検索結果(鹿児島)

2,394件中2ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
南日本新聞里山に秋見っけ…アケビ収穫が本格化 さつま町白男川
南日本新聞 07:28
収穫期を迎えたアケビ=さつま町白男川 詳しく 秋の味覚として親しまれる里山の果実アケビが、鹿児島県さつま町白男川の農場で収穫期を迎えている。10月31日は小雨が降る中、赤や紫に色づいた楕円(だえん)形の実を関係者が一つずつ丁寧に採った。作業は11月上旬まで続く。 アケビを使った酢やジャムを製造する工房「薩摩ビネガー」が耕作放棄地だった棚田を開墾し、8年ほど前から育てる。現在の広さは約1ヘクタール。 ...
福井新聞静岡県浜松市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、1位はヤマハ
福井新聞 07:00
... 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 ...
週アスPLUSまるで空港版SASUKE!? 空港のプロが魅せる「グラハン頂上決戦」に潜入 ANAの“究極の荷物スキルバトル"とは?
週アスPLUS 07:00
... (ANAエアサービス松山)、梅田雄太さん(和光ビルサービス) 福岡空港/岡村大樹さん(ANA福岡空港)、峯元勇輔さん(コウノイケエアポートサービス) 宮崎空港/〓津直享さん、田中翔吾さん(宮崎交通) 鹿児島空港/青山祐也さん、宮原知也さん(南国交通) ●コンテナ積み込みとTT車運転技術が競技の鍵 今回のコンテストでは、コンテナへの荷物の積み込みと、主に空港内で使用される牽引車両「TT車」の運転技術 ...
ASCII.jpまるで空港版SASUKE!? 空港のプロが魅せる「グラハン頂上決戦」に潜入 ANAの“究極の荷物スキルバトル"とは?
ASCII.jp 07:00
... (ANAエアサービス松山)、梅田雄太さん(和光ビルサービス) 福岡空港/岡村大樹さん(ANA福岡空港)、峯元勇輔さん(コウノイケエアポートサービス) 宮崎空港/〓津直享さん、田中翔吾さん(宮崎交通) 鹿児島空港/青山祐也さん、宮原知也さん(南国交通) ●コンテナ積み込みとTT車運転技術が競技の鍵 今回のコンテストでは、コンテナへの荷物の積み込みと、主に空港内で使用される牽引車両「TT車」の運転技術 ...
福井新聞11月5日の満月は「スーパームーン」、地球と月が最接近する時間いつ…天気的に見える場所は どれくらい大きく見える?
福井新聞 06:52
... となりそう。 釧路:晴れ時々曇り 旭川:晴れ一時雨 札幌:曇りのち晴れ 青森:曇り 秋田:晴れ時々曇り 仙台:晴れ 新潟:晴れ 金沢:晴れ 東京:曇り時々晴れ 宇都宮:晴れのち曇り 長野:晴れ 名古屋:曇り時々晴れ 大阪:曇り時々晴れ 高松:曇り 松江:晴れ 広島:晴れ時々曇り 高知:曇り 福岡:晴れ時々曇り 鹿児島:曇り 奄美:雨 那覇:雨 石垣:曇り一時雨 (11月4日午前11時、気象庁発表)
TBSテレビ【きょう5日の天気】沖縄では午前中を中心に大雨のおそれ 太平洋側は雲が多く雨のところも 日本海側や北日本は晴れてスーパームーンが楽しめそう
TBSテレビ 06:33
... 青森:18℃ 盛岡:16℃ 仙台:17℃ 新潟:19℃ 長野:17℃ 金沢:20℃ 名古屋:18℃ 東京:17℃ 大阪:20℃ 岡山:19℃ 広島:20℃ 松江:20℃ 高知:22℃ 福岡:22℃ 鹿児島:22℃ 那覇:26℃ きのうより気温の高いところがほとんどで、西日本では20℃を超えるところが多いでしょう。過ごしやすくなりそうです。一方、東京はきのうより少し低く、11月中旬並みの気温でしょ ...
南日本新聞1日2.5万台が通行した国道10号・網掛橋…記録的大雨で不通3カ月、9日に通行再開 代替路の無料措置も解除
南日本新聞 06:26
... 10時に通行を再開することが分かった。応急復旧工事のめどが立った。通行止めが解除されるのは3カ月ぶり。代替路の東九州自動車道隼人東インターチェンジ(IC)−加治木ICの無料措置は終了する。 国土交通省鹿児島国道事務所によると、増水で川底が削られ、橋脚と橋台を支える川底のくいがそれぞれ最大3メートル露出した。この2カ所を鉄の板で囲い、セメント系の充てん材で補強した。コンクリートで防護し、えぐられた橋 ...
産経新聞水銀問題「認知度向上を」 水俣高生、ジュネーブで国際社会に発表
産経新聞 06:17
... 」とし、実際は現在も国際的な課題であり続けていると訴え、認識を改める必要があると指摘した。 1年の本山典美さん(16)は、水俣病の原因企業チッソの子会社JNCやチッソ設立の契機となった曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)を授業で訪れたことを紹介。水俣市では水銀が原因となった水俣病について「小学校から学習するが、知らないことがまだたくさんある」と話した。 締約国会議は3〜7日に開かれ、銀歯として虫歯治療 ...
デイリースポーツ水銀問題「認知度向上を」
デイリースポーツ 06:04
... 事として扱われている」とし、実際は現在も国際的な課題であり続けていると訴え、認識を改める必要があると指摘した。 1年の本山典美さん(16)は、水俣病の原因企業チッソの子会社JNCやチッソ設立の契機となった曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)を授業で訪れたことを紹介。水俣市では水銀が原因となった水俣病について「小学校から学習するが、知らないことがまだたくさんある」と話した。 締約国会議は3〜7日に開催。
47NEWS : 共同通信水銀問題「認知度向上を」 水俣高生、国際社会に発表
47NEWS : 共同通信 06:01
... 扱われている」とし、実際は現在も国際的な課題であり続けていると訴え、認識を改める必要があると指摘した。 1年の本山典美さん(16)は、水俣病の原因企業チッソの子会社JNCやチッソ設立の契機となった曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)を授業で訪れたことを紹介。水俣市では水銀が原因となった水俣病について「小学校から学習するが、知らないことがまだたくさんある」と話した。 締約国会議は3〜7日に開催。 熊本県
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート贅沢!複数の源泉がかけ流される「泉質自慢の温泉施設」5選(西日本編)
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 06:01
... 。一度に異なる特徴をもつ複数の源泉に浸かれるのは贅沢な入浴体験といえよう。 そこで今回は、複数の源泉をもつ「泉質自慢の温泉施設」を西日本エリアに絞って5か所紹介したい。 入来温泉・湯之山館(鹿児島県薩摩川内市)鹿児島県西部、薩摩川内市にある静かな温泉地。薩摩藩島津家の殿様や大久保利通らにゆかりがあるなど歴史も長い。かつて「アゼロ湯」と「柴垣湯」という2つの公衆浴場が隣り合っていたが、2015年に2 ...
南日本新聞第74回南日本音楽コンクール 松元さんら12人に優秀賞
南日本新聞 06:00
第74回南日本音楽コンクール(南日本新聞社主催、鹿児島信用金庫特別協賛)の本選が1〜3日の3日間、鹿児島市の川商ホールで開かれた。弦楽部門の松元愛桜さん(鹿児島高2年)ら12人が優秀賞に選ばれた。本選は弦楽、声楽、打楽器、金管、ピアノ、木管、作曲の7部門で審査。126人が参加した。優秀賞の12人は…
南日本新聞鹿児島県文化財功労者に天吹同好会元会長の小浜さんら4人 2025年度
南日本新聞 06:00
鹿児島県は4日、2025年度の県文化財功労者として4人を表彰した。01年度から毎年実施しており、表彰者は計131個人・団体となった。表彰されたのは、天吹同好会元会長の小浜博道さん(89)、鹿児島市文化財審議会委員の楠元香代子さん(71)、弥五郎どん保存会会長の中迫勇さん(91)、徳之島町文化財保護…
Logistics Today三菱ケミカルなど9社、廃プラリサイクル実証に参加
Logistics Today 05:28
... このほか、地方都市の実証では、岡山県と茨城県の自治体が、家庭から出る廃プラスチックの集約と大規模選別施設での高度な選別を実施し、高品質再生材の製造と効率的な循環モデルについて検証する。 中小地域では、鹿児島県薩摩川内市などで住民参加による分別排出を基本にした広域的な回収を実施。地域コミュニティーを生かした協働型循環モデルの検証を行う。 実証事業は来年2月まで実施される予定で、検証結果は三菱総合研究 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】近藤健介12・11トークショー開…
日刊スポーツ 05:10
... 川、石川、阪神渡辺、広島大盛、西武平沼、DeNA森。場所は「パピヨン24 ガスホール」。1部は午後1時開場で2時開演、2部は午後6時開場で7時開演。チケットはA席が1万円、S席が1万5千円。毎年1月に鹿児島県徳之島天城町で鍛錬を積むメンバーが、選手たちの関係性や舞台裏をライブトーク形式で語る。詳細は「株式会社HarboR」の公式ホームページまで。 トークショー開催にあたり、近藤は「個人的には日本一 ...
毎日新聞秋の叙勲受章者 /鹿児島
毎日新聞 05:07
(敬称略) ■鹿児島 旭日小綬章 秋広正健82元鹿児島市議=鹿児島▽上門秀彦71元鹿児島市議=鹿児島▽柿木原栄一76元伊佐市議=伊佐▽貴島修74元南さつま市議=南さつま▽瀬尾和敬76元薩摩川内市議=薩摩川内▽坪水徳郎71元鹿屋商工会議所会頭=鹿屋▽新原春二75元薩摩川内市議=薩摩川内▽野村義也79元県漁業協同組合連合会代表理事会長=阿久根▽浜田茂久78元南九州市議=南九州▽湯之原一郎70元姶良市議 ...
毎日新聞観葉植物 鹿児島市 下内幸一(76) /鹿児島
毎日新聞 05:07
7月の頃、暑い日照りに気分が参ってしまい、涼を求めて園芸店に寄ったところ観葉植物を3鉢も買ってしまった。 大きな葉っぱが物珍しいブラッサイアを気に入ったのに加え、ハイビスカスとパキラまで買ってようやく納得する自分がいた。ブラッサイアの大きな葉っぱはアンブレラツリーとも呼ばれるほど特徴的で、負けない…
毎日新聞神戸沖洲会100周年祝う 鹿児島・沖永良部島出身者ら /兵庫
毎日新聞 05:01
県内在住の鹿児島県沖永良部島出身者らで作る神戸沖洲会の創立100周年記念式典・芸能大会が2日、神戸市東灘区の東灘区文化センターで行われた。約650人の会員や島民が集まり、故郷への思いと先人たちへの感謝を確かめ合った。 この日は、県からボランティア活動を通じ豊かな地域社会づくりに貢献したとして「くすのき賞」も贈呈された。 神戸沖洲会は川崎造船所(現川崎重工業)の葺合工場に勤める人々を中心に設立。会員 ...
読売新聞日南線 油津―志布志 協議本格化 住民アンケートなど実施へ
読売新聞 05:00
... 少が目立つ油津(日南市)―志布志(鹿児島県志布志市)両駅間について、沿線自治体が参加する「日南線の将来を考える会議」が、JR九州の働きかけで先月設置された。今年度内にアンケート調査などを行うなどして議論を本格化させる予定で、4日の宮崎県議会総務政策常任委員会では県の担当者がすでに終わった初会合の協議内容などを報告した。 初会合は10月31日に宮崎県庁で行われ、宮崎、鹿児島両県のほか日南、串間、志布 ...
日経クロステック高水圧で壁厚30cmのトンネル崩落、湧水対策が裏目に出た可能性も
日経クロステック 05:00
全2159文字 鹿児島県の「北薩トンネル」が崩落したのは、内壁の覆工コンクリートが高い地下水圧に耐えられなかったからだと見られる(資料1)。加えて、崩落箇所で建設時に実施した湧水対策が影響した可能性もある。 資料1■ 覆工コンクリートが崩落し、土砂で埋もれた北薩トンネル。事故発生1カ月後の2024年8月26日に出水市側から撮影(写真:鹿児島県)[画像のクリックで拡大表示] 供用中のトンネルで覆工が ...
読売新聞弥五郎どん威風堂々 曽於で祭り
読売新聞 05:00
... りは1000年近く続く地域の伝統行事として親しまれ、今年3月には「岩川の弥五郎人形行事」として、国の重要無形民俗文化財に指定された。 弥五郎どんが同神社の鳥居をくぐって姿を現すと、地元の小学5年生の男児約40人が「わっしょい」の掛け声とともに先導。道中、高架橋をくぐる際に上体を反らす「弥五郎どんのイナバウアー」が披露されると、沿道で見守った観客からは拍手が送られていた。 鹿児島の最新ニュースと話題
Yahoo!ニュース 特集・エキスパートカロリン諸島で発生した熱帯低気圧が台風26号になって西進 台風25号は南シナ海を西進してベトナムへ
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 04:01
... 、接近数も12個と平年の接近数に並んでします(表)。 表 令和7年(2025年)(上:11月4日まで)と平年(下)の月別台風発生数・接近数・上陸数 さらに、台風5号が7月に北海道に、台風12号が8月に鹿児島県に、台風15号が9月に高知県に上陸し、すでに平年の上陸数3個に並んでします。 つまり、今年は、発生数・接近数・上陸数ともに平年並みか平年より多くなることが確定しています。 カロリン諸島の熱帯低 ...
日本経済新聞日本政策金融公庫、山形の4信用金庫と災害など発生時に連携
日本経済新聞 01:49
... 厚みを持たせられるようにしたい」と話した。 日本公庫山形支店は6月27日付で山形、荘内、きらやかの地銀3行、10月22日付で北郡信用組合と同様の覚書を交わしている。 【関連記事】 ・日本政策金融公庫と鹿児島銀行、危機対応で連携 災害やサイバー攻撃・日本政策金融公庫、富山地銀3行と災害など危機発生時の対応で連携・日本政策金融公庫、青森の4金融機関と災害などの発生に備え覚書・日本政策金融公庫、徳島の地 ...
日本経済新聞関門海峡に「九州最北端の碑」お目見え 「本州最西端」との周遊促す
日本経済新聞 01:49
... 市と富山県が今年から進めているインバウンド(訪日客)誘致策の「すしのゴールデンルート」に、フグやクジラ料理などの食文化がある下関市が加わることでも合意した。 北九州市によると、九州には最南端の佐多岬(鹿児島県南大隅町)、最東端の鶴御崎(大分県佐伯市)、最西端の神崎鼻(長崎県佐世保市)に記念碑があるが、最北端だけなかった。厳密には最北端は北九州市内の埋め立て地の太刀浦コンテナターミナルになるが、観光 ...
日本経済新聞鹿児島銀行の子会社、家賃保証の全保連と提携 高齢単身世帯増に対応
日本経済新聞 01:49
鹿児島銀行は30日、同行子会社の鹿児島保証サービス(鹿児島市)が、家賃保証を手掛ける全保連と提携したと発表した。鹿児島銀行や保証サービスが鹿児島県内などで開拓した住宅の貸主に対して、全保連が入居者からの家賃の収納代行や滞納時の立て替えを請け負う。 保証サービスと全保連が10月1日付で結んだ業務委託契約に基づき、11月4日から両社共同での事業を始める。家族・親族が少ない高齢単身世帯などが増えているた ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島商工会議所 岩崎芳太郎氏が5期目の会頭に選任
KTS : 鹿児島テレビ 4日 22:05
鹿児島商工会議所の臨時議員総会が4日開かれ、岩崎芳太郎さんが会頭に再任されました。 臨時議員総会には委任状などを含む114人が出席し、10月で任期満了となった会頭の選任など9つの議案が審議されました。 会頭は、従来通り推薦による方法で選任され、岩崎産業代表取締役会長の岩崎芳太郎さんの5期連続の再任が決まりました。 任期は3年間です。 岩崎会頭は「鹿児島の次世代リーダーの育成に力を入れるとともにイン ...
奄美新聞東大医科学・海洋研シンポが開幕
奄美新聞 4日 22:00
... 員の服部正策さんによる「危険だけれど面白いハブの話」などの5講演も行う。 シンポジウムでは、瀬戸内町教育委員会の鼎丈太郎氏、与論高校の大倉秀心校長、大島高校の堂薗幸夫校長、県大島支庁の松藤啓介支庁長、鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室の河合渓教授らが登壇する。会期中は、ポスターセッションや意見交換会も幅広く繰り広げる。 初日の4日は、医科学研究所の真下知士教授が「奄美というところはいつも温 ...
ねとらぼ「晩秋〜冬でも暖かい日本の街」ランキングTOP30! 第1位は「宮古島市(沖縄県)」【2025年最新調査結果】
ねとらぼ 4日 21:30
目次を表示INDEX「晩秋〜冬でも暖かい日本の街」ランキング第6位:糸満市(沖縄県)第5位:読谷村(沖縄県)第4位:指宿市(鹿児島県)第3位:那覇市(沖縄県)第2位:石垣市(沖縄県)第1位:宮古島市(沖縄県) 寒い時季にも、穏やかな陽気が残る地域が日本各地に点在します。寒さを避けて暮らしたい人や、旅を楽しみたい人たちから注目される街も少なくありません。 令和トラベルが運営する、海外旅行・国内旅行の ...
南日本新聞はかなく消えた恋心と2800万円――Facebookで知り合いLINE交換「2人で海外に移住しよう」 資金づくりへ投資、出金しようとしたら「手数料1000万円」
南日本新聞 4日 21:03
イメージ 詳しく 鹿児島県警は4日、県内の70代女性が交流サイト(SNS)を介したロマンス詐欺で約2800万円をだまし取られたと発表した。「一度も会わず、すぐLINE(ライン)に誘導された場合は詐欺を疑ってほしい」と注意を呼び掛けている。 県警組織犯罪対策課によると、女性は5月下旬、フェイスブックで知り合った「伊藤」と名乗る男と、間もなくラインで連絡を取るようになった。2人で海外移住する資金をつく ...
南日本新聞鹿児島商工会議所 会頭に岩崎芳太郎氏を再任、5期目へ「会議所の存在感を強めるためにもう1期尽力」
南日本新聞 4日 21:00
鹿児島商工会議所は4日、鹿児島市で臨時議員総会を開き、第44期会頭に岩崎芳太郎氏(71)=岩崎産業会長=を再任した。5期目で、任期は2028年10月末までの3年間。「日本経済にどれだけ地方の目線を加えられるかが大事。会議所がリーダーシップを発揮し、存在感を強めるためにもう1期尽力する」とあいさつし…
南日本新聞〈全国高校サッカー選手権〉鹿児島城西が大勝、鹿児島も3−0で準決勝へ 県予選4強が出そろう、準決勝は14日
南日本新聞 4日 20:28
... を決める=桷志田サッカー場 詳しく サッカーの第104回全国高校選手権鹿児島県大会第4日は4日、南さつま市の桷志田サッカー場などで準々決勝があった。鹿児島は鹿児島情報に3−0で勝利。鹿児島実は3−0で出水中央を下した。神村学園、鹿児島城西も4強入りした。 第5日は14日、鹿児島市の白波スタジアムで準決勝がある。午前10時は神村と鹿児島、午後1時は鹿実と鹿城西が対戦する。準決勝と決勝の観戦は有料で、 ...
テレビ朝日朝晩冷え込み…おでんの季節 知ってますか?ご当地おでん
テレビ朝日 4日 20:06
... て、ロマンスという名前が付いたという逸話がある」 ■トロトロ絶品 鹿児島定番は? 続いて九州エリア、鹿児島県のおでんです。 都内で鹿児島おでんをデリバリーする会社が太鼓判を押すのがこちら。 主役は、時間をかけてじっくり煮込んだとろとろの「豚の軟骨」です。 麦味噌で味付けした甘めの汁が絶妙に絡みあいます。 トグトグッド 中島健代表 「(鹿児島では)どの家庭でもよく使う豚の軟骨を約8時間煮込む」 ■青 ...
南日本新聞県が10年かけて育成した新品種のコメ…その味わい確かめてみて! 「あきの舞」フェア 5日スタート
南日本新聞 4日 20:00
鹿児島県米・麦等対策協議会が5日から、県育成新品種のコメ「あきの舞」フェアを鹿児島市のふぁみり庵はいから亭与次郎本店で開く。30日まで。県が約10年かけて育成し、今年から本格栽培が始まった高温に強い新品種「あきの舞」のPRのため、すしシャリを除く提供メニュー(ご飯)で使用する。用意数がなくなり次第…
TBSテレビ楽天ドラフト5位の伊藤大晟投手「松井裕樹選手を目標に超えていきたい」出身の大分・中津市長を表敬訪問
TBSテレビ 4日 19:56
... れたのは、10月のドラフトで東北楽天ゴールデンイーグルスから5巡目で指名された伊藤大晟投手と中学時代の京築ボーイズの監督、両親の4人です。 伊藤投手は鹿児島県のれいめい高校に進学し、2年生から最速147キロをマーク。今年は左腕の本格派エースとして、夏の鹿児島大会では4試合で35奪三振を挙げ、チームを45年ぶりの決勝に導きました。 10月23日のドラフト会議で楽天から5位指名を受け念願のプロ野球入り ...
Smart FLASH山崎育三郎のYouTube初回ゲストは“ヒゲモジャ"姿の山田孝之「熊ですよ」…母の故郷・沖縄移住の理由明かす
Smart FLASH 4日 19:50
... 、久しぶりに2人きりでいろんなことを語りたいなと思ってやってまいりました」と説明した。 初めに残波岬を訪れると、山崎は青くて透明な海に感動した。そして、山田は母親が宮古島出身、父親が鹿児島出身で、自身は那覇市で生まれ、鹿児島で育ったと話した。 「その後は山田さんの運転する車で移動。車中では山田さんが『東京に家を建てるとか買う選択肢はなかった』など、移住の理由などを語りました。 また、山崎さんは12 ...
TBSテレビ聖地・花園をかけて 全国高校ラグビー鹿児島県予選 準決勝
TBSテレビ 4日 19:50
... とリードします。 流れを変えたい鹿児島工業は後半19分、相手のパスが乱れたところを内田が拾って一気に相手陣内へ。最後はフォワードで押し込んで小川が意地のトライ。1トライ1ゴール差に詰め寄ります。 しかし後半22分、加治木工業がペナルティゴールで突き放し、15対5で勝って決勝進出を決めました。 (加治木工業 15 対 5 鹿児島工業) 準決勝もう1試合は、3連覇を目指す鹿児島実業が、川内・奄美・薩摩 ...
TBSテレビ全国高校サッカー選手権 鹿児島県予選 ベスト4出揃う
TBSテレビ 4日 19:42
全国高校サッカー選手権鹿児島県予選は4日、準々決勝が行われました。 準々決勝の結果、夏のインターハイを制した神村学園をはじめ、鹿児島実業、鹿児島、鹿児島城西が準決勝に進みました。 準決勝は今月14日、決勝は16日に、いずれも白波スタジアムで行われます。 【準々決勝の結果】 神村学園 10 対 0 川内 鹿児島実 3 対 0 出水中央 鹿児島 3 対 0 鹿児島情報 鹿児島城西 6 対 0 鹿屋中央
TBSテレビ馬毛島に訓練移転予定 新田原基地でF-35B飛行訓練始まる 鹿児島
TBSテレビ 4日 19:42
宮崎県の航空自衛隊新田原基地できょう4日から、最新鋭のステルス戦闘機「F−35B」の飛行訓練が初めて行われています。F−35Bの訓練は今後、基地建設が進む馬毛島でも計画されています。 航空自衛隊・新田原基地で今日から始まったF−35Bの飛行訓練。最新鋭のステルス戦闘機で、新田原基地に今年8月以降、5機配備されています。 F−35Bはもともと、緊急時などを除き、自衛隊基地建設が進む種子島沖の馬毛島で ...
佐賀新聞<JR運行情報>異音感知によるダイヤ乱れ 長崎本線や鹿児島本線で遅れ 11月4日午後6時10分頃
佐賀新聞 4日 19:39
... R九州によると4日午後6時10分頃、佐世保線の有田ー三河内で上り普通列車(早岐18時02分発 江北行)で異音を感知した影響により、長崎本線や鹿児島本線で列車の遅れが発生している。 ※19時28分現在 ●長崎本線(上下線)遅れが発生 【遅延:鳥栖 から 江北】 ●鹿児島本線(上下線)遅れが発生 【遅延:博多 から 鳥栖】 ●佐世保線(上下線)遅れが発生 【遅延:江北 から 佐世保】 ほかにもこんな記 ...
TBSテレビ鹿児島商工会議所・岩崎芳太郎会頭が5期目「紙の上のまちづくりに終わらせないように」
TBSテレビ 4日 19:38
... の人はいらっっしゃいますか」 4日、鹿児島市で開かれた鹿児島商工会議所の臨時議員総会で、先月末で任期満了となった岩崎芳太郎会頭(71)の再任が審議され、全会一致で承認されました。 岩崎会頭は現在、岩崎産業の会長で、2013年から会頭を務め、これで5期目となります。 総会後の記者会見で、鹿児島市・住吉町15番街区の整備事業予定者が鹿児島サンロイヤルホテルを運営する鹿児島国際観光に決まったことについて ...
TBSテレビ霧島で相次いだ地震、1980年代にも…専門家「ノーマークの場所ではない」 鹿児島
TBSテレビ 4日 19:37
... さかのぼると、1980年代にも「群発的に地震」が起きていました。 地震地質学が専門の鹿児島大学・井村隆介准教授です。 今回の震源を見てみると、活発な火山活動が続く桜島や姶良カルデラ、霧島連山から離れています。このため、井村准教授は火山性の地震ではなく、「地中の断層や岩盤のずれ」による内陸直下型の地震とみています。 (鹿児島大学 井村隆介准教授)「内陸直下の地震は非常に浅いところで起こる、いきなり揺 ...
日本テレビ【高校サッカー選手権鹿児島県大会】公立唯一8強の川内が神村に挑む 鹿児島実vs出水中央の強豪対決
日本テレビ 4日 19:34
... 井のクロスにディフェンダーの4番新地がヘディングでゴールネットを揺らして勝負あり。3対0で鹿実が出水中央を振り切り、ベスト4進出です。 (鹿児島実業・新地諒太選手) 「相手は勢いがあるチームなので、まず守備からチーム全体が入れた。そこが勝因」 そのほか、鹿児島と鹿児島城西がベスト4に名乗りを上げました。去年の冬の選手権、そしてこの夏の県総体と同じ4校となりました。 準決勝は11月14日(金)で、K ...
KTS : 鹿児島テレビ国道10号・網掛橋 11月9日(日)午前10時に全面開通へ 鹿児島・姶良市
KTS : 鹿児島テレビ 4日 19:33
2025年8月の豪雨災害で通行止めとなっている、鹿児島県姶良市の国道10号の網掛橋が、11月9日の午前10時に全面開通する見通しであることがわかりました。 姶良市の国道10号の網掛橋は、2025年8月の豪雨災害で橋の土台部分や、付近の護岸に被害を受け、全面通行止めが続いています。 関係者によりますと、11月9日の午前10時に全面通行止めを解除する見通しです。 網掛橋の開通に伴い、東九州自動車道の隼 ...
FNN : フジテレビ国道10号・網掛橋 11月9日(日)午前10時に全面開通へ 鹿児島・姶良市
FNN : フジテレビ 4日 19:33
... かりました。 姶良市の国道10号の網掛橋は、2025年8月の豪雨災害で橋の土台部分や、付近の護岸に被害を受け、全面通行止めが続いています。 関係者によりますと、11月9日の午前10時に全面通行止めを解除する見通しです。 網掛橋の開通に伴い、東九州自動車道の隼人東ICから加治木ICの無料開放は終了するということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ9日投開票 いちき串木野市長選 洋上風力・人口減対策などで3人が論戦 鹿児島
TBSテレビ 4日 19:31
任期満了に伴う鹿児島県いちき串木野市の市長選挙が2日に告示され、現職と新人のあわせて3人が立候補しました。 8年ぶりの選挙戦の争点は?3人の主張を取材しました。 いちき串木野市長選挙に立候補したのは、 ▼現職で2期目を目指す中屋謙治さん ▼新人で元いちき串木野市議会議員の田畑和彦さん ▼新人でNPO法人理事長の橋口了さん の3人で、いずれも無所属です。 現職の中屋さんは、いちき串木野市出身の70歳 ...
アニメ!アニメ!「ぶいすぽっ!」がアニメイトをジャック! オリジナルアルバム発売記念キャンペーンがスタート
アニメ!アニメ! 4日 19:30
... 、町田、千葉、宇都宮、八王子、札幌、川越、渋谷、名古屋、静岡パルコ、新潟、長野、郡山、秋葉原1号館、浜松、小田原、豊橋、立川、天王寺、三宮、高槻、布施、京都、福岡パルコ、松山、岡山、小倉、広島、熊本、鹿児島、アミュプラザおおいた、高知、奈良、大阪日本橋、所沢、高松、柏、松戸、横浜ビブレ、沼津、福山、四日市、枚方、那覇国際通り店、和歌山、イオン米子、アルプラザ草津、梅田、アバンティ京都、新宿、イオン ...
信濃毎日新聞5連敗中の山雅、負の連鎖から抜け出せるか 5日に宮崎戦 甲府市での“ホーム戦"は2018年以来
信濃毎日新聞 4日 19:30
... の連鎖から抜け出したい。 サンプロアルウィンのバックスタンドの照明を支える鉄骨部材が落下した影響で中止となった10月12日の代替試合。甲府市でのホーム戦は2018年3月以来となる。 第34節(2日)の鹿児島戦で逆転負けを喫し、目標だったJ2昇格の可能性が消滅した。ショックは大きいが、下を向く猶予はない。日本フットボールリーグ(JFL)降格の可能性がある19位讃岐とは勝ち点5差。J3残留のためにも、 ...
TBSテレビ湯舟に浮かぶのは色づいた柿 紫尾温泉であおし柿が最盛期【かごしま南北600キロ】
TBSテレビ 4日 19:30
鹿児島各地の話題をお伝えする「かごしま南北600キロ」です。今回はさつま町・紫尾温泉の名物「あおし柿」の話題です。 湯舟に浮かぶのは、渋柿です。 季節が少しずつ進み、柿が色づいてきた中、さつま町の紫尾温泉では柿の渋抜きが最盛期を迎えています。 40度ほどの湯に一晩つけることで、硫黄の成分によって渋が抜けて甘くなるそうです。 けさは管理人の松崎文也さんが湯舟から柿を取り出し、渋の抜け具合を確認してい ...
TBSテレビ三島村長選挙告示3人立候補 人口減少、畜産活性化が争点に 鹿児島
TBSテレビ 4日 19:30
三つどもえの戦いです。任期満了に伴う三島村の村長選挙が4日告示され、現職と新人のあわせて3人が立候補を届け出ました。 三島村の村長選挙に立候補したのは、届け出順に新人で元三島村議会議員の岩切平治さん(70)、新人で元三島村経済課長の日高真吾さん(55)、現職で5期目を目指す大山辰夫さん(67)の3人で、いずれも無所属です。 三島村は竹島と黒島、硫黄島の3つの有人島からなり、人口は356人です。人口 ...
TBSテレビ霧島市で震度4など地震相次ぐ 鹿児島
TBSテレビ 4日 19:21
... 近できのう3日、夕方からの3時間半で14回の地震が観測され、霧島市では最大震度4を観測しました。 普段、地震の少ない場所で相次いだ揺れに、不安が広がっています。 3日午後7時18分ごろ。小刻みに揺れる鹿児島空港のカメラ。地震の後、滑走路を点検する様子も見られました。 気象庁によりますと、霧島市付近を震源地とする地震で、震度4を霧島市で観測しました。警察や消防に被害の情報は入っていません。 霧島市付 ...
FNN : フジテレビ専門家「火山活動と直接の関係はない」 霧島市で3日に相次いだ地震 鹿児島空港で震度4を観測
FNN : フジテレビ 4日 19:21
... 動について、鹿児島大学の八木原寛准教授は次のように解説します。 鹿児島大学 南西島弧地震火山観測所・八木原寛准教授 「火山活動と直接の関係はないと考えている。今回は断層の滑りで発生した」 八木原准教授は今後も注意を呼びかけます。 八木原寛准教授 「今のところトカラ列島のような群発的な活動や長期化する兆候は認められない。落下物や転倒物がないように日頃から備えることが必要」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新 ...
日本テレビ未来へー始まりのホイッスルー 高校サッカー選手権鹿児島県大会 “人生を揺らす1点がある"
日本テレビ 4日 19:21
63校58チームが出場した第104回全国高校サッカー選手権大会の県大会。4日に準々決勝が行われ、残るは4チームに絞られました。ここにたどり着けなかった選手たちに告げられた無情の笛。高校サッカーの終わりはこれからの未来へ、始まりを告げるホイッスルでもあります。 (動画をご覧ください) 最終更新日:2025年11月4日 19:21
KTS : 鹿児島テレビ専門家「火山活動と直接の関係はない」 霧島市で3日に相次いだ地震 鹿児島空港で震度4を観測
KTS : 鹿児島テレビ 4日 19:21
... います。 3日午後7時18分頃、薩摩地方を震源とするマグニチュード4.2の地震があり、鹿児島空港で震度4を観測しました。 この他にも3日午後5時以降、震度1以上の地震が相次ぎましたが、4日はこれまでに震度1以上の地震は観測されていません。 この地震活動について、鹿児島大学の八木原寛准教授は次のように解説します。 鹿児島大学 南西島弧地震火山観測所・八木原寛准教授 「火山活動と直接の関係はないと考え ...
日本テレビ26年前の殺人事件で容疑者逮捕 県内にも25年以上未解決の事件 県警の刑事部長「必ず犯人を検挙」
日本テレビ 4日 19:18
... 両は2600台。3750人が捜査線上に浮かびましたが28年が経った今も解決には至っていません。 そして、もう1つ。 (記者) 「鹿児島市田上台の閑静な住宅街で25年前に女性が殺害される事件がおきました。現在も犯人逮捕には至らず、時が止まったままです」 2000年9月16日、鹿児島市田上台に住むアパート経営、荒木スミエさん(当時73)が1人で住む自宅の寝室で首を絞められ死亡しているのが見つかりました ...
KTS : 鹿児島テレビ高市首相 北朝鮮に首脳会談を打診 増元照明さん「突き進む力に期待している」
KTS : 鹿児島テレビ 4日 19:18
北朝鮮による拉致問題を巡り、3日、高市総理は北朝鮮に日朝首脳会談の実施を打診していることを明らかにしました。 これに対し、鹿児島の拉致被害者家族、増元照明さんは「突き進む力に期待している」と話しました。 3日、東京で開かれた北朝鮮による拉致被害者の帰国を求める国民大集会。 鹿児島の拉致被害者市川修一さんの兄、健一さんと増元るみ子さんの弟、照明さんも出席しました。 拉致問題を巡っては2002年に被害 ...
FNN : フジテレビ高市首相 北朝鮮に首脳会談を打診 増元照明さん「突き進む力に期待している」
FNN : フジテレビ 4日 19:18
北朝鮮による拉致問題を巡り、3日、高市総理は北朝鮮に日朝首脳会談の実施を打診していることを明らかにしました。 これに対し、鹿児島の拉致被害者家族、増元照明さんは「突き進む力に期待している」と話しました。 3日、東京で開かれた北朝鮮による拉致被害者の帰国を求める国民大集会。 鹿児島の拉致被害者市川修一さんの兄、健一さんと増元るみ子さんの弟、照明さんも出席しました。 拉致問題を巡っては2002年に被害 ...
FNN : フジテレビ三島村長選挙 現職と新人2人の選挙戦 11月9日投開票【鹿児島】
FNN : フジテレビ 4日 19:17
... で元三島村議会議員の岩切平治さん(70)、新人で元三島村経済課長の日高真吾さん(55)、現職で5期目を目指す大山辰夫さん(67)のいずれも無所属の3人です。 三島村の村長選に3人が立候補するのは2017年以来となります。 投票は11月8日と9日に行われ、9日の午後7時から硫黄島の三島開発総合センターで開票されます。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ三島村長選挙 現職と新人2人の選挙戦 11月9日投開票【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 4日 19:17
任期満了に伴う鹿児島県三島村の村長選挙が4日告示され、現職と新人2人による三つどもえの選挙戦となりました。 三島村の村長選挙に立候補したのは、届け出順に新人で元三島村議会議員の岩切平治さん(70)、新人で元三島村経済課長の日高真吾さん(55)、現職で5期目を目指す大山辰夫さん(67)のいずれも無所属の3人です。 三島村の村長選に3人が立候補するのは2017年以来となります。 投票は11月8日と9日 ...
FNN : フジテレビ天文館図書館で本の展示会「みんなの本が泣いています!」 ページの破れや落書きは「補修せず、返却時に申し出て」【鹿児島】
FNN : フジテレビ 4日 19:15
... できることがあります。 中間有紀さん 「多くの方に長く使ってもらえるように、この企画を通して改めて本の扱いについて考えてもらえると大変うれしい」 市民の財産でもある図書館の本。 みんなの本が泣かないために大事に読みたいものです。 「みんなの本が泣いています」は11月9日まで、鹿児島市の天文館図書館で行われています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ薩摩地方で地震が相次ぐ 霧島市で震度4…専門家「火山性地震ではなく断層などのずれによるもの」
日本テレビ 4日 19:15
... 島市で震度4、姶良市で震度2、鹿児島市などで震度1の揺れを観測しました。 薩摩地方では、3日午後5時半すぎから午後9時すぎまでの間に計14回の地震が観測されていますが、4日は観測されていません。 霧島市の鹿児島空港では、震度4を1回、震度3を5回観測しましたが、いずれも津波はなく、これまでに被害の情報は入っていません。 地殻変動が専門の鹿児島大学の中尾 茂教授は。 (鹿児島大学 理工学研究科 中尾 ...
KTS : 鹿児島テレビ天文館図書館で本の展示会「みんなの本が泣いています!」 ページの破れや落書きは「補修せず、返却時に申し出て」【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 4日 19:15
11月9日までは読書週間です。 鹿児島市の天文館図書館では、破損してしまい、貸し出せなくなった本の展示が行われています。 読書の秋、本を大事にすることも考えてみませんか。 「汚れがひどくて悲しいなあ」 「窓の仕掛けが壊れている。楽しく遊べなくなっちゃったね」 図書館で利用され、破損してしまった本のつぶやきです。 鹿児島市の天文館図書館で初めて開催されている「みんなの本が泣いています」。 こちらの絵 ...
日本テレビ山口大学が授業料値上げへ 山口大学と共同獣医学部を持つ鹿児島大学は「全学部で値上げ動きない」
日本テレビ 4日 19:14
... 員の人件費や物価の高騰、国からの運営費交付金の減少などが経営を圧迫しているということです。 県内の国立大学に今後の授業料の方針について取材をしてみると。 (鹿児島大学の担当者) 「現時点で値上げの動きはありません」 山口大学と共同獣医学部をもつ鹿児島大学。共同獣医学部を含む全ての学部で値上げの動きはないとしています。 国内で唯一の国立体育大学である鹿屋体育大学も「値上げに関する動きはない」というこ ...
日本テレビ世界陸上で注目!村竹ラシッド選手が子どもたちにハードルのコツ伝授 やり投げの北口榛花選手も 奄美市
日本テレビ 4日 19:12
世界陸上の男子110メートルハードルで5位に入賞し、注目を集めた村竹ラシッド選手が鹿児島にやってきました。日本航空に所属する4人のトップアスリートが子供たちにスポーツの楽しさを伝えるイベントが奄美市で開かれました。 奄美市で2日間にわたって開かれたのは「JALアスリートアカデミー」です。子供たちにスポーツの楽しさを伝えようと2022年から4年連続で開かれています。 講師を務めたのはパリオリンピック ...
KTS : 鹿児島テレビ【春高バレー】川内商工、鹿児島城西が春高へ 決勝戦は1年生のスーパールーキーが大活躍
KTS : 鹿児島テレビ 4日 19:10
... のスパイクでした。 鹿児島城西が実に32年ぶりの全国大会出場を決めました。 鹿児島城西1年・頼冨果穂選手 「全国でも自分の良さを出して、絶対全国でベスト8以上に入ります」 一方、敗れた鹿児島女子。 2年ぶりの春高出場はなりませんでした。 鹿児島女子3年・山下凜華選手 「ぶつかってうまくいかないこともあったけど、このメンバーでできて、とても楽しかったです」 男子・川内商工と女子・鹿児島城西は、202 ...
FNN : フジテレビ【春高バレー】川内商工、鹿児島城西が春高へ 決勝戦は1年生のスーパールーキーが大活躍
FNN : フジテレビ 4日 19:10
... のスパイクでした。 鹿児島城西が実に32年ぶりの全国大会出場を決めました。 鹿児島城西1年・頼冨果穂選手 「全国でも自分の良さを出して、絶対全国でベスト8以上に入ります」 一方、敗れた鹿児島女子。 2年ぶりの春高出場はなりませんでした。 鹿児島女子3年・山下凜華選手 「ぶつかってうまくいかないこともあったけど、このメンバーでできて、とても楽しかったです」 男子・川内商工と女子・鹿児島城西は、202 ...
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気11/4】5日もくもりや雨 奄美は午前中、激しい雨
FNN : フジテレビ 4日 19:08
5日も前線が近づくため、くもりや雨の一日です。特に奄美地方では午前を中心に激しい雨に気をつけてください。 ※詳しい気象情報は、動画をご覧ください。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ楽天5位指名・伊藤大晟投手 ドラフト会議後、初めて地元に 市長に活躍誓う 大分県中津市
FNN : フジテレビ 4日 19:00
プロ野球のドラフト会議で東北楽天ゴールデンイーグルスから5位で指名を受けた大分県中津市出身の伊藤大晟投手が地元に戻り、市長にプロでの活躍を誓いました。 10月のドラフト会議で、鹿児島県のれいめい高校の伊藤大晟投手は楽天から5位で指名を受けました。 伊藤投手は中津市出身です。小学校4年生の時に市内の軟式野球チームに所属し、野球を始めたということです。 ドラフト会議のあと、初めて地元に戻ってきた伊藤投 ...
TOS : テレビ大分楽天5位指名・伊藤大晟投手 ドラフト会議後、初めて地元に 市長に活躍誓う 大分県中津市
TOS : テレビ大分 4日 19:00
プロ野球のドラフト会議で東北楽天ゴールデンイーグルスから5位で指名を受けた大分県中津市出身の伊藤大晟投手が地元に戻り、市長にプロでの活躍を誓いました。 10月のドラフト会議で、鹿児島県のれいめい高校の伊藤大晟投手は楽天から5位で指名を受けました。 伊藤投手は中津市出身です。小学校4年生の時に市内の軟式野球チームに所属し、野球を始めたということです。 ドラフト会議のあと、初めて地元に戻ってきた伊藤投 ...
日本テレビ【あすの天気】沖縄では雷を伴った激しい雨も 西日本の太平洋側も雲多い
日本テレビ 4日 18:58
... 鹿児島 18℃(+2 10月中旬) 那覇 23℃(±0 10月下旬) 予想最高気温(前日差) 札幌 14℃(+2 10月下旬) 仙台 17℃(+2 平年並み) 新潟 19℃(+2 10月下旬) 東京都心 18℃(+1 平年並み) 名古屋 19℃(+1 平年並み) 大阪 20℃(+2 平年並み) 広島 21℃(+3 10月下旬) 高知 21℃(+2 平年並み) 福岡 22℃(+3 10月下旬) 鹿 ...
QAB : 琉球朝日放送「琉球料理」を観光資源に 〜伝統を新たなきっかけに〜 ビジネスキャッチー
QAB : 琉球朝日放送 4日 18:38
... 県民「これといって食べない」「家庭ではあまり食べなくてお店とかで食べる印象」 県民「(琉球料理を食べる機会は)なかなかない。家でも出るのが減ったかな?というイメージ」 Q 沖縄の料理と言えば?観光客(鹿児島から)「ソーキそばもだけど、ステーキ!」 戦後、アメリカ文化の影響を受けて、沖縄の食文化は様変わり「琉球料理」は時代の流れとともに、県民の暮らしから遠ざかりつつあります。 その一方で、県が沖縄を ...
TBSテレビ【11月4日 あすの天気】今年最大の満月 スーパームーンが見られる場所は? 太平洋側は雲が多い予想に…
TBSテレビ 4日 18:37
... 7℃ 盛岡:16℃ 仙台 :17℃ 新潟:19℃ 長野 :17℃ 金沢:20℃ 名古屋:19℃ 東京:18℃ 大阪 :20℃ 岡山:20℃ 広島 :21℃ 松江:19℃ 高知 :21℃ 福岡:22℃ 鹿児島:22℃ 那覇:26℃ 日中はきょうより気温が上がり、過ごしやすい陽気になるでしょう。ただ、朝晩はあすも冷えそうです。満月が見られる所では一桁の寒さになりますので、沢山着込んで観測するようにして ...
FNN : フジテレビ代々木上原「まるしゑ」の鶏チャーシューが家で味わえる!元dancyu編集長が追い求める日本一ふつうで美味しいレシピ
FNN : フジテレビ 4日 18:30
... おばんざいが人気 「まるしゑ」の看板メニューはおばんざいと溶岩焼き。「おばんざい」とは、京都の家庭で日常的に食べられる総菜のこと。常時10種類をそろえ、好きなものを少しずつ選ぶスタイル。 溶岩焼きは、鹿児島県桜島の溶岩石から作った溶岩プレートで肉や魚、野菜などを焼いたメニューで、余計な脂が落ちて、ヘルシーに仕上がるので使っているそう。 なかでも、皮目をパリッと焼いた塩サバともろみをかけたキャベツを ...
ORICON STYLE42歳・山田孝之、“沖縄移住"のきっかけを明かす 中3で鹿児島から上京するも「東京に家を建てるとか家を買うとかの選択肢は、今まで一度も1%もなかった」
ORICON STYLE 4日 18:16
... た!!!!タイトル『どうも、山崎育三郎です。』」(@ikusaburou_yamazaki)より 写真ページを見る ADの後にコンテンツが続きます 山田は、母の故郷である沖縄で生まれ、その後父の故郷の鹿児島で15年ほど生活。そして、中学3年生のときに東京に上京し、2人はその直後に初対面を果たしたという。 山崎育三郎「公式YouTubeチャンネルを開設しました!!!!タイトル『どうも、山崎育三郎です ...
OTV : 沖縄テレビ「ヤギを知ろう!展」 意外と知らないヤギの生態とは
OTV : 沖縄テレビ 4日 18:09
ヤギをテーマにしたユニークな展示会が1日から本部町で始まりました。 本部町立博物館ギャラリーで開かれている展示会では、ヤギの生態について学ぶことができます。 会場の入口には、長い角とひげが特徴の鹿児島県トカラ列島のトカラヤギの剥製が展示されていて迫力ある姿に、来場者も足を止めて見入っていました。 また本部町内のヤギ料理が味わえる飲食店も紹介されています。 本部町立博物館 山本英康学芸員: 沖縄は全 ...
南日本新聞〈告知=夜間通行止め〉12日夜〜19日朝、南九州道(市来〜鹿児島西) 市来〜伊集院も19日夜〜12月5日朝 舗装補修やトンネル設備点検
南日本新聞 4日 18:00
詳しく 南九州自動車道の市来インターチェンジ(IC)−鹿児島西ICは12日夜〜19日朝、夜間通行止めとなる。市来IC−伊集院ICも19日夜〜12月5日朝に夜間通行止め。 西日本高速道路によると、いずれも午後9時から翌午前6時まで。道路の舗装補修やトンネル設備点検などのため。
NHK薩摩地方 3日夕方から夜にかけ地震相次ぐ しばらく注意を
NHK 4日 17:47
... います。 気象台によりますと、薩摩地方では3日午後5時半すぎから地震が相次ぎ、午後7時18分ごろの地震では霧島市で震度4の揺れを観測したほか、姶良市で震度2の揺れを観測しました。 また、震度1の揺れを鹿児島市、薩摩川内市、伊佐市、さつま町、湧水町で観測しました。 震源地は薩摩地方で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。 薩摩地方で震度1以上の揺れを観測し ...
NHK悪石島 震度6弱の地震から4か月 回数は減少傾向も備えを
NHK 4日 17:47
... 月別で見ると7月は1540回、8月は66回、9月は42回、先月は37回、そして今月は4日午後4時までに1回となっています。 地震の回数は減少傾向にありますが、気象台は震度1以上の地震が1日に数回発生するような地震活動が当分続く可能性があり、再び活発化するおそれもあるとしています。 鹿児島地方気象台は「食器などの落下防止策、水や食料の備蓄といった地震への日頃の備えを続けてほしい」と呼びかけています。
BCN RETAILビックカメラ、「仮面ライダーゼッツ」と「シークレット キャッチ!ティニピン」の関連商品の購入で限定特典をプレゼント
BCN RETAIL 4日 17:30
... 袋本店、有楽町店、日本橋三越、赤坂見附駅店、新宿西口店、新宿東口店、渋谷東口店、渋谷ハチ公口店、立川店、京王調布店、JR八王子駅店、ラゾーナ川崎店、新横浜店、藤沢店、相模大野駅店、千葉駅前店、柏店、大宮西口そごう店、所沢駅店、水戸駅店、札幌店、新潟店、浜松店、名古屋駅西店、名古屋JRゲートタワー店、なんば店、あべのキューズモール店、アリオ八尾店、岡山駅前店、天神2号館、鹿児島中央駅店の全31店舗。
南日本新聞三島村長選が告示、現職と新人2人の三つどもえ
南日本新聞 4日 17:11
詳しく 任期満了に伴う鹿児島県三島村長選は4日告示された。新人で元村議の岩切平治氏(70)、新人で元村経済課長の日高真吾氏(55)、現職で5期目を目指す大山辰夫氏(67)の3人が立候補を届け出た。いずれも無所属。
南日本新聞目標の2032年「Bプレミア」参入へ、最大の課題はアリーナ改修――B2鹿児島レブナイズ 売上げ、入場者数は「絵に描いたもちではない」と手応え
南日本新聞 4日 17:00
3000人を超えるファンが集まった鹿児島レブナイズのホーム戦=10月25日、西原商会アリーナ 詳しく バスケットボールBリーグ2部の鹿児島レブナイズは、国内最高峰の新リーグ「Bプレミア」への2032年参入を目指している。条件の一つが5000の座席を持つ主会場の確保。鹿児島市が来年から2年かけて、西原商会アリーナをプレミア基準に合わせて改修する。改修工事の進ちょくをにらみながら、早期昇格への挑戦が続 ...
フルカウントソフトバンク近藤健介ら“チーム天城"8選手 福岡でファン感謝イベント開催
フルカウント 4日 16:42
... 「チーム天城トークショー2025 ー福岡遠征ー」が、12月11日に福岡市博多区のパピヨン24ガスホールで開催される(主催・株式会社HarboR、協賛:福岡トランス株式会社)。このイベントは、毎年1月に鹿児島・徳之島天城町で行われる自主トレ「チーム天城」のオフシーズン活動の一環として開催される特別なファンイベントとなっている。 トークショーは1部(午後1時開場・同2時開演)と2部(午後6時開場・同7 ...
NHK中国の駐日大使が塩田知事と会談 関係発展させるため意見交換
NHK 4日 16:31
中国の駐日大使が4日、県庁で塩田知事と会談し、鹿児島と中国の関係をさらに発展させていくための方法などについて意見交換を行いました。 ことし、県日中友好協会は創立から20年、鹿児島市日中友好協会は創立から40年の節目を迎えました。 これにあわせて県内を訪れている中国の呉江浩駐日大使たちが4日、県庁で塩田知事と会談しました。 はじめに、塩田知事が「鹿児島と中国は地理的、歴史的にも、長年にわたってこれま ...
サンケイスポーツロッテ・二木康太が現役引退「12年間もの長い間、続けることができたのは周りの支えがあったからこそ」
サンケイスポーツ 4日 16:25
... 木康太投手(30)が今季限りで現役引退すると発表した。球団を通じ「12年間もの長い間、続けることができたのは周りの支えがあったからこそだと思っている」とコメントした。今後はスタッフとして球団に残る。 鹿児島情報高から2014年にドラフト6位で入団。20年に9勝を挙げ21年には開幕投手を務めるなど、通算131試合に登板し41勝50敗、防御率4・18。今季は1試合の登板に終わり、10月に戦力外通告を受 ...
中日新聞ロッテの二木が現役引退 通算41勝、21年開幕投手
中日新聞 4日 16:12
... 木康太投手(30)が今季限りで現役引退すると発表した。球団を通じ「12年間もの長い間、続けることができたのは周りの支えがあったからこそだと思っている」とコメントした。今後はスタッフとして球団に残る。 鹿児島情報高から2014年にドラフト6位で入団。20年に9勝を挙げ21年には開幕投手を務めるなど、通算131試合に登板し41勝50敗、防御率4・18。今季は1試合の登板に終わり、10月に戦力外通告を受 ...
47NEWS : 共同通信ロッテの二木が現役引退 通算41勝、21年開幕投手
47NEWS : 共同通信 4日 16:12
... 木康太投手(30)が今季限りで現役引退すると発表した。球団を通じ「12年間もの長い間、続けることができたのは周りの支えがあったからこそだと思っている」とコメントした。今後はスタッフとして球団に残る。 鹿児島情報高から2014年にドラフト6位で入団。20年に9勝を挙げ21年には開幕投手を務めるなど、通算131試合に登板し41勝50敗、防御率4.18。今季は1試合の登板に終わり、10月に戦力外通告を受 ...
デイリースポーツロッテの二木が現役引退
デイリースポーツ 4日 16:06
... 木康太投手(30)が今季限りで現役引退すると発表した。球団を通じ「12年間もの長い間、続けることができたのは周りの支えがあったからこそだと思っている」とコメントした。今後はスタッフとして球団に残る。 鹿児島情報高から2014年にドラフト6位で入団。20年に9勝を挙げ21年には開幕投手を務めるなど、通算131試合に登板し41勝50敗、防御率4・18。今季は1試合の登板に終わり、10月に戦力外通告を受 ...
TBSテレビ「2人で海外移住しよう」県内の70代女性がSNS型ロマンス詐欺で約2800万円だまし取られる 鹿児島
TBSテレビ 4日 16:02
鹿児島県警は4日、県内に住む70代の女性がSNSで好意を抱いた相手から投資を持ちかけられ、およそ2800万円をだまし取られたと発表しました。 県警によりますと、被害にあったのは県内の70代女性です。 女性は今年5月下旬、Facebookで知り合った男とLINEや電話で連絡を取り合うようになり、「2人で海外に移住しよう」などと言われ、好意を抱くようになりました。 その後、男から「移住には5000万円 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信鹿児島銀、事業性融資「FFローン」を開始 中小の資金需要に対応
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 16:00
鹿児島銀行は11月4日、法人・個人事業主を対象とした事業性融資「FFローン(Face to Face<フェース トゥ フェース>)」の取り扱いを始めた。オリックスと提携し、審査・モニタリング機能を活用することで、資金需要への対応を迅速化し、中小企業の中長期的な事業活動を後押しする狙い。 融資対象は2期以上の決算がある法人または個人事業主...
TBSテレビ「いつもプレゼントありがとう」サンタさんへの手紙の展示始まる クリスマスまであと50日余り
TBSテレビ 4日 16:00
クリスマスまで50日あまりです。子どもたちがサンタクロースへ宛てて書いた手紙の展示が、鹿児島市でも始まりました。 「いつもプレゼントをありがとう」「こんども待っています」 「サンタさんへの手紙」の展示は、日本郵便と日本・フィンランドサンタクロース協会が全国で行っているもので、鹿児島市の鹿児島中央郵便局でも4日から始まりました。 九州に住む子どもらの108通が展示されていて、去年のクリスマスに届いた ...
TBSテレビ老人ホームがeスポーツで盛り上がる かけっこゲームで対決 鹿児島・霧島市の特別養護老人ホーム
TBSテレビ 4日 15:56
鹿児島県霧島市の特別養護老人ホームで、利用者がレクリエーションでeスポーツを体験しました。 eスポーツの体験会が開かれたのは、霧島市牧園町にある特別養護老人ホーム「霧島青寿園」です。 熊本県の九州看護福祉大学が、誰でも簡単に楽しめるように設計された「ユニバーサルデザインeスポーツ」を多くの人に体験してもらおうと企画しました。 参加者は2色のボタンを使って遊ぶかけっこゲームで対戦。完走するたびに、会 ...
スポニチロッテ・二木康太が現役引退「チームのために頑張っていきたい」スタッフに転身
スポニチ 4日 15:45
ロッテ・二木 Photo By スポニチ ロッテは4日、二木康太投手(30)が今季限りで現役を引退すると発表した。鹿児島情報から13年ドラフト6位でロッテ入り。通算成績は131試合で41勝50敗、防御率4・18。 二木は球団を通じ「今は本当に感謝の気持ちしかありません。12年間もの長い間、プロ野球選手として続けることができたのは応援をしてくださった皆様をはじめ、周りの支えがあったからこそだと思って ...
サンケイスポーツ奄美群島の魅力満載「あまみ群島ワンダートリップ2」をPR来社 黒糖焼酎と島グルメなどが楽しめる 5日から阪神梅田本店で
サンケイスポーツ 4日 15:45
... スポーツを訪れて「あまみ群島ワンダートリップ2」をPRする「酒屋まえかわ」の前川健悟さん(左)と鹿児島県大阪事務所観光物産課の林来寿さん(撮影・澄田垂穂)奄美(あまみ)群島の魅力が詰まった「あまみ群島ワンダートリップ2」が阪神梅田本店(大阪市北区)1階の食祭テラスで5日から開催される。「酒屋まえかわ」(鹿児島・奄美市)の前川健悟さんらが4日、大阪市浪速区のサンケイスポーツメディア局を訪れ、来場を呼 ...
サンケイスポーツ山田孝之、沖縄移住のきっかけは母の遺言だった「やっぱり一番大きかった」
サンケイスポーツ 4日 15:39
... 那覇で生まれたと説明。その後、父親の出身地である鹿児島で育ち、15歳で上京したと振り返った。 山崎が「この沖縄に住むっていうのは、孝之の人生の計画の中にあった?」と聞くと、山田は「そもそも、15で東京に出たけど、その時からずっと変わっていないのは、東京に家を建てるとか買うとかいう選択肢は、今まで一度も、1%もなかった」と告白。「育ったのは鹿児島だけど、鹿児島に住むって言うのが…。住んでたからさ、そ ...
時事通信二木が引退 プロ野球・ロッテ
時事通信 4日 15:35
ロッテは4日、二木康太投手(30)が今季限りで現役を引退すると発表した。チームスタッフに転身する。 鹿児島情報高からドラフト6位で2014年に入団。21年には開幕投手を務めた。通算成績は131試合に登板して41勝50敗、防御率4.18。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年11月04日15時35分
スポーツ報知【ロッテ】二木康太の現役引退とチームスタッフ転身を発表 「チームのために頑張っていきたい」
スポーツ報知 4日 15:30
... 今後はチームスタッフとしてマリーンズのために頑張ります。今までサポートをしていただいた分、今度は自分がチームのために頑張っていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします」とコメントした。 二木は鹿児島情報から13年ドラフト6位でロッテに入団。15年に1軍デビューすると、16年には先発陣の一角を担って7勝をマーク。背番号が64からエースナンバーの18となって臨んだ20年には自己最多の9勝を挙げ ...
日本テレビ【ロッテ】二木康太の現役引退を発表 今後はチームスタッフに「今度は自分がチームのために頑張っていきたい」
日本テレビ 4日 15:26
プロ野球・ロッテは4日、二木康太投手の現役引退を発表しました。 2013年ドラフト6位で鹿児島情報高からロッテ入りした二木投手。その後は順調に登板を重ねていましたが、2022年からは激減し、今季10月5日には3年ぶりの1軍登板を迎えました。しかしこの場面では2アウト満塁のピンチを招き、ソフトバンク・山川穂高選手の満塁弾を被弾。翌日には戦力外通告を受けていました。 12年のプロ生活に幕を下ろすことを ...
デイリースポーツロッテ 二木康太投手が現役引退と発表 チームスタッフへ転身「今は本当に感謝の気持ちしかありません」
デイリースポーツ 4日 15:16
... フとしてマリーンズのために頑張ります。今までサポートしていただいた分、今度は自分がチームのために頑張っていきたいと思っています」などとコメントした。 二木は10月6日に戦力外通告を受けていた。 二木は鹿児島情報高から13年ドラフト6位でロッテ入団。3年目の16年に先発ローテに定着し、19年には規定投球回不足ながらチーム最多の128回2/3を投げた。20年には自己最多9勝。プロ通算131試合、41勝 ...
フルカウントロッテ戦力外・二木康太が現役引退を発表 「これは無理」から12年間…スタッフ転身へ
フルカウント 4日 15:03
... ロッテは4日、今季限りで戦力外となっていた二木康太投手が現役を引退すると発表した。今後はチームスタッフに転身する。12年間の現役生活に終止符を打ち「今は本当に感謝の気持ちしかありません」と話した。 鹿児島情報高から2013年ドラフト6位で入団した二木は「プロ1年目の春のキャンプの時に初めてプロの先輩方と一緒に練習をさせてもらって、周りについていけなくて、ああ、これは無理だと思いました」と回顧。「 ...
読売新聞生物の「新種」あなたも見つけられるかも?市民が撮影した写真で生物多様性の研究進む…アプリ「バイオーム」も後押し
読売新聞 4日 15:00
... びかけて全国的に調べた結果を発表した。 研究者がウェブで写真を収集する一方、「ツイッター(現X)」の専用アカウントで市民に写真提供を依頼。 爬虫(はちゅう) 類ファンの反響が大きく、青森県から屋久島(鹿児島県)まで1000枚近くが集まった。紀伊半島や山陰・四国地方などについて「情報が足りない」と呼びかけると追加の画像が寄せられ、全国を網羅できた。 先行研究では六つの色彩の型に分けられていたが、集ま ...
南日本新聞AIの画像分析で病気を早期発見、見落とし防げ――全国の医療機関で導入広がる 医師の負担軽減にも期待
南日本新聞 4日 14:30
AIで検出した脳動脈瘤が疑われる部分を指す中薗紀幸大井病院長=6日、姶良市 詳しく 人工知能(AI)で画像分析し、がんなどの病変発見を手助けする医療機器が全国に広がりつつある。導入した鹿児島県内の医療機関からは、診断の見落とし防止や医師の心理的負担の軽減につながると期待する声が聞かれる。 姶良市の大井病院は2月、AIを使った胸部エックス線検査の診断支援システムを使い始めた。エックス線画像をAIにか ...