検索結果(JR九州)

243件中2ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-10-26から2025-11-09の記事を検索
西日本新聞【検索できる名簿】秋の叙勲、佐賀県内から48人
西日本新聞 3日 06:00
... 杉本 克則55 「敬愛園」管理者 伊万里 富永 恭治75 富永設計代表取締役 武雄 中山 恵美65 いまり保育園長 伊万里 平田 善徳73 元唐津市消防団分団長 唐津 前田 明美65 元南波多保育園長 伊万里 真子 誠70 元JR九州大牟田保線区長 佐賀 馬渡 節子73 幼保連携型認定こども園遊学舎芳華こども園長 武雄 横田 靖66 元海自佐世保造修補給所資材部輸送科輸送係長 武雄 検索前へ次へ
西日本新聞佐賀・鍋島駅近くで列車と人が衝突 バルーンフェスタ開催中、臨時...
西日本新聞 3日 06:00
2日午後6時10分ごろ、佐賀市鍋島町のJR鍋島駅近くで、江北発鳥栖行きの普通列車と人が衝突する事故があった。佐賀北署によると、現場は同駅から西に約150メートルの線路上。JR九州によると、運休や遅延が発生した。 ? バルーンフェスタ30日開幕 佐賀市に20ヵ国・地域から126機が集結 沿線には「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の開催に伴い臨時開設された「バルーンさが駅」があり、午後8時前に ...
毎日新聞日南線課題把握へアンケ 県など 在り方検討協初会合 /宮崎
毎日新聞 3日 05:08
宮崎、鹿児島両県やJR九州は10月31日、利用者が少ない日南線の油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)間の将来の在り方を検討する任意協議会の初会合を宮崎県庁で開いた。沿線の状況や課題の把握に向け、利用者を対象としたアンケートの実施を確認した。 協議会は存続や廃止といった前提は置かずに議論…
毎日新聞日南線課題把握へアンケ 宮崎県など 在り方検討協初会合 /鹿児島
毎日新聞 3日 05:06
宮崎、鹿児島両県やJR九州は10月31日、利用者が少ない日南線の油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)間の将来の在り方を検討する任意協議会の初会合を宮崎県庁で開いた。沿線の状況や課題の把握に向け、利用者を対象としたアンケートの実施を確認した。 協議会は存続や廃止といった前提は置かずに議論…
佐賀新聞秋の叙勲 佐賀県内の受章者(敬称略)
佐賀新聞 3日 05:05
... 」管理者 伊万里 富永 恭治75 富永設計代表取締役 武雄 中山 恵美65 いまり保育園長 伊万里 平田 善徳73 元唐津市消防団分団長 唐津 前田 明美65 元南波多保育園長 伊万里 真子 誠70元JR九州大牟田保 線区長 佐賀 馬渡 節子73幼保連携型認定こど も園遊学舎芳華こども園長 武雄 横田 靖66元海自佐世保造修補 給所資材部輸送科輸送係長 武雄 ほかにもこんな記事 11/3 5:00 ...
鉄道ファン「かわせみ やませみ」による団体臨時列車運転
鉄道ファン 3日 00:50
JR九州では,2025(令和7)年11月2日(日),熊本車両センター所属のD&S列車「かわせみ やませみ」による団体臨時列車が博多?田川伊田間で運転されました. これは,JR九州トラベルデスクによる『「JR九州」×「JAL」×「EBiDAN FUKUOKA」コラボツアー!「特急 かわせみ やませみ」で行く!あったがわの旅』にともなうもので,往路は鹿児島本線・篠栗線・筑豊本線・後藤寺線・日田彦山線経 ...
西日本新聞JR下曽根駅で乗客トラブル 警察対応で日豊線のダイヤに乱れ(1...
西日本新聞 2日 22:37
JR九州によると、2日午後10時5分ごろ、日豊線下曽根駅で下り普通列車に乗客トラブルが発生した。警察対応を行った影響で同10時23分現在、同線に遅れが出ている。 ? 災害後の鉄道再開遅れは…不可欠な安全点検 ?JR九州・運行情報
NHKJR長崎本線 運転再開(19:46)
NHK 2日 22:11
JR九州によりますと、長崎本線は人身事故の影響で、午後6時10分ごろから佐賀県の鳥栖駅と江北駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後7時46分に運転を再開しました。
NHKJR長崎本線 運転見合わせ 鳥栖〜江北 上下線
NHK 2日 20:40
JR九州によりますと、長崎本線は人身事故の影響で、午後6時10分ごろから佐賀県の鳥栖駅と江北駅の間の上下線で運転を見合わせています。
佐賀新聞【速報】JR九州・バルーンさが駅の隣の鍋島駅で列車と人が衝突、一時運行見合わせ 11月2日午後6時10分ごろ、佐賀市で人身事故
佐賀新聞 2日 19:55
画像を拡大する JR九州によると、2日午後6時10分ごろ、長崎線の鍋島駅(佐賀市鍋島町)で江北発鳥栖行きの普通列車(4両)と人が衝突。この事故の影響で一時、列車の運行を見合わせた。午後7時46分に運転再開した。鹿児島本線、長崎本線、佐世保線、唐津線に運休や遅延が発生している。 運行情報(19:49更新) 【鹿児島本線(上下線)運休及び遅延】 遅延:門司港 から 鳥栖 【唐津線(上下線)運休及び遅延 ...
佐賀新聞「呼びかけに反応しない」佐賀市の市道に福岡市の男性の遺体 通行人が発見、JRバルーンさが駅から南東約400メートル地点
佐賀新聞 2日 19:52
... の両面で調べる。 同署によると、倒れていたのは、臨時で設けられたJRバルーンさが駅から南東約400メートル。着衣に乱れはなく、顔面に擦り傷があった。 ほかにもこんな記事 11/2 19:55 【速報】JR九州・バルーンさが駅の隣の鍋島駅で列車と人が… 11/2 5:45 佐賀バルーンフェスタ、来場者累計3000万人を突破 連休… 11/2 17:00 「ホンダトライアルバイクショー」迫力ある演技に ...
毎日新聞JR長崎線・鍋島駅で人身事故 鳥栖−江北間で一時運転見合わせ
毎日新聞 2日 19:35
... のJR長崎線鍋島駅構内で、江北発鳥栖行き普通列車(4両編成)が人と衝突した。JR九州によると、この影響で、鳥栖(佐賀県鳥栖市)―江北(佐賀県江北町)間で一時運転見合わせた。長崎線や鹿児島線などで特急と普通列車計20本が運休し、遅れも出て約7000人に影響した。 佐賀県警佐賀北署によると、乗員乗客計約130人にけがはなかった。JR九州によると、運転士は「線路内に男性が座っていた」と話しているという。 ...
TBSテレビJR九州 長崎本線 人身事故で運転見合わせなど
TBSテレビ 2日 19:27
JR九州によりますと、長崎本線鍋島駅で人身事故が発生し、19時現在、列車の運転を見合わせや遅延が発生しています。 ●長崎本線(上下線) 【運転見合わせ:鳥栖から江北】【遅延:江北から肥前鹿島】 ●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延【遅延:博多から鳥栖】 ●唐津線(上下線)運休及び遅延 【遅延:久保田から西唐津】 ●佐世保線(上下線)運休及び遅延 【遅延:江北から有田】 JR九州によりますと運転再開は ...
TBSテレビ【運転再開】JR九州長崎本線の人身事故で列車の運休や遅れ(2日午後8時現在)
TBSテレビ 2日 19:26
JR九州によりますと、2日午後6時過ぎに長崎本線で人身事故が発生し、一時列車の運行が見合わせとなりましたが、午後7時46分に運転が再開されました。 <人身事故> 発生時刻:午後6時10分 発生場所:長崎本線 鍋島 当該列車:上り普通列車(江北17時34分 鳥栖行) ●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延 【遅延:門司港 から 鳥栖】 ●唐津線(上下線)運休及び遅延 【遅延:久保田 から 西唐津】 ●長 ...
朝日新聞鳥栖・小郡が九州物流で存在感、異業種も参入 高速道交差から40年
朝日新聞 2日 13:00
... ン(JCT)から東へ約5キロ。大分自動車道の筑後小郡インターチェンジ(IC)から県道を北へ約1.5キロ進むと、左手に新しい建物が見える。JR九州の賃貸用物流施設「LOGI STATION 福岡小郡」だ。2階建てで延べ床面積は約8万5千平方メートル。8月に完成した。 JR九州が物流不動産事業へ参入したのは2021年。コロナ禍で、同社のビジネスの柱である鉄道事業のほか、駅ビルもホテルも、危機に瀕してい ...
読売新聞利用者少ない日南線の油津―志布志間、将来のあり方を検討する会議の初会合…「路線の存廃が前提ではなく」
読売新聞 2日 12:31
宮崎市で開かれた油津―志布志両駅間の将来のあり方を検討する会議の初会合 JR九州と宮崎、鹿児島両県などは10月31日、両県を走る日南線のうち、特に利用者が少ない油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)両駅間の将来のあり方を検討する会議の初会合を宮崎市で開いた。 会議には日南、志布志両市のほか、沿線の宮崎県串間市の担当者らも参加し、非公開で実施。終了後に記者会見した松田隆会長(宮崎県総合交通 ...
毎日新聞JR信号不具合、上下線運行遅れ 鳥栖、三間坂両駅 /佐賀
毎日新聞 2日 05:08
1日午前7時25分ごろ、JR鹿児島本線の鳥栖駅(鳥栖市)構内で信号が赤から青に切り替わらないトラブルが発生し、上下線の運行を停止した。JR九州が調べたところ、信号を制御する機械に不具合があった。部品を交換し、約2時間後に運行を再開した。 JR九州によると、信号トラブルの影響で上下32本が運休し、3…
佐賀新聞JR九州・鳥栖駅の信号に不具合 朝から長崎線などで運休や遅れ 午後には武雄市の三間坂駅でも 11月1日
佐賀新聞 1日 21:58
... し、約2時間後に復旧した。 JR九州によると、信号設備の不具合に伴い、特急列車8本と普通列車24本が運休し、特急11本と普通22本に遅れが生じて約1万200人に影響が出た。原因は「調査中」としている。 武雄市山内町の三間坂駅でも同日午後3時ごろから信号設備に不具合が起き、佐世保線などで運休や遅延が発生して約2500人に影響した。 ほかにもこんな記事 11/1 9:20 JR九州、鳥栖駅で信号トラブ ...
フルカウント元鷹40歳がくふうハヤテ退団を報告 異例の現役復帰も…今後は未定「もう少し時間をかけて」
フルカウント 1日 17:07
... 日、ソフトバンク、日本ハム、DeNAでプレーした藤岡好明投手の退団を発表した。藤岡はこの日、自身のインスタグラムで報告。来年3月で41歳になるが、現役続行含め今後は未定と明かした。 藤岡は宮崎日大高、JR九州を経て2005年大学生・社会人ドラフト3巡目でソフトバンクに入団。1年目から62試合に登板し、5勝3敗1セーブ26ホールド、防御率2.60をマークした。その後もセットアッパーとして活躍した。 ...
佐賀新聞JR九州、佐世保線・三間坂駅(佐賀県武雄市)で信号トラブル発生 佐世保線や大村線で運転見合わせや運休、遅延 11月1日午後
佐賀新聞 1日 16:22
画像を拡大する JR九州によると11月1日午後3時ごろ、佐世保線・三間坂駅(佐賀県武雄市)構内で信号トラブルが発生した。この影響により佐世保線や大村線で運転見合わせや運休、遅延が発生している。(午後4時3分現在) 【佐世保線(下り線)】 運転見合わせ:江北から早岐 遅延:早岐から佐世保 【大村線(上下線)運休及び遅延】 遅延:早岐から諫早 ■特急列車の運休 みどり39・35・40・44号(武雄温泉 ...
読売新聞JR鹿児島線・鳥栖駅で信号に不具合、「リレーかもめ」など運行2時間見合わせ…1万2000人に影響
読売新聞 1日 15:13
3連休初日の1日午前7時25分頃、佐賀県鳥栖市のJR鹿児島線・鳥栖駅構内で、信号が赤から青に変わらない不具合が発生し、同9時18分に復旧するまで約2時間、上下線で列車の運行を見合わせた。 JR九州によると、このトラブルにより、西九州新幹線に接続するリレーかもめを含む上下線の特急・普通列車計32本が運休、33本に最大1時間55分の遅れが生じ、約1万2000人に影響が出た。
日刊スポーツ奈良学園大が初の明治神宮大会出場へ初戦を快勝「史…
日刊スポーツ 1日 13:37
... 林は「神宮に戻りたいですし、奈良産業大時代から1回も明治神宮大会に出たことがない。史上初を目標にしています」と力強く話した。 松林自身も今秋のプロ志望届の提出を考えた時期もあった中で提出せず。最終的にJR九州でプレーすることになった。「志望届を出したかったですが、実力不足だった。(プロに)かかると思っていた選手もかからなかったりしたので厳しい世界だと改めて思った」と、社会人を経て2年後のプロ入りを ...
TBSテレビ【遅延情報】JR九州 鳥栖駅で信号機の不具合《赤から青に変わらず》一時運行を見合わせ
TBSテレビ 1日 10:48
... 信号設備に不具合が発生し、JR九州は一時、列車の運行を見合わせました。 信号機の不具合があったのは佐賀県鳥栖市のJR九州・鳥栖駅構内で、午前7時25分ごろから、赤から青に変わらない状態となりました。 このためJR九州では列車の運行を見合わせました。その後、信号設備の不具合が解消したため、午前9時18分に運行を再開していますが、午前10時半現在、列車の遅延が発生しています。 JR九州によりますと、こ ...
佐賀新聞JR九州、鳥栖駅で信号トラブル 鹿児島本線や長崎本線、佐世保線などで遅延が発生 11月1日
佐賀新聞 1日 09:20
画像を拡大する JR九州によると1日午前7時24分ごろ、鳥栖駅構内で信号トラブルが発生した。この影響により鹿児島本線や長崎本線、佐世保線で運転見合わせや運休、遅延が発生した。午前9時18分現在は点検終了し、運転を再開している。 信号系トラブルによるダイヤ乱れ 発生時刻:07時24分 発生場所:長崎本線 鳥栖 鹿児島本線(上下線)運休及び遅延 遅延:門司港 から 大牟田 長崎本線(上下線)運休及び遅 ...
毎日新聞人気海中レストラン「萬坊」が全面刷新へ 海中席は水深3メートル
毎日新聞 1日 09:15
海中レストラン萬坊の店内からは海とつながった生けすの魚が見られる=JR九州提供 写真一覧 佐賀県・呼子の名物「いかしゅうまい」の製造・販売で知られるJR九州のグループ会社「萬坊」(佐賀県唐津市)は、地元で営業する「海中レストラン萬坊」を全面的にリニューアルすると発表した。座席が船内の海面下にある国内唯一の店で、開業から約40年たち老朽化が進んだため、2026年春で営業を終える。新たにレストラン船を ...
宮崎日日新聞沿線自治体「関心高めたい」 JR日南線任意協初会合
宮崎日日新聞 1日 09:15
... 線「油津―志布志」の将来の在り方を巡る議論が始まった31日、任意協議会の初会合に出席した沿線自治体担当者は「存続のために議論したい」「日南線への関心を高めるきっかけになれば」と前向きに受け止めた。県やJR九州は「存廃を前提に置かない」とするが、利用者からは登下校や生活への影響を懸念する声も上がる。 【写真】将来の在り方に関する議論が始まったJR日南線・油津―志布志を走る列車=31日午後、日南市南郷 ...
47NEWS : 共同通信一人一人の得意を生かしたら、町のあちこちで小さな「奇跡」が起きた 「正しさって一つじゃない」始まりは福祉施設、駅カフェや教え合う「きょうしつ」に集う人々【地域再生大賞・受賞団体の今】
47NEWS : 共同通信 1日 09:00
... 材などを生かしたアップサイクルのアクセサリーやグッズを販売する。親が迎えに来るまでの間、スタッフに見守られて過ごす塾帰りの子の姿も見られる。 午後は駅員不在となったのを機に、ながよ光彩会が2023年にJR九州から改集札や乗降介助業務を請け負うと、閑散としていた構内は一変した。 ながよ光彩会の就労継続支援B型事業所に入所する市川祥子さん(34)は、カフェの運営や商品づくり、ブログの作成に携わり、コー ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【福岡市・博多駅】世代を超えて楽しめる!おジャ魔女どれみ25周年展がJR九州ホールで開催!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 1日 08:05
... 「おジャ魔女どれみ」が25周年を迎え、記念展示イベント「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」がJR九州ホールで開催されます!会場では教室や魔女界をイメージした展示、フォトスポット、限定グッズなど盛りだくさん!世代を超えて楽しめる特別なイベントの開催に注目が集まっています♪ おジャ魔女どれみ25周年展がJR九州ホールで開催(C)東映アニメーション1999年にスタートした「おジャ魔女どれみ」は、子ど ...
宮崎日日新聞JR日南線油津―志布志 在り方を議論 任意協が初会合
宮崎日日新聞 1日 08:00
利用低迷が続くJR日南線油津―志布志(鹿児島県志布志市)の将来の在り方を議論する任意協議会の初会合が31日、県庁であった。宮崎、鹿児島両県、沿線自治体の日南、串間市、同県志布志市、JR九州の担当者ら委員7人が現状や課題について意見を交わした。「3カ月に1回程度」会合を重ね、存廃など一切の前提を置かずに、沿線にとってどのような地域公共交通が望ましいか話し合っていくことを確認した。 【写真】JR日南線 ...
西日本新聞熊本空港アクセス鉄道巡り、輸送力強化へJR豊肥線3駅を改修
西日本新聞 1日 06:00
熊本県とJR九州が鉄道の運行と施設保有を分ける「上下分離方式」で合意している熊本空港(益城町)へのアクセス鉄道(全長約...
西日本新聞JR日南線の在り方、利用者アンケートへ 協議会が初会合
西日本新聞 1日 06:00
利用者が減少しているJR日南線の油津(宮崎県日南市)−志布志(鹿児島県志布志市)間の交通体系を検討する、JR九州や沿線...
毎日新聞「上下分離」で整備へ 熊本空港アクセス鉄道 県とJR九州 /熊本
毎日新聞 1日 05:04
JR九州と熊本県は31日、豊肥線と熊本空港(益城町)を結ぶ空港アクセス鉄道を「上下分離方式」で整備すると発表した。県が用地取得やレールの敷設を担い、JR九州が豊肥線と一体運行する。事業費は資材や人件費の高騰が原因で、従来比1・5倍の約610億円に拡大した。 2035年3月までに開業する計画で、台湾…
読売新聞油津―志布志 検討初会合 JR日南線 日南市、串間市など参加
読売新聞 1日 05:00
JR九州と宮崎、鹿児島両県などは31日、両県を走る日南線のうち、特に利用者が少ない油津(日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)両駅間について検討する「日南線の将来を考える会議」の初会合を宮崎市で開いた。 会議は日南、志布志両市のほか、沿線の串間市の担当者らも参加し、非公開で実施。終了後に記者会見した松田隆会長(宮崎県総合交通課長)によると、路線の存廃が前提ではなく、どのような公共交通が望ましいかとい ...
日本経済新聞九州電力の26年3月期、純利益9%増に上振れ 冷房の需要増加
日本経済新聞 1日 01:49
... は火力発電の燃料などに使うLNGに関して、長期契約で1年に調達する223万トンのうち2割をロシア極東の資源開発事業「サハリン2」に依存している。 西山社長は「サハリン2は日本から非常に近い。一方でリスクも踏まえて、北米からの調達も検討している」と話した。 【関連記事】 ・JR九州、データセンター開発に参入 福岡・久留米市で27年3月完成・熊本空港アクセス鉄道の上下分離合意 県とJR九州、快速も導入
日本経済新聞熊本空港アクセス鉄道の上下分離合意 県とJR九州、快速も導入
日本経済新聞 1日 01:49
... 倍に膨らむ。JR九州が最大3分の1を負担する。両者は必要に応じて国に対して財政支援を要望していく。豊肥線輸送力強化の事業費は約60億円とした。 豊肥線の原水駅の近くでは台湾積体電路製造(TSMC)の熊本第2工場建設が始まった。熊本県の木村敬知事は「沿線には過去に類を見ない半導体関連企業の進出が続き、人流や物流が大きく増加している。JR九州と前向きな協議を経て大筋合意に至った」と述べた。 JR九州の ...
鉄道ファン日本信号,新形自動改札機「GX-9 Type-B」の実証実験を西九州新幹線 長崎駅で開始
鉄道ファン 1日 00:00
日本信号は,新形自動改札機「GX-9 Type-B」の実証実験を,西九州新幹線 長崎駅 新幹線改札口で開始したと発表した. 今回の実証試験機は,JR九州でサービスを展開中の「ネット予約でQRチケレス」利用者には,チケットレスQR専用の新幹線自動改札機として利用できる. 既存の自動改札機の機能を踏襲しつつ,通路中央部に大きなイメージバリアを設置し,案内性を向上させた従来のデザインに捉われない革新的な ...
筑豊経済新聞桂川で「ラージボール卓球」イベント 飯塚に卓球場を作る夢に向け前進
筑豊経済新聞 10月31日 21:19
... ルを通じて世代を超えた交流が生まれるのが、このイベントの魅力。今後も今までにない新しい試みを積極的に取り入れながら、卓球の楽しさをより多くの人に広げていきたい」と意気込みを見せる。 見る・遊ぶ 直方のJR九州直方車両センターで「ふくほくフェス」 鉄道のお仕事体験も 見る・遊ぶ 小竹町で「町民まつり」開催へ 多彩な催しで地域ににぎわい 食べる 嘉麻で「山田ブギウギまつり」 上山田商店街が歩行者天国に ...
KKT : 熊本県民テレビ「快速」導入へ 空港アクセス鉄道+豊肥線「輸送力強化」熊本県とJR九州が合意
KKT : 熊本県民テレビ 10月31日 20:18
注目される空港アクセス鉄道やJR豊肥線の整備について、熊本県とJR九州が「上下分離方式」や「輸送力強化」に向けて合意しました。 ■熊本県・木村敬知事 「空港アクセス鉄道の整備と豊肥本線の輸送力強化について、前向きかつ真剣な協議を重ね、共に取り組んでいきましょうという大筋合意に至りました」 31日に開かれたのは県とJR九州の共同記者会見。両者はJR肥後大津駅と熊本空港を結ぶ空港アクセス鉄道の整備のほ ...
KKT : 熊本県民テレビ【熊本豪雨】5年前に流失した球磨川の2橋梁は来年度から架け替え工事着手の方針
KKT : 熊本県民テレビ 10月31日 20:13
5年前の熊本豪雨で流失したのが球磨川に架かる2つの橋梁は、JR九州が来年度から架け替え工事に着手する方針であることが分かりました。 JR肥薩線の八代駅から人吉駅の区間にかかる「球磨川第一橋梁」と「第二球磨川橋梁」は、2020年7月の熊本豪雨で大部分が流失しました。JR九州によりますと、橋梁付近の地盤を調べるため、今年6月からボーリング調査を進めていて、11月からは球磨川内での調査を開始。 早ければ ...
日本経済新聞日南線の将来考える協議会が初会合 JR九州「持続可能性を議論」
日本経済新聞 10月31日 19:33
「日南線の将来を考える会議」にはJR九州と沿線自治体などが参加した(31日、宮崎県庁)JR九州と宮崎、鹿児島両県などは31日、利用者が減少している日南線の油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)間について、今後のあり方を議論する任意協議会「日南線の将来を考える会議」の初会合を宮崎県庁で開いた。 協議会はJR九州と両県、沿線である宮崎県の日南市と串間市、鹿児島県志布志市と学識経験者で構成する ...
日本テレビJR日南線「志布志−油津」将来の在り方を初議論 利用者70%以上減・赤字額4億1800万円
日本テレビ 10月31日 19:26
鹿児島と宮崎を結ぶJR日南線のうち特に利用者が少ない志布志駅から油津駅間について、沿線の自治体などが集まって将来の在り方を考える会議が初めて開かれました。 会議は鹿児島県と宮崎県、JR九州が開いたもので、志布志市や宮〓県日南市など沿線の自治体や大分大学などから11人が参加し、JR日南線の現状が確認されました。 志布志駅・油津駅間は、利用者の約7割は通勤・通学が目的で、重要な移動手段となっている一方 ...
熊本日日新聞アクセス鉄道、上下分離で合意 熊本県とJR九州のトップ会見
熊本日日新聞 10月31日 19:14
熊本県とJR九州は31日、JR豊肥線と熊本空港を結ぶアクセス鉄道について、鉄道設備の所有や管理と、列車運行を分ける上下分離方式を採用することなどで合意したと表明した。木村敬知事と古宮洋二社長が、県庁で記者会見した。 合意書では、アクセ...
TBSテレビ利用が低迷するJR日南線「油津-志布志」 将来のあり方を検討する会議が宮崎県庁で初会合
TBSテレビ 10月31日 19:09
... 、設置されました。 31日は初会合が開かれ、関係者が現状や課題を共有しました。 JR九州によりますと、南宮崎駅から志布志駅を結ぶ日南線のうち「油津-志布志間」は、特に利用者が少なく、2023年度の1日の平均利用者数は179人と、会社が発足した1987年度から7割減少。 およそ4億円の赤字となっています。 こうした中、県やJR九州などは、10月、この区間の将来のあり方について検討する任意協議会を設置 ...
日刊工業新聞熊本空港線 上下分離で JR九州と県、運行合意
日刊工業新聞 10月31日 19:00
握手する木村熊本県知事?と古宮JR九州社長 【熊本】JR九州と熊本県は、熊本空港(熊本県益城町)を起点にJR豊肥本線に接続する「空港アクセス鉄道」を、上下分離方式で運行することに合意した。県主体の第三セクターが約6・8キロメートルの路線を整備し、JR九州が熊本駅(熊本市西区)との直通列車などを運行する。台湾積体電路製造(TSMC)の進出や訪日観光客の活発化に伴う人流を円滑化する。2034年度末開業 ...
UMK : テレビ宮崎利用者には重要 赤字の日南線(油津〜志布志)の将来を考える会議
UMK : テレビ宮崎 10月31日 18:20
宮崎と鹿児島を結ぶJR日南線のうち特に利用者が少ない油津駅から志布志駅間について、沿線の自治体などが集まって将来のあり方を考える会議が初めて開かれました。 この会議は宮崎県と鹿児島県、それにJR九州が開いたもので、日南市など沿線の自治体や大分大学などから11人が参加し、JR日南線の現状が確認されました。 油津駅・志布志駅間は、約7割を占める通勤・通学での利用者にとって重要な移動手段となっている一方 ...
NHKJR日南線の油津〜志布志 “将来のあり方検討会議"の初会合
NHK 10月31日 18:20
利用者が減少傾向にあるJR日南線の油津駅から鹿児島県の志布志駅の区間について、JR九州と沿線の自治体が将来のあり方を話し合う検討会議の初会合が31日、宮崎市で開かれました。 宮崎県庁で開かれた会議には、宮崎・鹿児島の両県とJR九州、それに沿線の日南市や串間市、鹿児島県志布志市の職員など10人余りが参加し、冒頭を除いて非公開で行われました。 日南線のうち油津駅から志布志駅の区間は1日に平均何人運んだ ...
NHKJR日南線の油津〜志布志 “将来のあり方検討会議"の初会合
NHK 10月31日 18:17
利用者が減少傾向にあるJR日南線の油津駅から鹿児島県の志布志駅の区間について、JR九州と沿線の自治体が将来のあり方を話し合う検討会議の初会合が31日、宮崎市で開かれました。 宮崎県庁で開かれた会議には、宮崎・鹿児島の両県とJR九州、それに沿線の日南市や串間市、鹿児島県志布志市の職員など10人余りが参加し、冒頭を除いて非公開で行われました。 日南線のうち油津駅から志布志駅の区間は1日に平均何人運んだ ...
TBSテレビ日本最西端の駅「たびら平戸口駅」開業90周年 鉄道博物館をリニューアルオープン【長崎・平戸】
TBSテレビ 10月31日 18:10
... 社長: 「たびら平戸口駅は昭和10年8月6日に開業して以来、ことしで丸90周年を迎えることができました」 平戸島の入口にある「たびら平戸口駅」。 1935年に国鉄・伊万里線の「平戸口駅」として誕生し、JR九州の駅を経て、1988年からは松浦鉄道の駅として利用されています。 日本で最も西にある駅として地元の利用客や鉄道ファンに親しまれてきました。 31日にリニューアルオープンした駅構内の「鉄道博物館 ...
NHKJR肥薩線 豪雨で流失した2橋りょうの撤去工事 来年度開始
NHK 10月31日 17:23
... も不通となっているJR肥薩線の区間の復旧に向け、JR九州は豪雨で大部分が流失した球磨川にかかる2か所の橋りょうの撤去工事を来年度から始める予定です。 5年前の熊本豪雨で被災したJR肥薩線は、現在も不通となっている区間のうち、八代と人吉を結ぶおよそ52キロの区間について、熊本県とJR九州は2033年度を目標に鉄道での運行を再開する方針です。 復旧に向け、JR九州は豪雨で大部分が流失した八代市坂本町の ...
朝日新聞熊本空港アクセス鉄道、JRと県「着実に」 2034年度開業めざす
朝日新聞 10月31日 16:50
合意を受け握手するJR九州の古宮洋二社長(右)と熊本県の木村敬知事=2025年10月31日午前9時44分、熊本市中央区の熊本県庁、興津洋樹撮影 [PR] 交通渋滞が深刻化している熊本空港と熊本市内のアクセスをめぐり、熊本県の木村敬知事とJR九州の古宮洋二社長が10月31日、県庁で記者会見を開き、豊肥線から枝分かれする新線の建設に向けて着実に計画を進める考えを示した。2034年度末までの開業をめざす ...
HOBBY WatchKATO、九州7県を反時計回りで一周する観光特急「787系『36ぷらす3』」の鉄道模型を発売
HOBBY Watch 10月31日 16:28
KATOは鉄道模型「787系『36ぷらす3』6両セット」を11月20日に出荷する。価格は35,200円。 787系「36ぷらす3」はJR九州のD&S(デザイン&ストーリー)列車第12弾として、787系のうち1編成を改造して2020年10月から運用を開始。木曜日から月曜日にかけて九州7県を反時計回りで一周する運用で、各日の運転区間ごとに乗車ができる観光特急となっている。 改造にあたり内外装全てをデザ ...
BUILTJR九州グループ、福岡でモジュール型データセンター着工 DCの地方分散推進
BUILT 10月31日 16:00
JR九州電気システムは2025年10月29日、データセンター事業に参入すると発表した。2025年11月に福岡県久留米市でモジュール型データセンターの建設に着手し、2027年3月の完成、同年4月からの運用開始を見込んでいる。 完成イメージ 出典:JR九州電気システムプレスリリース 建設予定の施設は、総受電容量は1MWの免震性能を備えたモジュール型データセンターで、施設面積は約180平方メートル。耐荷 ...
NHK“熊本空港アクセス鉄道“ 上下分離方式採用で県とJRが合意
NHK 10月31日 12:36
... る熊本空港の「空港アクセス鉄道」について、熊本県とJR九州は、鉄道の整備と列車の運行を担う事業者を分ける「上下分離方式」を採用することなどで合意したと発表しました。 空港アクセス鉄道は、熊本空港とJR豊肥本線の肥後大津駅の間、およそ6.8キロの区間を結ぶ計画の路線で、県は2027年度の着工、2034年度末の開業を目指しています。 熊本県の木村知事とJR九州の古宮洋二社長は、31日、県庁で会見を開き ...
TBSテレビ熊本空港アクセス鉄道 JR九州が「上」 県主体で「下」 上下分離方式で正式合意
TBSテレビ 10月31日 12:28
... なりました」 31日、県とJR九州は空港アクセス鉄道の運営について、上下分離方式を採用すると正式に発表しました。 「上」にあたる鉄道をJR九州が運行し、「下」にあたる線路や駅舎などの管理を県が主体の第三セクターが担います。 また、アクセス鉄道とつながるJR豊肥線についても、快速列車の導入など、輸送力の強化に向けて県も費用を負担し、JR九州と協力することが表明されました。 JR九州 古宮洋二社長「利 ...
EnterpriseZine東武トップツアーズが「Bill One」を全国125拠点で導入、経理の請求書処理工数を9割削減へ
EnterpriseZine 10月31日 12:20
... を低減するとのことだ。 東武トップツアーズの担当者がオンラインで請求書を確認する様子 【関連記事】 ・ユアテック、Sansanの「Bill One請求書受領」を導入 年間約4万時間の業務を削減 ・HENNGE、「HENNGE One」とSansanの「Bill One」が連携 経理DXをサポート ・JR九州グループ24社で年間3,700時間以上の工数削減──Bill One導入で請求書業務を効率化
長崎新聞アミュ長崎お買い物きっぷ 利用者1万人突破 JR九州、販売期限を延長
長崎新聞 10月31日 12:05
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
熊本日日新聞空港アクセス鉄道「上下分離」合意 熊本県とJR九州のトップ会見 快速列車も導入
熊本日日新聞 10月31日 11:19
熊本県とJR九州は31日、JR豊肥線と熊本空港を結ぶアクセス鉄道について、鉄道設備の所有や管理と、列車運行を分ける上下分離方式を採用することなどで合意したと表明した。木村敬知事と古宮洋二社長が、県庁で記者会見した。 合意書では、アクセ...
住宅新報データセンター事業に新規参入へ JR九州グループ
住宅新報 10月31日 06:00
JR九州グループのJR九州電気システム(福岡市博多区)は、データセンター事業に新規参入する。「モジュール型データセンター」(福岡県久留米市)の建設を計画しており、2025年11月に工事着手し、2027年3月に完成、202(続く)
西日本新聞鉄道の仕事 遊んで学ぶ 11月3日、福岡・直方でフェス
西日本新聞 10月31日 06:00
鉄道について幅広く親しめる「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス」が3日午前10時〜午後4時(最終入場は同3時半)、福岡県直方市山部のJR九州直方車両センターと直方駅で開かれる。車内放送や運転シミュレーターの体験、運転台の見学など鉄道の仕事や魅力に直接触れられる企画がめじろ押しだ。 ? 関西のローカル線&大阪・関西万博の旅 同社筑豊篠栗鉄道事業部が昨年に続いて開催。点検のため、車体をジャッキで持ち上げる ...
西日本新聞佐賀商工会議所の新会頭に山田氏 「佐賀は九州の経済圏で重要度を...
西日本新聞 10月31日 06:00
... 会頭に山田裕久氏(64)=松尾建設会長=を選出した。県内8商議所でつくる県商工会議所連合会会長にも就任。任期はいずれも11月1日から3年間。 ? 九州新幹線西九州ルート、福岡県南経由目指し総決起大会 JR九州初代社長の石井幸孝氏が講演 山田氏は佐賀市であった記者会見で「佐賀は九州の経済圏で重要度を増している」と指摘し、「幅広く意見を聞きながら、佐賀経済が発展するよう頑張っていきたい」と決意を述べた ...
西日本新聞日田焼そば「極」目指せ頂点 JR九州ご当地麺総選挙で決勝進出 ...
西日本新聞 10月31日 06:00
九州7県のJR九州の駅長が一押しする地元の麺料理のコンテスト「2025駅長対抗『ご当地麺』総選挙」の決勝に、日田駅長が推薦する「日田焼そば 萬天楼『極(きわみ)』」が、中津駅長の「特製宇佐の神そば」とともに進出を決めた。日田駅長推薦の品の決勝進出は、昨年開催の「ご当地丼総選挙」に続き2年連続となる。 ? 北九州・京築地区から「ご当地麺」総選挙に7品参戦 JR九州駅長推薦「地元の味の魅力再発見を」 ...
西日本新聞「合同マルシェ」佐賀市のJR佐賀駅前に活気 佐賀共栄銀など企画
西日本新聞 10月31日 06:00
... に県内19事業者が出店し、多くの来場者でにぎわった。 ? バレーボール女子「SAGA久光スプリングス」と佐賀・唐津市が総合交流宣言 佐賀共栄銀行(同市)とJR九州(福岡市)、バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)の共同企画。JR九州は制服の試着体験、スプリングスは元日本代表の石井優希さんらのトークショーも実施した。 マルシェは、佐賀共栄銀が2021年夏の記録的大雨で被災した ...
鉄道チャンネル【JR九州×スーパーマリオ】885系・新幹線・BRTがマリオ色に!7ヶ月間限定のラッピング列車運行、九州22駅がマリオの聖地に
鉄道チャンネル 10月31日 05:30
JR九州は、任天堂が発売する「スーパーマリオ」シリーズとタイアップしたキャンペーン『スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜』を2025年11月29日(土)から2026年6月30日(火)まで実施します。このキャンペーンの目玉企画として、スーパーマリオのキャラクターやデザインが施された特別なラッピング列車「スーパーマリオ トレイン」の運行が決定!お子様連れも興奮する、特急885 ...
日本経済新聞国内建設受注額、製造業は4.6%減 コスト急増で武田薬品は計画見直し
日本経済新聞 10月31日 02:00
... にする技術を開発している。 このほか、大成建設は大日本塗料と組み、工場の外壁に塗ることで断熱性能を高める塗料を開発した。設備を更新しなくても空調効率を高め、電力消費を抑えられる点を売り込む。【関連記事】 ・リニア新幹線の総工費4兆円増え11兆円 品川―名古屋、開業見通せず・首都圏の物流施設賃料「頭打ち」 開発ラッシュ一服で市場は変わるか・博多駅の複合ビル「空中都市」計画中止、建設費高騰で JR九州
日本経済新聞長崎県知事、佐賀の負担軽減へ法改正検討「心強い」 西九州新幹線で
日本経済新聞 10月31日 01:49
... 後、報道陣の質問に答えた。 西九州新幹線は2022年9月に長崎(長崎市)―武雄温泉(佐賀県武雄市)間で部分開業した。武雄温泉から博多方面が未整備となっており、水嶋次官はJR九州の古宮洋二社長と23日に面会し、佐賀県の負担軽減策を検討する意向を示していた。 【関連記事】 ・JR九州社長、西九州新幹線めぐり佐賀県の負担軽減要望 国交省に・佐賀・長崎・JR九州がトップ会談 西九州新幹線「国に責任で一致」
Logistics Today福岡で鹿児島フェア、新幹線で高鮮度食材を直送
Logistics Today 10月31日 01:09
ロジスティクスJR九州フードサービス(福岡市博多区)は30日、新幹線荷物輸送サービス「はやっ!便」を活用したフェアを11月4-30日に開催すると発表した。 会場は、うまやJR博多シティ店(同)と博多華都飯店(同)で、鹿児島から輸送した高鮮度食材を特別メニューとして提供する。うまやでは「産地直送!月日貝のレモンバター焼き」(880円)、「炭火で炙った一本釣り生カツオのたたき」(980円)などを用意。 ...
筑豊経済新聞「福智町文化祭」開催へ 2000点超の作品展示やステージも
筑豊経済新聞 10月30日 23:05
... 日9時15分から、金田体育館前で行う。 地図を見る 見る・遊ぶ 福智町で秋祭りシーズン到来 勇壮な山笠や伝統神事 見る・遊ぶ 福智町で初のフォトコンテスト 町の魅力をインスタで募集 見る・遊ぶ 直方のJR九州直方車両センターで「ふくほくフェス」 鉄道のお仕事体験も 雲南で「大東よいとこ祭り」 町内7地区が農産物直売、屋内で文化祭も 雲南経済新聞 栄で「都市を耕す」文化イベント 狂言や音楽ライブ、飲 ...
熊本日日新聞【独自】肥薩線の球磨川2橋梁架け替え、JR九州が2026年度着工方針 熊本豪雨で被災
熊本日日新聞 10月30日 22:00
2020年7月の熊本豪雨で被災したJR肥薩線の八代?人吉の鉄道復旧について、JR九州が流失した球磨川の橋梁[きょうりょう]2本の架け替え工事に26年度内に着手する方針であることが30日、分かった。今年11月から球磨川に入り、地面に穴を掘っ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【大阪市淀川区】関西初「新大阪Fresh MK Station」が10月21日オープン。アルデ新大阪
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月30日 19:30
... 部です。入荷商品も色々変わるそうです。 新幹線による荷物輸送って?実は、JR各社は新幹線を使った即日輸送の荷物輸送サービスを実施しています。JR西日本のホームページには、JR西日本「荷もっシュッ!」、JR九州「はやっ!便」、JR東海「東海道マッハ便」等が紹介されています。(※詳細な「全国新幹線荷物輸送マップ」も載っていますので是非ご覧ください) 新幹線等の旅客列車による荷物輸送を通じて、下記のよう ...
西日本新聞佐賀バルーンフェスタで乗客混雑 JR長崎、鹿児島、鹿児島各線の...
西日本新聞 10月30日 19:02
JR九州によるいと、30日午後6時半ごろ、長崎線鍋島〜久保田で佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催に伴う乗客混雑が発生した。この影響で同6時34分現在、同線鳥栖〜江北や鹿児島線福間〜鳥栖、佐世保線江北〜武雄温泉で一部列車に遅れが出ている。 ? 映画になった「怪獣の後片付け」 列車や車と衝突した動物は…
ASCII.jpJR九州「スーパーマリオ列車」11月29日から運行 100個のコインを集めるデジタルスタンプラリーも開催
ASCII.jp 10月30日 17:25
〓 Nintendo 九州旅客鉄道(JR九州)は10月29日、任天堂「スーパーマリオ」シリーズとのタイアップ企画「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜」キャンペーンの開催を発表した。期間は2025年11月29日から2026年6月30日まで。 期間中は特別ラッピング車両の運転や人気キャラクター「クッパ」を倒す体験型イベント、100個のコインを集めるデジタルスタンプラリーなど ...
NHK豪雨で被災 JR肥薩線の復旧後利用促進策 中期計画案を承認
NHK 10月30日 16:54
... う会議が開かれ、球磨川の自然や地域の文化資源をいかした観光施設と景観の整備などの重点施策を盛り込んだ「復興アクションプラン」の中期計画案などが承認されました。 30日、人吉市で開かれた会議には熊本県やJR九州、それに沿線の12市町村の関係者などあわせて14人が出席しました。 冒頭を除いて非公開で行われた会議では、肥薩線の復旧後の「観光利用」と「日常利用」について、来年度までに早期に着手する必要のあ ...
読売新聞JR九州がデータセンター事業参入、福岡県久留米市に新設へ…生成AIやクラウドサービスの普及で需要増
読売新聞 10月30日 13:36
JR九州は29日、福岡県久留米市にデータセンター(DC)を新設し、DC事業に参入すると発表した。生成AI(人工知能)やクラウドサービスの普及でDCを必要とする事業者は急増しており、テナント企業にサーバーを設置する区画を貸し出す。 子会社のJR九州電気システム(福岡市)が手がける。面積は約180平方メートルで、総受電容量は1000キロ・ワット。11月に着工し、2027年4月の運用開始を目指す。投資額 ...
読売新聞運休続くJR肥薩線、早期復旧に向けた協議の場の設置や代替輸送の充実を…鹿児島県などに沿線自治体が要望
読売新聞 10月30日 13:36
... が続いているJR肥薩線について、沿線自治体でつくる「肥薩線利用促進・魅力発信協議会」は29日、鹿児島県やJR九州鹿児島支社に対し、早期復旧に向けた協議の場の設置や、代替輸送の充実を求めた。 肥薩線吉松―隼人間は今年8月の大雨で、同県霧島市で線路を支える築堤が崩落。現在は代替バスが運行されており、JR九州が年内の復旧は困難との見通しを示している。2020年に被災した人吉(熊本県人吉市)―吉松間(通称 ...
QUICK Money World売上高など月次動向まとめ (10月29日)
QUICK Money World 10月30日 13:30
... UL事業、前期同月度対比)/今期 -2.6 % 202510 単体売上高/合計/前期 30147.0 百万円 202510 単体売上高/ASKUL事業/前期 27291.0 百万円 表示 企業 業態 JR九州(9142) 鉄道 対象月 項目 指標値 単位 202510 運輸取扱収入(対前年)/合計 111.8 % 202510 運輸取扱収入(対前年)/定期収入 127.2 % 202510 運輸取 ...
南日本新聞「川線」に続けるか…豪雨被害で不通続くJR肥薩線「山線」、復旧へ「早期に協議の場を」 沿線16市町村が鹿児島県に要望
南日本新聞 10月30日 11:00
... つくる利用促進・魅力発信協議会は29日、復旧に向けて沿線自治体に熊本、宮崎両県を交えた議論の場を早期に設けるよう鹿児島県に要望した。 山線と同じく不通の八代(熊本県)−人吉間の通称「川線」は今年3月、JR九州と熊本県、国の3者でつくる検討会議で復旧が決まった。熊本、鹿児島、宮崎3県は4月から、山線復旧を目指し担当課長による意見交換を始めている。 協議会長を務める人吉市の松岡隼人市長、霧島市の内達朗 ...
鉄道ファン11月29日〜2026年6月30日「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜」キャンペーンを実施
鉄道ファン 10月30日 11:00
JR九州では,任天堂が発売する「スーパーマリオ」シリーズとタイアップし,2025(令和7)年11月29日(土)から2026(令和8)年6月30日(火)までの間,「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜」キャンペーンを実施します. 〓 Nintendo ※画像はすべてJR九州ニュースリリースから 週末のイベント 10月のイベント ■「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's G ...
クラウド WatchJR九州電気システム、福岡県久留米市にモジュール型データセンターの建設を発表
クラウド Watch 10月30日 10:00
JR九州電気システム株式会社は29日、データセンター事業参入に向け、10月から福岡県久留米市でモジュール型データセンターの建設を開始すると発表した。2027年3月の完成を目指し、コロケーション形態で提供する。また、同社の新幹線光ファイバーとの接続による通信サービスも併せて提供する。 事業は、急速に拡大するクラウドサービスおよび生成AIの需要に対応する、高性能かつ環境配慮型のインフラを提供することを ...
宮崎日日新聞JR九州、宮崎・日南線「丁寧に議論」 任意協設置で社長見解
宮崎日日新聞 10月30日 09:14
県やJR九州などが28日設置した任意協議会「日南線(油津・志布志間)の将来を考える会議」に関し、同社の古宮洋二社長は29日の定例会見で「出口論は決めずに、地元と丁寧に話し合いをしていく」と述べた。
INTERNET WatchJR九州電気システム、グループ初のデータセンター事業に参入。2027年4月の運用開始を目指す
INTERNET Watch 10月30日 08:30
JR九州電気システム株式会社は10月29日、データセンター事業参入に向けて、福岡県久留米市でモジュール型データセンターの建設を開始すると発表した。2027年3月の完成を目指し、2027年4月からの運用開始が予定されている。 用途として、生成AIとクラウド向けインフラが想定されており、利用者がサーバーやネットワーク機器を設置して運用する、コロケーション形態のサービスが提供される。加えて、同社が九州新 ...
佐賀新聞与党PT設置「自民に要望」 維新・藤田代表、北陸新幹線を念頭
佐賀新聞 10月30日 07:30
... するか、先方(自民)と調整する」と述べた。(大橋諒) ほかにもこんな記事 10/24 7:00 <九州新幹線長崎ルート>佐賀県の財政負担減へ「法令改正も… 10/23 8:15 <九州新幹線長崎ルート>金子国交相が就任会見「佐賀県との… 10/18 7:30 <九州新幹線長崎ルート>「フリーゲージトレインはもともと… 10/17 8:15 <九州新幹線長崎ルート>JR九州社長と国交事務次官が面談…
佐賀新聞<九州新幹線長崎ルート>JR九州社長「法令改正の話、心強い」 面談後の国交次官発言に 新鳥栖ー武雄温泉の整備方針巡り
佐賀新聞 10月30日 07:00
画像を拡大する 国土交通省の水嶋智事務次官との面談内容などについて話すJR九州の古宮洋二社長=福岡市のJR九州本社 九州新幹線長崎ルートの新鳥栖-武雄温泉の整備方針を巡り、国土交通省の水嶋智事務次官と面談してフル規格で整備する場合の佐賀県の財政負担軽減を求めたJR九州の古宮洋二社長は29日、「面談後の(記者団の)取材に対し水嶋氏から法令改正という話まで出たと聞き、心強く受け止めている」と述べ、今後 ...
西日本新聞「肥後六花」熊本駅に輝く ステンドグラス除幕、原画の高津さん「...
西日本新聞 10月30日 06:00
... てきた公益財団法人・日本交通文化協会に相談。4年をかけて地元の41企業・団体の協賛やクラウドファンディングの支援を得て実現した。 作品が設置された在来線の改札内で22日、除幕式があり、作品を寄贈されたJR九州の古宮洋二社長、協賛各社の関係者らが出席。同協会の滝久雄理事長は「居心地の良い空間として、熊本駅のシンボルになるよう願っている」とあいさつした。 肥後六花の花心の色合いや濃淡にこだわったという ...
西日本新聞データセンター事業にJR九州が参入 久留米市に施設建設、27年...
西日本新聞 10月30日 06:00
JR九州は29日、福岡県久留米市に施設を建設し、データセンター事業に参入すると発表した。生成人工知能(AI)やクラウド...
西日本新聞新幹線西九州ルート巡る国交省事務次官の「法令改正」発言 JR九...
西日本新聞 10月30日 06:00
JR九州の古宮洋二社長は29日、九州新幹線西九州(長崎)ルートで整備方針が未定の新鳥栖−武雄温泉を巡り、国土交通省の水...
鉄道チャンネル東海道・山陽・九州新幹線「EX予約サービス」は今後どうなる? EX-ICカードのサービス終了から新サービス「LINEからEX」まで解説
鉄道チャンネル 10月30日 05:50
... 「スマートEX」よりやや高くなります。 2026年度には「EXサービス」「e5489」連携サービスを開始 JR東日本・JR東海・JR西日本・JR九州の4社は、各社のインターネット予約サービスを順次連携させる取り組みを進めています。先行してJR東海・JR西日本・JR九州の「EXサービス(エクスプレス予約・スマートEX)」とJR西日本の「e5489」間で相互にログイン認証ができるサービスを、2025年 ...
毎日新聞日南線の将来像 検討協議会設置 JR九州 あす初会合 /鹿児島
毎日新聞 10月30日 05:09
宮崎、鹿児島両県やJR九州は28日、利用者が少ない日南線の油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)間の将来の在り方を検討する任意協議会を設置したと発表した。JR九州管内での設置は、鹿児島県内を走る指宿枕崎線の指宿―枕崎間に続く2例目。31日に宮崎県庁で初会合を開く。 存続や廃止といった前提は置かず、沿線の…
毎日新聞ローカル線 北九州市八幡西区・前田裕司(短大非常勤講師・68歳)
毎日新聞 10月30日 05:09
JR九州が今夏公表した赤字路線のデータによると、実家のあった佐賀県伊万里市を通る筑肥線(唐津−伊万里)の輸送密度は下から2番目だった。廃止の議論を心配する私も、40年余り鉄道を利用していない。しかし菩提(ぼだい)寺参りで帰省した時、田園風景の中を走る列車を見ると昔が懐かしく思い出される。 子どもの頃の一番の思い出は1日に1回だけ走っていた蒸気機関車だ。通過する時刻に線路をまたぐ陸橋の上で近所の仲間 ...
毎日新聞日南線の将来像 検討協議会設置 JR九州 あす初会合 /宮崎
毎日新聞 10月30日 05:08
宮崎、鹿児島両県やJR九州は28日、利用者が少ない日南線の油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)間の将来の在り方を検討する任意協議会を設置したと発表した。JR九州管内での設置は、鹿児島県内を走る指宿枕崎線の指宿―枕崎間に続く2例目。31日に宮崎県庁で初会合を開く。 存続や廃止といった前提は置かず、沿線の…
日本経済新聞JR西日本、ローカル線赤字267億円に増加 22〜24年度平均・32区間
日本経済新聞 10月30日 02:00
... で運休中の山口県のJR美祢線は、バス高速輸送システム(BRT)方式での復旧に向け、沿線自治体と協議に入った。地方の人口減少が続くなか、JR西は地域に最適な公共交通システムを自治体と一緒に考えたいとしているが、自治体側には鉄道廃線への警戒感が根強い。 【関連記事】 ・JR東日本のローカル線赤字33億円増の790億円 24年度、修繕費かさむ・JR九州、ローカル線赤字48億円 24年度は13路線16区間
日本経済新聞JR九州、日南線のあり方議論へ協議会 古宮社長「出口決めず」
日本経済新聞 10月30日 01:49
記者会見するJR九州の古宮洋二社長(29日、福岡市)JR九州は利用者が減少している日南線の油津(宮崎県日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)間について、今後のあり方を議論する任意協議会を宮崎県や鹿児島県などと設置した。JR九州の古宮洋二社長は29日、定例記者会見で「出口は決めず持続可能性のある交通体系を考えていきたい」と説明した。 協議会「日南線の将来を考える会議」は28日付で設置した。宮崎県の日南 ...
日本経済新聞JR九州、データセンター開発に参入 福岡・久留米市で27年3月完成
日本経済新聞 10月30日 01:49
JR九州グループが福岡県久留米市に建設するデータセンターのイメージ=同社提供JR九州は29日、データセンター開発に参入すると発表した。まず福岡県久留米市で11月に着工し、2027年3月の完成を目指す。データセンターは生成AI(人工知能)の普及に伴い需要が拡大している。九州新幹線(博多―鹿児島中央)のレールに沿って敷設した光ファイバーによる遅延の少ないデータ通信サービスも提供する。 子会社のJR九州 ...
ITmediaスマホで呼べる空飛ぶクルマ構想、SkyDriveがJapan Mobility Showで想起させる
ITmedia 10月30日 00:29
... FARM KOIWAI)間の運航ルートを、JR九州とは別府・湯布院など大分県内をつなぐルートを構想している。各地域の特性を生かした運航計画を通じ、観光振興や地域発展への貢献を目指す。 SkyDriveは、鉄道と連携した新移動インフラ実現に向け、国内鉄道4社と資本業務提携を締結。近鉄とは伊勢志摩、Osaka Metroとは大阪市内、JR東日本とは盛岡・小岩井、JR九州とは大分県内のルートを計画。観光 ...
産経新聞九州新幹線長崎ルート、法令改正の検討「心強い」 JR九州社長、佐賀県の負担軽減で
産経新聞 10月29日 22:43
記者会見するJR九州の古宮洋二社長=29日午後、福岡市JR九州の古宮洋二社長は29日の記者会見で、九州新幹線長崎ルートの未整備区間を巡り、国土交通省が着工に向けて法令改正の検討を表明したことを評価した。「非常に心強く受け止めている」と述べた。着工すれば佐賀県が多額の整備費を負う可能性があり、国交省は同県の負担軽減を検討する。 同ルートに関し、長崎県は29日、大石賢吾知事が30日に同省を訪れ、国交省 ...
筑豊経済新聞直方のJR九州直方車両センターで「ふくほくフェス」 鉄道のお仕事体験も
筑豊経済新聞 10月29日 21:39
... 験の様子=直方のJR九州直方車両センターで「ふくほくフェス」(写真提供=JR九州筑豊篠栗鉄道事業部) 0 JR九州直方車両センター(直方市大字山部)で11月3日、地域住民が楽しめる体験型イベント「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス」が開催される。主催はJR 九州筑豊篠栗鉄道事業部。 チラシを持って来場を呼びかける佐藤崇暁さん=直方のJR九州直方車両センターで「ふくほくフェス」(写真提供=JR九州筑豊篠 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【直方市】普段は入れない車両センターを大公開!鉄道好き親子必見の「ふくほくフェス2025」
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 10月29日 21:27
... 心おどる一日を楽しんでみてはいかがでしょうか。 イベント詳細についてはJR九州筑豊篠栗鉄道事業部の公式Instagramよりご確認ください。 過去開催の様子(提供:JR九州) 【開催概要】 「あそぶ!まなぶ!ふくほくフェス2025」 開催日:2025年11月3日(月・祝) 開催時間:10時〜16時(最終入場15時30分) 会場:JR九州直方車両センター 住所:福岡県直方市山部278 入場:無料(体 ...
TBSテレビJR九州「マリオキャンペーン」西九州新幹線「かもめ」初のラッピング列車
TBSテレビ 10月29日 20:15
JR九州は人気ゲーム「スーパーマリオ」とタイアップした大型キャンペーンを11月からスタートすると29日、発表しました。西九州新幹線「かもめ」の初となるラッピング列車も登場します。 JR九州・古宮社長「列車に乗るのも、土管を通るのも、それは旅のはじまり。たくさんの“わくわく"を連れて、マリオたちがやってきた!さぁ、仲間たちと一緒に冒険の旅へ!レッツゴー!という事でございます。」 「スーパーマリオ×J ...
トラベル WatchJR九州×スーパーマリオ、新幹線/特急でラッピング車両運行、主要駅で装飾やイベントも
トラベル Watch 10月29日 20:06
「ピクミン」に続き任天堂作品とコラボ JR九州は、「スーパーマリオ×JR九州 〜Let's GO KYUSHU!〜」キャンペーンを11月29日〜2026年6月30日に実施する。 任天堂のマリオシリーズとのコラボレーション。期間中はラッピング車両を運行するほか、主要駅でのイベント、デジタルスタンプラリーも行なう。 コラボレーショングッズも販売予定で、後述する「スーパーマリオ POP-UP STORE ...
TBSテレビ豪雨で運転見合わせ続くJR肥薩線 鹿児島など3県の16市町村がJR九州や知事に要望書
TBSテレビ 10月29日 19:29
... 島など3県の16市町村が、JR九州や知事に早期復旧を要望しました。 JR肥薩線は8月の豪雨の影響で一部で被害を受けました。現在も吉松駅と隼人駅の間で運転見合わせとなっているほか、吉松駅と八代駅の間では2020年の熊本豪雨以降、運転見合わせが続いています。 沿線の鹿児島・熊本・宮崎3県のあわせて16の市町村からなる協議会は、吉松駅と隼人駅間の早期復旧を求めています。 29日はJR九州鹿児島支社を訪れ ...
FNN : フジテレビJR九州×スーパーマリオ キャラクターなどのラッピング特急列車が11月29日から運行 大分
FNN : フジテレビ 10月29日 19:20
JR九州と人気ゲームのスーパーマリオがタイアップです。 JR九州は11月からマリオなどがラッピングされた列車を期間限定で運行すると発表しました。 期間中は県内でマリオの世界観が楽しめる様々なインベントも予定されています。 ◆JR九州 古宮洋二社長 「今回JR九州はニンテンドーが発売するスーパーマリオシリーズとタイアップし、 レッツゴー九州キャンペーンを実施することをお知らせします」 JR九州が29 ...