検索結果(カテゴリ : 国際)

10,010件中2ページ目の検索結果(0.225秒) 2025-09-19から2025-10-03の記事を検索
CNN.co.jp14歳以下で妊娠する少女が急増、カトリック信仰の厚い国が陥る社会的緊急事態
CNN.co.jp 12:09
14歳以下で妊娠する少女が急増、カトリック信仰の厚い国が陥る社会的緊急事態 2025.10.03 Fri posted at 12:09 JST Tweet バセコ地区にたたずむクララさん(14)。この地区に住む多くの少女たちが若いうちに母になると話す/Tom Booth/CNN マニラ・フィリピン(CNN) 本記事に登場する未成年者の名前は、本人の希望により、身元を保護するために仮名を使用してい ...
朝日新聞東西ドイツ統一35年 旧東独で極右台頭、大統領「遠い当時の熱狂」
朝日新聞 12:02
東西ドイツが統一された1990年10月3日、ベルリンで国旗を振って熱狂する市民ら [PR] 第2次世界大戦後の冷戦下で東西に二分されていたドイツの統一から3日で35年を迎えた。独西部ではメルツ首相やマクロン仏大統領らが出席して記念式典が開かれる。欧州の政治や経済を主導する地位を築いたドイツだが、国内ではいまだに東西の格差が残っている。 【連載で詳しく】極右政党が築いた「牙城」 ドイツ統一35年、不 ...
朝日新聞旧東独でくすぶる「二級市民」の不満 所得や処遇、残る東西格差
朝日新聞 12:02
1990年2月19日、ベルリンの壁に開けられた穴を見る人々と、国境警備隊の隊員ら=エドモンド・カスペルスキー氏撮影、ベルリンの壁財団提供【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年 第3回 冷戦の象徴「ベルリンの壁」が崩壊し、東西ドイツが統一して10月3日で35年。 ナチスの負の歴史から極右への警戒が強く、右傾化する欧州の「最後のとりで」とみられてきたドイツで極右が台頭しています。再び「分断」が ...
タイ : タイ通バンコクは朝から大雨、暴風被害多数
タイ : タイ通 12:02
3日のバンコク首都圏は、早朝から激しい雨と強風に見舞われ、各地で屋根の日よけが飛ばされたり、樹木が倒壊して家屋や車が損傷したりする被害が発生している。 カオソッドの報道によると、199ホットラインは午前5時30分、バンコク首都圏で木が倒れ、民家や自動車が損傷したと通報を受けた。現場はチャトゥチャック区のウィパワディランシット通りソイ11や、カムペーンペット2通り。大木が家屋や道路上に倒れ、車両の通 ...
朝日新聞ベルリンの壁崩壊へ流れつくった「月曜デモ」 極右のアピールの場に
朝日新聞 12:01
ドイツ東部ドレスデンで2025年8月25日、「月曜デモ」に参加する人たち=寺西和男撮影【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年 第2回 冷戦の象徴「ベルリンの壁」が崩壊し、東西ドイツが統一して10月3日で35年。 ナチスの負の歴史から極右への警戒が強く、右傾化する欧州の「最後のとりで」とみられてきたドイツで極右が台頭しています。再び「分断」が広がるドイツの今をお伝えします。 [PR] 旧東ド ...
朝日新聞旧東ドイツで極右政党が急拡大 統一35年、不満は移民だけでない
朝日新聞 12:00
【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年 第1回 冷戦の象徴「ベルリンの壁」が崩壊し、東西ドイツが統一して10月3日で35年。 ナチスの負の歴史から極右への警戒が強く、右傾化する欧州の「最後のとりで」とみられてきたドイツで極右が台頭しています。再び「分断」が広がるドイツの今をお伝えします。 [PR] 「ここはAfDのホームタウンです」。ドイツ東部 ...
産経新聞ロシアに失望したトランプ氏 ウクライナ支援継続、早期の戦争終結で「対中国」に本腰
産経新聞 12:00
トランプ米大統領がウクライナを侵略したロシアに対する態度を転換させた。その意図についてはさまざまな解釈が飛び交っている。 トランプ氏は9月23日、米ニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談後、ウクライナがロシアに奪われた全ての領土を奪還できるとの見解を示した。また、プーチン露大統領が「経済的な苦境」に陥ったとして、ウクライナに攻勢の強化を促し、同国への兵器供与の継続を表明した。 これにつ ...
産経新聞仏、露「影の船団」摘発 中国籍の乗組員を拘束 露側は「問題を起こすのはヒステリー」
産経新聞 12:00
欧州メディアによると、フランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は同日、「ロシアへの圧力を強めなければならない」と述べた。 拘束されたのはいずれも中国籍の船長と1等航海士で、船長だけ起訴された。9月27日、フランス西部沖の大西洋上で、フランス海軍が臨検。船籍について証明ができないとして2人を拘束し ...
FNN : フジテレビユダヤ教礼拝所でテロ…男が車で突っ込み刃物で襲撃 2人死亡…男は警察官が射殺 イギリス・マンチェスター
FNN : フジテレビ 12:00
イギリスのユダヤ教の礼拝所で2日、男が車で突っ込み刃物で襲撃する事件があり、2人が死亡しました。 警察はテロ事件と断定し、調べています。 イギリス北部マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝所の近くで2日、男が車で突っ込んで次々と人を刺し2人が死亡、3人が重傷を負いました。 男は警察官にその場で射殺されました。 警察はテロ事件と断定し、35歳のシリア系イギリス人、ジハード・アルシャミーによる犯行とみて調 ...
産経新聞独ミュンヘンで無人機の目撃情報、空港一時閉鎖で数千人に影響 ロシアの関与疑われる
産経新聞 11:53
ロイター通信によると、ドイツ南部ミュンヘンの空港近くで2日午後に無人機の目撃情報があり、同空港が一時閉鎖された。欠航などで計32便、数千人に影響が出た。デンマークで9月、無人機の目撃により空港が閉鎖されるなど、欧州ではロシアの関与が疑われる無人機の確認が相次いでいる。 2日に開かれた欧州政治共同体(EPC)の首脳会合では、ロシアによる領空侵犯問題で、欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)が ...
TBSテレビ米政府閉鎖「トランプ大統領らに主な責任」が47% 米紙世論調査 「民主党議員に主な責任」を17ポイント上回る
TBSテレビ 11:52
アメリカで連邦政府の予算が失効し、政府機関の一部が閉鎖されたことについて、アメリカメディアの世論調査で、有権者の47%が主な責任はトランプ大統領と与党・共和党側にあると回答したことがわかりました。 ワシントン・ポスト紙が政府機関の一部閉鎖が始まった1日に実施した世論調査によりますと、一部閉鎖に至った主な責任は、「トランプ大統領と与党・共和党議員にある」と回答した人が47%で、「野党・民主党議員にあ ...
TBSテレビ英 ユダヤ教の礼拝所付近でテロ事件 容疑者はシリア系イギリス人(35)か ユダヤ教祝日でユダヤ人狙ったか
TBSテレビ 11:52
イギリス中部マンチェスターのユダヤ教の礼拝所近くで起きた2人が死亡したテロ事件で、警察は射殺された容疑者が35歳のシリア系イギリス人の男とみられると発表しました。 2日、マンチェスターのユダヤ教の礼拝所シナゴーグ近くで車が通行人に突っ込み、運転していた男がその場にいた人々を刺し、2人が死亡、3人が重傷を負いました。 警察は事件をテロと認定し、容疑者の男を現場で射殺しましたが、男について「35歳のシ ...
ロイター米アップル、移民捜査官追跡アプリを削除 トランプ政権が圧力
ロイター 11:50
米アップルは2日、移民・税関捜査局(ICE)捜査官の位置を知らせる「ICEBlock」や類似のアプリを自社のアプリ配信サービス「アップストア」から削除したと発表した。トランプ政権から要請を受けた。写真はアップルのロゴ。仏パリのアップルストアで4月に撮影(2025年 ロイター/Abdul Saboor)[ワシントン 2日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O), opens new tabは2日 ...
Abema TIMESNATOとロシアに高まる緊張 プーチン大統領「脅威があれば報復措置を講じる」
Abema TIMES 11:42
【映像】正体不明の無人機 この記事の写真をみる(2枚) ロシアのプーチン大統領はNATO(=北大西洋条約機構)との緊張が高まる中、対抗措置をとる可能性を示唆し、対立姿勢を強調しました。 【映像】正体不明の無人機 プーチン大統領は2日、ソチで開かれた国際フォーラムで演説し、ウクライナでの戦闘をエスカレートさせている責任はヨーロッパ側にあると主張しました。ヨーロッパの指導者たちは、ロシアがNATO加盟 ...
47NEWS : 共同通信独ミュンヘンで無人機目撃 空港閉鎖、数千人に影響
47NEWS : 共同通信 11:41
【ベルリン共同】ロイター通信によると、ドイツ南部ミュンヘンの空港近くで2日午後に無人機の目撃情報があり、同空港が一時閉鎖された。欠航などで計32便、数千人に影響が出た。デンマークで9月、無人機の目撃により空港が閉鎖されるなど、欧州ではロシアの関与が疑われる無人機の確認が相次いでいる。 2日に開かれた欧州政治共同体(EPC)の首脳会合では、ロシアによる領空侵犯問題で、欧州連合(EU)と北大西洋条約機 ...
タイ : タイ通大和ハウス工業、バンコクでヒルトンブランドホテル開業
タイ : タイ通 11:41
大和ハウス工業は2日、タイ・バンコクのワッタナー区で開発していたホテル「KROMO Bangkok, Curio Collection by Hilton(クローモ・バンコク・キュリオ・コレクションbyヒルトン)」が完成し、9月24日に開業したと発表した。 同社によると、同社がタイでホテル開発をするのは初めて。タイ不動産開発大手SC アセット子会社のSCXコーポレーション(SCX社)と共同で開発し ...
デイリースポーツ独ミュンヘンで無人機目撃
デイリースポーツ 11:40
【ベルリン共同】ロイター通信によると、ドイツ南部ミュンヘンの空港近くで2日午後に無人機の目撃情報があり、同空港が一時閉鎖された。欠航などで計32便、数千人に影響が出た。デンマークで9月、無人機の目撃により空港が閉鎖されるなど、欧州ではロシアの関与が疑われる無人機の確認が相次いでいる。 2日に開かれた欧州政治共同体(EPC)の首脳会合では、ロシアによる領空侵犯問題で、欧州連合(EU)と北大西洋条約機 ...
日本経済新聞ラオス首都、BRTで渋滞悪化 揺らぐ存在意義
日本経済新聞 11:39
ラオス政府が首都ビエンチャンで導入を進めるバス高速輸送システム(BRT)が市民の不評を買っている。既存の道路上にバス専用レーンを設けたことで渋滞が悪化したためだ。当局は対応を模索するが、BRTの存在意義は早くも揺らいでいる。 「目的地にたどり着くまで30分余計にかかるようになった。BRTなんかいらない」。1日の昼ごろ、渋滞にはまったタクシー運転手の50代男性は筆者にこう不満をぶちまけた。 BRT. ...
産経新聞プーチン氏、露占拠のザポリージャ原発周辺への攻撃非難 ウクライナ原発への対抗措置示唆
産経新聞 11:35
ロシアのプーチン大統領は2日、ロシアが実効支配し、外部電源の喪失が続いているとされるウクライナ南部ザポリージャ原発について「制御された状況下にある」と述べ、原発や使用済み核燃料の防御に努めていると説明した。南部ソチで行われた国際会議「バルダイ」で発言した。 一方でプーチン氏は、ザポリージャ原発周辺に向けてウクライナ側が攻撃を試みていると主張。ウクライナ側が「危険なゲーム」を続けるならば、ロシア側は ...
ニューズウィーク【クイズ】モルモットを「食べる文化」がある地域はどこ?
ニューズウィーク 11:34
Jaroslaw Slodkiewicz-Unsplash <世界の今が見える!ニューズウィーク日本版、大人向け難問クイズ> Q. モルモットを「食べる文化」がある地域はどこ? ?北米 ?南米 ?オセアニア ?中東
日本経済新聞シンガポール、80歳以上の人口が10年で6割増加
日本経済新聞 11:32
シンガポール統計局は2025年6月時点の80歳以上の同国の人口が14万5000人となり、過去10年間で約60%増えたと発表した。80歳以上の人口がシンガポール人の人口に占める割合は4%で、15年の2.7%から上昇した。65歳以上の人口は20.7%を占めた。 外国人を含めた総人口は6...
BBCハマス軍事指導者、アメリカのガザ和平計画に同意しない意向 仲介役に示唆か
BBC 11:32
ラシュディ・アブアルーフ・ガザ特派員(イスタンブール) パレスチナ・ガザ地区のイスラム組織ハマスの軍事部門の指導者が、複数の仲介者に対し、アメリカが提案したガザ停戦を含む新たな和平計画に同意するつもりはないと示唆したとみられることが、BBCの取材でわかった。 ガザにいるハマス軍事部門の指導者イズ・アルディン・アルハダッド氏はこの計画について、ハマスがそれを受け入れるかどうかにかかわらず、ハマスを排 ...
日本経済新聞パレスチナ自治政府高官、ガザ復興「日本など約20カ国と国際会議」
日本経済新聞 11:30
【ラマラ(パレスチナ自治区)=渡辺夏奈】ヨルダン川西岸を統治するパレスチナ自治政府高官は日本経済新聞の取材に対し、パレスチナ自治区ガザの復興について議論する国際会議をエジプト、国連と主催すると明らかにした。停戦の成立が前提で、復興に必要な資金などについて国際社会に協力を呼びかける。高官によると日本政府も参加する見通しだ。 自治政府のアワダラ外務次官など高官3人が2日までに取材に応じた。ガザの死者. ...
産経新聞「ウクライナ戦争は日本に近づいている」 千葉「正論」懇話会・兵頭慎治氏講演詳報
産経新聞 11:25
兵頭慎治氏の講演に熱心に耳を傾ける参加者たち=令和7年9月24日、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張(藤川佳代撮影)千葉「正論」懇話会(会長=宮澤英男千葉信用金庫理事長)の第88回講演会で、防衛省防衛研究所研究幹事の兵頭慎治氏が「激動の国際情勢と日本の安全保障」と題して講演した。兵頭氏は、特定地域での軍事的緊張が他の地域や世界全体を不安定にする「地政学リスク」が高まっていると指摘。中国、ロシア ...
ロイター独ミュンヘン空港、ドローン目撃で一時閉鎖後に運航再開
ロイター 11:24
ドイツのミュンヘン空港は3日早朝、前日夜に複数のドローン(無人機)が目撃されたため、航空管制業務を一時停止したと発表した。写真は2023年2月、ミュンヘン空港で撮影(2025年 ロイター/Leonhard Simon)[ミュンヘン 3日 ロイター] - ドイツのミュンヘン空港は 複数のドローン(無人機)の目撃情報を受けて一時閉鎖されたが、3日に運航を再開した。運航再開後、ロイターの記者はブルガリア ...
ロイター米司法省、過去20年で最大の再編 麻薬カルテル担当部署など閉鎖へ
ロイター 11:23
米司法省が麻薬カルテル対策を担うタスクフォースや人種間の緊張緩和に取り組む部署を閉鎖することが、ロイターが入手した文書で分かった。写真は米ワシントンの司法省庁舎の外に掲げられた国旗。9月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ワシントン 2日 ロイター] - 米司法省が麻薬カルテル対策を担うタスクフォースや人種間の緊張緩和に取り組む部署を閉鎖することが、ロイターが入手した文書で ...
CNN.co.jpハリケーン「イメルダ」で相次ぐ被害 バミューダ諸島で停電、米東海岸の住宅7棟が海上で倒壊
CNN.co.jp 11:20
ハリケーン「イメルダ」で相次ぐ被害 バミューダ諸島で停電、米東海岸の住宅7棟が海上で倒壊 2025.10.03 Fri posted at 11:20 JST Tweet 1日夜にバミューダ諸島を通過したハリケーン「イメルダ」/CIRA/RAMMB/NOAA (CNN) 大西洋で発生したハリケーン「イメルダ」が1日夜、英領バミューダ諸島に接近し、大雨や暴風の影響で現地時間の2日午前現在、約1万80 ...
FNN : フジテレビ政府機関閉鎖2日目…トランプ政権が数千人規模の職員解雇を検討 現地メディア「閉鎖少なくとも来週まで続く」
FNN : フジテレビ 11:16
アメリカでは政府機関の閉鎖が2日目に入りました。 トランプ政権は数千人規模の職員の解雇を検討していると明らかにし、野党・民主党への圧力を強めていますが、事態打開のめどはたっていません。 トランプ政権は予算案を成立させるため、政府職員の大量解雇などをちらつかせ、民主党への圧力を強めています。 こうしたなか、ホワイトハウスのレビット報道官は2日、数千人に上る職員の解雇を検討していると明らかにしました。 ...
Forbes JAPAN「すごい地方公務員アワード」 新たな価値を創造する14名が受賞
Forbes JAPAN 11:15
地方公務員の退職率が上昇し、各自治体では採用難に陥っている。まだあまり知られてはいないが、民間企業と同様に、あるいはそれ以上に人材の確保が難しくなってきている。 そんななか役所から真っ先に去っていくのは、転職に困らない人脈や能力をもった人材かもしれない。しかし一方では、転職すればより多くの給料を得ることができるにもかかわらず、役所に留まり、素晴らしい成果を上げている人たちも存在する。 「地方公務員 ...
タイ : タイ通ドーンムアンで無差別に車を蹴る男を逮捕
タイ : タイ通 11:14
バンコク・ドーンムアン空港近くのウィパワディランシット通りで1日午前8時頃、無差別に車の窓を蹴った疑いで、警察は2日、男(33歳)を逮捕した。 カオソッドの報道によると、犯行の目撃者がフェイスブックに動画を投稿。バイクに乗った男が、他の車両のフロントガラスを蹴ったり叩いたりしている様子が映っていた。 ドーンムアン警察や首都圏警察は2日、男を特定して同警察署に連行。男は調べに対し、過去に大型車にひか ...
CNN.co.jpドイツでも不審なドローン、ミュンヘン空港一時閉鎖 欧州で相次ぐ目撃情報
CNN.co.jp 11:04
ドイツでも不審なドローン、ミュンヘン空港一時閉鎖 欧州で相次ぐ目撃情報 2025.10.03 Fri posted at 11:04 JST Tweet ミュンヘン空港でドローンの目撃と欠航が発生し、警察と消防が対応にあたっている/Jason Tschepljakow/picture-alliance/dpa/AP Images Jason Tschepljakow/picture-allianc ...
日本テレビドイツで不審なドローン目撃 空港一時閉鎖 欧州各地で飛来相次ぐ
日本テレビ 11:03
ヨーロッパ各地でドローンの飛来が相次ぐ中、新たにドイツでも2日、不審なドローンが目撃され、空港が一時、閉鎖されました。 ロイター通信などによりますと、ドイツ・ミュンヘンの空港で2日夜、ドローンが飛行しているとの目撃情報が寄せられたことを受けて滑走路が閉鎖されました。 ミュンヘン空港によりますと、17便が欠航し、乗客およそ3000人に影響が出たということです。 ドイツメディアは、地元警察がヘリコプタ ...
デイリー新潮台湾有事を正面から描いたドラマ「零日攻撃」が話題…“台湾人になった元日本人"が中国人民に「台湾侵攻」についてのホンネを尋ねると
デイリー新潮 11:00
「両岸一家親」のスローガン (他の写真を見る) 台湾では8月2日から、台湾と中国の戦争を題材にしたドラマ「零日攻撃(ZERO DAY ATTACK)」が地上波や各配信サービスなどで始まった(日本では8月15日からアマゾンプライムビデオで配信中)。日本からも高橋一生、水川あさみらが出演するなど国際色豊かなドラマだ。【広橋賢蔵/台湾在住ライター】 総統選に勝利した後、周囲に蠢く中国の工作に直面する女性 ...
オーストラリア : Jams.TVソーシャルメディアとAIが最も信頼されない業界に
オーストラリア : Jams.TV 11:00
【ACT29日】 オーストラリアにおける倫理的懸念を調査した最新の大規模調査で、ソーシャルメディアが最も信頼されない業界であること、さらにZ世代の間で人工知能(AI)への信頼が大きく後退していることが明らかになった。 ガバナンス・インスティテュートが30日に発表した「エシックス・インデックス」によると、AIは社会が直面する最も困難な倫理的課題の一つに浮上している。インスティテュートのカトリーナ・ホ ...
FNN : フジテレビ「ピンクレディース」ロンドンで“子供を守る"反移民デモ “極右・差別に断固戦う"団体と睨み合い 英国内で論争に
FNN : フジテレビ 11:00
イギリスで、ピンク色の服を着た市民グループが、移民受け入れに反対するデモを行った。参加者は「子供の安全と文化を守る」と訴え、不法移民が多すぎると主張した。 一方、道路を挟んで差別反対団体も集まり、プラカードを掲げて抗議し両者が睨み合った。 「不法移民が多すぎ」女性たちがデモ イギリス・ロンドンで1日、ピンク色の服を着た女性たちがリズムに乗って踊っていた。 この記事の画像(11枚) 取材班: イギリ ...
日本経済新聞タイ通貨高に「カンボジア責任論」 紛争で感情対立、臆測広がる
日本経済新聞 11:00
タイバーツが対ドルで4年ぶりの高値となり、背景にカンボジアが絡んでいるとの臆測がタイで広がっている。カンボジアへの金輸出が増加してドルが流入し、バーツ相場の上昇圧力になっているというものだが、専門家は否定的な見方を示す。国境紛争でカンボジアへの国民感情が悪化し、不確かな情報でも信じやすくなっているようだ。 発端は9月中旬にタイの経済団体「タイ工業連盟(FTI)」のトップが地元メディアに語った内容. ...
AFPBB Newsガザ紛争、約4万2000人が「人生一変させる重傷」 WHO
AFPBB News 10:57
【10月3日 AFP】世界保健機関(WHO)は2日、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争で、約4万2000人が腕や脚の切断、脊髄損傷や外傷性脳損傷など「人生を一変させる重傷」を負ったと発表した。その4分の1は子どもだという。 WHOの最新の分析によると、2年間にわたるガザ紛争の負傷者の約4分の1が、その後の人生に深刻な影響を与える重傷を負ったことが分かった。 WHOのパレスチナ代表を務めるリチャード・ ...
47NEWS : 共同通信仏警察、ロシア「影の船団」摘発 乗組員拘束、対策強化へ
47NEWS : 共同通信 10:55
【パリ共同】欧州メディアによると、フランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は同日、「ロシアへの圧力を強めなければならない」と述べ、北大西洋条約機構(NATO)と連携して取り締まりを強化する考えを示した。 拘束されたのはいずれも中国籍の船長と1等航海士で、船長だけ起訴された。 マクロン北大西洋条約 ...
テレビ朝日英 ユダヤ教礼拝堂近くでテロ 2人死亡 容疑者はシリア系英国人
テレビ朝日 10:54
1 イギリス中部・マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝堂の近くで、男が集まっていた人を刺し2人が死亡した事件で、警察は容疑者をシリア系イギリス人と発表しました。 地元警察によりますと、マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝堂シナゴーグの近くで、2日、車が歩行者に突っ込み、運転していた男がその場にいた人々を刃物で刺しました。 これまでに2人が死亡したほか、3人が重傷を負っています。 男は爆発物のようなもの ...
デイリースポーツ仏警察、ロシア「影の船団」摘発
デイリースポーツ 10:53
【パリ共同】欧州メディアによると、フランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は同日、「ロシアへの圧力を強めなければならない」と述べ、北大西洋条約機構(NATO)と連携して取り締まりを強化する考えを示した。 拘束されたのはいずれも中国籍の船長と1等航海士で、船長だけ起訴された。
タイ : タイ通エアゾール製品製造のダイゾータイ法人に融資
タイ : タイ通 10:50
国際協力銀行(JBIC)は1日、ダイゾー(大阪府)のタイ法人タイ・ダイゾー・エアゾール(TDA)との間で、融資金額1億1700万バーツ(JBIC)を限度とする貸付契約を締結したと発表した。締結は9月29日付。 JBICによると、池田泉州銀行との協調融資で、総額は約1億7200万バーツ相当。TDAがエアゾール製品の製造・販売事業に必要な資金を融資する。 ダイゾーは1936年に設立。エアゾール製品や特 ...
読売新聞英マンチェスターのユダヤ教礼拝所にテロ、2人死亡・3人重傷…群衆に車で突っ込み刃物で襲撃
読売新聞 10:36
蒔田一彦 【ロンドン=蒔田一彦】英中部マンチェスターで2日、シナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)近くにいた群衆に車が突っ込んだ後、車を運転していた男が刃物で人々を襲う事件があった。警察の発表によると、男性2人が死亡、3人が重傷を負った。男は35歳のシリア系英国人とみられ、現場で警官に射殺された。警察は「テロ事件」と断定し、犯行の動機などを捜査している。 2日、英中部マンチェスターで、事件に対応する武装した ...
47NEWS : 共同通信【速報】仏、ロシアの「影の船団」摘発
47NEWS : 共同通信 10:32
【パリ共同】欧州メディアよるとフランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は取り締まりを強化すると表明した。 マクロン
CNN.co.jpベネズエラ、米戦闘機5機を沿岸75キロの場所で探知 「挑発」と非難
CNN.co.jp 10:30
ベネズエラ、米戦闘機5機を沿岸75キロの場所で探知 「挑発」と非難 2025.10.03 Fri posted at 10:30 JST Tweet ベネズエラのパドリノ国防相。9月1日にベネズエラのカラカスで行われた記者会見に出席した時の様子/Venezuela. Jesus Vargas/Getty Images/File (CNN) ベネズエラは3日、カリブ海沿岸で米軍の戦闘機5機を探知した ...
デイリースポーツテロ容疑者はシリア系英国人
デイリースポーツ 10:22
【ロンドン共同】英中部マンチェスターで2日朝、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近にいた群衆に車が突っ込み信者2人が死亡した事件について、警察はテロと認定した。現場で射殺した容疑者をシリア系英国人の男(35)だと特定した。スターマー首相は「ユダヤ人に対する攻撃だった」と述べ、警戒を強化すると表明した。 イスラエルによる2023年のパレスチナ自治区ガザ攻撃以降、反ユダヤ主義関連の事件が増加傾向にある。反ユ ...
毎日新聞トランプ氏、政府機関閉鎖は「前例のない機会」 解雇は数千人規模か
毎日新聞 10:22
トランプ米大統領=ワシントンのホワイトハウスで2025年9月30日、ロイター 米連邦政府の予算失効に伴う一部機関閉鎖問題で、トランプ米大統領は2日、自身のソーシャルメディアで「急進左派の民主党に前例のない機会を与えてもらった。信じられない」と投稿した。トランプ氏は政府閉鎖を逆手にとって恒久的な政府機能縮小につなげる考えを示しており、近く大規模な政府職員の解雇に踏み切る構えだ。 トランプ氏は投稿で、 ...
47NEWS : 共同通信テロ容疑者はシリア系英国人 英ユダヤ教会堂襲撃
47NEWS : 共同通信 10:22
【ロンドン共同】英中部マンチェスターで2日朝、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近にいた群衆に車が突っ込み信者2人が死亡した事件について、警察はテロと認定した。現場で射殺した容疑者をシリア系英国人の男(35)だと特定した。スターマー首相は「ユダヤ人に対する攻撃だった」と述べ、警戒を強化すると表明した。 イスラエルによる2023年のパレスチナ自治区ガザ攻撃以降、反ユダヤ主義関連の事件が増加傾向にある。反ユ ...
AFPBB Newsトランプ氏、麻薬組織との「武力紛争」宣言
AFPBB News 10:17
【10月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、最近の米軍によるベネズエラ沖での「麻薬運搬船」攻撃をめぐり、米国が麻薬組織(カルテル)と「武力紛争」状態にあると宣言した。政権が議会に通知した文書の中で述べた。 AFPが2日にコピーを入手したこの国防総省からの通知文書は、少なくとも14人が死亡した国際水域での少なくとも3回の「麻薬運搬船」攻撃を法的に正当化する内容となっている。 トランプ政権は、 ...
産経新聞米国が麻薬組織と戦争状態、トランプ氏が議会に通知 ベネズエラからの密輸船攻撃を正当化
産経新聞 10:12
米紙ニューヨーク・タイムズは2日、米軍によるベネズエラからの「麻薬運搬船」攻撃を巡り、トランプ大統領が議会に通知した文書で、米国は麻薬密輸組織と「非国際武力紛争」状態にあると定義したと報じた。国際法上、非国家組織と戦争状態にあることを示す言葉で、攻撃を正当化。密輸組織は「非国家武装集団」であり、密輸は「米国への武力行使」に当たると主張した。 同紙によると、国際法上、紛争下では脅威ではなくても敵を殺 ...
NNA ASIA上場企業81%が増益、7〜9月=SSI証券
NNA ASIA 10:10
ベトナムのSSI証券の調査部門SSIリサーチはこのほど、上場企業42社の今年第3四半期(7?9月)業績の調査結果を発表した。うち81%に相当する34社が前年…
ロイター「ウクライナ敗北は中国の攻撃姿勢強める」 台湾軍幹部がポーランドで演説
ロイター 10:10
9月30日、台湾国防部参謀本部で情報参謀次長を務める謝日升氏(写真)はポーランド首都ワルシャワで開催された安全保障フォーラムに出席し、ロシアとウクライナの戦争について「ウクライナの敗北は中国に台湾への攻撃的姿勢を強められるというシグナルになる」と指摘し、台湾としてはウクライナの勝利を願っているとする演説を行った。4月1日、台北で撮影(2025年 ロイター/Walid Berrazeg)[台北 2日 ...
Abema TIMESトランプ大統領の日本訪問 10月27日〜29日の3日間で調整
Abema TIMES 10:05
【画像】トランプ大統領の日本訪問 10月27日〜29日の3日間で調整 この記事の写真をみる(2枚) 日米両政府は、アメリカのトランプ大統領の日本訪問について、10月27日〜29日の3日間の日程で調整していることがわかりました。 【画像】トランプ大統領の日本訪問 10月27日〜29日の3日間で調整 日米首脳会談では、日米同盟のさらなる強化や、北朝鮮による拉致問題などをめぐり意見が交わされる見通しです ...
ニューズウィークインドと中国、5年超ぶりに直行便再開へ...関係改善見込むも、インド側は拡大する貿易赤字に懸念
ニューズウィーク 10:05
10月2日、インド外務省は中国との間で5年超ぶりに直行便の運航を再開すると発表した。写真は両国の国旗。中国・天津で8月撮影(2025年 ロイター/Maxim Shemetov) インド外務省は2日、中国との間で5年超ぶりに直行便の運航を再開すると発表した。インド航空最大手インディゴが、インド・コルカタと中国・広州を結ぶ直行便を10月26日から1日1往復運航すると公表した。同社はインドの首都ニューデ ...
産経新聞ガザで4万2000人大けが・4人に1人が子供、23年の戦闘開始以降 WHO報告書
産経新聞 10:03
世界保健機関(WHO)は2日、パレスチナ自治区ガザで2023年10月の戦闘開始以降、約4万2千人が生活を変えるほどの大きなけがを負ったとの報告書を発表した。うち4人に1人が子供。リハビリを担う多くの人材は死亡し、WHOは「ガザが背負う本当の負担は統計には表れていない」として、より多くの支援が必要だと強調した。 報告書は、9月24日時点でけが人全体を約16万7千人と見積もった。5千人以上が手足の切断 ...
時事通信米政権、農家に最大2兆円支援 関税収入財源に検討―報道
時事通信 10:03
【ニューヨーク時事】トランプ米政権は、国内の農家に対して100億ドル〜140億ドル(約1兆5000億円〜2兆1000億円)規模の支援を検討している。関税収入を財源に充てる計画だ。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが2日、関係筋の話として報じた。 関税を巡る米中対立が続く中、世界最大の大豆輸入国である中国は米国産大豆の調達を減らしており、米国の農家の収入が落ち込むことが懸念されている。昨秋の大統領 ...
CNN.co.jp英ウィリアム王子、家族や悲しみ、変化について語る 2024年は「最もつらい一年だった」
CNN.co.jp 10:00
英ウィリアム王子、家族や悲しみ、変化について語る 2024年は「最もつらい一年だった」 2025.10.03 Fri posted at 10:00 JST Tweet 英ウィリアム王子、家族や悲しみ、変化について語る ロンドン(CNN) エミー賞受賞ドラマ「シッツ・クリーク」などで知られるカナダ人俳優ユージン・レビィさんは、アップルTVの旅番組の撮影中、驚くような招待状を受け取った。英王室のウィ ...
ベトナム : ベトナムの声モロッコで若者中心に反政府デモ W杯巨額投資を批判、2人死亡
ベトナム : ベトナムの声 10:00
(VOVWORLD) - モロッコは2030年のサッカー・ワールドカップ(W杯)をスペインなどと共催することが決まっており、デモ参加者はスタジアム建設などに充てられる巨額の投資を批判し、教育や医療の充実を求めました。 2025年10月2日、モロッコ・カサブランカ中心部で抗議デモを行う人々(写真:REUTERS/Stringer) 北アフリカのモロッコで1日、若者を中心とした反政府デモが各地で行われ ...
ロイターマスク氏への1兆ドル報酬計画、投資家と州当局が反対票呼び掛け
ロイター 09:57
[2日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabの株主グループが11月に予定される年次株主総会で、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する1兆ドル規模の報酬パッケージに反対票を投じるよう株主たちに呼び掛けている。規制当局に2日提出された書類で明らかになった。このグループはSOCインベストメント・グループのほか、ネバダ州やニューメキシコ州、 ...
Abema TIMES米政府機関一部閉鎖 「自由の女神」は公開継続へ
Abema TIMES 09:56
【画像】ワシントンを代表する観光地 スミソニアン博物館 この記事の写真をみる(2枚) アメリカで政府機関の一部閉鎖が始まりましたが、内務省はANNの取材に対して、自由の女神については公開を続ける方針を明らかにしました。 【画像】ワシントンを代表する観光地 スミソニアン博物館 連邦予算の失効に伴い一部の観光施設などで政府機関の閉鎖が始まりましたが、過去の予算失効では閉鎖されていたニューヨークの自由の ...
47NEWS : 共同通信ガザで大けが4万2千人、WHO 戦闘開始以降、4人に1人子ども
47NEWS : 共同通信 09:56
【キーウ共同】世界保健機関(WHO)は2日、パレスチナ自治区ガザで2023年10月の戦闘開始以降、約4万2千人が生活を変えるほどの大きなけがを負ったとの報告書を発表した。うち4人に1人が子ども。リハビリを担う多くの人材は死亡し、WHOは「ガザが背負う本当の負担は統計には表れていない」として、より多くの支援が必要だと強調した。 報告書は、9月24日時点でけが人全体を約16万7千人と見積もった。5千人 ...
日本テレビテスラ 7〜9月期の世界販売台数が前年比7%増
日本テレビ 09:56
アメリカの電気自動車大手・テスラは2日、今年7月から9月期の世界販売台数が前年比でおよそ7パーセント増えたと発表しました。先月で廃止された電気自動車に対する税額控除への駆け込みが影響したとみられます。 テスラが2日に発表した7月から9月期の世界販売台数は、前の年の同じ時期と比べておよそ7%増えて49万7099台となりました。 販売台数が増加に転じたのは3四半期ぶりです。 電気自動車への税額控除がト ...
デイリースポーツガザで大けが4万2千人、WHO
デイリースポーツ 09:55
【キーウ共同】世界保健機関(WHO)は2日、パレスチナ自治区ガザで2023年10月の戦闘開始以降、約4万2千人が生活を変えるほどの大きなけがを負ったとの報告書を発表した。うち4人に1人が子ども。リハビリを担う多くの人材は死亡し、WHOは「ガザが背負う本当の負担は統計には表れていない」として、より多くの支援が必要だと強調した。 報告書は、9月24日時点でけが人全体を約16万7千人と見積もった。5千人 ...
AFPBB News英ユダヤ教会堂襲撃事件は「テロ」 、シリア系英国人の容疑者を射殺
AFPBB News 09:50
【10月3日 AFP】英マンチェスター北部にあるシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)で2日、男が車で突っ込み、刃物で2人を殺害して3人が負傷した襲撃事件について、英当局は「テロ事件」と認定した。2日はユダヤ教の最も神聖な祭日「ヨム・キプール」にあたる。 容疑者は警察に射殺され、その後シリア系英国人と特定された。 「爆発物のように見えるベスト」を容疑者は着用していたが、大マンチェスター警察は同日夜、それが機 ...
テレビ朝日イーロン・マスク氏の個人資産73兆円 テスラ株上昇 2033年には世界初「兆万長者」?
テレビ朝日 09:48
1 個人の資産としては、史上初めて5000億ドルの大台に達しました。 「フォーブス」によると、アメリカの実業家イーロン・マスク氏(54)の個人資産が1日、5001億ドル=日本円でおよそ73兆円に達したことが分かりました。 マスク氏は、自身がCEOを務める電気自動車大手テスラの12%を超える株式を保有していますが、この日にテスラ株が3%以上上昇し、大台に到達しました。 テスラ株の年初来の値上がり率は ...
AFPBB Newsロシアが「戦争をエスカレート」させる可能性 ゼレンスキー氏、欧州に警告
AFPBB News 09:47
【10月3日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は2日、最近の無人機による領空侵犯はロシアが侵略を「エスカレート」させようとしていることを示していると述べ、この脅威に対抗するため、実戦で培われたウクライナの知見を共有すると述べた。 ゼレンスキー氏は欧州連合(EU)加盟国と近隣諸国の連合体、欧州政治共同体(EPC)の首脳会合で、「欧州各地で最近発生した無人機による領空侵犯は、ロシ ...
ニューズウィークイエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分した男の正体
ニューズウィーク 09:45
Didgeman-pixabay <地球上の誰もが「イエス・キリストの存在」によって生き方や時間の感覚を規定されている。「名もなき職人」として終わるはずだった男について> 科学と偶然だけでは、この世界を説明しきれない──不安定な世界の成り立ちを考える手がかりが、ここにある。 フランスで25万部超のベストセラーとなった教養書『神と科学 世界は「何」を信じてきたのか』(日経BP)第19章「『イエス』と ...
ベトナム : ベトナムの声英ユダヤ教会堂襲撃は「テロ」 射殺の容疑者はシリア系英国人か
ベトナム : ベトナムの声 09:45
(VOVWORLD) - イギリスのメディアによりますと、マンチェスターでは今年2月にも、ユダヤ系男性がシナゴーグを出た直後に背後から瓶で殴られ、顔を負傷する事件が発生しています。 イギリス・マンチェスター北部で2025年10月2日に発生した襲撃現場で活動する救助隊員(写真:REUTERS/Phil Noble) イギリス中部マンチェスターで2日朝(日本時間2日夕)、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)の前 ...
ロイターアプライド、26年度売上高6億ドル下押し予想 米輸出制限拡大で
ロイター 09:32
10月2日、米半導体製造装置大手アプライド・マテリアルズは、米政府が輸出制限対象を拡大したことを受け、2026年度の売上高が6億ドル押し下げられるとの見通しを示した。写真は同社のロゴ。2023年3月、ボスニア・ヘルツェゴビナのゼニカ市で撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[2日 ロイター] - 米半導体製造装置大手アプライド・マテリアルズ(AMAT.O), opens new tab ...
CNN.co.jp米アマゾンの配送ドローン2機、クレーンに衝突して墜落 2日後に運用再開 アリゾナ州
CNN.co.jp 09:30
米アマゾンの配送ドローン2機、クレーンに衝突して墜落 2日後に運用再開 アリゾナ州 2025.10.03 Fri posted at 09:30 JST Tweet 米アリゾナ州で墜落したアマゾンの配送用ドローンの残骸/KTVK/KPHO ワシントン(CNN) 米アリゾナ州で、ネット通販大手アマゾンの配送ドローン2機がクレーン車に衝突して墜落、炎上した。アマゾンはドローンを使った配送を一時的に中止 ...
ベトナム : ベトナムの声トランプ氏、職員解雇やプロジェクト削減を警告 政府閉鎖続けば
ベトナム : ベトナムの声 09:30
(VOVWORLD) - 新たな関税による歳入拡大は初期段階にあるものの、最終的には年間1兆ドルに達する可能性があるとし、その一部を、最大で38兆ドルに達する可能性がある政府債務の返済に充てる考えを示しました。 アメリカのドナルド・トランプ大統領(写真:REUTERS/Ken Cedeno) アメリカのトランプ大統領は2日、2日目に突入した連邦政府機関の一時閉鎖が長引いた場合、政府職員の解雇やプロ ...
朝日新聞トランプ氏、麻薬組織と「武力紛争に入った」 一方的に攻撃を正当化
朝日新聞 09:25
2025年5月23日、米ホワイトハウスで携帯電話の音を切るトランプ大統領=AP [PR] トランプ米大統領が、米国が麻薬カルテルとの「武力紛争」に入ったと議会に正式に通知した。米紙ニューヨーク・タイムズが2日、報じた。米軍が9月に「麻薬運搬船」とみなした船をトランプ氏の判断で攻撃したことについて、法的根拠を疑問視する意見が噴出していたが、「武力紛争」と一方的に認定することで正当化する狙いだ。 米軍 ...
ロイタープーチン氏「私は皇帝でなく大統領」、国民に選ばれたと強調
ロイター 09:21
10月2日、プーチン・ロシア大統領(写真)は、自身は皇帝ではなく、国民によって一定の任期で選出されていると述べた。同日、ソチで代表撮影。スプートニク提供(2025年 ロイター)[ソチ(ロシア) 2日 ロイター] - プーチン・ロシア大統領は2日、自身は皇帝ではなく、国民によって一定の任期で選出されていると述べた。南部で開催された会合で、フランス革命後ウィーン会議に出席したロシア皇帝アレクサンドル1 ...
産経新聞米政権がハマスに早期回答要求「受け入れ可能な計画だ」、ガザ和平 受諾へ圧力
産経新聞 09:20
米ホワイトハウスで記者団に話すレビット報道官=2日、ワシントン(AP=共同)レビット米大統領報道官は2日、米政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画をめぐり、イスラム組織ハマスが一定期間内に対応を示さなければ、トランプ大統領は「拒否した」とみなすと述べ、早期の回答を求めた。具体的な時期には触れなかった。ハマスにとり「受け入れ可能な計画だ」とし圧力を強めた。FOXニュースのインタビューに答えた。 ...
テレビ朝日パリのシャネル店舗に窃盗団が車で突っ込む 数分間でバッグなど大量の商品を盗み逃走
テレビ朝日 09:20
1 夜が明ける前のフランス・パリのロワイヤル通り。高級ブランド「シャネル」の店舗に窃盗団が車で突っ込み、わずか数分間の間にバッグなど大量の商品を盗んで逃走しました。 被害の総額はまだ分かっていません。 犯行に使われた赤色の乗用車は、事件発生の数分後に近くの地下駐車場で見つかっています。 去年6月には、シャンゼリゼ通り近くの別の「シャネル」店舗でも、車を使った同様の手口の事件がありました。 およそ1 ...
FNN : フジテレビアメリカ世論調査「政治的分断が深刻で問題解決できない」64%…2020年の調査から20%超の増加
FNN : フジテレビ 09:15
アメリカ人の約3人に2人が政治的な分断が深刻で、国の問題を解決できない程度に達していると感じていることがわかりました。 ニューヨーク・タイムズなどは2日有権者1300人以上を対象に行った世論調査を公表しました。 それによりますと、アメリカ人の3人に2人に上る64%が政治的な分断があまりにも深刻で、国の問題を解決できない程度に達していると感じていることがわかりました。 これは42%だった2020年の ...
デイリースポーツ米、麻薬密輸組織と「紛争」
デイリースポーツ 09:14
【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは2日、米軍によるベネズエラからの「麻薬運搬船」攻撃を巡り、トランプ大統領が議会に通知した文書で、米国は麻薬密輸組織と「非国際武力紛争」状態にあると定義したと報じた。国際法上、非国家組織と戦争状態にあることを示す言葉で、攻撃を正当化。密輸組織は「非国家武装集団」であり、密輸は「米国への武力行使」に当たると主張した。 同紙によると、国際法上、紛争下では脅威 ...
FNN : フジテレビテスラ世界販売台数が7%増加 トランプ政権の税制優遇廃止前に駆け込み購入が要因か "マスク氏言動"減少から初
FNN : フジテレビ 09:14
アメリカの電気自動車大手テスラは9月までの3カ月の販売台数が2024年の同じ時期と比べ7%増えたと発表しました。 プラスに転じるのは3四半期ぶりで、電気自動車向けの税制優遇が廃止されるのを前にした駆け込み購入で押し上げられたとみられます。 テスラが10月2日に発表した2025年7月から9月までの自動車の販売台数は、2024年の同じ時期と比べ7.4%増えておよそ49万7000台で市場予測を上回りまし ...
47NEWS : 共同通信米、麻薬密輸組織と「紛争」 軍による船攻撃を正当化
47NEWS : 共同通信 09:13
【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは2日、米軍によるベネズエラからの「麻薬運搬船」攻撃を巡り、トランプ大統領が議会に通知した文書で、米国は麻薬密輸組織と「非国際武力紛争」状態にあると定義したと報じた。国際法上、非国家組織と戦争状態にあることを示す言葉で、攻撃を正当化。密輸組織は「非国家武装集団」であり、密輸は「米国への武力行使」に当たると主張した。 同紙によると、国際法上、紛争下では脅威 ...
ロイターSHEIN、仏百貨店に初出店へ 地元が反発
ロイター 09:10
中国発の衣料品ネット通販「SHEIN(シーイン)」は11月にフランスで初の実店舗をオープンする。写真は、ロンドンのシーインのポップアップ店舗。9月24日、ロンドンで撮影(2025年 ロイター/Isabel Infantes)[2日 ロイター] - 中国発の衣料品ネット通販「SHEIN(シーイン)」は11月にフランスで初の実店舗をオープンする。フランスで百貨店を所有する商業不動産開発のソシエテ・デ・ ...
テレビ朝日ガザに向かうグレタさん船団41隻をイスラエル軍が拿捕 450人超が拘束か 強制送還へ
テレビ朝日 09:07
1 ガザ地区を目指していたグレタさんらの船団。支援物資を運ぶため、40隻以上の船におよそ500人が乗り込んでいました。 しかし、2日時点でグレタさんらが乗る41隻はイスラエル軍に拿捕(だほ)され、450人以上が拘束されたとみられています。 拿捕されていない1隻が今もガザへ向かっているということです。 イスラエル外務省は2日、「挑発は終了した」とSNSに投稿し、グレタさんらは無事でイスラエルに移送後 ...
AFPBB Newsアイゼンハワー図書館長が辞任、英国王への剣贈呈でトランプ政権と対立
AFPBB News 09:06
【10月3日 AFP】米国のアイゼンハワー大統領図書館のトッド・アーリントン館長が、ドナルド・トランプ大統領の国賓訪英の際にチャールズ国王に同大統領図書館所蔵の剣を贈呈することに反対した後、辞任した。米メディアが2日、報じた。 アーリントン氏はCBSニュースに対し、「辞任しろ、しなければ解雇する」と言われたので、9月29日に辞任したと述べた。誰に言われたのかは明らかにしていない。 ドワイト・D・ア ...
毎日新聞英ユダヤ教会堂襲撃は「テロ」 射殺の容疑者はシリア系英国人か
毎日新聞 09:06
車が突っ込んだシナゴーグの事件現場=英中部マンチェスターで2025年10月2日、ロイター 英中部マンチェスターで2日朝(日本時間2日夕)、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)の前にいた人たちが車と刃物で襲撃され2人が死亡した事件について、警察は同日、テロと断定した。また、現場で警官が射殺した容疑者はシリア系英国人の男性(35)とみられ、他にテロ行為の依頼・準備・教唆の疑いで30代の男性2人と60代女性を逮捕 ...
ブラジル : ブラジル日報U20ブラジル代表、W杯でモロッコに苦杯
ブラジル : ブラジル日報 09:00
モロッコ戦より(Reproducao) チリで開催中のサッカーのU20のW杯。ブラジル代表はグループリーグでの対モロッコ戦に2対1で敗れた。試合自体は、ボール支配率、シュート数共に優位に進めていたが、後半に崩れて2失点。アディショナルタイムにイアゴのPKで1点を返すのがやっとだった。モロッコはスペインと伯国を撃破し、いち早く決勝トーナメント行きを決めた。ブラジルは引き分けに終わった初戦のメキシコ戦 ...
ブラジル : ブラジル日報SC州変死体の2人の浴室の水、50度だった
ブラジル : ブラジル日報 09:00
亡くなった2人(Reproducao) 8月11日にサンタカタリーナ州サンジョゼのモーテルで変死体となって見つかった軍警ジェフェルソン・ルイス・サガス氏と恋人で企業家のアナ・カロリナ・シルヴァ氏に関し、市警は1日、死亡時に二人が使っていた浴室の水の温度が50度に設定されていたことを明らかにした。さらに、室内の温度も高かったことが判明した上、コカインも見つかっており、2人の遺体からも薬物やアルコール ...
ブラジル : ブラジル日報ミルトン・ナシメントが認知症に
ブラジル : ブラジル日報 09:00
ミルトン・ナシメント(Instagram) ブラジルを代表する大御所歌手ミルトン・ナシメント(82歳)の息子でマネージメント代表のアウグスト氏が、ミルトンがレビー小体型認知症を患っていることを2日に明らかにした。ミルトンは2022年にパーキンソン病を発症。23年の終わり頃から物忘れなどの症状が現れ、今年になって悪化していたという。ミルトンは22年11月にステージ活動から引退したが、昨年発表した米ジ ...
ブラジル : ブラジル日報運転免許証=「教習所抜きでも取得可能に」=ルーラが改定手続開始を承認
ブラジル : ブラジル日報 09:00
運転免許証(Marcello Casal Jr./Ag〓ncia Brasil) ルーラ大統領は1日、運転免許証(CHN)を取得するために教習所に通う義務の廃止を促す手続きを承認した。1日付G1サイト(1)が報じている。 ルーラ大統領は1日朝、大統領府でレナン・フィーリョ運輸相(民主運動・MDB)らと会議を行い、承認を与えた。 同運輸相は今年7月、「ブラジルでは免許取得が困難で、無免許運転をする人 ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジルサッカー連盟=向こう4年間の日程を発表=州選手権とブラジル杯で変化
ブラジル : ブラジル日報 09:00
発表式の模様(Rafael Ribeiro/CBF) ブラジルサッカー連盟は1日、2026年以降の年間試合日程の概要を発表した。それによると、州選手権の開催期間が短縮され、ブラジル杯の期間が拡充されることになる。同日付グローボエスポルテ(1)が報じている。 今回発表されたのは、2026〜29年のブラジル男子のプロサッカー界の年間スケジュールだ。 それによると、従来は16日分が割り当てられていた州選 ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジル・米国両首脳=ASEAN会議で初会談か=中立地で関係修復に期待
ブラジル : ブラジル日報 09:00
トランプ氏の国連演説を傍聴するルーラ氏(1日付G1サイトの記事の一部) 【既報関連】1日付G1サイトなど(1)(2)(3)が、ブラジルと米国両政府は、26日からマレーシアで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の会期中に両国首脳による初の対面会談を実現させる方向で調整を進めていることを明らかにした。 ブラジル政府関係者によると、中立的な地での会談が望ましいとの判断から、ASEAN首脳会 ...
ブラジル : ブラジル日報メタノール混入=中毒59人、死者8人に拡大=販売自粛で経済に悪影響
ブラジル : ブラジル日報 09:00
画像スライダー (4枚) 【既報関連】8〜9月にサンパウロ州で急増した酒類に混入されたメタノールによる中毒事件の被害者は1日現在で2州43人に増え、死因を調査中の例も含めると8人の死者が報告される事態に発展。メタノールの混入過程などは捜査中だが、被害を恐れる消費者の買い控えやバールやクラブでの酒類販売自粛など、経済面にも影響が出始めた。 全国健康監視戦略情報センター(CIEVS Nacional) ...
ブラジル : ブラジル日報下院=所得税改正案を承認=月5千レ以下は免税=年収60万超に増税で
ブラジル : ブラジル日報 09:00
1日の下院(Lula Marques/Agencia Brasil) 下院は1日、月収5千レアル以下の所得者への所得税(IR)免除を承認した。これは、ルーラ大統領が2022年の大統領選の際に掲げていた主要選挙公約の一つで、長年の念願だったものだ。同日付フォーリャ紙(1)が報じている。 現在の所得税免税は、月収3036レアル以下の納税者が対象だが、今回の法案では、2026年以降、月収5千レアル以下の ...
ブラジル : ブラジル日報【2日の市況・速報】Ibovespa前日比1.08%安の14万3,949.64ポイント/財政関連の報道が投資家心理を冷やす/アルゼンチン市場は世界最悪の下落率に
ブラジル : ブラジル日報 09:00
財政への不安と新材料不足で調整 ブラジル株式市場の代表的指数であるIbovespa(イボベスパ)は10月2日、前日比1.08%安の14万3,949.64ポイントで取引を終えた。取引時間中には一時14万3,635.05ポイントまで下落し、逆に高値では14万5,620.6ポイントをつけた。前月まで続いた上昇基調から一転し、市場は「財政運営への不安」と「新たな好材料の欠如」を背景に調整局面を迎えた。 9 ...
産経新聞「暗く息苦しかった」50時間後に救出少年、インドネシア学校倒壊 行方不明者60人
産経新聞 09:00
インドネシア東ジャワ州シドアルジョのイスラム寄宿学校で起きた建物倒壊の現場では2日夜も捜索が続いた。行方不明者は約60人いるとされる。発生から約50時間後の1日夜に救出された少年たちは「身動きがとれなかった」「暗く息苦しかった」と生き埋めになった状況を地元メディアに語った。 ワヒュディさん(13)は倒壊が起きた後、意識を失い「気がつくと、辺り一面がコンクリートのがれきだった」と振り返った。朝か夜か ...
産経新聞プーチン氏がウクライナに「降伏」要求、トマホーク供与案めぐり米に警告 露会議で発言
産経新聞 08:52
プーチン大統領 (ロイター)ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領は2日、各地の前線で露軍が主導権を握る一方、ウクライナ軍は人員不足が深刻化しているとし、「ウクライナ指導部は(ロシアとの)合意に至る方法を検討すべきだ。彼らが交渉のテーブルに座る勇気を持つことを願う」と述べた。事実上、ウクライナに降伏を要求した形だ。プーチン氏は同日、露南部ソチで開かれた国際会議「バルダイ」の全体会合に出席して ...
ロイター中国高官、米香港総領事に内政不干渉を要求 米国は反発
ロイター 08:52
中国高官が香港駐在の米総領事に対し、反中国勢力と結託して香港情勢に干渉しないよう警告した問題を巡り、米国務省は2日、これを受け入れない姿勢を示した。写真は、米国と中国の国旗をあしらったイメージ画像。3月20日、ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボ市で撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[ワシントン 2日 ロイター] - 中国高官が香港駐在の米総領事に対し、反中国勢力と結託して香港情勢に ...
AFPBB Newsプーチン氏、欧州の軍事化に「重大な」対応誓う
AFPBB News 08:49
【10月3日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2日、「欧州の軍事化」に対して「重大な」対応を取ると誓った。 ロシア南部ソチで行われた外交政策フォーラムに出席したプーチン氏は聴衆に対し、「われわれは欧州の軍事化の進行を注意深く監視している」とし、「ロシアの報復措置はすぐに取られるだろう。このような脅威に対する対応は非常に重大なものになる」と述べ、「ロシアが弱さや優柔不断を見せることは決 ...
ロイターボーイング「777X」、納入開始は2027年にずれ込みか=報道
ロイター 08:37
米航空機大手ボーイングは、開発を進めている次世代大型旅客機「777X」の納入開始時期を来年から2027年に先送りしようとしている。写真は飛行する同機。2021年11月、ドバイで撮影(2025年 ロイター/Rula Rouhana)[2日 ロイター] - 米航空機大手ボーイング(BA.N), opens new tabは、開発を進めている次世代大型旅客機「777X」の納入開始時期を来年から2027年 ...
産経新聞ヒズボラ前指導者の追悼集会開催、米国とイスラエルの武装解除に反発 イラン
産経新聞 08:37
イランの首都テヘランで2日、昨年9月27日にイスラエルの空爆で殺害されたレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラの前指導者、ナスララ師の追悼集会が開かれた。参加者らはヒズボラの武装解除を目指す米国とイスラエルに反発した。 会場ではヒズボラの黄色い旗がはためき、スクリーンにナスララ師の生前の映像が映し出された。演説したイラン革命防衛隊の高官は「なぜ国を守る者たちがテロリストとされるのか。彼らはレバノンの力 ...
AFPBB Newsイスラエル、英ユダヤ教会堂襲撃を非難「野蛮なテロ攻撃」
AFPBB News 08:36
【10月3日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、2日に英国のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)前で発生した男が車で群衆に突っ込み刃物で襲撃する事件について、「野蛮なテロ攻撃」を非難した。イスラエルのギドン・サール外相は英当局が同国における反ユダヤ主義の高まりを抑制できていないと非難した。 ネタニヤフ首相は声明で「マンチェスターでの野蛮なテロ攻撃を受け、イスラエルは英国のユダヤ人コミュニティ ...
CNN.co.jp米、政府職員数千人の解雇を検討か 予算失効受け
CNN.co.jp 08:30
米、政府職員数千人の解雇を検討か 予算失効受け 2025.10.03 Fri posted at 08:30 JST Tweet 2日、ホワイトハウスで記者団の質問に答えるレビット報道官/Evan Vucci/AP (CNN) 米ホワイトハウスのレビット報道官は2日、予算失効で連邦政府機関の一部閉鎖が続く中、解雇される政府職員数が数千人にのぼる可能性が高いと明らかにした。行政管理予算局(OMB)と ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(10月3日の動き)
ニューズウィーク 08:30
Newsweek Japan <2024年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党のドナルド・トランプが当選、4年ぶりの返り咲きを決めた。世界各国を関税で脅し、構内では人権や司法を軽んじ、ウクライナやガザやイランの情勢を迷走させる第2次トランプ政権はどこへ行き着くのか> また政府閉鎖、それでも経済は止まらない...米統計の空白が政策判断を揺らす 10月1日、米連邦政府の支出を賄う予算が新年度入りした同日未 ...