検索結果(徳島)

2,085件中20ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
朝日新聞国会議員の昨年の所得、平均2321万円 県議は1391万円
朝日新聞 1日 10:30
徳島県 [PR] 徳島県関係の国会議員と知事、市長、県議の2024年の所得が公開された。 昨年1年間を通してその職に就いていた人が対象。国会議員では仁木博文氏(徳島1区)、山口俊一氏(徳島2区)の衆院議員2人と、参院議員の中西祐介氏(徳島・高知選挙区)、広田一氏(同)が公開した。4人の所得の平均は約2321万円。最多は仁木氏の2948万円で、歳費のほか役員報酬などが含まれる。 首長では、就任後初の ...
デイリースポーツ独立L出身の福田真啓投手がレンジャーズとマイナー契約 自身のインスタグラムで「レンジャーズの一員になりました!」と報告
デイリースポーツ 1日 10:20
... のインスタグラムに「テキサスレンジャーズの一員になりました!応援してくださってる方の期待に応えれるよう全力で頑張っていきます!」とつづり、契約書を前に赤のレンジャーズのキャップをかぶる自身の写真を投稿した。 福田は広島県福山市出身。英数学館時代は同校の非常勤コーチに就任した元広島エースの北別府学氏の指導を受けて成長し、注目を集めた。東海大に進んだが中退。四国ILp徳島、BCリーグ信濃でプレーした。
ORICON STYLE丸岡いずみ、エイベックスとエージェント契約を締結「変わらぬご支援を」
ORICON STYLE 1日 10:13
... ックス・マネジメント・エージェンシーにお願い致します」と呼びかけた。 ADの後にコンテンツが続きます 最後に「今後とも変わらぬご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます」と感謝を込め、メッセージを締めくくった。 丸岡は、元日本テレビ報道キャスター。1971年8月6日生まれ、徳島県出身。関西学院大学卒業。2001年に日本テレビに入社。12年8月、映画コメンテーターの有村昆と結婚。21年7月、離婚した。
FNN : フジテレビ【速報】「取調べを拒否します」Tシャツを警察に取り上げられたのは「黙秘権の侵害」大阪府に賠償求め提訴
FNN : フジテレビ 1日 10:11
... を拒否します」と書かれたTシャツを署員に取り上げられたということです。 男はその後、保護責任者遺棄致死の罪で起訴されています。 これによって男は、検察などの取り調べに黙秘できず、黙秘権を侵害されたなどとして大阪府に対し、385万円の損害賠償を求めてきょう=1日、裁判を起こしました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
四国新聞きょうの四国ILplus
四国新聞 1日 09:32
徳島―ソフト(18時・むつみ)
スポニチレンジャーズが独立L出身23歳右腕・福田真啓とマイナー契約「全力で頑張っていきます!」SNSで報告
スポニチ 1日 09:29
福田真啓のインスタグラム(@f.masahiro18)から レンジャーズが徳島インディゴソックスなど日本の独立リーグでプレーした福田真啓投手(23)とマイナー契約を結んだと7月1日までに全米野球記者協会に所属するフランシス・ロメロ記者が自身のX(旧ツイッター)で報じた。 同記者は「彼の武器は時速88〜92マイルの速球、3000RPMを計測するスライダー、さらにカーブ、カットボール、スプリットがある ...
NHK松山 要支援者の“個別避難計画"策定率 愛媛・徳島28%台
NHK 1日 09:12
災害時に自力での避難が難しい人に対する「個別避難計画」について国が策定状況をとりまとめたところ、四国では香川県が60%余りと全国で最も高くなった一方、愛媛県と徳島県が28%台にとどまっていることが分かりました。 「個別避難計画」とは、お年寄りや障害者など災害時に自力での避難が難しい人たちについて、誰が支援者となり、どこへ避難するのかなどを具体的にまとめたもので、4年前から法律ですべての市町村の「努 ...
NHK徳島市 キャッシュレス決済のポイント還元キャンペーン開始
NHK 1日 09:11
徳島市は、物価高騰の影響を受けている店舗などを支援しようと、市内の店舗でキャッシュレスで決済した人に支払った額の10%分をポイントで還元するキャンペーンを7月1日から始めました。 このキャンペーンは物価高騰の影響を受けた店舗や市民を支援し、消費を促そうと、7月1日から31日までの1か月間、徳島市が行います。 対応する決済サービスは合わせて6種類で、支払額の10%分のポイント還元が受けられます。 ポ ...
NHK松山 要支援者の“個別避難計画"策定率 愛媛・徳島28%台
NHK 1日 09:11
災害時に自力での避難が難しい人に対する「個別避難計画」について国が策定状況をとりまとめたところ、四国では香川県が60%余りと全国で最も高くなった一方、愛媛県と徳島県が28%台にとどまっていることが分かりました。 「個別避難計画」とは、お年寄りや障害者など災害時に自力での避難が難しい人たちについて、誰が支援者となり、どこへ避難するのかなどを具体的にまとめたもので、4年前から法律ですべての市町村の「努 ...
NHK徳島県に熱中症警戒アラート
NHK 1日 09:01
徳島県では7月1日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 徳島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 1日の日中の最高気温は、三好市池田で35度と猛暑日が予 ...
ASCII.jp【今日から】PayPay、最大20%還元の自治体キャンペーン(2025年7月開始分)
ASCII.jp 1日 09:00
... ある店舗 ポイント還元率:最大10% 付与上限: ・1回あたり:1000ポイント ・期間あたり:5000ポイント 四国 ●徳島県 徳島市「徳島市内のお店で買い物しよう!最大10%戻ってくるキャンペーン」 開催期間:2025年7月1日0時〜7月31日23時59分 対象店舗:徳島県徳島市内のPayPay加盟店のうちキャンペーンツールの掲出がある店舗 ポイント還元率:最大10% 付与上限: ・1回あたり ...
NHK松山 要支援者の“個別避難計画"策定率 愛媛・徳島28%台
NHK 1日 08:57
災害時に自力での避難が難しい人に対する「個別避難計画」について国が策定状況をとりまとめたところ、四国では香川県が60%余りと全国で最も高くなった一方、愛媛県と徳島県が28%台にとどまっていることが分かりました。 「個別避難計画」とは、お年寄りや障害者など災害時に自力での避難が難しい人たちについて、誰が支援者となり、どこへ避難するのかなどを具体的にまとめたもので、4年前から法律ですべての市町村の「努 ...
NHK松山 要支援者の“個別避難計画"策定率 愛媛・徳島28%台
NHK 1日 08:50
災害時に自力での避難が難しい人に対する「個別避難計画」について国が策定状況をとりまとめたところ、四国では香川県が60%余りと全国で最も高くなった一方、愛媛県と徳島県が28%台にとどまっていることが分かりました。 「個別避難計画」とは、お年寄りや障害者など災害時に自力での避難が難しい人たちについて、誰が支援者となり、どこへ避難するのかなどを具体的にまとめたもので、4年前から法律ですべての市町村の「努 ...
NHK高知・徳島に熱中症警戒アラート いっそうの対応を
NHK 1日 08:27
高知県と徳島県では7月1日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 1日の日中の最高気温は、徳島県三好市池田で35度と猛暑日が予想されているほか、徳島市で34度、高知市で33度などと予想されています。 このため外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医 ...
フルカウント23歳日本人がレンジャーズとマイナー契約 NPB経験なし…多彩な変化球武器
フルカウント 1日 08:19
福田真啓がレンジャーズとマイナー契約を結んだ【写真:Getty Images】 福田真啓投手は徳島インディゴソックス、信濃グランセローズでプレー レンジャーズが日本の独立リーグでプレーした福田真啓投手とマイナー契約を結んだと29日(日本時間30日)、全米記者協会に所属するフランシス・ロメロ記者が伝えた。 同記者は「彼の武器は88マイル(約141.6キロ)から92マイル(約148.1キロ)を計測する ...
Impress Watchガラガラだった「万博行きの船」が値下げで俄然注目 実際に乗ってみた
Impress Watch 1日 08:00
... ッピングの船で移動できることを考えれば、それなりに安い。 ほか、淡路島「淡路交流の翼港」から夢洲までの航路もある(運航事業者:パソナグループ)。こちらは日帰り利用者のための駐車場もあり、淡路島の島内や徳島県からクルマで来て、船に乗り継ぐ、といった使い方ができる。もちろん「適度に空いた西ゲートへのアクセス」「優先入場レーン」といった利点は他と同様だ。 喧伝してた航路がまだ就航してない? 課題が残る「 ...
テレビ朝日「金髪で化粧していた」「エレクトーンが上手」八田與一容疑者が過ごした寮を直撃…大家らの証言 別府ひき逃げ殺人事件
テレビ朝日 1日 07:32
1 大分県別府市で2022年6月29日に発生した「別府ひき逃げ殺人事件」。重要指名手配中の八田與一容疑者はいまもなお逃走を続けている。八田容疑者の情報を得るために、元徳島県警警部の秋山博康氏が栃木県・鬼怒川温泉を訪れた。 【映像】“整形経験あり"八田容疑者の特徴(動画あり) 八田容疑者は大分に移住前、鬼怒川で川下りのインストラクターのアルバイトを住み込みでしていたことがわかっている。 秋山氏は「八 ...
Abema TIMES「金髪で化粧していた」「エレクトーンが上手」八田與一容疑者が過ごした寮を直撃…大家らの証言 別府ひき逃げ殺人事件
Abema TIMES 1日 07:30
... あり) この記事の写真をみる(2枚) 大分県別府市で2022年6月29日に発生した「別府ひき逃げ殺人事件」。重要指名手配中の八田與一容疑者はいまもなお逃走を続けている。八田容疑者の情報を得るために、元徳島県警警部の秋山博康氏が栃木県・鬼怒川温泉を訪れた。 【映像】“整形経験あり"八田容疑者の特徴(動画あり) 八田容疑者は大分に移住前、鬼怒川で川下りのインストラクターのアルバイトを住み込みでしていた ...
福井新聞【7月の一粒万倍日&大安カレンダー】中旬に「ダブル開運日」、下旬には天赦日を含む「幻の最強開運日」 寅の日、巳の日含め解説
福井新聞 1日 05:30
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /徳島
毎日新聞 1日 05:07
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
徳島新聞海部、経験者軸に狙う頂点【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 1日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】2004年 【選手】45人 社会人野球の日本通運を日本一に導き、東洋大でリーグ制覇した杉本監督の3年目。就任時に入学した3年は指導方…
読売新聞<対決の構図 参院選2025 徳島・高知選挙区 上>元「政敵」擁立 自民に自信
読売新聞 1日 05:00
... た大会には、党本部から木原誠二・選挙対策委員長が駆けつけ、「大石さんは若いが、経験十分だ。徳島でどれだけ『熱』をもらえるかが選挙を決する」と呼びかけた。大石氏と握手した男性は「初めて会ったが、好青年で情熱を感じた。徳島の新しい顔になれる」と期待を寄せた。 連立与党を組む公明は大石氏の推薦を決め、徳島県本部が自民徳島県連と選挙協力の協定を結んで組織の引き締めを図る。同県の公明幹部は「少数与党で迎える ...
徳島新聞熱中症疑いで搬送、6月は前年比3・1倍の138人 高温の日多く
徳島新聞 1日 05:00
県内で6月、138人が熱中症やその疑いで救急搬送されたことが、徳島新聞の30日午後6時時点のまとめで分かった。前年同月(44人)の3・1倍に増えた。梅雨の期間中でも猛暑日を記録するなど高温の日が多かったのが要因とみられる。 県内の13消防本部などによると…
徳島新聞【とくしま経済ひとこと】徳島信用金庫(徳島市)井上浩一本店・二軒屋エリア本店長
徳島新聞 1日 05:00
徳島信用金庫(徳島市)井上浩一本店・二軒屋エリア本店長 「14日に新…
徳島新聞人事案3件を追加提案へ 徳島県議会議運委
徳島新聞 1日 05:00
徳島県議会は30日、議会運営委員会を開き、県が6月定例会に追加提案する2025年度一般会計補正予算案と人事案3件について説明を受けた。議員からは県立病院などに対する経営支援を求める意見書など3議案を提出する。 人事案はいずれも任期満了に伴い▽教育委員に武田國宏氏(64)の任命▽人事委員に吉成務氏(63)の選任▽公安委員に秋田美代氏(60)の任命―にそれぞれ同意を求める。 県立病院などに対する経営支 ...
徳島新聞徳島県補正予算案、物価高対策で7億9600万円 生活負担を軽減と子ども食堂支援
徳島新聞 1日 05:00
徳島県は30日、国の物価高対策に対応した7億9600万円の2025年度一般会計補正予算案を発表した。コメ価格や電気・ガス料金の高騰による生活負担を軽減し、子ども食堂も支援する。また、賃上げに向けた企業の…
徳島新聞【ありのままで 徳島の性的マイノリティーたち】? 化け物と呼ばれ 努力して普通に生きる
徳島新聞 1日 05:00
スカートにパンプス姿の徳島市の優理さん(20代)は、男性として生まれたトランスジェンダーであることを会社にも伝えていない。「あしたばれるかもって、不安と恐怖で眠れない夜ばかり。ばれたら今の会社も辞めると思う」…
徳島新聞吉野川市教委に「こども手帳」贈る 日本公衆電話会徳島支部
徳島新聞 1日 05:00
公衆電話の管理受託者でつくる日本公衆電話会徳島支部(徳島市)は、犯罪や災害から身を守る方法などをまとめた冊子「こども手帳」(B6判、79ページ)300冊を吉野川市教育委員会に贈った。小学校全…
徳島新聞人権意識啓発へ 美波町で講談や演奏披露
徳島新聞 1日 05:00
民俗芸能を観賞しながら人権意識を高めるイベント「海部三都・阿波物語」(海部郡町村会主催)が、美波町奥河内の町コミュニティホールであり、地域住民ら約100人が講談や音楽などを楽しんだ。 徳島市の阿波木偶箱まわし保存会による三番叟(さんばそう)まわしの後、講談師歴49年の旭堂南鱗(きょくど…
徳島新聞徳島市の介護事業所 7万4000円不正受給 県が営業停止処分
徳島新聞 1日 05:00
県は30日、介護報酬7万4千円を不正受給したとして、訪問介護事業所「ヘルパーステーション一華(いちげ)」(徳島市東吉野町2)を同日から3カ月間、営業停止にする行政処分を行ったと発表した。 県長寿いきがい課によると、事業所は…
徳島新聞【決戦前夜 参院選徳島・高知】? 与党 補選敗北で刷新感強調
徳島新聞 1日 05:00
... では、大石氏や支持者が高知市中心部の百貨店前に繰り出し、街頭演説をした。通行人の目に留まる屋外で開いたのには、候補者の「刷新感」(高知県連関係者)を出す狙いがあった。 背景にあるのは、2023年の参院徳島・高知選挙区補欠選挙での敗戦だ。 高知県を地盤とする自民現職が、秘書への暴力行為で議員を辞職。これに伴う選挙で、高知県連が擁立した候補は野党系無所属の広田一氏に大敗した。自民にとっては、参院選で合 ...
徳島新聞JA徳島中央会などが通常総会 3議案を承認
徳島新聞 1日 05:00
JA徳島中央会と徳島信連、徳島厚生連は30日、徳島市の県JA会館別館で通常総会を開き、2024年度事業報告など計3議案を承認した…
読売新聞<上>元「政敵」擁立 自民に自信
読売新聞 1日 05:00
... た大会には、党本部から木原誠二・選挙対策委員長が駆けつけ、「大石さんは若いが、経験十分だ。徳島でどれだけ『熱』をもらえるかが選挙を決する」と呼びかけた。大石氏と握手した男性は「初めて会ったが、好青年で情熱を感じた。徳島の新しい顔になれる」と期待を寄せた。 連立与党を組む公明は大石氏の推薦を決め、徳島県本部が自民徳島県連と選挙協力の協定を結んで組織の引き締めを図る。同県の公明幹部は「少数与党で迎える ...
徳島新聞刑務作業で藍収穫 徳島刑務所受刑者
徳島新聞 1日 05:00
徳島市入田町の徳島刑務所で30日、受刑者による藍栽培の収穫作業があった。これまで藍染の刑務作業はあったが、収穫は初めて。葉は今後、〓にして刑務所内の藍染製品作りで使う。 受刑者3人が、147平方メートルの畑で育てた藍の茎をは…
徳島新聞24年所得公開 県議平均 1391万円 前年比33万円増加
徳島新聞 1日 05:00
徳島県議会議員の2024年の所得や増加資産が30日、県議の資産公開に関する条例に基づいて公開された。県議38人(定数38)の所得は平均1391万6248円で、前年(報告対象25人)より33万9028円増えた。 所得が最も多か…
徳島新聞名古屋場所新番付 県出身の藤乃波が序二段西48枚目 谷野は序ノ口東23枚目
徳島新聞 1日 05:00
大相撲名古屋場所(7月13日初日・IGアリーナ)の番付が30日に発表された。先場所、序二段で取った徳島県出身の3力士のうち、西82枚目の藤乃波(本名・上田裕也、2…
徳島新聞24年所得公開 県関係国会議員 仁木氏2948万円 山口氏2044万円 中西氏1980万円 広田氏2312万円
徳島新聞 1日 05:00
30日に公開された2024年分の国会議員所得報告で対象になった徳島県関係の国会議員4人(衆院2人、参院2人)の所得は?別表?の通り。 衆院議員では、仁木博文氏(徳島1区、自民党)が歳費や副大臣給与、役員報酬などの給与所得2745万4684円に、講演料などの雑所得が202万6391…
徳島新聞B型肝炎訴訟で徳島県人2人、国との和解成立
徳島新聞 1日 05:00
集団予防接種の注射器の使い回しが原因となったB型肝炎訴訟で、県北部の60代男性の相続人、県央部の70代男性と、国との和解…
徳島新聞穴吹、能力高い左打者が軸【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 1日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】1950年 【選手】13人 モットーは「野球を楽しむ」。そのための準備を怠らず、冬場から夏にかけ、3時間の階段ダッシュなどを重ねて体力…
徳島新聞徳島市立、名将迎え積極野球【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 1日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】1973年 【選手】22人 徳島商や阿南光などを監督として春夏通算7回甲子園に導いた中山氏が4月に指揮官に就いた。見逃し…
読売新聞名古屋で中部徳島県人会総会・懇親会 参加者全員で阿波おどり
読売新聞 1日 05:00
... りを踊る参加者ら 中部徳島県人会の総会と懇親会が6月29日、名古屋市中村区の名鉄グランドホテルで開かれ、会員ら約60人が参加した。 総会で木内公会長は「4月から徳島県名古屋事務所が東海本部に改められ、強化された。県人会としても、中部地方との架け橋になれるよう努力したい」とあいさつ。来賓として出席した徳島県の志田敏郎副知事は、ふるさとの近況や、大阪・関西万博で関西パビリオン内の徳島県ゾーンが好評なこ ...
徳島新聞県内の「道の駅」人気商品がずらり ゆめタウン徳島でイベント
徳島新聞 1日 05:00
県内の道の駅が人気商品を販売するイベント「体感四国!道の駅セレクション」が、藍住町のゆめタウン徳島であった。 みまの里(美馬市)…
徳島新聞24年所得公開 県内7市長 平均1222万円 鳴門・小松島・美馬・三好増
徳島新聞 1日 05:00
資産公開条例に基づき、徳島県内の市長の2024年の所得などが30日、公開された。24年4月に就任したため公開対象とならなかった遠藤彰良徳島市長を除く7市長の平均所得は1222万397円。徳島市長と、23年が公開対象外だった岩佐義弘阿南市長、町田寿人阿波市長以外では、鳴門、小松島、美馬、三好の4市長の所得が増えた。 ■遠藤彰良徳島市長 報酬を得ている関連会社などは県国民健康保険団体連合会(理事長)、 ...
日本農業新聞[人事][新組合長]JA徳島市(徳島県)
日本農業新聞 1日 05:00
JA徳島市(徳島県) ▽代表理事組合長=伊勢政喜(いせ・まさよし)2016年JA代表理事専務。75歳。6月28日就任。 (徳島市)
徳島新聞生光学園、ノックで守備鍛える【甲子園目指す28校 2025全国高校野球徳島大会】
徳島新聞 1日 05:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会は7月12日に開幕し、徳島市のむつみスタジアムで熱戦を繰り広げる。出場校は昨年と同じ28チーム。順調に日程を消化すれば同29日に決勝を行い、甲子園出場校が決まる。夏に挑む各校の戦力を紹介する。 【創部】1980年 【選手】65人 「例年よりも打力が低くディフェンシブなチーム」と幸島監督。守備強化に力を入れており、選手たちは長時間のノックで鍛える。全国で…
徳島新聞第79回県展の審査員決まる
徳島新聞 1日 05:00
第78回徳島県美術展(県美術家協会、徳島新聞社など主催)の審査員が決まった。審査員は次の通り…
徳島新聞徳島県職員・警察官 試験要項を発表
徳島新聞 1日 05:00
県人事委員会は、今年新設した2027年4月採用の県職員秋試験(大卒程度)と、26年4月採用の警察官Aキャリアアピール(大卒・大卒見込み)の要項を発表した。申し込みは8月1日から26日まで。 県職員秋試験では100人程度を採用予定。行政事務(50人程度)、建築(10人程度)、総合土木(30人程度)、林業(10人程度)の4区分で行う。受験資格は1…
徳島新聞24年所得公開 後藤田知事は1916万円
徳島新聞 1日 05:00
徳島県の後藤田正純知事の2024年の所得に関する報告書が30日、条例に基づいて公開された。所得は1916万4140円だった。増加資産はなく、資産等補充報告書の提出はなかった。 所得は、県からの給与と賞与の1908万4…
徳島新聞ANA社内表彰制度で徳島航空サービスが中小空港1位、安全保安と定時性が高評価
徳島新聞 1日 05:00
徳島阿波おどり空港(松茂町)の全日空(ANA)空港業務を受託する徳島航空サービスが、品質向上や顧客満足の実現に貢献した取り組みを顕彰するANAグループの社内表彰制度「第19回ANAクオリティアワード」で、中小規模11空港の総合部門1位に輝いた。同社が1位になるのは2016、19年に次いで3回目。 国内50空港…
徳島新聞24年所得公開 町村長 平均1113万円
徳島新聞 1日 05:00
徳島県内の16町村長は30日、条例に基づいて2024年の所得と増加資産を公開した。16人の平均所得は約1113万円だった。…
徳島新聞三好市池田町で35度、6月史上最高気温 県内8観測地点で30度越え
徳島新聞 1日 05:00
30日の県内は高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上昇した。徳島地方気象台によると、三好市池田町で午後1時31分、6月の観測史上最高となる35・0度(平年28・2度)に達し…
FNN : フジテレビ直径2m「茅の輪」くぐって災い退散 世界遺産・熊野本宮大社で「夏越の大祓」
FNN : フジテレビ 1日 03:01
... トルの「茅の輪」をくぐると災いを退散させると伝えられていて、参拝者たちは真剣な表情でくぐり抜けていました。 【参拝者】 「半年の汚れを全て削ぎ落して、また明日から新たな半年を迎えたいと思います」 参拝者は厄除けとして「茅の輪」に使う草「チガヤ」を受け取り、無病息災を願っていました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本経済新聞(人事・銀行)四国銀行
日本経済新聞 1日 02:00
四国銀行 (6月27日、地名は支店長)常務執行役員本店営業(執行役員木屋橋)内川新吾 同徳島営業本部長(同神戸)野村洋二 執行役員営業統括部長(南国)梶原政幸 執行役員、よさこい咲都・溝渕泰志 同木屋橋(地域イノベーション)川崎隆二 同神戸(コン...
日本経済新聞徳島県、6月補正予算案に7.9億円追加 物価高対策など
日本経済新聞 1日 01:49
徳島県は30日、一般会計で7億9600万円の6月追加補正予算案を発表した。LPガスなどの物価高対策に6億4600万円、賃上げに向けた企業の生産性向上支援に1億5000万円を計上する。1日の県議会定例会の最終日に提案する。 物価高対策では、国による電気・ガス料金支援策の対象ではないLPガスを支援する。4億4000万円を計上し、1世帯あたり2000円の減額につなげる。生活困窮者への食料支援事業に1億7 ...
Logistics Today国交省、みなとSDGsパートナー9者登録と次回募集
Logistics Today 1日 01:03
... 湾関係企業などによるSDGs達成に資する取組の更なる推進を図り、22年7月に創設されたもの。 今回、港湾運送事業者として登録されたのは岡山港湾運(岡山市南区)、オーライン(広島県福山市)、佐々木建設(徳島県阿波市)、伸正海運(広島県呉市)、ダイドウトランスプラネット(横浜市中区)、太洋マリーン(東京都港区)、名古屋汽船(名古屋市港区)、藤田建設興業(鹿児島県西之表市)、山本建設工業(和歌山県田辺市 ...
ケータイ Watch「au PAY」7月は〓島屋やビックカメラなどでポイント還元
ケータイ Watch 1日 00:00
... 4等は10ポイント、5等は1ポイントが即時で加算される。 地域の還元キャンペーン 対象の自治体や地域の対象店舗でau PAYを利用すると、ポイント還元されるキャンペーンが開催されている。 開催されるのは、福島県浜通り、千葉県袖ケ浦市、神奈川県相模原市、大阪府大東市、徳島県徳島市、鹿児島県鴨池商店街。 関連記事 キャリアauアプリ・サービスau PAY、7月は6つの自治体で最大20%還元キャンペーン
FNN : フジテレビマンションで死亡ロシア国籍女性 死因は「熱中症」殴られて動けなくなったあと発症か 殺人事件として捜査
FNN : フジテレビ 6月30日 22:00
... 作動していなかったということです。 一方、イトウさんの顔には複数の殴られた跡があり、右手に体を守ろうとして皮下出血していました。 こうしたことから警察は、イトウさんが殴られて動けなくなり、その後体温が上がって熱中症になって死亡したとみて、殺人事件の可能性もあるとみて捜査しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK徳島 県道で車2台が正面衝突 80代男性 死亡
NHK 6月30日 21:45
30日午後4時過ぎ、徳島市の県道で、対向車線を走っていた軽乗用車と乗用車が正面衝突し、このうち軽乗用車を運転していた85歳の男性が死亡しました。 警察は詳しい事故の状況を調べています。 30日午後4時15分ごろ、徳島市飯谷町上里の片側1車線の県道で、対向車線を走っていた軽乗用車と乗用車が正面衝突しました。 警察によりますと、この事故で軽乗用車を運転していた勝浦町の出葉喜昭さん(85)が意識不明の重 ...
FNN : フジテレビ『6月の猛暑』で相次ぐ「熱中症」 消防指令センターに密着すると…授業中に小学校から連絡 USJ従業員の熱中症対策に「オアシス隊」
FNN : フジテレビ 6月30日 20:27
... のが一番だと思っています。そのために、私たちがクルーに対してケアするしかないので、私たちがしっかりケアすることで、ゲストに還っていったらいいと思います。 いよいよ、7月。危険な暑さへの対策が必要だ。 (関西テレビ「newsランナー」2025年6月30日放送) オアシス隊も暑さに苦労 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
JRT : 四国放送正面衝突で80代男性死亡 徳島市飯谷町の県道【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 20:22
6月30日午後、徳島市の県道で、高齢者運転の車同士が正面衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた80代の男性が亡くなりました。 警察によりますと、30日午後4時15分ごろ、徳島市飯谷町の県道で、軽乗用車と、普通乗用車が正面衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた勝浦町の80代の男性が胸などを強く打ち、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 また、普通乗用車 ...
JRT : 四国放送正面衝突で80代男性死亡 徳島市飯谷町の県道【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 20:22
6月30日午後、徳島市の県道で、高齢者運転の車同士が正面衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた80代の男性が亡くなりました。 警察によりますと、30日午後4時15分ごろ、徳島市飯谷町の県道で、軽乗用車と、普通乗用車が正面衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた勝浦町の80代の男性が胸などを強く打ち、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 また、普通乗用車 ...
NHK参議院選挙 チームみらいの川端佑典氏が立候補表明
NHK 6月30日 20:16
... 課題解決を目指したい」と述べ、来月、行われる参議院選挙の愛媛選挙区に政治団体「チームみらい」の公認候補として立候補することを表明しました。 川端氏は横浜市出身の35歳。 総務省の自治行政局での勤務や、徳島市の財政部長などを務め、令和5年に退職したあとは都内のコンサルタント会社に勤務しています。 参議院選挙の愛媛選挙区には無所属の現職や自民党、参政党の新人が立候補を表明しているほか政治団体「NHK党 ...
FNN : フジテレビ【解説】熱中症搬送者は去年の同時期『約5.7倍』に 片平気象予報士「1カ月ぐらい早く真夏の暑さに」寝る時も注意
FNN : フジテレビ 6月30日 20:10
近畿と徳島の熱中症の救急搬送者数(6月16日?22日)を比較すると、去年は285人、ことしは1628人(速報値)とおよそ5.7倍となっている。 片平敦気象予報士は、「1カ月ぐらい早く真夏の暑さがやってきている」と6月の暑さを解説した。 片平敦気象予報士:梅雨明けも早かったけれども、その前に『プレ真夏』みたいな感じで、先々週に暑い日がありました。1カ月ぐらい早く真夏の暑さがやってきていることなんです ...
えん食べ【2025年夏】うどんチェーン 新作うどんまとめ!丸亀製麺・はなまるうどん・資さんうどん・山下本気うどん・宮武讃岐うどんの5ブランド
えん食べ 6月30日 20:00
... の豚バラ肉は、こだわりの出汁で仕上げた自家製ダレを合わせて仕上げました。三つ葉の香りがアクセント。価格は並660円、大810円。販売期間は6月18日〜8月31日。 冷やしすだち 「緑の宝玉」と呼ばれる徳島産のすだちを丸ごと1個贅沢に散りばめた、昨年人気No.1のかけうどん。瀬戸内産いりこから引いた出汁は、旨みが多く雑味は少ないのが特長。すだちの爽やかな酸味と香り、キリッと冷えた出汁と引き締まった麺 ...
FNN : フジテレビ『6月の猛暑』相次ぐ「熱中症」授業中小学校から消防に連絡も 炎天下のUSJ 従業員の熱中症対策に密着
FNN : フジテレビ 6月30日 19:58
... しんでいただくのが一番だと思っています。そのために、私たちがクルーに対してケアするしかないので、私たちがしっかりケアすることで、ゲストに還っていったらいいと思います」 いよいよ、あすから7月。危険な暑さへの対策が必要です。 (関西テレビ「newsランナー」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「5キロ平均価格5週連続下落」の一方で「外国産米が125倍増」とのデータも…「備蓄米流して外国産米食い止め」と説明
FNN : フジテレビ 6月30日 19:56
... だこの5週連続も史上初なんですよね。なので高止まりをする傾向に、もう1回戻らないか、こういったところは注意深く見なければいけないと思っています。 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年6月30日放送) 小泉進次郎農林水産大臣(関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」より) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【小泉農水相が語る米問題】「高く買い取ってもらえるところを農家さんが選べる環境を作るべき」農協改革巡り 「農家の気持ち分かってない」JA組合長に「ぜひ会いたい」
FNN : フジテレビ 6月30日 19:47
... けられる。こういったところの本来の役割を果たしていただくべき、グループ全体としてのあり方がどうなのかというのは、私は改革の必要性はこれからもあると、私は基本的には思っています。 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年6月30日放送) 小泉進次郎農林水産大臣と青山和弘さん 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「農協潰そうとしてるってことはない」小泉農水相が農協関係者からの指摘に生で回答「潰れるかは農家の皆さんに選ばれるか」
FNN : フジテレビ 6月30日 19:35
... とっては農協だけしかないという環境と農協と他の組織も選べるという他の流すルートも選べるということのこの選べる選択肢を用意することは私は大事だと思います。 小泉進次郎農水相 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」 (関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「ストップ!不法就労・不法滞在」大阪府警が啓発イベント開催 外国人技能実習生も参加し注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 6月30日 19:32
... 守って、頑張ってもらいたい」 6月には、不法残留していたとされるベトナム国籍の男らが電動アシスト自転車のバッテリーを盗んだ罪で起訴されています。 警察は、不法残留者による犯罪がなかなか後を絶たないと指摘し、「雇用主にもルールを守って技能実習生を雇ってもらいたい」と呼び掛けています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【解説】熱中症搬送者去年・同時期『約5.7倍』に 片平さん「1カ月ぐらい早く真夏の暑さ」寝る時も注意
FNN : フジテレビ 6月30日 19:00
近畿と徳島の熱中症の救急搬送者数(6月16日?22日)を比較すると、去年は285人、ことしは1628人(速報値)とおよそ5.7倍となっています。 片平敦気象予報士は、「1カ月ぐらい早く真夏の暑さがやってきている」と6月の暑さを解説しました。 【片平敦気象予報士】「梅雨明けも早かったけれども、その前に『プレ真夏』みたいな感じで、先々週に暑い日がありました。1カ月ぐらい早く真夏の暑さがやってきているこ ...
FNN : フジテレビ愛媛の離島の野球部「イワキテック」が創部初年度に全国大会へ!全日本クラブ選手権出場決める【愛媛】
FNN : フジテレビ 6月30日 18:54
... した。 大会に出場したのは6チーム。このうち「イワキテック」と「松山フェニックス」「徳島野球倶楽部」の3チームがクラブ選手権出場を目指していて、今年は全国大会が愛媛で開催されるため、3チームの中で最上位のチームが全国大会出場となります。 総当たり戦で行われる都市対抗野球の四国1次予選。「イワキテック」は6月20日、徳島野球倶楽部を6対2で下し、21日のアークバリア戦も3対0と連勝しました。 そして ...
NHK三好で35度 6月観測史上最高 1日も熱中症警戒アラート
NHK 6月30日 18:53
... 最高気温は、▽三好市池田で35度ちょうどの猛暑日となり、6月の観測史上最も高くなったほか、▽美馬市で34.9度、▽徳島市で33.5度など、県内に8か所ある観測地点すべてで30度以上の真夏日となりました。 県内は1日も晴れて気温が上がる見込みで、日中の最高気温は、▽三好市池田で35度、▽徳島市と美波町で33度と予想されています。 気象台と環境省は、県内では1日も熱中症の危険性が極めて高くなるとして、 ...
FNN : フジテレビ【大阪・関西万博】一部店舗で営業延長へ「“夜の万博"楽しんで」ゲート近くのショップ21:45まで
FNN : フジテレビ 6月30日 18:45
... 分間延長できるようにします。 東西のゲートに近いオフィシャルショップは、15分延長し午後9時45分までとなります。 【日本国際博覧会協会 高科淳副事務総長】「より楽しめるようにするという意図もあって、こういう措置を取らせていただいた」 万博の終了時間は、これまで通り午後10時です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
JRT : 四国放送LPガス使用の家庭支援も 物価高騰対策で県が追加の補正予算案【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:45
県は6月30日、物価高騰対策などを盛り込んだ、7億9000万円余りに上る追加の補正予算案を発表しました。 県が30日に発表した追加の補正予算案は、総額7億9600万円です。 このうち、LPガスを使う一般家庭への支援として、4億4000万円を計上しました。 約20万世帯を対象に、1世帯あたり2000円を補助します。 また、エネルギー価格の高騰を受け、電力を大量に使う中小企業への支援に400万円を計上 ...
日本テレビ【あすの天気】関東〜九州で猛暑日続出 東日本は午後に雷雨の可能性
日本テレビ 6月30日 18:44
... 続出し、体温を超える危険な暑さになる所もありそうです。また、西日本や東海を中心に全国16の県に熱中症警戒アラートが発表されています。 ■熱中症警戒アラート(1日) 山梨、愛知、三重、広島、島根、鳥取、徳島、山口、福岡、大分、長崎、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄。 ■予想最低気温(前日差) 札幌 21℃(±0 真夏並み) 仙台 22℃(-1 真夏並み) 新潟 23℃(+1 真夏並み) 東京 25℃( ...
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「高く買い取ってもらえる所を農家さんが選べる環境を作るべき」農協改革巡り
FNN : フジテレビ 6月30日 18:31
... 背負うことなく、農業にしっかりと営み続けられる。こういったところの本来の役割を果たしていただくべき、グループ全体としてのあり方がどうなのかというのは、私は改革の必要性はこれからもあると、私は基本的には思っています」 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【緊急取材】アドベンチャーワールドで過ごしたパンダ 中国に返還 現地の暮らしは 「万博会場2つ分・野生の生息地に模した環境」
FNN : フジテレビ 6月30日 18:30
... いです。4頭が健康で、できるだけ早くこちらの環境に慣れてもらうことが、私たち飼育員の希望ですね。 日本で愛され続けた4頭のパンダ。中国でその姿が公開される日もそう遠くないかもしれない。 (関西テレビ「newsランナー」2025年6月30日放送) 中国で4頭のパンダが公開される日も? 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【近畿20地点で猛暑日】37 度超えも各地で記録 平年より5度高く熱中症搬送多数 季節外れの暑さ続く
FNN : フジテレビ 6月30日 18:26
... 【大阪市内の人】「かなわんですよ!傘さしてても暑い暑い」 また30日、大阪市では少なくとも29人、京都市では15人、神戸市で8人が熱中症やその疑いで搬送されました。 7月1日は徳島県に熱中症警戒アラートが発表されています。 (関西テレビ「newsランナー」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「5キロ平均価格5週連続下落」明かす「備蓄米流して外国産米食い止め」と説明も
FNN : フジテレビ 6月30日 18:25
... これはありがたく、政策効果が発揮できるし、結果が出ると思っています。ただこの5週連続も史上初なんですよね。なので高止まりをする傾向に、もう1回戻らないか、こういったところは注意深く見なければいけないと思っています」 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「米価格ただ下げているだけでは“破壊者"」小泉農水相の改革に青山和弘氏が指摘 小泉氏は“米増産・JA改革"についても生番組で言及
FNN : フジテレビ 6月30日 18:25
... でしたが、どこかで備蓄米を買い戻していく、つまり今までのやり方を逆回転させていく可能性もあるということも強調されていて、そういうことも視野に入ってくる時期になったのかなというふうに感じました。 ジャーナリスト・青山和弘氏 (関西テレビ「newsランナー」 2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】農家が質問「生産者も利益出る政策を」に「増産も含めて検討」など回答
FNN : フジテレビ 6月30日 18:25
... つなげない、こういったことを一番招いてはいけないという思いは、共有していると思いますので、その守り方、次の世代へのつなぎ方、私はこう言ったことについては、一点が見られると思います。そこは諦めてはいけないと思います」 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
JRT : 四国放送鳴門でバイク強盗の疑い 送検された夫婦は「容疑否認」【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:24
... のは、鳴門市高島の自称・画家の46歳の男と、妻で無職の25歳の女です。 警察によりますと容疑者の男は、28日の午後2時ごろ、鳴門市の飲食店駐車場で、香川からツーリングに来ていた男性5人組を「香川の者が徳島の道を走っていいのか」などと脅した上、妻から受け取った鉄パイプで男性1人の顔を殴り、バイクを奪った強盗の疑いが持たれています。 男性は軽いけがをしました。 奪ったバイクで逃走した男は約1時間20分 ...
JRT : 四国放送「ガバナンスが欠如」 阿南市の現金不足問題で第三者委が調査報告【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:23
阿南市が市の貯金を使って「債券」を過剰に購入したため、現金不足が指摘されていた問題で、6月30日、第三者委員会による調査報告書が岩佐市長に手渡されました。 調査報告書は30日、第三者委員会の瀧誠司弁護士から、阿南市の岩佐義弘市長に手渡されました。 阿南市は、市の貯金である基金の51.5%にあたる約91億3000万円分の債券を購入したため、現金不足が指摘されているほか、約21億7500万円の評価損が ...
JRT : 四国放送介護報酬の不正受領で「3か月の営業停止処分」 徳島市の訪問介護事業者【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:23
訪問介護に際して、必要な条件を満たしていないにもかかわらず、介護報酬の一部を不正に受け取ったとして、県は6月30日、徳島市の事業所を「3か月の営業停止処分」としました。 処分を受けたのは、徳島市の訪問介護サービス「ヘルパーステーション一華」です。 県によりますと、この事業者は2019年11月から2024年12月にかけて、訪問介護の初回訪問時、サービスの提供責任者が同行していないにもかかわらず、加算 ...
JRT : 四国放送名田橋線の統合などを決定 「バスの路線再編」会議【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:22
... 神山線」の3路線の再編などについて議論が交わされていました。 そして30日、この3路線をそれぞれ重複するルートに統合、もしくは統合再編することが事務局から報告されました。 このほか、徳島バスが運行する竜王団地線を廃止し、徳島市バス路線に組み替えることも報告されました。 これに対し、出席した委員から反対の意見は出ず、10月から新ダイヤでの運行が決まりました。 また、このあと開かれた会議では、2019 ...
JRT : 四国放送「高いのは気温だけじゃない!」 7月から2100品目値上げ【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:22
... 」や「パスタソース」も値上がりします。 (徳島経済研究所・里正彦 専務理事) 「物価は上がり続けているわけですけど、その要因が少しずつ変わってきている」 徳島経済研究所の里正彦 専務理事によりますと、これまでの物価上昇は「輸入価格」が上がって、「仕入れ値」が上がったことが主な原因でした。 しかし、今回の値上げはこれに加えて、2つの要因があると言います。 (徳島経済研究所・里正彦 専務理事) 「運送 ...
JRT : 四国放送「流れるプール」破損で使用できず 徳島市の田宮プール【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:21
徳島市は6月30日、徳島市南田宮のワークスタッフ田宮プールについて、「流れるプール」の一部が破損しているため、2025年度の使用を中止すると発表しました。 使用中止が発表されたのは、徳島市南田宮のワークスタッフ田宮プールにある「流水プール」、通称「流れるプール」です。 徳島市によりますと、7月10日のオープンに向けて準備を進めていたところ、「流れるプール」の側面や底などを覆う防水シートがはがれ、破 ...
JRT : 四国放送園児が「短冊」で交通安全よびかけ 七夕を前に【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:20
七夕を前に、徳島市の高速道路で6月30日、園児たちがドライバーに交通安全の願いを込めた「短冊」を配るキャンペーンが、行われました。 (園児) 「安全運転お願いします」 このキャンペーンは、7月7日の七夕を前に、ドライバーに交通安全意識を高めてもらおうと、西日本高速道路や県警などが毎年行っています。 30日は、徳島自動車道の徳島インターチェンジ料金所で、四国大学付属認定こども園の園児たち4人が警察官 ...
JRT : 四国放送終了間際にまさか! 首位・水戸に悔しい引き分け【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:20
サッカーJ2、徳島ヴォルティスは6月28日、アウェーでリーグ首位の水戸ホーリーホックと対戦ました。 白のユニフォーム・ヴォルティスはここまでリーグ5位、この日の相手は首位の水戸です。 チャンスが訪れたのは前半28分、中盤でボールを奪ったバルセロスがシュートを放ちますが、キーパーに阻まれます。 互いに無得点のまま迎えた後半13分。 エウシーニョの狙いすましたシュートがゴール左隅へ吸い込まれ、ヴォルテ ...
FNN : フジテレビ「強姦してみたかった」複数の男ら20代女性に性的暴行の疑い “乱暴目的"SNSで連絡取り集まったか 2人を逮捕・もう1人関与とみて捜査
FNN : フジテレビ 6月30日 18:20
... 聞かれる一方で、会社員の32歳の男は「一度、強姦をしてみたいという欲があった」という供述をしているということだ。 調べに対し、2人は容疑を認めていて、警察はもう1人事件に関与した人物がいるとみて捜査している。 大阪府警本部 (関西テレビ「newsランナー」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
JRT : 四国放送山岳遭難「過去5年で最多」 命を守る注意点とは?【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:19
梅雨も明け、本格的な登山シーズンの到来ですが、2024年に県内で発生した山岳遭難は、過去5年間で最多となりました。 安全に山を楽しむにはどんなことに気を付ければいいのか、山岳遭難を防ぐポイントを専門家に聞きました。 ■山岳遭難「過去5年で最多」 県警によりますと、2024年に県内で発生した山岳遭難件数は19件、遭難者は20人で、いずれも過去5年間で最多でした。 コロナ禍が明け、県外の人や高齢者の登 ...
JRT : 四国放送「梅雨明けの空にぞめきのリズム」 県内4大学の合同連が阿波踊り【徳島】
JRT : 四国放送 6月30日 18:19
8月の阿波踊り本番を前に6月29日、徳島市で学生たちの合同連による阿波踊りが披露されました。 この催しは、県内の学生連同士の交流と地域のにぎわいづくりを目的に、2015年から開かれています。 29日は、徳島大学や鳴門教育大学など県内4つの大学から5つの連、あわせて約110人が参加しました。 徳島市中心部の両国橋からふれあい橋までの約200mにわたって流し踊りを行い、学生たちは梅雨明けの強い日差しが ...
徳島新聞【徳島めくり】(6月30日)三好市で猛暑日/ (7月1日)半夏生
徳島新聞 6月30日 18:00
<6月30日> きょうの県内は午前中から強い日差しが照り付けました。日中の最高気温は三好市池田町で35・0度、美馬市穴吹町で34・9度、徳島市で33・5度と厳しい暑さとなりました。日傘やアームカバーなど、紫外線対策もお忘れなく。...
徳島新聞「両国杯2025」県内4大学5連を一挙紹介
徳島新聞 6月30日 18:00
徳島県内4大学5連でつくる「徳島学生合同連」による阿波踊りステージ「両国杯2025」が29日、徳島市のしんまちボードウオーク一帯の「とくしまマルシェ」会場で行われました。学生の踊り手、鳴り物総勢110人が流し踊りを披露し、阿波踊りファンや家族連れらで大にぎわい。出演した徳島大学雷連、徳島大学螺旋(らせん)連、四国大学連、徳島文理大学連、鳴響連(鳴門教育大学)を写真と共に紹介します。 ●発足:189 ...
徳島新聞【語り継ぐ徳島大空襲】? 美馬礼子さん(88) ともに逃げていた母、妹、弟を失う 「昨日のことのよう」
徳島新聞 6月30日 18:00
4日、約千人が犠牲となった徳島大空襲から80年の節目を迎える。焼夷(しょうい)弾が降り注ぎ、徳島市の市街地が焼き尽くされる中を生き延びた3人に体験を語ってもらった。16歳で徳島大空襲に遭い、語り部として活動しながら戦争の惨禍を水彩画で描いた同市八万町の山中夫佐子さん=2022年、92歳で他界=の作品と共に紹介する。
FNN : フジテレビ中国に返還されたパンダ 現地での暮らしをは?「 万博会場2つ分・野生の生息地に模した快適な環境」
FNN : フジテレビ 6月30日 17:55
... ると思うので、楽しみにしていただきたいです。4頭が健康で、できるだけ早くこちらの環境に慣れてもらうことが、私たち飼育員の希望ですね」 日本で愛され続けた4頭のパンダ。中国でその姿が公開される日もそう遠くないかもしれません。 (関西テレビ「newsランナー」2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「小泉農水相 米価格ただ下げているだけでは“破壊者"」と青山和弘氏 米増産やJA改革 小泉氏が生発言
FNN : フジテレビ 6月30日 17:55
... りは小泉さんはっきりしませんでしたが、どこかで備蓄米を買い戻していく、つまり今までのやり方を逆回転させていく可能性もあるということも強調されていて、そういうことも視野に入ってくる時期になったのかなというふうに感じました」 (関西テレビ「newsランナー」 2025年6月30日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信東・西日本、7日まで猛暑日 熱中症注意―気象庁
時事通信 6月30日 17:50
... 市で37.8度、岐阜県多治見市で37.4度、兵庫県朝来市で37.3度、前橋市や埼玉県熊谷市、広島県三次市などで37.1度となった。福知山市と朝来市は地点ごとの6月史上最高を更新した。 7月1日は岡山県を除く中国地方と九州のほか、山梨、愛知、三重、徳島、沖縄本島、八重山地方に熱中症警戒アラートが出された。 社会 台風・大雨・地震 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年06月30日17時50分
NHK徳島市の流水プール 破損が見つかりことしの利用中止
NHK 6月30日 17:45
来月10日にオープンを控えていた徳島市の田宮公園プールにある流水プールで破損が見つかり、市はことしの流水プールの利用を中止することにしました。 徳島市の田宮公園プールは、1981年に完成し、毎年7月10日から8月31日までオープンし、期間中はおよそ4万人が利用します。 このうち流水プールは、1周125メートルあり、子どもたちに人気ですが、オープンに向けて準備をしていた今月中旬、底や側面を覆う防水シ ...
徳島新聞【写真特集】学生主催の阿波踊りステージ「両国杯2025」 6月29日?(14枚掲載)
徳島新聞 6月30日 17:30
徳島県内4大学5連でつくる「徳島学生合同連」による阿波踊りステージ「両国杯2025」が29日、徳島市のしんまちボード…