検索結果(沖縄 | カテゴリ : 地方・地域)

2,097件中20ページ目の検索結果(0.080秒) 2025-04-15から2025-04-29の記事を検索
毎日新聞JABA岡山大会 JR西と伯和、初白星挙げる /岡山
毎日新聞 16日 05:01
社会人野球の第67回JABA岡山大会(日本野球連盟中国地区連盟、毎日新聞社主催)は第2日の15日、岡山県倉敷市のマスカットスタジアムなどで予選リーグ6試合があった。中国勢では、D組のJFE西日本(広島県福山市)が四国銀行(高知市)に快勝して2連勝。C組のJR西日本(広島市)はエナジック(沖縄県うる…
琉球新報県工連が航空機整備のMROジャパン視察 関連品製造、作業請け負いで提案も 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 企業が、人力で難しい解体作業を出張で請け負うなどの具体的な提案が出た。古波津会長は「県内の企業も育ってきている」と今後に期待した。 (嘉手苅友也) MROジャパン 一覧へ 県工連が航空機整備のMROジャパン視察 関連品製造、作業請け負いで提案も 沖縄 2025/04/16 #MROジャパン シンガポール企業が沖縄事務所開設へ 航空機整備のMROジャパンと提携 2025/04/12 #MROジャパン
琉球新報MARUKIN、サングァーステッカーを北中城の新1年生に
琉球新報 16日 05:00
映像制作会社のMARUKIN(金城孝文代表)は2日、北中城村教育委員会、徳村永盛教育長を訪れ、自社商品の「サングァーステッカー」大小合わせて744枚を寄贈した。 担当者の金城孝弘さんは「サングァーは、沖縄に古くから伝わる伝統的な魔よけとして知られており、児童生徒の交通安全を願うお守りとして、村内の北中城小学校、島袋小学校、北中城中学校の新1年生、合わせて372人へ寄贈します」と語った。 (喜納綾子 ...
琉球新報【立候補者の一覧】与那原町議選が告示 15人が立候補(定数14) 20日投開票 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 20日投開票 沖縄 すでに違反15件 与那原町議選に向け取締本部を設置 沖縄 「知人に日銀の副総裁」SNS型ロマンス詐欺、暗号通貨245万円相当だまし取る 与那原署 沖縄 40年前の「私のシーサー」を探せ!【島ネタCHOSA班】 与那原町、水道基本料金を半額免除 4、5月分 沖縄 沖縄の選挙 一覧へ 【立候補者の一覧】与那原町議選が告示 15人が立候補(定数14) 20日投開票 沖縄 2025/ ...
琉球新報「星の王子さま」しまくとぅばに翻訳 沖縄・本部町伊野波の言葉で「星ぬ王子じゃなしー」完成
琉球新報 16日 05:00
... 」と、遠い星からやってきた「王子さま」が出会い、複数の星を巡ってきた王子の旅が語られる物語。 翻訳のきっかけはジャン=マルク・プロブスト・星の王子さま財団から知人を介して崎原さんに届いた依頼だった。「沖縄の言葉で翻訳する人を探している」。財団は世界各地の言語で翻訳された「星の王子さま」の収集や出版支援などに取り組んでいる。崎原さんは県の事業で関わりのある団体メンバーの仲程さんに依頼した。 ゆんたく ...
琉球新報備蓄米、来週にも沖縄の店頭に 価格は4000円前後の見込み
琉球新報 16日 05:00
... 価格見比べてため息 沖縄 「子に我慢させず食べさせたい」備蓄米放出、コメ値下げに県民も期待 沖縄 “令和の米騒動" 沖縄は無縁? 卸業者がとった「赤字覚悟の旧盆対応」が奏功<りゅうちゃんねる> 沖縄経済ニュース 一覧へ 補助金公募で説明会 沖縄銀行の地域商社みらいおきなわ 21日からうるま市など 2025/04/16 #沖縄経済ニュース 8酒造所の「泡盛ガチャ」販売 久米仙酒造 沖縄 2025/0 ...
読売新聞急募 献血A型400ミリ・リットル 県赤十字センター 「ぜひ協力を」
読売新聞 16日 05:00
... 400ミリ・リットル献血の確保が急務となっているという。 センターによると、年度末から年度初めにかけて企業での献血バス受け入れが減少することに加え、医療機関での輸血が多かったため、必要量が不足。九州・沖縄県の3月24日〜4月6日の献血協力者は1万5054人で、必要な人数に471人足りなかった。 センターでは「献血は、病気やけがで輸血を必要とする方々のいのちを支える大切な活動。献血可能な方はぜひ協力 ...
日本経済新聞吸水剤のEFポリマー、10億円を調達 海外事業を拡大
日本経済新聞 16日 05:00
農業用吸水剤を手掛けるEFポリマー(沖縄県恩納村)は、第三者割当増資で10億円を調達した。20カ国近くで吸水剤が活用され、将来性が注目されている。研究開発のほか米国や欧州での事業強化に充てる。数カ月中にさらに5億円を追加調達して、計15億円の確保を目指している。 出資したのは、ユニバーサル・マテリアルズ・インキュベーター(UMI、東京・中央)やMTGベンチャーズ(名古屋市)といったベンチャーキャ. ...
琉球新報戦前の伊集青年団や戦地慰問団…写真60点を中城村に寄贈 村出身のアマ写真家が撮影 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 米国で収集の沖縄戦関係 ウェブで閲覧可能 AIでよみがえる戦前の沖縄 X話題のホリーニョさん 白黒写真をカラー化、書籍に 個人宅から首里城欄干 18世紀 奉神門に設置か 戦禍くぐり抜け「貴重な資料」 どローカル 一覧へ 青空に450匹のこいのぼり 子どもたち笑顔いっぱい 沖縄・浦添市役所で掲揚式 2025/04/16 #こどもの日 読谷に48工房集結 19、20日に「春のやちむん市」 沖縄 202 ...
八重山日報「患者優先」「住環境向上」 石垣市と県、意識にずれ 職員宿舎位置巡り要請
八重山日報 16日 05:00
県病院事業局の宮城統括監(左から3人目)に要請書を渡す市議団=14日午前、県庁 沖縄県立八重山病院跡地に建設される同病院の職員宿舎を巡り、新たな懸案が浮上している。職員宿舎の余剰地には民間医療施設のかりゆし病院が移転する方向で調整が進んでいるが、県側が職員の住環境に配慮し、日当たりが良く道路に面した敷地南側に職員宿舎を配置する方針を示しているためだ。石垣市議会(我喜屋隆次議長)の議員団6人は14日 ...
琉球新報「政治的問題ではない」 南城セクハラ疑惑 市職員、取材応じる 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... な問題」も 沖縄 南城市長の不起訴は「不当」検察審査会に申し立て セクハラ被害申告の女性 沖縄 女性「泣き寝入りしたほうが楽…」 市長の説明変遷に疲弊 不起訴で遠のく真相解明<黙らせる構図・南城市長セクハラ疑惑>上 【速報】南城市長、強制わいせつ容疑不起訴 那覇地検 元運転手の女性にセクハラ疑惑 沖縄 【記者解説】女性の尊厳回復が急務 検察、立件へ消極姿勢 南城市長わいせつ容疑不起訴 沖縄 南城市 ...
琉球新報景況12期連続プラス 沖縄公庫1〜3月 「拡大」維持
琉球新報 16日 05:00
... 覇 沖縄の景気12期ぶりマイナス 景気判断「踊り場状態」 1〜3月、海邦総研 中小企業の景況感横ばい 人件費上昇で先行き悪化 2月景況「緩やかに拡大」 りゅうぎん総研 18カ月連続判断 沖縄 2月景況「拡大基調」維持 おきぎん経研 個人消費・観光好調 沖縄 沖縄振興開発金融公庫 一覧へ 景況12期連続プラス 沖縄公庫1〜3月 「拡大」維持 2025/04/16 #沖縄振興開発金融公庫 <人事>沖縄 ...
琉球新報ハワイ親善交流 ツアー販売開始 移民125周年
琉球新報 16日 05:00
沖縄からのハワイ移民125周年を記念し、県旅行・観光事業協同組合は「ハワイ親善交流の旅6日間」と題したツアー販売を開始した。日程は8月29日〜9月3日。第43回ハワイオキナワンフェスティバルへの参加や移民関連施設などハワイと沖縄のつながりを学ぶことができる。 移民の暮らしを再現した「ハワイプランテーションビレッジ」や県民の寄付で建立した「ハワイ沖縄センター」などを訪れる。県系人との交流を深めるフェ ...
琉球新報パレスチナに支援を 平和求める会 沖縄で行動訴える
琉球新報 16日 05:00
... パレスチナに対する沖縄からの支援を呼びかけた。イスラエルによって停戦合意が破棄され攻撃が続く現状に、スタンディングや募金などを通して沖縄から声を上げようと訴えた。 同会は、那覇市で毎週行ってきたスタンディングに加え、北谷でも先月から、月に一度活動している。スタンディングに参加する田中剛さんは「戦後80年で沖縄の平和行政に力を入れているが、ジェノサイドが続く今、声を発しないまま平和な沖縄とするのは違 ...
琉球新報糸満市米須に体長1メートルのイノシシ出没 近くに小学校も 警察が注意呼びかけ 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... のいる自宅で 沖縄県警 イノシシが大根300本引き抜く? かじられた痕 隣の畑はカボチャ全滅 沖縄・大宜味 「イノシシいない地域」はずが… サトウキビ被害が深刻 本部と今帰仁で捕獲許可 沖縄 沖縄ヤギの可能性は無限大 臭くない!ヒージャーの好機到来、観光の目玉に? いい肉の日SP 【どローカルリポート】 「ハブを食す!」営業は月イチ、限定“ハブ"そば おいしいの?毒はないが癖になる 沖縄そばの日ス ...
琉球新報アーミテージさん死去 79歳 知日派の元国務副長官
琉球新報 16日 05:00
... 超党派グループで、日本の集団的自衛権行使などを提案した「アーミテージ報告書」を発表し、日米で大きな注目を浴びた。 米軍普天間飛行場の移設問題にも深く関与し、大田昌秀氏、稲嶺恵一氏、仲井真弘多氏ら歴代の沖縄県知事とも会談した。 1945年、東部マサチューセッツ州ボストン生まれ。67年に海軍兵学校を卒業。海軍勤務などを経て、83〜89年にレーガン、ブッシュ(父)両共和党政権で国際安保問題担当の国防次官 ...
琉球新報自宅に戦車、不発弾で兄が犠牲「今の子は信じないはず」 伊江島の戦禍、今の世界に重ね 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 刻む言葉とは? 沖縄戦79年 堤真一&山田裕貴、映画「木の上の軍隊」 沖縄で終戦知らず生き抜いた日本兵 実話を演じる「覚悟」 「沖縄戦の縮図」伊江島で平和祈願祭、デニー知事ら参加 21日、芳魂之塔 沖縄 タッチューに白旗、大人たちが陥った恐怖 「沖縄戦の縮図」<伊江島米軍上陸80年(1)> 沖縄戦「平和の礎」の名前読み上げ 6月スタート、参加者募る 実行委 沖縄戦 一覧へ <きょうの沖縄戦1945 ...
琉球新報黄砂影響なし 沖縄気象台
琉球新報 16日 05:00
沖縄気象台によると、15日県内は10〜20キロの視程が確保され、黄砂で視界が悪くなる影響はなかった。16日以降も影響はない見込み。
琉球新報補助金公募で説明会 沖縄銀行の地域商社みらいおきなわ 21日からうるま市など
琉球新報 16日 05:00
沖縄銀行の地域総合商社みらいおきなわは、県の稼ぐ力企業連携支援事業の補助金公募説明会を21日にうるま市の沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター、24日に名護市の沖銀名護支店、28日に那覇市の八汐荘で開催する。 収益力や生産性の向上を目指す県内事業者が複数で連携して取り組むプロジェクトが対象。本年度は7社が補助対象となる予定。補助率は10分の9で上限は900万円となっている。 みらいおきなわの佐 ...
中日新聞編集日誌(2025年4月16日)
中日新聞 16日 05:00
... が、そもそも政府が放出した備蓄米は今どこに? 本紙がその行方を追いました。 従業員の8割が、「オフィス環境で重視すること」にトイレを挙げています。トイレが充実していると仕事の効率アップに影響する、と考えている人も多数いるようです。 戦後80年。戦争体験者の記憶継承が難しくなる中、激戦地・沖縄の洞窟には今もなお戦没者の遺骨が残ります。今年2月に、収集活動に参加した若者15人の声をまとめました。(Z)
琉球新報那覇振興協、今月中開催へ 12年ぶり 軍港移設へ調整加速
琉球新報 16日 05:00
... それぞれ国と振興について協議する会議体が設置された。 那覇市に関する協議会では、市側から奥武山運動公園の整備やウオーターフロント構想、国際通りを含む中心市街地の活性化などが国に示されていた。10年には沖縄セルラースタジアム那覇が整備されたため、今後は泊漁港を含む周辺エリアの再開発を進めたい考えだ。 移設協議会は22年10月以来2年半ぶり。直近の第29回協議では、民港部分の北側に「T字型」の軍港代替 ...
琉球新報石垣島トライアスロンで事故 競技自転車の男性と横断の女性が衝突 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 車はなたつ橋方面から八重山郵便局向けに走行していた。 関連記事 ダイビングの女性 病院搬送後に死亡 沖縄・石垣沖 レンタカーで捜査車両に衝突か 器物破損と警官への暴行容疑で男逮捕 沖縄 眠る女性の服をめくり盗撮か 不同意性交未遂容疑で男再逮捕 沖縄 沖縄県警の警官がオンラインカジノ 賭博容疑で書類送検 借金200万円滞納 逮捕状請求の書類に誤り、いったん釈放し逮捕 那覇署と簡裁が年を間違える 沖縄
琉球新報大きく育ったジャガイモどっさり 子どもたちが100キロ収穫 沖縄・うるま
琉球新報 16日 05:00
... き!】大水槽にカメラが潜った!沖縄美ら海水族館 世界一有名なジンベエザメの知られざる姿 【どローカルリポート】 【圧巻の映像】かわいい!子クジラ 那覇空港の沖合でザトウクジラが子育て真っ最中 生命育む沖縄の海 【どローカルリポート】 【密着取材】玉城デニー知事が大量の汗 みなぎる気迫で初稽古 意外な素顔に迫る【どローカルリポート】沖縄 【初日の出 2025】戦後80年、沖縄の祈り 平和祈念公園 糸 ...
琉球新報玉川太福の沖縄独演会(那覇市三原のアベニア)
琉球新報 16日 05:00
27日午後4時開演。今年1月、浪曲師として60年以上ぶりに寄席(新宿末廣亭)の主任を務めた売れっ子の玉川太福が「男はつらいよ夕焼け小焼け」ほか2作を演じる。曲師は玉川みね子。前売り3500円、当日3800円。問い合わせは電話090(9497)9484(知花)。
琉球新報10代娘にわいせつ容疑、父を逮捕 家族のいる自宅で 沖縄県警
琉球新報 16日 05:00
... 女を逮捕・起訴 睡眠薬入り飲料を同僚に飲ませた疑い 那覇地検 沖縄県警 元女性アナ起訴でRBCがコメント 「捜査機関に協力」 報道では氏名公表も 沖縄 沖縄タイムス男性社員を書類送検 不同意性交致傷の疑い 容疑を否認 米兵の逮捕相次ぐ 傷害、施設侵入の疑い 那覇署 沖縄 レンタカーで捜査車両に衝突か 器物破損と警官への暴行容疑で男逮捕 沖縄 事件・事故 一覧へ 【深掘り】日米合同パトロールは「パレ ...
琉球新報弾雨の中逃げ惑う ガスを吸い父が犠牲<伊江島米軍上陸80年(1)の続き>
琉球新報 16日 05:00
... 」 戦争の記憶、次世代に…Anlyが発信し続ける“愛" タッチューに白旗、大人たちが陥った恐怖 「沖縄戦の縮図」<伊江島米軍上陸80年(1)> 堤真一&山田裕貴、映画「木の上の軍隊」 沖縄で終戦知らず生き抜いた日本兵 実話を演じる「覚悟」 ガマに隠れるも叔父に投降促され 米軍上陸、動画で当時を回顧 伊江島・沖縄 1997年に始まった県公文書館の米国資料収集 沖縄戦の実態解明へ視座多角化 戦後80年
琉球新報知事、渡嘉敷を行政視察 関係者ら港や県道整備要望
琉球新報 16日 05:00
【渡嘉敷】玉城デニー知事は15日、行政視察で渡嘉敷村を訪れた=写真。沖縄戦で多くの住民が命を落とした「集団自決跡地」や戦没者の名が刻まれた「白玉之塔」を巡り、犠牲者を悼んで黙とうをささげた。県によると、知事による同村の行政視察は2001年の稲嶺恵一知事(当時)以来、24年ぶり。 渡嘉敷島では沖縄戦当時、日本軍の命令で住民が集められ、「集団自決」(強制集団死)が起きた。知事は「集団自決の悲惨な経験か ...
琉球新報沖縄戦「平和の礎」の名前読み上げ 6月スタート、参加者募る 実行委
琉球新報 16日 05:00
... nawa―ishiji.net。問い合わせは電話090(8290)6577。 関連記事 【動画あり】沖縄戦の平和の礎の刻銘、県外からは検索できないの!? その背景を調べてみたら…<りゅうちゃんねる> 【写真・動画特集】「慰霊の日」祈りに包まれた沖縄 平和への誓い 戦後79年 平和の礎からみる沖縄戦 沖縄県が「平和の礎」追加刻銘を受付中 戦没者を国籍・軍民問わず 締切は11月29日 平和の礎刻銘のネ ...
琉球新報訂正
琉球新報 16日 05:00
15日付22面の「県内、黄砂観測」の記事で「沖縄地方で黄砂を観測した」とありますが、観測した事実はありません。見出しとこの一文を削除します。
琉球新報【立候補者の一覧】与那原町議選が告示 15人が立候補(定数14) 20日投開票 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 20日投開票 沖縄 すでに違反15件 与那原町議選に向け取締本部を設置 沖縄 「知人に日銀の副総裁」SNS型ロマンス詐欺、暗号通貨245万円相当だまし取る 与那原署 沖縄 40年前の「私のシーサー」を探せ!【島ネタCHOSA班】 与那原町、水道基本料金を半額免除 4、5月分 沖縄 沖縄の選挙 一覧へ 【立候補者の一覧】与那原町議選が告示 15人が立候補(定数14) 20日投開票 沖縄 2025/ ...
琉球新報アーミテージ氏死去 知日派、沖縄との関わりも 過重な基地負担指摘
琉球新報 16日 05:00
... 障上の関心事や沖縄の関心事をかなえるには、『最も実現可能性がある選択肢』という理解だ」とし、「唯一」を否定。他方で「米国内で本気でプランBを考えている人はいない」とし、「日本政府が別のアイデアを持ってくるなら、間違いなく米国は耳を傾ける」とも発言していた。 沖縄国際大の佐藤学教授(政治学)は、アーミテージさんは“ジャパンハンドラー"(日本を操る者)として「米国の思うことを日本にさせる。沖縄が好きな ...
琉球新報「公正な競争環境促進」 総合事務局、森公正取引課長
琉球新報 16日 05:00
○…1日付で就任した沖縄総合事務局の森貴(もり・たかし)公正取引課長が14日、那覇市の琉球新報社を訪れた。 「独占禁止法、下請法など所管法令の適切な運用を通じ、自由で公正な競争環境を維持・促進し、沖縄地区の経済のさらなる発展に貢献できるよう尽力していく」と抱負を述べた。 前任は公正取引委員会事務総局審査局管理企画課企画室長補佐。これまでも事件審査の部署で長く勤務してきた。 沖縄勤務は初めて。
琉球新報神戸と沖縄の交流深化 ドゥシグワーの会に200人 那覇
琉球新報 16日 05:00
... テル沖縄で開かれた。神戸の企業代表や自治体関係者など約110人を含む約200人が一堂に集い、親睦を深めた。 神戸の児童養護施設の子どもを招く「KOBE夢・未来号・沖縄」を主催する「KOBE三宮・ひと街創り協議会」(久利計一会長)と、Thanks神戸・おきなわドゥシグワーの会沖縄事務局(渕辺美紀代表)の主催。 久利会長は、神戸の子どもたちが沖縄を訪れて学び成長していく姿を紹介。支援活動について「沖縄 ...
琉球新報文科相「国籍問わず対象」 外国人学校支援 石垣市意見書に説明
琉球新報 16日 05:00
... とだ」と、意見書の内容が議論されることを期待した。 (謝花史哲) 関連記事 「外国人学校の授業料無償化、見直しを」石垣市議会が意見書可決 全国的に異例 沖縄 石垣市議会が「公立高への支援拡充」意見書否決 与党「緊急性ない」識者「差別性是正すべき」 沖縄 石垣市議会議決は「ヘイトスピーチ」「修正・再提出を」 識者ら「外国人学校の授業料無償化見直し」で指摘 【寄稿】石垣市議会決議は「子どもの権利条約違 ...
琉球新報マチナトシティ10月閉店 85年開店 サンエー初の広域型 閉店理由と今後の動き 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 域型 閉店理由と今後の動き 沖縄 2025/04/16 #サンエー 連載:小売烈戦ー激変の沖縄市場 一覧へ ヤギ汁もコンビニで 弁当で女性支持を獲得、サンエーとの連携強みに<小売烈戦−激変の沖縄市場>13 2024/09/26 #沖縄経済ニュース 沖縄は「有望市場」その根拠は ファミリーマート、ローカル徹底でシェア1位死守へ<小売烈戦ー激変の沖縄市場>12 2024/09/24 #沖縄経済ニュース
琉球新報「沖縄戦の縮図」伊江島で平和祈願祭、デニー知事ら参加 21日、芳魂之塔 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 」 沖縄 「根こそぎ召集」ほとんど戦死 訓練不十分なまま前線<戦世ぬ沖縄 「戦時」から「戦場」へ>5 お相撲さんって強い!放駒部屋が沖縄・伊江島で交流会 「何杯食べる?」「給料いくら?」質問攻め 忘れられない弟の最期 9歳で「戦争」に遭遇した並里千枝子さん<語られなかった記憶>2 ニンニク出荷始まる 農家「一番できがいい」 「黒糖漬け」「万能だれ」の商品も 伊江島 沖縄 沖縄戦80年 一覧へ 「沖 ...
琉球新報「沖縄、海外向け拠点に」 太陽石油、山本社長
琉球新報 16日 05:00
... 昨年、南西石油(西原町)を吸収合併し、旧南西石油を沖縄事業所として開所している。 山本社長は、日本のエネルギー政策に沿った植物由来のジェット燃料(SAF)の製造やペロブスカイト太陽電池の主原料であるヨウ素の活用などを事業の柱として掲げていることを説明。「国内資源を利用したものづくりを進化させる。アジアの玄関口である沖縄を海外向け事業の拠点とするなど、沖縄での取り組みを加速させていきたい」と意欲を見 ...
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>4月16日 米軍が伊江島に上陸
琉球新報 16日 05:00
... 16日(沖縄県公文書館所蔵) 今年は戦後80年。太平洋戦争末期の1945年のきょう、沖縄戦をめぐり何があったのか振り返ります。 きょうの沖縄戦1945 一覧へ <きょうの沖縄戦1945>4月16日 米軍が伊江島に上陸 2025/04/16 #きょうの沖縄戦1945 <きょうの沖縄戦1945>4月15日 伊江島近海、米艦船60〜70隻 2025/04/15 #きょうの沖縄戦1945 琉球新報の沖縄戦 ...
琉球新報「迷彩服やめて」市民団体が宮古島トライアスロンで要請 陸自「着用」の方針変わらず 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 加することは住民をだまし欺くことであり、大会の趣旨に反する」と指摘した。 (友寄開) 全日本トライアスロン宮古島大会 一覧へ 「迷彩服やめて」市民団体が宮古島トライアスロンで要請 陸自「着用」の方針変わらず 沖縄 2025/04/16 #全日本トライアスロン宮古島大会 迷彩服「広報の観点」 陸自の宮古島トライアスロン支援 20日の大会も着用へ 2025/04/15 #全日本トライアスロン宮古島大会
八重山日報石垣島事件から80年 米軍、総領事も参加し慰霊式
八重山日報 16日 05:00
... 太平洋(を守る)パートナーだ」と強調。米海軍第7艦隊のジェイソン・アーマソン大佐(飛行隊副司令官)は「彼らの勇敢さと犠牲に敬意を表する。私たちは今、同盟国として自由と民主主義を守っている」と強調した。 在沖米国総領事館のアンドリュー・オウ総領事は「沖縄と米国の相互理解の高まりや強い絆と友情、平和と自由への共通のコミットメントを象徴する」と日本語で述べ、これまで慰霊祭を継続してきた実行委に感謝した。
琉球新報沖縄シャープがきょうまでビジネスフェア
琉球新報 16日 05:00
沖縄シャープ電機(田場進社長)は16日まで「ビジネスソリューションフェア」を那覇市の沖縄産業支援センターで開催している=写真。午前10時から午後5時まで。 用途や設置場所に応じてシームレスな大画面マルチスクリーンを構成するLEDディスプレイや清掃用ロボットのほか、熱中症対策として活用できるペットボトルを入れるだけでシャーベット状のドリンク(アイススラリー)が作れる冷蔵庫などを展示。ビジネスの業務効 ...
UHB : 北海道文化放送〈贈収賄事件〉持病を理由に約1か月有給休暇中に「4泊5日の沖縄旅行」特定の業者が落札できるよう便宜を図った見返りに受け取った約85万円利用かー北海道美唄市
UHB : 北海道文化放送 16日 05:00
北海道美唄市の水道工事をめぐり市の元職員の男が逮捕された贈収賄事件で、男は持病による休暇中に旅行へ行っていたことが新たにわかりました。
琉球新報文科相の見解出ても「外国人排除の意図はない」 高良・石垣市議「良い意見書」 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... した。多様なルーツを持つ人々を排除するような意見書だとして、「社会に排外的な空気を広げかねないと危惧している」と危機感をにじませた。 (照屋大哲) 関連記事 文科相「国籍問わず対象」 外国人学校支援 石垣市意見書に説明 外国人授業料見直し「差別と思わず」と中山市長 長射程ミサイルは「石垣必要ない」 沖縄 石垣市議会が「公立高への支援拡充」意見書否決 与党「緊急性ない」識者「差別性是正すべき」 沖縄
琉球新報米軍基地またぎゴーパチへ抜ける「奇跡の道路」 今井絵理子政務官らも出席 宜野湾市道が開通 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... が視察 宜野湾市長は「奇跡の道路」謝意 沖縄 新琉大病院、外来診療始まる 高度救急センター目指す 沖縄 新「琉大病院」に壁画 イラストレーター・pokke104さん「前向きな気持ちに」 宜野湾 沖縄 琉大病院の移転・開院で懸念される「交通渋滞」 バス利用や時差出勤…県や宜野湾市など「あの手この手」 沖縄 【深掘り】西普天間住宅跡地開発、官邸主導の「医療拠点」計画に区切り 県「実態は病院移転」 沖縄
琉球新報又吉信一・宜野湾市軍用地等地主会会長 安定した生活できる公園に
琉球新報 16日 05:00
... 定した生活ができる『もうかる公園』を目指している」 ―跡地利用計画への関心が薄れている。 「それが一番の悩みだ。会員の価値観も変わってきていて、地主会の役員のなり手も少ない。宜野湾市民のため、ひいては沖縄全体の未来を見据えたまちづくりを目指すべきだと思うが、跡地に商業地やマンションを建てようとの話も出てくる。投機目的の地主も増え、年を追うごとに地権者間の合意形成は難しくなってきている」 ―今後の地 ...
琉球新報着陸後に鳥衝突 関連6便が欠航 沖縄・多良間空港、RAC機
琉球新報 16日 05:00
... る。 関連記事 バードストライク、那覇空港は国内2番目の多さ 1年で65件、欠航・遅延も 沖縄 新石垣空港では離陸中止も バードストライク「離着陸1万回当たりの年平均」で全国最多 沖縄 那覇空港の滑走路が一時閉鎖 15分間、バードストライク通報受け 乗客に影響なし RAC新社長に山田氏 野口氏は非常勤取締役に 沖縄 那覇と南北大東結ぶ「三角航路」7月で休止 8月1日から直行便に RAC 事件・事故 ...
琉球新報かりゆしの敷金返還請求を棄却 「とまりん」からの退去巡り 那覇地裁 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... たことによる損害金が控除され、敷金は支払われないとした。 判決を受け、泊ふ頭開発の広報担当者は「訴えが認められた」とし、かりゆしの代理人である天方徹弁護士は「控訴を検討している」と述べた。 関連記事 沖縄大手のかりゆし、那覇市内のホテルを売却 広島の企業に 商業ビルに転換 那覇空港から恩納村のリゾートまでヘリで20分 かりゆしが事業開始へ 旅客と遊覧飛行 かりゆしが「とまりん」ホテル棟の買収提案 ...
琉球新報三重の殺害予告に抗議 県内市民団体 「人ごとではない」
琉球新報 16日 05:00
... んは「日頃から女性差別を感じながら議会に挑んでおり、沖縄でも人ごとではない。彼女を一人にさせない」と訴えた。 吉田さんは、SNSで市役所に生理用ナプキンを置いてほしいと投稿。投稿内容について殺害予告を含む誹謗(ひぼう)中傷のメールが8千件以上届いた。 吉田さんへの殺害予告を受け、県内の女性議員やフェミブリッジ沖縄などの女性団体のメンバーが賛同して「沖縄からいのちと人権を考えるネットワーク」を緊急で ...
琉球新報8酒造所の「泡盛ガチャ」販売 久米仙酒造 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... R “ウオッカ"愛飲に着目 「魅力的」現地業者ら 沖縄国税事務所 沖縄の風土を味わう「たんかんスピリッツ」限定販売 南島酒販の新ブランド「Kagan」第1弾 オープンデータ活用し泡盛普及へ 那覇でイベント、AI活用も議論 沖縄 泡盛かす「カシジェー」のイベントに潜入!?【島ネタCHOSA班】 泡盛 一覧へ 8酒造所の「泡盛ガチャ」販売 久米仙酒造 沖縄 2025/04/16 #久米仙酒造 ポーラン ...
琉球新報【識者談話】国籍差別拡散への歯止めに 外国人学校「支援対象」の文科相発言 師岡康子(弁護士)
琉球新報 16日 05:00
... 支援拡充」意見書否決 与党「緊急性ない」識者「差別性是正すべき」 沖縄 石垣市議会議決は「ヘイトスピーチ」「修正・再提出を」 識者ら「外国人学校の授業料無償化見直し」で指摘 「外国人学校の授業料無償化見直し意見書」何が問題か 石垣市議会決議 国は支援継続見通し 高良市議「日本人優先。配慮足りないと思わず」 外国人学校授業料見直し討論 沖縄・石垣市議会 石垣市議会 一覧へ 【識者談話】国籍差別拡散へ ...
琉球新報その場しのぎ 浮き彫り 身柄確保、課題棚上げ 日米合同パトロール
琉球新報 16日 05:00
... あることから県警は慎重な姿勢を示し、実施には至っていなかった。 米軍によるパトロールの表明から約9カ月。実施のきっかけとなったのが、沖縄署などが沖縄市内で昨年8月から実施している夜間パトロールだ。外務省が水面下で沖縄市に働きかけ、米軍との合同の実施を促した。 関係者は「沖縄市は夜間パトロールの実績がある。米軍も日本政府も再発防止に取り組んでいると成果を見せたいところで、思いが合致した形ではないか」 ...
琉球新報オスプレイ7月9日配備 陸自、佐賀駐屯地を開設
琉球新報 16日 05:00
... し、同日から機体の配備を始めると明らかにした。8月中旬までに暫定配備先の陸自木更津駐屯地(千葉県)から全17機を移す予定。 中谷氏は「飛行の安全を最優先に移駐に取り組む」と述べた。 オスプレイは九州・沖縄の防衛力を強化する「南西シフト」の主力装備品。主な任務は陸自相浦(あいのうら)駐屯地(長崎県)に本部を置く離島防衛専門部隊「水陸機動団」の輸送などで、活動を活発化させる中国をけん制する狙いがある。
沖縄タイムスうるま市長選、立候補予定の3氏が討論 基地問題や経済対策で相違
沖縄タイムス 16日 04:56
[うるま市長選 2025.4.27] 【うるま】20日告示、27日投開票のうるま市長選で、沖縄タイムスは14日、沖縄市の中部支社で立候補を予定している元県議で新人の照屋守之氏(69)、現職の中村正人氏(60)=自民、公明推薦、元県議で新人の照屋大河氏(53)=立民、共産、社民、社大推薦=の座談会を開いた。基地問題への考え方や経済対策で違いが出た。...
沖縄タイムス米軍めがけて兄戦死 伊江島上陸、きょう16日で80年 9歳で戦火の壕を転々と、89歳が語る体験
沖縄タイムス 16日 04:39
[鉄の暴風吹かせない 戦後80年] 第2次世界大戦末期の沖縄戦で、米軍が伊江島に上陸してから16日で80年となる。9歳で戦火をさまよった伊江村出身の島袋満英(まんえい)さん(89)は、青年義勇隊に招集された兄満吉さん=当時(17)=を亡くした。「軍国主義で、青年たちは日本軍に憧れていた。兄もその一人だった」と、民間人を総動員した伊江島の戦いを語る。当時、伊江国民学校(現・伊江小)の3年生だった島袋 ...
沖縄タイムス[戦後80年]伊江島でも軍民混在 「沖縄戦の縮図」軍飛行場 標的
沖縄タイムス 16日 04:00
伊江島の戦闘は「根こそぎ動員」や軍民入り乱れた激しい地上戦、「集団自決(強制集団死)」などがあり「沖縄戦の縮図」とも言われる。島には県民を動員して建設した「東洋一」と称された日本軍飛行場があり、米軍の攻撃目標となった。
沖縄タイムス[タイムスからお知らせ]グリーンフェスタ大植木市 18〜27日 沖縄市農研センター
沖縄タイムス 16日 03:59
沖縄タイムス社は中部広域グリーンフェスタ推進協議会と共催で「2025中部広域グリーンフェスタ大植木市」を開催します。(入場無料) ▼期間 4月18日(金)〜27日(日)午前9時〜午後6時(最終日は午後5時まで) ▼会場 沖縄市農民研修センター特設会場(沖縄市登川2380) ▼展示即売 観葉植物、熱帯果樹、造園木、花卉(かき)類、盆栽、各種肥料や園芸資材など 主催 中部広域グリーンフェスタ推進協議会 ...
沖縄タイムス丸松建設2連覇 女子はコラソンJENNE初V 沖縄一般ハンド
沖縄タイムス 16日 03:59
ハンドボールの第58回沖縄一般選手権最終日は13日、ANAアリーナ浦添で各決勝を行い、男子1部は丸松建設が興南BICを31−24で下して2連覇した。女子1部は、琉球コラソンJENNEがKCを24−21で破って初優勝した。
沖縄タイムス[ワラビーくいず](5024)
沖縄タイムス 16日 03:57
総務省(そうむしょう)が公表(こうひょう)した2024年(ねん)10月(がつ)1日(にち)時点(じてん)の人口推計(じんこうすいけい)で、人口が増(ふ)えた都道府県(とどうふけん)は、東京(とうきょう)とどこ? (1)沖縄(おきなわ) (2)神奈川(かながわ) (3)埼玉(さいたま) 答えはこちら
沖縄タイムス夏の沖縄大会 6月14日開幕 県高野連 新副会長に山城・野原氏
沖縄タイムス 16日 03:57
県高校野球連盟は15日、那覇市の県青年会館で2025年度の総会を開いた。年間計画で、夏の選手権沖縄大会は6月14日開幕、7月13日決勝の日程が決まった。 役員改選では、新副会長に山城芳則氏(糸満高校校長)と野原格氏(美里高校校長)が就いた。
沖縄タイムス沖大と琉大 3勝目 野球南部九州県予選
沖縄タイムス 16日 03:57
大学野球の第1回南部九州選手権大会・沖縄地区予選の第3節は12、13両日、Agreスタジアム北谷などで4試合が行われ、沖縄大と琉球大が3勝目を挙げた。
沖縄タイムス「沖縄の声に耳傾けた」 稲嶺元知事
沖縄タイムス 16日 03:57
稲嶺恵一元知事は15日、沖縄の米軍基地問題に関わったリチャード・アーミテージ氏の死去を受け、「アーミテージ氏が国務副長官を務めていた頃の米政府が、一番沖縄の声を聞いてくれた」と振り返った。
沖縄タイムス降下訓練禁止で北谷議会意見書 防衛局に手交
沖縄タイムス 16日 03:57
【北谷】北谷町議会の玉那覇淑子副議長らは14日、沖縄防衛局を訪れ、常態化する米軍嘉手納基地でのパラシュート降下訓練の全面禁止などを求める意見書と町内で発生した米空軍の住居侵入事件に対する意見書を櫻井淳次長に手渡した。
日本経済新聞陸自オスプレイ、7月から正式配備 佐賀に駐屯地開設
日本経済新聞 16日 02:00
... 空港に隣接する。オスプレイの事故発生を受け、一部の地元住民からは配備への反対論があった。 23年には米空軍の機体が鹿児島県屋久島沖で墜落し、搭乗していた8人全員が死亡した。24年には陸自の機体が与那国駐屯地(沖縄県)で損傷事故を起こし、飛行を一時見合わせた。 25年3月には訓練以外の任務に初めて就いた。岡山、愛媛両県の山林火災に関する災害派遣の一環で、被災地で活動する隊員が使う物資などを輸送した。
日本経済新聞九州・沖縄企業、正社員「採用」は57.2% 25年度民間調査
日本経済新聞 16日 01:49
帝国データバンク福岡支店が発表した2025年度の九州・沖縄企業の雇用動向調査によると、今年度正社員を採用する予定があると答えた企業の割合は57.2%だった。前年度比2.6ポイント減り、2年連続で前年度を下回った。中小・零細企業を中心に人件費などコスト上昇により採用を控える動きがみられるという。 業種別では「金融」が77.8%で最も高かった。経営体力のある大手の割合が高く、初任給の引き上げなどで人手 ...
日本経済新聞九州・沖縄企業、トランプ関税「業績にマイナス」46.8%
日本経済新聞 16日 01:49
東京商工リサーチ福岡支社が15日発表した九州・沖縄企業のアンケート調査によると、トランプ米政権の相互関税について「業績にマイナスの影響がある」と回答した企業は46.8%に上った。輸出産業だけでなく、流通など幅広い分野で懸念が広がっている。 産業別では「小売業」が55.1%で最多だった。景気が減速し個人消費も落ち込むとの観測が広まっている。 自動車を含む「製造業」は51.2%だった。相互関税は多く. ...
東日新聞愛らしさいっぱいの猫
東日新聞 16日 00:00
作品展を開催したなつめさん(猫庵ジェントリーで) 沖縄県在住のアーティスト、なつめみちこさんの作品展「猫のひとりごと展」が豊橋市東田町の「猫庵ジェントリー」で開催されている。絵画やTシャツ、立体作品など35〜36種類が並び楽しめそうだ。 絵画は、エンターテインメントに題材を取った「歌舞伎...
佐賀新聞立憲民主党、沖縄・九州ネットワーク発足 地方議員で構成、代表には江口善紀佐賀県議
佐賀新聞 15日 22:17
画像を拡大する 立憲民主党の自治体議員ネットワーク沖縄・九州ブロック設立総会で、あいさつする代表の江口善紀佐賀県議=佐賀市のグランデはがくれ 九州各県の立憲民主党の地方議員でつくる「自治体議員ネットワーク沖縄・九州ブロック」が15日、発足した。佐賀市で設立総会が開かれ、約70人が参加。党勢拡大を図り、地域課題の解決に向けて連携を強めることを確認した。代表には佐賀県議の江口善紀氏(57)を選出した。 ...
TBSテレビ「一番危惧することは風化」 旧日本軍に殺害された米兵を悼む 石垣島事件の慰霊祭
TBSテレビ 15日 19:55
沖縄戦中石垣島で捕虜となり旧日本軍に殺害された米兵を悼む慰霊祭が15日、石垣市で執り行われました。石垣島事件は80年前、米軍の攻撃機が石垣島上空で日本軍の迎撃を受け、兵士3人がパラシュートで脱出し捕虜となりましたが、その後、銃剣などで処刑されたものです。 捕虜を人道的に扱うことを定めたジュネーブ条約に違反した重大な事件だとして、戦後の裁判で多くの日本兵が起訴され死刑判決を受けました。慰霊祭には石垣 ...
TBSテレビリチャードアーミテージ元国務副長官が死去 名護市辺野古への移設を含む米軍の再編計画にも関わる
TBSテレビ 15日 19:51
知日派として知られ、沖縄の米軍基地問題にも深い関わりがあったリチャードアーミテージ元国務副長官が死去しました。79歳でした。 アーミテージ氏が経営するコンサルティング会社によりますと、アーミテージ氏は今月13日、肺塞栓症のため79歳で亡くなったということです。アーミテージ氏はレーガン政権で国防次官補を務めたほか、2001年にはブッシュ政権の国務副長官に就任。対日政策の中心を担ったほか、アメリカ同時 ...
沖縄タイムス【速報】サンエーマチナトシティ、10月末で閉店 沖縄・浦添市 県内初の郊外型商業施設
沖縄タイムス 15日 19:51
沖縄県内スーパー最大手のサンエー(宜野湾市、豊田沢社長)は15日、浦添市の「サンエーマチナトシティ」を10月31日で閉店すると発表した。 サンエー初となる大型ショッピングセンターとして1985年オープン。沖縄県内初の郊外型商業施設でもあった。 担当者は「近隣に大型のショッピングセンターができたため、市場環境が変化した」と説明。食品や衣料の機能は近隣店舗と統合し、従業員についても他店舗で雇用を続ける ...
TBSテレビ就活生「20万円以上で探しています」 沖縄でも初任給アップが顕著に 大卒男性の平均は19万3000円となり3年で平均2万円以上上昇
TBSテレビ 15日 19:25
... 気を引き締めて頑張りたいと思っています」 初任給アップの流れは、これまで全国平均の金額を下回っていた沖縄でも顕著に。沖縄電力では今年度入社の社員を対象に、4年ぶりに初任給を引き上げ、大卒で21万500円。 沖縄銀行や琉球銀行、海邦銀行などの地銀3行も、来年度からの大幅な初任給アップを発表しています。 沖縄商工会議所が毎年発表している賃金実態調査報告書によると、県内の2024年度の初任給は、大卒男性 ...
NHKやんばるの森で発見の植物は新種「ヤンバルカラマツ」と名付け
NHK 15日 19:05
世界自然遺産に登録されている沖縄本島北部のやんばるの森で発見されていた植物が新種であることがわかり、解明した研究グループは、やんばるの森の固有種として「ヤンバルカラマツ」と名付けました。 本部町にある沖縄美ら島財団総合研究所と東北大学大学院生命科学研究科などの研究グループによりますと、新種の植物は1997年に発見されたとき、国内に広く自生するキンポウゲ科の「アキカラマツ」として報告されていたという ...
沖縄タイムス沖縄・与那原町議選が告示 定数14に15人が立候補 20日に投開票【全立候補者の一覧表あり】
沖縄タイムス 15日 19:02
任期満了に伴う沖縄県与那原町議会議員選挙が15日に告示され、定数14に現職9人、新人5人、元職1人の計15人が立候補を届け出た。投開票は20日。 (資料写真)投票する有権者 14日現在の選挙人名簿登録数は1万5572人(男性7490人、女性8082人)。 期日前投票は16〜19日午前8時半〜午後8時、町役場1階の町民ラウンジで受け付ける。 開票作業は20日午後8時20分から上の森かなちホールで始め ...
沖縄タイムス紫外線・シロアリ・台風に強い木造住宅 沖縄進出のアイ工務店「概念変える」 高原直泰さんらCM出演
沖縄タイムス 15日 18:48
沖縄に進出した住宅建設販売のアイ工務店(大阪府)が14日、那覇市内で事業展開の説明会を開き、CMを発表した。木造住宅を得意とし、次年度は50棟の契約を目標にしている。 同社によると、2023年度の県内の住宅着工戸数は前年比5・6%増の1万7戸。うち木造は1・9%増の1854戸だった。 同社は沖縄特有の気候に合わせ、紫外線に強いセラミックタイル、シロアリや湿気対策の...
QAB : 琉球朝日放送注目ビズ「窓リノベ」ご存じですか?/ビジネスキャッチー
QAB : 琉球朝日放送 15日 18:40
... 00万円で対象となる工事費などのおよそ半額が戻ってくる制度なんですが。 YKK APショールーム 嶺井館長「実は沖縄は補助金の活用率が全国ワーストです」 昨年度の補助金の申請実績を見てみると東京や北海道が1万戸を超える申請数に対し沖縄はというと32戸。ほとんど活用されていないのです。 なぜ沖縄で申請が少ないのか、細かな分析はされていませんが窓のリノベーションを考えているなら、今年が最適です! こう ...
FNN : フジテレビ元消防士の男性がYouTube活動!課題感じ動画配信「日本の消防を世界一頼もしい組織に」【佐賀県】
FNN : フジテレビ 15日 18:40
... 」 小田さんは消防士を辞めた2カ月後には会社を設立。まず取り組んだのが消防士カレンダーです。消防の発信やチャリティーを目的に世界各国で取り組まれていて小田さんは全国各地の消防本部の協力を得て北海道から沖縄までの現役消防士23人が写ったカレンダーを製作しました。日本では初めての試みとなり売り上げの120万円は石川県の被災地に寄付されました。 【小田聖志郎さん】 「世界中で行われている消防士カレンダー ...
沖縄タイムス琉球ゴールデンキングス進撃11連勝、優勝M3 仙台に77-70 激しい守備で流れ戻す
沖縄タイムス 15日 18:35
[B.LEAGUE 2024−25 SEASON](第52戦) プロバスケットボールのりそなB1リーグ西地区首位の琉球ゴールデンキングスは13日、沖縄サントリーアリーナで第52戦を行い、77−70で東地区8位の仙台89ERSに勝利した。リーグ戦11連勝で、通算成績を39勝13敗とした。 キングスは第1クオーター(Q)、中と外から攻めていくと守備の強度も上がり、4連続得点で10点差をつけた。第2Qも ...
QAB : 琉球朝日放送3月の推計人口/ビジネスキャッチー
QAB : 琉球朝日放送 15日 18:26
... わかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチーです。 きょうのラインナップはこちら。 まずは経済活動に影響する推計人口3月1日現在をお伝えします。県統計課のまとめによりますとことし3月1日現在の沖縄県の推計人口は146万7273人で前の月と比べて628人減り前の年の同じ月と比べて1896人減りました。 この推計人口を地域別に見ますと北部が12万8985人、中部が64万4418人南部が58万6 ...
QAB : 琉球朝日放送お米通信/ビジネスキャッチー
QAB : 琉球朝日放送 15日 18:24
... わって青果担当山崎バイヤーおすすめの果物は今が一番おいしい「台湾パイン」今週末から出回るそうです。ここまでビジネスキャッチーでした。 関連記事 注目ビズ 沖縄初出店!フライングタイガーから中継 / ビジネ… 3月現在の県人口は ビジネスキャッチー 沖縄経済同友会新役員就任 ビジネスキャッチー 観光業界と県との意見交換会/ビジネスキャッチー 7月から9月県内景気動向調査/ビジネスキャッチー コカ・コ ...
QAB : 琉球朝日放送「子どもたちに恩返し」元プロ野球選手の大嶺祐太さんが知事にイベントPR
QAB : 琉球朝日放送 15日 18:22
... 事を訪問したのは八重山商工のエースとして甲子園に出場し2022年までプロ野球選手として活躍した大嶺祐太さんです。 大嶺さんは、2025年7月に食育やスポーツなどを融合させたイベント「JOINNOWin沖縄」を開催する予定で、食事の重要性を子どもたちに伝えるとともに生活習慣病の多さなど大人が抱える健康問題の解消にもつなげたいとしています。 大嶺祐太さん「子どもたちに僕が経験したことを恩返しという形で ...
OTV : 沖縄テレビ石垣島事件の慰霊祭 米軍関係者が参列
OTV : 沖縄テレビ 15日 18:09
太平洋戦争末期の沖縄戦で、石垣島で捕虜になり、旧日本軍に処刑された3人のアメリカ兵の慰霊祭が、15日石垣市で執り行われました。 「石垣島事件」は80年前の15日攻撃を受けたアメリカ軍の航空機が不時着し、捕虜となった3人のアメリカ兵が旧日本軍によって処刑されたものです。 2025年で24回目となる慰霊祭にはアメリカ軍関係者のほか石垣市の中山市長や多くの市民が参列しました。 石垣島事件慰霊式典実行委員 ...
OTV : 沖縄テレビ最新機器やシステム一堂に ビジネスソリューションフェア
OTV : 沖縄テレビ 15日 18:09
業務の効率化や環境保全に役立つ最新機器を紹介する催しが那覇市で開かれています。 沖縄シャープ電機のビジネスソリューションフェアは「次世代の顧客体験へ」をテーマにした企業向けの展示商談会です。 会場には高画質のデジタルサイネージや太陽光発電、蓄電システム、プロジェクターなどが展示されています。 宿泊施設向けのインフォメーションサービスはルームサービスの注文や施設予約などをテレビ画面で行えるもので業務 ...
OTV : 沖縄テレビドアレスアート ホテルの140室を彩る
OTV : 沖縄テレビ 15日 18:09
アートに垣根はありません。那覇市のホテルでは障害のある沖縄県内アーティストの作品が客室を彩っています。 那覇市牧志にあるホテルパームロイヤルNAHAは全館の改装に伴って障害のある画家が手がけたアート作品を客室の装飾に取り入れました。 描いたのは障害のある人の自立を支える「ドアレスアートオキナワ」に所属する19人の画家で作品は140点に上ります。 ドアレスアーティストcoemushiさん: 障がいが ...
OTV : 沖縄テレビ首里城復興への願い メッセージポスター寄贈
OTV : 沖縄テレビ 15日 18:09
沖縄県内の運送会社が15日首里城の復興を願うメッセージを綴ったオリジナルポスターを沖縄美ら島財団に贈りました。 沖縄ヤマト運輸は首里城の復興を願う人々の思いを形にして届けようと、首里城火災の翌年2020年から続けているもので、今回で5枚目のポスターが仕上がりました。 ポスターには「世界中が待ってるよ。ワクワクが止まらない」など、全国から寄せられた138のメッセージが綴られています。 沖縄ヤマト運輸 ...
OTV : 沖縄テレビ初の交通安全運動 交通違反の一斉街頭指導
OTV : 沖縄テレビ 15日 18:09
春の全国交通安全運動に合わせて15日、沖縄県内では各地で一斉に警察による車のドライバーの街頭指導が行われました。 このうちうるま市石川では、朝早くから警察官がこどもたちの通学路にもなっている幹線道路で、交通違反に対する指導に乗り出しました。 石川署管内では、けさの街頭指導でスピード超過などで10人の車のドライバーに指導したというこです。 石川署・喜屋武寛淳交通課長: 新学期が始まり児童生徒らの交通 ...
FNN : フジテレビ兄はどこで最後を遂げたのか 戦火に消えた開南中学と学徒たち 沖縄戦から80年
FNN : フジテレビ 15日 18:00
... はないか。見つかったガマの様子について金城さんは浜田夫妻に熱心に尋ねていた。 浜田律子さんが「やっぱりお兄さん、生きていてほしかったですよね?」と問いかけると、金城さんはうつむきながら悲しそうに「そう……」とつぶやいた。 沖縄戦で若くして命を落とした兄を供養してあげたいと、遺骨とのDNA鑑定を申請した。 (沖縄テレビ) 沖縄テレビ 沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【就職企業人気ランキング:九州・沖縄】1位「IKKホールディングス」 2位「西日本シティ銀行」3位「ふくおかフィナンシャルグループ」は前年と同じ結果に 上位30社の社名掲載
TBSテレビ 15日 17:44
「マイナビ」と「日本経済新聞社」が共同で実施した「マイナビ・日経2026年卒大学生就職企業人気ランキング」の九州・沖縄エリアの結果が発表されました。 3月に開催「マイナビ就職EXPO」 この調査は2026年3月に卒業見込みの大学生と大学院生を対象に行われ、九州・沖縄に本社を置く企業の人気度を調べるものです。 3月に開催「マイナビ就職EXPO」 ◇安定したトップ3、4位以下の企業には変動も 今年のラ ...
CBC : 中部日本放送“石川4番"構想は頓挫、井上ドラゴンズ開幕ダッシュ失敗の現状と打開策は?
CBC : 中部日本放送 15日 17:40
... 打撃戦を制した神宮球場での試合後、選手を讃えながら「俺がネガティブになりそうになっていた」と語った。指揮官による本音の吐露は、ある意味では効果的だが、井上監督には“鉄壁のポジティブ"を貫いてほしい。 沖縄での春季キャンプから“明るく元気"だったドラゴンズが、最近どこか昨季までのムードに戻ってしまっているように感じる時がある。「活躍した選手にはチャンスを与える」そんな積極的なバトルは続いているはずで ...
琉球新報サンエーマチナトシティ、閉店へ 10月末に 同社初の大型店 沖縄・浦添市
琉球新報 15日 17:40
... マチナトシティ=2013年、沖縄県浦添市 関連記事 沖縄のサンエーが過去最高益 増収は創業以来55期連続 25年2月期 「ちいかわ×オリオン」コラボグッズ発売へ サイトやサンエーパルコなど 沖縄 【ランキング一覧】沖縄で利益ナンバーワンはどこ? 23年度・東商調べ 純益2000万円超は過去最多1215社 【社長一問一答】サンエー「お米のインパクト大きい」「購入点数が減」 沖縄 サンエーが那覇新都心 ...
NHK「石垣島事件」3人のアメリカ軍兵士の慰霊祭
NHK 15日 17:31
太平洋戦争末期の沖縄戦で、石垣島で捕虜になり旧日本軍によって処刑された3人のアメリカ軍兵士の慰霊祭が、15日、石垣市で行われました。 80年前の1945年4月15日、3人のアメリカ軍兵士が石垣島で旧日本軍の捕虜になり、その日のうちに処刑されました。 国際条約に反して捕虜が殺害されたことから、「石垣島事件」と呼ばれていて、戦後、旧日本軍の7人が戦犯として処刑されました。 15日は、石垣市新川にある慰 ...
沖縄タイムス「沖縄は地上戦で豊かな色を失った」 那覇の写真をカラー化、新たな発見 ホリーニョさん新著の刊行トーク
沖縄タイムス 15日 17:29
沖縄の古いモノクロ写真をカラー化して交流サイト(SNS)で発信するホリーニョさん(45)=大阪市=が編集した「カラー化写真で見る沖縄」(ボーダーインク)の刊行記念トークイベントが13日、ジュンク堂書店那覇店であった。ホリーニョさんは「戦前の沖縄の豊かな色は地上戦で失われた」と語った。(社会部・吉田伸) ホリーニョさんは、沖縄戦中の写真はすべて米軍が撮影したもので、撮られた当時の背景を考える必要があ ...
STV : 札幌テレビ業者の落札率99%超 贈収賄容疑で元課長補佐ら送検 市長「捜査に全面的に協力」北海道美唄市
STV : 札幌テレビ 15日 16:23
... 柄を検察庁に送られた美唄市上下水道課の元課長補佐・本田強志容疑者は2024年7月までの3年間、美唄市が発注した上下水道工事の入札で「サニー設備工業」を有利な立場にし、その見返りとしておよそ85万円分の沖縄旅行代金などを受け取った疑いが持たれています。 また、本田容疑者に賄賂を与えたとして「サニー設備工業」の代表取締役・伊藤義則容疑者らも2人も送検されました。 (美唄市 桜井恒市長)「警察の捜査に全 ...
NHK高知県 百日せき 138人感染 過去最多を上回るペース
NHK 15日 16:14
... がっているということです。 また、県内で感染が確認された患者のひとりからは通常、治療薬として用いられる抗菌薬が効かない「耐性菌」が検出されたということです。 高知県によりますと、この「耐性菌」は大阪や沖縄などでも確認されています。 県は、 ▽乳幼児への定期のワクチン接種とあわせて ▽手洗いやマスクの着用など一般的な感染対策のほか、 ▽せきが長引く場合は早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。 ...
夕刊三重松武館の辻館長代理が優勝 50歳以上の部 沖縄伝統空手道中部国際大会 三重
夕刊三重 15日 15:53
... 女の部で優勝した辻さん=明和町大淀の松武館で 沖縄国際伝統空手道連盟主催の「第1回沖縄伝統空手道中部国際大会」がこのほど、本土で初めて名古屋市港区の愛知県武道館で行われ、三重県多気郡明和町大淀に本部がある松武(しょうぶ)館空手道の辻忠男さん(50)=松阪市鎌田町、同館長代理=が型・上級(首里・泊手系)の50歳以上男女の部で優勝した。 沖縄伝統空手道とは、沖縄だけに受け継がれ続けてきた空手。流派とし ...
NHK来月の「那覇ハーリー」を前に 那覇の中学校で生徒が早朝練習
NHK 15日 15:23
竜をかたどった手こぎの船で速さを競い合う沖縄の初夏の風物詩「那覇ハーリー」が来月行われるのを前に、レースに出場する那覇市の中学校では、生徒たちが早朝練習を続けています。 ハーリーは、およそ600年前の琉球王国時代に中国から伝わったとされる豊漁と海の安全を願う伝統行事で、「那覇ハーリー」では、手こぎの船に32人のこぎ手が乗り込んで速さを競います。 那覇市の仲井真中学校は、毎年、「那覇ハーリー」の中学 ...
二子玉川経済新聞二子玉川で地方振興イベント「JOINT NIPPON」 「祭り」テーマに
二子玉川経済新聞 15日 15:08
... プロジェクト」に続き3回目となる。 今年は「祭り」をテーマに、ステージパフォーマンスやトークショーのほか、特産品やご当地グルメの物販などを用意する。 ステージでは、福島県「福島わらじまつり」をはじめ、沖縄県「琉球国祭り太鼓」、石川県「能登獅子」、徳島県「徳島阿波踊り」などのパフォーマンスを披露する。 トークショーでは、同イベントアンバサダーのMATSURIさんを案内役に、羽田美智子さん、福島県出身 ...
日高新報岸本和歌山県知事が死去 68歳
日高新報 15日 15:00
... 展示品の神輿を担ぐなどPRに努め、午後に公舎に戻っていた。14日は午後から新宮市で地域住民らとまちづくりについて意見を交わすタウンミーティングに出席する予定だった。現職知事の死亡は2018年の翁長雄志沖縄県知事以来。 岸本氏は和歌山市の出身で、県立桐蔭高校から東京大学法学部に進学。卒業後は旧大蔵省(現財務省)に入り、理財局国庫課長などを務めて退官。2009年の衆院選で初当選した。5期目途中で衆院議 ...
琉球新報【深掘り】沖縄県反ヘイト条例施行2年 「所在不明」で氏名非公表…動画削除は法務局任せ? 実効性に課題
琉球新報 15日 14:17
... し、差別の解消につなげる、とする。差別解消の実効性はあるのか。改めて議論が必要となっている。 (宮沢之祐) ヘイトスピーチ 一覧へ 【深掘り】沖縄県反ヘイト条例施行2年 「所在不明」で氏名非公表…動画削除は法務局任せ? 実効性に課題 2025/04/15 #ヘイトスピーチ 兵庫・尼崎市、ネット差別の監視に注力 7462件を削除要請 沖縄ヘイトも対応 24年度 2025/04/13 #ヘイトスピーチ
沖縄タイムス「落雷の兆候に注意して」 沖縄県教委が各校に求めた対応は 奈良市での部活動中の事故受け通知
沖縄タイムス 15日 14:10
奈良市で部活動中の中高生6人が落雷により搬送された事故を受け、沖縄県教育委員会は11日、県内の各学校に対し事故防止へ適切な対応を呼びかける通知文を出した。同日の文部科学省通知を受けた対応。屋外での体育活動などで、指導者が事前に気象情報を確認することや、天候の急変時は、ためらうことなく計画を変更・中止するよう呼びかけている。 文科省の各都道府県教委への通知では、落雷の兆候と対応として「厚い黒雲が頭上 ...
琉球新報<やさしいニュース>新種、その名も「イカチュウチュウ」 イカの養分吸う寄生虫 沖縄大学院大学が発見
琉球新報 15日 14:00
... やさしいニュース」は、気になるニュースや話題についてわかりやすく書いたコーナーです。 関連記事 <やさしいニュース>沖縄戦80年「ひめゆり資料館」を美しく ボランティアが壁を塗り直し <やさしいニュース>沖縄では清明祭(シーミー)の季節 お墓の前で「ピクニック」 <やさしいニュース>沖縄でコシヒカリが5000円を超える 米の値段、全国一高く 輸送費も重荷 <やさしいニュース>トランプ大統領が「関税 ...