検索結果(カテゴリ : 政治)

3,382件中2ページ目の検索結果(0.012秒) 2025-09-19から2025-10-03の記事を検索
FNN : フジテレビ国勢調査回答支援ブース、商店街に設置 期限は10月8日 岩手県盛岡市
FNN : フジテレビ 2日 19:40
5年に一度行われる国勢調査の回答期限まであと6日となる中、岩手県盛岡市が市民の回答を支援するブースを中心部の商店街に設けています。 盛岡市は10月2日、市内の肴町商店街に国勢調査の回答の仕方などについて市民の疑問に答えるブースを設置しました。 国勢調査は全世帯を対象に世帯ごとの人数や就業の状況など17項目を調べるもので、紙の調査票かインターネットのいずれかで回答できます。 2日は市の担当者が訪れた ...
日本テレビ【解説】総裁選…“麻生詣で"“直電" 「切り崩し」攻防の裏側 どうなる?票の奪い合い
日本テレビ 2日 19:36
4日に投開票が行われる自民党総裁選。勝敗の行方を握る3つのポイントについて、政治部官邸キャップの平本典昭記者が解説します。 ■“石破票"の行方は… 日本テレビが独自にデータ分析──まず1つ目のポイントは何でしょうか? 1つ目は去年、総裁選で勝った“石破票"の行方です。最新状況を独自のデータ分析で解説します。 去年、石破氏は党員票で108票と多くの票を獲得しました。石破氏がいない今年、誰がその受け皿 ...
産経新聞米関税影響に石破首相「丁寧に対応」 岡山市で経営者と意見交換
産経新聞 2日 19:28
企業経営者との意見交換会後、取材に応じる石破首相=2日午後、岡山市中区(代表撮影)石破茂首相は2日、岡山市を訪れ、米国の関税措置の影響について、岡山県商工会議所連合会の松田久会長らと意見交換した。全国約千カ所に設置した相談窓口に触れ「政府は日本最大のサービス産業として、これ以上ないほどに丁寧、迅速、親切な対応をしたい」と伝えた。 松田氏は、関税が日本経済に与える影響は不透明だと指摘し「軌道に乗り始 ...
FNN : フジテレビ航空自衛隊のジェット練習機 鹿児島空港でタッチアンドゴー訓練 10月6日実施へ 県「住宅上空の飛行を極力避けること」など要請
FNN : フジテレビ 2日 19:21
航空自衛隊のジェット練習機が10月6日、鹿児島空港でタッチアンドゴー訓練を行うことが明らかになりました。 県は自衛隊に対し、住宅上空の飛行を極力避けることなどを要請しています。 10月6日に鹿児島空港でタッチアンドゴー訓練を行うのは、航空自衛隊の「Tー4中等練習機」です。 今回のタッチアンドゴー訓練は「T?4」1機が1回行う予定で、自衛隊は実施時間を公表していません。 鹿児島空港で訓練を行う理由と ...
朝日新聞「反軍演説」議事録の復活案浮上 石破首相が意欲、与野党協議で調整
朝日新聞 2日 19:20
帝国議会で壇上に立つ斎藤隆夫衆院議員 [PR] 日中戦争をめぐって政府や軍部の対応を厳しく批判した斎藤隆夫・元衆院議員(1870〜1949年)の「反軍演説」について、大半が削除された議事録の全文を復活させる案が与野党内で浮上している。今月中旬に退陣する石破茂首相は実現に向けて強い意欲を示し、自民党の森山裕幹事長に野党との調整を指示。ただ、議事録修正のハードルが高く、実現できるかは不透明だ。 立憲民 ...
FNN : フジテレビ県議会9月定例会が閉会 酒蔵支援など総額42億8400万円の補正予算案が可決・成立 福島県
FNN : フジテレビ 2日 19:19
福島県議会9月定例会は、10月2日、17日間の会期を終えて閉会した。コメ高騰の影響を受ける県内の酒蔵への補助や吾妻山での火山シェルター設置に向けた設計のための費用など総額42億8400万円の補正予算案が可決された。 福島県の内堀知事は「県民の皆さんが本県の復興と地方創生の進展を実感できるよう、全庁一丸となって取り組んでまいります」と述べた。 また、森林やその周辺について、土地の買収や開発行為を把握 ...
47NEWS : 共同通信戦後80年見解、10日発表検討 石破首相、歴史認識は踏襲
47NEWS : 共同通信 2日 19:18
石破茂首相が戦後80年に当たり、先の大戦に関する見解を10日にも発表する方向で検討していることが分かった。政府関係者が2日、明らかにした。安倍晋三元首相の戦後70年談話をはじめ、歴代内閣の歴史認識を踏襲する方針。開戦を避けられなかった経緯を重視、戦前の国家体制や政治家の役割などに言及するとみられる。記者会見などで説明することを想定している。 首相は見解を巡り「戦争の記憶を決して風化させてはならない ...
FNN : フジテレビ衆院選で維新に全敗の「大阪自民」の行方は.. 自民党総裁選・最後の地方演説会は大阪 候補者そろわず異例の開催 有力候補の現職大臣、小泉・林氏は欠席で失望の声も...
FNN : フジテレビ 2日 19:10
いよいよ4日に迫る自民党の総裁選。 2日、最後の地方演説会が大阪で行われたが…候補者が揃わない中での異例の開催となった。 自民党総裁選この記事の画像(7枚) ■最後の地方演説会、登壇したのは3名のみ… 大阪で開かれた自民党総裁選挙の最後の地方演説会。 高市早苗前経済安保相:日本列島を強く豊かに。どこに住んでいてもちゃんと安全に生活することができて、ちゃんと働く場所がある。 小林鷹之元経済安全保障担 ...
FNN : フジテレビ“ラブホ密会"職員の降格処分報道「事実ではありません」前橋市の小川晶市長(42)が再説明…注目の進退は明言せず
FNN : フジテレビ 2日 19:06
既婚の男性職員との“ホテル密会"が問題となっている、群馬県・前橋市の小川晶市長。 2日、前橋市議会で2度目の説明会が開かれた。 この記事の画像(13枚) 小川市長は9月26日の議会閉会後に市議会に対し、「男女の関係はない」などと説明している。 しかし、市議会は説明が不十分だとして質問などをまとめ、市長に提出していた。 2日、再び行われた説明会は2時間ほどに及び、市長は質問にも答えたと言う。 議会へ ...
産経新聞「誤った印象を読者に与え極めて遺憾」自民総裁選巡る報道で、神奈川県連が文春に抗議
産経新聞 2日 19:01
小泉進次郎氏が県連会長を務める自民党神奈川県連が党総裁選の投票資格を持つ党員の数を訂正したことを巡り、県連は2日、「高市(早苗)派党員を勝手に大量離党させていた」と報じた週刊文春編集部に抗議文を送った。問題の手続きは総裁選実施が決まる前だった6月20日付の事務的なミスで「誤った印象を読者に与え極めて遺憾」としている。 党総裁選挙管理委員会は9月27日、神奈川県の党員らが5万7344人から5万817 ...
FNN : フジテレビ田久保市長の“学歴問題"で停滞 「伊東を前に」若い世代からも声あがる 「失われた3カ月を少しでもいい方向に…」
FNN : フジテレビ 2日 18:57
田久保眞紀 市長の学歴詐称問題に端を発し、混迷が続く静岡県伊東市。選挙権を持たない子供たちが停滞する市政を前に進めてほしいと、田久保眞紀 市長に要望書を提出しました。 いとう子どもみらい会議・宮内友暉 代表: 「初心を決して曲げることなく、一方で皆様の声にしっかりと耳を傾けながら即決即断し、行動力を発揮し、伊東のまちが真の意味で活力ある街に再生を果たす」という言葉に基づき、市民の意見を反映させる体 ...
朝日新聞「働き方」目立つ規制緩和の意見 過労死ラインだが… 自民党総裁選
朝日新聞 2日 18:54
自民党総裁選の所見発表演説会を終え、写真撮影に臨む(右から)小泉進次郎農水相、高市早苗前経済安保相、林芳正官房長官、茂木敏充前幹事長、小林鷹之元経済安保相=2025年9月22日、東京・永田町の党本部、岩下毅撮影 [PR] 4日投開票の自民党総裁選では、時間外労働に罰則付きの上限規制を設けた「働き方改革」をめぐり、規制の緩和を目指す意見が目立つ。人手不足に悩む経済界の要請を踏まえた動きだが、高止まり ...
時事通信新首相、15日に選出 臨時国会召集日、政府・自民調整
時事通信 2日 18:54
政府・自民党は2日、臨時国会を15日に召集する方向で調整に入った。初日に首相指名選挙が行われ、組閣を経て同日中に新内閣が発足する見通し。与党は衆参両院で過半数を割っているが、野党側の候補者一本化のめどは立っておらず、4日に決まる自民総裁が次期首相に選出される公算が大きい。 主な政治日程 副大臣・政務官人事を挟み、20日以降に衆参本会議で新首相の所信表明演説、これに対する各党代表質問が行われる。 野 ...
FNN : フジテレビ【独自】トランプ大統領来日は27日から3日間で調整中…後任首相と会談し天皇陛下と迎賓館で食事会も
FNN : フジテレビ 2日 18:52
アメリカのトランプ大統領が27日から3日間の日程で日本を訪れる方向で調整していることがFNNの取材で分かりました。 複数の関係者によりますと、日米両政府は、トランプ大統領の6年ぶりとなる来日を今月27日から29日までの日程で調整していて、石破総理大臣の後任の総理と会談する見通しです。 また、滞在中に皇居で天皇陛下と面会し迎賓館で食事会を行う方向で検討しています。 トランプ大統領は来日に先立ち、マレ ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相、戦後80年見解の10日発表検討
47NEWS : 共同通信 2日 18:49
石破茂首相は戦後80年に当たり、先の大戦に関する見解を10日にも発表する方向で検討していることが分かった。記者会見などで説明する見通し。政府関係者が2日、明らかにした。 石破茂
FNN : フジテレビ“シャインマスカット"外遊の小泉氏3日に麻生氏と面会へ…各陣営が支持拡大へ攻防 自民党総裁選まであと2日
FNN : フジテレビ 2日 18:48
自民党の総裁選挙まであと2日。 各陣営が支持拡大に動いています。 小泉農林水産相は、フィリピンでASEAN+3農業大臣会合に出席したほか、フィリピンの農業大臣と会談し、シャインマスカットを含む日本産ブドウの早期の輸入解禁を要請しました。 小泉農水相: 石破総理からも閣僚は公務最優先という中で、総裁選はやるようにという指示があった通りです。 小泉氏は3日に麻生最高顧問と面会し、決選投票での支援を依頼 ...
時事通信れいわ、山本代表に投票へ 首相指名選挙、決選でも
時事通信 2日 18:43
れいわ新選組の高井崇志幹事長は2日の記者会見で、臨時国会での首相指名選挙について、1回目の投票に続き、上位2人による決選投票となった場合でも同党は山本太郎代表に投票するとの見通しを示した。 野党、国政停滞を批判 石破首相退陣、連立入りも焦点 立憲民主党が野党の対応の一本化を模索していることに関し、高井氏は「消費税一律5%減税でまとまろうとか言ってくれれば協議に乗る余地はあるが、具体的な提案がなけれ ...
FNN : フジテレビ欧州に初派遣の空自戦闘機が帰国 「欧州大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分との認識を体現」森田空幕長
FNN : フジテレビ 2日 18:39
航空自衛隊の戦闘機が初めての欧州派遣を終えて帰国し、空自トップの森田空幕長は2日、「欧州大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分との認識を体現することができた」と強調した。 空自は、Fー15戦闘機4機などを9月14日からアメリカ、カナダ、イギリス、ドイツの空軍基地に派遣していたが、戦闘機の欧州への派遣は初めてのこと。 現地でイギリス空軍の戦闘機との編隊飛行など部隊間交流を重ね、10月1日に帰国したが ...
毎日新聞小泉氏は回答見送り→「原発もフル活用」 総裁選アンケ「様変わり」
毎日新聞 2日 18:31
総裁選の候補者に原子力政策についてアンケートを行った自民党の議員連盟(奥)=衆院第1議員会館で2025年10月1日、木許はるみ撮影 自民党総裁選の候補者たちは、原発の利用をどう考えるか――。党内の原発推進の議員連盟が全5候補者にアンケートしたところ、全員が原発の活用に積極的な姿勢を示した。特徴的なのは小泉進次郎農相だ。前回は回答を見送ったが、今回は「原子力もフル活用」との考えを鮮明にした。 アンケ ...
朝日新聞性被害ワンストップ支援、移転先で再開 24時間相談が可能 大阪府
朝日新聞 2日 18:30
大阪府庁=2023年6月7日、大阪市中央区大手前2丁目 [PR] 性暴力の被害相談を24時間受け付ける大阪府のワンストップ支援センターが20日、府こころの健康総合センター(大阪市住吉区)に移転し、リニューアルオープンする。吉村洋文知事が2日、記者団に明らかにした。 ワンストップ支援センターは各都道府県に設置され、国が交付金を出している。大阪府内ではこれまで、NPO法人「性暴力救援センター・大阪(S ...
47NEWS : 共同通信自民総裁選は決選投票が濃厚 小泉、高市、林氏で混戦
47NEWS : 共同通信 2日 18:26
自民党総裁選は4日に投開票を迎える。5候補のうち1回目投票では誰も過半数を獲得できず、上位2人による決選投票になるのは濃厚な情勢だ。上位争いは小泉進次郎農相、高市早苗前経済安全保障担当相、林芳正官房長官の3氏が軸で、混戦が見込まれる。党は2日、選挙中最後の候補者演説会を大阪市で開いた。 報道各社の調査では、小泉、林、高市の3氏が議員票で上位を占める。自民支持層調査では高市、小泉両氏が先行し、林氏が ...
FNN : フジテレビ【解説】大阪での意外な「小泉不人気」 維新・吉村代表との“蜜月"が票に影響か?維新と連立なら「立候補できなくなる」と危惧する元議員も
FNN : フジテレビ 2日 18:25
自民党総裁選の取材にあたる大阪府庁キャップの加藤さゆり記者が、今回の総裁選における“大阪票"の動向について解説します。 (Q.2日の演説会会場の雰囲気、熱気は?) 【加藤さゆり記者】「公務でお2人の方が今回欠席されるということがありましたので、それを聞いて、『行かないでおこうかな』と話す方もいた。もしかしたら、空席が目立つのかなと思ったんですが、意外と満席でした。言葉のたびに拍手が起きたりとか、結 ...
47NEWS : 共同通信総裁選の5候補、連立拡大前向き 4日投開票、早期解散には慎重
47NEWS : 共同通信 2日 18:21
自民党総裁選で、共同通信は5候補を対象に政策アンケートを実施し、2日回答を集計した。衆参両院で与党が少数の中、予算や法律を成立させるための対応を聞いたところ、いずれの候補も連立枠組みの拡大に前向きな姿勢を示した。早期の衆院解散・総選挙には全員が慎重な回答を寄せた。総裁選は4日、投開票される。新総裁は就任後、連立も視野に野党と政策協議に臨むとみられる。野党側の対応が焦点となる。 政府、与党は次期首相 ...
デイリースポーツ札幌高裁は11月10日判決
デイリースポーツ 2日 18:20
「1票の格差」を是正せずに実施した7月の参院選は違憲だとして、北海道の有権者が選挙無効を求めた訴訟の第1回口頭弁論が2日、札幌高裁(斎藤清文裁判長)であり、即日結審した。判決は11月10日。 被告の北海道選挙管理委員会側は「国会は格差是正のため見直しを検討している」として請求棄却を求めた。 記者会見で、原告側代理人の升永英俊弁護士らは「日本だけが人口比例選挙を行わず、国際基準から取り残されている。 ...
47NEWS : 共同通信札幌高裁は11月10日判決 参院選「1票の格差」訴訟
47NEWS : 共同通信 2日 18:17
「1票の格差」を是正せずに実施した7月の参院選は違憲だとして、北海道の有権者が選挙無効を求めた訴訟の第1回口頭弁論が2日、札幌高裁(斎藤清文裁判長)であり、即日結審した。判決は11月10日。 被告の北海道選挙管理委員会側は「国会は格差是正のため見直しを検討している」として請求棄却を求めた。 記者会見で、原告側代理人の升永英俊弁護士らは「日本だけが人口比例選挙を行わず、国際基準から取り残されている。 ...
Abema TIMES前橋市長 “ホテル密会"問題 市議らへ改めて説明
Abema TIMES 2日 18:17
【映像】小川晶市長の発言 この記事の写真をみる(2枚) 前橋市の小川晶市長が既婚者の男性職員と複数回ホテルで会っていた問題で、市長は9月に続いて改めて市議に対して説明しました。 【映像】小川晶市長の発言 「先ほど議員の皆様からの質問やご意見に対して、私の考えをお答えさせていただきました。各会派からは大変厳しいご意見を頂きましたので、自分の中でしっかりと受け止めたいというふうに思っております」(小川 ...
デイリースポーツチームみらい、政治資金を可視化
デイリースポーツ 2日 18:15
チームみらいの安野貴博党首は2日の記者会見で、政治資金の流れを可視化するツールを開発したと発表した。収支が項目ごとに一目で分かる仕組みで、他党の議員も利用できる。「オープンにすることで、多くの議員や政党を巻き込む流れをつくる。政治とカネ問題は解決へ大きく前進する」と強調した。 安野氏は人工知能(AI)エンジニアとして知られる。ツールは「みらい まる見え政治資金」と称し、銀行口座やカードの取引データ ...
FNN : フジテレビ田久保市長に対する支持・不支持を表明しない候補も? 伊東市議選には30人前後が立候補の見通し 不信任案反対を明言している予定者は1人のみ
FNN : フジテレビ 2日 18:12
田久保市長に対する不信任案可決に伴う市議会の解散で行われる伊東市議選。10月1日までに事前審査が終わり30人前後が立候補するとみられています。 記者: 市議選まで10日になりました(市議選の)候補者も30人ほどになりそうですがどのようにみてますか? 午前10時前に登庁した伊東市の田久保市長。 10月2日も報道陣の問いかけに答えることはありませんでした。 田久保市長の議会解散により19日に行われる伊 ...
朝日新聞「利上げはアホ」から1年、発言抑える高市氏 日銀と総裁候補の距離
朝日新聞 2日 18:10
石破茂首相と面会後、取材に応じる植田和男日銀総裁=2025年9月3日、首相官邸 [PR] 超低金利の時代が続いた日本も利上げの局面に入った。物価高は3年あまり続き、「物価の安定」を使命とする日本銀行は、さらなる利上げのタイミングを探っている。ただ、金利の引き上げは、住宅ローンや預金の金利も左右し、国民の暮らしに大きく関わる。 その日銀の動向に、少なからぬ影響を与えうるのが、政治家だ。自民党総裁選に ...
47NEWS : 共同通信チームみらい、政治資金を可視化 ツール開発、他党も利用を
47NEWS : 共同通信 2日 18:09
チームみらいの安野貴博党首は2日の記者会見で、政治資金の流れを可視化するツールを開発したと発表した。収支が項目ごとに一目で分かる仕組みで、他党の議員も利用できる。「オープンにすることで、多くの議員や政党を巻き込む流れをつくる。政治とカネ問題は解決へ大きく前進する」と強調した。 安野氏は人工知能(AI)エンジニアとして知られる。ツールは「みらい まる見え政治資金」と称し、銀行口座やカードの取引データ ...
時事通信「赤旗日曜版」電子版を開始 共産、党勢反転に期待
時事通信 2日 18:05
共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版の電子版発行が2日、始まった。日曜版はこれまで安倍晋三元首相主催の「桜を見る会」問題や、自民党裏金事件など数多くのスクープで存在感を放ってきた。共産の田村智子委員長は2日の記者会見で「多くの人に読んでもらい(党との)結び付きを広げることに挑戦したい」と語った。 共産党は9月に開いた第6回中央委員会総会で、12月末までを「質量ともに強大な党をつくる集中期間」と位置 ...
産経新聞米国、半世紀ぶり「台湾地位未定論」提起の衝撃 台湾有事「軍事介入」への環境整備か
産経新聞 2日 18:00
2019年6月、G20大阪サミットに合わせて開かれた米中首脳会談に出席したトランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席。台湾を巡る米中の駆け引きが激しくなっている(ロイター)米国務省や米国の対台湾窓口機関である米国在台協会(AIT)が9月、約半世紀ぶりに「台湾地位未定論」を公式に打ち出し、その意図に注目が集まっている。 第二次大戦期の「カイロ宣言」や「ポツダム宣言」、「サンフランシスコ平和条約」は ...
Abema TIMES4日に自民党新総裁が決定 少数与党に野党はどう向き合う?野党連携は?
Abema TIMES 2日 18:00
この記事の写真をみる(4枚) 4日、投開票が行われる自民党総裁選で新たな総裁が決まる。少数与党に野党はどう向き合うのか。 【画像】野党が11月1日の廃止目指す「ガソリン減税」自民・公明・立憲の実務者協議では折り合いつかず 「給付付き税額控除」いつ実現か 拡大する 立憲民主党が実現を目指す「給付付き税額控除」について、通常の税額控除では、低所得者層に恩恵が得られないなかで、給付付き税額控除が注目され ...
テレビ朝日4日に自民党新総裁が決定 少数与党に野党はどう向き合う?野党連携は?
テレビ朝日 2日 18:00
1 4日、投開票が行われる自民党総裁選で新たな総裁が決まる。少数与党に野党はどう向き合うのか。 「給付付き税額控除」いつ実現か 「給付付き税額控除」どう進む? この記事の写真は3枚 立憲民主党が実現を目指す「給付付き税額控除」について、通常の税額控除では、低所得者層に恩恵が得られないなかで、給付付き税額控除が注目されている。 これは、所得に応じて現金給付と減税を行う制度。 例えば『10万円の給付付 ...
FNN : フジテレビ衆院選で維新に全敗の「大阪自民」の行方は...自民党総裁選 最後の地方演説会は大阪 有力候補の現職大臣 小泉・林氏は欠席で失望の声も...
FNN : フジテレビ 2日 17:56
いよいよ4日に迫る自民党の総裁選。 2日、最後の地方演説会が大阪で行われたんですが…候補者が揃わない中での異例の開催となりました。 ■最後の地方演説会、登壇したのは3名のみ… 大阪で開かれた自民党総裁選挙の最後の地方演説会。 【高市早苗前経済安保相】「日本列島を強く豊かに。どこに住んでいてもちゃんと安全に生活することができて、ちゃんと働く場所がある」 【小林鷹之元経済安全保障担当相】「東京・大阪の ...
時事通信立民代表、経済対策の月内策定指示 「次の内閣」初会合
時事通信 2日 17:48
立憲民主党は2日、9月の役員人事後初となる「次の内閣」(ネクスト・キャビネット)の会合を開いた。野田佳彦代表は「参院選公約をブラッシュアップし、月末にはまとめて政府にのませるべく迫りたい」と語り、経済対策の策定を急ぐよう指示した。年内の実現を目指すガソリン税の暫定税率廃止などを盛り込む方向。今月召集の臨時国会に政府が提出する見通しの2025年度補正予算案に反映させたい考えだ。 #野田佳彦 #参議院 ...
FNN : フジテレビ田久保市長の学歴詐称問題で混迷 「街に混乱がなく伊東出身と胸を張って言える環境が…」高校生が率直な思い吐露 所信表明の言葉通り市民の声に耳を傾け意見が反映しやすい体制づくりを要望
FNN : フジテレビ 2日 17:47
田久保眞紀 市長の学歴詐称問題により混乱が続く伊東市では、選挙権を持たない子供たちが停滞する市政を前進させるよう市長に要望書を提出しました。 伊東市では市政を憂う高校生の有志が「いとう子どもみらい会議」を立ち上げ、9月21日に意見を交わしました。 参加したのは小学生から高校生までの16人で、背景には伊東市が混乱する中、選挙権を持っていない若者の声を市政に反映させてほしいという思いがあります。 会議 ...
デイリースポーツ外部監査、3県市に優秀賞
デイリースポーツ 2日 17:44
全国市民オンブズマン連絡会議(名古屋市)は2日、都道府県と政令市、中核市に義務付けられている包括外部監査の2024年度の内容を評価した「通信簿」を発表した。岐阜県と沖縄県、大阪市の3自治体を「優秀賞」に選んだ。最も優れた監査に与える「オンブズマン大賞」は昨年に続き該当なしとした。 岐阜県は、高齢者の介護事業を対象とし、添付資料の漏れから随意契約の見直しまで幅広く指摘した点を評価した。沖縄県は、県の ...
47NEWS : 共同通信外部監査、3県市に優秀賞 市民オンブズマン、岐阜県など
47NEWS : 共同通信 2日 17:38
全国市民オンブズマン連絡会議(名古屋市)は2日、都道府県と政令市、中核市に義務付けられている包括外部監査の2024年度の内容を評価した「通信簿」を発表した。岐阜県と沖縄県、大阪市の3自治体を「優秀賞」に選んだ。最も優れた監査に与える「オンブズマン大賞」は昨年に続き該当なしとした。 岐阜県は、高齢者の介護事業を対象とし、添付資料の漏れから随意契約の見直しまで幅広く指摘した点を評価した。沖縄県は、県の ...
テレビ朝日チームみらい“カネ"透明化ツール 安野党首が発表
テレビ朝日 2日 17:30
1 チームみらいの安野党首は政治資金を可視化するツールとして「みらいまる見え政治資金」を発表し、「政治と金の問題を終わらせるための一歩目になる」と強調しました。 チームみらい 安野党首 「お金の流れを透明化することについて政党が意思を持って取り組めばここまでできると、たった一人の政党であってもこういったことはできるのであるということをお示しする」 このツールは政治資金の収支を適宜、ホームページ上に ...
日本テレビあさって投開票 自民党総裁選候補者らが地方演説会で訴え 大阪
日本テレビ 2日 17:25
4日に迫った自民党の総裁選挙です。2日は、候補者による地方演説会が大阪で開かれました。 小林元経済安保相「私は所得税の定率減税を実施します。これは、現役世代の自由に使えるお金を増やすためなんです」 茂木前幹事長「個人が、企業が、経済が、地域が、その持っている潜在力を最大限発揮できるような地域社会、日本というものを作っていきたい」 高市前経済安保相「強い経済を作っていく、これは私達にとって今始めたら ...
FNN : フジテレビ【独自】石破首相が戦後80年メッセージを10日発表へ…歴史認識は過去の総理談話を踏襲の見通し
FNN : フジテレビ 2日 17:25
石破首相が戦後80年に関するメッセージを来週10日に発表する方向で調整していることが、FNNの取材で分かりました。 石破首相は、戦後50年以降、10年ごとに閣議決定、発表されてきた「総理談話」を見送っていますが、複数の政府関係者によりますと、個人のメッセージを10日に発表し、記者会見を開いて説明する方向で調整しています。 メッセージでは、戦前の国家体制や軍部へのシビリアン・コントロール=文民統制の ...
47NEWS : 共同通信【独自】トランプ氏来日、27日軸に調整 新首相、就任直後に会談へ
47NEWS : 共同通信 2日 17:21
日米両政府がトランプ米大統領の来日について、今月27日を軸に調整していることが分かった。複数の外交筋が2日、明らかにした。石破茂首相の次の新首相は、臨時国会の首相指名選挙で15日にも選出される見通しで、就任後約2週間でトランプ氏と対面で会談することになる。首脳同士の信頼関係を構築するとともに、中国や北朝鮮をにらみ、日米同盟の抑止力強化を確認するとみられる。 トランプ氏は、26日にマレーシアで開幕す ...
デイリースポーツコメ作況指数、廃止を承認
デイリースポーツ 2日 17:18
村上誠一郎総務相は、コメ(水稲)の単位面積当たりの出来具合を示す「作況指数」の廃止を承認した。9月30日付で小泉進次郎農相に通知した。約70年続いてきた作況指数の廃止が正式に決まった。両省が2日明らかにした。 農林水産省は作況指数の代わりに、直近5年間の収量をベースにし、温暖化の影響を反映できるようにした新指標「作況単収指数」を10月中旬から公表する方針。 作況指数は1956年から毎年公表されてき ...
朝日新聞自衛隊の災害用ドローン40機、5年間使えないまま 周波数把握せず
朝日新聞 2日 17:17
陸上自衛隊の災害用ドローン。納入後、約5年間使用できない状態だった=2025年4月25日、陸自朝霞駐屯地、会計検査院広報室提供 [PR] 陸上自衛隊が救助活動で使うための災害用ドローン40機が、約5年間にわたり使えないままになっていた。会計検査院の調べでわかった。ドローンを操縦する際に飛ばす電波の周波数を確認していなかったことが原因で、陸自は検査院の指摘に基づいて周波数を把握したという。 検査院が ...
47NEWS : 共同通信コメ作況指数、廃止を承認 10月中旬から新指標
47NEWS : 共同通信 2日 17:15
村上誠一郎総務相は、コメ(水稲)の単位面積当たりの出来具合を示す「作況指数」の廃止を承認した。9月30日付で小泉進次郎農相に通知した。約70年続いてきた作況指数の廃止が正式に決まった。両省が2日明らかにした。 農林水産省は作況指数の代わりに、直近5年間の収量をベースにし、温暖化の影響を反映できるようにした新指標「作況単収指数」を10月中旬から公表する方針。 作況指数は1956年から毎年公表されてき ...
毎日新聞<1分で解説>保守党内の対立受け 河村たかし氏が新党立ち上げへ
毎日新聞 2日 17:10
日本保守党との関係について報道陣の質問に答える河村たかし衆院議員=名古屋市東区で2025年10月1日午前8時28分、式守克史撮影 日本保守党の共同代表を務める河村たかし衆院議員が名古屋市で記者会見を開き、党の運営をめぐって百田尚樹参院議員ら執行部との関係修復は難しいとの見解を示しました。そして、党から分党することも含めて、新党の結成を検討していることを明かしました。1分で読めて役に立つ「サクッとニ ...
時事通信小泉・林氏が演説会欠席 公務優先、他陣営から不満―自民総裁選
時事通信 2日 17:05
自民党の小泉進次郎農林水産相と林芳正官房長官は2日に大阪市で開かれた党総裁選の演説会を欠席した。会場では事前収録された2人の動画が流れた。現職閣僚として公務を優先したためだが、現地で演説した他候補の陣営からは不満が漏れた。 小泉氏は東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓の農林相会合に出席するためフィリピン・マニラに滞在。オンラインで記者団に「石破茂首相からも公務最優先との指示があった」と強調した ...
毎日新聞電車で急に心ない言葉 来日25年、ネパール人が震えた「初の恐怖」
毎日新聞 2日 17:00
ネパール出身のジギャン・クマル・タパさん。かぶっているのがネパールの伝統的な織物で作られた正装用の帽子「トピ」だ=神奈川県内で2025年9月18日午後0時58分、川上珠実撮影 「ここは日本なのだから、海外の文化を持ち込まないで、日本に合わせなさい」 神奈川県に住むネパール出身のジギャン・クマル・タパさん(46)は8月、帰宅中の電車内で、面識のない30代くらいの男性から突然、心ない言葉を投げかけられ ...
47NEWS : 共同通信【速報】トランプ米大統領来日、27日軸に調整
47NEWS : 共同通信 2日 16:51
日米両政府がトランプ米大統領の来日について、今月27日を軸に調整していることが分かった。複数の外交筋が2日、明らかにした。
産経新聞自民・高市氏、中国との対話に意欲 「リーダーとも率直に」と米シンクタンクに寄稿
産経新聞 2日 16:45
自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相は、米シンクタンク「ハドソン研究所」に外交政策について寄稿した。台湾海峡の平和と安定は日本を含む国際社会にとって極めて重要だと指摘した上で「中国のリーダーとも率直に対話をしたい」と言及した。同研究所が1日付でホームページに掲載した。 高市氏は、台湾情勢について「力による威圧や一方的な現状変更は決してあってはならない」と強調。「台湾を巡る問題は対話 ...
産経新聞参政党・豊田真由子氏が涙の演説「生きていてよかった」 神谷氏はアンチに「違うだろー」
産経新聞 2日 16:40
参政党政調会長補佐を務める豊田真由子氏=9月8日、国会内(奥原慎平撮影)参政党の豊田真由子政調会長補佐は1日、JR品川駅前で党が主催した街頭演説会に登壇し、「参政党の熱量、党員の日本を思う力はすごい。究極の民主主義の形が参政党だ」と語った。豊田氏は神谷宗幣代表が1カ月近く説得し、9月に入党したばかり。自民党衆院議員時代の平成29年、秘書に対し「違うだろー、このハゲー」と怒鳴るなどパワハラが報じられ ...
日本テレビ【中継】小泉農水相、フィリピンで国際会議に出席 総裁選中に“異例の海外出張"
日本テレビ 2日 16:25
自民党総裁選は投開票を4日に控え、各陣営による議員票の奪い合いが激しさを増しています。こうしたなか、小泉農水相は、日本を離れ、フィリピンで行われた国際会議に閣僚として出席しました。首都マニラから長谷栞里記者の中継です。 ◇ 小泉農水相は、間もなく、ここマニラの空港から帰国の途につきます。総裁選期間中の異例とも言える海外出張で、外交成果をアピールしました。 小泉農水相 「短い時間の外交でしたけども、 ...
日本テレビあさって自民党総裁選 各陣営の議員票奪い合いが激化
日本テレビ 2日 16:24
自民党総裁選は投開票を4日に控え、各陣営による議員票の奪い合いが激しさを増しています。 林官房長官「もう総裁、そして総理の位置についたその日から全力でこの仕事をできるのは林芳正しかいない」 林官房長官は2日午後、国会内で総決起大会を開き、およそ35人の議員が出席しました。林氏の陣営幹部は「追い上げて決選投票に進みたい」としています。 一方、高市前経済安保担当相は2日午前、国会議員の事務所を回り、支 ...
FNN : フジテレビ“田久保派"の擁立は現状で“不信任阻止ライン"の7人に届かず? 午前10時前に登庁した田久保市長は問いかけに“だんまり" 構図が固まりつつある伊東市議選 告示まであと10日
FNN : フジテレビ 2日 16:23
田久保眞紀 市長が議会を解散したことに伴う伊東市議選は告示まであと10日となりました。これまでに定数20に対して30人前後が立候補すると見られています。 伊東市の田久保眞紀 市長をめぐっては大学を除籍されていたにもかかわらず、市の広報誌に「東洋大学法学部卒業」と記載していた学歴詐称が問題となり、市議会は田久保市長に対する不信任を議決しました。 これを受け、田久保市長が議会を解散したため、10月19 ...
産経新聞小泉農相が比訪問、ブドウの輸入解禁要請 自民党総裁選へ「公務優先。両立できている」
産経新聞 2日 16:19
自民党総裁選に立候補した小泉進次郎農林水産相は2日、訪問先のフィリピン・マニラでローレル農相と会談し、シャインマスカットを含む日本産ブドウの早期の輸入解禁を要請した。小泉氏によると、ローレル氏は前向きな反応を示した。総裁選期間中の外国訪問は異例で、記者団に「両立ができている。公務最優先で、わずかな滞在だが、非常に実りある時間だった」と述べた。 小泉氏は東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中 ...
産経新聞宮城県知事選に新人1人が出馬、立候補予定者は史上最多7人に
産経新聞 2日 16:12
宮城県知事選への出馬を表明した古市尚高氏=2日、宮城県庁(白岩賢太撮影)任期満了に伴う宮城県知事選(9日告示、26日投開票)に、福島県いわき市在住の研究者、古市尚高氏(72)が2日、無所属で立候補すると表明した。立候補予定者は同知事選史上最多の計7人となる見通しだ。仙台市内で記者会見した古市氏は、子育て支援の充実と教育改革の必要性を訴えた。 これまでに6選を目指す村井嘉浩知事(65)、自民党元参院 ...
FNN : フジテレビ自民党総裁選まであと2日…決選投票見据え攻防 小泉農水相はフィリピンで国際会議に出席
FNN : フジテレビ 2日 16:11
自民党の総裁選挙まであと2日です。 各陣営が支持拡大に動く中で、小泉農水相はフィリピンで国際会議に出席しました。 小泉大臣は、フィリピンでASEAN+3農相会合に出席したほか、参加国の大臣と個別の会談をこなしました。 小泉農水相: 石破首相からも閣僚は公務最優先という中で総裁選はやるようにという指示があった通りです。 FNNの取材では、小泉氏は3日、麻生最高顧問と面会し、決選投票での支援を依頼する ...
47NEWS : 共同通信小泉農相、日本産ブドウ輸入要請 フィリピン訪問「公務を最優先」
47NEWS : 共同通信 2日 16:10
【マニラ共同】自民党総裁選候補の小泉進次郎農相は2日、訪問先のフィリピン・マニラでローレル農相と会談し、シャインマスカットを含む日本産ブドウの早期の輸入解禁を要請した。小泉氏によると、ローレル氏は前向きな反応を示した。総裁選期間中の外国訪問は異例で、記者団に「両立ができている。公務最優先で、わずかな滞在だが、非常に実りある時間だった」と述べた。 小泉氏は東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日 ...
デイリースポーツ小泉農相、日本産ブドウ輸入要請
デイリースポーツ 2日 16:10
【マニラ共同】自民党総裁選候補の小泉進次郎農相は2日、訪問先のフィリピン・マニラでローレル農相と会談し、シャインマスカットを含む日本産ブドウの早期の輸入解禁を要請した。小泉氏によると、ローレル氏は前向きな反応を示した。総裁選期間中の外国訪問は異例で、記者団に「両立ができている。公務最優先で、わずかな滞在だが、非常に実りある時間だった」と述べた。 小泉氏は東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日 ...
産経新聞自民党総裁選へ麻生、岸田両氏が東京都内で会談 前回割れた決選投票巡り意見交換か
産経新聞 2日 15:59
自民党の麻生太郎最高顧問と岸田文雄前首相は2日、東京都内で会談した。4日投開票の総裁選を巡り、情勢分析や決選投票になった場合の対応について意見を交わしたとみられる。 国会議員票の比重が大きい決選投票では、麻生派会長の麻生氏や、旧岸田派を率いた岸田氏の動向が影響するとの見方がある。両氏はどの候補を支持するか明らかにしていない。 昨年の総裁選での決選投票では、麻生氏が高市早苗前経済安全保障担当相を、岸 ...
毎日新聞立憲・安住氏「積極財政、国債バラまきは困る」 高市氏を念頭か
毎日新聞 2日 15:56
立憲民主党の安住淳幹事長 立憲民主党の安住淳幹事長は2日、テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」に出演し、4日に実施される自民党総裁選について「どなたであっても自民党の総裁とはちゃんと向き合いたいが、積極財政でなんでも国債をバラまいて、それでやればいいんだみたいな人はちょっと困る」と述べた。具体的な名前は挙げなかったが、総裁選に立候補している5人のうち、高市早苗前経済安全保障担当相は「責任ある ...
Foresight小泉やや失速、伸びない高市を林が猛追――そしてキングメーカーに返り咲きたい「麻生太郎」
Foresight 2日 15:49
自民党の大物議員らは慎重に“勝ち馬"を見極めようとしている[「ニコニコ動画」主催の中高生との討論会を終えた(左から)小林元経済安全保障担当相、茂木前幹事長、林官房長官、高市前経済安全保障担当相、小泉農林水産相=2025年9月28日、東京都中央区](C)時事 10月4日投開票の自民党総裁選の勝者は、小泉進次郎・高市早苗・林芳正の3候補に絞られつつある。逃げ切りをはかる小泉を高市と林が追う展開だが、上 ...
時事通信前橋市長、進退「相談する時間ほしい」 部下の男性とホテル
時事通信 2日 15:48
前橋市議らへの再説明会に臨む小川晶市長=2日午前、同市 前橋市の小川晶市長(42)は2日、部下で既婚の男性職員とラブホテルに通っていた問題で、議会への説明会を再度開いた。冒頭を除き非公開で実施。小川氏は終了後、記者団に、自らの進退を含めた責任の取り方について「支援者や弁護士に相談する時間がほしい。厳しい声を全て受け止めて判断したい」と述べ、明言しなかった。 男性職員については、本人の希望で降任する ...
産経新聞政府機関閉鎖で在日米軍も「無給」に 親善イベント相次ぎ中止、SNS「更新は限定的に」
産経新聞 2日 15:44
米海軍横須賀基地の一部が一般公開されたヨコスカフレンドシップデー=平成27年8月、神奈川県横須賀市在日米軍は2日、基地を開放する親善イベントである海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)の「ヨコスカフレンドシップデー」(5日)と海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の「普天間フライトラインフェア」(4〜5日)を中止すると発表した。米政府機関が予算切れで一部閉鎖したことに伴う措置。 ヨコスカフレンドシップデ ...
時事通信安住立民幹事長「大連立」否定 与党の補完勢力にならず
時事通信 2日 15:34
立憲民主党の安住淳幹事長は2日のテレビ朝日の番組で、自民、公明両党の連立政権に加わる「大連立」について、「立民と自民は比較第1党を争う良きライバルだ。われわれは(与党の)補完勢力にはなれない」と否定した。連立入りが取り沙汰されている日本維新の会や国民民主党を念頭に、「自民を補完するための20〜30人(規模の衆院勢力)の政党とは立場が違う」と強調した。 首相指名選挙で野党各党が結束すれば政権交代が可 ...
毎日新聞愛するものは、虎とスポーツカーと流行歌 高市早苗氏の素顔
毎日新聞 2日 15:00
総裁選での勝利を誓う「関西総決起大会」で気勢を上げる高市早苗前経済安全保障担当相(奥中央)=大阪市中央区で2025年9月29日、中川祐一撮影 5人が名乗りを上げた自民党総裁選は4日の投開票まで残りわずか。各候補の訴えが熱を帯びる中、3度目の挑戦となった高市早苗前経済安全保障担当相(64)=衆院奈良2区=は女性初の総理総裁を目指して戦いを進めている。 「タカ派」色が濃く、尊敬する人物に「鉄の女」と呼 ...
FNN : フジテレビ「石破首相に近い議員の票が林氏に流れる可能性」鈴木哲夫氏分析 改革色薄れ「“小泉氏らしさ"失った」と橋下徹氏
FNN : フジテレビ 2日 14:30
投開票が3日後に迫った自民党の総裁選挙は、「党員票」が事実上締め切られ、各陣営の軸足が「国会議員票」獲得に移る中、新たな疑惑報道が波紋を広げている。 1日、関西テレビ「newsランナー」に出演したジャーナリストの鈴木哲夫氏は自民党の元閣僚に取材。「石破首相に近かった議員の多くの票が林氏へ流れるのではないか」と議員票を分析した。 また、弁護士で日本維新の会元代表の橋下徹氏は、小泉氏について「改革姿勢 ...
FNN : フジテレビ【橋下徹解説】「マイルド保守」の小泉氏VS林氏なら…「独自色消した小泉氏票が林氏へ」自民総裁選
FNN : フジテレビ 2日 14:30
自民党総裁選の投票日が目前に迫る中、小泉進次郎氏が会長を務める神奈川県連の党員票名簿をめぐる問題が波紋を広げている。 さらに国会議員票の争奪戦も激しさを増し、決選投票の可能性も高まっている状況だ。 1日、関西テレビの「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した橋下徹氏は、自民党総裁選の構図を「強い保守」の高市氏・小林氏VS「マイルドな保守」の小泉氏・林氏と分析。 小泉氏と支持を伸ばしているという林氏と ...
Abema TIMES小泉大臣、フィリピンでASEAN+3に出席 食料安保など議論
Abema TIMES 2日 14:30
【映像】フィリピン訪問中の小泉大臣 この記事の写真をみる(2枚) 小泉農林水産大臣は、訪問先のフィリピンでASEAN+3農林業担当の閣僚会合に出席し、食料安全保障などについて議論しました。 【映像】フィリピン訪問中の小泉大臣 ASEAN+3農林相会合は、東南アジア各国に日本、中国、韓国が加わり毎年行われています。2日の会合では、食料や農林業分野における技術協力や食料安全保障について議論が行われまし ...
産経新聞林芳正氏、イメージカラーの緑で「自民を染めつくす」 総決起大会に代理含む70人超参加
産経新聞 2日 14:04
自民党総裁選巡る総決起大会で必勝を期す林芳正官房長官=2日午後、国会内(奥原慎平撮影)自民党総裁選(4日投開票)に立候補した林芳正官房長官は2日、国会内で総決起大会を開き、「今から自民党をこの緑の色で染めて、染めて、染めつくす。その覚悟で2日間、先頭に立って戦い抜きたい」と述べ、支持拡大に奔走する考えを強調した。林氏は平成7年の参院初当選時から緑色を愛用し、陣営もイメージカラーとして採用する。 陣 ...
アサ芸プラス「このハゲー!」参政党・豊田真由子が「街頭演説復帰」でバラした自民党の「ダメダメな内情」と「落ちない涙」
アサ芸プラス 2日 14:00
「ここに出てくるには、すごく勇気がいりました…」 涙ぐむような表情で聴衆に語りかけるのは、参政党の豊田真由子ボードメンバー兼政調会長補佐だ。10月1日18時半過ぎに東京・JR品川駅港南口交通広場で開催された街頭演説会に登壇。サイレンや拡声器を用いたヤジが飛び交うものものしい雰囲気の中で「街宣復帰戦」を飾った。 「このハゲー!」などのパワハラ暴言で知られる8年前の大失態を振り返りつつ、 「自分の未熟 ...
産経新聞小泉氏「今から人事の話するわけない」 麻生派・鈴木俊一氏の要職起用報道で 自民総裁選
産経新聞 2日 13:50
討論会に臨む小泉進次郎農水相=9月30日午後、東京・永田町の自民党本部(成田隼撮影)自民党総裁選に立候補した小泉進次郎農林水産相は2日、自身が総裁選に勝利した場合、麻生派の鈴木俊一総務会長を要職に起用すると伝えたとの一部報道について、「最終盤に勝利を目指してギリギリの戦いをしている中で、今から人事の話をするわけがない」と語った。訪問先のフィリピンで記者団の取材に答えた。
Abema TIMES文春報道に小泉氏は文書で反論「事実に反する」 迫る自民総裁選への影響は
Abema TIMES 2日 13:46
この記事の写真をみる(10枚) 自民党総裁選挙の投開票が4日に迫るなか、小泉進次郎氏(44)が会長を務める神奈川県連で「高市早苗氏を支持していた党員が離党させられていた」と週刊誌が報じ、県連が記者会見する事態となりました。 【画像】メガネの似合う政治家に選ばれた石破総理 橋本氏以来、総理の受賞29年ぶり 小泉氏「総裁選に不当影響」 メガネの似合う政治家に選ばれ、サングラスをプレゼントされた石破茂総 ...
毎日新聞盛り上がりイマイチ? 自民党総裁選を見に行った 国のかじ取り 反省、新味なく
毎日新聞 2日 13:39
自民党総裁選立ち合い演説会で手を挙げてアピールする(右から)小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、逢沢一郎総裁選挙管理委員長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相=東京都千代田区で2025年9月24日午後4時54分、小林努撮影 盛り上がっているのかいないのか。ともかくも自民党総裁選が続いている。「賃金アップ」だ「経済成長」だと威勢の良いフレーズが今回も舞っている。さて ...
産経新聞11月の千葉・いすみ市長選に高原和江市議が無所属新人での出馬を表明
産経新聞 2日 13:16
任期満了に伴ういすみ市長選(11月23日告示、同30日投開票)に、同市市議の高原和江氏(54)が2日、無所属新人として立候補する意向を表明した。市長選への出馬表明は3人目。現職の太田洋氏は8月、次期市長選に立候補せず、5期20年で退任する考えを示している。 高原氏はいすみ市役所で記者会見し、移住・定住促進政策など太田氏による市政運営の成果を継続し、「より発展させたい」と強調した。具体的には人口減少 ...
テレビ朝日文春報道に小泉氏は文書で反論「事実に反する」 迫る自民総裁選への影響は
テレビ朝日 2日 13:15
2 自民党総裁選挙の投開票が4日に迫るなか、小泉進次郎氏(44)が会長を務める神奈川県連で「高市早苗氏を支持していた党員が離党させられていた」と週刊誌が報じ、県連が記者会見する事態となりました。 小泉氏「総裁選に不当影響」 メガネの似合う政治家に選ばれ、サングラスをプレゼントされた石破茂総理大臣。現職の総理大臣として29年ぶりの受賞に、笑顔がこぼれました。 石破茂総理大臣 この記事の写真 「人生を ...
日本経済新聞米政府機関の閉鎖「米国とさまざまなレベルで意思疎通」 林官房長官
日本経済新聞 2日 13:10
米連邦議会の議事堂(9月30日、ワシントン)=AP林芳正官房長官は2日、米政府機関が予算の失効で一部閉鎖された問題への対応を説明した。記者会見で「他国の内政に関わることで、コメントすることは差し控えるが、米国政府とは様々なレベルで意思疎通を保っている」と述べた。 2日に都内で予定していた小泉進次郎農相とロリンズ米農務長官の会談を取りやめるといった影響がでている。林氏は日米政府間の合意事項に関し「米 ...
FNN : フジテレビ秋田市副市長に猿田前副知事起用へ 開会中の9月市議会に提案の見通し
FNN : フジテレビ 2日 13:00
秋田市は空席となっている副市長に、秋田県の前副知事で2025年4月の知事選挙に立候補した猿田和三氏を起用する方針を固めました。市はすでに市議会の一部に人事案を示していて、開会中の9月議会に提出する見通しです。 猿田和三氏は秋田市出身の62歳。1988年に秋田県庁に入庁し、財政課長や産業労働部長などを歴任。2021年から2024年11月まで副知事を務めていました。2025年4月の県知事選に立候補しま ...
FNN : フジテレビ【速報】前橋・小川市長の議会への説明内容が判明“ラブホ密会"は「公人としての自覚が足りず」既婚職員家族には「誠意をもって対応」
FNN : フジテレビ 2日 12:50
群馬県前橋市の小川晶市長が、既婚の男性職員とラブホテルで10回以上会っていた問題を巡り、前橋市議会に対して行った説明の内容が明らかになった。 ラブホテルで既婚男性と会った事について聞かれると、「相談場所として誤った選択をしたことで、結果として大きな誤解を生んでしまったこと、私の判断が身勝手であったこと、公人としての自覚が足りなかったことについて、本当に申し訳ないと思っています」と説明した。 また相 ...
テレビ朝日自民・総裁選挙 国会議員票の争奪戦激化 3位の林官房長官が猛追
テレビ朝日 2日 12:49
1 自民党総裁選挙は最終盤を迎えています。党員票の受け付けが事実上、締め切りとなり、国会議員票の争奪戦となっています。 (政治部・小手川太朗記者報告) 小泉農水大臣が優位な戦いを進めるなか、林官房長官が追い上げを見せています。 ANNの世論調査や議員票の取材を合わせると、小泉氏が議員票、党員票ともにリードし、高市氏が追う形です。 当初はこの2人の戦いになるとみられていましたが、林氏が石破総理に近い ...
FNN : フジテレビ“ラブホ密会"前橋・小川市長「職員の降格処分は事実ではない」自らの進退「しっかり考えた上で判断」議会再説明後カメラ前で話すも質問応じず
FNN : フジテレビ 2日 12:34
群馬県前橋市の小川晶市長は2日、既婚の男性職員とラブホテルで10回以上会っていた問題を巡り、前橋市議会に2度目となる説明を行ったあとカメラの前で、「議員の皆様からの質問やご意見に対して私の考えを答えさせて頂きました。各会派からは大変厳しいご意見を頂きましたので、自分のなかでしっかりと受け止めたいと思います」と話した。 相手の男性職員について、「質問の中では、当該職員の降格処分についても触れられまし ...
産経新聞自公220議席から、次の衆院選は「高市新総裁なら250だが、小泉氏だと188に減る」
産経新聞 2日 12:20
自民党の高市早苗前経済安保相(左)と小泉進次郎農林水産相4日に行われる自民党総裁選を巡り、誰が新総裁に選出されるかによって次期衆院選で自民・公明両党の獲得議席が大幅に変動するというシミュ―レーション結果を、京都大大学院の藤井聡教授が公開した。自公の現有220議席(自196+公24)は、高市早苗前経済安全保障担当相が選出された場合は250議席に増える一方、小泉進次郎農林水産相の場合は188にまで激減 ...
デイリースポーツ中国船調査「極めて遺憾」
デイリースポーツ 2日 12:13
林芳正官房長官は2日の記者会見で、鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)で中国の海洋調査船の活動が確認されたことを受け、抗議したと明らかにした。外交ルートを通じ「わが国の同意を得ない海洋の科学的調査は受け入れられず、極めて遺憾だ」と中国に伝え、即時中止を求めた。 第10管区海上保安本部(鹿児島)が9月28日、30日、10月1日に中国の海洋調査船「向陽紅22」がEEZ内でパイプのような ...
産経新聞中国船の日本EEZでの海洋調査「極めて遺憾」 林官房長官、即時中止求め抗議
産経新聞 2日 12:12
林芳正官房長官=首相官邸(春名中撮影)林芳正官房長官は2日の記者会見で、鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)で中国の海洋調査船の活動が確認されたことを受け、抗議したと明らかにした。外交ルートを通じ「わが国の同意を得ない海洋の科学的調査は受け入れられず、極めて遺憾だ」と中国に伝え、即時中止を求めた。 第10管区海上保安本部(鹿児島)が9月28日、30日、10月1日に中国の海洋調査船「 ...
朝日新聞国勢調査、同性カップル把握されず 「存在しない扱い」改善求める声
朝日新聞 2日 12:12
井上ひとみさん(左から2人目)と瓜本淳子さん(右)=2024年9月14日午後3時11分、大阪市北区、花房吾早子撮影 [PR] 5年に1度の国勢調査が、日本に住むすべての人と世帯を対象に実施されている。国の根幹となるデータを集める調査だが、いまの調査方法では同居する同性カップルについて把握できない。統計上、存在しないかのように扱われて政策に反映されないことに対して、当事者や支援団体が改善を求めている ...
47NEWS : 共同通信中国船調査「極めて遺憾」 林官房長官、即時中止求め抗議
47NEWS : 共同通信 2日 12:11
林芳正官房長官は2日の記者会見で、鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)で中国の海洋調査船の活動が確認されたことを受け、抗議したと明らかにした。外交ルートを通じ「わが国の同意を得ない海洋の科学的調査は受け入れられず、極めて遺憾だ」と中国に伝え、即時中止を求めた。 第10管区海上保安本部(鹿児島)が9月28日、30日、10月1日に中国の海洋調査船「向陽紅22」がEEZ内でパイプのような ...
産経新聞米政府予算切れによる一部機関の閉鎖「高い関心を持ち、注視する」 林官房長官
産経新聞 2日 12:10
林芳正官房長官は2日の記者会見で、米政府機関が予算切れで一部閉鎖したことについて「米国政府とはさまざまなレベルで意思疎通を保っており、引き続き高い関心を持って注視する」と述べた。 日米貿易合意に関しては「誠実かつ速やかな実施に努める」と説明した。米政府の予算失効に伴い、小泉進次郎農相との会談を予定していたロリンズ農務長官の訪日が中止となっていた。
日本テレビ“公務優先"小泉農水相 フィリピンで農相の国際会議
日本テレビ 2日 11:57
自民党総裁選は投開票を2日後に控え、各陣営による議員票の奪い合いが激しさを増しています。こうした中、小泉農水相はフィリピンの首都マニラで開かれている農林大臣が参加する国際会議に出席しています。現地から中継です。 小泉農水相は、作夜遅くここマニラに到着しました。公務を優先する形での海外出張ですが、総裁選の候補者が選挙期間中に日本を離れるのは異例です。 フィリピン・ラウレル農業大臣「時間を取ってくれて ...
時事通信政策合意「まず自公で」 斉藤公明代表
時事通信 2日 11:52
公明党の斉藤鉄夫代表は2日の中央幹事会で、自民党の新総裁が4日に選出されることを踏まえ、「まず自公で政策合意をつくる。秋の臨時国会にどのような考え方で臨むか、しっかり話をしたい」と述べた。物価高対策で公明が主張する現金給付の実施などを求める考えも示した。 連立拡大、臨時国会までの調整焦点 与党に10月中旬召集案―自民総裁候補、維・国へ照準 #斉藤鉄夫 政治 コメントをする 最終更新:2025年10 ...
産経新聞公明・斉藤代表、政権枠組みの枠組み協議「自民新総裁の考え聞きたい」
産経新聞 2日 11:47
公明党の斉藤鉄夫代表=東京都新宿区の党本部 (長橋和之撮影)公明党の斉藤鉄夫代表は2日の党会合で、4日に選出される自民党新総裁と党首会談し、政権の枠組みについて協議する考えを示した。「今、総裁選でいろいろな議論がされている。どのような考えをお持ちなのか、まず聞きたい」と述べた。 物価高対策や企業・団体献金の在り方を秋の臨時国会の重要テーマとして挙げ、党首会談で協議すると語った。
日本テレビあさって総裁選 各陣営による議員票奪い合いが激化
日本テレビ 2日 11:46
自民党総裁選は投開票を2日後に控え、各陣営による議員票の奪い合いが激しさを増しています。林官房長官は2日午後、陣営の総決起大会を開きます。 林官房長官は午後、国会内で総決起大会を開きます。林陣営は終盤にかけて議員の支持を拡大していて、陣営幹部は「追い上げて決選投票に進みたい」としています。 一方、高市前経済安保担当相は、2日は国会議員の事務所を回り、支持を訴えています。複数の関係者によりますと、高 ...
産経新聞チームみらい、首相指名選挙では「安野貴博氏」と対応 決選投票でも
産経新聞 2日 11:45
チームみらいの安野貴博党首=国会内(春名中撮影)チームみらいの安野貴博党首は2日の記者会見で、自民党総裁選後に見込まれる首相指名選挙の対応を巡り、決選投票になった場合も含め自身に投票する考えを明らかにした。「現状は『安野貴博』と書こうと思っている」と述べた。
FNN : フジテレビ沖縄県議会 野党会派「自衛隊の職業差別許さない」決議案を提案 自衛隊への抗議問題視 与党は反発
FNN : フジテレビ 2日 11:42
自衛隊のイベント出演に対し市民団体が抗議したことを巡って、沖縄県議会の野党会派は1日、「自衛隊員への職業差別を許さない」とする決議案を提案しました。 県議会・文教厚生委員会は1日、野党会派の自民党・無所属の会が、沖縄全島エイサーまつりなどへの自衛隊の出演に対し、市民団体が抗議したことは明らかな職業差別だとして、自衛隊員への職業差別を許さないとする決議案を提案しました。 これに与党会派は「抗議は隊員 ...
FNN : フジテレビ【中継】異例の“外遊"小泉氏3日麻生氏に決選での支援依頼の方向で調整入る…高市氏「議員票積み上げに苦戦」林氏「あと30は必要」 総裁選最新情勢
FNN : フジテレビ 2日 11:40
自民党の総裁選挙まであと2日、小泉農水相はフィリピンで国際会議に出席しています。 異例の外遊の狙いと最新情勢について、同行するフジテレビ政治部・若田部遥記者が中継でお伝えします。 選挙期間中、異例の外遊に臨んでいる小泉氏ですが、動画配信サイトへのコメント要請の対応などに注目が集まり続ける中、公務優先の姿勢をアピールしたい考えです。 小泉農水相は2日朝、フィリピンの農業大臣と会談し、シャインマスカッ ...
産経新聞「誤情報が混じるとグーんと伸びる」「今は自民党叩き」政治系配信者、闇のクマさん(下)
産経新聞 2日 11:20
闇のクマさんのユーチューブチャンネル(スクリーンショット)政治系ニュースの発信はおカネになるらしい。過去、有力政治家に関する偽情報を発信し、現在はスタンスが変わったユーチューバー「闇のクマさん」に収益を上げる仕組みなどについて話を聞いた。 政治ニュースはバズる──政治系ユーチューバーを始めたきっかけは 「もともと動画撮影が好きで、子供やゲーム系の動画をアップしていた。ただ、編集がしんどい笑。しゃべ ...
時事通信G7、対イラン制裁復活支持 外交的解決へ連携
時事通信 2日 11:17
先進7カ国(G7)は2日、対イラン国連制裁の復活を支持する外相声明を発表した。イランに対し、米国と核協議を再開し、国際原子力機関(IAEA)の査察受け入れに協力するよう要求。非核化に向けた外交的解決を図るため、G7が連携することを確認した。 ロシア制裁強化へ議論 原油輸出に圧力―G7財務相が会合 声明は全ての国連加盟国に対し、対イラン制裁の「完全な履行と順守」を求めた上で「外交は引き続き不可欠だ」 ...
産経新聞尖閣周辺に中国船、318日連続で確認 機関砲搭載の4隻に巡視船が警告
産経新聞 2日 11:05
沖縄・尖閣諸=2011年10月13日(鈴木健児撮影)沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で2日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは318日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻は機関砲を搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
毎日新聞小泉氏「連立という選択肢が最善」 維新、国民、立憲含め協議に意欲
毎日新聞 2日 11:00
インタビューに答える小泉進次郎農相=衆院第1議員会館で2025年9月30日午後3時25分、平田明浩撮影 自民党総裁選(4日投開票)に立候補した小泉進次郎農相(44)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。「政治の安定を考えたら連立という選択肢が最善だ」と述べ、首相に就任した場合は日本維新の会や国民民主党に限らず、立憲民主党を含めた幅広い政党と協議に臨む考えを示した。【聞き手・高橋祐貴】 「この党は ...
毎日新聞小林鷹之氏「一番支援すべきは中間層」 所得税制見直しに意欲
毎日新聞 2日 11:00
インタビューに答える小林鷹之元経済安保担当相=衆院第1議員会館で2025年9月30日、西夏生撮影 自民党総裁選(4日投開票)に立候補した小林鷹之元経済安全保障担当相(50)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。「今、政治が一番支援するとのメッセージを出すべきは中間層だ」と述べ、現役世代の負担軽減に向けた所得税制の見直しに意欲を示した。党改革では「当選期数や年齢に関係なく、フェアに人事をやる」とし ...