検索結果(韓国 | カテゴリ : 地方・地域)

534件中2ページ目の検索結果(0.231秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
十勝毎日新聞【日本ハム】五十幡亮汰が侍ジャパン入りに意欲…快足と小技で「選んでもらえるアピール、その中で自分らしく」
十勝毎日新聞 3日 09:49
日本ハムの五十幡亮汰外野手(26)は2日、来年3月に開催されるWBCでの侍ジャパン入りに意欲を見せた。15、16日の韓国戦(東京D)で侍ジャパンに参戦。足のスペシャリストとしてソフトバンク・周東...
中日新聞習氏は台湾侵攻の結末理解 トランプ氏、中国けん制
中日新聞 3日 07:07
トランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席=10月30日、韓国・釜山(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日放送のCBSテレビのインタビューで、中国が台湾に侵攻した場合、米軍がどのような対応を取るかを中国の習近平国家主席が理解しているとの認識を示した。米軍に台湾防衛を指示するかどうかについて「秘密は明かせない」と明言を避けつつ、中国側は結末を「よく分かっている」とけん制した。 ...
神戸新聞コウノトリが育んだ縁、深める 豊岡市と韓国・礼山郡、野生復帰で協力「日韓のつがい誕生を」
神戸新聞 3日 05:30
韓国・礼山郡のコウノトリ野生復帰の取り組みを紹介するチェ・ジェグ郡守=豊岡市祥雲寺
中部経済新聞APEC、自由貿易後退 関税懸念も米国に配慮
中部経済新聞 3日 05:10
【慶州共同=本村広志、小田島勝浩】韓国南東部の慶州で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首...
毎日新聞自転車新朝鮮通信使 日韓交流の歴史たどる 四天王寺ワッソなど参加 /大阪
毎日新聞 3日 05:06
江戸時代などに朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団「朝鮮通信使」がたどった道をサイクリングする「自転車新朝鮮通信使」(韓国外交部主催)の一行が2日、大阪市内であった古代日本と朝鮮半島との交流を再現するイベント「四天王寺ワッソ」などに参加し、歓迎を受けた。 日韓国交正常化60周年の記念事業で2015年に続き2回目。日韓の20〜60代の30人がソウルから約2000キロを走る。10月27日にソウルを出発し ...
読売新聞八頭の20年 歩みを祝う
読売新聞 3日 05:00
... に取り組んできた。今後も町民とともに前に進めたい」とあいさつ。町出身の石破茂前首相も駆けつけ、「八頭はまじめで誠実な人が多い。世の中は分断と対立ばかりだが、八頭は心を合わせてやっていこう」と話した。 韓国・江原道の横城郡との友好交流協定も20年となり、記念銅板の除幕式が行われた。来賓で登壇した金明起・横城郡守は「文化、スポーツなど交流を広げ、ともに成長してきた。努力と献身があったからこそ、20周年 ...
沖縄タイムス[社説]高市首相のアジア外交 緊張緩和へ役割果たせ
沖縄タイムス 3日 04:01
高市早苗首相の外交初舞台は、各国首脳に日本初の、保守派の、女性首相誕生を強く印象付ける機会となった。 韓国の李(イ)在(ジェ)明(ミョン)大統領との会談では、波風が立たないように保守色を薄めた現実路線に徹した。 好対照をなしていたのは米国のトランプ大統領、中国の習近平国家主席との会談である。 日米首脳会談で高市氏は、安倍晋三元首相の後継者であることを前面に押し出し、「日米同盟の新たな黄金時代を」と ...
東愛知新聞【連載】愛知学院大尋木准教授の東三河と国際法<10> アサリとカキの好循環
東愛知新聞 3日 00:00
... として三河産のアサリを使用することや(1条)、アサリのだしをしっかりとることが規定される(2条)。近年、この三河産のアサリが危機的に激減している。 ■激減するアサリ アサリの国内消費は、約9割が中国と韓国からの輸入に依存しているが、国内産の実に5割を愛知県産が占める。2位の北海道が2〜3割で、3位以下は三重県や静岡県などいずれも数%にとどまる。三河湾は、国産アサリの中心地といえよう。 全国的にアサ ...
中日新聞米中「G2」、異例の表現 トランプ氏、成果強調
中日新聞 2日 23:41
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、交流サイト(SNS)への投稿で、韓国で10月30日に実施した中国の習近平国家主席との会談を「G2(二大国)会談」と表現した。G2は米中2カ国で世界を仕切り、けん引する意味で使われたことがあり、大統領の使用は異例とみられる。トランプ氏は「平和と成功につながる」と会談の成果を強調した。 G2は「グループ・オブ2」の略。オバマ元米政権下などで、取り沙汰された。ト ...
中日新聞中日・高橋宏斗「まあまあかな」侍モード突入の最速154キロ、打者14人に被安打4 MLB公式球も問題なし 師匠・山本由伸の偉業にも刺激
中日新聞 2日 22:58
... ナゴヤ球場) 中日の高橋宏斗投手(23)がシート打撃に登板し、直球の最速は154キロをマーク。メンバーに選出されている15、16日の侍ジャパンの強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」(東京ドーム)に向け、試合球のMLB公式球を使用したが、問題ないことを証明した。 高橋宏が侍モードになってきた。打者14人に対し60球を投げ、被安打4、2つの三振を奪った。直球の最速は球団の計測 ...
中日新聞中日・金丸夢斗、MLB公式球使い初のシート打撃登板「慣れていくしかない」制球苦しみ4四球 日韓戦までの修正誓う
中日新聞 2日 22:41
... 慣れていくしかないですね」と第一声。「(ブルペンでの)ピッチングと実戦でも違いが出た。残り期間は少ないけど、しっかりとリセットしてもう一度向き合っていきたい」と「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025日本vs韓国」(15、16日・東京ドーム)までの修正を誓った。 こちらの記事もオススメ! 上林誠知選手出演の生配信アーカイブ動画を公開中!!あのポーズの裏話や美肌の秘密など話題盛り沢山! ドラゴンズ情報
TOKYO HEADLINE来年3月開催のフェザー級トーナメント準々決勝は原口健飛vs笠原弘希、イ・ソンヒョンvsYURA。原口と笠原が「熱い試合」を誓い合う【RISE WS】
TOKYO HEADLINE 2日 21:18
... LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT」のベスト8進出をかけた3試合が行われ、原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM)、イ・ソンヒョン(韓国/RAON)、笠原弘希(シーザージム)が勝ち上がった。 今大会ではもう1試合、RISE世界スーパーライト級王者のチャド・コリンズとYURA(ダイアタイガージム)の試合が予定されていたのだが、コリン ...
山陽新聞韓国・ソウルで知事が売り込み 岡山観光の魅力知って
山陽新聞 2日 20:15
ソウル市内の会場で岡山県の観光PRを行う伊原木知事(左手前)=2日 【ソウル2日安田有輝本紙記者】インバウンド(訪日客)の誘致促進に向け、岡山県の伊原木隆太知事は2日、韓国を訪問し、ソウル市内で現地のインフルエンサーらを招いた観光説明会を開催した。訪日客に訴求力が高...
TBSテレビ江戸時代の「朝鮮通信使」の行列を再現 日韓国交正常化60年で神戸市にある大韓民国総領事館の総領事も参加【岡山】
TBSテレビ 2日 18:30
江戸時代、朝鮮王朝から日本に派遣された朝鮮通信使の行列を再現するイベントが、瀬戸内市牛窓町で行われました。 朝鮮通信使は、江戸時代に朝鮮王朝が派遣した外交使節で、当時の牛窓町は寄港地の一つでした。 行列では、岡山と韓国の学生ら145人が使節団の衣装をまとい牛窓の街を練り歩きました。
NHK紅葉見頃の鳴子峡 多言語でクマの警戒呼びかけ 宮城 大崎
NHK 2日 17:40
... 崎市内ではクマの目撃情報が相次いでいて、市は先月28日に「クマ出没緊急事態宣言」を出しました。 このため遊歩道の入り口では、外国人観光客にもわかるよう、クマのイラストとともに日本語のほか英語、中国語、韓国語で書かれた紙を掲示して警戒を呼びかけています。 また、鳴子峡で土産などを販売する観光施設などではクマよけの鈴が2、3個しか売れなかった去年と比べ、ことしはすでに20個ほど売れているということです ...
NHK国内外の文化に触れる国際交流イベント 大阪 茨木
NHK 2日 17:39
... ースでは、東日本大震災や山林火災で被害を受けた岩手県大船渡市で水揚げされた秋の味覚のサンマが販売されました。 京都市から訪れた親子は「炭火で焼いたサンマはとてもおいしいです」と話していました。 また、韓国やベトナムなど、10か国以上の留学生たちが、それぞれの国で慣れ親しんでいる料理や飲み物を販売していました。 このほか、建築を学ぶ学生たちは、木材の魅力を知ってもらおうと、実習で使った廃材を利用して ...
山陽新聞華やかな行列港町彩る 瀬戸内・牛窓 朝鮮通信使再現し日韓150人
山陽新聞 2日 16:34
... 人が連なり、迫力ある演奏とともに港町を彩った。 色鮮やかな民族衣装のチマ・チョゴリを着け、カラフルな扇を手にしたいでたちは異国情緒たっぷり。韓国のかねや太鼓を演奏しながら牛窓港近くの出島公園を発着点に約3キロを進んだ。セレモニーでは李相烈(イサンヨル)・駐神戸韓国総領事と黒石健太郎市長が「国書」を交換し、善隣友好の精神を確認した。 観光で訪れた山口県宇部市の自営業永利美佐恵さん(84)は「色とりど ...
福島民報秋の味覚を堪能しよう! 7日から福島県いわき市で「喰酒祭」 市内の飲食店が自慢の味提供 日本酒も
福島民報 2日 15:09
... 加店舗は以下の通り。市内の15店舗が参加し、各店の自慢のメニューを提供する。今年は「体が温まる鍋とスープ」がテーマ。各店が「常磐もの」の魚介類を使った「浜鍋」、イカのワタ鍋、ポトフ、クラムチャウダー、韓国風おでんなどが提供される予定。 いわき市川前地区のクラフトビール「サンディブルワリー」、地元の酒蔵「四家酒造店」も出店。県内外の30銘柄をそろえる日本酒ブースや梅酒コーナーもある。 8、9の両日は ...
FNN : フジテレビ「子供の頃の原風景と重なる」韓国に魅了された対馬出身のアマチュアカメラマンの写真展
FNN : フジテレビ 2日 14:34
韓国に魅了された対馬出身のアマチュアカメラマンが韓国で30年間に渡って撮影した写真の展覧会が長崎市役所で開かれています。 深まる秋の静かな気配が伝わってきます。長崎市役所19階、ギャラリーウォールで 開かれている写真展。長崎市に住む仁位孝雄さんが約30年をかけて韓国・釜山を中心に撮りためた写真など42点が展示されています。 仁位さんは対馬市出身で、1984年に県庁マンとして初めて韓国を訪れて以来、 ...
山陰中央新聞韓国で人気のスイーツ「ホットク」調理に挑戦 出雲で国際文化を知る授業
山陰中央新聞 2日 14:30
島根県内在住の外国人留学生とスポーツや料理を通...
佐賀新聞秋空の下、中高の仲間とプレー 初の「中学・高校同窓ゴルフ大会」
佐賀新聞 2日 14:11
... 笑顔を見せた。成績は後日詳報する。(福本真理) ほかにもこんな記事 10/24 22:00 「サロンパスレディスオープン」が開幕 大久保柚季ら4人が… 10/23 20:16 宮里藍さん、ルーキープロらに助言 女子プロゴルフ「サロン… 10/16 23:23 韓国LCCティーウェイ航空の佐賀空港−ソウル便が週7往復… 9/29 22:07 <滋賀国スポ>ゴルフ成年男子個人 藤井太己(東海大九州2…
日本テレビ【疑惑】パッケージが韓国の“人気即席麺"にそっくり?『北朝鮮製ラーメン』を“韓国人教授"が実食!海外で存在感を強める“北のグルメ"、裏に隠された思惑とは?
日本テレビ 2日 12:00
... ールなどの食料品を輸出する動きが。一方で、ある商品に韓国から疑惑の声が上がっています。“北朝鮮グルメ"が世界に広がりを見せる背景は?『コリア・レポート』編集長・辺真一氏の解説です。 ■韓国の人気商品にそっくり…?大学教授が“北の即席〓"入手北朝鮮製ラーメンを入手 自身のYouTubeに「北朝鮮で製造された即席麺を入手した」という動画を投稿したのは、韓国・東亜(トンア)大学の姜東完(カン・ドンワン) ...
十勝毎日新聞旅行会社がツアー商品を企画 エアロK「仁川線」が新規就航
十勝毎日新聞 2日 11:52
韓国の格安航空会社(LCC)エアロK航空が10月26日に、とかち帯広空港と結ぶ国際定期便の冬ダイヤを開始した。既設の清州線が増便となり、仁川(インチョン)線が新規就航することを受け旅行会社はツア...
函館新聞美食倶楽部/焼肉・海鮮 臥牛山
函館新聞 2日 11:09
... 理いか清本店」の姉妹店である同店。おすすめの「宴会コース」(6,000円・3人〜・前日までの要予約)は焼肉4種を始め、サムギョプサル、ホルモン3種、海鮮焼き、自家製キムチとナムルの盛り合わせ、サラダ、韓国のりとやみつきキュウリ、締めの冷麺に120分飲み放題付きと充実。ほかにも7,000円・8,000円のプランも用意し、48人までの大人数宴会も可能。 (ハコラク 2025年11月号掲載) 焼肉・海鮮 ...
信濃毎日新聞〈社説〉首相のアジア外交 対話重ね関係安定を図れ
信濃毎日新聞 2日 09:30
高市早苗首相が韓国で開いたアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせ、韓国の李在明大統領と、中国の習近平国家主席とそれぞれ会談した。 日本と両国間には、歴史認識や領土などの問題がくすぶる。それでも韓国とは「関係を未来志向で安定的に発展させる」方針を確認。中国とは共通利益を拡大する戦略的互恵関係を進め、安定的な関係を構築することで一致した。 高市氏は10月24日の所信表明演説で、中国を「重要な隣国 ...
中国新聞日韓・日中首脳会談 未来見据え、粘り強い対話を
中国新聞 2日 07:00
高市早苗首相は、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領、中国の習近平国家主席とそれぞれ会談した。首相就任前に保守的な言動を繰り返し、両国から警戒されていた。それだけに対面で言葉を交わせたことは、高市氏にすれば、まずは一安心といったところだろう。 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の開催地である韓国で会談の場が設けられた。高市氏は首相に就くや中韓を「重要な隣国」と表現するなど配慮を見せる。定 ...
京都新聞京都市南区で「韓日大学生文化フォーラム」 就職観や消費行動から相互理解深め
京都新聞 2日 06:40
日本と韓国の大学生が共同で調査した成果を発表する「第5回韓日大学生文化フォーラム」が1日、京都市南区のホテルであった。若者の就職観や消費行…
毎日新聞障害者らキンパで交流 止揚学園、韓国から12人視察 東近江 /滋賀
毎日新聞 2日 05:05
重度知的障害者施設・止揚学園(東近江市佐野町、福井生(いくる)園長)を韓国・抱川(ポチョン)市の福祉関係者12人が訪問した。障害者を「人生を共にする仲間」と考え、終末期ケアまで提供している同学園の取り組みを学んだ。 抱川市は首都ソウル北方にあり、社会福祉に力を入れている。同学園とは昨年から定期的に交流。今年4月に…
愛媛新聞[社説]高市首相のアジア外交 対話重ね地域の安定実現したい
愛媛新聞 2日 05:00
高市早苗首相のアジア外交が本格的にスタートした。先週には韓国で開催されたアジア太平洋経済協力会議(……
琉球新報「解散考える暇ない」 高市首相、定数減へ議論
琉球新報 2日 05:00
【慶州共同=福田公則】高市早苗首相は1日午後(日本時間同)、訪問先の韓国南東部慶州で内外記者会見を行った。衆院解散について「経済対策をはじめ、約束した政策を前に進めていくことが重要だ。今は解散について考える暇はない」と述べた。日本維新の会との連立合意に盛り込まれた衆院議員定数の1割削減など政策の実現に向け、幅広く真摯(しんし)な議論を展開していくとした。首相は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首 ...
琉球新報APEC 自由貿易後退 首脳宣言、多国間体制を削除 関税懸念も米国配慮
琉球新報 2日 05:00
【慶州共同=本村広志、小田島勝浩】韓国南東部の慶州で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は1日、首脳宣言を採択し閉幕した。宣言はトランプ米政権の高関税政策を念頭に「世界の貿易システムは依然として重大な課題に直面している」と指摘。一方で昨年の宣言で言及した、世界貿易機関(WTO)を中核とする「ルールに基づく多国間貿易体制への支持を再確認する」との文言は削除した。自由貿易を巡る表現の後 ...
釧路新聞22、29日、韓国語教室【釧路市】
釧路新聞 2日 04:02
釧路日韓友好親善協会が主催する韓国語教室が22、29の両日、三ッ輪商会(釧路市鳥取南5)で開かれる。講師は佐々木洋平さんで、基本のあいさつやハングル、韓国と日本の文化の違いなどを学ぶ。参加無料で定員...
山陰中央新聞APEC首脳会議閉幕 個別外交の舞台装置に かすむ理念、中国が存在感
山陰中央新聞 2日 04:00
韓国南東部の古都、慶州(キョンジュ)で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が閉幕した。高関税政策を振りかざすトランプ米大統領の再登場で貿易を巡る環境は一変。参加国は個別外交にまい進し、2国間対話の舞台装置としての側面が際立った。旗振り役だった米国が自由貿易に背を向け...
山陰中央新聞首相「解散考える暇ない」 定数削減で幅広く議論 外交推進 着実なスタート
山陰中央新聞 2日 04:00
【慶州共同】高市早苗首相は1日午後(日本時間同)、訪問先の韓国南東部慶州(キョンジュ)で内外記者会見を行った。衆院解散について「経済対策...
山陰中央新聞中韓首脳会談 北朝鮮対話再開へ協力 「米朝が最重要」で一致
山陰中央新聞 2日 04:00
【慶州共同】中国の習近平国家主席と韓国の李在明(イジェミョン)大統領は1日、韓国南東部の慶州(キョンジュ)で会談した。李氏は北朝鮮との対話再開に向けて...
山陰中央新聞韓国大統領が高市氏を絶賛 「懸念は全て消えた」
山陰中央新聞 2日 04:00
【慶州共同】韓国の李在明(イジェミョン)大統領は1日...
山陰中央新聞APEC、自由貿易後退 首脳宣言、多国間体制削除 関税懸念も米国配慮
山陰中央新聞 2日 04:00
【慶州共同】韓国南東部の慶州(キョンジュ)で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は1日、首脳宣言を採択し閉幕した。宣言はトラン...
山陰中央新聞首相と台湾代表会談 「重要なパートナー」
山陰中央新聞 2日 04:00
【慶州共同】高市早苗首相は1日、訪問先の韓国...
毎日新聞女児なりすまし、児童ポルノ販売 31歳容疑者逮捕 /東京
毎日新聞 2日 02:00
女子小学生になりすまして児童ポルノを販売したとして、警視庁少年育成課は10月31日、韓国籍で埼玉県神川町熊野堂、児童養護施設職員、辺純人容疑者(31)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(不特定多数への提供など)の疑いで逮捕したと発表した。ポルノ画像や動画はネット上で集めており、勤務先とは関係ないという。 逮捕容疑は2024年3月14日〜7月27日ごろ、女子小学生を自称してネット上の掲示板に「お小遣い ...
中日新聞高市首相、台湾代表と会談 握手写真を投稿、中国は抗議
中日新聞 1日 23:36
【慶州共同】高市早苗首相は1日、韓国・慶州で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に台湾代表として出席した林信義・元行政院副院長(副首相)と約25分間会談した。首相は「台湾は緊密な経済関係と人的往来を有する極めて重要なパートナーであり、大切な友人だ。幅広い分野で協力と交流を深めたい」と伝えた。日本政府が発表。 首相は台湾海峡の平和と安定の重要性に言及。林氏は日台関係のさらなる強化への期待を ...
神戸新聞公衆トイレにこもる不審者、不法残留だった 韓国籍の女を容疑で逮捕 神戸・メリケンパーク
神戸新聞 1日 22:05
神戸市の事件・事故
東京新聞冷え込んでいた中国・韓国、首脳会談で雪解けアピール 「戦略的パートナー関係」を確認、それぞれの思惑は
東京新聞 1日 21:49
【慶州=上野実輝彦、北京=中沢穣】中国の習近平(しゅうきんぺい)国家主席は1日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて訪問中の韓国南東部・慶州(キョンジュ)で韓国の李在明(イジェミョン)大統領と会...
北海道新聞留学生、母国の文学紹介 室蘭工業大8人が「ブックトーク」 市民らとともに異文化交流
北海道新聞 1日 19:47
室蘭工業大の留学生が母国の作家や作品を紹介する「ブックトークカフェ」が1日、室蘭市港の文学館(海岸町)で開かれた。韓国や中国など5カ国8人の留学生が流ちょうな日本語で発表に挑み、参加した市民ら約20人とともに異文化交流を楽しんだ。...
中日新聞台湾、日米韓と連携強化 中国の統一圧力に対抗
中日新聞 1日 19:18
【慶州共同】韓国で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に台湾代表として出席した林信義・元行政院副院長(副首相)は1日、記者会見を開き、日米韓との連携を強める姿勢を示した。中国からの統一圧力に直面する台湾は、高い産業競争力を生かして国際社会で生き残りを図る構えだ。 林氏は首脳会議に合わせ、高市早苗首相や米国のベセント財務長官と個別に会談した。ベセント氏とは半導体やサプライチェーン(供 ...
中日新聞APEC首脳宣言、自由貿易後退 多国間体制削除、米国へ配慮
中日新聞 1日 19:14
APEC首脳会議で記念撮影に臨む高市首相(右から7人目)ら各国首脳=1日、韓国・慶州(代表撮影・共同) 【慶州共同】韓国南東部の慶州で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は1日、首脳宣言を採択し閉幕した。宣言はトランプ米政権の高関税政策を念頭に「世界の貿易システムは依然として重大な課題に直面している」と指摘。一方で昨年の宣言で言及した、世界貿易機関(WTO)を中核とする「ルールに基 ...
TOKYO HEADLINE那須川龍心の王座返上に伴う王座決定トーナメントがスタート。元王者の数島大陸「何が何でも勝って、僕が次のステージに進む」【RISE WS】
TOKYO HEADLINE 1日 19:10
... ザージム/第3代SB日本ライト級王者) ◆第10試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R イ・ソンヒョン(韓国/RAON/スーパーライト級1位、第4代RISEミドル級王者、第2代RISEライト級王者)vs 麻火佑太郎(日本/PHOENIX/スーパーライト級2位) ◆第9試合 GLORY×RISE LAST ...
TOKYO HEADLINE白鳥大珠の「白鳥のほうが強いってことを証明するだけ」に笠原弘希「しがみついてでも勝ちに行く」 フェザー級トーナメントで対戦【RISE WS】
TOKYO HEADLINE 1日 19:05
... 右肩をケガし、今大会を欠場。コリンズの復帰時期が未定であることから対戦相手のYURA(ダイアタイガージム)が来年春に開催予定の準々決勝に進出することとなった。YURAは今大会では緊急参戦となった伊藤澄哉(戦ジム)とオープンフィンガーグローブマッチで対戦する。 残るシード選手は白鳥大珠(TEAM TEPPEN)、イ・ソンヒョン(韓国/RAON)、原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM)。
中日新聞中韓首脳、北朝鮮対話再開へ協力 李在明大統領、中国の役割期待
中日新聞 1日 18:52
【慶州共同】中国の習近平国家主席と韓国の大統領は1日、韓国南東部の慶州で会談した。李氏は北朝鮮との対話再開に向け、中韓の「戦略的な意思疎通を強化していきたい」と表明。北朝鮮に影響力を持つ中国の役割に期待した。習氏は東アジアの平和と発展のため、韓国との協力を深めていきたいとの考えを示した。 韓国は日本や米国と共に北朝鮮の非核化を目指しているが、北朝鮮は外務次官談話で非核化は「実現できないばかげた夢だ ...
中日新聞首相、李大統領に碁石贈呈 「鎌倉彫」を使用
中日新聞 1日 18:34
【慶州共同】高市早苗首相は、韓国の李在明大統領と10月30日に初会談した際、李氏に神奈川県鎌倉市の「鎌倉彫」を使った碁石と碁石入れのセットを贈った。李氏の故郷である慶尚北道安東市と鎌倉市が「パートナーシティ」提携を結んでおり、囲碁が趣味の李氏のため選んだ。首相に同行している佐藤啓官房副長官が1日、記者団に明らかにした。李氏は首相に韓国のりと韓国製の化粧品を贈った。 佐藤氏によると、会談で李氏は首相 ...
岩手日報達増知事、10日から韓国訪問 日韓知事会議で意見交換、岩手の魅力アピールも
岩手日報 1日 16:55
達増知事は10〜13日の日程で韓国を訪問する。日韓知事会議で意見交換するほか、海外プロモーションで岩手の観光地や魅力を発信し来県者の増加につなげる。 日韓知事会議は12日に仁川で開かれる。日本側から岩手を含む10県の知事が参加予定で「経済、産業分野の協力案の模索」「人口減少、地方消滅への対応施策」をテーマに韓国側と意見交換する。 達増知事は全国知事会が企画する海外プロモーションにも参加し、11日に ...
毎日新聞東京フィルが縁の深いベルリンで欧州ツアー開始 東西の融合もテーマ
毎日新聞 1日 16:53
... る精神性をどう伝えるかという東京フィルの姿勢として今も息づいている」と語る。 東京フィルにとって今回の欧州ツアーは、東洋人として西洋芸術をどう奏でるかという長年のテーマを体現する舞台となる。 指揮は、韓国出身で米国や欧州を拠点に活躍してきた名誉音楽監督のチョン・ミョンフン氏。25年にわたり東京フィルと歩んできたチョン氏とともにベルリンを訪れるのは初めてだ。 「東京フィルは114年間にわたり、西洋も ...
熊本日日新聞【とぴっく・熊本市】外国人対象の切り絵教室
熊本日日新聞 1日 16:39
●外国人対象の切り絵教室 1日、東区の東部まちづくりセンターであり、県内で暮らすインドネシアや韓国出身の外国人ら8人が楽しんだ。同センター主催。参加者は、切り絵作家の中村孝幸さん(78)=南区=や中村さんの教室に通うボランティアスタッフの...
中日新聞日本とカナダ、安保連携確認 自由なインド太平洋で協力
中日新聞 1日 15:56
【慶州共同】高市早苗首相は、訪問先の韓国でカナダのカーニー首相と初会談した。安全保障、エネルギー安保、食料安保といった分野での連携を確認。「自由で開かれたインド太平洋」実現に向けて緊密に協力していく方針で一致した。北朝鮮による核・ミサイル開発や日本人拉致問題に関する連携も確認した。 会談で高市氏は「カナダは極めて重要なパートナーだ」と強調。今年の先進7カ国(G7)議長を務めるカーニー氏のリーダーシ ...
中日新聞韓国大統領、高市首相を絶賛 懸念消え、関係発展に期待
中日新聞 1日 15:52
韓国の李在明大統領(右)と握手を交わす高市首相=10月30日、韓国・慶州 【慶州共同】韓国の李在明大統領は1日の記者会見で、10月30日に会談した高市早苗首相を絶賛した。「非常に良い印象だった。懸念は全て消えた。日韓関係は今よりさらに発展できる」と述べた。「頻繁に会いたい」とも述べ、李氏から次回は奈良県での会談を提案し、高市氏が快諾したことも明らかにした。 韓国では高市氏を極右と見る向きもあり、李 ...
読売新聞「済州島四・三事件」多くの遺体が流れ着いた長崎県対馬市に響く鎮魂歌…供養塔訪れた歌手が「ムクゲの涙」
読売新聞 1日 15:49
... なたの故郷の空へ届けておくれ」 野田さんは対馬の海岸や沖合に見える韓国の山並み、犠牲者への思いなどを歌詞に盛り込んだ。曲名は韓国の花ムクゲから名付けた。野田さんは事件について思いを寄せ、「対馬の地で眠る済州島の人たちの無念を思うと……」と言葉を詰まらせる。 対馬市上県町佐護の海岸には、事件の犠牲者に哀悼の意を込めた供養塔が立つ。対馬と韓国は海を隔てて約50キロしか離れていない。事件当時は海流などの ...
中国新聞サンフレ、2025年ルヴァン杯優勝 戦いの記録
中国新聞 1日 15:16
... イン <関連記事> 大迫敬介、今季ルヴァン杯初出場が大舞台 やる気満々 東俊希、初めての肉離れから復帰 前田直輝、「美しいルーレット」に得意げ この記事のキーワード デジタル限定サンフレッチェ デジタル限定スポーツのバックナンバー 2025年秋の高校野球中国地区大会勝ち上がり表(組み合わせ表) 大迫敬介、今季ルヴァン杯初出場が大舞台 やる気満々 高橋建さん、韓国プロ野球チームのコーチに もっとみる
読売新聞正倉院展、新たな展示方法に来場者の注目が集まる…宝物の美が際立つ演出
読売新聞 1日 15:00
... 1000年先も守っていくために、一人でも多くの人に宝物の価値を知ってもらいたい。今年は注目度の高い宝物が多いこともあり、来場者に展示の工夫が伝わっているようだ」と手応えを語る。 昨年まで英語、中国語、韓国語での解説文は一部の宝物に限って付けていたが、今年は全ての宝物に日本語と同じ内容を記載している。近年増えているインバウンド(訪日外国人客)を通して、世界に宝物の魅力を発信する狙いがある。 正倉院展 ...
信濃毎日新聞今日の視角 安保環境の激変か(姜尚中)
信濃毎日新聞 1日 14:05
覇権国家のトップが予測しがたい言動を繰り返すリスクは、計り知れない。トランプ米大統領の訪韓中の発言や行動は、東アジアの安全保障環境を一変させかねない刺激的な内容を含んでいるからだ。韓国念願の原子力潜水艦建造について李在明(イジェミョン)大統領にゴーサインを出し、米中首脳会談の直前には、中国への脅しともとられかねない「核兵器の実験」を国防総省(戦争省)に指示した。 確かに事実上の核保有国になり、SL ...
南日本新聞記録的大雨や新燃岳噴火が影響 9月の鹿児島県内宿泊客11.5%減
南日本新聞 1日 10:35
... ・旅館80施設への宿泊客数は、前年同月比11.5%減の21万4470人だった。新燃岳の噴火に加え、8月の記録的大雨による被害を受け、客足が遠のいた。 海外からの宿泊客数は11.2%減の1万1674人。韓国が4258人(前年同月比3.9%減)と最多で、中国2231人(27.0%増)、台湾1939人(45.7%減)と続いた。 香港は80.5%減の256人。現地で「7月に日本で大地震が起きる」とのうわさ ...
信濃毎日新聞阿部知事が10日から韓国訪問へ
信濃毎日新聞 1日 09:44
阿部守一知事 県は31日、阿部守一知事が11月10日〜13日に韓国を訪問すると発表した。2018年の平昌五輪開催地で県と友好関係にある江原(カンウォン)特別自治道知事と懇談したり、会長を務める全国知事会として韓国のメディア向けに日本の地方の魅力を発信したりする。 冬季五輪開催の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
中国新聞長門市仙崎港、引き揚げ者41万人の記憶
中国新聞 1日 09:00
上陸跡地で当時を振り返る吉津さん?と高見さん 山口県長門市の仙崎港には、「海外引揚げ上陸跡地」の白い標柱が立っている。1945年8月15日の終戦時、大陸や朝鮮半島などにいた民間人や軍人軍属たちは約660万人。続々と帰還が始まる中で仙崎港も韓国・釜山などからの引き揚げ港に指定され、翌46年末までの約1年で約41万人が上陸した。のどかな漁村は突然、古里を目指す人であふれた。
高知新聞韓国で3千人の孤児育てた「木浦の母」田内さん千鶴子顕彰し、故郷の高知市で献花式
高知新聞 1日 08:35
田内千鶴子さんの生誕地記念碑前で行われた献花式(高知市若松町) 韓国・木浦(モッポ)市の「木浦共生園」で戦前から戦後にかけて約3千人の孤児を育てた高知市出身の田内千鶴子さんの命日に当たる31日、田内さんを慕う…
中日新聞北朝鮮、非核化議題に反発 中韓首脳会談をけん制
中日新聞 1日 06:57
... 共同】北朝鮮の朴明浩外務次官は、1日に行われる中国の習近平国家主席と韓国の李在明大統領の首脳会談で韓国側が朝鮮半島の非核化を議題とする方針を示したとして、反発する談話を出した。非核化は「実現できないばかげた夢だ」と主張した。北朝鮮の朝鮮中央通信が1日報じた。韓国だけでなく中国側もけん制する狙いとみられる。 談話は10月31日付で、韓国について「機会さえあれば朝鮮半島の非核化を取り上げようと試みてい ...
西日本新聞古代からの友好今も 韓国扶余郡守ら姉妹都市の福岡・太宰府市訪問
西日本新聞 1日 06:00
韓国中西部・扶余郡の朴政賢(パクジョンヒョン)郡守ら16人が10月27日から3日間、姉妹都市協定を結ぶ福岡県太宰府市を訪れた... ? 古都大宰府保存協会が設立50周年記念式典、清水理事長「新たな歩みを」
中日新聞対中国「麻薬関税」撤廃を示唆 トランプ氏、取り締まり強化次第
中日新聞 1日 05:44
トランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席=10月、韓国・釜山(ロイター=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は10月31日、合成麻薬フェンタニルの流入を理由にした中国への20%の追加関税について、米中首脳会談後に表明した10%の引き下げに加え、残りの10%も削減する可能性を示した。実現すれば中国への「フェンタニル関税」が撤廃され、貿易摩擦の緩和につながる。大統領専用機内で記者団に語った。 ...
高知新聞【日中・日韓会談】丁寧に近隣外交の構築を
高知新聞 1日 05:00
... との外交関係の安定は重要だ。就任間もなくの会談は意義がある。対話を重ねて関係を深め、懸案解消に努めることが求められる。 高市早苗首相は、韓国の李在明(イジェミョン)大統領と中国の習近平国家主席と相次ぎ会談した。アジア太平洋経済協力会議(APEC)出席に伴い、訪問先の韓国で行った。 中韓両国は首相の保守的な政治姿勢を警戒する。首相は閣僚在任中を含め靖国神社秋季例大祭期間中に参拝してきたが、就任前は見 ...
琉球新報自由貿易維持へ協調訴え APEC、米関税危ぶむ
琉球新報 1日 05:00
... 華社が伝えた。 議長を務めた韓国の李在明(イジェミョン )大統領はあいさつで「自由貿易の秩序が激しい変化を迎え、グローバル経済の不確実性が深まっている」と話した。アジア太平洋地域の開かれた貿易体制を構築するとしたAPECの目標実現に向け「建設的な議論に期待する」とした。 アジアを歴訪したトランプ氏はAPECの関連会合に出席したが、首脳会議への参加は見送った。30日に習氏と韓国・釜山で会談した後、帰 ...
琉球新報日中首脳、戦略的互恵推進 初会談、台湾巡り相互けん制
琉球新報 1日 05:00
【慶州共同=福田公則、花田仁美】高市早苗首相は31日、韓国南東部慶州(キョンジュ)で中国の習近平国家主席と初めて会談した。両首脳は日中の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係構築を確認。首相は尖閣諸島周辺を含む東シナ海での中国の活動活発化や海洋調査、南シナ海での行動に懸念を伝達した。習氏は「植民地支配と侵略への反省とおわび」を明記した村山談話の精神の順守を要請 ...
京都新聞京都サンガ「誰も考えつかなかった」監督のマネジメント力 京都市山科区出身「天皇杯獲得」OBが説く強さ
京都新聞 1日 05:00
... たという記憶の方が強くて。チームが若かったのと、勢いがすごくあった。プラス、やっぱり(朴(パク))智(チ)星(ソン)がいたので、彼に引っ張られるような感じでしたね」 −02年のワールドカップ日韓大会で韓国代表の朴選手が出場。本紙記事では松井選手は彼に刺激を受けたと。 「そうですね、本当にそんな感じでしたね。チームは勝って勢いに乗っていった感覚を覚えています。この時は勝つことが当たり前みたいになって ...
琉球新報日米首脳会談 対中衝突生じかねない<佐藤優のウチナー評論>
琉球新報 1日 04:00
... 氏は「偉大な友人だった。彼はあなたのことをとても評価していた」と応じた〉(10月28日、琉球新報電子版) レトリック(修辞)としてはこれでよいのだと思う。しかし、石破茂前政権で改善の兆しを見せた中国や韓国との関係、さらにロシアから液化天然ガス(LNG)を輸入し続け、ウクライナに殺傷能力を持つ装備品を提供しないという岸田文雄政権、石破政権で行われてきた外交政策を高市政権が継続するか否かについて現時点 ...
山陰中央新聞日中、戦略的互恵を推進 初会談で首相、海洋活動に懸念伝達 習氏、村山談話順守を要請
山陰中央新聞 1日 04:00
【慶州共同】高市早苗首相は31日、韓国南東部慶州(キョンジュ)で中国の習近平国家主席と初めて会談した。両首脳は日中の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係構築を確認。...
山陰中央新聞論説 実務に徹し関係構築を 日中・日韓首脳会談
山陰中央新聞 1日 04:00
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため、韓国を訪問中の高市早苗首相は中国の習近平国家主席、韓国の李在明(イジェミョン)大統領と相次いで初めての会談を行った。 高市氏が靖国神社への参拝を長年続けてきたことや、中国侵略や朝鮮半島植民地...
山陰中央新聞首相動静(31日)=現地時間
山陰中央新聞 1日 04:00
【午前】韓国・慶州の「...
山陰中央新聞自由貿易維持へ協調訴え APEC、米関税危ぶむ
山陰中央新聞 1日 04:00
【慶州共同】日本や米国、中国など21カ国・地域でつくるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が31日、韓国・慶...
中日新聞APEC首脳会議閉幕へ 宣言取りまとめ焦点
中日新聞 1日 03:55
韓国・慶州で開幕したAPEC首脳会議の会合=31日(内閣広報室提供・共同) 【慶州共同】韓国南東部の慶州で開かれているアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議は1日、討議2日目を迎えた。自由貿易の発展やデジタル技術の活用に向けて各国トップが協議し、閉幕する。首脳宣言を取りまとめられるかどうかが焦点となる。 2日目は人工知能(AI)の利用拡大や、少子高齢化について討論。初日は自由で安定した貿易 ...
日本経済新聞沖縄県の25年観光客、過去最高の1088万人 観光財団予測
日本経済新聞 1日 01:49
... 016万人が過去最高だった。今後涼しくなる冬場にかけても観光客数が落ちにくく、底堅いとみられるという。 すでに国内客は24年までにコロナ前を上回っていたが、海外客が戻りきっていなかった。25年は台湾や韓国からの需要が好調で、国際線の路線も回復してインバウンド(訪日外国人)の来県を後押しした。 浜田京介会長は「円安の効果が大きい」と話す。国内から海外への旅行が抑制的となる一方、海外から日本を訪問しや ...
日本経済新聞静岡市で大道芸W杯開幕、15カ国58組が出場 100万人超の来場見込む
日本経済新聞 1日 01:49
... 県島田市の60代男性は「お金を払う価値があるほど素晴らしいパフォーマンスが見られる」と目を細めた。愛知県から来た夫婦は「海外から参加するアーティストも増えてほしい」と語った。 静岡のW杯は大道芸のイベントとしてはアジア最大級という。主催者の大道芸W杯実行委員会は31日、韓国・釜山文化財団と文化交流に関する協定を締結したと発表した。釜山で開催する大道芸や演劇祭と連携し、パフォーマーを相互に派遣する。
中日新聞レアアース、人権でも懸念伝達 首相「意見相違は事実」
中日新聞 10月31日 23:31
日中首脳会談を前に中国の習近平国家主席(右)と握手を交わす高市首相=31日、韓国・慶州(代表撮影・共同) 【慶州共同】高市早苗首相は31日に会談した中国の習近平国家主席に対し、日中間にある複数の課題で日本側の懸念を直接伝えた。沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海での活動に加え、レアアース(希土類)の輸出管理や香港などでの中国の人権状況も指摘した。 会談後には「懸念や意見の相違があるのは事実だ。具体的 ...
中日新聞日中首脳、戦略的互恵推進を確認 高市首相、南シナ海の懸念伝達
中日新聞 10月31日 22:01
日中首脳会談を前に中国の習近平国家主席(右)と握手を交わす高市首相=31日、韓国・慶州(代表撮影・共同) 【慶州共同】高市早苗首相は31日、韓国南東部慶州で中国の習近平国家主席と初めて会談した。両首脳は日中の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係構築を確認。首相は沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海での中国の活動活発化や海洋調査、南シナ海での行動に懸念を伝達した ...
和歌山経済新聞和歌山のカフェ本第6弾刊行 242店掲載、特集は古民家とレトロ建築
和歌山経済新聞 10月31日 22:00
... ニカルカフェパキラ」が「おうち居酒屋」コンセプトに夜営業 食べる 有田川町に「ポッポみちスタンドボンジュ」 フランスからの移住者が出店 食べる 有田川町に洋菓子店「ブラン堂」 米粉使ったスイーツ販売、カフェ営業も 食べる 和歌山城近くに韓国子ども服とアメリカ古着とカフェの複合店 なんばパークスのカフェに「自分で点てる抹茶のアフタヌーンティー」(なんば経済新聞) なんば経済新聞 和歌山リビング新聞社
中日新聞首相「新入りなのであいさつ」 APEC首脳、台湾代表とも
中日新聞 10月31日 21:18
APEC首脳会議前に中国の習近平国家主席(左)とあいさつを交わした高市首相=31日、韓国・慶州(高市首相のXから) 【慶州共同】高市早苗首相は31日、韓国・慶州で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議を前に、中国の習近平国家主席ら首脳と控室で言葉を交わした。台湾の代表として参加する林信義・元行政院副院長(副首相)ともあいさつ。「新入りなので、一人ずつ見つけて短くあいさつして回った」 ...
中日新聞沢村賞受賞に伊藤「びっくり」 憧れのダルビッシュから祝福も
中日新聞 10月31日 19:18
... 日本ハムからは2007年のダルビッシュ(現パドレス)以来の受賞で、本人からもお祝いの連絡が届いたという。「憧れのダルさんに続けられたのはすごくうれしい。もし子どもができたら『大谷さん(ドジャース)でも取ってないんだよ』って言いたい」と誇らしげに語った。 この日から1軍の秋季キャンプがスタート。11月15、16日に韓国と強化試合を行う日本代表に選出されており、キャッチボールなどで軽めの調整を行った。
日本テレビ子どもたちが留学生と国際交流 音楽や食事など異文化に触れる 民族衣装のファッションショーも
日本テレビ 10月31日 19:17
... インドやマレーシアなどの留学生3人です。 子どもたちに異文化に触れてもらおうと、持参したのは様々な国の民族衣装。気に入った衣装を身にまとった子どもたちのファッションショーが開かれました。 (児童) 「韓国の民族衣装がこんなに可愛いとは思わなかった。(お気に入り)ポイントはスカートと(帯の)チョウの柄」 (児童) 「インドの衣装はぐるぐる布を巻いたりして形になっているのが可愛い。この1つの布で衣装が ...
なんば経済新聞心斎橋商店街に「ZARA」旗艦店 日本初のブランドコンセプトカフェ併設
なんば経済新聞 10月31日 19:06
... アパレルブランド「ZARA」が国内旗艦店に位置付ける同店。取扱商品はレディース、キッズ、ベビー。ブランドコンセプトカフェ「Zacafe(ザカフェ)」を国内で初めて併設する。同カフェは、スペイン、中国、韓国に続き4店舗目。 店舗は4フロアで構成し、売り場面積は約1900平方メートル。日本建築を意識したデザインを採り入れた。1階は、日本の「土壁」とスペイン製のセラミックタイルを組み合わせるほか、2階に ...
中国新聞【中間決算】中国塗料(大竹市)
中国新聞 10月31日 18:59
中国や韓国で新造船の建造量が増え、船舶用塗料の出荷が伸びた。汚れが付きにくい船底用塗料も好調で、売上高は5年連続で増え過去最高。2年前に黒字転換して伸びていた純利益は、前年に中国の工場の売却益を計上した反動で減益に転じた。
日本テレビ今年のハロウィーンは金曜日 大阪・道頓堀では混雑警戒 府警は去年の約2倍・500人以上の警備態勢
日本テレビ 10月31日 18:43
... に歩いている状況です。 雨はこの後31日午後9時頃まで降り続く予報で、いつ雨が止むのかも気になるところですが、少しこの雑踏の中で心配なこともあります。こちらをご覧ください。 これは3年前、2022年に韓国・ソウルの梨泰院(イテウォン)で起きた雑踏事故です。ハロウィーンの仮装をした大勢の人が密集した状態で次々と倒れ、日本人2人を含む150人以上が命を落としました。 こうした事故があったこともあり、大 ...
日本テレビ長崎⇔釜山「定期航空路線が就航へ」来年1月からLCC “エアプサン"週3便の運航予定《長崎》
日本テレビ 10月31日 18:34
長崎と韓国南部の釜山を結ぶ定期航空路線が、来年1月に就航することが関係者への取材で分かりました。 週3便の運航の予定で、ビジネスや観光での交流の活発化が期待されます。 来年1月から新たに就航するのは、長崎空港と韓国南部の釜山市「金海国際空港」を結ぶ定期航空路線です。 長崎⇔釜山間については今月、格安航空会社の「エアプサン」が韓国からのインバウンド客を対象にした、期間限定の臨時便を初めて運航。 その ...
TBSテレビ沖縄の2025年の観光客数 コロナ禍前の2019年を抜き過去最高の1087万人に OCVB予測
TBSテレビ 10月31日 18:18
... 高に、海外は293万3200人で過去最高の2019年と同じ水準となる見込みです。 国内・海外ともに繰り返し沖縄を訪れるリピーターが過去最高を更新する大きな要因となっており、海外客の大部分を占める台湾と韓国からの観光客はおよそ3割がリピーターだということです。 沖縄観光コンベンションビューローの担当者は「円安の追い風もあるものの、沖縄の自然や文化など豊富なコンテンツが観光需要を支えている」と分析して ...
NHK日置 薩摩焼と深いつながりの韓国文化に親しんでもらう催し
NHK 10月31日 18:17
... 薩摩焼の歴史やろくろ形成などの技法の紹介、それに美山地区と韓国に関わりがある史跡がパネルで紹介されています。 このほか、韓国の文化に親しんでもらおうと伝統衣装の「ハンボク」の小物入れを折り紙でつくるワークショップなどのブースが設けられています。 日置市役所の国際交流員、イム・アルムさんは「美山地区が韓国と縁のある地域なので、その縁も感じながら韓国の文化にも興味を持ってほしい」と話していました。 こ ...
中日新聞古江彩佳、山下美夢有が4位 米女子ゴルフ第2日
中日新聞 10月31日 16:39
... 日、クアラルンプールのクアラルンプール・クラブ(パー72)で第2ラウンドが行われ、古江彩佳が68、山下美夢有が70で回ってともに通算8アンダーの136で4位となった。首位は14アンダーのチェ・ヘジン(韓国)。 岩井明愛は通算6アンダーで18位で、畑岡奈紗が5アンダーで24位となった。岩井千怜は4アンダーで34位、馬場咲希が3アンダーで41位。吉田優利は2アンダーで49位、勝みなみは1オーバーで64 ...
太平洋新聞「朝ごはん」も提供 1日のイタダキ市 20店参加
太平洋新聞 10月31日 16:00
... 魚市場特設会場で行われる。 毎月第1土曜日恒例の取り組みで、今回は夜行臨時列車でやって来る人たちをもてなすため「朝ごはんスペシャル」として、尾鷲商工会議所女性会が魚ご飯やあおさのみそ汁を販売するほか、韓国朝ごはん5種プレートや、旬の食材を使った天ぷら、さんま寿司、海鮮ちらし寿司、かつお生節を使ったクレープなど特別メニューを用意する。 午前10時からと11時からは太鼓演奏も行う。 出店者は下記の通り ...
中国新聞防府市長や議長、姉妹都市の韓国・春川市を訪問
中国新聞 10月31日 15:59
防府市役所 山口県防府市の池田豊市長や市議会の安村政治議長たち計11人が31日〜11月2日、姉妹都市提携を結んでいる韓国・春川(チュンチョン)市を訪問する。子どもを中心とした交流の強化を図る。防府市長の訪問は18年ぶり。
中国新聞高橋建さん、韓国プロ野球チームのコーチに
中国新聞 10月31日 14:55
高橋建さん 今季まで広島東洋カープの2軍投手コーチを務めていた高橋建氏(56)が来季、韓国プロ野球の起亜タイガースの2軍投手コーチに就任することが31日、分かった。11月3日から沖縄でのキャンプに合流し、指導を始める。「阪神と広島で選手の育成に携わってきた。これまで経験したことを韓国でも伝えることができたら」と意気込みを語った。
大分合同新聞【Gateインパクト】村山元首相の講演録(2000年6月)
大分合同新聞 10月31日 13:34
... いうことです。 中国や韓国は歴史問題を非常に厳しく言います。あれは「過去をしっかり認識して謝りなさい、賠償しなさい」という意味で言っているのではなくて、「過去を正しく認識しないと、また過ちを繰り返す心配がある、だから過去の認識だけはしっかりしてほしい」という立場です。そのことにも応える必要がある、というのであの談話を出させてもらったのです。 1998年に中国の江沢民国家主席や、韓国の金大中大統領が ...
TBSテレビカープ2軍投手コーチ高橋建「人生こんなことがあるのか」来季は韓国プロ野球・起亜タイガースへ
TBSテレビ 10月31日 13:25
今シーズン限りの退団を発表したカープの高橋建2軍投手コーチが来シーズンからは韓国プロ野球の起亜タイガース2軍投手コーチに就任することが決まりました。 選手として日本プロ野球・メジャーリーグで活躍し、コーチとしても阪神や広島で育成能力を発揮した手腕を評価されました。 高橋建さんは、「海外はメジャーリーグを経験したが韓国プロ野球は初めて。『人生こんなことがあるのか』と思うほどまさかのオファーだった。少 ...
中日新聞APEC首脳会議が開幕 自由貿易の堅持確認へ
中日新聞 10月31日 11:59
【慶州共同】日本や米国、中国など21カ国・地域でつくるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が31日、韓国南東部の慶州で開幕した。製造業の再興を狙うトランプ米政権が関税を強化する中、保護主義への対抗や自由貿易の堅持を再確認する。首脳宣言の取りまとめを目指す。 議長を務める韓国の李在明大統領は、保護主義の台頭を巡り「自由貿易の秩序が激しい変化を迎え、グローバル経済の不確実性が深まっている」と ...
信濃毎日新聞長野県の小児救急電話相談「#8000」、土日祝日は24時間受け付けへ
信濃毎日新聞 10月31日 11:22
... 相談態勢の拡充を以前から検討していた。電話相談では、応急処置の方法や医療機関を受診すべきかどうかの判断について、看護師や保健師から助言を受けられる。平日の対応時間はこれまで通り。 電話は英語や中国語、韓国語など12カ国語でも受け付ける。聴覚障害者向けの電子メール(shoni_8000@medi−staffsup.com)での相談も土日祝日は24時間対応する。 電話は局番なしの「#8000」。つなが ...
NHK少女のわいせつ動画販売の疑い 埼玉の児童養護施設職員を逮捕
NHK 10月31日 10:36
... 設の31歳の職員が逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 スマートフォンなどにはわいせつな画像などおよそ2800点が保存されていたということで、警視庁は詳しく調べています。 逮捕されたのは韓国籍で、埼玉県にある児童養護施設の職員・原川純人、本名・邉純人容疑者(31)です。 捜査関係者によりますと、去年3月から7月にかけてSNS上で小学生の女子児童になりすまし、少女の裸の動画など10点を ...
NHK少女のわいせつ動画販売の疑い 埼玉の児童養護施設職員を逮捕
NHK 10月31日 10:33
... 設の31歳の職員が逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 スマートフォンなどにはわいせつな画像などおよそ2800点が保存されていたということで、警視庁は詳しく調べています。 逮捕されたのは韓国籍で、埼玉県にある児童養護施設の職員・原川純人、本名・邉純人容疑者(31)です。 捜査関係者によりますと、去年3月から7月にかけてSNS上で小学生の女子児童になりすまし、少女の裸の動画など10点を ...
まいどなニュースお鍋の名脇役→主役級へ!? マロニーちゃん、太さ5倍の「平べったい」麺が好調 量販店「今までにない食感が面白い」
まいどなニュース 10月31日 07:00
... す。売場目線で見た時に、日配カテゴリー(こんにゃく類)内で同じような幅広形状の麺商品が見当たらず、オンリーワンの商品として訴求できるのではと考えました」 ──アジアン料理での太麺人気は意識したか。 「韓国料理などアジアングルメの需要の高まり、特にマーラータンやフォーなどアジアの太麺料理が身近になりつつある中で、マロニーとしても『新しい食シーンに合う麺』をお届けしたいと考え、開発に取り組みました。結 ...