検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 社会)

237件中2ページ目の検索結果(0.076秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
日本テレビ【あすの天気】東北〜九州で広く雨、非常に激しく降る所も
日本テレビ 17日 18:00
... 熱帯夜) 鹿児島 26℃(-1 熱帯夜) 那覇 28℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 22℃(-2 平年並み) 仙台 24℃(-8 9月下旬) 新潟 25℃(-7 9月下旬) 東京都心 35℃(+1 猛暑日) 名古屋 33℃(-2 8月下旬) 大阪 32℃(-2 9月上旬) 広島 30℃(-3 平年並み) 高知 34℃(+1 真夏並み) 福岡 31℃(-2 8月下旬) 鹿児島 3 ...
日本経済新聞JR九州日豊線、20日に全線再開 8月の鹿児島豪雨で被災
日本経済新聞 17日 15:09
JR九州は20日、日豊線の霧島神宮―国分間で列車運行を再開する。8月に鹿児島県を襲った豪雨で被災しバスによる代行輸送を実施してきた。全線が復旧し、鹿児島市などと宮崎県を列車で移動できるようになる。 同じく被災した肥薩線の吉松―隼人間は損傷が大きく、当面はバス輸送を続ける。
読売新聞海上自衛隊の警備犬にかまれ民間人負傷、3佐は自費で治療費払い報告せず
読売新聞 17日 13:05
海上自衛隊第1航空群司令部(鹿児島県鹿屋市)は16日、鹿屋航空基地所属の3等海佐(51)を減給15分の1(1か月)の懲戒処分にしたと発表した。 防衛省 発表では、3等海佐は昨年4月25日、所属部隊の警備犬が訓練中、同じ部隊で勤務する民間人の左でん部にかみついてけがを負わせたにもかかわらず、上司への報告などを怠った。自費で治療費などを払ったが、被害者が上司への報告を要望して発覚。「勤務継続に不利益が ...
FNN : フジテレビ鹿児島市・桜島 テントに身元不明の遺体 事件と事故の両面で捜査
FNN : フジテレビ 17日 11:57
16日、鹿児島市桜島で橋の高架下で、テントのなかで倒れている身元不明の遺体が発見されました。 警察は事件と事故の両面で捜査しています。 警察によりますと、16日午前11時半ごろ、鹿児島市桜島赤水町で「橋の下にテントがあり人の生活感がある」と鹿児島中央警察署に通行人から通報がありました。 警察が調べたところ、ようがんなぎさ橋の高架下の護岸で、テントのなかに1人が倒れているのを発見し、死亡が確認されま ...
日本経済新聞パチンコ会社社長ら再逮捕、参院選で買収約束疑い 元候補は関与否定
日本経済新聞 17日 02:00
... ンコ店社長らによる参院選の買収約束事件で、警視庁など1都7県の合同捜査本部は16日、従業員ら約100人に投票への見返りに報酬を約束したとして、パチンコ店経営「デルパラ」(東京・港)社長で韓国籍の李昌範容疑者(50)ら3人を公職選挙法違反(買収約束)の疑いで再逮捕した。 再逮捕容疑は7月、李容疑者が社長を務める別のパチンコ店経営「モリナガ」(鹿児島市)の従業員ら約100人に対して、7月の参院選...
サンケイスポーツパチンコ会社幹部ら再逮捕 参院選で107人に投票報酬約束疑い
サンケイスポーツ 16日 20:19
... 庁と7県警の合同捜査本部は16日、公選法違反(買収約束)容疑でパチンコ店運営会社「デルパラ」(東京都)社長李昌範容疑者(50)ら3人を再逮捕した。捜査本部によると、李容疑者はグループ会社「モリナガ」(鹿児島市)社長も務め、同社傘下の全8店で約束した疑いがある。 再逮捕容疑は、モリナガの各店舗店長と共謀し7月、8店の従業員ら107人に、パチンコ店の全国組織「全日本遊技事業協同組合連合会」の理事長で、 ...
毎日新聞3年前の参院選でも報酬約束、現金支払いか パチンコ店選挙違反事件
毎日新聞 16日 19:51
... ガ」(鹿児島市)の従業員ら107人に投票に対する報酬を約束したとして、公選法違反(買収約束)の疑いで山本社長ら3人を再逮捕した。これで買収を約束したとされる従業員らは計203人になった。 他に再逮捕されたのは、デルパラ営業本部長の湯浅一行(46)=千葉県市川市=と管理本部長の小西悌之(ともゆき)(44)=鳥取県米子市=の両容疑者。デルパラは1月にモリナガを完全子会社化していた。 再逮捕容疑は、鹿児 ...
FNN : フジテレビ遺族が9100万円超の損害賠償求め提訴 県立高校で女子生徒がいじめによる自殺か 鹿児島
FNN : フジテレビ 16日 19:18
... ンケートで女子生徒が「心身の状態」や「教師との関係」の項目で困っていると回答していたにもかかわらず、学校側が適切な対応をとらなかったことが注意義務違反にあたると主張。 県と同級生2人に対し、約9160万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 県教育委員会は取材に対し「個別の事案での回答を差し控える」としています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鹿児島市田上台の強盗殺人事件 未解決のまま25年 警察が情報提供呼びかけ
FNN : フジテレビ 16日 19:11
鹿児島市田上台で、当時73歳の女性が殺害された強盗殺人事件は未解決のまま16日で25年です。 16日は鹿児島市のJR鹿児島中央駅前で警察官らがチラシを配り、情報提供を呼びかけました。 鹿児島西警察署・重田克久刑事官 「被害者の無念を晴らすために協力を呼びかけてください」 この事件は2000年9月16日、鹿児島市田上台4丁目で1人暮らしの荒木スミエさんが何者かに首を絞められ殺害されたもので、金品も奪 ...
CBnews100歳以上の高齢者、10万人超えが目前-高齢化率29.4%
CBnews 16日 19:05
... 者のうち、女性は8万7,784人で全体の88.0%を占めた。 人口10万人当たりの人数を都道府県別にみると、最も多いのが島根の168.69人。以降は、▽高知(157.16人)▽鳥取(144.63人)▽鹿児島(136.49人)−などが続いた。 25年度中に100歳に達するか、到達する見込みの人は、9月1日時点で5万2,310人(対前年度4,422人増)。うち女性は4万4,346人(84.8%)だった ...
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気9/16】17日も変わりやすい天気 週後半は秋雨前線が南下
FNN : フジテレビ 16日 18:58
17日も変わりやすい天気となります。そして週の後半になりますと、秋雨前線が日本付近を南下していきますので、九州南部はすっきりしない天気となるでしょう。 ※詳しい気象情報は、動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞3年前も投票呼びかけ、従業員らに手当? パチンコ店の選挙違反事件
朝日新聞 16日 18:30
... みて全容解明を進める。 捜査本部によると、パチンコ店運営会社は「デルパラ」(東京都港区)。同社社長で韓国籍の山本昌範(本名・李昌範)容疑者(50)=東京都港区=ら幹部3人は同じグループの「モリナガ」(鹿児島市)の店長らと共謀して7月、パチンコ業界初の組織内候補として比例区に立候補した阿部恭久氏(66)に投票する見返りに、従業員ら107人に現金3千〜4千円を渡すと約束した疑いがあるとして、16日に再 ...
日本テレビ【あすの天気】東北や北陸で大雨も…土砂災害などに注意
日本テレビ 16日 18:21
... 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(-1 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 25℃(-4 9月上旬) 仙台 33℃(+2 真夏並み) 新潟 30℃(-1 8月下旬) 東京都心 34℃(+1 真夏並み) 名古屋 35℃(-1 猛暑日) 大阪 34℃(-1 8月中旬) 広島 33℃(-1 8月中旬) 高知 33℃(±0 真夏並み) 福岡 33℃(-1 真夏並み) 鹿児島 3 ...
NHK参院選投票見返り 報酬約束か パチンコ店運営会社代表ら再逮捕
NHK 16日 17:44
... 捕された事件で、警視庁などは、代表ら3人が鹿児島県内の系列の店舗でも店長を通じて従業員100人余りに同様の約束をしていたとして、再逮捕しました。 再逮捕されたのは、パチンコチェーンを運営する東京 港区の「デルパラ」の代表、山本昌範、本名・李昌範容疑者ら(50)3人です。 警視庁によりますと3人は、ことし7月に行われた参議院選挙の期間中、容疑者が代表を務める鹿児島県内のパチンコチェーン「モリナガ」の ...
デイリースポーツ大型風力発電、建設計画を中断
デイリースポーツ 16日 17:29
豊田通商子会社で風力発電大手のユーラスエナジーホールディングス(東京)が、鹿児島県・大隅半島で計画していた大型風力発電所の建設事業を中断したことが16日、分かった。資材価格などの上昇で採算確保が困難となったとしている。想定区域の約8割が鹿児島大の演習林(同県垂水市)と重なり、大学側が建設を受け入れない方針を同社に伝えていた。 政府は風力や太陽光などの再生可能エネルギーの拡大を進めているが、開発によ ...
テレビ朝日「投票で残業代」公選法違反か パチンコ店運営会社3人再逮捕
テレビ朝日 16日 12:16
... グループ会社の店員にも投票の見返りに報酬を支払う約束をしたとして再逮捕されました。 「デルパラ」と「モリナガ」の代表・李昌範容疑者(50)ら3人は、参議院選挙で立候補した阿部恭久候補を当選させようと、鹿児島市のパチンコ店「モリナガ」の店員107人に投票の見返りとして報酬を支払う約束をした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、「モリナガ」は「デルパラ」のグループ会社で、李容疑者らは店長らに「投 ...
産経新聞落雷で統計開始以降に約3000人死亡 8月には自衛隊員2人が犠牲、雷害をデータで検証
産経新聞 16日 12:00
... 県が62人で最多で、栃木県59人、秋田県56人となっている。福岡は1999年以降でも最多の8人が亡くなっており、雷銀座の栃木を上回って全国最多だ。 九州では、38人死亡の熊本県が全国9位、31人死亡の鹿児島県が13位となっており、注意が必要だ。雷日数や回数が突出していない地域でも、多くの人が亡くなっている。 雷による被害は、防災意識の向上で減らすことができる。和田講師は、「雷は雨と一緒にくる。屋外 ...
産経新聞参院選買収事件、鹿児島の店舗でも報酬約束 容疑でパチンコ店運営会社社長ら3人を再逮捕
産経新聞 16日 11:51
... 束)の疑いで、同社長の李昌範容疑者(50)ら3人を再逮捕した。 ほかに再逮捕されたのは、同社営業本部長の湯浅一行(46)、同社幹部の小西悌之(44)の両容疑者。デルパラグループは、1都7県で展開。うち鹿児島県の店舗はデルパラが買収した「モリナガ」が運営し、李容疑者が社長を、湯浅容疑者が専務を務めていた。 再逮捕容疑は7月初旬〜中旬ごろ、モリナガが運営するパチンコ店の店長らと共謀し、店員ら107人に ...
FNN : フジテレビJR日豊本線・霧島神宮〜国分 20日から運行再開 宮崎駅―鹿児島中央駅の特急きりしまも運行再開へ
FNN : フジテレビ 16日 11:50
... からバスによる代替輸送が行われてきましたが、9月20日の始発から列車の運行を再開するということです。 これにより、日豊本線は全線開通となり、運休していた宮崎駅と鹿児島中央駅を結ぶ特急きりしまも運行を再開します。また、徐行運転となっていた国分駅と鹿児島駅の間の一部区間も9月20日より通常の速度で運行されるということです。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ米軍海兵隊員運転車両が事故 レンタカーがガードパイプに接触 鹿児島・南大隅町
FNN : フジテレビ 16日 11:45
... ンタカーの左側面にすり傷がついたということです。 鹿屋航空基地など九州を中心とした自衛隊施設では9月25日まで、日米共同の大規模な訓練が行われています。 今回の事故を受け、県は、「米軍関係者の事件、事故などが発生した場合、国の責任において迅速かつ適切に対処するとともに速やかな情報提供を行うこと」を国に要請しました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選巡る公選法違反事件 パチンコ「モリナガ」社長ら再逮捕 鹿児島
FNN : フジテレビ 16日 11:40
... 山本昌範こと李昌範容疑者ら3人で、2025年7月の参院選で、李容疑者が社長を務めるモリナガの店員ら約100人に、自民党の比例代表で立候補した阿部恭久氏に投票すれば、4000円から3000円を渡すと約束した公職選挙法違反の疑いがもたれています。 3人は8月別の系列のパチンコ店で同様の依頼をした疑いで逮捕されています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞参院選買収で韓国籍のパチンコ会社社長らを買収の約束容疑で再逮捕…従業員に残業代名目で支払うと
読売新聞 16日 11:20
... 疑者(8月28日午前、東京都港区で) 他に再逮捕されたのは、同社の営業本部長(46)(千葉県市川市)、管理本部長(44)(鳥取県米子市)の両容疑者。 発表によると、3人は7月初旬〜中旬、グループ会社が鹿児島県内で展開するパチンコ店8店舗の店長と共謀し、各店の従業員計107人に対し、自民党公認候補だった阿部恭久氏(66)に投票する見返りに、残業代名目で現金3000〜4000円の報酬を支払う約束をした ...
デイリースポーツ参院選で買収約束疑い、再逮捕
デイリースポーツ 16日 10:40
... 員に約束したとして、警視庁と7県警の合同捜査本部は16日、公選法違反(買収約束)容疑でパチンコ運営会社「デルパラ」社長李昌範容疑者(50)ら3人を再逮捕した。 再逮捕容疑は、グループ会社「モリナガ」(鹿児島市)の各店舗店長と共謀し7月、従業員ら107人に、パチンコ店の全国組織「全日本遊技事業協同組合連合会」の理事長で、業界トップとして出馬した阿部恭久氏(66)=落選=に投票すれば、3千円または4千 ...
47NEWS : 共同通信参院選で買収約束疑い、再逮捕 パチンコ会社幹部ら3人
47NEWS : 共同通信 16日 10:36
... 員に約束したとして、警視庁と7県警の合同捜査本部は16日、公選法違反(買収約束)容疑でパチンコ運営会社「デルパラ」社長李昌範容疑者(50)ら3人を再逮捕した。 再逮捕容疑は、グループ会社「モリナガ」(鹿児島市)の各店舗店長と共謀し7月、従業員ら107人に、パチンコ店の全国組織「全日本遊技事業協同組合連合会」の理事長で、業界トップとして出馬した阿部恭久氏(66)=落選=に投票すれば、3千円または4千 ...
時事通信パチンコ運営会社社長ら3人再逮捕 参院選候補への投票で報酬約束容疑―警視庁
時事通信 16日 10:34
... 同庁は関与したグループ会社を含めた従業員ら250人以上を摘発する方針で、平成以降の国政選挙では過去最大規模になる見通し。 再逮捕容疑は7月上旬〜中旬、李容疑者が社長を務めるグループ会社「モリナガ」(鹿児島市)の店員ら約100人に対し、自民党公認候補の阿部恭久氏(66)への投票の見返りに、現金3000円または4000円を支払う約束をした疑い。 同庁によると、李容疑者は、共に再逮捕されたデルパラの営 ...
朝日新聞参院選投票見返りに107人に報酬約束疑い パチンコ社長ら再逮捕
朝日新聞 16日 10:10
... 捕されたのは、営業本部長の湯浅一行(46)=千葉県市川市=と管理本部長の小西悌之(44)=鳥取県米子市=の両容疑者。いずれの認否も明らかにしていない。 発表によると、山本容疑者らは同業の「モリナガ」(鹿児島市)のパチンコ店の店長らと共謀して7月上旬〜中旬、パチンコ業界初の組織内候補として比例区に出た阿部恭久氏(66)に投票する見返りに、従業員ら107人に現金3千〜4千円を渡すと約束した疑いがある。 ...
日本テレビ【速報】パチンコ店運営「デルパラ」社長ら再逮捕 別会社の従業員にも投票の見返りに現金渡す約束したか 警視庁
日本テレビ 16日 10:10
... 店「デルパラ」と「モリナガ」の運営会社の社長、山本昌範こと李昌範容疑者ら3人です。 捜査関係者によりますと、李容疑者ら3人は、2025年7月、参院選に自民党から立候補した阿部恭久氏への投票を、運営する鹿児島県内のパチンコ店「モリナガ」の複数の店舗の従業員107人に呼びかけ見返りとして、3000円〜4000円の現金を渡す約束をした疑いがもたれています。 李容疑者らは、運営するパチンコ店「デルパラ」の ...
FNN : フジテレビ過去最大級の摘発に…100人以上に参院選投票の見返り報酬を約束か?パチンコ店運営会社社長らを再逮捕
FNN : フジテレビ 16日 10:09
... 選挙で、パチンコ店運営会社の社長らが、自民党の公認候補に投票した従業員に現金の報酬を支払う約束をした疑いで逮捕された事件で、別のパチンコ店従業員100人以上にも報酬を約束したとして再逮捕されました。 鹿児島県のパチンコ運営会社「モリナガ」の代表・李昌範容疑者(リ・チャンボン 50)ら3人は、従業員107人に参院選で自民党公認候補の阿部恭久氏に投票する見返りに現金を支払う約束をした疑いで16日午前に ...
TBSテレビ【独自】2022年の参院選でも投票した従業員に報酬支払いか 今年7月参院選で阿部恭久氏に投票で報酬約束疑いでパチンコ運営会社社長ら男3人を再逮捕
TBSテレビ 16日 10:01
... 「会社の指示だからっていうところの認識が従業員の中で強かった」 「『誰々さん選挙行った?』みたいな強制するような言い回しではなかったですけど、雑談がてらに確認される場面はありました」 また、李容疑者は鹿児島市に本社があるパチンコ店運営会社「モリナガ」の社長も務めていて、今年7月の参院選で従業員ら107人に対し、阿部氏に投票する見返りとして現金3000円から4000円を支払う約束をした疑いで、きょう ...
毎日新聞参院選の投票見返りに報酬約束か 容疑でパチンコ店社長ら3人再逮捕
毎日新聞 16日 10:00
... チンコ店運営会社「モリナガ」(鹿児島市)でも従業員に報酬を約束したとして、デルパラ社長の山本昌範容疑者(50)=港区六本木3=ら3人を公職選挙法違反(買収約束)の疑いで再逮捕した。 他に再逮捕されたのは、デルパラ営業本部長の湯浅一行(46)=千葉県市川市=と管理本部長の小西悌之(ともゆき)(44)=鳥取県米子市=の両容疑者。 Advertisement 再逮捕容疑は、鹿児島県内で展開するモリナガの ...
朝日新聞米海兵隊員が物損事故「訓練外の移動中」 鹿児島県へ連絡は1日後
朝日新聞 16日 08:10
鹿児島県 [PR] 鹿児島県南大隅町で14日夕、米海兵隊員が運転する車両が、道路側面のガードレールに衝突する物損事故を起こしていたことが分かった。県が16日未明に発表した。けが人はなかった。事故発生から1日たった15日夕に九州防衛局から県に情報提供があったという。 事故の発生時刻や場所、車種などの詳しい情報は県にも入っていない。防衛局からは「海兵隊員はレンタカーで訓練外の移動中だった」と説明を受け ...
日本テレビ手荷物検査中に…羽田空港の保安検査員が“窃盗"か なぜ、手口は?
日本テレビ 16日 06:33
... 逮捕されたのは、保安検査員の松本龍容疑者(21)。13日、羽田空港の保安検査場で、乗客の手荷物から、現金9万円を盗んだ疑いがもたれています。 保安検査の場を悪用したとみられる事件に、利用客からは… 鹿児島へ向かう人 「許せないですね。みんな信じて預けている。信頼が崩れるわけだからやめてほしい。(きょうは)じーっと見てから行きます」 今年4月から働き始めたばかりだったという、松本容疑者ですが… 松 ...
TBSテレビ流れ込む水・鳴り響く警報音・車で塞がれた出口…三重・四日市で地下駐車場が浸水 「今も停めっぱなし」排水完了はまだ3日以上かかる見込み【news23】
TBSテレビ 16日 01:32
... していました。 「暑いときに肉、最高っすよね。明日から仕事、頑張らないといけないので。ガソリンをいっぱい入れておかないと次の日から仕事できないので」 一方で、敬老の日の主役たちは… 33℃超えとなった鹿児島市。65歳以上の高齢者がプレーするサッカー大会が行われました。 出場選手、最高齢の88歳が…ナイスセーブを見せます。 キーパーのプレーに味方も… 鮮やかなトラップから決めたのは、86歳です! 年 ...
FNN : フジテレビ鹿児島・沖永良部島で発見された女性の遺体 身元が判明
FNN : フジテレビ 15日 18:48
... ことです。 その後警察が身元の確認を進めた結果、遺留品などから、遺体は大阪府の45歳の事務員の女性と判明しました。女性は頭から出血していて、死因は転落による外傷性ショック死でした。 警察は、女性が13日夜、宿泊施設から外出して連絡が取れなくなっている宿泊客ではないかとみて、引き続き当時の状況など調べを進めています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鹿児島・姶良市の土砂災害現場 安全を確認 ボランティアらが泥などの搬出作業 8月の大雨で住民の30代女性が犠牲
FNN : フジテレビ 15日 18:34
... た。長い期間少しでも人が必要だと思うので、また来られたら来たいし、来られる人に来てほしい」 姶良市社会福祉協議会・瀧山翼さん 「家主に寄り添いながら協力させてもらえたら」 姶良市では火・木・土・日曜日にボランティアを受け付けていますが、県内の他の自治体でも災害が発生していて、まだまだ足りていない状況ということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【あすの天気】全国的に季節外れの厳しい暑さ
日本テレビ 15日 18:26
... 0 熱帯夜) 長野 21度(±0 8月下旬) 名古屋 24度(-3 8月下旬) 大阪 26度(-2 熱帯夜) 広島 26度(±0 熱帯夜) 高知 25度(±0 熱帯夜) 福岡 26度(-1 熱帯夜) 鹿児島 26度(-1 熱帯夜) 那覇 28度(±0 熱帯夜) ■予想最高気温(前日差) 札幌 29度(+1 真夏並み) 仙台 30度(+3 真夏並み) 新潟 32度(+1 真夏並み) 東京 31度(+ ...
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気9/15】15日は晴れて暑い一日 16日も晴れ、県本土の内陸部を中心に急な土砂降りに注意
FNN : フジテレビ 15日 18:15
15日は広い範囲で晴れて厳しい暑さとなりました。 ただ、日中はザーッと雨脚が強まったところもありました。 16日も同様に変わりやすい天気となりそうです。 ※詳しい気象情報は動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ鹿児島・悪石島で震度3
デイリースポーツ 15日 12:03
15日午前11時32分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3・0と推定される。
47NEWS : 共同通信鹿児島・悪石島で震度3
47NEWS : 共同通信 15日 12:01
15日午前11時32分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3.0と推定される。 鹿児島県十島村気象庁トカラ列島
FNN : フジテレビ鹿児島・長島町の磯場で身元不明の男性遺体【熊本】
FNN : フジテレビ 15日 12:00
14日鹿児島県長島町の磯場で身元不明の男性の遺体が見つかりました。 14日午前9時ごろ、鹿児島県長島町蔵之元で「磯場に人が打ち上げられている」と近くで釣りをしていた人から海上保安部に通報がありました。 天草海上保安署の職員が現場で倒れている男性を発見、男性はその場で死亡が確認されました。 天草海上保安署によりますと、男性の年齢は不明で、身長は約162センチ、上着は着用しておらず、紺色の長ズボンと灰 ...
NHK【地震情報】鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし
NHK 15日 11:49
15日午前11時32分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 気象庁の観測によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。
時事通信鹿児島・十島村で震度3
時事通信 15日 11:47
15日午前11時32分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定される。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年09月15日11時47分
日本経済新聞トカラ列島の小宝島・宝島周辺の海底でガス・熱水 海上保安庁
日本経済新聞 15日 11:00
... という。 火山活動と群発地震との関連については結論が出なかった。海上保安庁沿岸調査課の南宏樹課長補佐は「今後はカメラなどでより詳細な噴気活動の様子を調査しつつ、データが少ない浅い地域も調査していきたい」と話した。 【関連記事】 ・トカラ地震の観測網整備、10カ所に海底地震計設置 鹿児島大学など・トカラ調査に1800万円 文科省、8機関へ科研費・トカラ列島地震2000回超、国内の年間発生総数に近づく
読売新聞再審請求中の「菊池事件」、死刑となった男性の追悼集会…「何十年たった今も差別変わっていない」
読売新聞 15日 10:56
... 別は変わっていない。映画をきっかけにハンセン病について知ってほしい」と話した。 集会では、5月に92歳で亡くなった恵楓園入所者自治会の志村康会長のビデオメッセージが上映された。国立療養所・星塚敬愛園(鹿児島県鹿屋市)の元入所者の男性(76)も登壇し、菊池事件の特別法廷での審理を違憲とした熊本地裁判決に触れ、「違憲と判断されたのであれば、検証してやり直すべきだ」と訴えた。 事件を巡っては、2021年 ...
朝日新聞半分に減った敬老祝い金に失望の声も 厳しい台所事情、悩む自治体
朝日新聞 15日 08:08
鹿児島市内最高齢の坂下サトさん(前列右から2人目)の長寿を祝う下鶴隆央市長(左から2人目)と家族ら=2025年9月4日午前10時37分、鹿児島市星ケ峯2丁目、波多野大介撮影 [PR] 人口の3割が65歳以上の「超高齢社会」で、自治体の敬老(長寿)祝い金を見直す動きが続いている。15日は敬老の日。祝い金の減額や廃止をしても、ご長寿への敬意は示せるのだろうか。 鹿児島市は今年度から、敬老祝い金を減らし ...
週刊プレイボーイ大阪、福岡、仙台、名古屋......本当に危ない「都市直下」Sランク活断層マップ
週刊プレイボーイ 15日 07:30
... に乗って島がやって来て、日本列島にぶつかって半島になりました。今でもプレートの衝突は続いていますから、地殻変動が活発で、地震が非常に多い場所です」 最近は日本でも大きな地震が多い。今年に入ってからは、鹿児島県のトカラ列島で震度6弱の地震が発生した。また、日向灘(宮崎県)や会津(福島県)、長野県北部でも震度5弱の地震を観測している。 注意すべき地震は南海トラフ地震だけではない。あなたの住む街のそばに ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に晴れ 午後は西・東日本の太平洋側中心に局地的に激しい雷雨も
日本テレビ 14日 19:48
... 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 28℃(+4 真夏並み) 仙台 28℃(-3 8月中旬) 新潟 31℃(+2 8月中旬) 東京都心 32℃(±0 真夏並み) 名古屋 36℃(+4 猛暑日) 大阪 35℃(+2 猛暑日) 広島 33℃(+1 8月中旬) 高知 34℃(+2 真夏並み) 福岡 33℃(+1 真夏並み) 鹿児島 33 ...
デイリースポーツ教員不祥事防止へ研修教材を提供
デイリースポーツ 14日 15:25
鹿児島県教育委員会と鹿児島大、静岡大は教員の不祥事防止に向け、研修で使える教材を共同開発し、無償提供している。これまで飲酒運転や職場でのハラスメントを題材とし、9月には「児童生徒との不適切な関係」を扱った教材を追加した。「条件や環境がそろえば誰もが不祥事を起こす可能性がある」とし、教員にリスクを自覚するよう呼びかけている。 鹿児島大院の高瀬和也助教と静岡大の塩田真吾准教授が作成し、鹿児島県教委が監 ...
47NEWS : 共同通信教員不祥事防止へ研修教材を提供 鹿児島県と静岡大など開発
47NEWS : 共同通信 14日 15:23
鹿児島県教育委員会と鹿児島大、静岡大は教員の不祥事防止に向け、研修で使える教材を共同開発し、無償提供している。これまで飲酒運転や職場でのハラスメントを題材とし、9月には「児童生徒との不適切な関係」を扱った教材を追加した。「条件や環境がそろえば誰もが不祥事を起こす可能性がある」とし、教員にリスクを自覚するよう呼びかけている。 鹿児島大院の高瀬和也助教と静岡大の塩田真吾准教授が作成し、鹿児島県教委が監 ...
NHK【地震情報】鹿児島県十島村で震度4 津波の心配なし
NHK 14日 00:23
... ごろ、鹿児島県十島村で、震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が中之島で、震度3が口之島でした。 このほか、鹿児島県の種子島・屋久島地方で震度1の揺れを観測しました。 気象庁によりますと震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。 被害の情報なし(13日午後11時半時点) 鹿児 ...
デイリースポーツ鹿児島県十島村で震度4
デイリースポーツ 13日 23:55
13日午後11時22分ごろ、鹿児島県十島村の中之島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・4と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度4=中之島(鹿児島)▽震度3=口之島(鹿児島)▽震度2=中之島支所(鹿児島)▽震度1=屋久島(鹿児島)など
47NEWS : 共同通信鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 13日 23:54
13日午後11時22分ごろ、鹿児島県十島村の中之島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4.4と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度4=中之島(鹿児島)▽震度3=口之島(鹿児島)▽震度2=中之島支所(鹿児島)▽震度1=屋久島(鹿児島)など 鹿児島県十島村気象庁トカラ列島
産経新聞鹿児島・十島村で震度4 震源地はトカラ列島近海、マグニチュード4・4と推定
産経新聞 13日 23:53
13日午後11時22分ごろ、鹿児島県十島村の中之島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・4と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度4=中之島(鹿児島)▽震度3=口之島(鹿児島)▽震度2=中之島支所(鹿児島)▽震度1=屋久島(鹿児島)など
読売新聞鹿児島県十島村で震度4、M4・4…津波の恐れなし
読売新聞 13日 23:35
悪石島(鹿児島県十島村で、読売機から)=大石健登撮影 13日午後11時22分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・4と推定される。
時事通信鹿児島・十島村で震度4
時事通信 13日 23:34
13日午後11時22分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年09月13日23時34分
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 13日 23:33
1 午後11時22分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 13日 23:27
気象庁によると、13日午後11時22分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村
日本テレビ鹿児島十島村で震度4 津波の心配なし
日本テレビ 13日 23:26
気象庁によると、13日午後11時22分ごろ、地震があった。震源地はトカラ列島近海。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定。この地震による津波の心配なし。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村。 最終更新日:2025年9月13日 23:32
日本テレビ薩南諸島で震度4の地震
日本テレビ 13日 23:23
気象庁によると、13日午後11時22分ごろ、薩南諸島で震度4の地震があった。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村。 最終更新日:2025年9月13日 23:31
読売新聞工場の屋根が抜け落ち7m下に転落、男性死亡…鹿児島・肝付で換気扇取り付け作業中
読売新聞 13日 20:58
13日午前9時50分頃、鹿児島県肝付町後田の木くずリサイクル工場の屋根から、同県鹿屋市吾平町麓、鉄工会社員松相光春さん(77)が約7メートル下の地面に転落し、搬送先の病院で死亡した。 鹿児島県警察本部 県警肝付署の発表によると、松相さんは当時、同僚2人と換気扇の取り付け作業中で、屋根が抜けて落ちて転落したという。
日本テレビ【あすの天気】北海道、山口、福岡、長崎で朝にかけて線状降水帯おそれ
日本テレビ 13日 19:05
... 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 23℃(-1 平年並み) 仙台 31℃(+6 真夏並み) 新潟 29℃(+1 9月上旬) 東京都心 34℃(+4 真夏並み) 名古屋 33℃(+3 8月下旬) 大阪 34℃(+2 8月中旬) 広島 32℃(+2 8月下旬) 高知 33℃(+2 真夏並み) 福岡 34℃(+2 真夏並み) 鹿児島 3 ...
日本テレビ【あすの天気】北海道は線状降水帯おそれ 東北や北陸、九州北部も非常に激しい雨の降る所が
日本テレビ 13日 18:11
... 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 23℃(-1 平年並み) 仙台 31℃(+6 真夏並み) 新潟 29℃(+1 9月上旬) 東京都心 34℃(+4 真夏並み) 名古屋 33℃(+3 8月下旬) 大阪 34℃(+2 8月中旬) 広島 32℃(+2 8月下旬) 高知 33℃(+2 真夏並み) 福岡 34℃(+2 真夏並み) 鹿児島 3 ...
産経新聞原爆投下直後に枕崎台風の土石流で犠牲、京大研究者らを慰霊 広島、遺族ら参列
産経新聞 13日 17:57
... 人が参列し、黙〓(もくとう)後、祭壇に献花。その後、大野陸軍病院跡付近の遭難記念碑を訪れ、花を手向けた。故真下俊一教授の孫、大井千世さん(69)=京都府宇治市=は「祖父は優しい人だったと聞いている。この出来事を後世にずっとつないでいってほしい」と話した。 枕崎台風は45年9月17日に鹿児島県枕崎市付近に上陸し、夜には広島県に最接近。大野陸軍病院では入院中の被爆者や病院職員を含む156人が死亡した。
デイリースポーツ原爆調査の研究者しのぶ
デイリースポーツ 13日 16:44
... なった同県廿日市市で13日、慰霊の集いが開かれた。参列者は犠牲者をしのび、平和への思いを新たにした。 犠牲となったのは京大の原爆災害総合研究調査班の班員。廿日市市の大野陸軍病院を拠点に調査や診療を行っていたところ、台風による土石流に巻き込まれた。 枕崎台風は45年9月17日に鹿児島県枕崎市付近に上陸し、夜には広島県に最接近した。大野陸軍病院では入院していた被爆者や病院職員を含む156人が死亡した。
47NEWS : 共同通信原爆調査の研究者しのぶ 枕崎台風で被災、広島
47NEWS : 共同通信 13日 16:43
... 3日、慰霊の集いが開かれた。参列者は犠牲者をしのび、平和への思いを新たにした。 犠牲となったのは京大の原爆災害総合研究調査班の班員。廿日市市の大野陸軍病院を拠点に調査や診療を行っていたところ、台風による土石流に巻き込まれた。 枕崎台風は45年9月17日に鹿児島県枕崎市付近に上陸し、夜には広島県に最接近した。大野陸軍病院では入院していた被爆者や病院職員を含む156人が死亡した。 広島市土石流廿日市市
TBSテレビ「100歳以上」が10万人に迫る!“人生100年時代"何歳から高齢者?おじさん・おばさんは?【Nスタ解説】
TBSテレビ 12日 20:56
... 、当時の男性の平均寿命は68.35歳。 59年経ち、100歳以上の高齢者は10万人近くになっています。 ■長寿の秘訣は…?「起きて、晩に一杯やる」 機敏な動きで球を打ち返すのは隈田原イウさん(94)。鹿児島市で開かれた卓球大会で、最年長の参加者として、その腕を振るっていました。 隈田原イウさん(94) 「楽しいですね。楽しいしかないですね」 ーー何歳まで続けようと思っていますか? 「100歳まで。 ...
FNN : フジテレビ「思わず二度見」気づかず?右折レーンを逆走して止まらない車、渋滞の列を200メートル路肩走行しながらゴボウ抜き
FNN : フジテレビ 12日 19:58
鹿児島・鹿屋市で目撃されたのは、思わず二度見してしまう瞬間です。 目撃者: 実際見たことがなかったので衝撃を受けました。 この日、ツーリングをしていたライダー。 交差点に差しかかろうとしたその時、突然、前の車のブレーキランプが光ります。 目撃者: 右折レーンの手前で停車したので、右折待ちが多かったのかなと…。 近づくと、その車が止まった理由が明らかに。 右折レーンにいたのは、右折車ではなく“逆走車 ...
FNN : フジテレビ鹿児島市の死亡男性(70代) 死因は銃創による脳障害 自作拳銃で自殺か
FNN : フジテレビ 12日 18:55
9月9日、鹿児島市に住む70代の男性が自宅で頭から血を流し死亡していた事案で、警察は男性の死因が銃でできた傷による脳障害だったと明らかにしました。 警察は、男性が拳銃のようなものを自作し、自殺を図った可能性が高いとみて捜査を進めています。 警察によりますと、9月9日午後4時ごろ、鹿児島市の住宅でこの家に住む70代の男性が頭から血を流して倒れているのを同居する親族が発見し、その後死亡が確認されました ...
FNN : フジテレビJU鹿児島が自動車5台寄贈 8月の豪雨被災者に無料で貸し出し 鹿児島
FNN : フジテレビ 12日 18:53
... 00件を越える申し込みがあるのに対し、貸し出しできる車の数が大きく不足する状況が続いています。 そんななか、鹿児島で中古車販売を行うJU鹿児島が5台の自動車を協会へ寄贈することになり、12日はJU鹿児島の新園理事長から日本カーシェアリング協会の西條総務部長に、寄贈車両の鍵が贈られました。 JU鹿児島・新園康男理事長 「8月8日に発生した九州豪雨により多くの被災者の移動が困難となり、なるべく早い復興 ...
FNN : フジテレビ鹿児島・霧島市と曽於市で豚熱ワクチンを緊急散布 県境に近い宮崎県都城市で野生のイノシシが豚熱感染
FNN : フジテレビ 12日 18:50
... りのカプセルをビスケットで包み、イノシシをおびき寄せる餌とともに設置し、食べさせるもので、ワクチン入りのビスケット600個がイノシシが通る獣道などに仕掛けられたということです。 農研機構・平田滋樹さん 「農場での対策と野生のイノシシでの対策を合わせることによって、さらに豚熱の発生を両方で抑えらられると期待できます」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK新型コロナ平均患者数 2週連続で前週から減少も高止まり続く
NHK 12日 18:23
... 0.97倍となり、2週連続で前の週から減少したものの、高止まりが続いています。 都道府県別では多い順に ▽宮崎県が17.29人 ▽長崎県が13.9人 ▽大分県が13.88人 ▽山口県が13.79人 ▽鹿児島県が13.75人 などとなっていて、21の道府県で前の週より増加しています。 9月7日までの1週間に、全国およそ500の医療機関から報告された新たに入院した患者の数は1844人で、前の週と比べて ...
時事通信安田浩一氏にJCJ大賞 関東大震災時の虐殺テーマ
時事通信 12日 18:15
... 価された。 JCJ賞には、被爆80年企画「ヒロシマ ドキュメント」(中国新聞社取材班)▽「沖縄戦80年 新しい戦前にしない」キャンペーン報道(琉球新報社取材班)▽一連の鹿児島県警情報漏洩事件の報道 ドキュメンタリー「警察官の告白」(鹿児島テレビ放送取材班)▽選挙運動費用・政治資金をめぐる一連の報道と、「選挙運動費用データベース」の構築(調査報道グループ・フロントラインプレスおよびスローニュース)が ...
CBnewsコロナ感染者数が2週連続で減少-前週比2.7%減の3.1万人
CBnews 12日 17:45
... だったと発表した。第35週(8月25−31日)に続き、2週連続で感染者数が減少した。 都道府県別では、愛知の1,676人が最も多かった。次いで東京(1,664人)、大阪(1,656人)、神奈川(1,483人)など。 全国の定点医療機関当たりの報告数は前週比3.0%減の8.12人。都道府県別の最多は宮崎の17.29人で、長崎(13.90人)、大分(13.88人)、鹿児島(13.75人)などが続いた。
毎日新聞<1分で解説>「7月5日に大災害」予言 どのくらいの人が信じた?
毎日新聞 12日 16:12
... た漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)でした。たつきさんは夢を見た日などから大災害が起きるのは「2025年7月5日」と、あとがきに記していました。社会心理学が専門の大薗博記・鹿児島大准教授らが7月5日の前後に、全国の男女359人を対象にオンラインで調査したところ、予言を「全く知らない」と答えた人は41人だけで、認知度は89%でした。 Advertisement Q 信じた ...
FNN : フジテレビ壊れたおもちゃは修理し、使わなくなったものはリユース。「捨てる以外の選択肢」で、思い出の詰まったおもちゃを大切にしよう!【鹿児島発】
FNN : フジテレビ 12日 11:24
... ようだ。 だが、そんな状態を解決する場があるのをご存知だろうか。 この記事の画像(21枚) 壊れたおもちゃを修理する「おもちゃ病院」 「おもちゃ病院」。鹿児島では2009年以降に活動が始まり、現在、鹿児島市や鹿屋市、奄美市など県内15カ所にある。 鹿児島市の「かごしまおもちゃ病院」は第1、第3、第4日曜日の午後1時から3時まで市内の公共施設などで“開業"していて、所属しているおもちゃドクターは23 ...
時事通信100歳以上は9.9万人 55年連続増、女性が88%―厚労省
時事通信 12日 11:13
... 5 (34) 佐 賀 889 112.82 (15) 長 崎 1567 125.16 (8) 熊 本 2254 132.82 (6) 大 分 1323 121.94 (10) 宮 崎 1225 118.59 (13) 鹿児島 2091 136.49 (4) 沖 縄 1137 77.56 (37) 全 国 9万9763 80.58。 社会 コメントをする 最終更新:2025年09月12日11時15分
日本テレビ【1か月予報】高温傾向が続き厳しい残暑も
日本テレビ 12日 06:17
... ぼ平年並み」の見込みです。 【期間中の日最高気温平年値】 9/13〜10/12 大阪 24.6℃〜30.2℃ 広島 24.7℃〜29.7℃ 高知 25.8℃〜30.0℃ 福岡 24.5℃〜29.1℃ 鹿児島 26.6℃〜30.8℃ ■奄美・沖縄 【天候の傾向】 奄美・沖縄では、9月19日頃にかけて、高気圧に覆われやすい見込みで、例年と比較して晴れる日が多いでしょう。 【気温の傾向】 9月13日から ...
FNN : フジテレビ英軍ヘリの窓が鹿児島湾内に落下 鹿児島空港を飛び立った数分後に…落下した窓は長さ1.5メートル、幅2.5メートル 今のところ被害の情報なし
FNN : フジテレビ 11日 19:35
... 後2時半過ぎに鹿児島空港を飛び立ち、その数分後に事故は起きたとみられています。 防衛省などによりますと、10日午後2時40分ごろこのヘリの操縦席の左側の窓が鹿屋航空基地から西に約13キロの鹿児島湾上に落下しました。 落下した窓は長さ1.5メートル、幅2.5メートルもあり、厚さや重さは分かっていません。 このヘリは8月10日に緊急着陸したイギリス軍の戦闘機のパイロットを運ぶために10日、鹿児島空港に ...
FNN : フジテレビ暑さの影響 野菜の高値傾向続く 店は旬の野菜に期待 「お客様は『買われるプロ』なので良い商品を仕入れたい」 鹿児島市・天文館
FNN : フジテレビ 11日 19:23
... の高騰が続いています。 どんな野菜が影響を受けているのか、一方で、お得な野菜はあるのでしょうか。 鹿児島市の青果店を覗いてきました。 買い物客 「しょうがないですよね。こんな気候変動が激しいと。なるべく安いところで(買うようにしている)」 「(高いけど)必要なものなので、数を少なめで買うしかないかな」 鹿児島市・天文館にある青果店です。 旬の野菜が安く手に入ると評判のこちらでも、いつもと比べて野菜 ...
デイリースポーツ鹿児島湾で英軍ヘリの窓が落下
デイリースポーツ 11日 17:17
戦闘機のパイロットを鹿児島空港に運び、空母に戻るため飛行中だった英軍のヘリコプターAW101から10日午後、操縦席左側の窓が鹿児島湾に落下したことが11日、防衛省九州防衛局などへの取材で分かった。縦1・5メートル、横2・5メートルで、けが人などの被害は確認されていない。 防衛局によると、ヘリは、鹿児島空港への緊急着陸から1カ月とどまっていた英空軍F35Bステルス戦闘機のパイロットを運んだ。空母プリ ...
47NEWS : 共同通信鹿児島湾で英軍ヘリの窓が落下 パイロット輸送、被害なし
47NEWS : 共同通信 11日 17:13
戦闘機のパイロットを鹿児島空港に運び、空母に戻るため飛行中だった英軍のヘリコプターAW101から10日午後、操縦席左側の窓が鹿児島湾に落下したことが11日、防衛省九州防衛局などへの取材で分かった。縦1.5メートル、横2.5メートルで、けが人などの被害は確認されていない。 防衛局によると、ヘリは、鹿児島空港への緊急着陸から1カ月とどまっていた英空軍F35Bステルス戦闘機のパイロットを運んだ。空母プリ ...
47NEWS : 共同通信黒酢のつぼ、5万個ずらり 秋の仕込み、鹿児島・霧島
47NEWS : 共同通信 11日 16:58
黒酢の名産地として知られる鹿児島県霧島市福山町で、秋の仕込みが始まった。屋外に熟成用のつぼを並べ、職人らが手作業で原料を流し込む伝統製法が特徴だ。地元で最大規模の老舗「坂元醸造」では、計約5万2千個のつぼが並ぶ「つぼ畑」をテラスから一望できる。 黒酢の仕込みは毎年、春と秋の2回。同社の場合、秋は今月はじめから10月末までの予定で、職人らが4人一組となり、蒸した米や米こうじなどの原料を丁寧に入れてい ...
デイリースポーツ黒酢のつぼ、5万個ずらり
デイリースポーツ 11日 16:56
黒酢の名産地として知られる鹿児島県霧島市福山町で、秋の仕込みが始まった。屋外に熟成用のつぼを並べ、職人らが手作業で原料を流し込む伝統製法が特徴だ。地元で最大規模の老舗「坂元醸造」では、計約5万2千個のつぼが並ぶ「つぼ畑」をテラスから一望できる。 黒酢の仕込みは毎年、春と秋の2回。同社の場合、秋は今月はじめから10月末までの予定で、職人らが4人一組となり、蒸した米や米こうじなどの原料を丁寧に入れてい ...
FNN : フジテレビ「応援してほしい」 豪雨と新燃岳噴火がもたらした苦難 通行止めや誤情報で商店、観光農園の客足激減 キャンペーンで活路模索
FNN : フジテレビ 11日 14:20
... た情報や通行止めによる経済的影響からの回復も、地域の大きな課題となっている。 (動画で見る:霧島市の観光農園 例年以上の豊作でも客足激減の理由とは? 「元気です!国分観光農園キャンペーン」開始 来場者に果物などプレゼント) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(16枚) 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日1カ月ぶり猛暑日0も東京の暑さ指数は危険レベル 暑さまだまだ警戒
テレビ朝日 11日 12:07
... 雨となった九州でもムシムシとした危険な暑さになりますので、熱中症対策を徹底してください。 【11日 暑さ指数31以上(危険レベル)の都道府県】 茨城、千葉、東京、神奈川、静岡、三重、香川、長崎、熊本、鹿児島、沖縄 季節が進めば、晴れても猛暑日となる35℃には届きづらくなっていきますが、今年の秋は平年よりも気温が高い見込みです。例年以上の残暑が続くと思って、熱中症対策を続けていきましょう。 11日夕 ...
FNN : フジテレビ女性の首にシートベルトを巻きつけて殺害 強盗殺人などの罪 被告の上告棄却 無期懲役判決確定へ 鹿児島・鹿屋市
FNN : フジテレビ 11日 11:48
... 点となり、2024年2月、一審の鹿児島地裁は田畑被告の殺意を認定して無期懲役の判決を言い渡し、続く二審の福岡高裁宮崎支部も2025年1月、控訴を棄却しました。 これを不服とした田畑被告が最高裁に上告していましたが、最高裁第3小法廷の平木正洋裁判長は9月8日付で上告を棄却する決定をしました。これにより、田畑被告の無期懲役の判決が確定することになります。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題 ...
デイリースポーツ鹿児島湾に英軍ヘリの窓が落下
デイリースポーツ 11日 10:54
鹿児島県は11日までに、飛行中だった英軍のヘリコプターAW101から10日、操縦席左側の窓が鹿児島湾に落下したと発表した。縦1・5メートル、横2・5メートルで、けが人などの被害は確認されていない。落ちた時刻や飛行目的は不明だとしている。 県によると、10日午後8時15分ごろ、防衛省九州防衛局から情報が寄せられた。
47NEWS : 共同通信鹿児島湾に英軍ヘリの窓が落下 けが人などの情報なし
47NEWS : 共同通信 11日 10:53
鹿児島県は11日までに、飛行中だった英軍のヘリコプターAW101から10日、操縦席左側の窓が鹿児島湾に落下したと発表した。縦1.5メートル、横2.5メートルで、けが人などの被害は確認されていない。落ちた時刻や飛行目的は不明だとしている。 県によると、10日午後8時15分ごろ、防衛省九州防衛局から情報が寄せられた。 鹿児島県防衛省
産経新聞鹿児島湾に英軍ヘリの窓が落下 けが人情報なし
産経新聞 11日 10:51
鹿児島県は11日までに、飛行中だった英軍のヘリコプターAW101から10日、操縦席左側の窓が鹿児島湾に落下したと発表した。縦1・5メートル、横2・5メートルで、けが人などの被害は確認されていない。落ちた時刻や飛行目的は不明だとしている。 県によると、10日午後8時15分ごろ、防衛省九州防衛局から情報が寄せられた。
NHKイギリス軍ヘリコプター 飛行中に操縦席の窓 鹿児島湾に落下か
NHK 11日 06:39
10日夜、飛行中のイギリス軍のヘリコプターから操縦席の窓が落下したと、九州防衛局から鹿児島県に連絡がありました。鹿児島湾に落下したとみられ、第十管区海上保安本部によりますと、これまでに被害の情報は入っていないということです。 鹿児島県によりますと10日午後8時15分ごろ、鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地の西およそ12キロの地点を飛行していたイギリス軍のヘリコプターから部品が落下したと、九州防衛局 ...
毎日新聞喉元過ぎれば…「7月5日に災害」予言、信じた人がXデー後に変節?
毎日新聞 11日 06:00
... というわけではないのです」と“軌道修正"したものの、交流サイト(SNS)では7月5日のXデーが近づくにつれて注目が高まっていった。 ほとんどの人は信じていないが…… ともに社会心理学が専門の大薗博記・鹿児島大准教授と榊原良太・昭和女子大准教授は、この社会現象に心理学の理論がどの程度当てはまるかという観点でオンライン調査を実施した。 7月5日の前後でどのような変化があるかを確認するため、調査日は7月 ...
デイリースポーツ緊急着陸の英戦闘機が離陸
デイリースポーツ 10日 19:32
防衛省は10日、鹿児島空港に緊急着陸し、1カ月とどまっていたイギリス空軍のF35Bステルス戦闘機1機が、同日午後5時ごろ離陸したと明らかにした。防衛省によると、飛行中に警告灯が点灯し、安全確保のため着陸。空港格納庫で部品交換などの整備を続けていた。日本近海を航行している母船の英空母プリンス・オブ・ウェールズに向かった。 F35Bは8月10日、鹿児島空港に緊急着陸。滑走路が約20分閉鎖され、民間機6 ...
時事通信小型モデルで原因特定へ イプシロンS爆発―JAXA
時事通信 10日 19:31
鹿児島県・種子島宇宙センターで昨年11月、固体燃料ロケット「イプシロンS」第2段の地上燃焼試験中に起きた爆発事故で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10日、実物の約5分の1サイズの検証用機体を使った燃焼試験を11月下旬にも開始し、原因を特定する方針を明らかにした。 燃焼試験は2分間の予定だったが、開始約17秒後から圧力が予測より上昇し始め、約49秒後に爆発した。 JAXAは取得したデータや飛散し ...
47NEWS : 共同通信緊急着陸の英戦闘機が離陸 鹿児島空港に1カ月駐機
47NEWS : 共同通信 10日 19:28
防衛省は10日、鹿児島空港に緊急着陸し、1カ月とどまっていたイギリス空軍のF35Bステルス戦闘機1機が、同日午後5時ごろ離陸したと明らかにした。防衛省によると、飛行中に警告灯が点灯し、安全確保のため着陸。空港格納庫で部品交換などの整備を続けていた。日本近海を航行している母船の英空母プリンス・オブ・ウェールズに向かった。 F35Bは8月10日、鹿児島空港に緊急着陸。滑走路が約20分閉鎖され、民間機6 ...
NHK鹿児島 鹿屋 強盗殺人などの罪 被告の無期懲役が確定へ 最高裁
NHK 10日 19:02
5年前、鹿児島県鹿屋市で会社員の女性を殺害して車を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた33歳の被告について、最高裁判所は10日までに上告を退ける決定をし、無期懲役の判決が確定することになりました。 住所不定で無職の田畑悠也被告(33)は、2020年9月、鹿屋市の駐車場に止めた軽乗用車の車内で当時35歳の会社員の女性の首を絞めて殺害した上、車を奪って遺体を垂水市内の土手に放置したとして、強盗殺人 ...
日本テレビ【あすの天気】九州〜関東、断続的に雨 北陸や東北、午前を中心に雨
日本テレビ 10日 18:38
... 帯夜) 鹿児島 26℃(+1 熱帯夜) 那覇 27℃(±0 熱帯夜) 【予想最高気温(前日差)】 札幌 27℃(±0 真夏並み) 仙台 26℃(-1 9月上旬) 新潟 28℃(-1 9月上旬) 東京都心 32℃(±0 真夏並み) 名古屋 33℃(-2 8月下旬) 大阪 31℃(-4 9月上旬) 広島 31℃(+3 9月上旬) 高知 30℃(-1 平年並み) 福岡 32℃(+2 8月下旬) 鹿児島 ...
時事通信川内原発、原告側が上告断念 設置変更許可取り消し訴訟
時事通信 10日 15:51
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働を認めた原子力規制委員会の設置変更許可について、地元住民らが火山の影響評価などに問題があるとして取り消しを求めた訴訟で、原告側は10日、一審に続き原告側敗訴とした二審福岡高裁判決に対し、上告しない方針を明らかにした。判決が確定する見通し。 原告側は高裁判決を「事実誤認や恣意(しい)的な判断が多く、容認できない」と批判。一方、「最高裁は下級審に ...
読売新聞[地域力]長野市(長野県)…ヘーゼルナッツ 特産品に
読売新聞 10日 15:00
... るわけがない」と自負する。 摘まずに拾って収穫することから、高齢者や兼業農家でも育てやすいという特徴がある。周囲から相談される機会が増え、23年に学校を設立した。これまでに500人が受講し、北海道から鹿児島まで全国に教え子がいる。受講した長野市の兼業農家、片桐千恵さん(50)は、「岡田さんの情熱に共感した。有名パティシエに使ってもらえる高品質なものを作りたい」と話す。 市も産地化を後押しする。昨年 ...
産経新聞鹿児島・川内原発 設置許可取り消し求めた訴訟、住民側が上告を断念
産経新聞 10日 14:23
福岡高裁九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。 住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全を ...
47NEWS : 共同通信川内原発訴訟、上告を断念 住民側、許可取り消し請求
47NEWS : 共同通信 10日 12:21
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の国による設置許可の取り消しを住民らが求めた訴訟で、一審に続き請求を退けた8月27日の福岡高裁判決に関し、住民側は10日、上告を断念したと明らかにした。「多数の誤った事実認定がなされている判決を前提として、最高裁で争うことには限界がある」と判断した。10日が上告期限だった。 住民側は高裁判決について「原発の稼働ありきで国民の生命や身体の安全をないがし ...