検索結果(高市 | カテゴリ : 地方・地域)

1,027件中2ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
FNN : フジテレビ実は両親が松山出身 女性初の自民総裁・高市早苗氏 中村知事の父・時雄さんと対談の貴重映像も【愛媛】
FNN : フジテレビ 6日 19:14
... 総裁に就任した高市早苗さん。実は両親が松山市出身で、愛媛と深いゆかりがあるんです。テレビ愛媛には中村知事の父・時雄さんと対談した時の貴重な映像が残されています。 自民党・高市新総裁: 「自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく。多くの方の不安を希望に変える党にしていく」 自民党で女性として初めて総裁に選ばれた高市早苗さん。実は愛媛とは深いつながりがあり、去年の総裁選の遊説でも… 高市氏: 「私 ...
中国新聞自民党の高市早苗新総裁に期待 中国地方経済団体トップの受け止め
中国新聞 6日 19:10
自民党の高市早苗新総裁に対し、中国地方の経済団体トップから6日、物価高や人手不足に苦しんでいる中小企業に配慮した政策や、人口減少など地域が直面する課題への対応を求める意見が相次いだ。
KKT : 熊本県民テレビ「"女性初"で期待」「被災地対応どうなる?」高市新総裁誕生に県内から様々な声
KKT : 熊本県民テレビ 6日 19:10
... された、自民党の高市早苗新総裁。 ■新総裁・高市早苗氏 「働いて働いて働いて働いて、働いてまいります」 県内の党員票が最も多かったのは林芳正氏でしたが、小泉進次郎氏との決選投票では、高市氏に1票が投じられました。 (自民党熊本県連・党員投票開票結果) ■小林鷹之氏 251票 ■茂木敏充氏 442票 ■林 芳正氏 4,307票 ■高市早苗氏 3,789票 ■小泉進次郎氏 2,730票 高市氏は、奈良 ...
日本経済新聞高市総裁に中国地方から注文 「中小企業の課題直視を」
日本経済新聞 6日 19:06
高市早苗氏が石破茂首相の後継となる見通しの自民党新総裁に就任したことを受け、中国地方の知事や経済界からは、地方創生や中小企業が抱える課題を直視した政策に取り組むことなどを求める声が上がった。 鳥取県の平井伸治知事は「女性初の総裁として清新な政治を目指してほしい」と要望する。そのうえで、政党の垣根を越えて国民のための政権の枠組み作りが必要だとした。「石破内閣が挑戦してきた人口減対策、地方創生、防災. ...
TBSテレビ自民党の新総裁に高市早苗氏 初の女性総裁に宮崎県民の期待と要望
TBSテレビ 6日 19:01
... の結果、高市早苗氏が新しい総裁に選ばれました。 女性初の自民党総裁の誕生に宮崎県民や県選出国会議員の反応は。 自民党総裁選で、女性初の総裁に選ばれた高市早苗氏。 衆議院奈良2区選出の64歳で、総裁選は3度目の挑戦でした。 (自民党 高市早苗新総裁) 「私は今うれしいというよりも、本当にこれからが大変なことだと。皆さまと一緒に力を合わせてやらなければいけないことが山ほどある」 県内の党員票でも高市氏 ...
中国新聞岸田前首相、高市新総裁祝福「党の一員として努力します」
中国新聞 6日 19:01
4日の自民党総裁選で高市早苗新総裁が選ばれたことを受け、岸田文雄前首相は6日午後、X(旧ツイッター)に高市氏の就任を祝福した上で「引き続き私も党の一員として努力して参ります」と書き込んだ。
日本テレビ【自民党・高市新総裁】その横顔から今後の政権運営まで展望…政治ジャーナリスト青山和弘氏の解説交え詳しく
日本テレビ 6日 19:01
(自民党 高市 新総裁) 「今の暮らしの不安や未来への不安を夢や希望に変える政策を打ち出してくれる政党だなと感じていただける党運営をしていきたい」 総裁選後の会見でこう意気込みを語った高市新総裁。自民党の新たなリーダーはどんな人物なのでしょうか。 高市氏は奈良県出身。 “大のヘヴィメタファン"で学生時代からドラムを演奏していたほか、車やバイクが好きなことでも知られています。そんな高市氏、長年にわた ...
FNN : フジテレビ〈女性初の首相へ〉自民・高市新総裁誕生に県民は【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
自民党総裁選は4日投開票が行われ、高市 早苗 前経済安全保障担当大臣が選ばれました。女性が総裁に就任するのは初めてで、初の女性総理が誕生する公算が大きくなっています。県民の反応を取材しました。 【中原 理菜 キャスター】 「初の女性総理誕生へ、県民は、総裁選の結果をどのように受け止めたのでしょうか」 【県民インタビュー】 「初めての女性総理で期待しているが、不安な面もある。私、〈小泉さん推し〉だっ ...
FNN : フジテレビ高市早苗氏が女性初の自民党総裁に 秋田県内からは期待が多い一方、党に厳しい声も
FNN : フジテレビ 6日 19:00
4日の自民党総裁選挙で高市早苗氏が新しい総裁に選出されました。党の歴史で初めての女性総裁誕生。秋田県内では期待の声が多い一方で、党に対する厳しい意見も聞かれました。 4日の自民党総裁選では、小泉進次郎氏との決選投票の末に高市早苗氏が新たな総裁に選出されました。 自民党秋田県連によりますと、県内では6656票が投じられ、小泉氏が最も多い3047票を獲得し、次いで高市早苗氏でした。 結果について党県連 ...
FNN : フジテレビ高市早苗氏に県内議員「リーダーシップに期待」富山県内の党員投票でもトップ
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... プの支持を得た高市早苗氏が183票を獲得し1位、2位は164票を集めた小泉進次郎氏となり、上位2人による決選投票にもつれ込みました。 *小泉進次郎氏 「ともに自民党を一つにそして政治を前に日本を前に進めていこうではありませんか」 *高市早苗氏 「私はきょう、ご一緒している議員の皆様とともに自民党に新たな歴史を刻みたい」 そして決選投票の結果 「高市早苗君をもって当選者と決しました」 高市氏が、国会 ...
FNN : フジテレビ自民党・高市新総裁が木原前防衛相の官房長官への起用を検討【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... 前幹事長を支援し、決選投票では高市氏に票を投じました。 木原氏は、高市氏について「経済・財政政策などは大胆に見直し、外交・安全保障政策は強化させることができる。皇位継承や憲法改正、家族の在り方など思想信条も近い」としています。 関係者によりますと、高市氏は総理大臣に就任した場合の閣僚人事で木原氏の官房長官への起用を検討しているということです。 木原氏はTKUの取材に「高市氏からはまだ何も聞いていな ...
FNN : フジテレビ自民党の総裁選 熊本県関係の国会議員は誰に投票した?
FNN : フジテレビ 6日 19:00
今回の自民党総裁選、県関係の国会議員が誰に投票したのか、本人などへの取材を基にこちらにまとめました。 まずは衆議院議員から、熊本1区選出の木原 稔 さんは1回目は茂木 さん、決選投票は高市 さんでした。 熊本2区の西野 太亮 さんは1回目と決選投票、いずれも小泉 さんに票を投じました。 熊本3区の坂本 哲志 さんは1回目は林 さん、決選投票は小泉 さん。 熊本4区の金子 恭之 さんは1回目は林 さ ...
FNN : フジテレビ高市新総裁誕生に自民県連と立憲県連の反応は【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... と話し、初の女性総裁に期待を寄せました。一方、立憲民主党県連の西代表代行は高市新総裁の発言に「女性の社会進出に後退の印象を受けた」と述べました。 【自民党県連 前川 收 会長】 「党員の民意を反映した結果が今回の総裁選の結果になったと受け止めている」 4日、自民党県連で会見を開いた前川 收 会長は、全国の党員票でトップを取った高市 さんが、決選投票で新総裁に選ばれたことを評価。また、自民党初の女性 ...
FNN : フジテレビ自民・高市新総裁誕生に熊本県関係の国会議員は
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... のではないか。高市総裁も活動の中で『ガラスの天井』を感じることがあったかと思う。それを今回、打ち破って自民党総裁になられたので、名実ともに女性が活躍できる環境整備に取り組んでほしい」 衆議院・熊本4区の金子さんは、「実力と経験がともにあり、女性初の総裁として期待も大きい。自民党を一つにまとめ、他党との連携も築いてほしい」とコメント。 参議院・熊本選挙区の松村さんは、「初めての女性総裁。高市 さんら ...
FNN : フジテレビ「ワークライフバランスを捨てる」自民党・高市新総裁の衝撃発言が波紋 市民は…広島
FNN : フジテレビ 6日 18:59
自民党 新総裁となった高市早苗氏ですが、総裁選出直後のあいさつで自身の働き方について「ワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を呼んでいます。 発言をどう受け止めたのかについても街の人の声を聞きました。 【自民党 新総裁・高市早苗 氏】 「(自民党議員)全世代総力結集で、全員参加で頑張らなきゃ、立て直せませんよ。 だって今、人数少ないですし、もう全員に働いていただきます。馬車馬 ...
日本経済新聞静岡知事「地方財政への影響考慮を」 積極財政の高市新総裁に
日本経済新聞 6日 18:59
高市氏の印象を語る静岡県の鈴木康友知事(6日、県庁)静岡県の鈴木康友知事は6日、自民党新総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障相を巡り、「地方財政や将来的な国財政への影響を踏まえて政権運営してほしい」と述べた。リニア中央新幹線については「国として推進する姿勢は変わらず、県は国の関与を求めていく」とした。 高市氏は松下政経塾で鈴木氏の後輩にあたる。高市氏は積極財政を掲げ、鈴木氏は県財政の健全化を急いで ...
KTS : 鹿児島テレビ自民党・高市新総裁 鹿児島県民の受け止めは? 農家、観光関係者、離島の住民は
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:56
... どう受け止めたのでしょうか。 「高市早苗君をもって当選者と決しました」 4日行われた石破総裁の後任を決める自民党総裁選。 小泉さんとの決選投票を制し、高市早苗さんが選ばれました。 自民党・高市早苗総裁 「働いて働いて働いて働いて、働いて、まいります」 自民党では初の女性総裁、保守派の論客としても知られる高市さんの選出を県民はどのように受け止めているのでしょうか。 Q.高市さんが総裁と決まった時どう ...
TBSテレビ県内の党員票では一番人気 高市早苗新総裁誕生を新潟県民はどう受け止めた?
TBSテレビ 6日 18:56
「高市早苗君をもって、当選者と決しました…」 小泉進次郎氏との決選投票を制し、総裁の座を掴んだのは高市早苗氏。 自由民主党で初めてとなる女性総裁の誕生を、新潟県民はどのように受け止めたのでしょうか? 初めてとなる女性総裁の誕生に、4日のJR新潟駅では号外が配られました。 【70代】 「総裁選は、国民に向けてじゃなくて自分たちのためというような感じを受けたので、高市さんには国民ファーストで政治をやっ ...
日本経済新聞東北の首長ら、自民党の高市早苗新総裁に期待と注文 政治の安定を
日本経済新聞 6日 18:55
自民党の新総裁に高市早苗氏が選出され、東北の経営者や首長からは混迷する政治の刷新や安定した経済運営、疲弊する地方の活性化など期待と注文が相次いだ。 東北経済連合会の増子次郎会長は東北・新潟が直面する重要な課題として人口減少への対応とコメの安定供給・適正価格の維持を挙げた。そのうえで「一刻も早く政治の安定を図り、重要な政策課題に挙党一致で取り組んでほしい」と求めた。 福島県の内堀雅雄知事は6日の記者 ...
新潟日報10月25、26日開催予定の「斑尾アニフェス2025」、実行委員会が突然の中止を発表「準備不足のため」
新潟日報 6日 18:55
妙高市と長野県飯山市にまたがる斑尾高原エリアで10月25、26日の2日間開催される予定だった「斑尾アニフェス2025」の実行委員会は6日、公式サイトなどで中止することを発表した。歌手の高橋洋子さん、岩崎良美さん、声優の松本梨香さん、日〓のり子さん、神谷明さんら、豪華なアーティストが出演予定で、柏崎市出身の元モーニング娘。メンバー小川麻琴さんもMCを務めることになっていた。 【関連記事】 エヴァ、ポ ...
FCT : 福島中央テレビ「働いて、働いて、働いて、働いて…」自民党初の女性総裁 県内の反応を取材 福島
FCT : 福島中央テレビ 6日 18:55
... 育士・50代・女性 「小泉さんではまだ早いと思っていたし、政治はくわしくないですけど、前回高市さんだめだったじゃないですか。だから良かったです。女性の総理で。」 [初の女性総理か…福島からの期待は?] 5人が立候補した4日の自民党総裁選は、高市早苗・前経済安保担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣との決選投票に… ■高市早苗氏 「私がなぜ今回の総裁選挙に臨んだかそれは日本の今と未来のために自民党が変わら ...
TBSテレビ自民党 高市 新総裁誕生に 熊本選出国会議員の投票行動 熊本県民の受け止め
TBSテレビ 6日 18:54
自民党の新しい総裁に高市早苗氏が就任しましたが、女性初の総裁が誕生した今回の総裁選で熊本県選出議員は、誰に1票を投じたのでしょうか。 4日(土)熊本市中心部では号外が配られました。 号外を受け取った人「女性というだけで嬉しい。未来の子ども達のために頑張ってほしい」 号外を受け取った人「平和で過ごせればいい。物価高騰をどうにかしてほしい」 一方、自民党熊本県連では、前川收会長や松田三郎幹事長がテレビ ...
KTS : 鹿児島テレビ高市氏選出の自民党総裁選 専門家の受け止めは?今後は? 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 6日 18:54
... なのでは」 政治学が専門の鹿児島大学藤村一郎准教授です。 高市さんが女性として初めて総裁の座を勝ち取ったことについてこう話します。 鹿児島大学(政治学)藤村一郎 准教授 「女性の少ない自民党の中で女性の総裁が生まれるのはすごい時代だなと」 「女性の地位向上が必要であるというのが目に見える形で動いてきている」 今後、総理大臣になる可能性がある高市新総裁が野党との連立をどう考えるのか? 藤村准教授は公 ...
日本テレビ県内の反応は?「女性初 自民党総裁の誕生」県連の党員投票も高市氏が4300票あまりでトップ《長崎》
日本テレビ 6日 18:51
... いいかな。そろそろ女性の人が活躍してもいいのではないか」 4日、高市早苗氏 64歳が決選投票で勝利し、女性で初めての自民党総裁に選出されました。 自民党県連の党員投票では、高市氏が4389票でトップ。 続いて、林氏が3430票、小泉氏は2576票の順となっていました。 (自民党県連 中島 浩介 幹事長) 「長崎県の党員投票においても、高市さんが大方の票で4割程度を取られた。全国的にもそうだったし、 ...
中日新聞自民党の宮沢税調会長交代へ 在任8年、財政規律派
中日新聞 6日 18:49
... 会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。宮沢氏は計約8年にわたり税調会長を務めた。財政規律を重視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高市早苗総裁と政策の方向性の違いが浮き彫りとなっていた。高市氏は経済成長を優先する「責任ある積極財政」の実現に向けて後任を選ぶとみられる。 宮沢氏は減税派と対立してきたことから交流サイト(SNS)では「ラスボス」とも呼ばれた。所 ...
中日新聞円急落、150円近辺 高市氏勝利、対ユーロ最安
中日新聞 6日 18:47
週明け6日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで急落、1ドル=150円近辺で取引された。8月1日以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準。金融緩和に積極的とされる高市早苗氏が自民党総裁選で勝利し、日銀の利上げ観測が後退したことから急速に円売りドル買いが進んだ。円は対ユーロでも大幅に売られ、1999年のユーロ導入後の最安値を更新した。 午後5時現在は、対ドルが前週末比2円61銭円安ドル高の1ドル=150円0 ...
JRT : 四国放送自民党総裁に高市氏 県関係の自民党国会議員の反応は【徳島】
JRT : 四国放送 6日 18:45
... の総裁選が10月4日行われ、決選投票の末、高市早苗氏が自民党総裁に選ばれました。 高市総裁は、近く招集される臨時国会で、女性初の総理大臣に選ばれる見通しです。 県関係の自民党国会議員や、県民の声を取材しました。 仁木博文衆議院議員は、1回目、決選投票とも高市氏に投票しました。 (仁木博文・衆議院議員) 「物価高にあえぐ有事の中、積極財政で日本を強くできるのは高市さんしかいない。党内をまとめ、与党と ...
日本テレビ自民党初の女性総裁誕生 事実上次の首相に高市早苗氏 石川県内さまざまな反応「能登の支援をしっかり」
日本テレビ 6日 18:43
... 自民党の新総裁に、高市早苗氏が選ばれました。初の女性の新総裁誕生に石川県内からも、さまざまな反応が聞かれました。 4日。 「高市早苗君をもって、当選者と決しました」 女性初となる首相の誕生へ。 県民は: 「日本で初めての女性の首相だと思いますので、どんな政治をするか楽しみ」 「国民の生活が楽になるように考えてほしいですね」 「地震の能登の支援を、しっかりやってほしいなと思います」 高市氏と小泉氏に ...
TBSテレビ自民党・高市新総裁誕生 総理が変わっても帰らない拉致被害者・松本京子さん兄語る「1日でも長く生きていれるように頑張るしかない」
TBSテレビ 6日 18:39
... 党本部で投票が行われ、国会議員票と党員票295票ずつ合わせて590票で争われ、高市氏と小泉氏の上位2人による決選投票が行われた結果、都道府県連票、国会議員票ともに小泉氏を上回った高市氏が、新総裁に選ばれました。 自民党 高市早苗 新総裁 「たくさんの政策、それもスピーディーに実行しないといけない」 保守強硬派として知られる高市氏、来週には新しい総理に選出される見通しで、「経済」「外交」分野での期待 ...
TBSテレビ【自民党総裁選】高市早苗氏が女性初の新総裁に選出で宮城県関係の国会議員達は
TBSテレビ 6日 18:38
... も過半数を獲得できず、1位の高市氏、2位の小泉進次郎氏の決選投票に…。 決選投票の結果、高市氏が185票、小泉氏が156票で高市氏が新総裁に選ばれました。 自民党新総裁に選出 高市早苗氏: 「皆様とともに自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく、多くの方の不安を希望に変える党にしていく、全世代総力結集で全員参加で頑張らなきゃ立て直せませんよ」 県関係の国会議員からは、高市氏に期待する声が聞かれ ...
TBSテレビ高市新総裁が誕生 “歴代総理の似顔絵湯のみ"デザインはどうなる?「女性を書くのは初」 売り上げにも期待 岐阜・土岐市
TBSテレビ 6日 18:37
... の湯のみを作ってきました。 新たな自民党総裁が決まる前の10月2日の取材では、デザイン担当の加藤専務は… (山志製陶所・加藤貴仁専務) 「小泉さんと高市さんが優勢で、林さんが追いかけている状況。国民の人気が高い人で売れ行きが変わってくる。小泉さんになったらうれしい」 投票直前の加藤専務は高市氏と小泉氏、2人のデザイン画を準備して結果を待つと話していました。 歴代総理の似顔絵入り湯のみの売れ行きは…
日本テレビ【鈴木俊一氏(衆議院岩手2区)の自民党「幹事長」起用を固める】岩手
日本テレビ 6日 18:37
自民党の高市新総裁は党の役員人事の詰めの調整を行っています。 党の要となる「幹事長」には、衆議院岩手2区選出の鈴木俊一総務会長の起用が固まっています。 複数の関係者によりますと、高市総裁は、党の要となる「幹事長」に総裁選で支援を受けた麻生派から衆議院岩手2区選出の鈴木総務会長を起用することが固まっています。 鈴木氏は山田町出身の72歳。 1990年、衆議院議員に初当選し、当選11回です。 これまで ...
日本テレビ「女性初の総裁で時代が変わった…」高市 早苗新総裁が誕生 県民からガソリン税や女性政策に期待の声
日本テレビ 6日 18:37
... 挙で高市早苗 新総裁が誕生しました。近く開かれる国会の首相指名選挙で、日本初の女性総理に選ばれる見通しです。県民からは、期待を寄せる声が多く聞かれた一方、野党の関係者からは、早くも懸念する声も挙がっています。 4日(土)に行われた自民党の総裁選で、初の女性総裁に選ばれた高市 前経済安全保障担当大臣。 自民党県連によると、県内の党員投票では、小泉さんが、高市さんを1050票上回ったものの全国では、高 ...
TBSテレビ自民党・新総裁に高市早苗氏 地元議員の動き有権者の受け止めは 福岡・佐賀
TBSテレビ 6日 18:34
自民党の新たな総裁に高市早苗氏が選ばれました。 街では期待の声が上がる一方、不安の声も。 地元・福岡や佐賀の議員たちはどう受け止めたのでしょうか。 新総裁に選ばれた高市氏「働いて働いて働いて働いて、働いて参ります」 4日に東京で実施された自民党総裁選の投開票。 福岡8区選出の麻生太郎最高顧問をはじめ、福岡・佐賀選出の国会議員が続々と集まる中、新総裁に選ばれたのは― 「高市早苗氏くんの得票が多数を占 ...
TBSテレビ木原稔 前防衛大臣 官房長官などの重要閣僚で起用方針 「まだ何も連絡を受けていない」
TBSテレビ 6日 18:33
4日(土)に自民党の高市早苗 新総裁が誕生し、すでに政府の主要な人事についても検討を本格化させています。 熊本県選出の木原稔 前防衛大臣を起用する案も浮上しています。 関係者によりますと自民党の高市新総裁は、自らの考えに近い保守派で衆議院熊本1区選出の木原稔 前防衛大臣を、官房長官などの重要閣僚として起用する方針です。 木原氏は熊本市生まれの56歳。2005年に初当選し、これまでに財務副大臣や総理 ...
愛媛新聞高市自民新総裁に地方創生推進など期待 県議会閉会で正副議長会見
愛媛新聞 6日 18:30
9月定例県議会の閉会を受け、福羅浩一議長(自民)と大西誠副議長(同)は6日、県議会議事堂で会見した……
テレビ愛知「国民・玉木さんは閣僚ポスト狙っているわけではない」自民・高市総裁誕生で連立の構図どうなる
テレビ愛知 6日 18:30
10月4日、自民党初の女性総裁が誕生しました。誕生の裏側には、他陣営からの直前の票の引きはがしがありました。 司会者: 「高市早苗くんをもって当選者と決しました」 10月4日の自民党総裁選挙で総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当大臣。自民党初の女性総裁です。高市新総裁は1回目の投票で183票を獲得。その後の小泉進次郎農林水産大臣との決選投票でも185票を獲得しました。 事前の報道では小泉大臣の ...
日本テレビ「変わるのかしら」「期待はありますね」…高市新総裁の誕生に信州からは【長野】
日本テレビ 6日 18:29
... 回目に続いて高市さんに。後藤議員と井出議員は小泉さんに投票しました。 そして、高市さんが「185票」を獲得、小泉さんを29票上回り、新総裁となりました。 県内の党員投票では、投票権を持つ党員・党友のうち「9545人」が投票。結果は、高市さんがトップ。2位は林さん、3位は小泉さんという結果でした。 高市さんに投票し続けた宮下議員は。 宮下一郎・衆院議員(長野5区) 【1回目】高市氏【決選】高市氏 「 ...
TBSテレビ「ブナの実が不作の年は10月に激増」新潟県が2年ぶりに『クマ出没特別警報』発表
TBSテレビ 6日 18:27
クマによる人身被害が増えているとして新潟県は2年ぶりに『クマ出没特別警報』を発表しました。特に10月は警戒が必要だとして最大級の警戒と命を守る行動を呼び掛けています。 妙高市の杉野沢です。5日、猟友会のメンバーがランナーに注意を呼び掛けました。 【注意呼びかけ】気を付けてください。きのうもクマに1人…」 (ランナー)「この辺なんですか?」 (猟友会)「この辺か分からないけどこの通路の辺りだから、や ...
熊本日日新聞「予想以上の値上がりだ」 熊本の証券会社や個人投資家、株価急伸に驚き
熊本日日新聞 6日 18:27
東京株式市場の日経平均株価が急伸し、終値が先週末から2175円上昇して最高値を大幅に更新した6日、熊本県内の証券会社や個人投資家から「予想以上の値上がりだ」と驚きの声が上がった。 週末の4日に自民党総裁に選ばれた高市早苗氏が積極財政や...
QAB : 琉球朝日放送自民党新総裁に高市氏/県民「女性が頑張れる世の中を」玉城知事「早い時期に面談を」
QAB : 琉球朝日放送 6日 18:23
... 挙が10月4日に行われ、決選投票で小泉農林水産大臣を破って当選した高市早苗新総裁、女性初の自民党総裁誕生に街の声は。 高市新総裁は1回目の投票で国会議員票64票、党員・党友票119票の、合わせて183票を獲得、その後、小泉農林水産大臣との決選投票では、国会議員票149票、地方票36票の合わせて185票を獲得し小泉大臣を破りました。 高市氏と沖縄とのかかわりでは、第1次安倍政権の2006年9月からお ...
秋田魁新報鈴木知事、高市総裁に「強い女性によるリーダーシップ期待」
秋田魁新報 6日 18:20
※写真クリックで拡大表示します 報道陣の取材に答える鈴木知事=6日午後、県庁 秋田県の鈴木健太知事は6日、女性初の首相に選出される見通しの自民党の高市早苗新総裁について「強い女性によるリーダーシップに期待している。日本を前に進めてもらいたい」と語った。県庁で報道陣の取材に答えた。
日本テレビ【自民党総裁選】その舞台裏は?県内関係議員動向や県民反応は?政治ジャーナリスト青山和弘氏の解説交え詳しく(静岡)
日本テレビ 6日 18:17
... 勝つ」にかけたカツカレーパン。 時を同じくして、“最大のライバル"高市早苗氏も決起集会の会場に。会場中をハイタッチで回る。高市陣営の昼食は、トンカツの弁当でした。 (高市陣営司会) 「高市早苗、自民党総裁に向けて必ず勝つぞ、勝つぞ、勝つぞ」 そして午後1時。新たな自民党総裁を決める投票が始まりました。しかし、1回目では決着がつかず、高市氏と小泉氏による決選投票へ。 迎えた、決戦の時。 議員票が勝敗 ...
日本テレビ高市新総裁「働いて働いて働いて」街の人はどう見る 週末に福岡・佐賀を訪れた各党幹部は
日本テレビ 6日 18:14
自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に選ばれ、日本で初めての女性総理が誕生する見通しです。一方、決意表明で述べた「ワークライフバランス」発言を、福岡の街の人はどのように受け止めたのでしょうか。 ■総裁選挙管理委員会・逢沢一郎委員長 「合計は高市早苗君185票、小泉進次郎君156票、よって高市早苗君をもって当選者と決しました。」 自民党の総裁に4日、選出された高市早苗氏。今後召集される臨時国会で女性初の ...
TBSテレビ自民・高市新総裁誕生に関西選出議員の反応は?西田昌司議員「責任ある積極財政が大きな方向性」島田智明議員「関西の立て直しを期待」
TBSテレビ 6日 18:06
奈良県出身の高市新総裁の誕生。地元関西の議員たちの受け止めは? 自民党新総裁に選出された高市早苗氏。 党員党友票は地元の奈良で87%の得票率となったほか、大阪や兵庫でも50%を超えました。奈良県出身の高市氏。関西の議員からは様々な声が聞かれました。 高市氏を支援した京都の西田昌司参議院議員。高市氏の勝因について聞くと… (西田昌司参議院議員)「自民党の原点に戻って、しっかりと保守政党として日本をど ...
MBS : 毎日放送自民・高市新総裁誕生に関西選出議員の反応は?西田昌司議員「責任ある積極財政が大きな方向性」島田智明議員「関西の立て直しを期待」
MBS : 毎日放送 6日 18:05
奈良県出身の高市新総裁の誕生。地元関西の議員たちの受け止めは? 自民党新総裁に選出された高市早苗氏。 党員党友票は地元の奈良で87%の得票率となったほか、大阪や兵庫でも50%を超えました。奈良県出身の高市氏。関西の議員からは様々な声が聞かれました。 高市氏を支援した京都の西田昌司参議院議員。高市氏の勝因について聞くと… (西田昌司参議院議員)「自民党の原点に戻って、しっかりと保守政党として日本をど ...
神戸新聞「関西や神戸にゆかりあり心強い」 高市氏の自民新総裁就任に関西経済界は期待と歓迎
神戸新聞 6日 18:02
神戸新聞NEXT
日本経済新聞栃木県知事、「東京一極集中の是正を」 自民党総裁選受け
日本経済新聞 6日 18:00
... 国政に不可欠だとも述べ「引き続き精力的に活躍してほしい」と呼びかけた。 群馬県の山本一太知事もコメントを発表し「高市新総裁のもとで、地元の声に真摯に耳を傾け、国と地方が連携し、国民の期待に応える政権運営を行っていくことを強く願っている」と要望した。 【関連記事】 ・海外、サッチャー目指す高市総裁の「トラス化」警戒 金利に上昇圧力・円2カ月ぶり150円台 想定外の総裁選で急落、「投機の円買い」全戻し ...
TBSテレビ自民党新総裁・高市氏 19年前に沖縄担当大臣を経験 県内の反応は意外と…
TBSテレビ 6日 18:00
... 、自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏。2006年、第1次安倍内閣で初入閣した際に与えられたのが沖縄担当大臣ポストでした。 当時は米軍普天間基地の県内移設について、政府と沖縄側の対話が活発に行われた時期。保守派の稲嶺県政は辺野古沿岸部の埋め立てを容認しておらず、沖縄担当大臣に着任した高市氏は「辺野古移設」に沖縄側の理解を求める立場でした。 2006年当時、沖縄担当大臣だった高市氏 ▼沖縄担当大臣当時 ...
FNN : フジテレビ自民党新総裁に高市早苗氏選出 票の獲得結果で求められる“地方の声" 岡山・香川県民の反応は
FNN : フジテレビ 6日 18:00
... うにしてほしい」 ◆加藤勝信財務相が小泉陣営に入るも…地方票で圧勝の高市氏 岡山・香川両県連の反応は 国会議員票と地方票で争われた総裁選。高市新総裁は決選投票で地方票47票のうち36票を獲得しました。 岡山では、地元選出の加藤勝信財務大臣が陣営に入る小泉さんが優勢とみられましたが、高市新総裁がトップとなりました。そして香川も同じく高市新総裁がトップに。力強い保守的な主張や地方の「暮らし」と「安全」 ...
十勝毎日新聞【WSJ】自民党新総裁の高市氏、世界の「右傾化」に追随
十勝毎日新聞 6日 18:00
高市早苗氏の選出、移民問題などでの有権者の怒りを反映 世界の保守派・ポピュリスト躍進と同様に 【東京】自民党総裁に高市早苗氏が選出された。移民や根強いインフレといった問題に対する有権者の怒...
日本経済新聞「高市株高・円安」で愛知の製造業追い風 トヨタやデンソー、防衛関連
日本経済新聞 6日 17:55
高市早苗・前経済安全保障相が自民党新総裁に選ばれ、6日の東京市場では円安・株高が加速した。製造業が多い中部の主要企業は軒並み高となった。ただ上昇率は日経平均株価を下回った企業が多い。高市氏の外交姿勢により米国や中国との外交関係が悪化するとの懸念が、自動車関連を中心とした株価の上値を抑えているとの見方も出ている。 中部企業の79%が株高中部の上場企業で株価が先週末を上回ったのは、株価が比較可能な.. ...
日本テレビ【高市新総裁誕生】野党3党が緊急生出演 物価高対策や消費税減税 経済対策で連携できるのか?
日本テレビ 6日 17:54
自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、6日の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に、国民民主党の玉木雄一郎代表、日本維新の会の藤田文武共同代表、立憲民主党の辻元清美前代表代行の3人が緊急生出演しました。物価高対策や消費税減税、ガソリン税などの経済対策で与野党が連携できる可能性は?詳しくは動画ニュースをご覧ください。 最終更新日:2025年10月6日 17:54
日本テレビ【高市新総裁誕生】野党3党が緊急生出演 自民党と連立・連携は? 公明党離脱の可能性も
日本テレビ 6日 17:51
自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、6日の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に、国民民主党の玉木雄一郎代表、日本維新の会の藤田文武共同代表、立憲民主党の辻元清美前代表代行の3人が緊急生出演しました。公明党の離脱の可能性もある中、自民との連立・連携の行方は?政局の未来を徹底討論!詳しくは動画ニュースをご覧ください。 最終更新日:2025年10月6日 17:52
TBSテレビ「何が足りなかったか」小泉氏支持の議員が涙…高市早苗氏が自民党新総裁に 県選出議員と街の人の反応は「ええがにやらにゃまた次にでも変わるわいね」広島
TBSテレビ 6日 17:49
... が行われました。 「林芳正くん72票、高市早苗くん64票、小泉進次郎くん80票」 「これより高市早苗君、小泉進次郎君による決戦投票を行うことといたします」 県選出議員の多くが支持し、県内の党員からも最多の得票を得た林氏はここで脱落。高市氏と小泉氏の決選投票となりました。その結果ー。 「高市早苗君をもって、当選者と決しました」 高市氏が新総裁に選出されました。 高市早苗 新総裁 「人数少ないですし、 ...
日本テレビ自民党新総裁決定 広島の反応は
日本テレビ 6日 17:48
... ・党友が投じた票が開票されました。その結果、最多得票は旧岸田派の林芳正氏。2位に高市氏、3位は小泉氏と続きました。 広島市東区の自民党員・河野修興さんは林氏に投票しました。しかし、新総裁に選ばれたのは広島では2位だった高市氏でした。 ■河野さん 「残念ですね。だけどもうなる人を応援するしかないから。自民党員としては。(高市氏は)全く新しい目で見られる。女性としての観点があると思う」 決選投票で敗れ ...
日本テレビ【激論】高市新総裁誕生に番組内で立憲・辻元氏「公明・立憲・国民で組まないか」と打診…玉木氏は苦笑「相変わらず、キレがいい」
日本テレビ 6日 17:47
... んに言って」立憲民主党・辻元清美 前代表代行 立憲の辻元前代表代行は、自公の連立政権の今後について、「(公明は)高市さんとの政策の近さより、立憲との政策の方が近い。非常に流動的になるのではないか」と指摘し、「(自民が)解党的出直しといっているが、麻生さんと旧安倍派の復権をかけた権力闘争で、高市さんを昔から知っているが、神輿にのってかつがれた感じで、ちょっと残念なところがある」と語り、玉木代表に対し ...
中日新聞日米首脳会談、28日で調整 トランプ氏、天皇陛下と会見も
中日新聞 6日 17:34
自民党の高市早苗総裁(左)、トランプ米大統領(ゲッティ=共同) 日米両政府は今月下旬に予定するトランプ米大統領の来日に合わせ、28日に首脳会談を実施する方向で調整に入った。自民党の高市早苗総裁が石破茂首相の後継首相としてトランプ氏と初めて対面する見通しだ。トランプ氏は滞在中、天皇陛下と会見し、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を視察する予定だ。複数の日本政府関係者が6日、明らかにした。 高市氏は ...
日本経済新聞奈良知事「思う存分に力発揮を」 高市早苗・自民新総裁に地元期待の声
日本経済新聞 6日 17:20
... と強調した。 高市氏は奈良県出身で、衆院奈良2区の選出だ。近く召集する臨時国会で首相に指名される公算が大きく、実現すれば奈良県選出議員として初めての首相となる。 【関連記事】 ・「シカのように困難飛び越えて」 高市早苗新総裁の地元奈良、支援者ら歓喜・経団連会長「一致結束して政策推進を」 自民新総裁に高市氏・全国知事会「構造改革へリーダーシップを」 自民・高市新総裁選出で・関西経済人、高市氏に「万博 ...
TBSテレビ「原発の現場見て発信を」女性初の自民党総裁、高市氏に県民は…福島
TBSテレビ 6日 17:18
自民党の新しい総裁に女性で初めてとなる高市早苗氏が選ばれ、福島県民からは復興や物価高騰などへの対応に期待する声が上がりました。 4日に行われた自民党の総裁選で、高市早苗氏が小泉進次郎氏との決選投票を制し、女性初の総裁に選ばれました。 自民党・高市早苗新総裁「私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いて、参ります」 国会議員票と地方票で争われた総裁選。自民党県連で ...
日本テレビ自民党総裁選 山形県選出国会議員の投票先は 高市新総裁への受け止めと期待は
日本テレビ 6日 17:15
... が行われた自民党総裁選では、高市早苗・前経済安保担当大臣と小泉進次郎・農水大臣の決選投票の結果、高市さんが新総裁に選ばれました。自民党総裁に女性が就任するのは初めてです。 県選出の自民党国会議員3人の対応です。 遠藤利明衆院議員は今回、1回目、決選投票ともに小泉さんに投票しました。 遠藤利明衆院議員「自民党は多種多彩な人がいるから、皆さんの総意で高市さんを選んだとすれば高市さんを中心にしてしっかり ...
新潟日報上越、糸魚川、妙高市がふるさと納税で連携、3市の特産詰め合わせを共通の返礼品に!地域自慢の幸味わって♪
新潟日報 6日 17:15
... 物、妙高市のそばを詰め合わせた。関係者は「上越地域の豊かな幸を味わってほしい」と寄付を呼びかけている。 返礼品は日本酒が異なる2種類を用意した。日本酒は720ミリリットルで、竹田酒造店(上越市大潟区)の特別本醸造「かたふね」か、頚城酒造(柿崎区)の純米酒「久比岐 和希水(わきみず)」から選ぶ。 海産物は、糸魚川市の水産加工業者による南蛮エビなどの素干しで、旬の地場産を組み合わせた。そばは、妙高市の ...
日本テレビ【奈良初・女性初】『早苗カット』の高市新総裁に地元は歓喜 ヘビメタにバイク…知られざる素顔とは
日本テレビ 6日 17:04
... 裁選が4日に行われ、高市早苗さんが新総裁に就任しました。高市新総裁・誕生までの動きをまとめました。 ◇高市早苗氏の支援者 「ついにこの瞬間がやってきました!みなさん勝ったぞー!」 奈良県から初の、そして女性としても初となる「自民党総裁」誕生に歓喜と涙が。 「高市早苗くんをもって当選者と決しました」 次の臨時国会で、女性初の総理大臣に指名される見通しの高市早苗 新総裁。 ◇自民党 高市早苗 新総裁 ...
毎日新聞新潟で最高レベルの「クマ出没特別警報」 出没や人身被害が過去最多
毎日新聞 6日 16:59
... 域の目撃情報を確認し、クマのいるところには近づかないでほしい」と呼びかけている。 県鳥獣被害対策本部によると、今年度の人身被害者数は今月4日に妙高市でランニング中だった30代の男性が2頭のクマに襲われた被害で10人に達した。9月にも4人が被害に遭っており、妙高市の被害も含めた今秋被害の5人のうち3人が人家周辺でクマと遭遇している。 Advertisement 山の奥に分布するブナが凶作だと、クマは ...
山梨日日新聞高市新総裁選出に知事がコメント
山梨日日新聞 6日 16:57
日本経済新聞福岡県知事「地方の声を受け止めて」 自民・高市新総裁選出で
日本経済新聞 6日 16:35
... 誠太郎知事は、自民党の高市早苗前経済安全保障相が新総裁に選出されたことを受け、コメントを発表した。人口減少・東京一極集中による地方の疲弊や物価高などの課題を指摘し、「疲弊する地方の声を真正面から受け止めてほしい」と要望した。 そのうえで「自民党初の女性総裁として、先頭に立って、山積する課題の解決に積極果敢に取り組んでもらうことを期待する」とした。 【関連記事】 ・自民党新総裁に高市早苗氏、決選で小 ...
中日新聞東証、初の一時4万8千円 高市氏積極財政の見方が追い風
中日新聞 6日 16:35
... 引時間中には一時2300円超上昇し、初の4万8000円台に乗せた。終値は前週末比2175円26銭高の4万7944円76銭で、3日に更新した終値の最高値を再び更新した。上げ幅は過去4番目の大きさだった。高市早苗自民党総裁が誕生し、積極的な財政政策をとるとの見方が追い風になった。外国為替市場では急速に円の下落が進み、対ドルでは一時1ドル=150円台前半を付けた。 東証株価指数(TOPIX)は96・89 ...
中日新聞高市早苗総裁「期待する」68% 裏金議員の起用反対77%
中日新聞 6日 16:30
4日、自民党総裁に選出された高市前経済安保相=東京・永田町の党本部 自民党の高市早苗総裁選出を受け、共同通信社は4〜6日、全国緊急電話世論調査を実施した。高市氏に「期待する」との回答は68・4%だった。派閥裏金事件に関与した議員の党役員や閣僚などへの要職起用に「反対」は77・5%に上った。総裁選で派閥や旧派閥の影響力を感じたかを尋ねると「ある程度」と合わせて「感じた」が81・1%に達した。 衆参両 ...
STV : 札幌テレビ物価高対策に力を注ぐ… 初の女性総裁誕生「消費税ゼロにすべき」北海道民から要望と期待の声
STV : 札幌テレビ 6日 16:19
... 選出の議員らも続々と集まる中、現れたのは― (青柳記者)「投票開始10分前です。高市さんが到着しました」 総裁選に出馬した5人の候補者の中で「本命」の1人と目された、高市早苗・前経済安保担当相です。 1回目では決まらず、決選投票では小泉進次郎農水相と一騎打ちに。 結果はー 「高市早苗くん185票、小泉進次郎くん156票。高市早苗くんをもって当選者と決しました」 29票差で自民党初の女性総裁に選ばれ ...
産経新聞新潟県「クマ出没特別警報」発表 2年ぶり最高レベル警戒呼びかけ 人身被害10人
産経新聞 6日 16:17
... ぶり。県鳥獣被害対策支援センターは「クマの目撃情報があった場所には近づかないようにしてほしい」などと呼びかけている。 県内では、4月以降10月5日までに10人がクマに襲われ、けがをした。同4日には、妙高市でランニング中の男性がクマに襲われ、右腕を骨折した。9月30日に阿賀町で買い物帰りの女性が、同27日には南魚沼市で釣りをしていた男性がクマに襲われるなどした。 県内のクマの出没件数も4月以降9月末 ...
中日新聞高市氏に「馬車馬発言」撤回要請 過労死弁護団「古い精神主義」
中日新聞 6日 16:17
自民党の高市早苗総裁が総裁選出後の所属議員向けあいさつで「馬車馬のように働いてもらう」「ワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことを受け、過労死弁護団全国連絡会議は6日、「公務員など働く人々の過重労働・長時間労働を強要することにつながる」として、発言に抗議し、撤回を求める声明を出した。 声明では「極めて重大な言動。政府が推し進めてきた健康的な職場づくりを否定し、古くからの精神主義を復活 ...
日本経済新聞福岡商議所会頭「実効性ある政策を」 自民・高市新総裁選出で
日本経済新聞 6日 16:10
福岡商工会議所(福岡市博多区)福岡商工会議所の谷川浩道会頭(西日本フィナンシャルホールディングス会長)は、自民党の高市早苗前経済安全保障相が新総裁に選出されたことを受けて、「物価高や賃上げといった国民の不安に寄り添いながら、実効性ある政策を展開していただきたい」とのコメントを発表した。 中小企業の課題として賃上げ原資の確保や人手不足への対応、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進などをあげ ...
日本経済新聞長崎県知事、西九州新幹線「国主導で全線フル規格化を」高市氏に期待
日本経済新聞 6日 16:05
大石知事は高市氏が自民党新総裁に選出されたことについて、「地域の実情を把握してリーダーシップを発揮してほしい」と話した(6日、長崎県庁)長崎県の大石賢吾知事は6日、自民党の高市早苗前経済安全保障相が新総裁に選出されたことを受けて「党員の思いに押され就任されたと思っている。日本全体が元気になるよう、お力を存分に発揮していただきたい」と述べた。西九州新幹線について「国主導で全線フル規格化にお力添えをい ...
桐生タイムス自民新総裁に高市氏「新しい時代刻む」 決選投票で小泉氏下す 15日、初の女性首相に
桐生タイムス 6日 16:00
自民党の新総裁に選出された高市早苗氏(4日、東京・永田町) 自民党は4日、総裁選の投開票を党本部で行い、高市早苗前経済安全保障担当相(64)を第29代総裁に選出した。決選投票で小泉進次郎農林水産相(44)を下し、自民初...
太平洋新聞不連続線「高市新総裁誕生」
太平洋新聞 6日 16:00
自由民主党の総裁選挙が4日にあり、高市早苗衆議院議員(奈良2区)が新総裁になった。女性の総裁は初。臨時国会で総理大臣に指名されれば日本初の女性首相となる。 もっとも野党が統一候補を作るなど、野党の動き方によっては総理になれない可能性もわずかだがある。 高市氏の経歴を見ると、ずっと自民ではないし、落選も経験している。困った人にも配慮した政治を行ってくれればいいが。 現在の奈良2区は、天理市、大和郡山 ...
TBSテレビ自民党・高市早苗新総裁誕生 岩手県民の反応は?
TBSテレビ 6日 14:48
4日行われた自民党の総裁選挙の結果、高市早苗氏が女性初の総裁に就任しました。15日に新しい総理大臣に指名される見通しです。岩手県内の反応は? 自民党の総裁選挙は決選投票の結果、高市早苗氏が小泉進次郎氏を破り、第29代総裁に選出されました。 女性の総裁就任は結党以来初めてです。 (高市早苗氏あいさつ) 「もっと気合の入った明るい党にしていく。多くの方の不安を希望に変える党にしていく」 県民の反応は… ...
熊本日日新聞自民党総裁選の決選投票 金子氏(衆院熊本4区)の投票先は小泉氏
熊本日日新聞 6日 14:43
自民党本部 自民党の金子恭之衆院議員(熊本4区)は6日、熊本日日新聞の取材に、4日にあった総裁選の決選投票では小泉進次郎農相に投票したと説明した。1回目の投票では林芳正官房長官を支持したという。 高市早苗新総裁については「日本は政治への女性参画が遅れており、高市さんが自民党のトップに立つ意義は大きい。経験や発信力を生かして、課題山積のこの国を引っ張ってほしい」と期待した。(?宗亮輔)
日高新報自民党新総裁に高市氏
日高新報 6日 14:33
... 上初めてとなる。 少数与党の政治状況下、当面は連立政権の枠組み拡大が焦点となる。自民は衆参両院選挙で相次いで惨敗しており、党の立て直しに向けても高市氏の手腕が問われる。 高市氏の総裁選出馬は3度目。任期は石破氏の残りを引き継ぎ2027年9月末までになる。 高市氏は総会で「自民党の新しい時代を刻んだ」と強調。両院で与党が過半数を割る現状を踏まえ、「これからが大変だ。力を合わせてやらなければならない」 ...
日高新報県内党員票 高市氏がダントツ
日高新報 6日 14:23
... 総裁選で和歌山県連は4日、和歌山市内のホテルで党員・党友票の開票作業を行った。県内の党員・党友票は7846票で、うち高市氏が2284票で圧勝となり、新総裁誕生を後押しした。次いで林芳正氏が1355票、小泉氏が1218票、小林鷹之氏が643票、茂木敏充氏が70票。 石田真敏県連会長は「高市新総裁には喫緊の課題である国民の信頼を取り戻し、国民の生活不安と将来不安を解消するため、尽力いただきたい。県連も ...
TBSテレビ内堀知事「復興に真摯に向き合って」自民・高市新総裁に要望 福島
TBSテレビ 6日 13:42
自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれたことについて、福島県の内堀知事は、福島の復興に真摯に向き合ってほしいと話しました。 4日に行われた自民党の総裁選で、高市早苗氏が女性初の総裁に選ばれました。 これを受けて、内堀知事は6日の会見で、これまで石破政権が進めてきた第3期復興創生期間の財源の確保や除染土の県外最終処分など、福島の復興に真摯に向き合って進めてほしいと話しました。 内堀知事「『福島の復興なく ...
中日新聞円急落、150円台前半 高市氏勝利、対ユーロは最安値
中日新聞 6日 13:28
1万円札 週明け6日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=150円台前半で取引された。8月1日以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準。自民党総裁選で高市早苗氏が勝利し、財政拡張的な政策が取られるとの思惑から急速に円売りドル買いが進んだ。円は対ユーロでも大幅に売られ、1999年のユーロ導入後の最安値を更新した。 午後1時現在、対ドルは前週末比2円66銭円安ドル高の1ドル=150円06〜07銭。ユーロは2 ...
TBSテレビ維新・吉村代表 自民と国民の連立は「高市新総裁の考え方であればそのままやれば良い」 公明の「副首都に疑問」に対しては「どこが懸念か示してほしい」
TBSテレビ 6日 13:23
... ました。 ■高市氏は国民民主との連立に意欲か? 総裁選後に行われたJNNの最新の世論調査では、高市新総裁が今後どの野党と連立交渉をすべきか聞いたところ ▼「国民民主党」が24% ▼「日本維新の会」が15% ▼「立憲民主党」が13% ▼「連立を組む必要はない」が23%でした。 こうした中、一部の報道で「高市新総裁は国民民主党との連立に意欲」と伝えられていることについて問われた吉村氏は、「高市新総裁の ...
MBS : 毎日放送維新・吉村代表 自民と国民の連立は「高市新総裁の考え方であればそのままやれば良い」 公明の「副首都に疑問」に対しては「どこが懸念か示してほしい」
MBS : 毎日放送 6日 13:15
... ました。 ■高市氏は国民民主との連立に意欲か? 総裁選後に行われたJNNの最新の世論調査では、高市新総裁が今後どの野党と連立交渉をすべきか聞いたところ ▼「国民民主党」が24% ▼「日本維新の会」が15% ▼「立憲民主党」が13% ▼「連立を組む必要はない」が23%でした。 こうした中、一部の報道で「高市新総裁は国民民主党との連立に意欲」と伝えられていることについて問われた吉村氏は、「高市新総裁の ...
東奥日報「変わりたい」党の思い見た/大島氏が講演
東奥日報 6日 12:56
拡大する 大島理森元衆院議長が5日、青森県弘前市で開かれた木村次郎元衆院議員の政治資金パーティーで講演し、自民党総裁選について「国民から共感を得られる自民党に変わりたい。この思いが選挙戦中に見えた」と振り返った。4日選出された高市早苗新総裁には「まずは自公が話し合い、その上に立ってもう一つの連立形態をつくる努力をしてほしい」と、連立枠組み拡大と安定した政権運営の実現を求めた。 弘前市 行政・政治
東奥日報「地べたはう決意」/木村元衆院議員資金パーティー
東奥日報 6日 12:54
自民党・木村次郎元衆院議員の政治資金パーティー「政経フォーラム」が5日、青森県弘前市のアートホテル弘前シティで開かれた。木村氏は落選後、地元で対話を重ねてきた−とし「現場主義を徹底し、掘り下げた議論をしていきたい」と強調。4日に高市早苗新総裁が誕生したことにも触れ、「一兵卒として地べたをはいつくばって頑張る」と再起への決意を語った。 弘前市 行政・政治
中日新聞立民安住氏、軌道修正を注視 高市氏「分断招きかねず」
中日新聞 6日 12:31
立憲民主党の安住淳幹事長は6日、自民党の高市早苗総裁について「社会の分断を招きかねない言動が非常に気になる。首相になった時に、軌道修正するかどうか注目している」と国会内で記者団に語った。その上で、外国人政策などで対立をあおるようなら「一緒にできない」と述べた。 自民と連立を組む公明党も、高市氏の靖国神社参拝や、外国人政策を注視している。安住氏は「とんとん拍子で連立合意にはならない。公明の出方一つで ...
室蘭民報東証、初の4万7千円台 高市氏で「財政拡張」期待、TOPIXも最高値更新
室蘭民報 6日 12:30
◆―― 上げ幅、一時2千円超 週明け6日午前の東京株式市場...
日本経済新聞中部経済界、高市氏に野党との連携要望 女性初の新総裁に期待
日本経済新聞 6日 12:15
中部の経済界は自民党の高市早苗前経済安全保障相が新総裁に選出されたことを受けてコメントを発表した。中部経済連合会の勝野哲会長は「自民党内の一層の一致結束を図り、野党とも建設的な議論を重ねつつ安定した政治体制を早期に確立してほしい」とするなど、野党との連携を期待する声が相次いだ。 名古屋商工会議所の嶋尾正会頭は「少数与党という厳しい状況の中で政策を前進させるためには、与党の結束はもちろん野党とも真摯 ...
FCT : 福島中央テレビ福島・内堀知事「復興にも真摯に取り組んで欲しい」自民・高市新総裁に対し
FCT : 福島中央テレビ 6日 12:13
内堀知事は、自民党の高市新総裁に対し「福島の復興・創生に真摯に取り組んでほしい」と求めました。 4日の自民党総裁選の結果、高市早苗前・経済安保担当大臣が新総裁に選ばれました。 内堀知事はけさの会見で、経済対策や人口減少問題への取り組みに期待を寄せつつ、福島復興にも真摯に取り組んで欲しいと述べました。 また、石破政権下で決まった「第3期復興・創生期間」の方針についても、引き続きの対応を求めました。
中日新聞東証、初の4万7000円台 高市氏で「財政拡張」期待
中日新聞 6日 12:04
... の上げ幅は一時2000円を超えた。高市早苗氏が自民党の総裁に選出され、財政拡張への期待から買い注文が膨らんだ。東証株価指数(TOPIX)も取引時間中としての最高値を更新した。 午前終値は前週末終値比2065円86銭高の4万7835円36銭。TOPIXは89・51ポイント高の3218・68。 4日に自民党総裁に選出された高市氏は、首相に指名される公算が大きくなった。高市氏は金融緩和を重要視しており、 ...
室蘭民報茂木氏の閣僚起用案浮上 高市総裁、7日執行部発足
室蘭民報 6日 12:00
◆―― 国民と政策協議視野 自民党の高市早苗総裁の首相就任...
中日新聞茂木氏の閣僚起用案が浮上 高市自民総裁、7日に執行部発足
中日新聞 6日 11:35
... 選後の両院議員総会で手を取り合う茂木前幹事長(右)と高市総裁=東京・永田町の党本部 自民党の高市早苗総裁の首相就任後に予定される組閣で、総裁選を争った茂木敏充前幹事長を閣僚に起用する案が浮上した。関係者が6日明らかにした。高市氏は6日も、党政調会長や総務会長ら党四役人事の検討を続けた。7日午前に総務会と役員会を開き、新執行部を発足させる方針だ。 高市氏は首相指名選挙までに連立枠組みの拡大を目指す考 ...
長崎新聞自民総裁に高市氏 「地方の声を反映」と評価…長崎県選出の国会議員ら
長崎新聞 6日 11:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
カナロコ : 神奈川新聞参政党と高市総裁へ危機感 川崎駅前のヘイト街宣、市民抗議
カナロコ : 神奈川新聞 6日 11:00
「差別をやめろ」の怒声をいつも以上に強く大きく響かせた。JR川崎駅前で5日、レイシスト集団「日の丸街宣倶楽部」のヘイト街宣があり、多くの市民がヘイトスピーチを打ち消すカウンター(対抗行動)に声をから…
テレビ愛知日経平均株価終値が史上初めて4万7000円を突破 前週末比2175円高の大幅値上がりで4万7944円
テレビ愛知 6日 10:00
テレビ愛知 10月6日の東京株式市場は日経平均株価が大幅に値上がりし、初めて4万7000円を突破して取引を終えました。 自民党の新総裁に高市氏が選ばれ、積極的な財政出動や金融緩和の継続を進めるとの思惑から買い注文が膨らみました。6日の終値は前週末に比べ2175円高い4万7944円と最高値を更新しました。
朝日新聞鹿児島県連、党員票は小泉氏が最多 自民総裁選
朝日新聞 6日 10:00
... 票作業=2025年10月4日午前9時40分、鹿児島市真砂町、中島健撮影 [PR] 高市早苗氏が新総裁に選ばれた自民党総裁選。鹿児島県内の党員票は小泉進次郎氏の得票が最多だった。 県連は4日、国会議員事務所の職員ら約20人が集まり、県内の投票用紙を開票し、集計した。公表された開票結果によると、小泉氏が4726票。次いで高市氏が3676票、林芳正氏が1964票、小林鷹之氏が299票、茂木敏充氏が201 ...
朝日新聞宮崎でも高市氏がトップ 挙党一致、安定政権に期待 自民総裁選
朝日新聞 6日 10:00
... 0月4日、宮崎市橘通東2丁目 [PR] 高市早苗氏が新たに選出された4日の自民党総裁選。宮崎市内の自民党宮崎県連でも開票作業があり、高市氏が最多票を得た。県連幹部は「挙党一致態勢と、野党との連立による安定した政権づくり」に期待した。 自民県連によると、県内では投票権のある党員1万1543人のうち約66%にあたる7611人が投票。7574票が有効だった。 1位の高市氏は2643票を獲得。小泉進次郎氏 ...
西日本新聞【速報】東証、日経平均株価が初の4万7千円 TOPIX一時最高値
西日本新聞 6日 09:09
週明け6日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)が取引時間中として初めて4万7000円を付けた。前週末終値と比べた上げ幅は一時1700円を超えた。 ? 「任せてくれ」自信見せた麻生太郎氏 自民党新総裁・高市人事に「麻生色」どこまで 週明け6日午前の東京株式市場で、東証株価指数(TOPIX)が取引時間中としての史上最高値を更新した。
福井新聞自民総裁に高市氏 党の存在意義を示せるか
福井新聞 6日 07:30
【論説】自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出された。派閥の裏金事件によって政治不信が極まり、衆参両院で少数与党に陥った中で揺らぐ「国民政党」の信頼回復を結党以来初となる女性総裁に託すことになった。15日にも召集される臨時国会で第104代首相に選出され、初の女性首相が誕生する見通しだ。 今回の総裁選で高市氏は経済政策を前面に訴えた。積極財政の必要性を掲げ、大胆な「危機管理投資」と「成長 ...
中国新聞【地域の視点から】カープ今季終了 育成の苦しみ乗り越えよ
中国新聞 6日 07:00
... が気になった。負けが込んで客が減り、活気を失うという悪循環は避けたい。 球団もできる限り選手の補強で支えてほしい。少なくともチームが強くなっていく過程を示し、ファンをわくわくさせられないと、プロ球団として価値が問われかねない。 社説のバックナンバー 【地域の視点から】カープ今季終了 育成の苦しみ乗り越えよ 自民新総裁に高市氏 「不信の底流」忘れぬように 国勢調査 統計の意義踏まえ協力を もっとみる