検索結果(q | カテゴリ : 地方・地域)

835件中2ページ目の検索結果(0.233秒) 2025-08-31から2025-09-14の記事を検索
日本テレビ【特集】閉校した高尾小学校からのふたりの転校生 新しい学校での生活とこども落語の存続に密着 「にこにこ寄席」も新たな幕開け 島根県奥出雲町
日本テレビ 12日 19:33
... きます。 Q.久しぶりに落語できそう 結生さん「楽しみです」 Q.なんで落語クラブに入った? 新メンバー「落語が楽しそうだったから」 Q:どうでした? 新メンバー「楽しかった」 「みんなで発表したいです」 「浴衣を着て発表したいです」 Q.希望する子いないって 糸賀先生「そうでしたね、おかげさまで(笑)」 落語クラブに姿がなかった真央さん新しく選んだのは? 真央さん「ゲームクラブです」 Q.何をす ...
ABC : 朝日放送京都・舞鶴市で記録的大雨 道路が一時冠水 近畿地方であす13日夜遅くにかけ激しい雨も
ABC : 朝日放送 12日 19:26
... ミリの非常に激しい雨が降りました。これは統計開始以来、9月としては1位の記録的な大雨で、市内を走る国道は一時、冠水する被害が出ました。 「びっくりしますよね。すごいいっぺんにだーっと降ってきた」 「(Q.店の中まで水が入ってきているけどよくある?)今年は4回から5回、高潮とか。この集中豪雨は油断しました。(雨が)止まるやろ思ったけど、ぜんぜん止まらなくて」 市によりますと、この周辺は高潮など、水に ...
FNN : フジテレビ【高知】桂浜水族館×宮古島『ハマラボ』沖縄の海の生き物25種類を展示する新エリアオープン
FNN : フジテレビ 12日 19:22
... からハマスイと交流をしてきました。訪れた人は写真を撮ったりして見入っていました。 大阪から来た人: 「鮮やかでかわいいです。(沖縄に)行きたくなりますね。現地でも見たくなります」 また、水槽の下にあるQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ると、その魚の特徴などが表示され詳しく生態を知ることができます。 田村優介アナウンサー: 「展示されているのは魚だけではありません。こちらには沖縄の特産品海ブ ...
日本テレビ「とっとり県民の日」フェア開催中 県産の商品並び鳥取がぎゅっと詰まった企画 県民の日誕生の由来や県の成り立ちを解説 鳥取県
日本テレビ 12日 19:21
... で採れた、新鮮な魚のコーナーも登場しました。 また、鳥取県内で作られた民芸品も、数多く並んでいます。 Q.鳥取県はいいところですか? 訪れた人「ああ〜いいところだね。とてもいいところだと思う」 Q.何故良いものが揃うと思う? 茨城県出身の人「(出身が)工業地帯だったからここは自然が良いと思うから」 Q.沢山良いものがあってどうですか? 訪れた人「うれしいですし、鳥取県の良さが更に世の中に広がるとい ...
日本テレビB1島根スサノオマジック 出雲大社で必勝祈願 新体制で挑む開幕戦への気合 島根県
日本テレビ 12日 19:15
... ーム名の由来でもある、“スサノオノミコト"が祀(まつ)られている素鵞社を参拝し八雲山の岩肌にふれていました。 新エースとして活躍が期待される岡田侑大選手は・・・ Q.さわってみてパワーを感じましたか? 岡田侑大 選手「パワーを感じました」 Q.岩にふれた手を大事にしておられましたが… 岡田侑大 選手「シュートが入るように」 北川弘 選手 「(出雲大社は)本当に力をもらえますし何か特別なこと、困った ...
日本テレビ「2人分頑張りました」 100歳と88歳に長寿祝い 敬老の日を前に施設を訪問 山梨・甲府市
日本テレビ 12日 19:05
... 喜ぶ和やかな雰囲気に包まれました。 和告寮 米寿を迎えた清水きん子さん 「ありがとうございます」 Q「今の気持ちは?」 「ちょっと長生きしすぎたと思います」 Q「仕事は何を?」 「経理事務やっていました。2人分やるから給料上げてくださいって、2人分頑張りました」 聖ヨゼフ寮 米寿を迎えた杉山澄子さん Q「長寿の秘訣は?」 「よくものを噛ん食べています。桃や色々な果物がおいしいです」 最終更新日:2 ...
TBSテレビ竜巻被害1週間 停電続く住民「長く感じた」 伝統の織元はふるさと納税の支援受け再起へ=静岡
TBSテレビ 12日 19:02
... で、早めになおしてもらいたいと思いながら生活している」 Q. この1週間は? 「世間的には短いかもしれないですけど、僕たち家族からしたら長く感じています」 電気が使えないことで移動手段に困っている人も。 <住民> Q. コミュニティーセンターには何をしに来られたんですか? 「充電をしに」 Q. 何を充電をしに来られたんですか? 「シニアカー」 Q. 普段の生活の足ということですよね? 「車を運転で ...
FNN : フジテレビ「ネットで回答を」国勢調査呼びかけるPRイベント開催【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 19:00
... 査で、国内に住む全ての人が対象です。 熊本市のびぷれす広場で行われたPRイベントでは、熊本県の職員が買い物客に回答を呼びかけるチラシを配布し、ステージではバルーンアートショーも披露されました。 また、QRコードを読み取って、ネットで回答する体験ブースでは、職員がタブレットを手に使い方をレクチャーしました。 国勢調査のネット回答は9月20日から、紙での回答は10月1日からとなっていて、熊本県は「スマ ...
FNN : フジテレビ今こそ! カープ応援企画#10「ファンが一生懸命になったらまた勝つし!」ファンの言葉に「カープ愛!」
FNN : フジテレビ 12日 18:51
... もらいたい!と…ファンの皆さんから全力応援メッセージが届いています!題して、「今こそ!カープ全力応援」。 【男性】 「勝てないよな…2点取られたら勝てないんだもん。投手はね、床田がよう頑張ったよね。(Q:期待の選手は)やっぱり小園だよね。ちょっと苦労はしたけど、動きもいいし、左ピッチャーも苦にしてない。佐々木もうまくやったらいい選手になるかもな」 【2人組の女性】 「いつも、9回、『ああこれで勝つ ...
日本テレビ7年ぶりに金沢で「木梨憲武展」 13日の開幕前に本人が見どころ解説 「“タッチ"すべてに愛がテーマ」
日本テレビ 12日 18:49
... る木梨憲武展を前に、木梨さんご本人に、見どころを伺いました。 13日から金沢21世紀美術館で始まる「木梨憲武展」。 木梨さん3回目の全国での巡回展で、金沢での開催は7年ぶりです。 木梨 憲武 さん: Q. これは何でできている? 「拾った段ボールで。見えるものだけ全部書いていったんです」 会場には、これまで木梨さんが制作してきた個性豊かな作品がずらり。 さらに、今回の展覧会での新作というのが… 木 ...
FNN : フジテレビ「芳醇な香りが口に広がる」「100日で閉まるクロワッサン店」金沢市に12日オープン
FNN : フジテレビ 12日 18:48
... 保古2丁目に12日オープンしたチョコクロワッサンの専門店。北海道のチョコレート店「トニーベイク」が全国各地で100日間のみオープンしていて今回、石川県に初上陸しました。 来店客: 「6個買いました」 Q100日だけの営業期間らしいんですけどどう思う? 「レアっぽいんで行こうかなと思いました。それが気になりました美味しかったらまた来ようかなと思って」 ベーカリー業界ではオープンから3か月を堺に集客が ...
沖縄タイムス沖縄、気象予報士も驚いた今年の梅雨明け 確定値が示した「統計史上最も早く」
沖縄タイムス 12日 18:45
... ・夏日・熱帯夜とは※ウェザーマップ 崎濱綾子 気象予報士/防災士(株式会社ウェザーマップ) 沖縄県宜野湾市生まれ。ミスはごろもとして地元の観光大使を務める。RBC琉球放送でラジオ・テレビのリポーター、QAB琉球朝日放送で気象キャスターを担当。2005年に沖縄初の女性気象予報士となる。2005〜2016年3月までRBC琉球放送の夕方のニュース番組で月〜金曜日の気象キャスターを担当。2016年4月から ...
TBSテレビ「長時間立たせて指導」など 42歳の幹部自衛官が部下複数人にパワハラ 停職2日の懲戒処分 西部方面隊
TBSテレビ 12日 18:45
... すと、2等陸佐は2019年3月から12月ごろまでの間、複数の部下を、威圧的な態度や長時間立たせたまま指導するなどのパワハラ行為をしたということです。 部下が相談窓口に相談したことで発覚し、部下の1人は精神疾患を発症しています。 陸上自衛隊の聞き取りに対し、2等陸佐は「反省しています」と話しているということです。 健軍駐屯地は、2等陸佐の性別について「LGBTQの観点から公表できない」としています。
FCT : 福島中央テレビ“道の駅ブランド"で福島&いわきの魅力発信! 「いわき・ら・ら・ミュウ」道の駅としてリニューアル 福島県内36番目 いわき市・福島
FCT : 福島中央テレビ 12日 18:40
... ら・ミュウ」が道の駅として生まれ変わり、12日にグランドオープンしました。 オープンを目前に控えた午前9時過ぎ。 施設の前には長〜い列が出来ていました。その数およそ400人。 *お客さん(男性) 「(Q.何時に来ましたか?)7時ちょっと過ぎです。道の駅としてどんな風ににぎわうか楽しみで来ました。」 県内36番目の道の駅としてリニューアルを迎えた「いわき・ら・ら・ミュウ」。 12日は関係者らによるテ ...
KTS : 鹿児島テレビ【かごしまマーチングフェスティバル・9月14日開催】錦江台小学校金管バンド
KTS : 鹿児島テレビ 12日 18:38
... 江台小学校 金管バンド・木佐貫伸一顧問 Q.先生が大切にしていることは? 「言われてからやるのではなく、自分から、やりたいからやるんだ、という気持ちで臨んでほしい」 練習では、子どもたちがグループに分かれてお互いの演奏をチェック。 どこをどう直せばもっと良くなるか、仲間と意見を出し合いながら自発的に練習を深めています。 錦江台小学校 金管バンド・松原咲良部長 Q.本番での見どころは? 「かかとから ...
日本テレビ漁師町の暮らし体験!土佐清水市にある漁師が手掛ける宿泊施設【高知】
日本テレビ 12日 18:31
... た分散型ホテルです」 普段は、地元の窪津共同大敷組合で働く林さん。去年、漁師が手掛ける一棟貸しの宿泊施設「satoyadoくぼつ」として、3棟の宿を開きました。高台にある「(舟に首)omote」、BBQができ、少人数でゆったり過ごせる宿に。こちらは広々とした和室で、住民らと会食もできる「艫tomo」。そして、私が伺った漁師の家がコンセプトの「舫moyai」。林さんや地元の漁師が、空き家をリフォーム ...
FNN : フジテレビ廿日市市で見つかった石器 日本最古より5千年前のもの 発見した研究者は「驚きで夜眠れなかった」
FNN : フジテレビ 12日 18:30
... 任研究員】 「日本列島の人類の歴史が5000年さかのぼっていることが、この遺跡で初めて分かったので、しばらく驚きが大きすぎて夜眠れないことが昨年の調査中にありましたね」 【野川フィールドキャスター】 Q:きょうの作業はどういうことをするのか? 【奈良文化財研究所・国武貞克主任研究員】 「ここが4万2300年前の地層で確かであると、『放射線炭素年代測定』という分析で年代を出しているんですが、それ以外 ...
日本テレビ『万博タベスケ』を知っていますか? お弁当がお得に買えてフードロス対策にも一役 来場客にも好評
日本テレビ 12日 18:24
... う商品を出品することによってロスがなくなる。お客様からも『フードロスの削減になるなら』という前向きな声でお買い求めいただくので、よかったなと思います」 夕方以降になると、続々と利用者が訪れました。 (Q:何を購入しましたか?) 利用客 「おにぎり弁当を買いました。おいしいお弁当がもったいないので、お安くなるので食べてみようと。お得な気持ちで、とてもうれしいです」 「フードロスの観点からすごくいいし ...
TBSテレビ夏のモヤモヤを「食洗器」で洗い流そう!パナソニックが企画のイベント 15日まで KITTE大阪で開催
TBSテレビ 12日 18:16
... 力をご体感いただきたい」 この夏、みなさんが「洗い流したいこと」は? 主婦 「『子どもの夏休み長い』と書きました。ごはんとか、遊んでケンカしたりとか」 「Q.モヤモヤが洗い流されてどうでしたか?」 「早いなって。すっきりしました」 サラリーマン 「Q.お皿に何と書いたんですか?」 「『阪神優勝万歳』って」 「洗い流して、次は日本シリーズで頑張ってもらおうかなと」 イベントは今月15日(月祝)までで ...
MBS : 毎日放送夏のモヤモヤを「食洗器」で洗い流そう!パナソニックが企画のイベント 15日まで KITTE大阪で開催
MBS : 毎日放送 12日 18:15
... 力をご体感いただきたい」 この夏、みなさんが「洗い流したいこと」は? 主婦 「『子どもの夏休み長い』と書きました。ごはんとか、遊んでケンカしたりとか」 「Q.モヤモヤが洗い流されてどうでしたか?」 「早いなって。すっきりしました」 サラリーマン 「Q.お皿に何と書いたんですか?」 「『阪神優勝万歳』って」 「洗い流して、次は日本シリーズで頑張ってもらおうかなと」 イベントは今月15日(月祝)までで ...
日本テレビ【独自】「いや お前かよ!」親切心に付け込み…『窃盗ヒッチハイカー』は友だちになりたいタイプの男
日本テレビ 12日 17:50
... 今まで』という感じで」 しかし、その1か月半後。共に過ごした仲間は『裏切り者』として再び帰ってきたのです。青木被告は店の手伝いをしていたこともあり、カギや売上金の保管場所を完全に把握していました。 (Q:防犯カメラを見たとき、どう感じましたか?) 山本 新一 代表 「いや お前かよ!っていう(感じ)」 何とか捕まえようと店で待ち伏せ。すると、再び侵入してきた青木被告と遭遇。 山本新一 代表 「おま ...
名古屋テレビ秋の味覚「栗」が猛暑の影響でサイズが小さめに…栗拾いにも影響 イガの中の数が減ったり枯れているものも
名古屋テレビ 12日 17:45
... 記録的な猛暑と水不足の影響で、サイズは小さめに。 ふだんはイガの中に3つ入っている栗が2つに減ったり、枯れたりしているものもあるといいます。 それでも、新城の栗の味は濃くておいしいということです。 Q.目当ては 「栗です。ほっこりというか芋みたいで、おいしく食べている。すぐにゆでて食べる。あとは、むいて正月のおせち用に冷凍してとっておく。毎年狙って来る」(買い物客) 中津川マロンパークでは9月4 ...
NHK戦後の「闇市」テーマに企画展 東京
NHK 12日 17:36
... ていました。 この企画展は東京・中央区の高島屋史料館TOKYOで、12日から来年2月23日まで開かれています。 【かつての「闇市」新橋ではいまも】 闇市は正規の流通が妨げられるなどといった理由からGHQ=連合国軍総司令部が規制を強化したことなどのため、1950年代に入ると姿を消し始めました。 ただ、闇市があった場所ではその後の区画整理や開発などを経て、現在も繁華街としてにぎわいを見せています。 そ ...
日本テレビ【実情】田久保市長と市職員 "発言の食い違い"で露呈 連携がとれていない現状 (静岡・伊東市)
日本テレビ 12日 17:20
田久保市長による"議会解散"で揺れる静岡・伊東市。市長と市職員の発言に食い違いもあります。市長と市職員の連携の現状は…。 (伊東市 田久保 真紀 市長) 「おはようございます」 (記者) Q.「市議選に6500万円かかるという話もありますが、そのことについてどう感じますか?」 (伊東市 田久保 真紀 市長) 「…」 午前9時半過ぎ、12日も記者の問いかけに応じることなく足早に登庁した田久保市長。 ...
FNN : フジテレビ庄原市で大雨の影響で道路に土砂流入 復旧までには時間かかり通行止め続く見込み 広島
FNN : フジテレビ 12日 17:20
... にいますが、川を見てみると濁った水が流れ、雨がたくさん降ったことがわかります。奥では土砂を取り除く作業が行われています」 【近隣住民】 Q:土砂崩れの音は気づかなかった? 「まったく、そんな状態じゃない。すごいこと雨が降って外の音は(雨の音以外)全然聞こえない」 Q:土砂崩れがよくある場所なんですか? 「この辺はよく崩れるところ。田舎に住んでいたら仕方ないよね」 庄原市総領町の国道432号線沿いで ...
TBSテレビ「笑いのない人生は寂しい」 長寿の秘訣は「友をつくり、笑うこと」敬老の日を前に広島市の松井市長が100歳高齢者を訪問
TBSテレビ 12日 17:20
... 国に演習に出ていたことで、危機を逃れたといいます。 平岡さんは、機械の部品製造などを行う、「平岡工業」の2代目社長として活躍しました。80歳を過ぎて始めた歌が生きがいだといいます。 平岡 喜三男さん Q.松井市長の訪問をうけて 「光栄の至り。長く生きとってよかった」 「年寄りは友を作ること。できることなら笑うこと。笑いのない人生は寂しいですよ」 広島市では9月1日時点で2025年度に496人が10 ...
FNN : フジテレビ広島県議会9月定例会が開会 77億円の補正予算案 トランプ関税で影響受けた事業者支援など
FNN : フジテレビ 12日 17:18
... 、無所属・新人で元副知事の横田美香氏から支援要請を受けた、県議会第2会派の民主県政会は総会を開き対応を協議ました。 【民主県政会・東保幸会長】 「色んな意見はあるが、会派としては一致して応援をする」 Q:横田氏支援の理由について 「県政の継承ということが基本だろうなと。ぜひ継承をしてもらえる人をと期待しています」 会派として支援する方針を固め、今後、各議員が所属する立憲民主党・広島県連や国民民主党 ...
高田馬場経済新聞20期目の早大男子チア「SHOCKERS」が単独公演 「さらに飛躍していきたい」
高田馬場経済新聞 12日 17:00
... ラッシュこと徳井恒太さんは「今年は節目の代で、さらに知名度を上げ、付加価値を高めることを目標にしてきた。新たな分野を開拓し、協賛していただくためのアプローチにも力を入れてきた」と振り返る。「ランファンQUEST」「キカクノタネ」などのテレビ出演や東京ヤクルトスワローズの試合でのパフォーマンスなど、学外での活動で認知向上に取り組んだ。 今回の単独公演のスローガンは「ORIGIN×RISING」で、ア ...
福井新聞福井の収穫の秋をお得に…農産物直売所や観光施設巡って旅館宿泊券、若狭牛獲得のチャンス 農遊スタンプラリー2025
福井新聞 12日 17:00
... 越前市)」、「ICHIGOOJI(坂井市)」、「べり果(勝山市)」いずれか、15組)▽ご当地グルメセット(約3000円相当、15人)▽ご当地スイーツセット(約3000円相当、15人)。現地に設置されたQRコードを読み取ってスタンプが2個たまったら、いずれかの賞品を選んで応募する。 インスタ投稿でさらに抽選プレゼントチャンス また「インスタWチャンス」企画も同時開催。福井県内の農山漁村で体験イベント ...
新潟日報世界陸上女子マラソン3位「トラックの女王」福士加代子さんと新潟島を走った!映えスポット巡り、至福の13キロ
新潟日報 12日 16:00
... を企画したのは福士さんの現役時代から親交がある村山麻衣子さん(43)=燕市出身=。村山さんは現在、新潟市を拠点に市民向けにランニング教室などを企画・運営しています。高校卒業後、実業団の陸上部に所属。「Qちゃん」こと高橋尚子さんを育てた故小出義雄監督の指導も受けました。 村山さんと福士さんは現役時代から親交を深め、合同で合宿をしたり、一緒に食事で出かけたりした親友です。村山さんの「新潟の中心部をみん ...
佐賀新聞<使って楽しいスマホ術>LINEで新幹線予約 会員登録など不要で、お手軽
佐賀新聞 12日 16:00
... 約手続きを行います。そして乗車の際には、登録済みの交通系ICカードまたは予約後に発行できるQRコードを使って、チケットレスで乗車が可能となります。 ただし現段階(9月4日)では、新幹線予約の公式アカウントが公開前なので、10月のサービス開始が近づくまで待たないといけないようです。詳しい内容は、ニュースリリース(QR参照)をご確認ください。 座席予約が窓側・通路側としかできなかったり、予約変更時に払 ...
秋田経済新聞秋田駅前広場で「秋のビアフェス」 12年続くビール祭が名称改め開催へ
秋田経済新聞 12日 15:42
... ことなどから、目的を「秋田のビールの紹介すること」に変え、イベント名称を変更して開く。 出店するのは以下の9社。「秋田あくらビール」「HOPDOG BREWING」(以上、秋田市)、「Ogresse Quete」(男鹿市)、「AKITA BREWING」(大仙市)、「田沢湖ビール」「湖畔の杜ビール」(以上、仙北市)、「OK,Adam」「sunao brewery」(以上、横手市)、「羽後麦酒」(羽 ...
NHK残暑厳しい日田市 観光客向けに熱中症対策の啓発ポスター作成
NHK 12日 15:11
... スターでは、観光客が江戸時代の町並みが残る豆田町などの観光地を歩いて巡ることを想定し、 ▼飲み物や帽子、日傘を持参することや、 ▼こまめな水分補給と休憩を呼びかけています。 また、ポスターに載っているQRコードをスマートフォンで読み取ると、暑さを避けるための一時休憩所になっている公共施設など70か所の場所を地図で確認することができます。 日田市観光課は「これからの秋の行楽シーズンも厳しい残暑が予想 ...
Lmaga.jp関西初の「I'm donut?」、京都限定ドーナツは15種&全国初のソフトクリームも
Lmaga.jp 12日 15:10
... たりな場所として出店しました」と話す。 「I'm donut? 京都」イートインスペース(9月12日・Lmaga.jp撮影) ほかにも、各ドーナツをイメージしたオリジナルグッズも販売。来店方法は、店頭QRコードでの事前時間指定制となる。営業は9時〜19時。不定休。 オリジナルキャラを使ったグッズも好評だという同店。最近発売したキャップなども揃う(9月12日・Lmaga.jp撮影) 取材・文/塩屋薫
日本テレビ“新聞で株の動向を見るのが日課" 知事が100歳のお祝いへ 元気の秘訣を聞きました【愛媛】
日本テレビ 12日 13:18
... 最高齢は、西条市の眞鍋ウノヨさん110歳だということです。 新聞で株の動向を見るのが日課だという高橋さん。 実はおばあさんとお母さんも100歳越えという、ご長寿の家系だということです。 ■高橋由さん Q毎日の楽しみは? 「晩だけ飲む。今はビール。お気に入りの日本酒は越乃寒梅」 ところ変わって、松山市。 毎週木曜に活動するボウリングクラブ、「木曜会BC」のみなさん。 メンバーのほとんどが65歳以上で ...
FNN : フジテレビテーマは戦略とボールコントロール 練習の成果を試合で!ボッチャ・宇野豪太選手【キラキラアスリート】
FNN : フジテレビ 12日 13:15
... 送 西村和子) Q:3人でのリーグ戦で優勝という結果に。今の気持ちは (宇野豪太選手) 「日々の練習の成果が十分発揮できたかなと思っています」 Q:普段は週に何回、どれくらいの練習を? 「月に1,2回程度です」 Q:練習場所は? 「岡山のボッチャクラブに入っていて、その練習拠点である旭川荘やボッチャ協会が主催をする練習会など、協力いただける人々と一緒にできる時に練習をしています」 Q:ボッチャをや ...
TBSテレビ来年4月から自転車への「青切符」導入 “ながらスマホ"に1万2000円など… 道路交通法に詳しい弁護士 「原付と同じ金額 受け入れられるのか」
TBSテレビ 12日 13:00
... ません」 警察によりますと、愛知県のことしの交通事故死者数は、8月末時点で69人。このうち自転車を運転していて死亡した人は8人に上っています。 イヤホンをつけ、スマホを見ながら自転車を運転していた人を直撃してみると。 (ながらスマホの女性) Q.スマホを触りながら運転していたが危ないのでは? 「危ないと思いますね、すみません」 Q.これから気をつける? 「ああ、もちろん。急いでいるのですみません」
北日本新聞【学生記者リポート】インバウンド集客へ飲食店が対応模索 親切なサービスが大事
北日本新聞 12日 12:00
... スが大切」「店側の歓迎する気持ちと親切なサービスが、料理以上に外国人に喜ばれる」などと話した。この日は7組ほどの飲食店経営者が参加し、「ぜひ店で取り入れたい」と積極的な姿勢を見せる人が多かった。一方、QRコードを使ってウェブ上で口コミを広げる方法については「仕組みが分からない」などと戸惑う声も聞かれた。 2024年の1年間に県内で宿泊した外国人は延べ25万370人で、23年から6・2%増えた。新型 ...
TBSテレビパリ五輪の経験を自信に 男子バレー甲斐優斗選手「より自分の良さを」世界バレーを前に
TBSテレビ 12日 12:00
... わからないけど、アドバイスはしました(笑)」 Q:山崎選手から「参考にしたよ」みたいな報告はありましたか? (甲斐優斗選手) 「試合終わってからすぐ言いに来てくれて、効果があったかは分からない、不明ですね(笑)」 Q:ファンの人たちは甲斐スマイルに注目していますが? (甲斐優斗選手) 「試合自体を楽しんでいるだけなので、特に狙っているわけではないです」 Q:大学ラストイヤーをどんな1年にしたい? ...
TBSテレビ「隣におった人は去年出所してめでたく、でも正月に捕まって、また戻ってきた」香川大学の学生団体が高松刑務所と連携し再犯防止に取り組む
TBSテレビ 12日 11:00
... です。高松刑務所で、大学生と連携した再犯防止の取り組みが進められています。 さぬき再犯防止プロジェクトPROSとは… (受刑者30代) 「僕は2回目(の服役)です、今回。覚醒剤の密輸ですね、はい」 「Q一度入ったけど、戻ってきてしまった、それは何が原因だったと思いますか?」 「流されやすい環境、僕は環境だと思いますね。まわりに悪い人間がいて、そこと仲良くしていたらうまいように扱われたり、いいように ...
香港経済新聞香港競馬、沙田でシーズン開幕 両競馬場は100億ドルかけ大規模改修
香港経済新聞 12日 08:35
... ・コース場に抜けるが、その直前に「Naked-Eye」というデジタルゾーンを設けた。ここには双方向のディスプレーを設置し、サイレントウィットネス、ゴールデンシックスティといった6馬の名馬や騎手についてQRコードを利用して紹介している。 階上の3階は、チョコレートやクッキー、ビールの販売やみやげ店が並ぶフロアであるほか、NGOによるワークショップの開催も計画されている。4階は「Robotic Hor ...
西日本新聞「小中学生アプリコンテスト」福岡県などが作品募集 プログラミン...
西日本新聞 12日 06:00
... トを育てる話やウイルスと戦うゲームなど、ワンヘルスを題材にしたアプリを広く募っている。 対象は県内在住か、県内の小中学校などに在籍している児童生徒。最大5人のチームで応募可能。県の担当者は「自由な発想でチャレンジしてほしい」と話す。応募はQRコードから。 1次審査通過の連絡は12月ごろの予定。来年1月24日に福岡市で最終審査会がある。 県先端技術産業振興課=092(643)3453。 (飯村海遊)
西日本新聞[福岡県]嘉麻の魅力探ろう 稲築地区公民館 9月13日にフォーラム
西日本新聞 12日 06:00
... 目。旧碓井町は11月、旧山田市は来年1月を予定している。 今回のメインテーマは、県指定史跡の沖出古墳(嘉麻市漆生)。市教委の担当者が概要を説明し、討論を進める。同協会の安河内隆事務局長(44)は「和気あいあいとした雰囲気なので、地元以外の人でも気軽に参加してほしい」と呼びかけている。 午前10時〜正午。参加無料。申し込みはQRコードから。問い合わせは同協会=0948(43)3680。 (中山雄介)
毎日新聞奈良交通バス停トランプ 第3弾 県内観光地52カ所を紹介 音声情報流れるQRコード付き /奈良
毎日新聞 12日 05:07
奈良交通がオリジナルトランプの第3弾を発売した。停留所の標板を模したオレンジと白のツートン色で、県内52カ所の観光地のバス停名を表記。QRコードで音声情報をアナウンスする工夫を施した。観光客らに奈良の魅力を伝えるユニークな商品だ。 「奈良交通バス停トランプ」は、同社が手掛ける地元土産のオリジナルブランド「づっとなら」シリーズの商品。2018、19年に発売した第1、2弾はいずれも「難読バス停」をコン ...
毎日新聞自転車事故ゼロへ 臼杵津久見署に冊子寄贈 県トラ協 /大分
毎日新聞 12日 05:06
自転車の事故を防ごうと、県トラック協会県南支部などが11日、臼杵津久見署に、自転車の交通ルールを説明するリーフレットなどを寄贈した。 リーフレットは、自転車の交通違反に「青切符」を交付して反則金を納付させる新制度の導入を前に、Q&A形式で罰則規定などをまとめた。反射タスキやキーホルダーといった交通…
毎日新聞日本に伝わった「宋元仏画」 京都国立博物館 20日から特別展 前売り券販売中、単眼鏡セット券も
毎日新聞 12日 05:06
... 都市東山区茶屋町、075・525・2473) <観覧料>一般2000(1800)円▽大学生1200(1000)円▽高校生700(500)円▽中学生以下無料。※カッコ内は前売り、20人以上の団体料金。 <スペシャルチケット>山田章博さんイラストステッカーセット券2000円▽単眼鏡セット券2万円。※詳細は展覧会公式ホームページ=QRコード=をご確認ください。 主催 京都国立博物館、毎日新聞社、京都新聞
毎日新聞パラリンピック3大会出場 前川楓さん特別講演会 来月5日・毎日文化センター
毎日新聞 12日 05:06
... 足の犬の女の子「くうちゃん」を主人公に絵本を出版。今年7月、「くうちゃんのかけっこ」と題したシリーズ3冊目を出しました。 Advertisement 講演では、パラ競技と絵本に込めた思いなどを語ってもらいます。サイン入りの絵本の販売もあります。 <日時>10月5日(日)14時<受講料>2000円<予約・問い合わせ>毎日文化センターへ電話(06・6346・8700)かホームページ=QRコード=から。
読売新聞柏ミニシアター存続危機 キネマ旬報シアター 設備更新へCF募る
読売新聞 12日 05:00
... トやオリジナルグッズ、公式サイトへの名前掲載、スクリーンの一夜貸し切り、専用席の年間確保など、様々なリターン(返礼品)を用意している。 三浦さんは「ここでしか見ることができない映画、できない体験を提供し続けたい」と協力を呼びかけている。 寄付は、CFサイト「シネファ」内のページ=QRコード=で11月3日まで受け付けている。問い合わせは、同館(04・7141・7238)へ。 千葉の最新ニュースと話題
琉球新報観光地の質問、AIが回答 伊藤忠グループ、サービス展開
琉球新報 12日 05:00
... 会社でIT大手の伊藤忠テクノソリューションズが開発した。12日から札幌市で開かれる食の催し「さっぽろオータムフェスト」で導入し、全国展開を目指す。 観光地や催しの会場に訪れた人が、現地の2次元コード(QRコード)をスマートフォンで読み取るなどして使う。例えば、どのような食べ物があるのかを聞くと、AIは評判の良いラーメン店を紹介。メニューや価格のほか素材へのこだわりやお薦めの食べ方といった情報も示す ...
読売新聞大自然に輝く幻想的な光 秘境・猫又駅へ 秋夜の冒険 黒部峡谷鉄道
読売新聞 12日 05:00
... 発電所(6日、黒部市で)車両に取り付けられた照明機材(6日、黒部峡谷鉄道宇奈月駅で)日が暮れて輝きを増すイルミネーション(6日、黒部峡谷鉄道猫又駅で)◎ツアーの様子を撮影した読売新聞オンラインの動画はQRコードから 能登半島地震による被災の影響で、宇奈月― 猫又(ねこまた) 駅間(11・8キロ)での区間運転が続く黒部峡谷鉄道のトロッコ電車が、夜の猫又駅を散策できるガイドツアーを開催する。期間限定で ...
千葉日報御宿の伊勢エビ心ゆくまで 直売やBBQ、10月まで土日祝日毎週催し 大盤振る舞いのビッグイベントも
千葉日報 12日 05:00
大きな伊勢エビ、お安くどうぞ―。今月から始まった「おんじゅく伊勢えび祭り」は、直売やつかみ取りなど催しが盛りだくさん。13日に開かれる最初のイベント企画を前に関係者が豪華料理を取りそろえ、自慢の味をPRした=11日、御宿町飲食店や宿泊施設で伊勢エビを使った豪華な食事が楽しめる=11日、御宿町 今月から始まった御宿町最大級の食の祭典「おんじゅく伊勢えび祭り」の最初のイベント企画が13日、月の沙漠記念 ...
読売新聞北陸の味備蓄セットに 治部煮やビーバー
読売新聞 12日 05:00
... ーターが手がけた(フェリシモ提供) 通販大手「フェリシモ」(神戸市)は、北陸の「地元の味」を取り入れた備蓄食品セット「備蓄でお守り3 北陸BOX」を通販サイト=QRコード=で発売した。売り上げの一部は基金として、全国の災害支援に充てられる。 QRコード 「備蓄でお守り BOX」シリーズは、備蓄した食料の賞味期限が近づいたら食べて買い足す「ローリングストック」を消費者に習慣化してもらおうと、2023 ...
山陰中央新聞ライフセミナー 手すり点検のポイント
山陰中央新聞 12日 04:00
Q 集合住宅のバルコニーや階段に設置されている墜落防止手すりは、どのような点検をすればよいでしょうか。 A 墜...
毎日新聞手すり点検のポイント /東京
毎日新聞 12日 02:01
Q 集合住宅のバルコニーや階段に設置されている墜落防止手すりは、どのような点検をすればよいでしょうか。 A 墜落防止手すりは、劣化などによる不具合が高所からの墜落事故に直結する恐れがあるため、点検して早期発見するのは大事なことです。 点検で特に注意したいのは次の三つのポイントです。まず手すりの支柱根元部分のコンクリートにひび割れがないかを確認します。大きなひび割れがあると支柱が不安定になり、手すり ...
東日新聞「東三河デジタル推進協会」設立
東日新聞 12日 00:00
設立講演会参加申し込みQRコード 中小企業のデジタル化を促進するため、東三河のIT企業と商工会議所・商工会、金融機関が連携して支援する、一般社団法人「東三河デジタル推進協会」が設立された。会長にヒミカの〓城一晃社長、副会長にはサイエンス・クリエイトの太田晴也社長が就き、11日、豊橋商工会議所内で会見を開いた。 人出不足を背景に、デジタル化による生産性向上や業務効率化が急務となる中、中小零細企業での ...
東日新聞豊橋技科大が学内見学ツアー
東日新聞 12日 00:00
イベント参加申し込み用QRコード 豊橋技術科学大が(豊橋市天伯町)は10月3日正午から、来年開学50周年を迎えるプレイベントとして「イノベーションミートアップ2025」を開く。学内見学ツアーや研究事例紹介などが行われる。 見学ツアーは12時30分から。バーチャルリアリティーが体験でき、LSI工場や最先端植物工場などを見学できる。参加希望者はQRコードから申し込む。 オープニング後の基調講演では、次 ...
タウンニュース英語道案内ボラ募集
タウンニュース 12日 00:00
... 証が贈呈されるほか、事後アンケートに回答するとアマゾンギフトカード1000円分が進呈される。 希望者は9月16日(火)から30日(火)に専用フォーム(www.iibc-global.org/ghrd/volunteer/street-guide/kamakura-2025/requirements.html)から申し込む。 問い合わせは、鎌倉市観光協会・有馬さん【電話】0467・23・3050へ。
タウンニュース写真家・上田氏40年の軌跡
タウンニュース 12日 00:00
... の広告写真などを手がけてきた。 同展は公立美術館では約20年ぶりの展覧会で、40年にわたる活動を500点におよぶ作品で総覧するもの。未発表の初期作品をはじめ、ネイティヴ・アメリカンの聖なる森を捉えた「QUINAULT(クィノルト)」や、自身の家族を撮影した「at Home」などのシリーズに加え、映像作品やチベットの人々を撮影した最新作も展示。同氏の作品は卓越した技術と"瞬間"を捉える感性によって生 ...
タウンニュース節目10回「スパイスの祭典」
タウンニュース 12日 00:00
地元飲食店が腕を競う「カレーグランプリ」が9月28日(日)、午前10時から午後4時まで多摩川河川敷「BBQ広場」横(二子新地側)で開催される。高津区界隈を包み込む「スパイスの祭典」は今回節目の10回を数え、関係者も「ぜひ多くの来場を」と呼び掛けている。 この催しは、かつて地元屈指のイベントとして名を馳せた「大山街道フェスタ」の目玉企画として人気を集めていたもの。主催は二子新地グルメの会実行委員会と ...
TBSテレビ【日本ハム】初回猛攻6得点、試合の主導権をがっちり…今季初1番の野村・2番今川で打線に火 首位ソフトバンクとゲーム差2に 《お立ち台マイク》
TBSテレビ 11日 22:24
... ローインタビュー ◇野村佑希選手 Q)今季初1番でマルチ安打 え?俺?みたいな。 Q)1回6得点、最初のヒットで打線に火をつけました 1番ということで、何とか初回にと思っていたんですけど。まさか2打席回ってくると思わなかったので、1番を打つ人を尊敬しました。 Q)2安打で1番の役割を果たしたのでは? はい…笑。ヒーローであることは納得していないけど、良かったです。 Q)エスコンフィールドのファンの ...
FNN : フジテレビ高校生×専門学生 “手作り弁当"販売で貧困に苦しむ子どもたちを支援!「おいしいものを食べられて誰かのためにもなる」新潟
FNN : フジテレビ 11日 22:00
... クションを使って、油を使わずに蒸し焼きしている」 協力して作り上げた170食のお弁当は次々と売れていきました。 【お弁当を購入した人】 「すごくおいしかった。実を言うと、肉が苦手。だけど食べられた。(Q.なぜ購入?)見た感じと入り口で待ち受ける生徒さんを見て、すごいなと思って」 【お弁当を購入した人】 「自分もおいしいものを食べられて、金額はちょっとだけど誰かのためになる。ウィンウィンな方法なので ...
HBC : 北海道放送【日本ハム】初回猛攻6得点、試合の主導権をがっちり…今季初1番の野村・2番今川で打線に火 首位ソフトバンクとゲーム差2に 《お立ち台マイク》
HBC : 北海道放送 11日 21:57
... ローインタビュー ◇野村佑希選手 Q)今季初1番でマルチ安打 え?俺?みたいな。 Q)1回6得点、最初のヒットで打線に火をつけました 1番ということで、何とか初回にと思っていたんですけど。まさか2打席回ってくると思わなかったので、1番を打つ人を尊敬しました。 Q)2安打で1番の役割を果たしたのでは? はい…笑。ヒーローであることは納得していないけど、良かったです。 Q)エスコンフィールドのファンの ...
TBSテレビ富山湾の味覚…ベニズワイガニ漁が解禁!記録的不漁からの復活なるか 競りでは衛生面を考慮した変化も 富山・射水市
TBSテレビ 11日 21:04
... らって、細かいものはタンクで売ればいいかなって…」 今年は、暑さや衛生面の影響で床に並べるカニは選別された大きなもののみとし、そのほかは1つのタンクにカニが10匹入った「タンク売り」で競られました。 Q.赤いじゅうたんっていうのは? 「ちょっと寂しくなりますね。でも鮮度と清潔面を入れてこうかなと(思う)」 仲買人 「まだ分からないですね。箱に入ってると足がとれてるとか(分からない)でも値段は分かり ...
TBSテレビスサマジ戦士、ブースターの前で今シーズンの活躍を誓う
TBSテレビ 11日 20:04
... ンマッチを戦ったバスケットボールB1、島根スサノオマジック。 9日はホームタウン・島根県松江市でファンクラブ会員限定のイベントを開催。 新加入の選手たちも、ブースターに今シーズンの活躍を誓いました。 Q.きょうのイベントの楽しみは? ブースター 「僕はコティ選手のファンなので、いつも楽しませてもらっているので、きょうも期待してます」 ブースター 「選手のいつものプレー以外のところ、おもしろいところ ...
Lmaga.jp東海林の意味ありげな後ろ姿に、朝ドラ受け動揺「ドキドキした」
Lmaga.jp 11日 20:00
... ねや、逆転せんもんを…」 「もっとこじゃんと、あのオンチャンを描け」 「のぶは、こじゃんと応援せえ」#今田美桜 #北村匠海 #津田健次郎#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/JDCby1IQM7 ? 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) September 11, 2025 嵩と東海林が再会し、ゆっくり話す間もなく慌ただしく帰っていく姿が描かれた今回の放送。また、そんな ...
福井新聞おぼろっく2025タイムテーブル…渋谷すばる、yamaは何時? 敦賀市で9月13日、14日開催の音楽フェス
福井新聞 11日 20:00
... 13:40 PassCode 14:10-14:45 SPARK!!SOUND!!SHOW!! 15:15-15:50 サバシスター 16:20-16:55 SiM 17:25-18:00 CLAN QUEEN 18:30-19:05 青春ヶ丘俊光 敦賀市文化センター(全自由席) 10:30 リストバンド交換 11:00 OPEN 11:25-12:00 暴動クラブ 12:30-13:05 HAG ...
品川経済新聞エキュート品川で開業20周年イベント 「SOU」テーマに限定商品販売も
品川経済新聞 11日 19:55
... の「品川海苔(のり)丼」(1,680円)などを用意する。 このほか、高輪で採れた「高輪はちみつ」を使った商品として、和菓子店「空いろ」が「高輪はちみつレモンゼリー」(648円)、洋菓子店「パティスリーQBG」が「焼き立て高輪はちみつフィナンシェ」(340円)を販売する。 1階イベントスペースの特設コーナーでは、品川区内の人気飲食店に声をかけたという商品を用意。ホットケーキ店「ペドラブランカ」(品川 ...
KRY : 山口放送園児に自然災害を学ぶ絵本贈る〜やまぐちハウスメーカー協会
KRY : 山口放送 11日 19:54
... イトルは「防災 じしんだ!」 地震発生時に津波の発生や建物の倒壊などの可能性があることや、自分の身を守るための災害時の行動を学べる内容となっておりきのうは早速読み聞かせ会も開かれました。 (園児) 「Q:地震が起きたらどうする?」「けがしないように逃げたい」 (園児) 「絵本って普通はそんなにに分厚くないけどこの絵本だけ こんなに分厚いだなって思った。」「先生の言うことを聞いて逃げる!」 (やまぐ ...
TBSテレビ日米オスプレイ続々と…共同訓練始まる 海兵隊員は?地元ホテルは?進駐軍上陸を知る95歳は? 鹿屋市が騒音測定
TBSテレビ 11日 19:34
... が2回あり、鹿屋市の職員が周辺の高台で騒音を測定する様子も見られました。 訓練期間中、鹿屋市内のホテルでは、アメリカ軍関係者およそ150人が滞在します。鹿屋での大規模な滞在は、アメリカ軍の無人偵察機MQ9が一時配備されていたおととし以来です。 (アメリカ海兵隊) 「美しい街で、いい人が多い」「オスプレイが鹿屋にいることで、パートナーの日本と一緒に仕事ができる」 こちらのホテルは、160室のうちおよ ...
FNN : フジテレビ“故郷の味が恋しい"技能実習生の声に応え 夫婦で営む東南アジア食材店「わくせい」オープン【土佐市】
FNN : フジテレビ 11日 19:32
... 興味津々です。 店内を探検: 「タピオカスターチなんかお菓子やない?」 「これってニンニクよね?」 「ニンニクって書いちゅうで」 先日、店内で東南アジアの人と会ったそうですがー Q:お話とかできた? 「いや、全然できん」 Q:今度会ったら話しかけてみる? 「うん」 「辛いものが多いんですか?って聞きたい」 店にはカフェがあり東南アジア料理を食べることができます。こちらはインドネシアのチキンカレー「 ...
KTS : 鹿児島テレビ第25回「使ってみたいMONOフェア」 若手社員の厳選アイテムが勢ぞろい 鹿児島市・山形屋
KTS : 鹿児島テレビ 11日 19:27
... 0グラム! 飽きのこないあっさりした味が特徴です。 福岡で住所非公開・完全予約制のまぼろしのかき氷店といわれる「ツキニ」。 巨峰やシャインマスカットなど旬の素材を生かしたぜいたくな一品です。 来場者 Q.食べる価値がある? 「もちろん!とってもおいしい」 山形屋 営業推進部・今村純子さん 「3年くらいかけて交渉したところも出店している。苦労のかいもあって皆様にお届けできることが大変うれしく思う。ワ ...
FNN : フジテレビ第25回「使ってみたいMONOフェア」 若手社員の厳選アイテムが勢ぞろい 鹿児島市・山形屋
FNN : フジテレビ 11日 19:27
... 0グラム! 飽きのこないあっさりした味が特徴です。 福岡で住所非公開・完全予約制のまぼろしのかき氷店といわれる「ツキニ」。 巨峰やシャインマスカットなど旬の素材を生かしたぜいたくな一品です。 来場者 Q.食べる価値がある? 「もちろん!とってもおいしい」 山形屋 営業推進部・今村純子さん 「3年くらいかけて交渉したところも出店している。苦労のかいもあって皆様にお届けできることが大変うれしく思う。ワ ...
TBSテレビ気分はグルメ旅!富山大和「全国うまいものフェスタ」話題のスイーツから限定の豪華弁当まで
TBSテレビ 11日 19:25
... しまいますが、お客さんのお目当てはー。 お客さん 「だるま堂のもつ煮と、いわし明太子です。冷凍しておいて、今度家族が集まった時に焼いて食べようかと思っています」 Q結構両手に袋いっぱいですけど、まだ買いますか? お客さん「まだ行きます」 Qきょうは何を目当てに? お客さん「きょうは明太子のお弁当買いました。ソフトクリームも今買いました。いっぱい買いました。育児休暇中なので毎日おうちにいるので、たま ...
FNN : フジテレビ急斜面を“ど根性"で収穫 秋を感じる甘い「ぽっぽ栗」を『ど根性栗園』で堪能【高知】
FNN : フジテレビ 11日 19:23
... 0本ほどの木が植えられていてまさに“ど根性"で収穫しています。今の旬は早生品種で小粒なのが特徴ですが、2025年は粒が大きく出来は上々ということです。 ど根性栗園・田辺元美さん: 「今年のは甘い!」 Q:今年は甘いですか 「おいしい」 収穫は10月中旬まで続き、約2トンを見込んでいます。 収穫したクリは専用の圧力釜に入れ10分から15分ほど焼き上げます。出来上がったのはほっくほくの焼き栗「ぽっぽ栗 ...
TBSテレビ自作の拳銃で自殺か 鹿児島市の70代男性死亡「ものづくりが好きだった」同居親族が語る
TBSテレビ 11日 19:22
... は感じた」 男性は、ものづくりが趣味で、これまでに鳥を撃つための道具を作っていたといいます。 (同居する親族) 「手先が器用だった。鳥が家に来ていた、それを2階から撃っていた。2、3回私がいるときに見た」 Q.小さい拳銃? 「うん、自分で」 警察は、男性が自作の拳銃で自殺した可能性も視野に死亡した経緯や死因を調べています。また今後、拳銃と特定された場合は、銃刀法違反の疑いで調べることにしています。
KTS : 鹿児島テレビ警察官向けの似顔絵講習会 犯人の特徴をもとに作成 出来栄えは? 鹿児島県警本部
KTS : 鹿児島テレビ 11日 19:19
... 人役の顔写真を見てその特徴を覚えます。 その後、捜査員役に自分の言葉だけで犯人の顔の特徴を伝えます。 「目は奥二重?」 「奥二重」 「優しい面も持ち合わせいるんだろうな、みたいな感じのおじいちゃん」 Q.完成に近づいてきていますか? 「はい。すぐ手配しないといけないから。時間が命ですから」 今回、似顔絵を描くのが初めてという人もいる中、約30分かけて完成させたそれぞれの出来映えは? 「あまり似てな ...
日本テレビ【被害】突風の爪痕 吹き飛ばされた建物も 上越市三和区で気象台が調査 大荒れ天気で県内各地で被害《新潟》
日本テレビ 11日 19:07
... 家やられてないのにその隣の家が崩壊しているとかあるんで」 新潟地方気象台は、11日朝から職員を現地に派遣。 「車庫がここ、これがそのまま飛んで行った」 住民などから話を聞き当時の状況を調べています。 Q)突風の影響であることは間違いない? 〈気象台の職員〉 「はい、それは間違いない。突風災害はいくつかのタイプにわかれる。どの位の風が吹いていたのか、竜巻のせいなのかダウンバーストという違うメカニズム ...
日本テレビ大型トラック「路上駐車」問題 減らない迷惑駐車にはドライバーのやむを得ない理由 物流業界の課題は
日本テレビ 11日 18:52
... またすぐいたちごっこ」 警察によると、花博通では、約800mにわたってトラックが連日、路上駐車していて、重点的に取り締まりを実施しているということです。路上駐車をしているドライバーを直撃すると…。 (Q:ここが駐車禁止というのは?) トラックドライバー 「はい 分かります。迷惑かけていますけど、でもやむを得ず止めている」 大型車の場合、1万2000円以上の反則金が科せられる駐停車違反。ドライバーに ...
QAB : 琉球朝日放送走り続ける記者の原点〜ヤングケアラーの記憶〜夢をあきらめないで
QAB : 琉球朝日放送 11日 18:45
... 繋がってほしいという思いで取材に応じてくれました。 今回QABでは未来を担う子どもたちの進学支援をすることを目的にした「羽ばたけQごろ〜募金」を始めました。 「羽ばたけQごろ〜募金」は広く県内の個人や企業、団体などから募り、ひとり親家庭で大学や専門学校へ通う子どもたちへ送られます。皆さまの暖かいご支援、よろしくお願い致します。募金の詳しい内容はQABウェブサイトをご覧ください。 関連記事 楽園の海 ...
日本テレビ特集アート?宮古の刀匠が作る日本刀「陸中和吉」 震災で被災後も作刀続け三陸から文化発信
日本テレビ 11日 18:40
... 純度は高いですね。不純物が少ない」 玉鋼は、砂鉄を使い、昔ながらのたたら製法で作った良質な鋼。これを熱して打ち、延ばして、日本刀にします。炉に木炭をくべて、高温で玉鋼を熱します。夏は大変な作業です。 Q、何℃くらいになるんですか? 辻さん 「気温で50℃。他の鍛冶屋さんは、もう8月入ったら9月までは休み。(うちは)やらないと(収入がなくなって)生活が苦しくなるので」 玉鋼が溶け始めると火花が出てき ...
QAB : 琉球朝日放送県が米軍基地周辺の航空機騒音軽減措置などを要請
QAB : 琉球朝日放送 11日 18:24
... では、昼夜を問わない航空機の騒音や排気ガスの発生は県民の生活環境に大きな影響を与えていると指摘していて、実効性のある具体的な航空機騒音軽減措置を求めています。 多良間一弘環境部長によりますと対応したアメリカ軍の担当者から「厳しい国際情勢のなか、騒音問題の軽減と軍事上必要なこととのバランスを取りながら取り組んでいる」と回答があったということです。 関連記事 Qリポート 「ふじ学徒隊」映画製作への思い
FNN : フジテレビ「視点を変えると色々な課題も」広島駅 広電新ホームの「バリアフリー」を点検 ガイドライン改定に活用
FNN : フジテレビ 11日 18:21
... 。 きょうは路面電車が乗り入れる駅のホームや、その周辺のエレベーターなどをバリアフリーの視点から点検しました。 【参加者は】 「Q:どのあたりに気づいた?」 「(ホームの)電光掲示板が高すぎて見えにくい。低い位置にも電光掲示板を作ってほしい。床はフラットで動きやすい」 「Q:よいポイントも改善してほしいポイントもあるということ?」 「はい」 【広島電鉄駅前プロジェクト推進部:善積将裕さん】 「我々 ...
UMK : テレビ宮崎敬老の日企画 夫の死を乗り越え…日南市で高齢者の健康を支える健康運動指導士の女性
UMK : テレビ宮崎 11日 18:20
... 日吉さんが担当される週の教室には定員いっぱいの人が集まる」 (参加した人) 「ここを動かしなさいって部位を教えてくださるから。今度は自分がそれを日常生活で取り入れてより健康を保つ」 (参加した人) (Q日吉先生はどんな人?) 「素晴らしい方よ。すごく良い方向に物事を見て教えていただけるので気持ちがいい」 (参加した人) 「大好きです」 (参加した人) 「健康の神様です」 元々中学校の体育教師だった ...
QAB : 琉球朝日放送県議会総務企画委員会で宿泊税の条例案可決 18日の本会議へ
QAB : 琉球朝日放送 11日 18:18
... について質問がありました。 県の担当者からは、補助金の交付申請を2026年1月から開始することやシステム改修の完了期限を2026年12月末に想定していることなどが説明されました。このあと条例案の採決が行われ委員の全会一致で可決されました。 宿泊税の条例案は9月18日の本会議で可決されれば総務大臣の同意を得たのちに、2026年度から導入されます。 関連記事 Qリポート 「ふじ学徒隊」映画製作への思い
NHK自民党大分県連 総裁選に向けた今後の段取り 幹部などが確認
NHK 11日 18:17
... せておよそ1万5000人です。 県連では今月22日の告示日に投票用紙を発送する予定で、国会議員の投票が行われる前日の来月3日までに大分市内の郵便局に届いたものが有効票になります。 投票用紙には今回からQRコードが印刷され、読み込めば候補者の政策などを確認できるということです。 去年9月に行われた前回の総裁選挙では、県内の投票率は62.25%でした。 会合のあと、選挙管理委員長を務める県連の志村学副 ...
中日新聞QRコード不正利用疑いで逮捕 中国人7人、福岡
中日新聞 11日 18:15
不正に取得した他人の電子決済用QRコードやバーコードを利用してゲーム機などを購入したとして、福岡など6県警の合同捜査本部は11日、詐欺などの疑いで中国籍の男女7人が逮捕、起訴され、捜査を終結したと発表した。26都道府県の計58人分のコードを不正に利用したとみられる。 福岡県警によると、被害品は通信機器やぬいぐるみなども含む約270点、計約1400万円相当に上る。 捜査本部に加わったのは他に茨城、静 ...
TBSテレビ名古屋の約4割が浸水…東海豪雨から25年 あの日一体何があったのか?今も住宅に残る爪痕
TBSテレビ 11日 18:11
... 新川の決壊現場から約100メートル。当時、水は自宅の中まで押し寄せました。 (山本秀雄さん) 「床上1メートル20センチくらい(水がきた)」 山本さんが撮影した、当時の自宅の映像には… (山本さん・2000年9月) 「食器・ウイスキー類全部だめ。サイドボードひっくり返っちゃったか…」 (山本さん・きょう) 「冷蔵庫は倒れていた」 Q.台所の床はどうなっていた? 「床はヌルヌル。泥水と混ざっていた」
TBSテレビ「日本酒もビールもやる」知事が100歳のお祝いで訪問 県内の100歳以上の高齢者は1563人と過去最高を更新 愛媛
TBSテレビ 11日 18:07
... 橋さん)「日本酒もビールもやる」 (知事)「ビールもやるの?すごいな!」 毎日晩酌をたしなむという〓橋さん、90代半ばまでタバコ店を営んでいて、新聞で株価をチェックするのが日課だということです。 ――Q.長生きの秘訣は? (〓橋さん)「長生きの秘訣はなんちゃない、恋をしないだけ」 県によりますと、県内で今年度中に100歳を迎えるお年寄りは、昨年度より64人多い811人で、100歳以上の高齢者は15 ...
日本テレビ【駅チカグルメ】静岡駅前複合ビル「M20」国内外魅惑の人気店が集結!航空・旅行アナリスト の鳥海高太朗氏が徹底調査
日本テレビ 11日 18:01
... すね。 (汽[ki:]静岡 川上 梓さん) 「そうですね毎朝店内で焼いてます。その色は野菜を多く使うので端材を窯で炭にして練り込んでいます」 食べる部分によって味が変わるので毎回、違う味が楽しめます。qさらに、窯で作るオリジナルのデザートも大人気とのことで…。 (汽[ki:]静岡 川上 梓さん) 「こちらがローストバナナです」 見てくださいこれ。ローストバナナということで、なかなか見ないですけど楽 ...
TBSテレビ今年は安くて大きい!秋の味覚「サンマ」が豊漁 理由は「黒潮大蛇行の終息」か
TBSテレビ 11日 17:42
... 約2倍の水揚げ量に。大阪府寝屋川市のスーパーでは… (鮮魚担当 久田雅也さん)「今年のサンマは脂ものっていてかなり大きいサイズ。去年はだいたい1尾500円。サイズも小さかったが、今年は1尾200円。(Qお客さんは何尾くらい買っていく?)3尾で買うお客さんが多い。まとめ買いで6尾9尾と買っていく人も」 なぜサンマが獲れるようになったのか?その理由は「黒潮大蛇行の終息」。 黒潮大蛇行とは、日本の太平洋 ...
MBS : 毎日放送今年は安くて大きい!秋の味覚「サンマ」が豊漁 理由は「黒潮大蛇行の終息」か
MBS : 毎日放送 11日 17:40
... 約2倍の水揚げ量に。大阪府寝屋川市のスーパーでは… (鮮魚担当 久田雅也さん)「今年のサンマは脂ものっていてかなり大きいサイズ。去年はだいたい1尾500円。サイズも小さかったが、今年は1尾200円。(Qお客さんは何尾くらい買っていく?)3尾で買うお客さんが多い。まとめ買いで6尾9尾と買っていく人も」 なぜサンマが獲れるようになったのか?その理由は「黒潮大蛇行の終息」。 黒潮大蛇行とは、日本の太平洋 ...
日本テレビ【富士山】静岡・山梨側全登山道閉鎖し今季登山シーズン終了…入山料など新ルール導入の効果は?(静岡)
日本テレビ 11日 17:37
... ない場合、午後2時から午前3時は入山を制限しました。4000円の入山料について登山者は…。 (神奈川から) Q.登山料4000円はどう思う? 「私はいいと思います。もう少し高くてもいいのでは富士山が世界遺産になって山をきれいにキープするのはすごく大変なことだと思うので」 (デンマークから) Q.登山料4000円は? 「適正価格だと思う富士山を自然保護のために必要なことだと思う」 登山シーズンの2か ...
TOS : テレビ大分石破首相の後任選ぶ総裁選 「民意をきちんと受け止めた総理を」 大分県連が選挙管理委員会開催
TOS : テレビ大分 11日 17:30
... 票、いずれも295票の合わせて590票で争われます。 県連は特定の候補を支援せず、県内の党員など合わせて約1万5000人に対し、9月22日に投票用の往復はがきが発送される予定です。 はがきには今回からQRコードがついていて候補者の政策がわかるそうです。 ◆志村学 県総裁選挙管理委員長 「民意をきちんと受け止めた総理が生まれるといい」 党員などの投票は投開票日前日の10月3日までに届いた分が有効とい ...
日本テレビ【田久保市長】自身の“学歴詐称疑惑"騒動から約3か月で「議会解散」…発言の矛盾露呈しつつも片や選挙モード入り(静岡・伊東市)
日本テレビ 11日 17:09
(伊東市 田久保 真紀 市長) 「おはようございま〜す」 (記者) Q.「議会解散で信を問うということですが、ご自身の信はどのように問いますか?」 (伊東市 田久保 真紀 市長) 「…」 11日は午前10時に登庁した田久保市長。記者の問いかけに応じることなく市長室へ。 自身の“学歴詐称疑惑"騒動からおよそ3か月。10日市議会に告げたのが…。 (伊東市 田久保 真紀 市長) 「議会を解散するため通知 ...
朝日新聞バスケ神戸の開幕節、万博でライブビューイング 子どもらを無料招待
朝日新聞 11日 16:30
... 戦ができるという。 この企画は、子どもたちがプロバスケットボールに触れる機会をつくる県とストークスのプロジェクトの一環。対象は4歳〜高校生と同伴者で、2日間で最大計128人を招待する。応募は申し込みフォーム(https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1755584694370)=QRコード=から。締め切りは17日午後5時。
中日新聞観光地の質問、AIが回答 伊藤忠系がサービス展開
中日新聞 11日 15:09
... ると、AIが自動で答える仕組みで、人気店などの深掘りした情報を提供するという。観光客の満足度を高めるとともに、働き手の負担軽減につなげる。 伊藤忠子会社でIT大手の伊藤忠テクノソリューションズが開発した。12日から札幌市で開かれる食の催し「さっぽろオータムフェスト」で導入し、全国展開を目指す。 観光地や催しの会場に訪れた人が、現地の2次元コード(QRコード)をスマートフォンで読み取るなどして使う。
まいどなニュース行方不明から1ヶ月半…迷子猫が奇跡の帰宅 首輪の跡とSNSがつないだ再会に感動
まいどなニュース 11日 14:20
... 行方不明だった姫ちゃん、お家に帰れました!保護してくださった方が首輪の跡に気づき?で検索して私に連絡してくださいました。本日無事に飼い主さんに引き渡して頂きました。優しい方に保護して頂いて本当によかったです??… https://t.co/80yN4rCl8A pic.twitter.com/a0QRZHxpbn ? ここべ (@b9vqnfDqqh5hHY4) September 3, 2025
FNN : フジテレビ姫路城は来年3月から2500円に…相次ぐ城の入場料値上げ 福山城を訪れたお城好きの人に聞きました
FNN : フジテレビ 11日 14:00
... Q:城の値上げが続いていて、高いところでいうと姫路城が2500円に…。 「そんなにするの?2500円だと城の下まで行って躊躇するかもしれないですね」 Q:いくらまでなら出せる? 「500円なら何回でも来たいと思う。1000円までかな…というところですね」 【60代男性】 「百名城まわっているので。今100名城中、90くらいまわった」 Q:各地の城の値上げは感じる? 「そんなにはまだ感じない」 Q ...
信濃毎日新聞長野市の中心部で10月に初の「ジャンピングフェスタ」 走り高跳びの魅力知って
信濃毎日新聞 11日 12:00
... ながる。足が速くなりたい人は来てみてほしい」と参加を呼びかけている。 中学生から一般の選手を対象にした走り高跳びの競技会も午後1時から行われる。 問い合わせは長野陸協のメール(naa_kyogi@nagano-rk.com)へ。 ◆ ■「Jumping Festa」申し込み専用フォーム https://forms.gle/oHE8kWXTqMAxWDyG7 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
山陰中央新聞ハーネスってどう思う? 教えて!YUBI先生 育児のヒント(73)
山陰中央新聞 11日 12:00
Q. 子どもに「ハーネス」どう思いますか? 1歳の息子。お出かけ中、道路に飛び出すこともあり危ないので「ハーネス」を検討していますが、ペットみたいだと否定的な声も聞き、迷っています。先生の見解は? YUBI先生の回答 ハーネスについて賛否があるのは私も存じています。私は、ケース・バイ・ケースで考え方が異なってくると思っています。 例えば、子どもが道路に飛び出して危ないとき、言葉で注意して言うことを ...