検索結果(ゴルフ)

1,936件中20ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
産経新聞西郷真央が9位に後退、竹田麗央は13位 女子ゴルフ世界ランキング
産経新聞 6月17日 08:00
女子ゴルフの16日付世界ランキングが発表され、西郷真央は9位と一つ後退した。竹田麗央が一つ上げて13位、古江彩佳が一つ下げて16位。山下美夢有は18位で動かず、岩井明愛は23位に浮上。 1位ネリー・コルダ(米国)、2位ジーノ・ティティクル(タイ)、3位リディア・コ(ニュージーランド)で上位は変わらなかった。(共同)
産経新聞「トランプ・モバイル」開始へ、次男企業がスマホも発売 大統領職と利益相反懸念も
産経新聞 6月17日 07:52
... 、新たな携帯電話サービス「トランプ・モバイル」を始めると明らかにした。今夏に「米国製」のスマートフォンも発売するという。米メディアが伝えた。 米メディアによると、トランプ・オーガニゼーションは不動産やゴルフ場、暗号資産(仮想通貨)といった分野で事業を展開。会社側はトランプ氏とは無関係だとしているが、月額料金は47・45ドル(約6900円)とトランプ氏が第45、47代の大統領であることを連想させる設 ...
47NEWS : 共同通信トランプ・モバイル開始へ 一族企業、スマホも発売
47NEWS : 共同通信 6月17日 07:22
... 、新たな携帯電話サービス「トランプ・モバイル」を始めると明らかにした。今夏に「米国製」のスマートフォンも発売するという。米メディアが伝えた。 米メディアによると、トランプ・オーガニゼーションは不動産やゴルフ場、暗号資産(仮想通貨)といった分野で事業を展開。会社側はトランプ氏とは無関係だとしているが、月額料金は47.45ドル(約6900円)とトランプ氏が第45、47代の大統領であることを連想させる設 ...
デイリースポーツトランプ・モバイル開始へ
デイリースポーツ 6月17日 07:00
... 、新たな携帯電話サービス「トランプ・モバイル」を始めると明らかにした。今夏に「米国製」のスマートフォンも発売するという。米メディアが伝えた。 米メディアによると、トランプ・オーガニゼーションは不動産やゴルフ場、暗号資産(仮想通貨)といった分野で事業を展開。会社側はトランプ氏とは無関係だとしているが、月額料金は47・45ドル(約6900円)とトランプ氏が第45、47代の大統領であることを連想させる設 ...
スポーツ報知【ゴルフパラダイス】山下勝将プロのレッスン5回目「左足下がりのアプローチ」
スポーツ報知 6月17日 07:00
... に傾斜にあらがうとフェースが開き、歯に当たってトップが出やすくなる 下半身と上半身ともに傾斜に沿って立つとフェースが立つので、距離感が出しにくい 女子プロゴルファー山下美夢有(23)の弟で、近大在学中の昨年、PGAプロテストをトップで合格し、プロゴルファーの仲間入りを果たした山下勝将(まさゆき、22)のレッスン5回目は、傾斜地からのアプローチ。(取材協力=交野カントリー倶楽部) グリーンをオーバー ...
中日新聞トランプ・モバイル開始へ 一族企業、スマホも発売
中日新聞 6月17日 06:59
... 、新たな携帯電話サービス「トランプ・モバイル」を始めると明らかにした。今夏に「米国製」のスマートフォンも発売するという。米メディアが伝えた。 米メディアによると、トランプ・オーガニゼーションは不動産やゴルフ場、暗号資産(仮想通貨)といった分野で事業を展開。会社側はトランプ氏とは無関係だとしているが、月額料金は47・45ドル(約6900円)とトランプ氏が第45、47代の大統領であることを連想させる設 ...
FRIDAYショートパンツからは美脚がのぞいて…韓国ゴルフ界のセクシークイーンの「可憐なプレー」にファン歓喜
FRIDAY 6月17日 06:30
スポニチ“ゴルフ天才少女"須藤弥勒 プロアプローチツアー無念6位 抜本的改革へ「家族と関係者とは話している」
スポニチ 6月17日 06:00
ショートゲームマッチ、アプローチオンリーの双方を制した高橋慧(左)と祝福する須藤弥勒 Photo By スポニチ 史上初めてジュニアメジャー4冠を達成し、天才ゴルフ少女と呼ばれる須藤弥勒(13=ゴルフ5/太陽自動車)が14日、プロアプローチツアー栃木大会(ままだガーデンGC)で、同ツアー参戦後初めて入賞を逃した。 ショートゲームマッチ、アプローチオンリーマッチともに、6位でファイナルラウンドに進出 ...
鉄道チャンネルみなとみらい に"芝生でくつろげる憩いの場"が誕生!横浜ワールドポーターズの屋上スペースが7/18リニューアルオープン
鉄道チャンネル 6月17日 06:00
... ラボイベント、音楽ライブ、季節のマルシェなどが開催される予定。芝生でくつろぎながら食事やイベントを満喫できます。 また、2025年秋には、世界的人気のアミューズメント型ミニゴルフ「CRAZY GOLF」もオープン予定。通常のパターゴルフとは異なり、ユニークな仕掛けを楽しみながらカップインを目指す新感覚のアクティビティで、ファミリーからカップルまで幅広い層が気軽に楽しめます。 憩いの屋上空間「ルーフ ...
テレ東BIZトランプ一族が携帯サービス開始 アメリカ製スマホも
テレ東BIZ 6月17日 05:45
... トランプ大統領の一族企業「トランプ・オーガニゼーション」がベトナムの地元企業とゴルフ場や複合施設を開発する事業の起工式が21日、フンイエン省で開かれました。起工式には、ファム・ミン・チン首相やトランプ氏の息子エリック氏が出席しました。投資額はおよそ15億ドル=2150億円規模とされ、1000ヘクタール近くの敷地面積に複数のゴルフ場や住宅が建設される計画で、2027年の完成を目指しているということで ...
THE ANSWERゴルフ全米OPのロッカー破壊行為が波紋 2010年覇者は“擁護"「他に比べたら…」 過去に蛮行の49歳も
THE ANSWER 6月17日 05:13
男子ゴルフのウィンダム・クラーク【写真:Getty Images】 メジャー大会・全米オープン 米男子ゴルフのメジャー大会・全米オープンは現地15日、ペンシルベニア州オークモントCC(7372ヤード、パー70)で最終日が行われた。この大会では、予選落ちした2023年覇者がロッカーで問題行動を起こした疑いがあると米メディアが報道。波紋が広がっているが、ゴルファーからは“擁護"する声もあがった。 米ゴ ...
時事通信「トランプ・モバイル」開始 一族企業、携帯事業に参入
時事通信 6月17日 05:12
... トランプ・オーガニゼーションは16日、「トランプ・モバイル」と銘打った携帯電話事業を始めたと発表した。トランプ氏の支持者をターゲットにしたビジネス領域を拡大する。 トランプ氏一族は不動産や高級ホテル、ゴルフ場運営などを手掛けてきたが、近年はSNSや暗号資産(仮想通貨)といった分野に参入。事業を率いているのは息子らだが、政府の規制などの影響が大きく、利益相反を指摘する声もある。 #ドナルド・トランプ ...
琉球新報国際通りでひったくり、15歳少年を容疑で逮捕 ベンチに座る男性から6000円奪う 沖縄・那覇署
琉球新報 6月17日 05:00
... 害事件に発展か 警棒のようなものや拳で男性2人を殴った疑い、20歳の男を逮捕 沖縄 東京だけど「イリオモテ」 注目のバンドilliomoteが18日に沖縄で初ライブ 名前の由来を聞いてみた 鉄パイプ、ゴルフクラブ持ち、那覇の繁華街に集合 凶器準備集合容疑で男3人逮捕 沖縄 沖縄の「今」が分かる琉球新報ニュースレターにぜひご登録ください。速報もいち早くお届けします。ニュースを深く「知りたい」あなたに ...
東京スポーツ新聞渋野日向子 米ツアーで?専属キャディー?勧める声「選手によって相性の良しあしはあるので…」
東京スポーツ新聞 6月17日 05:00
米女子ゴルフツアーメジャー第3戦「全米女子プロゴルフ選手権」(テキサス州フリスコのフィールズ・ランチ・イースト)は19日に開幕する。15人が参戦する日本勢は、今回も優勝争いに絡んでくるのか。中でも「全米女子オープン」の7位で改めて大舞台での強さを印象づけた渋野日向子(26=サントリー)は注目の的。?メジャー女?の完全復活へ向けて、ツアー関係者が緊急提言を行った。 今季のメジャーは日本勢の目覚ましい ...
デイリースポーツ松山英樹 最近の低調象徴42位 最後は68で意地も「優勝争いもしていない。残念」
デイリースポーツ 6月17日 05:00
「米男子ゴルフ・全米オープン選手権・最終日」(15日、オークモントCC=パー70) 63位からスタートした松山英樹(LEXUS)は3バーディー、1ボギーの68をマークし、通算12オーバーで42位となった。首位と1打差2位で出たJ・J・スポーン(米国)が72で回り、通算1アンダーでメジャー初優勝を果たし、賞金430万ドル(約6億2千万円)を獲得。米ツアーでは通算2勝目となった。 メジャー通算50度目 ...
千葉日報岩井明7位 吉田優24位 米女子ゴルフ
千葉日報 6月17日 05:00
写真はイメージ 【ベルモント(米ミシガン州)共同】米女子ゴルフのメイヤー・クラ ・・・
朝日新聞岩井明が7位 米女子ゴルフ
朝日新聞 6月17日 05:00
[PR] 米女子のメイヤー・クラシックは15日、ミシガン州ベルモントのブライズフィールドCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、前日24位の岩井明愛が1イーグル、6バーディー、1ボギーの65をマークし、通算12アンダーで7位に入った。カルロタ・シガンダ(スペイン)が16アンダーで通算3勝目。(時事)
朝日新聞松山は42位 ゴルフ・全米オープン選手権 15日
朝日新聞 6月17日 05:00
[PR] 男子のメジャー第3戦はペンシルベニア州オークモントのオークモントCC(パー70)で最終ラウンドが行われ、63位から出た松山英樹は3バーディー、1ボギーの68と伸ばし、通算12オーバーの292で42位だった。2位スタートのJ・J・スポーン(米)が72で回り、通算1アンダーで初優勝。(共同)
カナロコ : 神奈川新聞海老名 スリランカ人の男、無免許運転で女性にけがを負わせる 容疑で逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 6月17日 05:00
... 市道から国道246号に出る際に左折のみの丁字路交差点。同容疑者の乗用車は左から来た自転車とぶつかった。 海老名市 海老名警察署 横浜の社員寮で火事、1階食堂から出火か 住人の23歳女性が病院に搬送 事件事故| 神奈川新聞| 2025年6月16日(月) 19:33 秦野のゴルフ場で草刈り機転倒 病院搬送も56歳の男性死亡、利用者が目撃 事件事故| 神奈川新聞| 2025年6月16日(月) 21:13
山陰中央新聞松山低調、42位に終わる 全米OPゴルフ
山陰中央新聞 6月17日 04:00
【オークモント(米ペンシルベニア州)共同】男子ゴルフのメジャー第3戦、全米オープン選手権は15日、ペンシルベニア州オークモントのオークモントCC(パー70)で最終ラウンドが行われ、63位からスタートした松山英樹は3バーディー、1ボギーの68をマークし、通算1...
山陰中央新聞松山低調、42位に終わる 全米OPゴルフ
山陰中央新聞 6月17日 04:00
最終ラウンド、...
山陰中央新聞デフリンピック代表、鳥取の前島博之さん ゴルフで初メダル狙う 陸上から転向
山陰中央新聞 6月17日 04:00
11月に東京を中心に開催される聴覚障害者の国際総合大会「デフリンピック」で、ゴルフ男子日本代表の前島博之さん(37)は陸上で過去3度出場し、日本記録もマークした経歴を持つ。これまで表彰台に...
山陰中央新聞岩井明7位、馬場が10位 米女子ゴルフ
山陰中央新聞 6月17日 04:00
【ベルモント(米ミシガン州)共同】米女子ゴルフのメイヤー・クラシックは15日、ミシガン州ベルモントのブライズフィールドCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、24位から出た岩井明愛が65をマークし、...
山陰中央新聞松山は世界ランク11位に後退、男子ゴルフ
山陰中央新聞 6月17日 04:00
男子ゴルフの15日付世界ランキングが発表され...
サンケイスポーツ西郷真央、9位に後退/世界ランク
サンケイスポーツ 6月17日 02:30
女子ゴルフの16日付世界ランキングが発表され、西郷真央は9位と一つ後退した。竹田麗央が一つ上げて13位、古江彩佳が一つ下げて16位。山下美夢有は18位で動かず、岩井明愛は23位に浮上。 1位ネリー・コルダ(米国)、2位ジーノ・ティティクル(タイ)、3位リディア・コ(ニュージーランド)で上位は変わらなかった。(共同)
Abema TIMES猛暑日が“今年最多"熱中症疑いで搬送140人超…本州で今年初のアラート発表
Abema TIMES 6月17日 02:02
... める。気付いた時には重症になっていることがある。朝起きたらまず水分を取る。食事も朝食をしっかり取るだけでも水分と塩分が入る」 ■「カートも涼しい」ゴルフ場の猛暑対策 拡大する 日差しを避けづらい屋外。飯能市のゴルフ場では、事業者への“対策の義務化"に伴い、ゴルフカートにクーラーを設置しました。最大で8時間動くバッテリーを使って5〜26度の温度設定ができます。うれしいのは利用者だけではありません。 ...
毎日新聞ゴルフ メイヤー・クラシック 日本勢最高 岩井明7位
毎日新聞 6月17日 02:01
米女子ゴルフのメイヤー・クラシックは15日、ミシガン州ベルモントのブライズフィールドCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、24位から出た岩井明愛が1イーグル、6バーディー、1ボギーの65と伸ばし、通算12アンダーの276で日本勢最高の7位に入った。 65をマークした馬場咲希が通算11アンダーの1…
毎日新聞ゴルフ 全米オープン 松山42位 V争い絡めず
毎日新聞 6月17日 02:01
男子ゴルフのメジャー第3戦、全米オープン選手権は15日、ペンシルベニア州オークモントのオークモントCC(パー70)で最終ラウンドが行われ、63位から出た松山英樹は3バーディー、1ボギーの68と伸ばし、通算12オーバーの292で42位だった。2位スタートのJ・J・スポーン(米国)が72で回り、通算1アンダーでメジャー初優勝。賞金430万ドル(約6億2000万円)を獲得した。【オークモント共同】
日本経済新聞軽井沢プリンス、コテージをヴィラに刷新 290億円で新築・増改築
日本経済新聞 6月17日 02:00
... にし、個室サウナやジムも設置する予定だ。3世代も含めた家族旅行やゴルフ客、インバウンド(訪日外国人)の利用を狙う。 同日、軽井沢プリンスホテルで開いた起工式で西武HDの後藤高志会長兼最高経営責任者(CEO)は、両エリアの改装について29年度には完了させる方針を示した。西武HDは近年、軽井沢エリアで改装などを続けている。24年には「晴山ゴルフ場」のクラブハウスをリニューアル、旗艦ホテル「ザ・プリンス ...
日本経済新聞(ゴルフ)松山は42位 スポーン初V
日本経済新聞 6月17日 02:00
【オークモント(米ペンシルベニア州)=共同】男子ゴルフのメジャー第3戦、全米オープン選手権は15日、ペンシルベニア州オークモントのオークモントCC(パー70)で最終ラウンドが行われ、63位から出た松山英樹...
日本経済新聞(ゴルフ)3度目10強入り、アプローチ好調
日本経済新聞 6月17日 02:00
ツアー本格参戦1年目の岩井明は2位だった4月のJMイーグルLA選手権以来、3度目のトップ10入りとなる7位に入った。ショートゲームがさえて65をマークし「アプローチの調子がすごく良かった」と笑顔で話した。 3番でグリーン奥からチップインバーディーを奪うなど前半で5バーディー。10番でボギーをたたいた後、11番で8メートルのバーディーパットを沈め「流れ...
日本経済新聞(ゴルフ)岩井明、日本勢最高7位
日本経済新聞 6月17日 02:00
【ベルモント(米ミシガン州)=共同】米女子ゴルフのメイヤー・クラシックは15日、ミシガン州ベルモントのブライズフィールドCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、24位から出た岩井明愛が1イーグル、6バーディー、1ボギーの65と伸ばし、通算12アンダーの276で日本勢最高の7位に入った。 65をマ...
テレビ朝日猛暑日が“今年最多"熱中症疑いで搬送140人超…本州で今年初のアラート発表
テレビ朝日 6月17日 01:54
... ていることがある。朝起きたらまず水分を取る。食事も朝食をしっかり取るだけでも水分と塩分が入る」 次のページは ■「カートも涼しい」ゴルフ場の猛暑対策 ■「カートも涼しい」ゴルフ場の猛暑対策 日差しを避けづらい屋外。飯能市のゴルフ場では、事業者への“対策の義務化"に伴い、ゴルフカートにクーラーを設置しました。最大で8時間動くバッテリーを使って5〜26度の温度設定ができます。うれしいのは利用者だけでは ...
日本経済新聞西郷真央、1つ下げ9位 女子ゴルフ世界ランキング
日本経済新聞 6月17日 00:29
女子ゴルフの16日付世界ランキングが発表され、西郷真央は9位と1つ後退した。竹田麗央が1つ上げて13位、古江彩佳が1つ下げて16位。山下美夢有は18位で動かず、岩井明愛は23位に浮上。 1位ネリー・コルダ(米国)、2位ジーノ・ティティクル(タイ)、3位リディア・コ(ニュージーランド)で上位は変わらなかった。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
デイリースポーツ女子ゴルフ、西郷真央は9位
デイリースポーツ 6月17日 00:18
女子ゴルフの16日付世界ランキングが発表され、西郷真央は9位と一つ後退した。竹田麗央が一つ上げて13位、古江彩佳が一つ下げて16位。山下美夢有は18位で動かず、岩井明愛は23位に浮上。 1位ネリー・コルダ(米国)、2位ジーノ・ティティクル(タイ)、3位リディア・コ(ニュージーランド)で上位は変わらなかった。(共同)
47NEWS : 共同通信女子ゴルフ、西郷真央は9位 世界ランキング
47NEWS : 共同通信 6月17日 00:15
女子ゴルフの16日付世界ランキングが発表され、西郷真央は9位と一つ後退した。竹田麗央が一つ上げて13位、古江彩佳が一つ下げて16位。山下美夢有は18位で動かず、岩井明愛は23位に浮上。 1位ネリー・コルダ(米国)、2位ジーノ・ティティクル(タイ)、3位リディア・コ(ニュージーランド)で上位は変わらなかった。(共同) 西郷真央竹田麗央古江彩佳山下美夢有岩井明愛