検索結果(EL | カテゴリ : 地方・地域)

389件中2ページ目の検索結果(0.185秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
香港経済新聞Live Nation、香港に中規模ライブ会場「TIDES」 年内開業へ
香港経済新聞 22日 11:56
... 控室も完備し、年間最大250日以上のイベント開催を見込む。コンサートのほか、ブランドイベント、企業向け催事、中規模の舞台公演など、多様な用途に対応していく。 Live Nation Venue Development Asiaのステファニー・バックス(Stephanie Bax)代表は「TIDESは、香港をツアーに組み込むための理想的な選択肢となる。観客との距離感を重視した設計により、ファンとのつ ...
TBSテレビセールスなしで日産の先進技術を体験 新試乗サービス「HELLO NISSAN」開始 大分
TBSテレビ 22日 11:49
... 分市の自動車販売店で、セールスを受けずに長時間試乗できるブランド体験サービスが始まり、記念セレモニーが開かれました。 日産プリンス大分・大分本店では、22日キックオフセレモニーが行われました。この「HELLO NISSAN」プログラムでは、セールスを行わない専門スタッフが同行し、60分以上の試乗を通して日産の先進技術が体験することができます。 式では、3か月以上専門研修を受けた日産プリンス大分の川 ...
姫路経済新聞姫路城近くの古民家カフェ「小倉屋」1周年 築200年以上の町家を改修
姫路経済新聞 22日 11:20
塩本知久さん(左)と妻の由紀子さん 0 古民家カフェ「小倉屋」(姫路市堺町、TEL 070-9021-3306)が8月20日、オープンから1周年を迎えた。 外観 [広告] 姫路城の東側、野里地区に立地する約150坪の敷地に立つ建物に、座敷7卓20席を設ける。運営は、町家の保全や伝統技術の継承に取り組む団体「姫路・町家再生塾」事務局長の塩本知久さんと、妻の由紀子さんが担う。 知久さんによると、建物は ...
加古川経済新聞加古川で「0歳から聴ける」コンサート 「親子で楽しむ吹奏楽」をテーマに
加古川経済新聞 22日 11:00
コンサートをアピールするこどものための音楽塾・代表の角優奈さん 0 「0歳から聴ける初めてのクラシックコンサート」が9月14日、SHOWAグループ市民会館(加古川市加古川町、TEL 079-424-5381)で開催される。主催は一般社団法人「こどものための音楽塾」。 昨年のコンサート、フィナーレの様子 [広告] 子どもに音楽に親しんでもらうことや、若手演奏家に発表の場を提供することを目的に開いてい ...
朝日新聞岩手のCoro felice、初の全国大会「仲間と歌う楽しさ」
朝日新聞 22日 11:00
初の全国大会にのぞむCoro felice(コーロ フェリーチェ)=2025年8月17日、岩手県矢巾町、佐藤善一撮影 [PR] 女声コーラスアンサンブル「Coro felice(コーロ フェリーチェ)」が、山形市で23、24日にある全日本おかあさんコーラス全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)に出場する。2008年に結成し、初めての全国大会に挑む。 「歌う幸せを感じられる合唱がしたい」と、全国 ...
北海道リアルエコノミーサントリーフーズが北海道のスポーツ振興に100万円寄付
北海道リアルエコノミー 22日 10:00
... る環境づくりを進めるために活用させていただく」と述べた。 サントリーフーズは、2025年8月31日(日)に行われる北海道マラソンで、給水ポイントに「サントリー天然水」など4商品をエイドドリンクとして提供する。また、同年9月1日(月)には、赤れんが庁舎前で「GREEN DA・KA・RAやさしいコーン茶」の試飲や自分のお気に入りの写真を缶にデザインできる「TAG LIVE LABEL」サービスも行う。
京橋経済新聞都島に「ドクターストレッチ」 店長は元保育士、子連れ客にも対応
京橋経済新聞 22日 09:25
... 島区都島本通2)が8月9日、大阪メトロ都島駅すぐの場所にオープンした。 施術の様子 [広告] 現在、世界250店舗以上を展開する「ドクターストレッチ」。同店は、ドクターストレッチを展開する「nobitel(ノビテル)」(東京都千代田区)の直営店。 施術用のベッドは7台を用意。子育て世代も多いエリアという点に配慮し、店長の三嶋理花さんは元保育士の経験を持つほか、親が施術中の間はスタッフが子どもの相手 ...
高崎前橋経済新聞高崎タカシマヤ「食料品ギフト処分市」3000セット半額
高崎前橋経済新聞 22日 08:00
「食料品ギフト大処分市」 0 「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。 「ギフト処分市」初日の様子 [広告] 「食料品ギフト大処分市」は年2回、お中元・お歳暮商戦後に開催している。今回はお中元用の人気ギフトセットの中から油、調味料、缶詰など約100種類3,000点をそろえる。 商品は「味の素えごま油・アマニ油ギフト」「日清 ...
金沢経済新聞金沢・新竪町に「昭和スタイル」2号店 能登で集めた食器をリサイクル販売
金沢経済新聞 22日 07:00
... [広告] 「昭和スタイル」は一般家庭や飲食店などで使われていた食器を引き取り、全て手作業でクリーニングした上でリサイクル品として販売するブランド。2022年6月に同社が展開するインテリアショップ「WELLSPRING(ウェルスプリング)」の旗艦店を能登の珠洲市に出店し、少子高齢化や人口減少による空き家問題に触れたことがきっかけで立ち上げた。空き家処分の際の残置物を買い取り、リサイクルして販売する ...
滋賀報知新聞ふるさと滋賀との絆感じて「ここ滋賀ふるさと便」募集中
滋賀報知新聞 22日 07:00
... 000円相当を予定している。 申込期間は9月30日まで。最大400人まで募集しており、応募多数の場合は抽選となる。 申し込み方法は「ここ滋賀ふるさと便」専用ページ(文末二次元コード)内の申し込みフォームにアクセスし、必要事項を入力して申し込む。 また同事業に賛同し、自社商品などを協賛できる企業も同時に募集している。問い合わせは「ここ滋賀」(TEL03―6225―2951)へ。 ふるさと便専用ページ
滋賀報知新聞風景画や東近江大凧など 八日市文化協会展
滋賀報知新聞 22日 07:00
... 午前10時から午後2時まで、同会館で体験型の市民ワークショップも実施される。 三方押し花工房による押し花はがき作り体験や東近江美術協会による水彩画絵手紙体験など、夏休みの思い出づくりをテーマに様々な体験ブースをもうける。最終受付は午後1時半(材料がなくなった場合早期終了)で、参加は無料。 問い合わせは八日市文化協会事務局(TEL0748―24―5672)へ。 展示のようす 市民ワークショップチラシ
赤坂経済新聞赤坂に「すし玲」 南青山から移転
赤坂経済新聞 22日 07:00
コース内で提供するすし 0 すし店「すし玲(れい)」(港区赤坂3、TEL 03-6805-1124)が8月24日、赤坂に移転オープンして3カ月がたった。 店内の様子 [広告] 店舗面積は約56平方メートル。席数は、カウンター=12席、個室=6席。2020年に港区南青山にオープン。今回は心機一転、赤坂への移転を決めた。 「江戸前ずし」をベースにしたコース料理を提供する同店。シャリは宮城県産のササニシ ...
TBSテレビワイルドバンチ(ワイバン)出演者は?西日本最大級の野外音楽イベント「WILD BUNCH FEST.2025」22日開幕!出演アーティスト&タイムテーブルをチェック!
TBSテレビ 22日 06:00
... ガーズハイ、SUPER BEAVER、Tele、十明、TRACK15、ナナヲアカリ、ねぐせ。、MY FIRST STORY、マカロニえんぴつ、マルシィ、luv、RADWIMPS、Leina、レトロリロン、Laura day、romance、浪漫派マシュマロ、WurtS [Opening Act]NELKE ■8月24日(日)/DAY3 赤いくらげ、Awich、ELLEGARDEN、おいしくるメロン ...
神戸新聞安堵した表情が物語る、重みある1勝<航跡VISSEL>
神戸新聞 22日 05:30
ヴィッセル神戸のエンブレム
滋賀報知新聞短信
滋賀報知新聞 22日 05:00
婚活をサポートする東近江市結婚サポート連絡会は9月14日、休日相談会を能登川コミュニティセンター(東近江市躰光寺町)学習室5で開く。 サポート内容は、異性の登録シート閲覧、異性との対面(マッチング)、滋賀県内の婚活イベント情報の提供、担当サポーターの相談など。登録は無料。時間は午前9時半から同11時半まで。登録などの問い合わせは、同会(TEL0748―24―5610)へ。
タウンニュース2度目の全国大会へ
タウンニュース 22日 00:00
... 。 今大会はダンス技術だけでなく、漢字二文字のテーマをダンスで表現することが審査基準に。同校が選んだのは「燦花(ララライ)」。アニメ『竜とそばかすの姫』で使われたmillennium parade×Belleの『U』の曲中にも出てくる言葉で、坂本さんは「歌詞があった方が気持ちをのせて踊れる。この曲の世界観を表現したい」と選曲の理由を話す。最初は暗いイメージから、ラストにかけて殻を破って自分を信じて ...
タウンニュース2度目の全国大会へ
タウンニュース 22日 00:00
... 大会はダンス技術だけでなく、漢字二文字のテーマをダンスで表現することが審査基準となった。同校が選んだのは「燦花(ララライ)」。アニメ『竜とそばかすの姫』で使われたmillennium parade×Belleの『U』の曲中にも出てくる言葉で、坂本さんは「歌詞があった方が気持ちをのせて踊れる。この曲の世界観を表現したい」と選曲の理由を話す。最初は暗いイメージからラストにかけて、殻を破って自分を信じて ...
青森経済新聞青森に四川料理店「なないろ」 地産の食材を使った料理を
青森経済新聞 21日 23:10
「青森 和 四川料理。なないろ」店主の尾形和重さん 0 四川料理店「青森 和 四川料理。なないろ」(青森市本町1、TEL 017-763-0504)が7月30日、オープンした。 看板メニューの一つ「思い出すだけでよだれが出るよだれ鶏」 [広告] 季節の地域食材を使った四川料理を提供する同店。四川料理を青森に根付かせたいと、東京や弘前などの四川料理店で経験を積んだ店主・尾形和重さんが開業させた。 尾 ...
東大阪経済新聞ロンモール布施にハンドメード店「手シゴトマルシェ」 作家が入れ替わり出店
東大阪経済新聞 21日 22:49
... シェ」の企画・運営を手がける「UPPER FIELD」の上原由佳さん 1 近鉄布施駅直結の商業施設「ロンモール布施・近鉄ぷらっと」(東大阪市長堂1)2階に8月1日、ハンドメードショップ「手シゴトマルシェ in HIGASHI-OSAKA」が期間限定オープンした。 ベネチアングラスのアクセサリー [広告] 同ショップの企画・運営を手がける「UPPER FIELD(アッパーフィールド)」の上原由佳さん ...
仙台経済新聞仙台で障害者アートの公募展 絵画、彫刻、手芸、映像など入選142作品展示
仙台経済新聞 21日 22:48
1次審査で入選した142作品を展示する会場の様子 0 「Art to You!障がい者芸術世界展 IN SENDAI」が8月21日、せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町、TEL 022-713-3171)1階オープンスクエアで始まった。主催は東北障がい者芸術支援機構、共催は仙台市、仙台市教育委員会。 大賞・内閣総理大臣賞を受賞した与那覇俊さんの作品「巨人病院7」 [広告] 障害のある人の芸術 ...
シブヤ経済新聞山種美術館で「江戸の人気絵師 夢の競演展」 写楽や広重など
シブヤ経済新聞 21日 22:33
会場の様子 0 特別展「江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで」が現在、広尾の日本画専門美術館・山種美術館(渋谷区広尾3、TEL 03-5777-8600)で開かれている。 東洲斎写楽の「二代目嵐龍蔵の金貸石部金吉」 [広告] NHKの大河ドラマで浮世絵の版元である蔦屋重三郎が取り上げられ、浮世絵に注目が集まる中、同館が所蔵する江戸時代に「活躍した」絵師の浮世絵と江戸絵画を一堂に紹介する ...
九十九里経済新聞一宮で「落花生掘り体験」 千葉の品種「おおまさり」の栽培・生育過程学ぶ
九十九里経済新聞 21日 21:00
JA長生ながいき市場の小林太一店長 0 JA長生ながいき市場(茂原市六ツ野、TEL 0475-44-6800)は9月20日・21日、一宮町内の畑で「落花生掘り体験」を初開催する。落花生は千葉県を代表する品種「おおまさり」。 [広告] 「おおまさり」は通常の落花生に比べて粒が大きく、ゆで落花生として食べると甘みが強いのが特徴。播種はゴールデンウイークごろに行い、夏場の高温と十分な日照を経て育ち、秋に ...
TBSテレビ美作市の「番茶」をテーマに制作された短編映画が9月にハリウッドの映画祭へ「すごくいい機会を与えてもらった」【岡山】
TBSテレビ 21日 21:00
... てきた父。それぞれの苦悩や葛藤を描いた作品です。「みまさかフィルム・コミッション」が主体となって制作したもので、来月、ハリウッドで開催される映画祭「Japan Film Festival LosAngeles」で上映されます。 映画に出てくる茶を監修したのは、美作で江戸時代から製茶業を営む小林芳香園の六代目・小林将則さんです。 (小林将則さん) 「岡山県はあまり茶のイメージがない地域ではあるんです ...
八王子経済新聞八王子ビートレインズ専属チア、新体制発足 オーディション経て9人体制に
八王子経済新聞 21日 19:35
... ションを担当しているSayakaさんが今シーズンも引き続き務める。 「THTマネジメント」の広報担当者は、新シーズンのチームのスローガン「LEVEL UP」になぞらえ、「八王子ビートレインズのホームゲームを盛り上げ、勝利を導くとともに今シーズンはより『LEVEL UP』した『Raily's』をお届けする」と話す。 開幕戦となる「アースフレンズ東京Z」との試合は9月26日、エスフォルタアリーナ八王子 ...
広島経済新聞イオンモール広島府中に手作りホビー専門店「ユザワヤ」 県内最大規模
広島経済新聞 21日 18:21
... 品や生地、ホビー材料を扱う専門店「ユザワヤ」が8月22日、イオンモール広島府中(府中町)にオープンする。運営はユザワヤ商事(東京都大田区)。 [広告] 店舗名は「ユザワヤ イオンモール広島府中店」(TEL 082-282-4141)。ダイソーやワークマン女子が入るイオンモール広島府中の南棟2階フロアに出店する。広島県内では「アクア広島センター街店」「ゆめタウン廿日市店」に続いて3店舗目。 売り場面 ...
北國新聞いきなり生演奏!OEK「突撃クラシック」 小編成チーム組み、居酒屋やスーパーで 神出鬼没のコンサート、本格活動
北國新聞 21日 18:20
... 新たなファン層の拡大につなげる。 OEKでは2022年から不定期で神出鬼没のミニコンサートを実施しており、好評だったことから本格的に活動することにした。まずは「チーム・ゆでたまご」「ヤンキーズ」「2CELLOS」と称した三つの編成を作り、県内各地で月に数回の開催を計画している。 初回は27日、七尾市ののとじま臨海公園水族館と県能登島ガラス美術館で開く。本紙でエッセー「さすらいマエストロの独り言」を ...
CBC : 中部日本放送【太田×石井のデララバ】愛知岐阜三重1000人に聞いた!好きな駄菓子ベスト10!
CBC : 中部日本放送 21日 18:08
... tertainment/delalover/ デララバオリジナルTシャツ発売中! https://store.hicbc.com/collections/%E5%A4%AA%E7%94%B0-%E7%9F%B3%E4%BA%95%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%90 ■Twitter https://x.com/cbc_delalover ■番組 ...
山口宇部経済新聞日本酒バー「兄ちゃんの店」、宇部空港に2号店 立ち飲みスタイルで営業
山口宇部経済新聞 21日 18:01
「兄ちゃんの店 宇部空港店」 16 山口宇部空港に日本酒バー「兄ちゃんの店 宇部空港店」(宇部市沖宇部、TEL 090-7548-7335)がオープンし、8月21日で1カ月を迎えた。 セルフ利用の「日本酒サーバー」 [広告] 新天町アーケードに続く2店舗目で、国内線旅客ターミナルビル2階に位置し、山口の地酒を「立ち飲みスタイル」で提供する。 店主の永山将之さんは、同所で営業していた「角打 鍋島」( ...
ヘルシンキ経済新聞ヌークシオ国立公園のライハランピ、9月中旬まで利用禁止に
ヘルシンキ経済新聞 21日 17:30
ヌークシオ国立公園(2024年撮影) 0 エスポー市とウーシマー地域のELYセンター(地域経済・交通・環境センター)が現在、ハクヤルビ自然保護区内にあるライハランピで、有害外来種であるブルーギルの駆除を行っている。 [広告] 広大な森林や湖、池に囲まれ、フィンランドの大自然を堪能できることで知られる「ヌークシオ国立公園」。今回の駆除のため、池には薬剤のロテノンが投入されており、8月11日〜9月14 ...
ひなた宮崎経済新聞宮崎に居酒屋「兎にも角にも」 日替わりおばんざいや宮崎名物提供
ひなた宮崎経済新聞 21日 16:41
店に立つ女将(写真提供=兎にも角にも) 0 居酒屋「兎(と)にも角にも」(宮崎市中央通2、TEL 0985-24-3930)がオープンして、8月11日で1カ月がたった。 人気メニュー「有田牛はつたたき」(写真提供=兎にも角にも) [広告] 県内で「もも鐵(てつ)」「榮鶏庵」「もも焼き 悟空」などを展開する「ももてつグループ」の新店舗。店に立つ女将(おかみ)のうささんは宮崎出身。県内の大学を卒業後、 ...
今治経済新聞今治・大島にたこ焼き店「タビー」 母娘で切り盛り、大阪と大島の味がコラボ
今治経済新聞 21日 14:46
母と一緒に店を営む串田文香さん。 0 たこ焼き店「Tabby(タビー)」(今治市吉海町臥間、TEL070-9020-2828)がオープンして、8月22日で半年がたつ。 今治・大島にたこ焼き店 店構え [広告] 営むのは、串田恵さんと文香さん母娘。恵さんは大島出身。一度は島を離れ、広島県などでたこ焼きの露天商を営んできたが、4年ほど前、母親が体調を崩したのを機に市内にUターン。昨年、約50年ぶりに実 ...
姫路経済新聞姫路・白銀町におにぎり専門店「白の舞」 地産地消の食材も積極活用へ
姫路経済新聞 21日 14:44
瀬戸口司さん(右)、なつみさん夫妻 0 おにぎり専門店「白の舞」(姫路市白銀町、TEL 079-240-9238)が8月19日、オープンした。 白の舞ランチセット(1,760円) [広告] 店舗面積は約10坪。席数はテーブル=2卓8席、カウンター=3席。 運営するのは、居酒屋で7年間調理の経験を積んだ瀬戸口司さんと、妻のなつみさん。司さんが家庭で握るおにぎりが子どもたちに好評だったことから、なつみ ...
まいどなニュースミステリー? 筆箱に書かれた「きけん」 小2がこっそり仕掛けた“注意書き"に母びっくり 「開けたくなる〜」「気になってしゃーないです」
まいどなニュース 21日 14:25
... 〜」「めちゃくちゃいいです」「気になってしゃーないですwww」など100件を超えるコメントが寄せられました。 「きけん」と書かれた筆箱/ぽてとさん(@stella.2022.12.13)提供 投稿主は筆箱の持ち主である娘さんの母、ぽてとさん(@stella.2022.12.13)。娘さんはいつも自宅で宿題をする時は必ず筆箱をランドセルから出してきてリビングで宿題するのに、その日はえんぴつと消しゴム ...
宇部日報正しい手洗いで食中毒予防 二俣瀬で食の安心・安全体験教室【宇部】
宇部日報 21日 13:06
熱心に手を洗う子どもたち(二俣瀬ふれあいセンターで)" rel="nofollow"> 熱心に手を洗う子どもたち(二俣瀬ふれあいセンターで) 県宇部健康福祉センター主催の「食の安心・安全体験教室」は20日、二俣瀬ふれあいセンターで開かれた。学童保育に通う地元の児童9人が受講し、食中毒の正しい予防法を学んだ。宇部管内食品衛生協会(福本秀憲会長)協賛。 8月の食品衛生月間にちなみ、食に関する知識と理解 ...
宇部日報ケニア国籍の3人が入社、海外人材を即戦力に 山口産業が労働力補う新事業【宇部】
宇部日報 21日 13:00
社員の歓迎に笑顔のナンギティアさんとインダさん(宇部市琴芝町1丁目の山口産業本社で)" rel="nofollow"> 社員の歓迎に笑顔のナンギティアさんとインダさん(宇部市琴芝町1丁目の山口産業本社で) 山口産業(福重晋作社長)に20日、同社では初となるケニア国籍の専門的知識を有する人材3人が入社した。同社が新たに進める「海外高度人材紹介事業」のスタートとしての位置付けで、今後、ケニア、ミャンマ ...
TOKYO HEADLINEチョコプラと渡辺直美のn-choco、m-floとのコラボ曲のMVを公開へ
TOKYO HEADLINE 21日 12:18
... ートプラネットと渡辺直美によるユニット「n-choco」が、m-floとコラボした配信シングル 『ELUSIVE』をリリース、そのミュージックビデオを8月21日20時に、チョコレートプラネットの公式 YouTubeチャンネル「チョコレートプラネット チャンネル」で公開する。 本曲は、m-floの最新曲「ELUSIVE」のn-chocoバージョン。m-floらしいSF的な世界観と洗練されたラップとコ ...
湘南経済新聞ちがさき市民活動サポートセンターでNPO講座 「広報の基本」学ぶ
湘南経済新聞 21日 12:16
... 、非営利団体、広報活動について関心のある人などを対象に、広報の基礎を学ぶNPO講座「市民活動に役立つ! 押さえておきたい広報の基本」が9月13日、ちがさき市民活動サポートセンター(茅ヶ崎市茅ヶ崎3、TEL 0467-88-7546)で行われる。 NPO講座「市民活動に役立つ! 押さえておきたい広報の基本」のチラシ [広告] 同講座では、広報の重要性とメディアの選び方など、団体に合った広報手法の選択 ...
宇部日報市中央図書館「サイエンス・カフェ」10周年 薬剤師の災害支援など学ぶ【山陽小野田】
宇部日報 21日 12:15
" rel="nofollow"> 山口東京理科大の教員が各専門分野を分かりやすく解説する講座「サイエンス・カフェ」の10周年(第60回)を記念するイベントが20日、山陽小野田市中央図書館(山本安彦館長)で開かれた。被災地における薬剤師の支援業務、災害への備えについての講演があり、34人が聴講した。 同館主催で2014年度にスタート。2カ月に1回、同大の教授が市民向けに話す人気講座として続いている ...
宇部日報瑠璃光寺五重塔の内部を特別公開、知事らがプレDCの概要発表【山口】
宇部日報 21日 12:12
事業概要を説明する村岡知事(県庁で)" rel="nofollow"> 事業概要を説明する村岡知事(県庁で) ?万福?の旅を提供 JR各社や県、地元観光団体による大規模誘客事業「山口デスティネーションキャンペーン(DC)」のプレ事業が10月から始まる。これを前に20日、村岡嗣政知事とJR西日本広島支社の飯田稔督支社長が県庁で会見し、プレDCの事業概要を説明。山口が誇る絶景や体験、美食など200を超 ...
飯田経済新聞飯田・南条で「夏休み子ども教室」 例年より長い夏休みで居場所作り
飯田経済新聞 21日 12:00
... 25日=藍染め、26日=ハンカチで子犬作りを予定。近くの飯田高校で弦楽班の見学も予定する。 地図を見る 食べる 飯田で七夕限定の「青いラーメン」 阿智村の星空をイメージ 買う ホンダカーズ信州「U-Select飯田」、国道153号拡幅工事で移転 学ぶ・知る 上郷小の児童がモルック制作 地元企業と連携し木材に触れる 暮らす・働く 飯田のヨコタホールディングス、70周年記念で福祉施設に車両寄贈 学ぶ・ ...
宇部日報卓球で男女ともに全国大会へ 宇部高専、団体と女子復で優勝目指す【宇部】
宇部日報 21日 11:58
全国高専大会に出場する卓球部員(宇部高専で)" rel="nofollow"> 全国高専大会に出場する卓球部員(宇部高専で) 宇部高専卓球部が、9月5〜7日に福岡県大牟田市で行われる全国高専体育大会の団体戦に、中国地区代表として男女アベック出場する。7月4〜6日に柳井市で行われた中国地区大会で、男子は準優勝、女子は初優勝を飾り出場権を獲得。女子ダブルスにも、福田紗菜・中尾綾乃組が出場を決めた。 男 ...
中国新聞ミュージアムのイベント情報&おでかけガイド【8月21日号】
中国新聞 21日 10:00
... 31日まで。Tel082(223)2530 ◆県立美術館 特別展 ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界 9月7日まで。Tel082(221)6246 ◆市現代美術館 特別展 被爆80周年記念 記憶と物 モニュメントミュージアムアーカイブ 9月15日まで。Tel082(264)1121 【廿日市市】 ◆ウッドワン美術館 夏季展 渡辺おさむスイーツアート お菓子の美術館 9月7日まで。Tel0829(4 ...
中国新聞広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【8月21日号】
中国新聞 21日 09:59
... 西町のふくやま美術館ギャラリー・ホール。無料。Tel084(928)1117 ◆夏の所蔵品展II「一緒に見る 家族の書」 24日まで、西町のふくやま書道美術館。150円、高校生以下無料。Tel084(925)9222 ◆齋藤香織器展 25日まで、元町の天満屋。Tel084(927)2523 ◆吉川龍 洋画展―風色の日々― 25日まで、元町の天満屋。Tel084(927)2521 ◆こしだミカ原画展 ...
中国新聞岡山県内のイベント情報&おでかけガイド【8月21日号】
中国新聞 21日 09:59
... は無料。Tel0865(63)3967 【井原市】 ◆夏季企画展「江戸時代の宿場の起源〜矢掛・堀越・今市・七日市」 9月15日まで、井原町の市文化財センター。矢掛宿の本陣を務めた石井家に伝わる文書を中心に展示する。Tel0866(63)3144 ◆野鳥写真展 26〜31日、井原町の市民ギャラリー。井原野鳥倶楽部(くらぶ)の会員が撮影した珍しい野鳥「アカヒゲ」など25点を展示する。藤井さんTel09 ...
中国新聞田丸曜子(たまる・ようこ) 「今」こそ輝ける時間
中国新聞 21日 09:58
田丸曜子さん(Self Design Labo Tint Color) 女性の人生に寄り添い、自信を引き出す仕事に携わってきました。「かわりたいをお手伝いする」をミッションに、女性のトータルビューティーをコーディネートするサロンを運営しています。「時録」というサービスを通じて、輝いている自分の姿を記録し続けることの大切さを提案しています。
中日新聞北朝鮮北西部に秘密基地 ICBM配備か、米研究所が特定
中日新聞 21日 09:47
... 公開した。初期分析として、核弾頭を搭載可能な固体燃料式の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18」などが計6〜9基配備されている可能性があると指摘した。 基地は中国との国境から約27キロ離れた平安北道大館郡に位置し、総面積は推定約22平方キロ。ミサイルの発射台付き車両(TEL)が備えられ、数千人の兵士が駐留している可能性がある。 基地司令部やミサイル整備施設、地下施設など六つの区域に分かれている。
中野経済新聞中野れきみんで館蔵品展「広重三代」 クイズラリーやフォトスポットも
中野経済新聞 21日 07:34
「東海道五十三次」 7 江古田二丁目バス停近くの「山崎記念中野区立歴史民俗資料館(通称=れきみん)」(中野区江古田4、TEL 03-3319-9221)で8月19日、館蔵品展「広重三代」が始まった。 (関連フォト)館蔵品展「広重三代」 [広告] 1750年に本家から独立し、農業の傍ら質屋を開業したことに始まり6代にわたる山崎家。しょうゆ醸造を始めて中野村や千駄木に支店を出すなど、江戸近郊の有力な商 ...
まいどなニュース「お釣りで貰った500円玉がレアモノだった」なぜ?その価値は?「昭和六十四年」の硬貨
まいどなニュース 21日 07:15
... 500円硬貨の価値について調べると、一般的には600円〜800円程度(使用済み・美品の場合)とされています。さらに詳しいお話を伺うべく、総合リユースサービス「バイセル」の運営元である「株式会社BuySell Technologies」の担当者にも話を聞きました。が、「硬貨の製造数は少なくないことから、エラー鋳造などの付加価値がなければ査定の対象にならない」といった回答。年ごとにおける製造枚数によっ ...
滋賀報知新聞「九十歳。何がめでたい」9月21日 キネマの時間
滋賀報知新聞 21日 07:00
... 作。映画「老後の資金がありません!」で老若男女の共感を呼んだ前田哲監督がメガホンをとり、90歳を迎えた主演・草笛光子がエネルギッシュかつチャーミングに等身大の佐藤愛子を熱演した痛快エンターテイメント作品(一部敬称略)。 上映は午前10時と午後2時からの2回。入場料は前売り千円、当日券は1200円。 チケットの購入は同ホール窓口で受け付け中。問い合わせは同ホール(TEL0748―53―3233)へ。
赤坂経済新聞赤坂に創作居酒屋「サイ」 静岡の「黒おでん」メインに
赤坂経済新聞 21日 07:00
「静岡おでん盛り合わせ」 0 創作居酒屋「XI(サイ) Akasaka」(港区赤坂3、TEL 03-5544-9300)が赤坂にオープンして、8月21日で1カ月がたつ。 「明太子と高菜の釜飯」 [広告] 店舗面積は約51平方メートル。席数は、カウンター=6席、テーブル=10席、個室=8席。静岡県内などで食べられる「黒おでん」をメインに提供し、23時以降はバータイムとして営業する。 店主は静岡県島田 ...
滋賀報知新聞愛東・湖東・永源寺が舞台『大逃亡』上映会
滋賀報知新聞 21日 07:00
... サーシ氏を監督に、映画で地域を盛り上げようと活動する団体あいのみ企画室や、近江鉄道映画製作実行委員会が2024年に製作した映画。 家族サービスもままならない主人公の中年サラリーマン男性が、ある事件をきっかけに地域住民たちから追われる大逃亡劇。逃亡中に出会う市民との交流や葛藤する心情を描く。 上映時間は午前10時〜11時。問い合わせは、五個荘地区まちづくり協議会(TEL0748―48―7303)へ。
滋賀報知新聞狂言師と子どもたちが共演
滋賀報知新聞 21日 07:00
... する狂言団体「愛荘豆の木狂言会」の演目発表や帯結びの展示もある。 2部制で開かれ、第1部(開演午後1時、開場0時45分)は愛荘豆の木狂言会の発表などで、入場無料、全席自由。第2部(開演2時15分、開場2時)が本公演となる。 チケットは前売り2千円、24歳以下1000円。当日は各500円増。同センター窓口で購入できる。 問い合わせは、てんびんの里文化学習センター(TEL0748―48―7100)へ。
新橋経済新聞浜松町にイタリアン「トランクィッロ」 イタリアの郷土料理ベースに
新橋経済新聞 21日 07:00
オーナーシェフの佐藤亮さん 0 イタリアン「Tranquillo (トランクィッロ)」(港区芝大門2、TEL 070-8982-3873)が浜松町にオープンして8月21日で2カ月がたった。 「自家製パンのトマトのブルスケッタ」 [広告] 店舗面積は約38平方メートル。席数は12席。イタリア各地の郷土料理をベースにアレンジを加え、現地から直送した食材を使うほか、パスタは生地から手作りする。オーナーシ ...
滋賀報知新聞近江の涼を感じる「麻と絣、うちわ展」24日まで
滋賀報知新聞 21日 07:00
【東近江】 残暑を和らげる企画展「麻と絣(かすり)、うちわ展」が24日まで、五個荘近江商人屋敷の3館で開かれている。 日本三大うちわと言われる「丸亀うちわ」「京うちわ」「房洲うちわ」をはじめ、麻と絣の展示もある。 午前10時〜午後4時半。入館料単館が400円、子ども200円。3館共通券が1千円、子ども500円。問い合わせは、五個荘近江商人屋敷中江準五郎邸(TEL0748―48―3399)へ。
富士山経済新聞富士マリオットホテル山中湖が「秋ディナー」 キノコと山梨産食材使う
富士山経済新聞 21日 05:54
... リオットホテル山中湖、中高年男性向け「初めて美容」宿泊プラン販売 食べる 山中湖のホテルで「グリーンバーガー」販売 道志村産クレソン使う 見る・遊ぶ 富士急ハイランドにスケートボードエリア 「カルチャーの発信拠点」目指す 見る・遊ぶ 富士吉田で「フジ・テキスタイル・ウイーク」 織物産業とアートを融合 富士マリオットホテル山中湖 | Fuji Marriott Hotel Lake Yamanaka
中部経済新聞豊田メタル 自動車破砕残さ外部から受け入れ プラント新設し、能力増強 再生プラ需要に対応
中部経済新聞 21日 05:10
豊田通商子会社で自動車などのリサイクル事業を手掛ける豊田メタル(本社半田市日東町1の6、岩瀬正美社長)は、使用済み自動車(ELV)から取り出した自動車破砕残さ(ASR)について、他社からの受け入れを開始した。受け入れ用に前処理プラントを本社敷地内に新設。月間処理能力を5割増の3千トンに引き上げた。自社で取り出したASRと同等の品質に処理してから再生プラスチックの原料にする。他社からのASRも受け入 ...
毎日新聞GOOD LOCAL LIFE 北方 「農家のクラフトジェラート店SONO」 /愛知
毎日新聞 21日 05:04
作物の「物語」も感じて 雑誌「KELLY」9月号は、「東海のおいしい専門店」特集。人気のおにぎりやスパイスカレー、ベーグルをはじめ、その道を極めているからこそ生み出せる究極の逸品をご紹介しています。 今回は、特集内から岐阜県の北方町にある「農家のクラフトジェラート店 SONO」をご紹介します。 岐阜市の西隣、北方町に誕生した「SONO」は、大手企業を早期退職し、農業の道へと進んだ夫と、グラフィック ...
琉球新報日替わりで楽しめるランチバイキング 飲・食・彩・工房 うるま うるま市天願
琉球新報 21日 05:00
... されています サラダからスイーツまで充実の品ぞろえ テーブル席や掘りごたつ、座敷席があります 支配人の仲村剛さん(右)とスタッフのみなさん 【住所】沖縄県うるま市天願156-1(マップはこちら) 【TEL】098-972-4143 【営業時間】11:00〜14:30(ランチバイキング)、17:00〜22:00 【定休日】水曜 【入館料】500円(カフェスペースは無料) 【駐車場】あり 【Insta ...
琉球新報沖縄で伝えるハワイの古典フラ ハラウ・フラ・カラカウア
琉球新報 21日 05:00
... 奏で舞台を支える。師から託されたフラの教えを、誠実に忠実に今日も沖縄の地で伝え続けている。 (坂本永通子) ハラウ・フラ・カラカウア 沖縄市久保田3-1-12 プラザハウスショッピングセンター2階 TEL 098-878-5654 https://halau-hula-kalakaua-okinawa.com/ ラジオ番組「ハワイ ノ エカオイ」 毎週(月)10:00〜10:50 FM21(周波数 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞MEL認証活用の地域おこし訴える 日本水産元社長が講演
日本海新聞, 大阪日日新聞 21日 05:00
境港商工会議所の「境港フィッシュ大使」で日本水産(現ニッスイ)元社長の垣添直也氏が、境港市内で講演し、資源や環境の保護に取り組む漁業者や養殖業者などを認証する日本発の国際規格「マリン・エコラベル・ジ...
釧路新聞Life 8/21号
釧路新聞 21日 04:10
... と 釧路市昭和中央3-45-11 営業時間 12:00〜18:00 定休日 無休 悪天候時臨時休業あり (Instagramストーリーでお知らせします) ※冬期間(11月〜4月予定)は土日祝の12:00〜16:00のみ営業 駐車場 駐車場はFeelをご利用ください ※タマホームさんには駐車しないようお願い致します。 詳しくはライフ本紙をご覧下さい! 釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!
日本経済新聞「ヘリ移動×宿泊」で島内観光 サンフロンティア佐渡、川重と連携
日本経済新聞 21日 01:49
... 島内に長く滞在できる。 第1弾として9月14、15日出発で1泊2日のツアーを開催する。川重のヘリコプター手配サービス「Z-Leg(ゼータ・レグ)」を利用し、サンフロンティア佐渡が運営するホテル「HOTEL OOSADO」と新潟空港をヘリで往復する。ホテル敷地内にツアー用のヘリポートを設けた。 ツアー客はホテル最上階にある温泉露天風呂付きスイートルームに宿泊し、観光ガイドができるドライバーが運転する ...
タウンニュース力合わせ緑道をきれいに
タウンニュース 21日 00:00
緑道の美化活動「せせらぎクリーン作戦」が8月3日、中川駅から牛久保公園まで続く「くさぶえのみち」で行われた。 NPO法人ぐるっと緑道とYellow Monkey Brewing(YMB)、中川駅前商業地区振興会が協力し、企画したイベント。当日は、地域住民をはじめ、小学5・6年生と中高生が夏休みにボランティアを体験する「はぁとdeボランティア」の参加者や東京都市大学横浜キャンパスに通う学生など、およ ...
佐賀経済新聞佐賀・呉服元町にバー「バーキン」 ケンズ・バーの物件引き継ぐ
佐賀経済新聞 20日 23:55
バー「BARKIN'g」の外観 0 バー「BARKIN'g(バーキン)」(佐賀市呉服元町、TEL 090-9072-6072)が8月1日、佐賀中心街にオープンした。 バー「BARKIN'g」の2階個室 [広告] 佐賀県庁前広場「アルクス」(松原1)や運営受託する「LEGGO(レゴ)」(唐人1)社長の江口裕太さんが、今年1月まで20年間営業したオーセンティックバー「KEN'S BAR(ケンズ・バー) ...
仙台経済新聞ハピナ名掛丁に和食ダイニング「じぶんどき」 近隣系列店との相乗効果狙う
仙台経済新聞 20日 23:33
同店で提供する「合鴨ローストと米茄子田楽」(写真提供=第一興商) 0 和食ダイニング「じぶんどき」仙台駅前店(仙台市青葉区中央1、TEL 022-797-1977)が、仙台駅前のハピナ名掛丁商店街にオープンして1カ月がたった。 「黒毛和牛とイクラの土鍋ごはん」 [広告] 第一興商(東京都品川区)が展開する同店は2018(平成30)年9月、横浜市に初出店し、仙台駅前店は東北初、全国19店舗目として7 ...
TBSテレビ信州の伝統野菜や郷土料理を次世代に残そう!「小布施丸なすフェア」に「やたら祭り」 飲食店では様々なアレンジメニュー
TBSテレビ 20日 20:07
... い紫色できんちゃく型の大きなナス。 明治時代に栽培が始まったとされる信州の伝統野菜=「小布施丸なす」です。その丸なすがのったアツアツの焼きカレー。楽しめるのは「CAFE+DELIGHT(カフェプラスデライト)」です。 CAFE+DELIGHT店主 辻隆之さん:「チーズ、カレー、ナス、最高のマリアージュだと思います」 恒例となった「小布施丸なすフェア」。小布施町内の12店舗が参加してオリジナルメニュ ...
秋田経済新聞秋田県立博物館、特別展の最多入館者数を更新 絵本作家展で
秋田経済新聞 20日 18:33
秋田県立博物館の特別展の最高入館者数を更新した「ヨシタケシンスケ展かもしれない」展 0 秋田県立博物館(秋田市金足鳰崎、TEL 018-873-4121)が8月中旬、現在開催中の特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」で特別展の最高入館者数を更新した。 ヨシタケシンスケさんが描き下ろした累計来場者数100万人記念作品 [広告] イラストレーターで絵本作家のヨシタケさんが、2022年4月から国内の会 ...
山口宇部経済新聞宇部「ふくろうカフェ アウルの城」が移転 営業スタイル変更し、再始動
山口宇部経済新聞 20日 17:52
店主の赤石泰子さんとフクロウ 0 宇部・中央で営業していた「ふくろうカフェ アウルの城」(TEL 0836-38-8688)が則貞の住宅街に移転し、8月12日で1カ月を迎えた。移転後は飲食の提供をなくし、フクロウと触れ合うことに特化した店として、新たなスタートを切った。 触れ合えるフクロウ [広告] 2017(平成29)年に商業施設「ルナーレ」内にオープンした同店。中心市街地のにぎわい創出を目指し ...
桐生タイムスGVが両毛線デビュー SLからELに変更も 市民らイベントで歓迎
桐生タイムス 20日 16:00
桐生駅を出発する特別列車に向けて小旗を振る有志ら(JR桐生駅西側の歩道橋で) 新型機関車GVのけん引する両毛線特別列車を出迎える駅イベントが9日、JR桐生駅で開かれた。当初予定していたSL(蒸気機関車)D51+GVの特別列車は、SLのブ...
夕刊三重三重・多気町で料理コンのガストロノミー甲子園 相可高、準Vも「悔しい」
夕刊三重 20日 15:58
... 間100分で調理した。原価は3人前で4千円。 審査は日本ガストロノミー協会・柏原光太郎会長をはじめ、日本料理店・しち十二候(東京都千代田区)の齋藤章雄オーナーシェフ、THE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS賢島(志摩市)の今村将人料理長の3人が、見た目や味、調理技術や衛生管理などさまざまな観点から審査した。 昨年の覇者で地元の相可高校からは宇井真優君(3年)と佐々木樹季君(同)が出 ...
まいどなニュース「これはさすがにシャンプー」砂けむりをあげ豪快に遊ぶ柴犬に飼い主さんが悲鳴「楽しそうでなによりです!」
まいどなニュース 20日 15:20
もうもうたる土煙…!(画像提供:lovelove_taroさん、動画よりキャプチャ、画像を一部トリミング) 「ワンぱく柴。これは流石にシャンプー。」 こんなひと言とともに土煙を舞い上げつつ、身体全体を地面にこすりつけて遊ぶ柴犬さんの動画が「X」に投稿されました。投稿したのは「lovelove_taro」(@pipipinopi14)さん(以下、飼い主さん)のアカウントです。飼い主さんは続けて「茶太 ...
TOKYO HEADLINE“アナウンサー界No.1スタイル" 白戸ゆめの29歳、美バスト際立つビキニグラビアを披露
TOKYO HEADLINE 20日 14:30
... 海放送に入社。2021年9月に同社を退社し、フリーアナウンサーに転身すると同年よりNHK BS「熱血バスケ」MCに就任。TOKYO MX「東京インフォメーション」キャスターやFM NACK5「N-FIELD」パーソナリティーなどを担当している。 同誌では巻頭10ページにわたり、美しいバストを際立たせる淡いピンクのビキニなど、5種類の水着に身を包んだ美麗グラビアを披露。インタビューでは、9月に30歳 ...
まいどなニューススイカちょうだい!ギョロ目でぐいぐい顔を寄せるパグ 「表情が必死」「かわいすぎる妖怪」
まいどなニュース 20日 14:20
... ) 「スイカを食べてると現れる妖怪」 夏の風物詩・スイカを前に、強烈な存在感を放つ1匹の犬が話題になっています。名前は「りり」ちゃん。8月20日で3歳を迎えたパグの女の子で、Xユーザー・れれさん(@lele_kko)のご家庭で2匹のパグとにぎやかな日々を過ごしています。 注目を集めた写真には、飼い主さんのお母さんの脇の下から顔を突っ込み、ギョロッと目をむいてスイカをガン見するりりちゃんの姿が…。差 ...
高松経済新聞洋服店を芸術で憩いの場に 高松で渋田薫さん作品展「Foyer1965」
高松経済新聞 20日 12:53
渋田薫さん 0 香川在住の芸術家・渋田薫さんの作品展「Foyer(フォワイエ)1965」が現在、洋服店「Tsuneya(つねや)本店」(高松市丸亀町、TEL 087-821-8529)2階と「OUI FOYER(ウィフォワイエ)」(瓦町1、TEL 087-837-3181)の2会場で開かれている。 「Tsuneya本店」会場に展示の「Goldberg Variations」イタリア・ベネチアにも出 ...
宇部日報香川弓道部の選手が市長表敬、全国高校総体団体で初優勝【宇部】
宇部日報 20日 12:14
初優勝を喜ぶ選手たち(市役所で)" rel="nofollow"> 初優勝を喜ぶ選手たち(市役所で) 全国高校総体の弓道女子団体で初優勝した宇部フロンティア大付属香川の選手ら11人が19日、市役所に篠〓圭二市長を表敬訪問し、トロフィーやカップを披露して喜びを伝えた。 弓道は7月29日〜8月3日に鳥取県米子市で行われ、女子団体には全国から58校が出場。香川は予選で20射18中の安定感を見せて首位通過 ...
宇部日報中学部活地域移行の保護者説明会スタート 持続可能な活動の確保へ質疑【山陽小野田】
宇部日報 20日 12:01
説明を聞く参加者たち(赤崎地域交流センターで)" rel="nofollow"> 説明を聞く参加者たち(赤崎地域交流センターで) 山陽小野田市は19日、中学校部活動の地域移行に関する保護者説明会を始めた。初日は赤崎地域交流センターで開催。文化スポーツ推進課と市教育委員会の職員が体制整備や開始時期、地域クラブ活動団体の登録状況などを説明し、小・中学生の保護者、地域住民ら10人と意見交換した。今月中に ...
TOKYO HEADLINE「神楽坂夏祭り」には新宿の歴史、鼓動、生活、すべてが詰まっていた!〈徳井健太の菩薩目線 第251回〉
TOKYO HEADLINE 20日 11:30
... 「徳井の考察」も開設している。吉本興業所属。 公式ツイッター:https://twitter.com/nagomigozen YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-9P1uMojDoe1QM49wmSGmw 講演依頼:https://www.speakers.jp/speaker/tokui-kenta/ https://www.sbrain.co. ...
バリ経済新聞バリ島サヌールでクラフト・デザイン・文化イベント「Jia Curated」
バリ経済新聞 20日 11:30
... ブドから「Gaya ceramic」が参加。リサイクルの粘土を使いバリ女性の儀式用ブラウス、クバヤのレースをモチーフにしたエンボス加工のタイルを展示している。Eat &Drinkのブースでは日本の「Deli Bali」のたこ焼きも販売する。 各ブースではワークショップやトークディスカッションも展開。期間中の夕刻以降は音楽や文化的なパフォーマンスも行われた。 照明「Ong cen kuang」 関連 ...
朝日新聞24団体が東関東大会へ 千葉県マーチングコン・バンドフェス
朝日新聞 20日 10:45
... 葉中・高、◎茂原北陵 ◇パフォーマンス部門 【中学校】習志野市立四 【高校】習志野演芸マーチングオーケストラ、四街道、市松戸 【大学】開智国際大 県小学生バンドフェスティバル ◎習志野市立大久保(県教育長賞)、◎野田市Smile☆Angels(ヤマハ賞) ◇ 東関東マーチングコンテスト・小学生バンドフェスティバルは有料でライブ配信されます。詳細は「吹奏楽プラス」へ。QRコードからアクセスできます。
新橋経済新聞虎ノ門のダイニングバーがクリームソーダ 夏限定、2種類用意
新橋経済新聞 20日 10:25
スタッフの萩原サエさん 0 虎ノ門のダイニングバー「COME BACK(カムバック)」(西新橋2、TEL 03-6268-8549)が現在、夏季限定でクリームソーダを提供している。 「メロン」(左)と「ブルー」のクリームソーダ [広告] 2013(平成25)年1月に虎ノ門1丁目にオープンし、2023年8月に現在の場所に移転した同店。「ふらっと立ち寄れる店」を意識した店づくりを行い、パスタ、ピザ、リ ...
まいどなニュース「結婚する時は、猫も連れてきてねって妻に言った そして20年、一緒に暮らした」投稿に称賛の声…「結婚」や「引っ越し」でペットを棄てないで!
まいどなニュース 20日 07:05
... 越しなどの理由から、ペットの飼育を途中で放棄するケースが後を絶たない。 そんな中、「猫を抱っこ出来る整体店」としても知られる長野県安曇野市にある整体店「キュベレイ」の店長、猫整体 キュベレイ(@cybele_nakano)さんが、愛猫たちの写真と共にこんな投稿をX(旧Twitter)にポスト。 「『結婚する時は、猫も連れてきてね』って妻に言った。そして20年、一緒に暮らした」 人生の伴侶となる人に ...
滋賀報知新聞地方新聞標語を読者から募集 一般社団法人・日本地方新聞協会
滋賀報知新聞 20日 07:00
... 〒160―0008東京都新宿区四谷三栄町2―14四谷ビジネスガーデン内、一般社団法人日本地方新聞協会新聞標語募集係(TEL03―6856―6997、メールjlnajimukyoku@jlna.or.jp)、または〒527―0015東近江市中野町1005、滋賀報知新聞社内新聞標語係(TEL0748―23―1111)。 郵便ハガキ1枚に1点(何枚応募しても可)。メールも可。早期の応募を呼びかけている。
船場経済新聞肥後橋のホテルでアフタヌーンティー 2種類のブドウあしらったパフェも
船場経済新聞 20日 07:00
3段ラックで提供するアフタヌーンティーセット 0 大阪・肥後橋のホテル「voco大阪セントラル」(大阪市西区京町堀1、TEL 06-6445-1100)のカフェ&バー「LOKAL HOUSE(ローカルハウス)」で8月18日、ブドウをテーマにしたアフタヌーンティーの提供が始まった。 スワン型チョコとつややかなブドウをあしらったパフェ=肥後橋「LOKAL HOUSE(ローカルハウス)」 [広告] ウエ ...
滋賀報知新聞マイナス5歳の健康づくり教室 受講者募集
滋賀報知新聞 20日 07:00
... わせた簡単な運動や食事療法、脳トレなどを実施する。 対象は、運動制限のない65歳以上の東近江市民。日時は10月7日から12月23日までの毎週火曜日(全12回)。時間はいずれも午後1時半から(初回と最終日は午前10時から)。場所はショッピングプラザアピア4階アピアホール。定員20人。参加費用600円。 申し込み問い合わせは、東近江市長寿福祉課(TEL0748―24―5645)へ。8月29日締め切り。
赤坂経済新聞赤坂のお好み焼き店「のろ」が移転 一日限定メニューも用意
赤坂経済新聞 20日 07:00
「とんぺい 豚」 0 赤坂のお好み焼き店「のろ」(港区赤坂3、TEL 03-6441-0308)が移転オープンして、8月20日で2カ月がたった。 「元祖かいわれ豚玉」 [広告] 店舗面積は約102平方メートル。席数は、カウンター席8席、個室席16席を含む45席。2018(平成30)年、赤坂2丁目にオープンし、「関西風」をテーマにしたお好み焼きを提供。今回は、より多くの客に味わってもらうため、より広 ...
琉球新報防衛費8.8兆円台要求へ 26年度予算 無人機大量配備に向け
琉球新報 20日 05:00
... 能力」として活用を推進。戦闘による人的被害を低減できるとしている。27年度までの5年間で約1兆円を投じる方針で、25年度までに計約4千億円を計上した。 防衛省は空と海上、海中で無人機を活用する「SHIELD(シールド)」構想を27年度中にまとめる方針だ。調達では、ロシアとの戦闘でウクライナが使用したトルコ製の低価格無人機も視野に入れる。 概算要求では、定員割れが続く自衛官の確保に向けた処遇改善に関 ...
読売新聞埼玉・川越で手話カフェ 聴覚障害の生徒が接客 聴力低下の埼玉りそな行員が企画
読売新聞 20日 05:00
... コンテストに手話カフェを提案し、入賞した。 聴覚障害のある人の就労状況などを調査。金融教育の出前授業でつきあいがあった同学園に、生徒の実習先として協力を依頼した。障害者就労に取り組む一般社団法人「Ciel(シエル)」(川越市)にカフェの運営を提案し、実現にこぎ着けた。 カフェには、手話を使う機会を求めて訪れる人も多い。学校で手話を使って絵本の読み聞かせをしているという川越市の小学3年、井桁 咲音( ...
読売新聞生いちごとレアチーズ/こおりかふぇ melty U
読売新聞 20日 05:00
... コクも加わり、最後まで「味変」を楽しみながら飽きずに完食することができた。 (鈴木茉衣) ◎ ◎ 【値段】1500円(税込み) 【営業】不定休(8月は無休)。昼営業は午前11時〜午後5時半(ラストオーダー)(土日、祝日は午前10時半〜午後5時)、夜は予約制 【場所】秋田市山王4の6の26山王9Kビル2階。問い合わせはインスタグラム(@meltyu_kori_akita)へ 秋田の最新ニュースと話題
釧路新聞今日会えるイケメン(70)「IN THE SUITE(イン ザ スイート) 梅木大介さん」【十勝訪ね歩き〜十勝毎日新聞Chaiイチオシ】
釧路新聞 20日 04:10
... に立つ梅木さんの姿もチェックを!大人3,500円、小学生1,100円、4歳以上小学生未満900円。 <IN THE SUITE> レストランthe soup(ザ・スープ) 帯広市西3条南11丁目1 Tel:0155・28・7171(予約専用番号) ホームページ ◆今日会えるイケメン Chaiの連載企画。十勝管内のお店で働く、男前にインタビュー! ※フリーマガジン「Chai」2025年8月号より。 ...
タウンニュース25周年記念し発表会
タウンニュース 20日 00:00
Feeling Up!ダンススタジオ(青〓優子代表)が25周年記念発表会を7月5日に市民文化会館小ホールで開催した=写真。 この日は、伊勢原みのり幼稚園のダンス教室に所属する園児たちが、3曲を踊るなど、日頃の練習の成果を披露した。 同スクールの青〓代表は「明るく楽しく元気よく大きなステージで笑顔いっぱい踊ることができた。小さな体で一生懸命踊る姿はとてもかっこよく、自信に満ち溢れていた。これからもみ ...
滋賀報知新聞【寄稿】びわこリハビリテーション専門職大学 理学療法学科 教授 安孫子 尚子
滋賀報知新聞 20日 00:00
... よる地域での健康づくり活動に参画できるよう、公衆衛生の理念である健康づくりの重要性を伝えていきたいと考えます。 今や健康は目的ではなく自分らしさの実現のための手段です。一人ひとりの住民が自分らしさを実現できるよう公衆衛生看護学の視点で理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の育成に貢献していきたいと思います。 びわこリハビリテーション専門職大学 東近江市八日市東浜町1-5 TEL0748-20-1212
佐賀経済新聞佐賀・川上峡にソフトクリーム専門店「サン」 女性3人が意気投合し出店
佐賀経済新聞 19日 23:54
(左から)ソフトクリーム専門店「SUN」の新ヶ江美佳さん、中島有彩さん 0 ソフトクリーム専門店「SUN(サン)」(佐賀市大和町梅野、TEL 070-8541-3152)が8月2日、国道263号線沿い・川上峡にオープンした。 ソフトクリーム専門店「SUN」で販売する「カスタムソフト」 [広告] 以前の職場が一緒だったという新ヶ江美佳さん、中島有彩さん、高山都代子さんが「何かやりたい」と意気投合し、 ...
東大阪経済新聞東大阪・国際児童文学館で展示「黒崎義介の童画」 生誕120年で企画
東大阪経済新聞 19日 22:21
「ももたろう」「はなさかじいさん」など昔話を集めたコーナー 1 小展示「黒崎義介の童画 −生誕120年−」が現在、大阪府立中央図書館 国際児童文学館(東大阪市荒本北1、TEL 06-6745-0170)で開催されている。 子どもの情景(夏) [広告] 1905(明治38)年、長崎県平戸市の醤油醸造業家の6男として生まれた黒崎さんは、中学を4年生で中退し、1926(大正15)年に東京の川端画学校日本 ...
TOKYO HEADLINEフライ級GP総選挙で落選の伊藤裕樹が「僕のことが嫌いでも、RIZINのことは嫌いにならないでください」と涙の訴え【RIZIN】
TOKYO HEADLINE 19日 21:55
... HT TOURNAMENT 2nd ROUND総選挙」(フライ級グランプリ総選挙)を開催した。 今回の総選挙には1回戦を勝ち抜いた元谷友貴(アメリカン・トップチーム)、扇久保博正(THE BLACKBELT JAPAN)、伊藤裕樹(ネックス)、アリベク・ガジャマトフ(ダゲスタン/KHK DAGESTAN)、神龍誠(神龍ワールドジム)の5選手が参加。投票方法はまず1回目に見たい対戦カードを投票。そこ ...
TOKYO HEADLINEフライ級GP総選挙で扇久保博正vsアリベク・ガジャマトフ、元谷友貴vs神龍誠の準決勝2カードが決定【RIZIN】
TOKYO HEADLINE 19日 21:35
... )を開催した。 同トーナメントは「超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り」(7月27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で1回戦を開催。元谷友貴(アメリカン・トップチーム)、扇久保博正(THE BLACKBELT JAPAN)、伊藤裕樹(ネックス)、アリベク・ガジャマトフ(ダゲスタン/KHK DAGESTAN)、神龍誠(神龍ワールドジム)の5人が勝ち上がった。 トーナメントは当初は8人参加の予定だったの ...
品川経済新聞西五反田に「ワイン÷炭火焼き酒場かっこ」 自由が丘に次ぎ2店舗目
品川経済新聞 19日 21:16
「ワイン÷(と)炭火焼き酒場cacco(かっこ)」店主の兵藤友紀さん 0 「ワイン÷(と)炭火焼き酒場cacco(かっこ)」(品川区西五反田8、TEL 03-6384-6677)が7月24日、西五反田エリアにオープンした。 「ワイン÷炭火焼き酒場cacco」外観 [広告] 自由が丘の居酒屋「炭火焼き大衆酒場cacco(かっこ)」(目黒区)2号店。「ヤマト運輸 西五反田8丁目営業所」跡を改装して利用 ...
Lmaga.jp関西最大級の音楽サーキットフェス「ミナホ」、3次先行スタート
Lmaga.jp 19日 20:15
『FM802 MINAMI WHEEL 2025』ビジュアル (写真2枚) 大阪のラジオ局FM802が主催する秋恒例の音楽イベント『FM802 MINAMI WHEEL 2025』(通称:ミナホ)が、10月11日・12日・13日にアメリカ村を中心とするライブハウス21会場で開催。8月19日に第3弾出演アーティストが発表され、チケットオフィシャル3次先行がスタートした。 テキサス州オースティンで行わ ...
FNN : フジテレビ『外国人も絶賛』小学生の英語ガイドが大活躍 外国客船寄港の商店街 “侍"と一緒に写真も
FNN : フジテレビ 19日 19:20
... 客から帽子にサインをもらい、児童たちはそれが増えるにつれ自信に満ちた表情になっていきました。 小学生にガイドしてもらった外国人に高知の印象を聞こうとしましたが… 鍛冶屋明香アナウンサー:「高知はExcellent?Exciting?」 外国人:「We need interpreter」 私の英語が拙かったため、先ほどガイドをした小学生を翻訳者として呼ばれてしまいました。 小学生:「How abou ...
広島経済新聞広島の「軍艦ミュージアム」で特別講演 大和ミュージアム館長を招く
広島経済新聞 19日 18:22
... ミュージアムのシンボル、10分の1スケールの戦艦「大和」 0 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長の戸高一成さんを招いた講演会が8月23日、「タムタム広島アルパーク店」(広島市西区草津新町2、TEL 082-208-3340)に併設する「軍艦ミュージアム」で開かれる。 [広告] 戦後80年の特別企画として、ホビーショップ「タム・タム」(名古屋市)が主催する。今回の講演では、大和ミュージアム設 ...
CBC : 中部日本放送太田光 人生餃子の皿台湾を食す!【デララバあさって生放送2時間SP】
CBC : 中部日本放送 19日 17:01
... tertainment/delalover/ デララバオリジナルTシャツ発売中! https://store.hicbc.com/collections/%E5%A4%AA%E7%94%B0-%E7%9F%B3%E4%BA%95%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%90 ■Twitter https://x.com/cbc_delalover ■番組 ...