検索結果(q | カテゴリ : 政治)

138件中2ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
しんぶん赤旗日曜版6日号/自公少数へ共産党躍進が力/大軍拡ノーすでに在日米軍に総額28兆円
しんぶん赤旗 4日 09:00
... 米政権がGDP(国内総生産)比3.5%の大軍拡を要求。日本が負担してきた在日米軍関係経費は総額28兆円にも。こんな「米国いいなり」を続けるのか―参院選の大争点です。 日本共産党の消費税減税の財源提案をQ&Aで紹介します。 日韓条約60年。日本の朝鮮侵略と植民地支配が何を引き起こしたのか。 ミステリー作家の伊兼源太郎さんが戦後補償問題をとりあげた新作を出した理由は―。スポーツは、クラブワールドカップ ...
日本経済新聞立憲民主党の公約 参議院選挙2025
日本経済新聞 4日 02:00
... 協定の見直しに向け米国に交渉を求める ・アジア太平洋地域で日米、日中韓を含めた東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3、東アジア首脳会議、アジア太平洋経済協力会議(APEC)を重視する。日米豪印によるQuad(クアッド)の参加国を増やす ・非核三原則を堅持。唯一の戦争被爆国として核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加など、核廃絶へ働きかける 【家族・子育て】 ・公立小中学校の給食費、国公立大 ...
FNN : フジテレビ【参院選】「3人目・4人目産めるような政策」「米価格引き下げを」…新潟県民が考える“争点"は?子育て支援・物価高対策など様々な声
FNN : フジテレビ 3日 22:00
... 人目を産めるような政策があるといい。(Q.どのような政策?)保育料の無償化。現状だと3人目からしか無償化がないので1人目・2人目から無償化があるとありがたい」 また、18歳のこちらの女性は“物価高対策"に注目すると話します。 【18歳女性】 「国民のためを思ってくれる人に投票したい。親が『コメが高い』と言っているので値段の引き下げをしてくれたりしたらうれしい。(Q.コメ以外でも買い物する中で物価高 ...
FNN : フジテレビ裏金事件で現職は立候補せず…“保守王国"参院選岐阜選挙区 新人6人が1つの議席争う 候補者の第一声は
FNN : フジテレビ 3日 21:00
... 阜の支援を受けるだけでなく、日本維新の会と予備選を行い、候補に選ばれました。 しかし、共産党との候補者調整は間に合いませんでした。 Q.野党一本化できなかったが、どう受け止めている? 立憲・服部学氏: 「それぞれの党のお考えがありますので、仕方がないことだと思います」 Q.自民に“裏金で逆風"も…生かすことは? 立憲・服部学氏: 「なんとか生かしたいとは思っておりますけれども、なかなか今まで岐阜県 ...
FNN : フジテレビ候補者7人の第一声は? 過去最多、現職に新人6人が挑む福井県選挙区 17日間の選挙戦スタート 【参院選2025】
FNN : フジテレビ 3日 18:45
... いきたい」 ◆立憲民主党・新人 藤原和士候補(42) 立憲民主党・新人の「かずえちゃん」、本名・藤原和士候補は、福井市渕の選挙事務所前で第一声を上げました。 藤原和士候補(かずえちゃん): 「LGBTQであったとしても悪いことじゃないよ、あなたがそのままで生きていけばいいんだよ、1人じゃないよ、そういうことを伝えたくて10年前にユーチューブで動画の配信を始めた。未来はちゃんと変わる、それが選挙に掲 ...
毎日新聞<1分で解説>参院選が公示 その仕組みとポイントは
毎日新聞 3日 15:11
... 争われます。 Advertisement Q どうして参院は半分ずつ選ぶの? A 憲法を作るときの議論が影響しています。戦後に新しい憲法を作るとき、連合国軍総司令部(GHQ)は1院制を提案しましたが、日本側は2院制を希望しました。衆院の違いを出すため、参院は3年ごとに半数ずつ改選することになりました。参院は長期的な視点で政策を考えることが期待されています。 Q 参院選の争点は何かな。 A 物価高対 ...
FNN : フジテレビ市長が単独取材に“ホンネ"…豊橋市の新アリーナ計画継続の賛否を問う住民投票7/3告示 双方の活動が熱を帯びる
FNN : フジテレビ 3日 06:00
... 減少も含めてしっかりと対応していく」 ニュースONE 市長・議会の双方が結果を尊重しなければならない、と条例で定めた住民投票。賛成派、反対派が議論を深め、納得のいく道を進むことはできるのでしょうか。 Q.今回ノーサイドになれる? 長坂市長: 「市民の方々お一人お一人は分からないですけど、少なくとも条例上は、市長も議会も住民投票の結果を尊重するということになっておりますので、一つのテーマで賛成・反対 ...
読売新聞[参院選Q&A]合併選挙とは?…改選と補欠選挙同時に
読売新聞 3日 05:00
Q 今回の参院選で実施される「合併選挙」とは。 A 参院は3年ごとに半数(124議席)が改選されるが、その改選議席を争う通常選挙に合わせて、非改選分の補欠選挙を行うことだ。立候補受け付けから投開票まで、一つの選挙として実施される。 今回は東京選挙区が該当し、改選6議席に加え、非改選の欠員1を補うため、計7議席を争う。欠員は、昨年の東京都知事選に立候補した議員が自動失職したことで生じていた。 Q 補 ...
日本経済新聞日米豪印、対中安保で結束 トランプ政権とも鉱物供給など連携
日本経済新聞 3日 02:00
日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国の外相は1日、対中国を念頭に安全保障上の結束を確認する共同声明を発表した。ワシントンで開いた「Quad(クアッド)」外相会合でまとめた。中国への依存度が高い重要鉱物のサプライチェーン(供給網)の協力強化などを盛り込んだ。 岩屋毅外相、ルビオ米国務長官、ウォン豪外相、インドのジャイシャンカル外相が話し合った。トランプ米政権が1月に発足して2回目となる。1月. ...
FNN : フジテレビ斎藤知事 不妊治療経験語る「佐渡に赴任時で船で本土に渡って受診」不妊症特化の支援条例施行で
FNN : フジテレビ 2日 21:32
... していたときで、船で本土に渡って受診した。地方部の人は不妊治療を受けるにも、距離的にも大変なハードルがある」などと自身の経験がきっかけの1つになっていると説明した。 斎藤知事この記事の画像(2枚) (Q.条例制定のきっかけと県内にどのような効果もたらしたいのか?) 斎藤知事:私自身も不妊治療をしたという経験がありまして、やはり治療というものは、経済的にもそうですけど、やっぱり精神的にもこれ女性だけ ...
FNN : フジテレビ斎藤知事 不妊治療経験語る「佐渡に赴任時で船で本土に渡って受診」不妊症特化の支援条例1日施行で
FNN : フジテレビ 2日 20:40
... 、「新潟県の佐渡(島)に赴任していたときで、船で本土に渡って受診した。地方部の人は不妊治療を受けるにも、距離的にも大変なハードルがある」などと自身の経験がきっかけの1つになっていると説明しました。 (Q.条例制定のきっかけと県内にどのような効果もたらしたいのか?) 【斎藤知事】「私自身も不妊治療をしたという経験がありまして、やはり治療というものは、経済的にもそうですけど、やっぱり精神的にもこれ女性 ...
FNN : フジテレビ渦中の田久保市長が釈明「経歴は詐称していないが“除籍"」 告発文を"怪文書"と断じるも記載通りの結果に 「公選法上問題ないという結論」 引責辞職は否定
FNN : フジテレビ 2日 19:21
... でとお答えできる通学状態ではなかった。本当に恥ずかしい話だが事実です 卒業を証明するものとして議長、副議長に見せたものについては? 伊東市・田久保眞紀 市長: (Q.卒業と書いてないものを卒業したかのように見せた?)そういった認識はない(Q.何を見せた?)卒業証書という認識で提示しているが、それで説明できると思って見せた あくまで卒業証書を提示したと説明した市長。 確認した弁護士も? 阿部・吉田・ ...
FNN : フジテレビ【解説】トランプ大統領が対日関税「30〜35%」示唆…3日連続で“日本批判" 自動車とコメは日本も“譲れない"一線…交渉の落としどころは?
FNN : フジテレビ 2日 18:10
... す。 日本時間の2日未明、ワシントンに戻る大統領専用機の機内で、自らカメラの前に現れたアメリカのトランプ大統領。 ある質問をきっかけに、せきを切ったように日本への不満をあらわに。 トランプ大統領: (Q.関税の猶予延長を考えているか?)交渉期限の猶予は考えていない。多くの国々に手紙を書くだろう。日本のやり方をようやく理解し始めた。合意を実現できるか疑わしい。 日本との合意に否定的な見通しを示したう ...
読売新聞立憲民主党の参院選公約
読売新聞 2日 17:00
... 約国会議にオブザーバー参加 ・専守防衛に徹し、日米同盟を深化 ・沖縄の民意を尊重し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を中止 ・日米地位協定改定の交渉を求める ・日米豪印による「Quad(クアッド)」など同志国との連携を強化 ・自民党の9条改正案に反対 ・国会議員任期延長を含む新たな緊急事態条項を憲法に定める必要はない 【社会保障・教育】 ・現役世代と若者の年金底上げを行う ...
読売新聞日米豪印外相、レアアース供給網構築に向けた協力で一致…中国への依存度低減狙う
読売新聞 2日 12:20
上村健太 【ワシントン=上村健太】日本と米国、オーストラリア、インドの4か国は1日午前(日本時間1日深夜)、4か国の枠組み「Quad(クアッド)」の外相会談をワシントンで開き、レアアース(希土類)など重要鉱物のサプライチェーン(供給網)構築で協力することで一致した。 クアッド外相会談に臨む日米豪印の外相ら(1日)=ロイター 会談には、岩屋外相、ルビオ米国務長官、ペニー・ウォン豪外相、スブラマニヤム ...
朝日新聞日印・日豪の外相が会談 安全保障や経済協力の強化で一致
朝日新聞 2日 12:12
... ン外相とそれぞれ会談した。インド太平洋地域の平和と安定に向け、安全保障や経済協力を強化することで一致した。 インドに次世代新幹線導入で合意へ モディ首相が8月末に訪日で調整 会談は日米豪印の戦略対話「QUAD(クアッド)」の外相会合に先立って行われた。 日印外相会談で、岩屋氏は「国際社会を分断と対立ではなく、協調と融和に導くために、『自由で開かれたインド太平洋』の考え方の重要性はさらに増している」 ...
FNN : フジテレビ【詳しく】「自治体丸投げいい加減やめて」…参院選の与党公約「2万円現金給付」めぐり 福岡市の高島市長「コロナ禍の際はコスト10億円」
FNN : フジテレビ 2日 11:30
... 人あたり2万円の現金給付をめぐり、福岡市の高島宗一郎市長は1日の会見で、自治体の負担増に懸念を示し「自治体丸投げはいい加減やめていただきたい」と語気を強めました。 会見での発言内容は以下の通りです。 Q.自民党と公明党が検討している給付金の支給について、自治体の手間がかかるという意見も出ています。福岡市としてどのようにお考えでしょうか。 A.福岡市というか自治体の長として言わせてもらえば、とんでも ...
WEDGE Infinityトランプを“歓迎"したはずのインドが大いに失望した理由、アメリカが与えた数々の驚き、G7から離れるグローバル・サウス
WEDGE Infinity 2日 04:00
... 日本が進むべき方向性 インドのモディ首相はトランプの言いなりか?停戦したインドとパキスタン、裏側にあるモディの老練外交 東南アジアと中東湾岸諸国で存在感増すを中国、一帯一路も前面に打ち出し、日米豪印のQUADに対抗も 中国の監視下で【地獄絵】が展開するミャンマー…西側の関心の低下でもたらされる悲惨な命運 〈中国の真の狙いとは?〉パンダが日本からいなくなる日 習近平思想の広報大使「日中友好の象徴」は ...
読売新聞日米豪印、「都市鉱山」活用など技術支援で連携へ…レアアース供給網で中国依存を低減
読売新聞 2日 03:00
... 本、米国、オーストラリア、インドの4か国は、レアアース(希土類)など重要鉱物の調達の安定化に向け、サプライチェーン(供給網)の構築で協力を進める方針を固めた。1日にワシントンで開かれた4か国の枠組み「Quad(クアッド)」外相会談後に発表する共同声明に盛り込む方向で、世界有数の生産国である中国への輸入依存度を下げる狙いがある。 クアッドによる重要鉱物供給網構築のイメージ 複数の日本政府関係者が明ら ...
FNN : フジテレビ多忙極める行政トップ…会見中倒れた広沢名古屋市長が翌日に公務復帰 大村愛知県知事は「年明け以降休み1日もない」
FNN : フジテレビ 1日 20:00
... う、河村たかし前市長は…。 河村前名古屋市長: (異変は)あんまり感じなかったかな。あまりしゃべらなかったことは確かにそうだな。そうしゃべらんけどな、俺みたいにベラベラとは。いろいろ思い悩むんだろ。(Q.休みはありました?)休みなんかありゃせんですよ、全然。何で休まないかんの。ありがたいと思って、南無阿弥陀仏と思ってやってきたがね、ずっと。こんなありがたいことないですよ、言っとくけど本当に。 愛知 ...
毎日新聞<1分で解説>「就職氷河期」賃上げ恩恵少なく 参院選争点に浮上?
毎日新聞 1日 16:28
... 0代になっています。 Advertisement Q どうして「氷河期」って言うのかな。 A この時期は景気が悪く、企業の採用がとても厳しかったため、就職活動がとても難しかったから「氷河期」と呼ばれています。 Q 就職氷河期世代はどれくらいいるの? A 全国に1100万〜1700万人いるとされていて、日本の総人口の6分の1を占める大きな世代です。 Q 就職率はどのくらい低かったの? A 文部科学省 ...
毎日新聞<1分で解説>山尾志桜里氏、参院選に無所属で出馬へ 離党の経緯は
毎日新聞 1日 16:10
... 離党した経緯」を解説します。 Q 山尾氏はどうして国民民主党を離党したの? A 参議選比例代表候補として一時は国民民主党の公認が内定しましたが、後に公認見送りとなりました。山尾氏は党の意思決定のやり方に疑問を持ち、離党届を出しました。 Advertisement Q 公認ってなんだっけ。 A 公認とは、政党が「この人を候補として選挙に出します」と正式に認めることです。 Q どうして公認しなかったの ...
毎日新聞<1分で解説>参院選に著名人が続々出馬 無所属で挑む人も
毎日新聞 1日 15:48
... 回は「参院選に出馬する有名人と政党の動き」を解説します。 Q ラサール石井さん、参院選に出馬するの? A 社民党がタレントのラサールさんを参院選比例代表に擁立します。 Q 社民党ってなんだっけ。 A 社民党は、もともと社会党という名前で「55年体制」の時代に野党第1党でした。1996年に今の名前に変わりました。 Advertisement Q 55年体制って? A 1955年に日本の政治でできた仕 ...
毎日新聞<1分で解説>参院選投票先は? 立憲が国民民主を逆転 世論調査
毎日新聞 1日 12:57
... ス」、今回は「参院選の世論調査結果」を解説します。 Q 参院選の世論調査ってどんな調査なの? A 毎日新聞が有権者に電話などで行い、どの政党に投票したいかや、どんな政策を重視するかを聞くものです。 Advertisement Q 今回の調査で一番人気だった政党はどこ? A 自民党の支持は1月から少しずつ下がっていましたが、今回は持ち直しました。 Q 国民民主党はどうだったの? A 国民民主党はこれ ...
Abema TIMES物価高対策や消費減税など8党首討論 「選択的夫婦別姓」紛糾も 参院選公示まで2日
Abema TIMES 1日 11:47
... 減税を訴える野党とそれに反対する自民党の主張が激しくぶつかり合いました。 【画像】8党首討論 消費減税、廃止を訴える野党に自民は強く反発 「選択的夫婦別姓」紛糾も 拡大する 参政党 神谷宗幣代表 「(Q.選択的夫婦別姓導入については?)導入には反対です。(導入することで)より複雑な家族関係になってきますので、それは日本の治安を悪くすると考えます。我々は明確に反対です」 拡大する 共産党 田村智子委 ...
テレビ朝日物価高対策や消費減税など8党首討論 「選択的夫婦別姓」紛糾も 参院選公示まで2日
テレビ朝日 1日 11:43
... 。物価高対策を巡っては、消費減税を訴える野党とそれに反対する自民党の主張が激しくぶつかり合いました。 「選択的夫婦別姓」紛糾も 参政党 神谷宗幣代表 この記事の写真は10枚 参政党 神谷宗幣代表 「(Q.選択的夫婦別姓導入については?)導入には反対です。(導入することで)より複雑な家族関係になってきますので、それは日本の治安を悪くすると考えます。我々は明確に反対です」 共産党 田村智子委員長 共産 ...
毎日新聞<1分で解説>国民・須藤元気氏、ワクチン発言を釈明 党の対応は
毎日新聞 1日 11:14
... 解説します。 Q 須藤元気氏ってどんな人なの? A 須藤元気氏は、格闘家出身の元参院議員です。7月に実施される参院選に国民民主党から比例代表で出馬することになった人物です。 Advertisement Q ワクチンってなんだっけ。 A ワクチンは、病気にかからないように体に免疫をつけるための薬です。新型コロナウイルスワクチンは、コロナウイルスの感染を防ぐために多くの人が接種しました。 Q ワクチン ...
WEDGE Infinity東南アジアと中東湾岸諸国で存在感増すを中国、一帯一路も前面に打ち出し、日米豪印のQUADに対抗も
WEDGE Infinity 1日 04:00
フィナンシャル・タイムズ紙の5月29日付け解説記事が、トランプ政権が創り出しつつある世界貿易自由化の「転換点」にあって、東南アジアと中東湾岸諸国の首脳会議がクアラルンプールで開催されたが、その場に中国が乗り出し、三者の首脳声明には輸出に依存する諸国を取り込もうとする中国のナラティブが響いている、と指摘している。要旨は次の通り。 (SOPA Images/gettyimages) クアラルンプールで ...
テレビ朝日【報ステ全文】選択的夫婦別姓・止まらぬ物価高の対策…8党首に聞く“日本の行方"
テレビ朝日 6月30日 23:30
... 最後は、党議拘束を外してというのも手だと思いますし、石破総理も本当は選択的夫婦別姓賛成じゃないですか」 (Q.個人的にはそう仰っていましたね) 立憲民主党 野田佳彦代表 「という方も、たくさんいらっしゃいますのでね、だったら拘束を外せば、公明党のみなさんも思い切って動けるんじゃないですか」 (Q.思い切って動けるそうですけど) 公明党 斉藤鉄夫代表 「党議拘束を外すというのも1つの手だと思います。 ...
テレビ朝日戦後80年企画「佐世保大空襲の記憶」… 無傷だった防空指揮所を取材
テレビ朝日 6月30日 21:42
... 実物の焼夷弾などの資料を実際に触ることができ、子どもたちは焼夷弾を持ち上げるなどして、その硬さや重さなどを実感していた。 小学2年生 「本物の使ったやつ(焼夷弾)を見て、とてもびっくりしました」 「(Q.実際に触ってみてどうだった?)なんか石みたいな感じがして、これが使われたんだなと思うとちょっと怖かったです」 「佐世保空襲を語り継ぐ会」牛島万紀子事務局長(73) 「(焼夷弾を)持って重量感があり ...
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「5キロ平均価格5週連続下落」の一方で「外国産米が125倍増」とのデータも…「備蓄米流して外国産米食い止め」と説明
FNN : フジテレビ 6月30日 19:56
... 備蓄米問題まで国民の声を徹底取材 小泉農水相の生出演に当たって、街の皆さんからの質問を青木源太キャスターが集めた。 (Q.小泉農水相に聞きたいことは?) 80代:お米の値段いくらまで下げていただけますか? (Q.いくらぐらいが適正だと思う?) 80代:3500円(5キロ)ぐらい。 (Q.小泉農水相に聞きたいことは?) 40代:農家の皆さんがHappyになっているのか?これからも農家を続けていけるよ ...
FNN : フジテレビ【小泉農水相が語る米問題】「高く買い取ってもらえるところを農家さんが選べる環境を作るべき」農協改革巡り 「農家の気持ち分かってない」JA組合長に「ぜひ会いたい」
FNN : フジテレビ 6月30日 19:47
... JA組合長の直言に小泉農水相「ぜひ会いたい」 小泉農水相が打ち出すJA改革に当事者は何を思うのか。番組では、12年にわたって福岡県内で組合長を務める重鎮、JA直鞍の堀勝彦さん(83)を取材した。 (Q.小泉進次郎農水相についてどう思う?) JA直鞍(福岡県) 堀勝彦組合長:いまの進次郎さんの考えと動きは、ちょっとクエスチョンマーク。ある日、突然宇宙からポンッと来て、農協改革というか、そういう取り ...
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「高く買い取ってもらえる所を農家さんが選べる環境を作るべき」農協改革巡り
FNN : フジテレビ 6月30日 18:31
... A組合長の直言に小泉農水相「ぜひ会いたい」 小泉農水相が打ち出すJA改革に当事者は何を思うのか。番組では、12年にわたって福岡県内で組合長を務める重鎮、JA直鞍の堀勝彦さん(83)を取材しました。 (Q.小泉進次郎農水相についてどう思う?) 【JA直鞍(福岡県) 堀勝彦組合長】「いまの進次郎さんの考えと動きは、ちょっとクエスチョンマーク。ある日、突然宇宙からポンッと来て、農協改革というか、そういう ...
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「5キロ平均価格5週連続下落」明かす「備蓄米流して外国産米食い止め」と説明も
FNN : フジテレビ 6月30日 18:25
... 国民の声を徹底取材 小泉農水相の生出演に当たって、街の皆さんからの質問を青木源太キャスターが集めてきました。 (Q.小泉農水相に聞きたいことは?) 【80代】「お米の値段いくらまで下げていただけますか?」 (Q.いくらぐらいが適正だと思う?) 【80代】「3500円(5キロ)ぐらい」 (Q.小泉農水相に聞きたいことは?) 【40代】「農家の皆さんがHappyになっているのか?これからも農家を続けて ...
毎日新聞「反財務省」源流はアベノミクス 安倍氏を受け継ぐ保守派が減税論
毎日新聞 6月30日 05:00
... 条。西田氏は「これは米軍の占領中に作られた戦後レジーム(体制)そのものなんですよ。これを潰さない限り、財務省だって総理の言うことを聞こうと思っても、聞けないんですよ」と力説した。連合国軍総司令部(GHQ)が日本の財政自主権を取り上げるためだったというのが西田氏の持論だ。 安倍氏は「そうか、分かったよ西田さん」と賛同し、こう続けた。「参院選が終わったら財政法の改正をやろう」 しかし、公示後の7月8日 ...
毎日新聞<1分で解説>報道機関の世論調査、アンケートとなにが違うの?
毎日新聞 6月29日 19:08
... 聞では、調査に「dサーベイ」というシステムを使っています。 Q dサーベイってどんな調査なの? A dサーベイは、スマートフォンを使って行うインターネット調査のことです。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象にしています。 Q どうやって調査対象を選ぶの? A 全国の18歳以上約7400万人の中から、無作為に調査対象者を選んでいます。 Q 同じような質問でも新聞によって結果が違うのはどうして? ...
毎日新聞<1分で解説>石丸氏代表「再生の道」候補 高校での動画無許可投稿
毎日新聞 6月29日 12:29
... す。 Q どんな問題があったの? A 「再生の道」から新人として立候補する予定の浦野仁氏(30)が高校を訪問し、生徒たちに政党や自分の考えを話す様子を動画に撮ってインターネットに公開しましたが、学校側は動画公開を知らされていませんでした。 Advertisement Q 動画はどこに公開されたの? A 動画は6月26日にユーチューブにアップされましたが、学校側が抗議した後に削除されました。 Q 浦 ...
毎日新聞<1分で解説>小池知事が参院選で自公支援示唆 自らの国政復帰は?
毎日新聞 6月29日 09:59
... 。 Q 小池知事は参院選で誰を応援するの? A 小池知事は「自民や公明の候補者の皆さんとこれからも進めていくのが都にとってのプラス」と話し、自民党や公明党の候補者を支援する考えを示しました。 Advertisement Q 都議選ではどんな動きがあったの? A 22日に投開票された都議選で、国民民主党が9議席を獲得しました。国民民主は、小池知事と親しい玉木雄一郎・衆院議員が代表を務めています。 Q ...