検索結果(カテゴリ : 国際)

9,164件中2ページ目の検索結果(0.975秒) 2025-07-30から2025-08-13の記事を検索
産経新聞マスク氏がアップルへの法的措置表明 対話型生成AIの扱い巡り、独禁法違反主張
産経新聞 07:47
イーロン・マスク氏=パリ、2023年6月(ロイター=共同)米実業家イーロン・マスク氏は11日、自身が率いる人工知能(AI)新興企業xAIの対話型生成AI「グロック」が米アップルのアプリ市場「アップストア」で不当に扱われているとして、反トラスト法(独禁法)違反で法的措置を取ると表明した。 アップルは米オープンAIと提携し、対話型生成AI「チャットGPT」をiPhone(アイフォーン)などに統合してお ...
ネット上で性的虐待問題に インフルエンサー間の告発で
07:45
イタロ(右)とフェルカ(Reproducao) インフルエンサー間での告発から、未成年の少女に対する虐待疑惑が明らかとなったことが、連邦議会でのネット上の児童虐待防止法案にまで発展する流れとなり、ブラジル国内の話題となっている。 事の発端は、パライバ州のインフルエンサー、イタロ・サントスにまつわる疑惑だった。彼が専門に紹介し始めた子供たちが踊るビデオが2018年にテレビで報じられたことで有名になり ...
わんこそば早食い競争開催=岩手「わんこそば祭り」31日
07:45
チラシ ブラジル岩手県人会(多田マウロ会長)は、郷土料理「わんこそば」を思う存分楽しめるイベントを31日(日)午前11時から、サンパウロ市リベルダージ地区の同会館(Rua Thomaz Gonzaga, 95, 1〓 andar, Liberdade)で開催する。 「わんこそば祭り」では、本場岩手の味を再現したそばを味わえるほか、3分間でどれだけ食べられるかを競う「わんこそば早食い競争」も行われる ...
FNN : フジテレビ韓国・尹錫悦前大統領の妻・金建希氏をあっせん収賄などの疑いで逮捕 高級バッグ受け取りや株価操作に関与の疑い 裁判所が“証拠隠滅のおそれ"と判断
FNN : フジテレビ 07:40
韓国の金建希(キム・ゴンヒ)前大統領夫人が、あっせん収賄などの疑いで逮捕された。 この記事の画像(14枚) 韓国メディアによると、韓国の特別検察は12日夜、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻・金建希氏をあっせん収賄などの疑いで逮捕した。 金氏は、海外事業への政府支援を求める旧統一教会の関係者から高級バッグを受け取った疑いがあるほか、知人が経営する輸入車販売会社の株価操作に関与した疑いなどが持た ...
CNN.co.jpロシア軍、ドネツク州でウクライナの防御突破 米ロ首脳会談前に領土奪取する狙いか
CNN.co.jp 07:39
ロシア軍、ドネツク州でウクライナの防御突破 米ロ首脳会談前に領土奪取する狙いか 2025.08.13 Wed posted at 07:39 JST Tweet ロシア軍に向けてりゅう弾砲を発射するウクライナ軍兵士=5日、ウクライナ東部ドネツク州/Oleksandr Ratushniak/Reuters (CNN) ロシア軍の小規模部隊がウクライナ東部ドネツク州の防御を一部突破したことが、地元当局 ...
AFPBB Newsイスラエル首相、ガザ住民の地区外への退去を「許可」
AFPBB News 07:38
【8月13日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は12日、同国軍がパレスチナ自治区ガザ地区への大規模攻撃の準備を進める中、パレスチナ人住民にガザ地区からの退去を許可すると述べた。 紛争で荒廃したガザ地区外への退去を求めるこれまでの呼び掛けは、ドナルド・トランプ米大統領からのものを含め、パレスチナ人の懸念を呼び、国際社会からの非難を招いている。 ネタニヤフ氏はイスラエルのテレビ局「i24 ...
リベルタドーレス杯、決勝戦の舞台はペルーに決定
07:35
(写真)リマのモヌメンタル・スタジアム(Instagram) 南米サッカー連盟(Conmebol)は11日、今年11月29日開催のリベルタドーレス杯の決勝戦のスタジアムをペルーの首都リマにあるモヌメンタル・スタジアムに決めた。同スタジアムは同国の人気チーム、ウニベルシタリオの本拠地でもあり、8万人を収容できる。同スタジアムでの決勝はフラメンゴがリーヴェル・プレイト(アルゼンチン)を下して優勝した2 ...
ローカル女性歌手、公演後の就寝中に急死
07:35
(写真)ルナ・アルヴェス(Instagram) マット・グロッソ州のローカル歌手が、州都クイアバーで出演したショーの翌朝に心臓発作で急死した。ルナ・アルヴェス(39歳)は9日夜、夫のギリェルメ・シュレイネルのショーにゲスト出演し、自身のSNSでショーへの感謝も示していた。夫によると、彼女は10日午前1時40分に就寝したが、午前5時10分頃に急に体調が悪化。救急車を呼んだが、40分後に亡くなったとい ...
産経新聞米ハワイの真珠湾で原爆展 広島市と長崎市など共催 被爆者が惨禍を証言
産経新聞 07:34
米ハワイ州の真珠湾に係留されている戦艦ミズーリ記念館で12日、原爆の被害を伝える「原爆・平和展」が始まった。被爆80年の事業として広島、長崎両市などが共催した。開幕式典には広島で被爆した笠岡貞江さん(92)が出席し、原爆の惨禍を証言した。展示は来年2月28日まで。 両市が戦艦ミズーリ記念館で「原爆・平和展」を開くのは2020〜21年以来、2回目。12日の式典には広島市の中井幹晴副市長も参加した。( ...
産経新聞ガザ停戦交渉の再開模索か イスラエルがカタールへの高官派遣検討
産経新聞 07:33
イスラエルのネタニヤフ首相(AP=共同)イスラエルメディアは12日、同国政府が今週にも、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を仲介するカタールへの高官派遣を検討していると報じた。中断しているイスラム組織ハマスとの間接交渉再開を模索しているとみられる。中心都市のガザ市制圧計画を決定したイスラエル政府はハマスに人質解放を迫るため硬軟両様で揺さぶりをかけている。 イスラエルのネタニヤフ首相は地元テレビのインタ ...
47NEWS : 共同通信【速報】金正恩氏、プーチン氏を「全面的に支持」
47NEWS : 共同通信 07:33
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、金正恩朝鮮労働党総書記が12日にロシアのプーチン大統領と電話会談し、プーチン氏が取るあらゆる措置を「今後も全面的に支持する」と述べたと報じた。 金正恩プーチン大統領
Abema TIMES約300頭のヤギが救世主に!?“食べて"防ぐ山火事対策で発生件数が減少 スペイン
Abema TIMES 07:30
【映像】街の中や橋を渡る約300頭の“ヤギの群れ" この記事の写真をみる(2枚) ベルの音が響き渡るなか、約300頭の“ヤギの群れ"が行進していた。 【映像】街の中や橋を渡る約300頭の“ヤギの群れ" ヤギたちは時折歩みを止め、乾燥した低木をかじっていた。 このヤギの大移動。実はスペイン・カタルーニャ地方で行われている山火事のリスクを軽減するための実験的な試みだという。 毎年夏、南ヨーロッパ各国で ...
世界をバイクで駆け巡るブラジル人ライダー、チ世リで交通事故死
07:30
世界中をバイクで旅行していることで有名だった人物がチリで交通事故を起こして亡くなった。アレックス・ティボラさん(35歳)は9日、パタゴニア地方を南7号線で走行中、愛車ホンダCBS500Xがバスと衝突。同乗していた45歳の叔母もろとも即死した。サンタカタリーナ出身のアレックスさんはバイクで世界80カ国以上を巡っており、彼のユーチューブ・チャンネル「旅人の軌跡(クロニカ・ダ・ヴィアジェイロ)」とインス ...
デイリースポーツガザ停戦交渉の再開模索か
デイリースポーツ 07:25
【エルサレム共同】イスラエルメディアは12日、同国政府が今週にも、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を仲介するカタールへの高官派遣を検討していると報じた。イスラム組織ハマスとの間接交渉再開を模索しているとみられる。中心都市のガザ市制圧計画を決定したイスラエル政府はハマスに人質解放を迫るため硬軟両様で揺さぶりをかけている。 イスラエルのネタニヤフ首相は地元テレビのインタビューで、戦闘を終結する条件として ...
ブラジル マンダカルー物語=黒木千阿子=(28)
07:25
頭を下げたまま顔を寄せ合って、輪を作り、捕獲人に大きなお尻を向けて、さあ!捕まえてみろ!と言わんばかり。 投げ縄は、ロバたちの鬣を撫でるばかりで、いっこうに効果はなし。 ロバたちは、時々顔をしっかりとくっつけ合って、天を仰いで見せます。 丁度、ロバたちの鼻面が富士山の天辺みたいになって、その天辺に投げ縄が飛んできます。するとロバ達は、みんなで息を揃えてまた頭を下げ、くすくすと笑うのです。頭に来た捕 ...
ぶらじる俳壇=152=伊那宏撰
07:25
コチア 森川玲子 見納めの花見と思ふ齢かな 〔聖市内や近郊には桜の名所が幾つかある。桜祭りにはたくさんの市民が訪れ、今や市の観光行事として定着している。毎年桜見を楽しみにしているご高齢のこの作者も、今年を〈見納め〉と思いつつ楽しまれた。昔移民にとって桜は心のふるさとであった。日本より導入して試作を重ねた結果幾種類かが定着、七十年ほど前のことである。それが今日の桜の園実現に繋がった。当初カンポス・ド ...
産経新聞トランプ政権「市民騒乱」に備え即応部隊新設か 州兵600人で構成計画 米紙が報道
産経新聞 07:23
米ロサンゼルスの連邦施設付近では州兵らと抗議活動参加者が衝突した=6月(ゲッティ=共同)米紙ワシントン・ポスト電子版は12日、トランプ政権が国内で市民の抗議活動などが激化し騒乱状態になった場合に備え、即応部隊の新設を検討していると報じた。州兵600人で構成し、早ければ2027会計年度(26年10月〜27年9月)にも設置する計画としている。 トランプ大統領は国内の治安維持を目的に軍を動員する事例が目 ...
47NEWS : 共同通信ガザ停戦交渉の再開模索か イスラエル、高官派遣へ
47NEWS : 共同通信 07:21
【エルサレム共同】イスラエルメディアは12日、同国政府が今週にも、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を仲介するカタールへの高官派遣を検討していると報じた。イスラム組織ハマスとの間接交渉再開を模索しているとみられる。中心都市のガザ市制圧計画を決定したイスラエル政府はハマスに人質解放を迫るため硬軟両様で揺さぶりをかけている。 イスラエルのネタニヤフ首相は地元テレビのインタビューで、戦闘を終結する条件として ...
時事通信NY円、147円台後半
時事通信 07:17
【ニューヨーク時事】12日のニューヨーク外国為替市場では、この日発表された7月の米消費者物価指数(CPI)を受けて9月の米利下げ観測が強まり、円相場は1ドル=147円台後半に上昇した。午後5時現在は147円80〜90銭と、前日同時刻比28銭の円高・ドル安。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月13日07時17分
産経新聞12日のNY円は147円台後半 FRBの9月利下げ観測拡大、円買いドル売り優勢
産経新聞 07:17
米ドル紙幣=(ロイター=共同)12日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比28銭円高ドル安の1ドル=147円80〜90銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1668〜78ドル、172円54〜64銭。 朝方発表された7月の米消費者物価指数(CPI)の前年同月比上昇率が市場予想を下回り、米連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも利下げに踏み切るとの観測が拡大。日米金利差の縮小を意識した円買 ...
デイリースポーツ市民騒乱へ即応部隊新設か
デイリースポーツ 07:15
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は12日、トランプ政権が国内で市民の抗議活動などが激化し騒乱状態になった場合に備え、即応部隊の新設を検討していると報じた。州兵600人で構成し、早ければ2027会計年度(26年10月〜27年9月)にも設置する計画としている。 部隊は南部アラバマ州と西部アリゾナ州の拠点に300人ずつが常駐し、米国を南北に縦断するミシシッピ川の東西で管轄地域を分ける。最終 ...
47NEWS : 共同通信市民騒乱へ即応部隊新設か トランプ政権、州兵6百人
47NEWS : 共同通信 07:14
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は12日、トランプ政権が国内で市民の抗議活動などが激化し騒乱状態になった場合に備え、即応部隊の新設を検討していると報じた。州兵600人で構成し、早ければ2027会計年度(26年10月〜27年9月)にも設置する計画としている。 部隊は南部アラバマ州と西部アリゾナ州の拠点に300人ずつが常駐し、米国を南北に縦断するミシシッピ川の東西で管轄地域を分ける。最終 ...
時事通信合意見送り排除せず プラ交渉でEU環境相
時事通信 07:13
【ジュネーブ時事】スイス・ジュネーブで開かれているプラスチック汚染を防ぐ国際条約の策定に向けた交渉会合で12日、欧州連合(EU)の閣僚に相当するロースバル委員(環境担当)は声明を発表した。この中で「EUは合意の用意はあるが、いかなる代償を払っても、というわけではない」と指摘し、合意の見送りも排除しない考えを示唆した。 交渉は生産段階での規制を求めるEUや島しょ国側と、廃棄段階での対策で十分とする産 ...
産経新聞ロシアとベラルーシ、9月12〜16日に合同軍事演習「ザパド2025」実施へ
産経新聞 07:12
ロシアのショイグ元国防相(左)とベラルーシのフレニン国防相=2023年(タス=共同)ベラルーシ国防省は12日、ロシア軍との合同軍事演習「ザパド(西方)2025」を9月12〜16日に実施すると発表した。両国の安全保障を確保し、将来起こり得る侵略を撃退する準備態勢を整えることが目的という。 ベラルーシのフレニン国防相は5月、合同演習を北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランドやバルト3国に接したベ ...
FNN : フジテレビ世界各地で大ブーム「ラブブ人形」狙い…防犯カメラが捉えた強盗事件の一部始終 被害総額約100万円相当か アメリカ
FNN : フジテレビ 07:10
6日未明、アメリカ・カリフォルニア州のグッズショップで発生した強盗事件の一部始終を防犯カメラが捉えた。強盗団の狙いは世界中で大ブームとなり品薄状態だという「ラブブ人形」。日本でも限定モデルを求めてアメリカから来たという人や5歳のコレクターが登場するなど、大人気だという。 グッズショップに4人組の強盗団 取材班が訪ねたのは、ぬいぐるみなどを扱うアメリカ・カリフォルニア州のグッズショップ。 この店に押 ...
時事通信「ロシアにだまされるな」 取引巡り、2州撤退の誤解も―ウクライナ大統領
時事通信 07:06
ウクライナのゼレンスキー大統領=4日、北東部ハルキウ州(ウクライナ大統領府提供)(AFP時事) ウクライナのゼレンスキー大統領が、15日の米ロ首脳会談を前に「ロシアにだまされるな」と訴えている。トランプ米大統領はロシアのプーチン大統領に侵攻をやめさせるため、ウクライナとの間で支配地域を交換する「取引」を示唆。ゼレンスキー氏は、頭越しに領土割譲が既成事実化してしまうことを恐れている。 「プーチン氏の ...
テレビ朝日トランプ氏 FRBパウエル議長に「金利引き下げを」工事費用めぐり訴訟検討も
テレビ朝日 07:05
アメリカのトランプ大統領はFRB(連邦準備制度理事会)の本部の改修工事を巡り、パウエル議長に対する訴訟を検討していると明らかにしました。 トランプ大統領は12日、自身のSNSでFRBのパウエル議長に改めて政策金利の引き下げを要求しました。 また、FRB本部の改修工事を巡って「5000万ドルで済むはずが、30億ドルもかかっている」と主張し、パウエル議長に対し「大規模な訴訟を容認することも検討している ...
ポストセブン《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者"との批判殺到に反論
ポストセブン 07:00
ボニー・ブルーと18歳の青年「ケンズリー」(インスタグラムより) 写真一覧 世界的なお騒がせインフルエンサーであるイギリス出身のボニー・ブルー(26)は、自身の水着姿などをSNSに投稿し、より露骨な有料コンテンツを会員制サイトで販売する活動を行っている。ブルーと関係を持ったという18歳の青年「ケンズリー」がネット番組で、その感想を明かしたことで、海外メディアでまたも話題になったいる。 ブルーが昨秋 ...
産経新聞トランプ氏に見る「リーダー」の言葉 資料に頼らず連日発信、気持ち伝わることも大切
産経新聞 07:00
11日、米ホワイトハウスで記者会見を開き、質問に応じるトランプ大統領(ロイター)「今日は何を話すのだろうか…」 最近、疲労気味の記者たちが思わず口にする定番の一言だ。トランプ米大統領は1月の就任以降、大統領令の署名や首脳会談の冒頭、政策発表の行事などに合わせて記者団からの質問に応じ、連日のように情報を発信している。 記者団とのやり取りは1時間を超えたり、1日に複数回あったりする。バイデン前政権時に ...
Abema TIMES古代ローマ帝国の“世界遺産"に炎が迫り消防士たちは打つ手なし…スペインで複数の山火事が発生 約1400人に避難命令
Abema TIMES 07:00
【映像】古代ローマ帝国の“世界遺産"から煙が上がる様子 この記事の写真をみる(2枚) 8月10日、スペイン北西部で、複数の山火事が発生した。 【映像】古代ローマ帝国の“世界遺産"から煙が上がる様子 燃え上がる炎に駆け付けた消防士たちも、成す術もない状況。この山火事により、約1400人が避難を余儀なくされた。 炎は古代ローマ帝国の鉱山跡といわれる世界遺産の「ラス・メドゥラス」を含む複数の町にも到達。 ...
産経新聞米、AI半導体の対中販売額の徴収拡大を示唆 大統領報道官「独創的なアイデアだ」
産経新聞 06:58
レビット報道官(ロイター=共同)ホワイトハウスのレビット報道官は12日の記者会見で、中国に対する人工知能(AI)半導体の販売額の15%を米半導体大手エヌビディアなどから徴収する取り組みについて、対象を他の企業にも広げる可能性を示した。 レビット氏は「将来的には他の企業にも拡大するかもしれない。独創的なアイデアだ」と語った。 トランプ政権は、中国向けAI半導体の輸出再開を認める条件として、エヌビディ ...
朝日新聞米ロ首脳会談は「聞き取り作業」 停戦の期待値下げる 米報道官
朝日新聞 06:56
米ホワイトハウスの記者会見室で2025年8月11日、記者団の質問に答えるトランプ大統領=AP [PR] 米ホワイトハウスのレビット報道官は12日の記者会見で、トランプ大統領とロシアのプーチン大統領との15日の会談は、トランプ氏にとっては「聞き取り作業」だと述べた。ロシア側の意向を聞くにとどめると主張して、ウクライナでの停戦に向けた進展への期待値を下げようとしている。 トランプ氏自身が前日の記者会見 ...
産経新聞NY株反発、483ドル高 FRB早期利下げの見方広がって買い注文膨らむ
産経新聞 06:50
ニューヨーク証券取引所(共同)12日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比483・52ドル高の4万4458・61ドルで取引を終えた。朝方発表された米消費者物価指数(CPI)の結果を受け、米連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも利下げに踏み切るとの見方が広がり買い注文が膨らんだ。 7月のCPIは前年同月比で2・7%上昇と2・8%程度の上昇を見込んだ市場予想を下回った。労働市場の ...
VIETJOタンソンニャット空港の全国際線、ロンタイン空港に移管へ
VIETJO 06:49
ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港の第1期が2026年に稼働を開始すれば、ホーチミン市タンソンニャット国際空港のすべての国際線をロンタイン国際空港に移管する方針を示した。 ロンタイン国際空港は、第1期の年間旅客処理能力が2500万人で、住宅地から離れているため、24時間の運用が可能となる。 ...
時事通信開催地はアラスカ州アンカレジ 米ロ首脳会談、外相が準備協議
時事通信 06:48
【ワシントン時事】レビット米大統領報道官は12日の記者会見で、米アラスカ州で15日に予定されている米ロ首脳会談が、州の最大都市アンカレジで開かれると発表した。両国の外相はロシアが侵攻を続けるウクライナ情勢が主なテーマとなる会談の準備のため、電話協議を行った。 「力による国境変更認めず」 米ロ会談控え、トランプ氏にくぎ―EU首脳 レビット氏は会見で、首脳会談はロシアのプーチン大統領が開催を求め、トラ ...
テレビ朝日米ロ首脳会談 アンカレッジで開催 米報道官明かす
テレビ朝日 06:46
ホワイトハウスの報道官は、15日の米ロ首脳会談がアラスカ州の最大都市アンカレッジで開催されると明らかにしました。 レビット報道官 「電話ではなく、同じ部屋で顔を合わせて話し合うことで、戦争を終わらせる方法や向かう先について答えを得られると思う」 ホワイトハウスのレビット報道官は12日の会見で、米ロ首脳会談がアラスカ州の最大都市アンカレッジで開催されると明らかにしました。 また、会談の目的はプーチン ...
日本経済新聞ロシア軍、ドネツク州で猛攻 米ロ首脳会談で優位に立つ狙いか
日本経済新聞 06:41
【ウィーン=金子夏樹】ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州で猛攻をかけている。同州の炭鉱都市ドブロピリャ近郊で前進し、要衝ポクロフスクの攻略をうかがう。ロシアは15日の米国との首脳会談で、停戦の条件としてウクライナ側に同州の引き渡しを求める見通しで、交渉で優位に立つ狙いとみられる。 ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシア軍がドブロピリャ近郊で10キロメートルほど前進したと認めた。同軍兵士を. ...
TBSテレビ米ロ外相が電話会談 首脳会談の準備状況を確認 トランプ大統領とプーチン大統領の会談はアラスカ州アンカレジ 1対1の形式
TBSテレビ 06:40
15日に行われる予定のアメリカとロシアの首脳会談に向け、米ロ外相が電話会談を行い、準備状況などを確認しました。 ロシア外務省は12日、ラブロフ外相とアメリカのルビオ国務長官が電話会談を行ったと発表しました。両者は15日にアメリカ・アラスカ州で行われるトランプ大統領とプーチン大統領の首脳会談に向けた準備状況について話し合ったしています。 また、会談を成功させるという双方の意向についても確認したという ...
TBSテレビプーチン大統領と金正恩総書記が電話会談 米ロ首脳会談について情報共有
TBSテレビ 06:33
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記が電話会談しました。15日に予定されている米ロ首脳会談について情報を共有したということです。 ロシア大統領府は12日、プーチン大統領と金正恩総書記が電話会談したと発表しました。 両者は去年締結した「包括的戦略パートナーシップ条約」に即し、あらゆる分野での友好関係や協力を発展させていくことを確認したということです。さらに、15日にアメリカ・アラスカ州で予定 ...
朝日新聞ゼレンスキー氏「東部を撤退すれば第3次大戦に」 ロシアの要求拒否
朝日新聞 06:30
トルコの首都アンカラのウクライナ大使館で2025年5月15日、会見を開いたウクライナのゼレンスキー大統領=ロイター [PR] ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシアが停戦合意の一環として、ウクライナ軍の同国東部からの撤退を求めていると明らかにした。「私たちは離れないし、離れられない」と語り、東部地域を自主的に明け渡す可能性を否定した。 欧米や現地のメディアが、15日に控える米ロ首脳会談を前 ...
Abema TIMES刑務所の屋根は“紙のように"舞い上がり 別の州では町が水没…米中西部で暴風雨被害が相次ぐ
Abema TIMES 06:30
【映像】州立刑務所の屋根が吹き飛ぶ瞬間 この記事の写真をみる(2枚) 8月9日、アメリカ中西部・ネブラスカ州で激しい暴風雨により突然、建物の屋根が吹き飛んだ。 【映像】州立刑務所の屋根が吹き飛ぶ瞬間 損傷した建物は、アメリカ・ネブラスカ州の州立刑務所。地元メディアによると、収容されていた387人が避難したが、けが人は報告されていないという。 一方、8月10日、ウィスコンシン州では、記録的な豪雨によ ...
デイリースポーツ連邦指揮下、初日に23人逮捕
デイリースポーツ 06:29
【ワシントン共同】トランプ米政権は12日、首都ワシントン(コロンビア特別区)の犯罪対策強化のため地元警察を連邦政府の指揮下に置いた初日の11日夜、約850人の捜査員らが巡回し、殺人や銃関連の容疑などで23人を逮捕したと明らかにした。NBCテレビによると、トランプ大統領が投入を決めた州兵約800人の一部が12日、ワシントンの駐屯地に到着した。 米メディアによると、11日夜には連邦捜査局(FBI)や移 ...
時事通信ガザ人道状況「想像絶する」 飢餓への緊急対応訴え―日本など27外相
時事通信 06:26
【カイロ時事】日本や英国、フランスなど26カ国と欧州連合(EU)の外相は12日、共同声明を出し、パレスチナ自治区ガザの人道状況が「想像を絶する領域に到達した」と強い危機感を表明した。その上で「拡大する飢餓」を食い止めるための緊急対応を訴えた。 ガザでは、イスラエルと米国が主導する配給所の近くで食料を得ようと殺到した住民が銃撃を受けて死傷するケースが相次いでいる。声明はこれを念頭に、配給所では殺傷目 ...
47NEWS : 共同通信連邦指揮下、初日に23人逮捕 米首都、州兵も到着
47NEWS : 共同通信 06:25
【ワシントン共同】トランプ米政権は12日、首都ワシントン(コロンビア特別区)の犯罪対策強化のため地元警察を連邦政府の指揮下に置いた初日の11日夜、約850人の捜査員らが巡回し、殺人や銃関連の容疑などで23人を逮捕したと明らかにした。NBCテレビによると、トランプ大統領が投入を決めた州兵約800人の一部が12日、ワシントンの駐屯地に到着した。 米メディアによると、11日夜には連邦捜査局(FBI)や移 ...
日本経済新聞米ロ首脳会談にウクライナ参加せず 米高官、15日の停戦合意に慎重
日本経済新聞 06:25
【ワシントン=坂口幸裕】米ホワイトハウスのレビット大統領報道官は12日の記者会見で、15日に予定する米ロ首脳会談でウクライナ停戦に合意するのは難しいとの見解を示した。ウクライナのゼレンスキー大統領は参加しないと明かし、停戦には「(紛争当事国の)両国が合意する必要がある」と述べた。 トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は15日、米アラスカ州アンカレジで会談する。1月20日に第2次トランプ政権が. ...
CNN.co.jpゼレンスキー氏、東部ドンバス地方の割譲を拒否 「新たな侵攻につながる」
CNN.co.jp 06:23
ゼレンスキー氏、東部ドンバス地方の割譲を拒否 「新たな侵攻につながる」 2025.08.13 Wed posted at 06:23 JST Tweet 多連装ロケットシステムのBM21「グラド」を発射するウクライナ軍の要員/Anatolii Stepanov/Reuters (CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシア側が近く停戦と引き換えに要求するとみられるウクライナ東部ドンバス ...
CNN.co.jp米ロ首脳会談、目的は「意見の聴取」 米アンカレジで1対1で開催へ
CNN.co.jp 06:20
米ロ首脳会談、目的は「意見の聴取」 米アンカレジで1対1で開催へ 2025.08.13 Wed posted at 06:20 JST Tweet (CNN) 米ホワイトハウスのレビット報道官は12日、トランプ米大統領が15日にロシアのプーチン大統領と会談する目的は意見の聴取だと述べ、和平合意への期待を牽制(けんせい)した。また、会談にはウクライナのゼレンスキー大統領は出席しないとの見方を示した。 ...
産経新聞米露首脳会談、アラスカ州最大都市で開催へ 米は終戦合意に否定的「当事国双方が必要」
産経新聞 06:19
レビット米大統領報道官(ロイター=共同)レビット米大統領報道官は12日の記者会見で、15日に開催する米ロ首脳会談でのロシアとウクライナの戦争終結に関する合意成立に否定的な見解を示した。合意には「当事国双方が必要だ」と述べた。ロシアのプーチン大統領から話を聴き、戦争の終結方法に理解を深めることが目的だと語った。ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシアが停戦条件に挙げたとされる東部2州からの軍撤 ...
VIETJOベトラベル航空、タンソンニャット空港発着の全国内線をT3に移管
VIETJO 06:18
ベトラベルホールディングス(Vietravel Holdings)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)は、現地時間8月21日午前0時から、ホーチミン市タンソンニャット国際空港を発着するすべての国内線を第3旅客ターミナル(T3)に移管する。搭乗手続きは25〜31番のカウンターで行う。 今回の移管により、ベトラベル・エアラインズは、ベトナム航空[HVN](Vietna ...
NHKNY市場 ダウ平均株価480ドル超値上がり FRBの利下げに期待感
NHK 06:16
12日のニューヨーク株式市場ではインフレが再加速することへの警戒感がひとまず和らぎ、FRB=連邦準備制度理事会による利下げへの期待感から買い注文が出て、ダウ平均株価は480ドルあまり値上がりしました。 アメリカで12日に発表された7月の消費者物価指数が市場予想をわずかに下回ったことから投資家の間ではFRBが9月にも利下げを再開するという観測が一段と強まりました。 このためニューヨーク株式市場では、 ...
テレビ朝日韓国・尹前大統領夫人 金建希氏を逮捕 株価操作関与などの疑い
テレビ朝日 06:15
韓国の前大統領夫人・金建希(キム・ゴンヒ)氏が株価操作に関与したなどの疑いで逮捕されました。大統領経験者の妻が逮捕されるのは初めてです。 ソウル中央地裁は12日夜、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻・金建希氏の逮捕状を発付したと発表しました。 「証拠隠滅の恐れがある」と説明しています。 金氏を巡る不正疑惑を捜査する特別検察官は7日、株価操作に関与した資本市場法違反やあっせん収賄などの疑いで逮捕 ...
TBSテレビアメリカ7月の消費者物価2.7%↑事前予想わずかに下回る 発表直後にトランプ氏がFRBに改めて利下げ要求「今すぐ引き下げなければ」
TBSテレビ 06:06
アメリカの7月の消費者物価の伸び率は事前の予想をわずかに下回り、前の年の同じ月と比べて2.7%の上昇となりました。 アメリカ労働省が12日に発表した7月の消費者物価は2.7%の上昇となりました。事前の市場の予想は2.8%で、これをわずかに下回りました。一方、変動の大きい食品やエネルギーを除いたいわゆるコア指数は、前の年の同じ月と比べ3.1%上昇し、市場の予想を上回りました。 この発表の直後、トラン ...
47NEWS : 共同通信ロ朝首脳が異例の電話会談 植民地支配解放80年を祝福
47NEWS : 共同通信 06:06
【モスクワ共同】ロシア大統領府は12日、プーチン大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と電話会談したと発表した。プーチン氏は朝鮮半島が日本の植民地支配から解放されて15日で80年となることを祝福した。ロ朝首脳の電話会談が発表されるのは極めて異例。プーチン氏は15日に米アラスカ州で予定されるトランプ大統領との会談に関する情報も伝達した。 金氏は、ソ連軍が侵略者との戦いで果たした役割を記憶していると述 ...
デイリー新潮「人民解放軍」を巻き込んで激化する「習近平派」と「反習近平派」の暗闘…軍が「機関紙」で“独裁体制を批判"の意味
デイリー新潮 06:01
正念場に立つ習近平国家主席(他の写真を見る) 第1回【「習近平政権」の今後を占う「4中全会」はなぜ“10月開催"となったか…背景に激化する“権力闘争"、軍幹部が相次いで“失脚"する異常事態も】からの続き──。中国共産党の中央軍事委員会は2024年10月30日、ある公式文書を交付し、人民解放軍の機関紙「解放軍報」は11月1日の1面に、この文書の概要を掲載した。これが極めて重要な意味を持つという。(全 ...
デイリー新潮「習近平政権」の今後を占う「4中全会」はなぜ“10月開催"となったか…背景に激化する“権力闘争"、軍幹部が相次いで“失脚"する異常事態も
デイリー新潮 06:00
正念場に立つ習近平国家主席(他の写真を見る) 中国共産党中央政治局は7月30日、北京で10月に第20期中央委員会第4回総会(4中全会)を開催すると決定した。日本でも新聞社やテレビ局がすぐ報じたが、一部のメディアは8月末に開かれる見通しを伝えていたことをご存知だろうか。実は4中全会は8月から10月に“延期"された可能性があり、その背景として習近平国家主席の権力基盤が揺らいでいることを挙げる専門家もい ...
Esquire JAPANネッシー伝説に潜む矛盾を解明する。「その姿から想像とかけ離れているのです」
Esquire JAPAN 06:00
="standard-article" class="article-body-content article-body standard-body-content cXenseParse css-14jzqdn et2g3wt6">Jump to:目撃証言が描く「本当のネッシー(?)」の姿目撃証言と撮影された写真にある“ズレ"未確認生物の代表格といえば、なんと言っても「ネッシー」だろう(「ビッグ ...
東京新聞トランプ氏「首都浄化」は6月のロスと同じやり口 印象操作で不安をあおって正当化、野党地盤を狙い撃ち
東京新聞 06:00
米国のトランプ大統領は11日、州兵を駆使した首都ワシントンの「浄化」という強権的な手段に打って出ると表明した。6月に州兵と海兵隊を投入した西部ロサンゼルスに続き、野党民主党が首長を務める自治体を標的にした。ワシントンは「世界で最も危険な...
デイリースポーツロ朝首脳が異例の電話会談
デイリースポーツ 05:53
【モスクワ共同】ロシア大統領府は12日、プーチン大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と電話会談したと発表した。プーチン氏は朝鮮半島が日本の植民地支配から解放されて15日で80年となることを祝福した。ロ朝首脳の電話会談が発表されるのは極めて異例。プーチン氏は15日に米アラスカ州で予定されるトランプ大統領との会談に関する情報も伝達した。 金氏は、ソ連軍が侵略者との戦いで果たした役割を記憶していると述 ...
日本経済新聞米国、7月CPIも急上昇回避 宙に浮く「関税インフレ」論
日本経済新聞 05:49
【ワシントン=高見浩輔】米労働省が12日公表した7月の消費者物価指数(CPI)は前月比で0.2%上昇し、市場予想通りの結果となった。企業は関税の価格転嫁を進めつつあるが、物価全体の急上昇には至っていない。目に見えない関税の影響は見極めが難しく、かみ合わない議論が続いている。 関税影響「薄くなった」との見方も前年同月比の上昇率は6月と同じ2.7%で市場予想を下回った。エネルギーと食品を除くコア指.. ...
時事通信尹前大統領夫人を逮捕 株価操作疑惑など―韓国特別検察官
時事通信 05:47
12日、ソウル中央地裁に出頭した尹錫悦前大統領夫人の金建希氏(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の特別検察官は12日、不正に株価を操作した資本市場法違反などの疑いで、尹錫悦前大統領夫人の金建希容疑者(52)を逮捕した。大統領経験者の夫人が逮捕されるのは初めて。尹前大統領も7月に逮捕されており、夫婦で捜査当局に身柄を拘束される極めて異例の事態となった。 尹前大統領夫人の逮捕状請求 資本市場法違反などで ...
日本経済新聞マスク氏「Apple提訴」でアルトマン氏と舌戦 OpenAIの政権接近に焦り
日本経済新聞 05:47
【シリコンバレー=中藤玲】米起業家イーロン・マスク氏が米オープンAIへの対抗意識を一段と強めている。オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)がトランプ米政権に急接近しているためだ。オープンAIのアプリが「米アップルの配信ストアで優遇されている」と批判し、アルトマン氏と舌戦を続けている。 マスク氏は11日、X(旧ツイッター)上でアップルに対して法的措置をとると表明した。アップルのアプ. ...
日本テレビ韓国・尹前大統領の妻、金建希氏を逮捕 斡旋収賄などの疑い
日本テレビ 05:43
韓国の尹錫悦前大統領の妻、金建希氏をめぐる複数の疑惑について捜査する特別検察官は13日未明、斡旋収賄などの疑いで金夫人を逮捕しました。 尹前大統領の妻、金建希氏をめぐっては株価操作や高級ブランド品受け取りなどの疑惑に関連し、特別検察官が先週、斡旋収賄などの疑いで逮捕状を請求していました。 裁判所は12日、逮捕の妥当性について金夫人も出席の上で審査を行い、逮捕状を出すことを決定しました。 これを受け ...
VIETJO国家サイバーセキュリティ協会、インフルエンサーを格付けへ
VIETJO 05:41
公安省傘下の国家サイバーセキュリティ協会は、「インフルエンサー信用認証」プログラムを開始し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などで活動するキーオピニオンリーダー(Key Opinion Leader=KOL)やキーオピニオンコンシューマー(Key Opinion Consumer=KOC)などを評価・格付けし、信用証明書を発行する計画だ。 証明書は倫理や社会的責任、法令順守などに関 ...
ロイター半導体の対中売上高15%支払い、他の企業にも拡大の可能性=ホワイトハウス
ロイター 05:41
8月12日 中国当局は国内企業に対し、特に政府関連を対象に米エヌビディア の半導体「H20」の使用を避けるよう求めている。写真はエヌビディアのロゴ。2017年7月、カリフォルニア州ロサンゼルスで撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)[12日 ロイター] - 米ホワイトハウスのレビット報道官は12日、政権が半導体大手エヌビディア(NVDA.O), opens new tabとアドバンスト ...
時事通信NY株反発、483ドル高 ナスダックは最高値
時事通信 05:40
【ニューヨーク時事】12日のニューヨーク株式相場は米消費者物価指数(CPI)が予想とほぼ一致したことで買い安心感が広がり、反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比483.52ドル高の4万4458.61ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は296.50ポイント高の2万1681.90と、史上最高値を更新して引けた。 国際 コメントをする 最終更新:2025年08月13日05 ...
47NEWS : 共同通信米、ロシアとの終戦合意に否定的 聴取目的、ウクライナは撤退拒否
47NEWS : 共同通信 05:39
【ワシントン、キーウ共同】レビット米大統領報道官は12日の記者会見で、15日に開催する米ロ首脳会談でのロシアとウクライナの戦争終結に関する合意成立に否定的な見解を示した。合意には「当事国双方が必要だ」と述べた。ロシアのプーチン大統領から話を聴き、戦争の終結方法に理解を深めることが目的だと語った。ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシアが停戦条件に挙げたとされる東部2州からの軍撤退を拒否した。 ...
時事通信FRB議長への訴訟検討 本部工事で、至急の利下げ要求―米大統領
時事通信 05:38
【ワシントン時事】トランプ米大統領は12日、SNSへの投稿で、連邦準備制度理事会(FRB)本部の改修工事費用が膨張しているとして、パウエルFRB議長に対し「大規模な訴訟」を検討していると明かした。また、至急利下げするよう求めた。 トランプ氏は「FRBの建物の建設に関する恐ろしくひどい無能な仕事ぶりのため、パウエル氏への大規模な訴訟を検討している」と明言した。 また、「『遅過ぎ』パウエルは今すぐ金利 ...
時事通信中国恒大、25日上場廃止 香港取引所が決定
時事通信 05:33
【香港時事】経営再建中の中国不動産開発大手、中国恒大集団は12日、香港取引所から上場廃止の通知を受け取ったと発表した。25日に廃止となる。中国では不動産不況が長期化しており、経営立て直しは極めて困難な状況となっている。 香港取引所は、売買停止が1年6カ月を超えた銘柄の上場を廃止することができる。恒大は昨年1月、香港高等法院(高裁)から清算命令を受けて株式売買が停止され、今年7月28日に期限を迎えて ...
FNN : フジテレビ米ロ首脳会談は15日にアラスカ州アンカレジで開催へ ホワイトハウス報道官「理解を深めるのがゴール」停戦仲介からトーンダウンか
FNN : フジテレビ 05:31
15日の米ロ首脳会談について、アメリカ・ホワイトハウスの報道官は12日、開催場所がアラスカ州のアンカレジだと明らかにした上で、「耳を傾け、理解を深めるのがゴール」だとの見方を示しました。 レビット報道官: これは大統領にとって「傾聴」の実践だ。会談のゴールはトランプ大統領が戦争をどう終結させることができるのか、より深い理解を持ち帰ることだ。 ホワイトハウスのレビット報道官は15日の米ロ首脳会談がア ...
ウクライナ : ウクルインフォルムウクライナ児童の返還についてロシアとの直接交渉は不可能 仲介国を通じて取り組んでいる=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 05:19
ウクライナのゼレンシキー大統領は12日、ウクライナは児童の返還に関しては、ロシアと合意することができず、仲介者を通じて取り組まざるを得なくなっていると発言した。 ゼレンシキー大統領が記者団とのやり取りの際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「私たちは子どもたちの返還について彼らと合意することはできない。私たちは仲介の任務を担ってくれている他国と合意している。最も成功し ...
NHKゼレンスキー大統領 “ロシアが新たな作戦の準備"と非難
NHK 05:11
ウクライナ情勢をめぐってアメリカとロシアの首脳会談が今月15日に予定される中、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが新たな作戦の準備を進めているなどと非難し、ロシアに対するさらなる圧力が必要だと改めて訴えました。 ウクライナ情勢をめぐって、アメリカとロシアの首脳会談が今月15日に予定される中、ハンガリーを除くEU=ヨーロッパ連合の26の加盟国の首脳は12日、共同声明を発表し、ウクライナへの政治 ...
VIETJO7月の新設外資企業2件、前年同月比▲99%減
VIETJO 05:10
各省・市の計画投資局のデータによると、2025年7月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比▲99.4%減、前年同月比▲99.3%減の2件で、うち会社が1件、営業所が1件だった。 地域別に見ると、ハノイ市が1件と北部地方バクニン省が1件となっている。 7月に新規設立された外資企業・支店・営業所・駐在員事務所の件数が大幅に減少した要因として、7月1日付けで全国63省 ...
WEDGE Infinityロシアと北朝鮮で復活した鉄道・飛行機の直行便に乗るのは誰か?両国が急接近せざるを得ない深刻な事情
WEDGE Infinity 05:00
筆者はWedge ONLINEに昨年、「【“幻の"貿易統計集からロシア貿易を検証】制裁の影響は?中国・インド・トルコへ傾斜で生まれた痛手」というレポートを寄稿した。詳しい貿易統計をウェブ上で一般に公開することはなくなったロシア当局ながら、実は紙の貿易統計集は今もひっそりと刊行され続けており、それを使えばロシアの相手国別の貿易額なども把握できるということをお伝えした。 (Contributor/ge ...
読売新聞[トランプの米国]揺らぐ自由<5>性自認…性的少数者の権利標的 補助金制限・歴史にも矛先
読売新聞 05:00
読売新聞外交樹立へ和平協定案 アゼルバイジャン・アルメニア公表
読売新聞 05:00
読売新聞戦争終結へ「最善の方法」 ネタニヤフ氏、正当性訴え
読売新聞 05:00
日本経済新聞インドネシアに人がいない「森の巨大都市」 首都移転、政権交代で暗雲
日本経済新聞 05:00
【ジャカルタ=押切智義】インドネシアの首都移転構想が停滞している。人口集中で大気汚染や地盤沈下が深刻なジャカルタから、ジャングルを切り開いた地に移転する計画が2024年に始動したが、公務員の本格移住は延期が続く。24年10月の政権交代で目玉政策が変わったためで、ほぼ完成した新首都の中心部に人影は少ない。 「観光客が減り売上高が劇的に落ちている」。ジャカルタから1200キロメートル離れたカリマンタ. ...
日本経済新聞インド財閥、割安ロシア産原油調達に暗雲 米50%関税受け
日本経済新聞 05:00
ロシアから原油などを購入しているとして、トランプ米大統領がインドに対して発動する関税措置を巡り、億万長者ムケシュ・アンバニ氏率いる大手財閥リライアンス・インダストリーズに注目が集まっている。3年以上前にロシアがウクライナに侵略して以降、インドの石油精製企業の中で最もロシア産原油を調達したからだ。 欧州調査会社ケプラーの推計によると、リライアンスは2022年3月から直近の8月4日までにロシアから5. ...
日本テレビトランプ大統領、FRB・パウエル議長に対し大規模な訴訟を検討
日本テレビ 04:57
アメリカのトランプ大統領は12日、FRB=連邦準備制度理事会の建物の改修工事が予算を超過しているとして、パウエル議長に対して大規模な訴訟を検討していることを明らかにしました。 トランプ大統領は12日、SNSで、FRB本部の改修工事について「本来5000万ドルで済むはずの仕事に30億ドルもかけている」と批判しました。 その上でパウエル議長に対し、「ひどく無能な仕事をしたため、彼に対する大規模な訴訟を ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍の損耗はウクライナ側の約3倍=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 04:56
ウクライナのゼレンシキー大統領は12日、ロシア軍は前線でウクライナ側の3倍多い損耗を出していると発言した。 ゼレンシキー大統領が記者団とのやりとりの際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「損耗について。昨日を例に挙げよう。総じて、およそこうだ。ロシア側は24時間で1000人の損耗で、500人が死亡、500人が負傷だ。私は今、10人の拘束があるとかについては話さないでお ...
NHKロシア下院議長 14日から北朝鮮を訪問へ 蜜月ぶりをアピールか
NHK 04:52
ロシア議会の下院は、プーチン大統領の側近として知られるボロジン下院議長が、日本の植民地支配から解放されて80年となる今月15日にあわせて、北朝鮮を訪問すると発表しました。両国の蜜月ぶりをアピールするねらいがあるとみられます。 ロシア議会の下院は、ボロジン下院議長が率いる代表団が、北朝鮮の最高人民会議の招きで、14日から2日間の日程で、首都ピョンヤンを訪問すると12日、発表しました。 ボロジン下院議 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシアは8月15日に向けて前線での「成果」を示そうとするだろう=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 04:45
ウクライナのゼレンシキー大統領は12日、ロシア軍は8月15日に向けて前線で「成果」を示そうとするだろうとし、それは米露首脳会談を前に「ロシアが前進している」という情報空間を作り出すためだと指摘した。 ゼレンシキー大統領が記者団とのやり取りの際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「最も困難な状況は、クラマトルシク、ドブロピッリャ〜クラマトルシクだ。そこで何が起きたのか? ...
VIETJOハノイ:建国80周年記念事業ウェブサイト「ベトナムの誇り」開設
VIETJO 04:44
ハノイ市人民委員会は8日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日〜2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日〜2025年9月2日)の記念事業の一環として、ウェブサイト<https://a80.hanoi.gov.vn>とモバイルアプリを含むデジタルプラットフォーム「A80−ベトナムの誇り(ベトナム語表記:A80 - Tu hao Viet Nam)」を立ち上げた。 「 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムプーチンはトランプとの会談でドンバス地方からのウクライナの撤退を望む可能性がある=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 04:31
ウクライナのゼレンシキー大統領は12日、ロシアの首脳プーチン氏はおそらく交渉中に、ウクライナが東部ドンバス地方から自軍を撤退させることを提案するだろうと述べた。同時にゼレンシキー氏は、ウクライナはそのような条件には同意しないと強調した。 ゼレンシキー大統領が記者団とのやり取りの際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「ウィトコフ(編集注:米大統領特使)は、双方から領土面 ...
デイリースポーツドイツ、反移民右派が単独首位
デイリースポーツ 04:26
【ベルリン共同】ドイツで移民排斥を掲げ台頭する国政第2党の右派「ドイツのための選択肢(AfD)」が、ニュース専門放送局NTVが12日に報じた世論調査の支持率で単独首位に立った。メルツ首相の最大与党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)は2位に転落した。AfDのNTV調査での単独首位は4月以来。 世論調査結果によると、AfDは5日公表の調査から1ポイント増やし26%、CDU・CSUは1ポ ...
TBSテレビ韓国ユン前大統領の妻、キム・ゴンヒ容疑者を逮捕 大統領経験者の妻逮捕は初 高級バッグを不正に受け取った疑いなど16件の疑惑
TBSテレビ 04:23
韓国の尹錫悦前大統領の妻が逮捕されました。大統領経験者の妻が逮捕されるのは、初めてです。 金建希容疑者は旧統一教会の元幹部側から高級バッグを不正に受け取った疑いなどあわせて16件の疑惑がもたれていて、特別検察官は先週、あっせん収賄の疑いなどで逮捕状を請求。ソウル中央地裁はきのう、逮捕状を出すことを決めました。「証拠隠滅のおそれがあるため」だと説明しています。 記者 「金建希氏に対する逮捕状が出され ...
47NEWS : 共同通信ドイツ、反移民右派が単独首位 支持率調査、最大与党転落
47NEWS : 共同通信 04:22
【ベルリン共同】ドイツで移民排斥を掲げ台頭する国政第2党の右派「ドイツのための選択肢(AfD)」が、ニュース専門放送局NTVが12日に報じた世論調査の支持率で単独首位に立った。メルツ首相の最大与党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)は2位に転落した。AfDのNTV調査での単独首位は4月以来。 世論調査結果によると、AfDは5日公表の調査から1ポイント増やし26%、CDU・CSUは1ポ ...
NHKウクライナ デジタル転換相 “迎撃用無人機 生産拡大進める"
NHK 04:12
ウクライナ政府で軍のIT化などを主導するフェドロフ第1副首相兼デジタル転換相が、NHKのインタビューに応じ、ロシア軍が無人機による攻撃を続ける中「迎撃用の無人機の生産拡大を積極的に進めている」と述べ、防空態勢の強化を急いでいると強調しました。 ウクライナのフェドロフ第1副首相兼デジタル転換相は、ロシアによる軍事侵攻が続く中、無人機の開発や軍のIT化などを主導するゼレンスキー政権の主要閣僚の1人です ...
NHK24か国外相 ガザ地区へすべての支援物資搬入 イスラエルに要求
NHK 04:10
イスラエルが軍事作戦を拡大する方針を示したパレスチナのガザ地区の人道状況をめぐり、日本など24か国の外相が共同声明を発表し、イスラエルに対してすべての支援物資のガザ地区への搬入を認めるよう求めました。 ガザ地区では、イスラエル軍が支援物資の搬入を拡大するためとして輸送路の安全確保などの措置を7月末から行っていますが、食料不足は続いていて地元の保健当局によりますと、12日の時点で子ども103人を含む ...
読売新聞米露首脳会談、15日にアラスカ州の最大都市・アンカレジで開催へ
読売新聞 04:10
淵上隆悠 【ワシントン=淵上隆悠】米ホワイトハウスのキャロライン・レビット大統領報道官は12日の記者会見で、15日の米露首脳会談がアラスカ州の最大都市アンカレジで開かれると発表した。 トランプ米大統領(左)とロシアのプーチン大統領=AP これに関連し、米国のルビオ国務長官とロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は12日、電話で会談した。米側の発表によると、両外相は、会談の成功に向けて尽力することを確認した ...
ブラジル日報購読更新手続きとBoletoでのお支払方法について
04:10
2025年7月15日のブラジル日報リニューアル以降、ご登録のメールアドレス宛に、ブラジル日報の更新のお知らせが届きます。 差出人名は、 「Di〓rio BrasilNippou ブラジル日報」 メールアドレスは支払いシステムの「@stripe.com」となっています。 例:「 upcoming-invoice+XXXXXXXX@stripe.com」 件名は、 「Di〓rio BrasilNipp ...
FNN : フジテレビロシアがウクライナ東部で攻勢強める 米ロ首脳会談前のアピールか
FNN : フジテレビ 04:06
ウクライナ情勢を巡り、アメリカとロシアの首脳会談が15日に予定される中、ロシア軍はウクライナ東部で防衛線の一部を突破し攻勢を強めています。 戦況を分析するウクライナの情報団体「ディープステート」によりますとロシア軍は11日、東部ドネツク州でウクライナ軍の防衛線を突破し約11km前進しました。 この地域はロシア軍によるドネツク州全域の支配を防ぐ要衝の1つで、ウクライナの軍事専門家は「兵力不足などによ ...
VIETJOマーキュリアHDのタイ法人、地場S&Cと資本業務提携
VIETJO 04:01
株式会社マーキュリアホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社であるマーキュリアタイランド(Mercuria (Thailand)=MTC)は1日、合併・買収(M&A)アドバイザリーや経営コンサルティング、貿易推進サポートを手掛ける地場S&C(ホーチミン市)との間で、資本参加と業務提携に関する覚書(MOU)を締結した。 この提携では、ベトナム法人のマーキュリアベトナム(Mercuria (V ...
ロイター米ロ首脳会談、1対1でアンカレッジで開催=ホワイトハウス
ロイター 03:58
米ホワイトハウスは12日、15日に予定されるトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の会談がアラスカ州アンカレッジで開催されると発表した。写真はホワイトハウスのレビット報道官。同日撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ワシントン 12日 ロイター] - 米ホワイトハウスは12日、15日に予定されるトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の会談がアラスカ州アンカレッジで開催されると ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシアは3方面で攻勢を準備中=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 03:57
ウクライナのゼレンシキー大統領は12日、ロシアはザポリッジャ方面、ポクロウシク方面、ノヴォパウリウシク方面の3つの方面で攻撃作戦を準備していると発言した。 ゼレンシキー大統領が記者団とのやりとりの際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「彼らはスーミ方面を制圧できなかったため、ザポリッジャ方面とポクロウシク方面へのロシア軍の移動が始まった。私たちは、彼らが3つの方面で攻 ...
ロイタープーチン氏が金正恩氏と電話会談、米ロ首脳会談を説明=クレムリン
ロイター 03:54
ロシアのプーチン大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と電話会談を行った。2024年6月、平壌で撮影の提供写真(2025年 ロイター/Sputnik/Vladimir Smirnov/Pool via REUTERS)[モスクワ 12日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と電話会談を行った。ロシア大統領府(クレムリン)が12日、明らかにした。米アラスカ州で15日 ...
ロイターゼレンスキー氏、東部ドンバス撤退拒否 停戦合意後に領土協議
ロイター 03:52
ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ウクライナ軍を東部ドンバス地域から撤退させるようロシアが提案した場合、ウクライナは拒否すると述べた。2024年6月撮影(2025年 ロイターJens Buttner/Pool via REUTERS)[キーウ 12日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ウクライナ軍を東部ドンバス地域から撤退させるようロシアが提案した場合、ウクライナは拒否 ...
ロイター米ロ外相が電話会談、15日の首脳会談の準備巡り協議
ロイター 03:51
ロシアのラブロフ外相とルビオ米国務長官は12日、電話会談し、15日に米アラスカで予定される米ロ首脳会談の準備について協議した。在モスクワの米大使館で3月撮影(2025年 ロイター/Yulia Morozova)[12日 ロイター] - ロシアのラブロフ外相とルビオ米国務長官は12日、電話会談し、15日に米アラスカで予定される米ロ首脳会談の準備について協議した。タス通信が報じた。ロシア外務省が対話ア ...
ウクライナ : ウクルインフォルム停戦、交渉、安全の保証=ゼレンシキー宇大統領、戦争終結計画に言及
ウクライナ : ウクルインフォルム 03:42
ウクライナのゼレンシキー大統領は12日、自身の戦争終結計画は、まず停戦、それから米国の仲介を得て交渉し、明確な安全の保証を得ることだと発言した。 ゼレンシキー大統領が記者団とのやりとりの際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ゼレンシキー氏は、「私の(編集注:戦争終結の)計画は、それほど複雑ではない。それは非常にシンプルだ。停戦、そして停戦の際に私たちは協議して、問題を解決せねばならない ...
朝日新聞プーチン氏が金正恩氏に電話、米ロ首脳会談を説明 北朝鮮の支援評価
朝日新聞 03:29
平壌で2024年6月、会合に出席するロシアのプーチン大統領(左)と北朝鮮の金正恩総書記。スプートニク提供=ロイター [PR] ロシアのプーチン大統領は12日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記に電話し、15日に迎える「祖国解放記念80年」の祝辞を贈った。ロシア大統領府が発表した。ロシア南西部クルスク州でウクライナとの戦闘に参加した北朝鮮兵をたたえたほか、トランプ米大統領との首脳会談についても情 ...