立憲民主党と国 ...
日本経済新聞自民・維新に「中選挙区」回帰論 吉村氏の定数大幅削減が一石
日本経済新聞 10月26日 02:00
5年に1回の国勢調査の最終締め切りが27日に迫る。地域ごとの人口構成などを調べる最重要の統計調査で、社会・経済の基盤となる。調査員を装う詐欺などで回収に苦労しており、所管する総務省は協力を呼びかけている。 速報値は2026年5月に発表する。この結果は衆院選小選挙区の区割りを再編する際の根拠となる。区割り変更は議員の政治生命にかかわる。永田町は固唾をのんで結果を見守るだろう。 「大幅な定数削減は譲. ...
FNN : フジテレビ立憲・野田代表 比例代表だけを削減では「民意を殺してしまう」と“定数削減策"を批判
FNN : フジテレビ 10月26日 01:15
... 」と維新と自民党の動きを批判しました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維 ...
FNN : フジテレビ高市首相 トランプ大統領と電話会談 「日米同盟をさらなる高みに」同盟強化で一致
FNN : フジテレビ 10月26日 01:14
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ【速報】日米首脳「同盟をさらなる高みに」で一致 高市首相とトランプ大統領が初の電話会談 安倍元首相の思い出話も
FNN : フジテレビ 10月25日 22:57
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
スポニチ橋下徹氏、小西ひろゆき氏に「ダメだこりゃ」高市首相演説へのヤジを「素晴らしい」と絶賛に…
スポニチ 10月25日 22:07
... 界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や裏金問題について、早急な解決を求める声が飛んだ。SNSではこういったヤジに「黙れ」「静かにしろ」など批判の声が多く上がっていた。 この件について、小西氏は「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際に、高市総理の動揺を引き出した素晴らしいヤジだと思います。これぞ、議会政治であり、このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべきだと思います」と絶賛 ...
TBSテレビ立憲・野田代表 比例代表削減は「大政党のエゴ」 議員定数削減めぐり
TBSテレビ 10月25日 21:50
... をめぐって、与党内で比例代表の削減案が浮上していることについて、立憲民主党の野田代表は、「大きな政党のエゴだ」と批判しました。 議員定数削減をめぐっては、自民党と日本維新の会が「1割を目標に衆議院議員定数を削減する」ことで合意していて、維新は削減対象を比例代表とするよう主張しています。 JNNが去年の衆院選の結果をもとに試算したところ、比例代表を削減した場合、公明党や共産党、少数の政党が大きな打撃 ...
日本経済新聞立民・野田佳彦代表、月内に経済対策策定 ガソリン減税巡り自民批判
日本経済新聞 10月25日 21:20
... には立民の主張する食料品の消費税率0%が一番効果的だとした上で「国民生活をしっかり見据え、暮らしを良くしていくのが中道の政治だ」と強調した。 企業・団体献金についても言及。「身を切る改革」を訴える日本維新の会が自民と連立合意したことを踏まえ「自民にとって身を切る覚悟とは、議員定数削減でなく企業・団体献金の廃止へ動きをつくることだ」とけん制した。〔共同〕 【関連記事】 ・野党6党、ガソリン減税「年内 ...
NHK立民 枝野元代表 安全保障関連法 “法律を改正する必要ない"
NHK 10月25日 21:05
... 述べ、法律を改正する必要はないという認識を示しました。 その一方で「法律は憲法違反でなくても誰かが拡大解釈をして違憲なことをするかもしれず、その点はチェックしていかなければならない」と述べました。 安全保障関連法に対する認識は、先の総理大臣指名選挙をめぐる日本維新の会や国民民主党との協議でも論点の1つとなり、立憲民主党の野田代表も直ちに廃止しなければならないものではないという認識を示していました。
日本テレビ高市首相の所信表明演説中のヤジに批判集中… 立憲・野田代表がヤジをした議員に注意したことを明かす(静岡)
日本テレビ 10月25日 20:08
... した。 24日の所信表明演説では、演説の冒頭からガソリンの暫定税率や旧統一教会、裏金問題を巡るヤジが飛び交いました。 これに対してSNSを中心に立憲民主党の議員ではないかと批判があがっているほか、日本維新の会の吉村代表が24日、自身のSNSで「あのやじが仕事になる。国会議員の定数大幅削減だよ。」とコメントしていました。 この問題に立憲民主党の野田代表は25日午後、静岡第一テレビの取材に対し、「きの ...
東京スポーツ新聞立憲・小西洋之議員の?ヤジ肯定論?に音喜多駿氏が私見「1つも納得できない」
東京スポーツ新聞 10月25日 20:02
... 込められた悪政等に対してヤジを行います。黙って聞いてるだけではその政策を容認したかのようになってしまい、ヤジを放つことによって政治闘争として対抗しているのです」と投稿した。 今回、連立与党入りした日本維新の会の元議員である音喜多氏は「小西さんのファイティングスピリッツみたいなものには心から敬意を払うんですが、今回のコニタンの言うことには1つも納得できない」ときっぱり。 続けて「議会制民主主義の中で ...
ナタリーTHE RAMPAGEのRIKUらが出演、京都で世界遺産朗読劇 共演に伊万里有ら
ナタリー 10月25日 20:00
来年1月23日から25日まで京都・先斗町歌舞練場で上演される萩・京都維新物語 世界遺産朗読劇「幕末松風録〜京の章〜」の詳細が発表された。 萩・京都維新物語 世界遺産朗読劇「幕末松風録〜京の章〜」ビジュアル 大きなサイズで見る(全7件) これは、9月に上演された萩・京都維新物語 世界遺産朗読劇「幕末松風録〜萩の章〜」に続く物語。本作が上演されることと、THE RAMPAGEのRIKUが出演することは ...
産経新聞無秩序メガソーラー 「猛反対」の高市首相が規制強化方針 外国製パネルが国土埋め尽くし
産経新聞 10月25日 19:50
... 私たちの美しい国土を外国製の太陽光パネルで埋め尽くすことには猛反対だ」。高市氏は9月19日、自民党総裁選への出馬会見でこう述べ、太陽光などの補助金制度の見直しを主張した。 政権発足にあたり、自民と日本維新の会は今月20日に交わした連立政権合意書で「わが国に優位性のある再生可能エネルギーの開発を推進する」とし、地熱発電の推進を明記。環境相に就任した石原宏高氏は「自然破壊、土砂崩れにつながる『悪い太陽 ...
朝日新聞維新につきまとう「消滅リスク」 自民の「絡め取る力」に勝てるか
朝日新聞 10月25日 19:00
... 日本維新の会代表の吉村洋文・大阪府知事=2025年10月20日午後6時17分、国会内、岩下毅撮影 [PR] 高市早苗首相(自民党総裁)は「政治の安定」として、日本維新の会と連立政権を樹立した。下野する可能性もあった自民を救った維新は強い立場を手に入れたが、党消滅・分裂のリスクもつきまとう。すでに自民との「同質化」が進んでいるとの指摘もあるなか、永田町で「維新らしさ」を発揮することはできるのか。 維 ...
朝日新聞「沈黙の艦隊のようには…」高市政権がうたう防衛強化、自衛隊は困惑
朝日新聞 10月25日 19:00
... 』のようにはいきません」。ある防衛省幹部はそうつぶやく。 「沈黙の艦隊」は、日本が初めて保有した原子力潜水艦の活躍を描く漫画で、映画化作品が現在公開されている。 防衛省幹部が念頭に置くのは、自民が日本維新の会と結んだ連立政権合意で、原潜を念頭にした潜水艦保有を掲げている点だ。 グアムに寄港した米海軍のオハイオ級弾道ミサイル原子力潜水艦「ネバダ」=米海軍のホームページから 原潜は豊富な発電量により水 ...
FNN : フジテレビ小泉防衛相が防衛装備品輸出の拡大に意欲「トップセールスを強化したい」 防衛と経済の「好循環」を強調
FNN : フジテレビ 10月25日 18:34
... プセールスを強化していきたい」と強調した。 小泉大臣はさらに「国際秩序が大きく揺らぐ中、防衛装備移転をさらに推進していくための制度面の施策にもスピード感を持って取り組むことが重要だ。今般、自民党と日本維新の会との間で合意された5類型の撤廃という重みを踏まえ、防衛省自衛隊として防衛力の変革、防衛装備移転の拡大による防衛と経済の好循環を実現すべく、その必要性をしっかりと説明をするとともに、関係省庁と検 ...
スポーツ報知自維連立のフィクサー・遠藤敬氏が「舞台裏」を披露 高市総裁&吉村代表をマッチング「アクセル踏むよ」
スポーツ報知 10月25日 18:29
読売テレビ 大阪・読売テレビ制作の日本テレビ系全国ネットのニュース情報番組「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜・前11時55分)が25日、生放送され、24日に番組で行った日本維新の会の遠藤敬・国対委員長とのインタビューをVTRでオンエアした。 「連日の舞台裏を初めてカメラの前で語った」とナレーションで紹介され、インタビューが始まった。 ―どういった経緯で連立成立に至ったのか。 遠藤氏「公 ...
日刊スポーツ橋下徹氏「ダメだこりゃ」…高市首相演説時のヤジ絶…
日刊スポーツ 10月25日 18:13
... もあった。 小西氏は24日夜、Xを複数回更新。「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です」と述べた。また、「裏金問題解決しましょう」というヤジが飛んだことを記したユーザーのポストを引用しつつ、「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞(ぎまん)を鋭く突いて、実際に、高市総理の動揺を引き出した素晴らしいヤジだと思います。これぞ、議会政治であり、このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべきだと思いま ...
東京スポーツ新聞高市政権で消費減税が進まぬ理由「財務省の?仕返し?にビビる議員がいる」 有名記者が解説
東京スポーツ新聞 10月25日 18:06
元TBS記者でジャーナリストの武田一顕氏が25日、MBSテレビ「せやねん!」に出演。消費税減税がなかなか進まない理由を解説した。 自民と維新が署名した連立合意文書には、2年間の食料品の消費税減税について協議を継続することが盛り込まれた。しかし、維新の藤田文武共同代表は23日、ラジオ番組で「事実上先送りになった」との認識を示した。 藤田氏は高市早苗首相は消費税の減税に前向きだったとしながらも「短期間 ...
デイリースポーツ【高市自民】黒幕が激白「自・維連立を決めた電撃40分」舞台裏「そこで完全にアクセル」両党の「仲人役」が動いた
デイリースポーツ 10月25日 17:23
25日の日本テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」では、高市早苗新首相が特集された。 同番組は、自・維連立のキーパーソンとして、連立合意政策推進担当補佐官となった維新の遠藤敬国対委員長を直撃。遠藤氏が自民・高市総裁と維新・吉村代表を引き合わせた舞台裏を明かした。 インタビューで経緯を聞かれ「公明党さんが離脱する9日の日に、何の気なしに(高市氏の)体調が悪くないかなと思って、心配がふっと過ぎ ...
毎日新聞立憲・枝野氏、安保関連法「変えなくていい」 代表発言より踏み込む
毎日新聞 10月25日 17:08
... に当時の安倍晋三内閣が、集団的自衛権の一部行使を容認する必要がないのに「集団的自衛権の一部行使容認と言ったことが憲法違反」だったと主張した。 Advertisement 石破茂前首相の退陣を受けて日本維新の会、国民民主党と首相指名選挙での協力に向けて協議した際、立憲の野田代表は安保関連法について「この10年間、明らかに違憲の状態だったと言えることはなかった。すぐ廃止しなければいけないということでは ...
日刊スポーツヤジ絶賛の立民議員“本会議のヤジ"について主張「…
日刊スポーツ 10月25日 16:38
... もあった。 小西氏は24日夜、Xを複数回更新。「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です」と述べた。また、「裏金問題解決しましょう」というヤジが飛んだことを記したユーザーのポストを引用しつつ、「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際に、高市総理の動揺を引き出した素晴らしいヤジだと思います。これぞ、議会政治であり、このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべきだと思います」と記し ...
Smart FLASH維新の会“除名議員"が明かす「私が離党した理由」連立入りで狙う「副首都構想」の“トンデモ内容"
Smart FLASH 10月25日 16:36
... の副首都構想こそが維新の首を絞めることになると批判する人物がいた。9月まで、日本維新の会に所属していた斉木武志衆院議員(比例北陸信越)だ。 斉木氏は、同じく維新に所属していた守島正氏(大阪2区)、阿部弘樹氏(比例九州)とともに9月に離党届を提出したものの、維新は「党の名誉を傷つけ、規律を乱す行為があった」として3人を除名処分としていた。 なぜあえて維新を離れたのか。斉木氏に現在の維新が抱える問題点 ...
FNN : フジテレビ立憲・野田代表「比例だけ削減は大政党のエゴ」 自維の議員定数削減策を批判 削減賛成の立場で「バランス」を強調
FNN : フジテレビ 10月25日 16:24
立憲民主党の野田代表は25日、静岡県内で講演し、日本維新の会が主張し自民党と合意した国会議員の定数削減案について「比例区だけ削るのは大きな政党のエゴだ」と批判し、小選挙区とバランスをとった削減策を模索すべきだとの考えを示した。その上で、身を切る改革とは議員定数削減ではなく、企業団体献金の禁止だと指摘し、献金規制の強化を訴えた。 講演で野田氏は「急に定数削減が出てきた。私は定数削減は安倍さんと約束し ...
BuzzFeed Japan「何考えてるか教えてくれる?」ワンコの不思議な行動にSNSで謎解き大会「象だぞぅ〜」「ボルゾイ!」
BuzzFeed Japan 10月25日 16:01
... 2025 「事故等の発生防止を第一に考え」Ankerがモバイルバッテリー41万台など回収。対象製品と連絡先は? Ken-ichi Hashimoto ? Oct. 22, 2025 【首班指名】自民・維新以外で「高市早苗」と書いた12人は誰? 国民民主の議員は「思い違い」と釈明 Kenji Ando ? Oct. 22, 2025 「グミみたいにプルプルしてる」車のボンネットを開けたら珍客がいた ...
GINGER京都のモダン建築が年に一度の公開。映える名建築は必見!
GINGER 10月25日 16:00
... ではの特殊なデザインだという。 京都御所に防火用水を送水するためのポンプを収容するための「旧御所水道ポンプ室」。明治期を代表する宮廷建築家の片山東熊の設計で、明治45年(1912年)に建てられた。明治維新で東京遷都となり、衰退した京都の復興のために琵琶湖疏水から西洋化の建築群が一気に誕生したという。110〜120年のうち、使用されたのは昭和29年の火災の一度きり。1992年に送水管の老朽化のため、 ...
スポニチ立民議員「ヤジは非常に重要な議会活動」 高市首相演説へのヤジを絶賛「国民代表として称賛されるべき」
スポニチ 10月25日 15:50
... づった。 衆院本会議での首相の演説中には、男性とみられる声で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や裏金問題について、早急な解決を求める声が飛んだ。SNSでは批判の声が多く上がったが、小西氏は「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際に、高市総理の動揺を引き出した素晴らしいヤジだと思います。これぞ、議会政治であり、このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべきだと思います」と絶賛 ...
スポーツ報知維新の「一丁目一番地」実は議員定数削減じゃない?「目指す」ではなく「成立」と明記した本丸政策とは
スポーツ報知 10月25日 15:35
... 相の内閣発足を取り上げた。維新が「一丁目一番地」とする衆院議員定数の1割減を目指すことが連立政権合意書に盛り込まれたことについて、パネリストは別の“本丸"があると主張した。 政治ジャーナリストの青山和弘氏は、合意書で副首都構想について「関連法案は26年通常国会で成立」と明記されている点を指摘した。「はっきり書いているのは副首都構想。センターピンは実は議員数削減でなく、ここが維新にとってキモ」。他の ...
ロイターコラム:自民・維新連立政権がドル/円相場に及ぼす影響=尾河眞樹氏
ロイター 10月25日 15:27
... 。本稿では自民、維新の連立政権によるドル/円相場への影響について考えてみたい。維新は自民党に対し、連立を組むにあたって12の要求を示していた。その中には、1)国会議員定数の1割削減(絶対条件)、2)企業・団体献金の全面禁止、3)食料品の消費税率を2年間ゼロに、4)ガソリンの暫定税率廃止、5)社会保障料の引き下げ、6)教育費無償化の拡大、7)副首都構想の推進などが挙げられていた。特に維新が重視する最 ...
産経新聞維新消滅も覚悟 単独取材、松井一郎元代表の期待と注文「副首都構想は要件変えるべきだ」
産経新聞 10月25日 15:18
インタビューに応じる松井一郎氏=24日、大阪市北区(南雲都撮影)日本維新の会の松井一郎元代表が産経新聞のインタビューに応じ、維新が目指す「副首都構想」の地域指定について、「大阪都構想」を前提にした要件を見直すべきだとの認識を示した。自民党との連立政権樹立により、維新の存在感が低下することを懸念する声もあるが、「維新が消滅したとしても、日本のために政策が実現できればいい」と語った。 副首都構想の法制 ...
日刊スポーツ自維連立合意の黒幕「維新議員」が明かした舞台裏、…
日刊スポーツ 10月25日 15:07
日本維新の会の吉村洋文代表(2025年10月15日) 日本維新の会の遠藤敬・衆院議員(57)が25日放送の読売テレビ制作日本テレビ系「サタデーLIVEニュース ジグザグ」(土曜午前11時50分)にVTR出演。自民党との連立合意の舞台裏を明かした。 番組では遠藤氏は自民・高市早苗総裁と維新・吉村洋文代表を結び付けたキーパーソンとして紹介。遠藤氏は高市内閣では連立合意政策推進担当の内閣総理大臣補佐官を ...
BuzzFeed Japanごはんが頭に刺さっちゃった!? 衝撃的なチンチラの姿に「真剣白刃取れない」「かっ、貫通…」とSNS騒然
BuzzFeed Japan 10月25日 15:00
... 2025 「事故等の発生防止を第一に考え」Ankerがモバイルバッテリー41万台など回収。対象製品と連絡先は? Ken-ichi Hashimoto ? Oct. 22, 2025 【首班指名】自民・維新以外で「高市早苗」と書いた12人は誰? 国民民主の議員は「思い違い」と釈明 Kenji Ando ? Oct. 22, 2025 「グミみたいにプルプルしてる」車のボンネットを開けたら珍客がいた ...
FNN : フジテレビ自民・小林政調会長が泊原発再稼働の必要性強調 ガソリン価格は「年内にさらに15円引き下げ」 鈴木貴子氏「慣例にとらわれず発信強化」
FNN : フジテレビ 10月25日 14:54
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
スポーツ報知自維連立をゼロから構築 フィクサーは「泉州のおっちゃん」首相を「サナエちゃん」と呼ぶエンちゃんって誰
スポーツ報知 10月25日 14:41
... り上げた。自民党と日本維新の会とを連立政権樹立に導いた陰の功労者として、番組では、ある政治家をピックアップした。 維新は連立の枠組みの中で、閣僚、副大臣、政務官を出さない閣外協力を選択。一方で維新国対委員長の遠藤敬氏が「連立合意政策推進担当」として首相補佐官に任命された。政治ジャーナリストの青山和弘氏は「この人は、維新と自民との連立を完全に陰で成立させた最もな功労者。なので(維新としては)この人は ...
デイリースポーツ「ワイドスクランブル」テレ朝官邸キャップが日米の仰天の舞台裏明かす 米が日本へ打診「高市になってほしいというメッセージ出そうか」
デイリースポーツ 10月25日 14:40
... 実際は」とトランプ氏との会談について楽観視していると説明。「もう、これはうまくいくでしょうという雰囲気で。高市さんが首班指名で総理大臣になれるかどうか分からなかったじゃないですか。公明党が抜けました。維新が入りました。(首相は)玉木さんなの、高市さんなの、それとも違う人なの…ってなってたときに、アメリカ側から日本側に“アメリカは高市に是非なってほしいというメッセージを出そうか"みたいな話が裏ではあ ...
時事通信比例「狙い撃ち」野党反発 維新強気、自民異論も―衆院定数削減
時事通信 10月25日 14:37
... 24年衆院選 各党の獲得議席数 自民党と日本維新の会が合意した衆院議員定数(465)の1割削減方針に野党から反発や懸念が相次いでいる。提起した維新は比例代表の50程度の削減を主張し、「ばっさりいったらいい」(藤田文武共同代表)と強気。比例を重視する中小政党は「狙い撃ち」と受け止め、警戒を強めている。 立民代表、小選挙区も定数削減を 比例念頭の自維けん制 維新の藤田氏は24日の記者会見で、比例削減が ...
読売新聞「副首都構想」北九州市長が歓迎する考え…地震の少なさなど強み「福岡市と連携・補完しながら」
読売新聞 10月25日 14:22
北九州市の武内和久市長 自民党と日本維新の会による連立政権合意に盛り込まれた「副首都構想」を巡り、北九州市の武内和久市長は24日、報道陣の取材に応じ、「東京一極集中の打破や国家的なリスクマネジメント(危機管理)戦略という意味合いなら歓迎だ」との考えを示した。 北九州市は、▽地震の少なさ▽次世代エネルギーの集積▽豊富な水資源――といった強みを生かし、災害のバックアップ対策として、首都圏に集中する本社 ...
日刊スポーツトミーズ雅、消費税減税に「めちゃくちゃ経済回る」…
日刊スポーツ 10月25日 14:03
... ズ」雅(65)が25日、MBSテレビ「せやねん!」(土曜午前9時20分=関西ローカル)に生出演。消費税減税についての私見を述べた。 24日に行われた高市早苗首相の初の所信表明演説では、連立を組んだ日本維新の会が主張する、食料品の消費税の2年間ゼロについては言及がなかった。 食料品の消費税を減税した場合、税収の5兆円分の財源をどうするかの問題があり、元TBS記者でジャーナリストの武田一顕氏(59)も ...
日刊スポーツ維新・吉村代表「これやらずして日本の大改革なんて…
日刊スポーツ 10月25日 13:51
日本維新の会の吉村洋文代表(2025年10月15日) 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事=50)が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自民党との連立条件で合意した「議員定数の削減」推進を進言した。 「維新・藤田氏 議員定数削減は『比例でバッサリいったらいい』」との見出しがついた、24日に行われた藤田文武共同代表の会見内容を伝えた記事を引用。吉村氏は「その通りだよ。自民も民主も国民に対して約 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート高市内閣組閣で世論調査データが一変!内閣支持率、政党支持率の日次データから高市内閣を徹底解剖
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月25日 13:28
... 測が出るのは当然です。 維新支持者が増えて、国民支持者が減る興味深いのは、もう一つの逆相関構図です。10月15日ごろを坂井に、国民民主党の支持率は急激に減少し、一方で日本維新の会の支持は増加傾向にあります。言うまでもなく、連立交渉の結果が支持率に影響したとみるべきです。結局のところ、「政局より政策」で動いていたはずの国民民主党が連立与党入りあるいは首班指名獲得に失敗し、日本維新の会が連立与党入りし ...
FNN : フジテレビ【速報】高市首相が初の外国訪問へ出発「大きな成果上げたい」 ASEAN首脳との信頼関係深化に意欲
FNN : フジテレビ 10月25日 13:06
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
週刊女性PRIME国民民主党が支持率急落、代表・玉木雄一郎氏の煮え切らない“優柔不断"に「当然の結果」と国民も納得
週刊女性PRIME 10月25日 13:00
... 、国民民主党の玉木雄一郎代表を野党統一候補の名前に挙げるも、玉木氏は政策の違いなどを理由に固辞します。一方で与党の自民党側も、玉木代表を首相にかつぐ案もあったと取り沙汰されていました」 結果的に、日本維新の会が閣外協力の形で自民党との連立を組み、高市首相の誕生につながった。 今回の国民民主党の支持率急落は“決断できなかった"玉木氏への失望が反映されたものと見られ、ネット上でも厳しい声が並ぶ。 《当 ...
東京スポーツ新聞高橋洋一氏 議員定数削減に「できる話とできない話ってある」「抵抗する人いるでしょ」
東京スポーツ新聞 10月25日 12:52
ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」が25日放送され、日本維新の会が連立政権をめぐり、自民党に求めた議員定数削減について取り上げた。 連立政権合意書には「衆院議員定数を1割目標に削減。臨時国会で成立を目指す」と記されており元内閣参与の藤井聡氏は「合意文書でもガソリン税については『成立』って書いてある。ところが定員削減は『目指す』と書いてある。合意する時から、ちょっと無理かもなという ...
日刊スポーツ田原総一朗氏MC「朝生」26日の放送内容は「激論…
日刊スポーツ 10月25日 12:49
... 番組公式Xでは「10月26日(日)夜7:00 BS朝日で放送の『朝まで生テレビ!』は〜激論!高市政権誕生! ド〜なる?!ニッポンをお送りします」と告知。公式サイトでは「公明党の連立離脱、自民党・日本維新の会の連立合意など多くの政治的出来事を経て、第104代内閣総理大臣に高市早苗氏が就任。今後、日本政治はどうなっていくのか?“議員定数削減"“物価高対策"“企業団体献金問題"などの諸課題はどうなって ...
FNN : フジテレビ高市首相きょうから初の外国訪問…ASEAN首脳会議出席のためマレーシアへ 首相周辺「アドリブもうまい」外交手腕に注目
FNN : フジテレビ 10月25日 12:10
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
東京新聞「鼻をつまんで高市早苗と書いた」…首相指名選挙 野党系無所属・中村勇太衆院議員が明かした投票の真意
東京新聞 10月25日 12:00
... しく語ってくれた。(宮尾幹成) 〈10月21日の首相指名選挙で、衆院では高市早苗氏が1回目の投票で237票を得て過半数(233)に達した。与党の自民党(会派離脱中の額賀福志郎議長を含め197票)と日本維新の会(35票)だけでは足りなかったが、中村氏ら無所属議員5人の協力もあってクリアした。参院でも決選投票の末に高市氏が選ばれ、女性初の首相に決まった。〉 ◆高市さんが自民党総裁になって「最悪だ」と思 ...
東京新聞「高市カラー」が薄い新内閣の面々 公明の連立離脱で各党の本心がはっきりした〈久米晃が解く 政界の実相〉
東京新聞 10月25日 12:00
... に日本維新の会が急浮上し、そのまま連立入りしました。一連の経緯をどう読み解きますか。 公明党の連立離脱により、実は維新も国民民主党も自民党と連携したかった、ということがはっきりしたと思います。高市首相は総裁就任後、真っ先に国民民主党の玉木雄一郎代表に声をかけました。玉木さんは条件を釣り上げたのではないでしょうか。その動きが公明党離脱の一因となり、抜けた直後に維新が入り込んできました。玉木さんは維新 ...
日刊スポーツひろゆき氏が衝撃指摘「ほっとくと高市政権、倒れま…
日刊スポーツ 10月25日 11:40
... 2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が25日までに自身のYouTubeチャンネルで生配信を実施。高市早苗首相政権について、改めて私見を述べた。 ひろゆき氏は、自民党と日本維新の会の連立政権合意書についてさまざまなトークを展開。国民に対する一律2万円給付が同合意書で、行わないと明記された件にふれた。 ひろゆき氏は「(2万円給付は)これも連立合意書の中で“やらない"って書 ...
テレビ朝日議員定数削減は逆効果?チームみらい党首・安野氏が指摘する懸念点「一番失われるのは“政治家の新陳代謝"」
テレビ朝日 10月25日 11:30
... しかし抜本的な削減はされず、今なお与野党から賛否両論が出ている。そもそも定数削減は国民にとってメリットがあるのか?『ABEMA Prime』では日本維新の会の議員らと議論した。 ■議員定数の削減、国民にとってのメリットは? 議員定数削減を推し進める日本維新の会幹事長代理の金村龍那衆院議員は、「2012年当時に野田総理の民主党は、45人削減の法案を提出している。『国民に痛みを求めるなら、議員みずから ...
Abema TIMES議員定数削減は逆効果?チームみらい党首・安野氏が指摘する懸念点「一番失われるのは“政治家の新陳代謝"」
Abema TIMES 10月25日 11:30
【映像】議員定数削減に各党代表、賛否両論 この記事の写真をみる(4枚) 高市政権誕生の立役者になった日本維新の会だ。彼らが連立の絶対条件として突きつけたのが議員定数の削減だ。両党の合意文書には衆議院の定数1割削減を目標として、この臨時国会で法案提出し、成立を目指すと明記されている。 【映像】議員定数削減に各党代表、賛否両論 議員定数の削減は13年前、民主党政権時代の野田佳彦総理が、自民党・安倍晋三 ...
産経新聞玉木雄一郎さんに贈る言葉 内に眠る血気を揺り起こし、「見るまえに跳べ」の精神で活動を
産経新聞 10月25日 11:00
... ら、それは生きたエネルギーとなって国民や企業にも伝播(でんぱ)し、それぞれのアニマル・スピリットを喚起して社会全体の活力を引き出すことになる。 玉木さんと対照的だったのが、自民党との連立を決断した日本維新の会の吉村洋文代表だった。NHKのキャスターに「自民と連立した党は公明党以外、消滅しているが、その心配はないのか?」と問われた吉村さんは「リスクはあると思います。でも、そのリスクにおびえて何もしな ...
テレビ朝日高市早苗氏の素顔とは?同門議員「ジジ殺し」「運と愛嬌を信じる力がある」「心配を込めてワーカホリック」憲政史上初の女性総理になれた理由
テレビ朝日 10月25日 11:00
... 当大臣、党政調会長などを歴任。2021年の自民党総裁選に初挑戦、2025年に総裁選3度目の立候補で女性初の総裁選出となった。 松下政経塾で高市氏の2期先輩にあたり、国会議員としては当選同期でもある日本維新の会、松沢成文参院議員は「運を信じて、がんばる力がある。最初の国政選挙に落ち、自民党でなく無所属でも出馬した。総裁選も3回目で通った」と語る。 松下政経塾時代について「(創設者の)松下幸之助氏は、 ...
産経新聞神奈川・川崎市長選と鎌倉市長選あす26日投開票 現職の市政運営問う 川崎市議補選も
産経新聞 10月25日 10:14
... 衆院選と同日に行われた過去2回は投票率が50%台だったが、今回は現職の市政運営への評価のほかに目立った争点がないこともあり、低迷する可能性もある。 市議補選では共産元職1人と立憲民主、社民、自民、日本維新の会の新人それぞれ1人の計5人が議席を争う。 庁舎分散巡り論戦鎌倉市長選は、現在の市役所から約3キロ離れた深沢地区に新庁舎を設け、2拠点体制とする「市庁舎分散化」方針への賛否が主な争点。オーバーツ ...
朝日新聞宮城県知事選に立候補した5氏はどんな人? 経歴や人となりを紹介
朝日新聞 10月25日 10:10
... 功モデルを示したい」と他県への波及も視野に入れる。 高市早苗首相は松下政経塾の先輩に当たり、選挙期間中に応援メッセージを寄せた。仙台市の郡和子市長を始め、県内各首長や出身母体の自民党会派や公明党、日本維新の会の県議が支援に入っている。 和田政宗氏和田政宗氏(51) 新顔 和田政宗氏(51)は実現すれば全国初となる「出産育児費用の完全無償化」が公約の核だ。 東京都出身。元NHKアナウンサーで、仙台放 ...
読売新聞ガソリン暫定税率巡る攻防は「平行線」…「補助金で実質廃止」提案の自民、「年内廃止」譲らぬ野党
読売新聞 10月25日 10:10
... き下げ、年内に「実質的な廃止」を実現させたい考え。野党は暫定税率そのものを年内に廃止すべきだと要求しており、平行線が続いている。 ガソリン税の暫定税率廃止を巡る協議に臨む自民、日本維新の会、公明3党の税調会長ら 自民、日本維新の会、公明の3党は24日、ガソリンスタンドの業界団体からヒアリングを行った。業者に渡す補助金を5円ずつ段階的に引き上げ、12月中旬に暫定税率相当の25・1円程度まで積み上げる ...
日刊スポーツ小池都知事、高市首相に「初の女性総理、とても嬉し…
日刊スポーツ 10月25日 10:10
... しても東京、国としっかり連携して、東京からも日本の景気を牽引していきたい。と思っておりますので、高市さん、頑張って欲しいと、こういう風に思います」と、高市氏にエールを送った。 自民党と日本維新の会の連立政権として、維新が求める東京一極集中是正のための副首都構想について、高市氏は所信表明で「首都の危機管理機能のバックアップ体制を構築し、首都機能分散及び多極分散型経済圏を形成する観点から、首都及び副首 ...
産経新聞高市首相・自維連立政権で劇的変化、左派政党や補助金頼み団体が「抵抗勢力」か 高橋洋一
産経新聞 10月25日 10:00
連立政権合意書に署名した自民党の高市早苗総裁(右)と、日本維新の会の吉村洋文代表=20日午後、国会高市早苗政権では、自民党と日本維新の会が与党となった。両党の「連立政権合意文書」の内容をみると、自維政権で何が変わるのかが見えてくる。左派政党や補助金頼みの団体、財務省などの省庁にどのような影響を与えるだろうか。 経済政策では「ガソリン税の旧暫定税率廃止法案を2025年臨時国会中に成立させる」「電気ガ ...
日刊スポーツ立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放…
日刊スポーツ 10月25日 09:54
... きだと思います」と記した。 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)が自身のXで24日夜、これらのヤジについて「あのやじが仕事になる。国会議員の定数大幅削減だよ」と苦言を呈すると、小西氏はそのポストを添付。「維新が国政政党になって以降、維新議員が自民党政権の悪政に対して信念を持ってヤジを行っているのを殆ど全く見たことがない。目の前でどんな悪政を行われても何も言わない維新とは何なのかと思っていたら、 ...
しんぶん赤旗議員定数削減 国会内外の共同で法案提出阻止/田村委員長が会見
しんぶん赤旗 10月25日 09:00
... ないと表明している」と指摘。「立憲民主党も含め、定数削減を乱暴に進めることはだめだという共同は十分できると考える」と強調しました。 さらに、自民党の中にも公然と反対を表明する議員がいると指摘し、「良識ある国会議員は、自民・維新の連立政権が進めようとしていることにかなりの危惧を抱いている。まず、今国会で法案を出させないために、議員定数削減反対の一点共同を国会の中でも外でもつくっていく」と語りました。
しんぶん赤旗安保3文書の前倒し改定/基地負担増あってはならぬ/沖縄・デニー知事が会見
しんぶん赤旗 10月25日 09:00
(写真)会見する玉城デニー知事=24日、沖縄県庁 沖縄県の玉城デニー知事は24日、県庁内で会見し、自民党と日本維新の会が交わした連立政権の合意書で、安保3文書の前倒し改定による軍拡の推進が明記されたことについて、「沖縄の基地負担が増えるようなことがあっては決してならない」と述べました。 デニー知事は、2022年末に閣議決定された現行の安保3文書で、中国を念頭においた「抑止力」を口実に、沖縄の島々の ...
しんぶん赤旗定数削減でなく減税こそ/東京・新宿 山添・吉良氏が国会情勢報告
しんぶん赤旗 10月25日 09:00
... を延ばすのではなく、低すぎる給料そのものを底上げしていく政策こそが必要だ」と訴えました。 宣伝を聞いていた人から「議員定数を削減した方がいいのでは?」との質問が寄せられ、山添氏は医療費の削減など「日本維新の会と自民党の合意書12項目を進めるための入り口です」と指摘。「議員定数の削減は『政治家が身を切ったのだから、国民も我慢せよ』という理屈です。民意を切り捨てることにつながるものです」と述べ、国会議 ...
しんぶん赤旗高市首相の所信表明演説/大軍拡・改憲へ 社会保障バッサリ/国民の願いに背 維新の要求優先
しんぶん赤旗 10月25日 09:00
... 本維新の会と交わした連立合意文書にある社会保障削減や外国人政策、「副首都」構想などにはしっかり言及しました。国民要求には応えず、維新の要求は最優先―。政権維持と連立のための政策を優先する姿が浮き彫りになりました。 定数削減 悪政を推進する突破口 自維政権がこの臨時国会で実現をめざす衆院定数削減は、高市首相の所信表明演説では言及しませんでしたが、自民、維新両党は議員立法で法案を提出する構えです。 維 ...
読売新聞高市首相の所信表明、連立解消した公明は「独裁ではないか」と批判…与党は「経済重視」を評価
読売新聞 10月25日 09:00
... 院本会議で、就任後初の所信表明演説を行う高市首相(24日、国会で)=米山要撮影 「『高市カラー』がよく出た内容だった」 自民党と新たに連立を組んだ日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)は演説後、大阪府庁で記者団にこう述べ、首相の演説を歓迎した。吉村氏は、維新が重視する社会保障改革や副首都構想が盛り込まれたことも「必要性が表明された。大きな前進だ」と評価した。 首相は演説の冒頭から時間を割いて物価高対 ...
しんぶん赤旗高齢者3割負担対象拡大か/医療費巡り厚労省 自維合意先取り
しんぶん赤旗 10月25日 09:00
... 齢者の医療費の窓口負担割合は、70〜74歳は原則2割、75歳以上は原則1割です。例外として70歳以上で「現役並み所得」のある人は3割、75歳以上で「一定の所得がある人」は2割負担となっています。自民・維新の連立合意書では「医療費窓口負担に関する年齢によらない真に公平な応能負担の実現」を掲げており、これを先取りした議論が開始された形です。 同省は同日の医療保険部会で「現役並み所得」の判断基準を見直す ...
高知新聞衆院議員定数削減は「地方の意見反映されにくい」浜田省司・高知県知事が懸念表明「選挙制度のあり方は...」
高知新聞 10月25日 08:43
浜田省司・高知県知事は24日の記者会見で、自民党と日本維新の会が連立合意で掲げた衆院議員定数の1割削減について「少数派の党派や地方の意見が国政に…
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート高市内閣が長期政権になるために、乗り越えなければならないハードルとは
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月25日 08:38
10月21日に発足した高市内閣は、日本維新の会が閣外協力することとなった(写真:ロイター/アフロ)10月21日に、自民党と日本維新の会が与党となり、高市早苗内閣が発足した。日本維新の会は閣外協力となって、閣僚を一人も出さない形での船出となった。 高市内閣が発足する前に、自民党と日本維新の会は、20日に「連立政権合意書」を交わしている。その中に、高市内閣が長期政権になるか否かを占う試金石ともいえる項 ...
日刊スポーツ古市憲寿氏、高市氏演説時のヤジに私見「いくらでも…
日刊スポーツ 10月25日 08:25
... 何をやってきたんだ」「えーーーーー」などのヤジが飛び交い、議場が騒然となる場面が何度もあった。与党席から「静かにしろ」と野党のヤジをいさめるような声も出て、高市氏が少し演説を止める場面もあった。 日本維新の会の新実彰平参院議員が24日夜、自身のXに、高市氏の所信表明演説について「力強い日本経済と日本外交を目指す、その決意を心強く受け止めました」などと記した上で「そして、本格的には初体験の"ヤジ"。 ...
BuzzFeed Japan「画期的な絵本」「なにこれ初めて見た」福音館書店の“かがみのえほん"が話題に。驚きの仕掛けとは?
BuzzFeed Japan 10月25日 08:01
... 2025 「事故等の発生防止を第一に考え」Ankerがモバイルバッテリー41万台など回収。対象製品と連絡先は? Ken-ichi Hashimoto ? Oct. 22, 2025 【首班指名】自民・維新以外で「高市早苗」と書いた12人は誰? 国民民主の議員は「思い違い」と釈明 Kenji Ando ? Oct. 22, 2025 「グミみたいにプルプルしてる」車のボンネットを開けたら珍客がいた ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】高市内閣の陰で強まるリベラルの危機…
日刊スポーツ 10月25日 08:00
... 政治を終わらせ、新しい政治を切り開く最も確かな力になります」とリベラル勢力の結集を呼びかけた。社民党関係者は「17日に共産党役員と社民党役員が会談を持ったが建設的な話ができた」という。「公明が離脱し、維新、立憲、国民は今回の連立騒動を見ても自民党とやりたいのだろう。中道や極右の意味が分かっているのか」とは政界関係者。リベラル勢力の危機感は強い。会場である社会党関係者は「大分に村山さんの弔問に行って ...
産経新聞連立でさらに迷走する北陸新幹線ルート 自民と維新が不協和音 つながらない関西ー北陸
産経新聞 10月25日 08:00
... 参院議員は、20日に配信した動画で維新批判を繰り返した。「(維新は)非常に無責任だ。言ったことに責任を持てない方が政権に入って、与党のPTに入ることになると混乱する」。 西田氏が疑問視するのが、維新側のこれまでの発言や姿勢だ。今夏の参院選京都選挙区では、維新新人が「米原ルート」を視野に入れた現行計画の再考を訴えてトップ当選。西田氏は2位当選だった。 しかし9月末、維新の前原誠司前共同代表は、東海道 ...
スポニチ【内田雅也の追球】「志」を胸に南海道決戦
スポニチ 10月25日 08:00
... でも少年少女など底辺拡大や社会貢献、地域密着……球界発展を目的とする言葉が相次いだ。 ペナントレースを争うなか、優勝が目標なのは言うまでもない。藤川は“目標の前に目的がある"と言いたいのだろう。 明治維新の精神的指導者、吉田松陰の「志を立てて以て万事の源と為す」を思う。志を立てることからすべては始まる、という意味である。志とは生きる目的だ。その志を果たすために何をするのか。目標ができる。 今月15 ...
TBSテレビ高市内閣始動で注目される「チーム高市」の布陣と政策の行方 閣僚人事から見える新政権の戦略と課題【edge23】
TBSテレビ 10月25日 08:00
日本初の女性総理が誕生し、高市早苗総理を中心とする新内閣がついに動き出した。自民党と日本維新の会による連立政権は、多くの注目政策を掲げているが、それらがどの程度のスピード感で実行されるのか、国民の関心は高まっている。 TBS政治部で高市氏の取材を担当する大室裕哉記者、そして今回与党に加わった「日本維新の会」を取材する青木孝仁記者とともに、高市内閣の閣僚人事の裏側と政策の行方について解説する。特に高 ...
日刊スポーツ吉村洋文氏、高市氏演説のヤジ議員に苦言「あのやじ…
日刊スポーツ 10月25日 08:00
日本維新の会の吉村洋文代表(2025年10月15日) 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)が24日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。24日に高市早苗首相が衆参両院の本会議で首相として初めて行った所信表明演説の際起きたヤジをめぐり、苦言を呈した。 所信表明演説では、自民党は少数与党だが、演説が始まる際には「よーし」「頑張れ」など、自民党席から大きな声援や拍手が起きる一方、野党席からは「今まで何 ...
ロイターコラム:高市トレードの本質、円安・インフレ・株価の高進が意味するもの=佐々木融氏
ロイター 10月25日 07:53
日本維新の会が自民党と連立を組むことで、高市早苗自民党総裁が明日の臨時国会で首相に選出される可能性が高まってきた。市場では週明けから再び「高市トレード」が活発化し、「円安・株高」の流れが始まっており、日経平均株価は終値で初の4万9000円台に上昇した。佐々木融氏のコラム。写真は2016年7月撮影(2025年 ロイター/Toru Hanai)[東京 20日] - 日本維新の会が自民党と連立を組むこと ...