検索結果(警視庁 | カテゴリ : 地方・地域)

234件中2ページ目の検索結果(0.128秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
カナロコ : 神奈川新聞川崎で200人参加のテロ対策訓練 TICADも見据え、サリン散布を想定
カナロコ : 神奈川新聞 2日 05:50
猛毒のサリン散布を想定したテロ対策訓練が6月20日、川崎市麻生区の同区役所前広場で行われた。県警や警視庁を合わせた8署や区消防、区役所などの関係者約200人が緊急時の連携を確認した。 8月に横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)も見据え…
琉球新報広域強盗 関与認める 「ルフィ」4幹部で初審理
琉球新報 2日 05:00
フィリピンを拠点に「ルフィ」を名乗り広域強盗を指示したとされる特殊詐欺グループの幹部で、強盗致傷ほう助罪などに問われた小島智信被告(47)は1日、東京地裁の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。 警視庁や4府県警が重点捜査した8事件で逮捕、起訴された幹部4人のうち、裁判が始まるのは初めて。 検察側は冒頭陳述で、小島被告が「闇バイト」の実行役を集める勧誘役を担っていたほか、グループの金庫番として、現金 ...
毎日新聞ガールズバー、7店12人逮捕 無許可営業の疑い /東京
毎日新聞 2日 02:01
許可を得ないでガールズバーの従業員に客への接待をさせたとして、警視庁保安課は6月30日、新宿・歌舞伎町などのガールズバー7店を一斉摘発し、経営者や従業員で20〜50代の男女12人を風営法違反(無許可営業)の疑いで逮捕したと発表した。 逮捕容疑は、6月28〜29日の間、それぞれ都公安委員会から風俗営業の許可を得ずに、店の従業員に客と談笑する接待を…
毎日新聞人事 警視庁 /東京
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞闇バイトで女性暴行 指示役と実行役、2容疑者逮捕 /東京
毎日新聞 2日 02:01
「闇バイト」を募って応募者に知人女性を性的暴行させたとして、警視庁捜査1課は1日、住所・職業不詳、松田烈容疑者(27)を不同意性交等容疑などで、実行役の住所不定、職業不詳、山本礼哉容疑者(25)を強盗・不同意性交等容疑などでそれぞれ逮捕したと発表した。松田容疑者がインターネット上で「闇バイト」を募集し、応募した山本容疑者に指示したとみられるという。 逮捕容疑は、共謀して6月2日午前0時半〜2時50 ...
東京新聞「我慢の限界が来て刺した」 池袋「アディーレ法律事務所」で36歳職員が死亡、50歳の同僚逮捕 殺人未遂容疑
東京新聞 1日 21:40
1日午前11時45分ごろ、東京都豊島区東池袋3の高層ビル「サンシャイン60」31階の弁護士法人「アディーレ法律事務所」で、「従業員が刃物で刺された」と119番があった。警視庁巣鴨署によると、同事務所の職員芳野大樹さん(36)=豊島区=が刃物で首を複数回刺されて病院に搬送され、その後死亡した。 ◆座って仕事をしていた被害者を後ろから刺したか 同署は約10分後に近くの池袋駅東口交番に出頭した同僚の事務 ...
NHK暴力団であること隠しホテル予約したとして逮捕の5人 不起訴
NHK 1日 21:31
暴力団であることを隠してホテルやレストランの予約をしたとして先月警視庁に逮捕された住吉会系の暴力団幹部ら5人について、東京地方検察庁は不起訴にしました。 住吉会系の暴力団の53歳の幹部と、準暴力団「チャイニーズドラゴン」の53歳の幹部ら5人は、おととし、山梨県のホテルに暴力団であることを隠して宿泊やレストランを貸し切る予約をしたとして警視庁に逮捕されました。 この5人について東京地検は1日、不起訴 ...
中日新聞法律事務所で男性職員刺され死亡 殺人未遂疑いで同僚の男逮捕
中日新聞 1日 20:21
警視庁巣鴨署を出る渡辺玲人容疑者=1日午後 1日午前11時45分ごろ、東京都豊島区東池袋3丁目の高層ビル「サンシャイン60」31階に入るアディーレ法律事務所で、職員の30代男性が首などを刺され、搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁巣鴨署は、約10分後に近くの交番に出頭した同僚の事務所職員渡辺玲人容疑者(50)=東京都新宿区=を殺人未遂の疑いで逮捕した。殺人容疑に切り替えて調べる。 署によると、「 ...
日本テレビ警視庁捜査2課や検察かたり「逮捕状が出る」「資金を調査する」29歳の女性が1300万円をだまし取られる
日本テレビ 1日 19:46
... 歳の女性のスマートフォンに「電話が停止される」という自動音声の電話がありました。 その後、携帯電話会社の社員をかたる男から「警察が捜査しているので利用を停止する」と告げられ、保留音が流れたあと、今度は警視庁の捜査2課の捜査員をかたる男から通話アプリをダウンロードするよう言われました。 女性がアプリをダウンロードすると、今度は検察官をかたる女が登場し「あなたに逮捕状が出るかもしれない」「あなたの資金 ...
NHK池袋 法律事務所で刺され死亡 50歳容疑者“恨みあった"
NHK 1日 19:25
... ことで、警視庁が事件の経緯を調べています。 警視庁によりますと、1日午前11時50分ごろ、東京・豊島区東池袋の高層ビル、「サンシャイン60」の31階にある「アディーレ法律事務所」から「従業員が刺された」と通報がありました。 男がナイフを振り回し、30代の従業員の男性が首を複数回刺され、病院に搬送されましたがその後、死亡しました。 事件のあと、近くの池袋駅前の交番に男がナイフを持って出頭し、警視庁は ...
東京新聞「闇バイト」募集、知人女性に性的暴行をさせたか 未明に「下水道の点検です」と…指示役と実行の男逮捕
東京新聞 1日 18:41
ネットで知り合った男に金を払い、女性に性的暴行を加えさせたとして、警視庁捜査1課は1日、不同意性交などの疑いで、住所職業不詳の松田烈容疑者(27)を逮捕したと発表した。同課によると、松田容疑者が実行役となる「闇バイト」を募集したとみて調べている。 ◆事件後、約束の報酬3万円よりも少ない金額を送金 また同課は、闇バイトに応募して犯行の実行役を担い、現金1万円も奪ったとして、強盗不同意性交容疑で、住所 ...
NHK池袋 法律事務所で従業員刺され死亡 容疑者“恨みあった"
NHK 1日 17:59
... ましたが、死亡しました。 交番に出頭して逮捕された容疑者は、同じ法律事務所で勤務していたという情報があり、「職場で嫌なことがあり恨みがあった」という趣旨の供述をしているということで、警視庁が事件の経緯を調べています。 警視庁によりますと、1日午前11時50分ごろ、東京・豊島区東池袋の高層ビル、「サンシャイン60」の31階にある「アディーレ法律事務所」から「従業員が刺された」と通報がありました。 男 ...
NHK知人女性を襲わせた疑い 指示役を実行役とともに逮捕 警視庁
NHK 1日 17:36
... て27歳の男の容疑者が、実行役の25歳の容疑者とともに逮捕されました。 警視庁によりますと、指示役の容疑者は、実行役に報酬を約束したうえで女性の住所などを伝えていたとみられるということで、詳しい経緯を調べています。 逮捕されたのは、住居、職業いずれも不詳の松田烈容疑者(27)と、住居不定、職業不詳の山本礼哉容疑者(25)です。 警視庁によりますと、2人は、先月(6月)、東京・板橋区のマンションで、 ...
NHKロールス・ロイスのフロントガラス割った疑い24歳会社員逮捕
NHK 1日 15:42
... わせて7台が壊されていて、警視庁が関連についても捜査しています。 逮捕されたのは、東京・大田区の会社員、山元啓太容疑者(24)です。 警視庁によりますと、ことし1月18日の午前4時前、渋谷区千駄ヶ谷の月ぎめ駐車場でイギリスの高級車「ロールス・ロイス」のボンネットに乗り、フロントガラスを蹴って割ったとして、器物損壊の疑いがもたれています。 駐車場の管理者からの通報を受けて、警視庁が調べたところ、防犯 ...
FNN : フジテレビ「ウイルスを消すために10万円必要」70代男性が総額200万円をだまし取られる架空料金詐欺被害 大分
FNN : フジテレビ 1日 15:20
... 口座に5回にわたり合計50万円を振り込みました。 その後も、その男から電話があり「救済保険を使うのに50万円必要です」などと言われ、男が指定した口座に6回にわたり合計50万円を振り込みました。 更に、警視庁の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの携帯電話にウイルスが入っています。もしあなたが犯罪に関わっているのであれば逮捕しなければなりません」と言われました。そして再び日本個人保護協会の職員を ...
TOS : テレビ大分「ウイルスを消すために10万円必要」70代男性が総額200万円をだまし取られる架空料金詐欺被害 大分
TOS : テレビ大分 1日 15:20
... 口座に5回にわたり合計50万円を振り込みました。 その後も、その男から電話があり「救済保険を使うのに50万円必要です」などと言われ、男が指定した口座に6回にわたり合計50万円を振り込みました。 更に、警視庁の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの携帯電話にウイルスが入っています。もしあなたが犯罪に関わっているのであれば逮捕しなければなりません」と言われました。そして再び日本個人保護協会の職員を ...
NHK東京 池袋 法律事務所で従業員刺され死亡 出頭の男逮捕
NHK 1日 14:02
... で従業員の男性1人が刃物で刺され、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 事件のあと刃物を所持した50歳くらいの男が近くの交番に出頭し、警視庁は殺人未遂の疑いで逮捕しました。 男は同じ法律事務所に勤務していたという情報があり、確認を進めています。 警視庁によりますと1日午前11時50分ごろ、東京・豊島区東池袋の高層ビル、「サンシャイン60」の31階にある「アディーレ法律事務所」から「従業員 ...
毎日新聞池袋・サンシャインで刺された男性死亡 殺人未遂容疑で緊急逮捕
毎日新聞 1日 13:52
... 0代くらいの男性が「私が包丁で刺した」という趣旨の供述をしたため、警視庁が殺人未遂容疑で緊急逮捕した。 警視庁巣鴨署によると、逮捕された男性は身長170センチくらいで紺色のポロシャツを着用。血のようなものが付いた刃物を持っており、「刺したことは覚えていないが、気が付いたら刺していた」と供述しているという。従業員同士のトラブルとみられ、警視庁が詳しい経緯を調べている。 Advertisement サ ...
NHK東京 豊島区“切りつけ"1人意識不明重体 出頭の男緊急逮捕
NHK 1日 12:43
警視庁などによりますと、1日正午前、東京・池袋の商業施設で男性1人が刺され、意識不明の重体になっています。 事件のあと、近くの交番に出頭した50歳くらいの男がいて、刃物を所持していたということで、警視庁は殺人未遂の疑いで緊急逮捕し、捜査を進めています。 警視庁によりますと、1日午前11時50分ごろ、東京・豊島区東池袋の商業施設「サンシャインシティ」の31階にある「アディーレ法律事務所」から「従業員 ...
NHK東京 豊島区 “刃物 切りつけ" 殺人未遂の疑いで緊急逮捕
NHK 1日 12:31
警視庁などによりますと、1日正午前、東京・豊島区の商業施設で男性1人が刺され、意識不明の重体になっています。 事件のあと、近くの交番に出頭した男がいて、刃物を所持していたということで、警視庁は、殺人未遂の疑いで緊急逮捕し、捜査を進めています。
NHK東京 豊島区 “刃物 切りつけ" 近くの交番に男が出頭
NHK 1日 12:29
警視庁などによりますと、1日正午前、東京・豊島区の商業施設で男性1人が刺され、意識不明の重体になっています。 事件のあと、近くの交番に出頭した男がいて、警視庁が確認を進めています。 警視庁によりますと、1日午前11時50分ごろ、東京・豊島区の商業施設「サンシャインシティ」の31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報がありました。 男が刃物を振り回し、男性1人が切りつけられ、意識不明の重体 ...
NHK東京 豊島区“切りつけ" 法律事務所から通報 1人重傷か
NHK 1日 12:21
警視庁などに入った連絡によりますと、1日11時50分ごろ、東京・豊島区の商業施設「サンシャインシティ」内の法律事務所から「従業員が刺された」と通報がありました。 男が刃物を振り回し、男性1人が切りつけられ、重傷だということです。 刃物で切りつけた人物の身柄が確保されているかどうかなど、詳しいことはまだわかっていません。
NHK東京 豊島区サンシャインシティで“刃物振り回し"1人重傷か
NHK 1日 12:14
警視庁などに入った連絡によりますと、1日正午前、東京・豊島区の商業施設「サンシャインシティ」の高層階で、刃物を振り回した人物がいて男性1人が切りつけられ、重傷だということです。 刃物で切りつけた人物の身柄が確保されているかどうかなど、詳しいことはまだ分かっていません。
NHKオンラインゲームの通貨3000万円相当詐取の疑い12人検挙
NHK 1日 11:54
オンラインゲーム内で使える通貨をゲーム会社から不正に入手し、割安で販売する「課金代行業者」を利用し、合わせて3000万円相当をだまし取ったとして、警視庁は、ゲームユーザー12人を検挙しました。 警視庁によりますと、20代から60代のゲームユーザー12人は「課金代行業者」に依頼し、「セガ」と「スクウェア・エニックス」からゲーム内で使える通貨合わせて3000万円相当をだまし取ったとして、電子計算機使用 ...
中日新聞「ルフィ」広域強盗の関与認める 東京地裁、4幹部で初審理
中日新聞 1日 11:04
... 1日、東京地裁の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。警視庁や4府県警が重点捜査した8事件で逮捕、起訴された幹部4人のうち、裁判が始まるのは初めて。 起訴内容によると、被告は2022年10〜12月に東京都稲城市や山口県岩国市などで起きた強盗致傷事件や強盗未遂事件で、フィリピンで、グループ幹部の藤田聖也被告(41)に強盗の実行役を紹介したとされる。 警視庁によると、小島被告は「闇バイト」の実行役を集め ...
東京新聞厚生労働省の委託事業で経費を水増し コンサル元社長ら2人を再逮捕 約4330万円をだまし取った疑い
東京新聞 1日 10:34
厚生労働省の委託事業を巡り、水増しした実績を報告して金をだまし取ったとして元社長の男らが警視庁捜査2課に逮捕された事件で、同課は1日、詐欺の疑いで、コンサルティング会社「ランゲート」(本社・京都市)元社長の大中忠生容疑者(63)ら男2人を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 6月11日、警視庁目黒署に入る大中忠生容疑者=東京都目黒区で(平野皓士朗撮影) 再逮捕容疑では、2022年4月、厚労省 ...
東京新聞八王子スーパー強盗殺人、懸賞金を1年延長 「平成の三大未解決事件」の一つ 7月30日で発生から30年に
東京新聞 1日 05:00
... 金)の受付期間の延長を決めた。 八王子警察署(資料写真) 事件は懸賞金制度が始まった2007年度当初から対象となっている。延長は7月30日から1年間。上限額300万円で、民間の懸賞金300万円もある。警視庁がホームページで犯人が履いていたスニーカーの写真などを公開し、情報提供を呼びかけている。情報は八王子署=電042(621)0110=で受け付けている。 事件は1995年7月30日午後9時15分ご ...
山陰中央新聞日大重量挙げ部元監督を再逮捕 奨学生から詐取疑い、警視庁
山陰中央新聞 1日 04:00
日本大重量挙げ部に入部予定の奨学生の保護者から、学費名目で現金をだまし取ったとして、警視庁は30日、詐欺容疑で元監督難波謙二容疑者(64)=東京都狛江市東和泉...
毎日新聞容疑者の名を警視庁が訂正 性的暴行未遂 /東京
毎日新聞 1日 02:05
西日本新聞福岡市城南区で警視庁かたり「愛知県警から捜査協力依頼があり電話...
西日本新聞 6月30日 23:30
福岡県警城南署は30日、福岡市城南区で同日午後1時10分ごろ、福岡市城南区において、個人の携帯に警視庁の警察官を名乗る人物から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「愛知県警から捜査協力依頼があり電話している」「3年以内に身分証を紛失したことはないか」などと言われる内容だったという。 同署は「警察官が『捜査のために金塊を購入させること』『SNSで事件の内容を伝えること』『お ...
産経新聞東京都が「日本駆け込み寺」に補助金返還命令 「トー横」若者に違法薬物を勧めたと指摘
産経新聞 6月30日 22:32
... の相談を受けていた。都は取り消しの理由について24年度分に関しては、事務局長の立場にあったにもかかわらず、相談者の女性に違法薬物を勧めた点を重視したと説明。23年度分は法人内で支援内容の共有などに不十分な点があったためとした。 元事務局長は今年5月、東京都新宿区でコカインを所持したとして、警視庁に麻薬取締法違反の疑いで現行犯逮捕された。その後、使用の疑いで再逮捕され、同法違反の罪で起訴されている。
毎日新聞「日本駆け込み寺」の補助金取り消し 2355万円返還命令 東京都
毎日新聞 6月30日 20:38
東京都庁=小川信撮影 東京都は30日、コカイン所持などで元事務局長が警視庁新宿署に逮捕された公益社団法人「日本駆け込み寺」(清水葵代表理事)への補助金を取り消し、交付済みの計2355万円の返還命令を出した。 同法人が運営経費に充てた2023、24年度の「都若年被害女性等支援事業」補助金が取り消された。23年度は交付額の一部(約161万円)、24年度は交付済みの全額(約2194万円)の返還を命じた。 ...
産経新聞トー横の若者支援団体「日本駆け込み寺」補助金交付取り消し 元事務局長薬物事件で東京都
産経新聞 6月30日 20:36
... 金」が交付されており、相談者と支援者の適切な関係性の確保が不十分であったなどとして5年度分は一部を、事業に対する社会的信用を著しく失墜させたなどとして6年度分は全額の返還を命じた。 同法人を巡っては、警視庁が5月18日、コカインを所持したとして、麻薬取締法違反(所持)容疑で、元事務局長の男を現行犯逮捕。一緒にいた20代の女も薬物反応があり、コカインを使用した疑いで逮捕された。女は相談者で男から薬物 ...
中日新聞調布市職員にスプレー噴射か 立ち去った人物の行方追う
中日新聞 6月30日 19:42
警察車両の赤色灯=東京都 30日午後3時55分ごろ、東京都調布市の調布市役所で、職員から「女性職員が何者かにスプレーのようなものを目に吹きかけられた」と110番があった。警視庁調布署や市によると、市民課の20代女性職員が病院に搬送されたが、けがはなかった。署は立ち去った人物の行方を追っている。 女性職員は市役所2階の女子トイレを出た後、階段の踊り場付近ですれ違った黒っぽい服装の人物にスプレーを吹き ...
NHK中学生3人が体調不良“渡された飲み物"直前購入で事件性低い
NHK 6月30日 19:36
... けました。 警視庁が周辺の防犯カメラの映像などを調べたところ、中学生に炭酸飲料を渡したのは年配の男性で、渡す直前に購入したものだったということです。 警視庁の聞き取りに対し男性は「自分が炭酸飲料が好きで、よく購入するので渡した」と話したということです。 東京消防庁が行った瓶の液体の簡易的な検査では異物の混入は確認できなかったほか、中学生の血液検査でも異常は確認されていないということで、警視庁は事件 ...
東京新聞「了解得て頂いた寄付金」と詐欺容疑を否認したが…保護者には口止めか 日大重量挙げ部の前監督を再逮捕
東京新聞 6月30日 19:23
日本大学重量挙げ部の部員や保護者から入学金などを不正に徴収したとして、同部前監督で元教授の難波謙二容疑者(64)が逮捕された事件で、警視庁捜査2課は30日、詐欺の疑いで、同容疑者を再逮捕した。 ◆「発覚したら奨学生の約束できなくなる」と口止めか 品川署に入る日大重量挙げ部前監督の難波謙二容疑者=6月10日、東京都品川区で(須藤英治撮影) 再逮捕容疑では、2023年12月、スポーツ推薦の特待生である ...
東京新聞TOEICでカンニングビジネスが横行か…中国人留学生ら「進学や就活のため」 替え玉受験の捜査は続く
東京新聞 6月30日 19:05
... ていたとされる事件で、カンニングしようとした中国人留学生らが警視庁の聴取に「進学のためだった」「就職活動に必要だった」などと供述していることが、同庁への取材で分かった。留学生らが就職や入試で有利になる成績を得るため、カンニング業者に金銭を払っていたとみられている。(鈴鹿雄大) ◆同一住所から申し込んだ受験者が77人いた会場も 事件を巡っては警視庁が5月、他人名義でTOEICを受験するため板橋区の試 ...
NHKTOEIC不正受験 解答伝える役割の人物 ほかにいたか捜査
NHK 6月30日 18:46
... TOEIC」の都内複数の試験会場で、不正に受験しようとしたとして中国人大学院生が逮捕された事件で、警視庁は大学院生がほかの受験者に小型マイクなどで解答を伝えようとしていたとみて捜査しています。 一方、解答を伝える役割の人物がほかにいた可能性があり、大学院生の逮捕後も不審な申し込みの受験者が相次いでいて、警視庁が詳しく調べています。 京都大学大学院生で中国籍の王立坤容疑者は、ことし5月とことし3月、 ...
NHK東京 調布市役所でスプレー吹きかけられたか 職員が目の痛み
NHK 6月30日 17:55
警視庁によりますと、30日午後4時前、東京の調布市役所で、女性職員が突然スプレーのようなもので液体を吹きかけられ、目の痛みを訴えているということです。 スプレーのようなものを発射した人物はその場を立ち去ったということで、警視庁が行方を捜査しています。 警視庁に入った連絡によりますと、30日午後4時前、東京の調布市役所で、職員の女性が階段付近ですれ違った人物から突然、顔にスプレーのようなもので液体を ...
毎日新聞ガールズバー7店一斉摘発 経営者ら12人逮捕 無許可営業か 東京
毎日新聞 6月30日 16:33
警視庁本部庁舎=米田堅持撮影 許可を得ないでガールズバーで従業員に客への接待をさせたとして、警視庁保安課は30日、東京・歌舞伎町などのガールズバー7店を一斉摘発し、経営者や従業員で20〜50代の男女12人を風営法違反(無許可営業)の疑いで逮捕したと発表した。 逮捕容疑は、28〜29日の間、それぞれ都公安委員会から風俗営業の許可を得ずに、店の従業員に客と談笑する接待をさせたなどとしている。 Adve ...
NHK日大重量挙げ部事件 元監督を再逮捕 保護者に口止めしたか
NHK 6月30日 13:00
... とが捜査関係者への取材でわかりました。 警視庁は30日、元監督を再逮捕してさらに詳しい経緯を調べています。 日本大学重量挙げ部の元監督、難波謙二容疑者(64)は、令和5年度に入学金や授業料が減免される特待生として入部が決まっていた高校3年生の保護者4人に「減免は2年目以降」などと説明するうその書類を送り、現金205万円をだまし取ったとして6月逮捕されました。 警視庁は30日、元監督が同様の手口で昨 ...
中日新聞警視庁、改正風営法で12人逮捕 一斉取り締まり、無許可営業疑い
中日新聞 6月30日 12:28
警視庁 東京都内のガールズバーで許可を得ずに接待営業したとして、警視庁は30日までに、風営法違反(無許可営業)の疑いで、「ダイスバー」経営者西山大介容疑者(32)=世田谷区池尻=ら計7店舗の12人を逮捕、現行犯逮捕した。28日の改正風営法施行に伴い、罰則が強化された無許可営業の店舗を一斉に取り締まった。 逮捕容疑は無許可で女性従業員に男性客を接待させるなどした疑い。同庁によると、28〜29日、新宿 ...
中日新聞「TOEIC」不正受験疑い 中国籍の京大院生を3回目逮捕
中日新聞 6月30日 11:39
英語検定試験「TOEIC」の会場で他人を装って受験したとして、警視庁は30日、有印私文書偽造・同行使の疑いで中国籍の京都大大学院2年、王立坤容疑者(27)=京都市左京区=を再逮捕した。逮捕は3回目。同庁は、通信機器を使うなどして他の受験生に解答を教える目的だったとみて調べる。 再逮捕容疑は2月16日、東京都北区の会場で、別の人物の名前と自分の顔写真を使った受験票を作り、試験を受けた疑い。同庁による ...
中日新聞警視庁が容疑者名を訂正 認知症女性に不同意性交未遂疑い
中日新聞 6月30日 11:14
警視庁は30日、東京都台東区のグループホームで担当する認知症の女性に性的暴行を加えようとしたなどとして、27日に不同意性交未遂などの疑いで逮捕した介護士の男の名前が鳥居高宏容疑者(50)だったと訂正した。29日に「鳥居高広」容疑者と発表していた。
TBSテレビ警察官かたる男らから電話、末尾は「0110」だった…札幌の70代男性、5700万円相当の暗号資産だまし取られる被害
TBSテレビ 6月30日 11:04
... れていたことが分かりました。警察を名乗る男らからかかってきた電話番号は末尾が「0110」だったということです。 警察によりますと、17日午前9時半ごろ、札幌市中央区に住む70代男性のスマートフォンに、警視庁の警察官で八木と名乗る男から電話がありました。 八木を名乗る男は、70代男性に対し「マネーロンダリングの事件に関与しているので逮捕する」と話し、その後、電話は、検察官を名乗る男に変わりました。 ...
HBC : 北海道放送警察官かたる男らから電話、末尾は「0110」だった…札幌の70代男性、5700万円相当の暗号資産だまし取られる被害
HBC : 北海道放送 6月30日 11:02
... れていたことが分かりました。警察を名乗る男らからかかってきた電話番号は末尾が「0110」だったということです。 警察によりますと、17日午前9時半ごろ、札幌市中央区に住む70代男性のスマートフォンに、警視庁の警察官で八木と名乗る男から電話がありました。 八木を名乗る男は、70代男性に対し「マネーロンダリングの事件に関与しているので逮捕する」と話し、その後、電話は、検察官を名乗る男に変わりました。 ...
中日新聞日大重量挙げ部の元監督再逮捕 奨学生から詐取疑い
中日新聞 6月30日 10:19
警視庁 日本大重量挙げ部に入部予定の奨学生の保護者から、学費名目で現金をだまし取ったとして、警視庁は30日、詐欺容疑で元監督難波謙二容疑者(64)=東京都狛江市東和泉=を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。警視庁は難波容疑者が20年以上にわたり不正徴収を続けたとみて調べている。 捜査関係者によると、再逮捕容疑は2023年12月、コーチと共謀して奨学生の保護者4人に施設設備資金などが免除されて ...
東京新聞入学金や授業料の名目で262万円だまし取ったか 日大重量挙げ部前監督を再逮捕 詐欺の疑い
東京新聞 6月30日 10:00
日本大重量挙げ部の部員や保護者から入学金などを不正に徴収したとして、同部前監督で元教授の難波謙二容疑者(64)が逮捕された事件で、警視庁捜査2課は30日、新たに詐欺の疑いで同容疑者を再逮捕した。 ◆スーツ、香水、高級外車のコーティング代に 再逮捕容疑では2023年12月、スポーツ推薦の特待生である新入生4人の保護者らに「給付金の徴収が免除されるのは2年目以降だから」とうその内容を伝え、本来は納付す ...
毎日新聞特殊詐欺認知件数が急増 県内1〜5月 被害総額は過去最悪ペース 性被害に発展ケースも /福岡
毎日新聞 6月30日 05:04
... 以前は息子をかたるオレオレ詐欺が主流だったが、近年増加しているのは偽の警察官を名乗る手口だ。詐欺グループは、電話で偽の警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に利用されている」「調査のためお金を振り込む必要がある」などと切り出す。被害者を信じ込ませるため、交流サイト(SNS)に誘導し、SNS上に偽の逮捕状の画像を提示。警視庁などの偽サイトにアクセスさせ、サイト上に口座番号や暗証番号などの個人情報を入力…
琉球新報認知症女性に性的暴行未遂 容疑で介護士逮捕
琉球新報 6月30日 05:00
東京都台東区のグループホームで認知症の70代女性に性的暴行を加えようとし、その様子を撮影したとして、警視庁捜査1課は29日までに、不同意性交未遂と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、台東区西浅草2丁目、介護士鳥居高広容疑者(50)を逮捕した。捜査1課によると、容疑者のスマートフォンから動画約20件が見つかり、同じ女性が複数回被害に遭ったとみられる。 逮捕容疑は5月10日〜6月11日、施設共用ト ...
STV : 札幌テレビ警察官かたる詐欺 電話番号末尾は0110… 5700万円分の暗号資産だまし取られる 札幌市
STV : 札幌テレビ 6月30日 04:58
... した。 警察署の代表電話番号の多くは末尾が「0110」となっていますが、男が男性にかけてきた電話番号の末尾も「0110」と表示されていたということです。 警察によりますと、6月17日、男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「マネーロンダリングの事件に関与しているので逮捕する」などと嘘の電話がありました。 その後、検察官を名乗る男から「資金の不正を調査して異常がなければ逮捕しないから協力してほ ...
毎日新聞施設で性的暴行未遂 容疑の介護士逮捕 台東・撮影も /東京
毎日新聞 6月30日 02:01
勤務するグループホーム入居者の女性に性的暴行を加えようとしたなどとして、警視庁捜査1課は29日、台東区西浅草2の介護士、鳥居高広容疑者(50)を不同意性交等未遂と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで逮捕したと発表した。 逮捕容疑は5月10日〜6月11日の間、台東区のグループホームのトイレで、施設に入居している70代女性に性的暴行をし…
毎日新聞ネットカジノ店、店員ら12人逮捕 新宿・賭博容疑で /東京
毎日新聞 6月30日 02:01
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は27日、新宿区歌舞伎町1のオンラインカジノ店「RIZIN(ライジン)」責任者、山岡泰洋容疑者(41)=新宿区新宿7=ら従業員5人を、常習賭博容疑で現行犯逮捕したと発表した。いずれも容疑を認めているという。 逮捕容疑は25日、店内に設置したパソコンで、海外のカジノサイトにアクセスし、客にバカラ賭博などをさせたとしている。20…
北海道新聞札幌の70代男性、暗号資産5700万円相当だまし取られる 特殊詐欺か
北海道新聞 6月29日 22:28
札幌市中央区の70代男性が29日、警視庁の警察官を名乗る男らに暗号資産(仮想通貨)計5700万円相当をだまし取られたと、札幌西署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
NHK札幌の男性 警察官名乗るうその電話で5700万円相当被害か
NHK 6月29日 22:23
... 捕する」などとうその電話を受け、5700万円相当の暗号資産をだまし取られたことが分かり、警察が特殊詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、今月17日、札幌市中央区に住む70代の男性のもとに、警視庁の警察官を名乗る人物から「マネーロンダリングの事件に関与しているので逮捕する」などと、うその電話がありました。 電話の相手は検事を名乗る人物にかわり、「資金の不正を調べて、異常がなければ逮捕はし ...
日本テレビ【特集】警察かたる詐欺電話 被害を未然に防ぐには? テレビ新潟スタッフに実際にかかってきた詐欺電話の一部始終《新潟》
日本テレビ 6月29日 19:00
... したい」と伝えると…… 【アサクラ】 「捜査本部っていうのが警視庁になるんですけど、そちらの担当官に電話転送させてもらいますのでそちらの人間とお話してもらって電話での捜査協力をお願いしたい」 【スタッフ】 「アサクラさんは埼玉県警の方なんですよね?」 【アサクラ】 「はい。埼玉県警本部の方から連絡させてもらってて、今回、大もとの捜査本部が警視庁にあるんですけど」 次ページ言葉巧みにだます手口 12 ...
中日新聞性的暴行未遂疑い男逮捕 施設の認知症女性に
中日新聞 6月29日 12:32
警視庁 東京都台東区のグループホームで認知症の70代女性に性的暴行を加えようとし、その様子を撮影したとして、警視庁捜査1課は29日までに、不同意性交未遂と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、介護士鳥居高広容疑者(50)を逮捕した。捜査1課によると、容疑者のスマートフォンから動画約20件が見つかり、同じ女性が複数回被害に遭ったとみられる。 逮捕容疑は5月10日〜6月11日、施設共用トイレの個室内 ...
NHK東京 台東区 認知症高齢女性にわいせつ行為か 介護士逮捕
NHK 6月29日 11:49
... 士が逮捕されました。 調べに対し「ストレス解消のためだった」などと供述していて、スマホから複数の動画が見つかっていることから、警視庁は同じ女性へのわいせつ行為を繰り返していた疑いがあるとみて捜査しています。 逮捕されたのは東京・台東区の介護士、鳥居高広容疑者(50)です。 警視庁によりますと、先月から今月にかけて勤務先の台東区内のグループホームで、入所者の70代の女性に対しわいせつな行為をした上、 ...
琉球新報■就寝中の女性わいせつ疑い、男逮捕
琉球新報 6月29日 05:00
就寝中の女性の部屋に侵入し、体を触ったとして、警視庁捜査1課は28日、不同意わいせつと住居侵入の疑いで、東京都目黒区上目黒、職業不詳緑川博之容疑者(36)を逮捕した。同課によると2人に面識はないとみられ、容疑者は「酔って他人の家に入ったら女性がおり、ムラムラした」と供述している。 逮捕容疑は5月26日午前2時ごろ、目黒区のアパートの一室に侵入し、20代女性の体を触るなどした疑い。 捜査1課によると ...
山陰中央新聞改正風営法を全国初の適用 東京、無許可営業疑い
山陰中央新聞 6月29日 04:00
東京・歌舞伎町のガールズバーで許可を得ずに接待営業したとして、警視庁保安課は28...
毎日新聞ツケ回収に風俗、女性を紹介疑い スカウト幹部ら逮捕 /東京
毎日新聞 6月29日 02:00
ホストクラブの売掛金(ツケ)回収のため、性風俗店に女性を紹介したとして、警視庁生活安全特別捜査隊は27日、スカウトグループ幹部の長谷川明生(28)=新宿区=と、ホストクラブ従業員の小林尋斗(29)=同=の両容疑者を職業安定法違反(有害業務の紹介)の疑いで逮捕したと発表した。 逮捕容疑は2022年7月25日ごろ、共謀して、さいたま…
毎日新聞アパート侵入し、わいせつで逮捕 目黒・36歳容疑者 /東京
毎日新聞 6月29日 02:00
アパートの一室に侵入し、住人女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は28日、目黒区上目黒5、職業不詳、緑川博之容疑者(36)を不同意わいせつと住居侵入容疑で逮捕した。 逮捕容疑は5月26日午前2時ごろ、目黒区内のアパートに侵入し、寝ていた20代女性の体を触るなどのわいせつ行為をしたとして…
東京新聞歌舞伎町のガールズバー 無許可で女性従業員に接客させたか…逮捕の男「間違いない」 改正風営法、初の適用
東京新聞 6月28日 18:26
東京・歌舞伎町で無許可でガールズバーを営業したとして、警視庁保安課は28日、風営法違反(無許可営業)の疑いで、東京都新宿区、飲食店経営八幡俊彦容疑者(35)を現行犯逮捕した。同日施行された改正風営法の適用は全国で初めて。 ◆無許可営業に対する行政指導を受けていた 女性客に多額の売掛金(ツケ)を背負わせる悪質ホストクラブの問題をきっかけに改正された風営法では、恋愛感情につけ込んで飲食させたり、支払い ...
中日新聞警視庁、学生ボランティアを育成 災害時に活動、都内でイベント
中日新聞 6月28日 18:19
災害時に自主的に行動できる学生ボランティアを育成するため、警視庁災害対策課などは28日、東京都江東区の防災学習施設でイベントを開催した。都内にある大学の学生約20人が参加。首都直下地震の被害をイメージした市街地のジオラマがあるエリアで、けが人の応急処置をしたり、担架や車いすで救助したりする手順を学んだ。 消防士志望という中央大1年の石原生芙希さん(18)は「救助しながら周りの状況を把握するのは難し ...
福井新聞福井県警の増田美希子本部長が語る拉致問題 「絶対忘れてはいけない事件」
福井新聞 6月28日 16:00
... ップに胸が詰まる思いだった。福井(嶺南)の湾を見ていると入り組んでおり、物陰に隠れることもでき潜脱(潜入脱出)がしやすい場所。福井の自然の美しさが(北朝鮮に)逆手に取られた」 ―2006年、福井県警と警視庁の共同捜査本部は、地村さん夫妻の拉致の実行犯として、北朝鮮の工作員辛光洙(シングァンス)の逮捕状を取った。 「(辛は生きていれば90歳を超えるが)当然、辛光洙が生きているという前提で捜査を続ける ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜「警察署前でトカレフをぶっ放す」と110番通報 容疑で41歳を逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 6月28日 15:50
... 子署は28日、偽計業務妨害の疑いで、横浜市中区扇町4丁目、職業不詳の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後5時半ごろ、同市磯子区内の公衆電話から「明日午前10時、警視庁千住警察署前でトカレフをぶっ放す」などと110番通報し、警視庁に警戒活動をさせるなど、警察官らの正常な業務を妨害した、としている。 署によると、男は「全く身に覚えがありません」と供述、容疑を否認している。 公衆電話周辺の防犯 ...
NHK東京 新宿区 無許可で接客か店舗経営者逮捕 改正法施行後初
NHK 6月28日 11:39
新宿・歌舞伎町のガールズバーの経営者が無許可で女性従業員に接客をさせていたとして警視庁に逮捕されました。 28日施行された改正風俗営業法を適用して摘発したのは、全国で初めてだということです。 逮捕されたのは、新宿・歌舞伎町のガールズバー「55LOUNGE」の経営者、八幡俊彦容疑者(35)です。 警視庁によりますと28日朝、風俗営業の許可を受けずに女性従業員に接客をさせたなどとして、風俗営業法違反の ...
中日新聞改正風営法を全国初適用 無許可営業疑い、男逮捕
中日新聞 6月28日 10:59
警視庁 東京・歌舞伎町で許可を得ずガールズバーを営業したとして、警視庁保安課は28日、風営法違反(無許可営業)の疑いで、店の経営者八幡俊彦容疑者(35)=新宿区=を現行犯逮捕した。同課によると、同日施行された改正風営法の適用は全国初。 逮捕容疑は28日、新宿区歌舞伎町のビルで、無許可で女性従業員に男性客を接待させるなどの営業をした疑い。
毎日新聞中学生らを「受け子」に勧誘 道仁会本部、家宅捜索 県警など 詐欺容疑 /福岡
毎日新聞 6月28日 05:11
中学生らを特殊詐欺の「受け子」に勧誘して高齢者から現金をだまし取るなどしたとして、指定暴力団「道仁会」(久留米市)の傘下組織組員が逮捕された事件で、県警などは27日、同市の道仁会本部事務所に詐欺容疑で家宅捜索に入った。 同日午前10時半すぎ、共同捜査している福岡、宮城、三重の3県警と警視庁の捜査員…
山陰中央新聞特殊詐欺事件の電話回線契約疑い 被害4億円超か、男逮捕
山陰中央新聞 6月28日 04:00
特殊詐欺事件で使われたIP電話回線を契約したとして、警視庁戸塚署は27日までに、電子計算機使用詐欺ほ...
毎日新聞「国産の鶏肉」本当は外国産 府中市学校給食用、偽装で利ざや 容疑の食肉会社社長ら2人逮捕 /東京
毎日新聞 6月28日 02:00
府中市の学校給食に外国産鶏肉を国産と偽って納入したとして、警視庁生活経済課は27日、都内の食肉販売会社の男性社長ら2人を不正競争防止法違反(誤認惹起)の疑いで逮捕したと発表した。市によると、産地偽装の鶏肉は市内全22小学校の給食で、約2万1200人分の汁物に使われたという。 逮捕されたのは、新宿区の「並木商店」社長、並木建造(41)と、小金井市の「MRフーズ」元社長、木村耕治(44)の両容疑者。 ...
毎日新聞人事 警視庁 /東京
毎日新聞 6月28日 02:00
NHK東京 足立区の小学校教諭 女子高校生に卑わいな言動疑い逮捕
NHK 6月27日 19:06
... 惑防止条例違反の疑いで警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、足立区の小学校教諭、藤澤竜輝容疑者(24)です。 警視庁によりますとことしの3月と5月、いずれも足立区の路上で、面識のない女子高校生に対し露出した下半身を見せたり、卑わいなことばをかけたりしたとして都の迷惑防止条例違反の疑いがもたれています。 足立区では去年11月以降、中学校や高校の生徒に対する同様の事案が相次ぎ、警視庁が防犯カメラの ...
TOKYO MX東京・府中市の給食用鶏肉で「国産」と偽り外国産納品か
TOKYO MX 6月27日 19:00
... 売会社の社長ら2人が逮捕されました。 警視庁によりますと不正競争防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、新宿区の食肉販売会社「並木商店」の社長・並木建造容疑者(41)ら2人です。 並木容疑者らは2024年11月、外国産の鶏肉を「宮崎県産」などと偽り、3回にわたって府中市の学校給食センターに合計およそ211キロを納品した疑いが持たれています。11月に匿名で府中市と警視庁に情報提供があり、市が調査を行っ ...
毎日新聞給食で鶏肉の産地偽装し納入か 容疑で食肉販売会社社長ら逮捕 東京
毎日新聞 6月27日 18:52
警視庁本部庁舎=米田堅持撮影 東京都府中市の学校給食に外国産鶏肉を国産と偽って納入したとして、警視庁生活経済課は27日、都内の食肉販売会社の男性社長ら2人を不正競争防止法違反(誤認惹起)の疑いで逮捕したと発表した。市によると、産地偽装の鶏肉は市内全22小学校の給食で、約2万1200人分の汁物に使われたという。 逮捕されたのは、新宿区の「並木商店」社長、並木建造(41)と、小金井市の「MRフーズ」元 ...
東京新聞ホストのツケ抱えた女性に「稼げる仕事がある」と性風俗をあっせんか…違法スカウト「オンライン」幹部を逮捕
東京新聞 6月27日 18:47
女性を性風俗店にあっせんしたとして、警視庁生活安全特別捜査隊は27日、職業安定法違反(有害業務紹介)の疑いで、スカウトグループ「オンライン」幹部長谷川明生容疑者(28)=東京都新宿区西新宿=と、ホストクラブ従業員小林尋斗容疑者(29)=同区新宿=を逮捕したと発表した。 ◆構成員約20人、紹介料で月500万円以上の収入 同隊によると、オンラインは東京・歌舞伎町や銀座を拠点にしており、構成員は20人ほ ...
東京新聞警察官が出動先で現金を盗んだか…容疑の2人を書類送検、懲戒免職 警視庁「厳正に処分した」
東京新聞 6月27日 18:46
警視庁(資料写真) 警視庁は27日、勤務中に現金を盗んだとして、それぞれ窃盗の疑いで、新宿署地域課の男性巡査部長(43)と高尾署地域課の男性巡査(32)を書類送検した。同庁は同日付で2人を懲戒免職にした。 ◆「経済的な不安があった」 書類送検容疑では、男性巡査部長は2月6日、新宿区の病院内で、搬送された80代男性の所持品から封筒入りの現金16万円を盗んだとされる。男性巡査は5月2日、八王子市の80 ...
毎日新聞スカウト集団幹部とホストを逮捕 性風俗店に女性を紹介疑い 警視庁
毎日新聞 6月27日 18:37
... して、警視庁生活安全特別捜査隊は27日、スカウトグループ幹部の長谷川明生(28)=東京都新宿区=と、ホストクラブ従業員の小林尋斗(29)=同=の両容疑者を職業安定法違反(有害業務の紹介)の疑いで逮捕したと発表した。 逮捕容疑は2022年7月25日ごろ、共謀して、さいたま市大宮区のソープランドに20代女性を紹介したとしている。警視庁は2人の認否を明らかにしていない。 Advertisement 警視 ...
NHK産地偽装鶏肉を給食用に納入か 食肉販売会社の社長ら2人逮捕
NHK 6月27日 18:33
... ことで、警視庁が詳しい経緯を調べています。 逮捕されたのは、都内の食肉販売会社「並木商店」の社長、並木建造容疑者(41)と、「MRフーズ」の社長だった木村耕治容疑者(44)です。 警視庁によりますと、去年11月、府中市の給食センターに外国産の鶏肉211キロを国産と偽って納入したとして、不正競争防止法違反の疑いがもたれています。 「産地偽装をしているのではないか」という匿名の情報提供があり、警視庁が ...
東京新聞小学校給食の鶏肉で産地偽装、安い外国産を「宮崎県産」として利ザヤを得たか 納入業者を逮捕
東京新聞 6月27日 18:28
外国産の鶏肉を国産と偽り、学校給食用の食材として納入したとして、警視庁生活経済課は27日、不正競争防止法違反(誤認惹起=じゃっき)の疑いで、いずれも都内の食肉販売会社「並木商店」社長並木建造(41)=東京都新宿区南元町=、「MRフーズ」社長木村耕治(44)=同八王子市横川町=の両容疑者を逮捕したと発表した。 逮捕容疑では、昨年11月1日〜13日、3回にわたって、外国産の鶏肉計211キロの納品書に「 ...
中日新聞安全運転と青切符制度啓発 自転車利用者に、警視庁
中日新聞 6月27日 18:24
自転車利用者の死亡事故を防ぐため警視庁は27日、東京都葛飾区の交差点周辺で、利用者を呼び止めて安全運転を促す「ストップ作戦」を実施した。16歳以上の自転車交通違反に反則金納付を通告する交通反則切符(青切符)制度が来年4月1日から始まることも周知した。 警察官らは利用者らに「自転車の交通事故が多いので気をつけてください」「ヘルメットも着けて」と声をかけ、注意喚起のチラシを渡した。 同庁によると、都内 ...
NHK神奈川 座間 男女9人殺害事件 白石隆浩死刑囚に刑執行
NHK 6月27日 18:24
... 【白石死刑囚とは】 白石隆浩死刑囚(34)が逮捕されたのは8年前。 SNSをきっかけにした連続殺人事件が発覚し、社会に大きな衝撃を与えました。 行方不明になっていた女性の家族からの情報提供をきっかけに警視庁の捜査員が白石死刑囚のアパートの部屋を訪ねたところ、9人の遺体が見つかりました。 亡くなったのは高校生や大学生など15歳から26歳までの男女9人でした。 SNSに「死にたい」などと書き込んだのを ...
東京新聞歌舞伎町の「店舗型」オンラインカジノ摘発 顧客5400人分のデータを押収、売り上げは月1億円か
東京新聞 6月27日 17:53
海外のカジノサイトにアクセスさせて客に金を賭けさせたとして、警視庁組織犯罪特別捜査隊は27日、常習賭博の疑いで、東京都新宿区歌舞伎町のインターネットカジノ店「RIZIN(ライジン)」責任者の山岡泰洋容疑者(41)=同区新宿=ら同店従業員5人を現行犯逮捕したと発表した。 ◆従業員5人、客7人を現行犯逮捕 逮捕容疑では、25日夜、新宿区歌舞伎町のビルの一室に設置したパソコンから、客に海外のオンラインカ ...
NHK自転車の交通ルール徹底を呼びかけ 今月都内で死亡事故相次ぐ
NHK 6月27日 17:12
今月に入り、都内で自転車が関係する死亡事故が相次いでいることを受けて、警視庁が街頭で交通ルールの徹底を呼びかけました。 都内では今月、自転車が関係する死亡事故が4件相次いでいて、このうち2件は自転車側の信号無視が原因だったということです。 27日は葛飾区内の交差点で、警察官や地元のボランティアによる街頭活動が行われ、自転車の利用者にチラシを配って ▽自転車に乗る際はヘルメットを着用することや、 ▽ ...
NHKホストクラブの女性客を性風俗店に紹介した疑い 2人を逮捕
NHK 6月27日 17:08
... て、スカウトグループのメンバーとホストクラブの従業員が逮捕されました。 警視庁は、「売掛金」と呼ばれる未払いの飲食代を抱えた複数の女性客をあっせんし、報酬を受け取っていたとみて調べています。 逮捕されたのは、スカウトグループ「オンライン」のメンバー、長谷川明生容疑者(28)と、ホストクラブ従業員の小林尋斗容疑者(29)です。 警視庁によりますと、3年前の2022年、新宿・歌舞伎町にある小林容疑者が ...
西日本新聞大分市の20代男性が警察官かたる詐欺で1千150万円被害 携帯...
西日本新聞 6月27日 16:00
大分東署は27日、大分市の20代男性が警視庁の警察官や検事名乗る偽電話詐欺に遭い、現金約1千150万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、14日、被害者の携帯に非通知で電話があった。警察庁の警察官を名乗る男性や検事を名乗る女性から「あなたの銀行口座が犯罪に使われている」「無実を証明するためには優先調査を受ける必要がある」「金融庁でお金を精査する」「お金を暗号資産に交 ...
NHK職務中に現金盗んだ疑い書類送検 警察官2人懲戒免職 警視庁
NHK 6月27日 15:47
... 院で、患者の持ち物から現金を盗んでいたことがわかりました。 また、高尾警察署の巡査が、交番に相談に来た女性の自宅で現金を盗んでいたこともわかり、警視庁は27日2人を懲戒免職にしました。 警視庁ではことし、警察官による職務中の窃盗が相次いで発覚しています。 警視庁によりますと新宿警察署地域課所属の43歳の男の巡査部長は、ことし2月、新宿区内の病院でけがの手当てを受けていた80代の男性の持ち物の中から ...
東京新聞逮捕直後の白石隆浩死刑囚は「はきはきと受け答え」 捜査幹部「彼の底流にある思いが…」 座間9人殺害連載?
東京新聞 6月27日 13:51
... 9人遺体事件〈偽りのつぶやき〉第4回 甲州街道のイチョウ並木が鮮やかに色づいていた。捜査本部のある東京都八王子市の警視庁高尾署。白石隆浩容疑者(27)は2階の廊下の突き当たりにある独房の一つで寝起きしている。 死体遺棄容疑で逮捕後、送検される白石隆浩容疑者=11月1日、東京都八王子市の警視庁高尾署で(市川和宏撮影) 窓のない3階の取調室でパイプ椅子に座り、パソコンが置かれた机を挟み、毎日捜査員と向 ...
東京新聞白石隆浩死刑囚、同級生の記憶「自殺願望あったかも」 SNSで知り合った女性に「根暗でごめん」 座間9人殺害連載?
東京新聞 6月27日 13:50
... 容疑者のことを信じている。「彼も本当に、私と同じように悩んでいた人だったと思う」 しかし、捜査幹部は、白石容疑者が語った自殺願望は、女性を部屋に誘い込むための口実にすぎなかったとみている。白石容疑者は警視庁の調べに、9人の殺害を認め、こう供述しているという。「自分には、自殺願望なんてなかった」 (中沢誠、小川慎一、藤川大樹、石井紀代美、谷岡聖史、西川正志、加藤豊大) 【関連記事】風俗スカウトだった ...
中日新聞警察官2人、勤務中に窃盗疑い 書類送検し懲戒免職、警視庁
中日新聞 6月27日 12:44
警視庁 勤務中に現金を盗んだとして警視庁は27日、窃盗の疑いで新宿署の男性巡査部長(43)と高尾署の男性巡査(32)を書類送検し懲戒免職にした。捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、いずれも地域課勤務で容疑を認めているという。 巡査部長の書類送検容疑は2月6日、東京都新宿区の病院で、救急搬送された80代男性の封筒入りの現金16万円を盗んだ疑い。巡査部長は事件性の有無を調べるために同僚と ...
NHK歌舞伎町“店舗型"オンラインカジノ摘発 従業員と客を逮捕
NHK 6月27日 12:30
... として、警視庁は東京の新宿・歌舞伎町にある“店舗型"のオンラインカジノを摘発し従業員5人を逮捕しました。 店からは顧客とみられる5000人以上のデータが見つかったということで、営業の実態などを調べています。 摘発されたのは新宿・歌舞伎町にある店舗型のオンラインカジノ「RIZIN」で、警視庁は25日夜から店の捜索に入り、山岡泰洋容疑者(41)ら、24歳から42歳の従業員5人を逮捕しました。 警視庁に ...
中日新聞歌舞伎町ネットカジノで賭博疑い 「RIZIN」売り上げ月1億円
中日新聞 6月27日 12:24
東京・歌舞伎町 東京都新宿区歌舞伎町のインターネットカジノ店で客に賭博をさせたとして、警視庁と山形県警の合同捜査本部は27日までに、常習賭博の疑いで、店の責任者とみられる山岡泰洋容疑者(41)や従業員の男ら計5人を現行犯逮捕した。客とみられる約5400人のデータが店で見つかり、捜査本部は月1億円以上の売り上げがあったとみている。 5人の逮捕容疑は25日、同区歌舞伎町1丁目のネットカジノ店「RIZI ...
毎日新聞臨場先で現金盗んだ疑い、新たに2警察署で 警視庁が再発防止を指示
毎日新聞 6月27日 12:00
警視庁=米田堅持撮影 警視庁の新宿署と高尾署の署員が、それぞれ職務で臨場した現場で見つけた現金を盗んだ疑いがあることが捜査関係者への取材で判明した。いずれも盗んだことを認めており、警視庁は近く2人を窃盗容疑で書類送検し、懲戒処分にする方針。警視庁は、今年に入って警察官による同様の窃盗事件が相次いで発覚したことから、5月下旬、全署に対して再発防止策を徹底するよう指示した。 捜査関係者によると、新宿署 ...
中日新聞給食用鶏肉、産地偽装疑い 食肉販売会社役員ら逮捕
中日新聞 6月27日 11:37
警視庁 給食用の鶏肉を宮崎産などと偽り、実際は外国産を納入していたとして、警視庁生活経済課は27日までに、不正競争防止法違反(誤認惹起表示)の疑いで、東京都新宿区の食肉販売会社「並木商店」の代表取締役並木建造容疑者(41)=同区=ら男2人を逮捕した。 逮捕容疑は共謀して昨年11月、外国産鶏肉を「宮崎県産」などと偽り、3回にわたって東京都府中市の学校給食センターに計211キロを納入した疑い。同課は認 ...
日本テレビ道仁会の本部事務所を家宅捜索 傘下組員が「ニセ電話詐欺」中学生を「受け子」に勧誘した疑いも 組織的な関与も視野 福岡
日本テレビ 6月27日 11:24
ニセ電話詐欺事件をめぐり、福岡県警や警視庁などは27日、福岡県久留米市の指定暴力団、道仁会の本部事務所を家宅捜索しました。 久留米市の道仁会本部事務所には27日午前、福岡県警や警視庁などおよそ30人の捜査員が家宅捜索に入りました。 道仁会をめぐっては、傘下組織の組員、川島魁斗容疑者(23)が、ことし1月、関東地方の高齢女性2人に息子をかたって電話をかけ、合わせておよそ600万円をだまし取ったとして ...
読売新聞「あなたに詐欺容疑、潔白証明後に返金する」うそ電話詐欺4000万円被害…山口県和木町の70歳代女性
読売新聞 6月27日 10:17
... の70歳代の女性が4000万円のうそ電話詐欺被害に遭ったと発表した。 山口県警察本部 発表では、女性は5月、デジタル庁所属を名乗る人物から「あなたに詐欺や資金洗浄の容疑がある」との電話を受け、その後に警視庁警察官を名乗る人物からビデオ通話で逮捕状とされるものを見せられた。別の人物から「あなたのお金を確認し、潔白証明後に返金する」と説明され、指定された銀行口座に同月22日〜今月3日に現金を振り込んだ ...
NHK“店舗型"オンラインカジノを警視庁が摘発 東京 新宿区
NHK 6月27日 08:09
海外のカジノサイトにアクセスさせ客に金を賭けさせたとして、警視庁は東京の新宿・歌舞伎町にある“店舗型"のオンラインカジノを摘発し従業員5人を逮捕しました。 店からは顧客とみられる5000人以上のデータが見つかったということで、営業の詳しい実態などを調べています。 摘発されたのは新宿・歌舞伎町にある店舗型のオンラインカジノ「RIZIN」で、警視庁は25日夜から店の捜索に入り、20代から40代の従業員 ...
北國新聞3100万円と2600万円被害 金沢、七尾で偽警官や投資詐欺
北國新聞 6月27日 05:00
... 七尾市の60代男性が、警察官らをかたった特殊詐欺や交流サイト(SNS)を使った投資詐欺の被害に遭い、現金や暗号資産計約5700万円をだまし取られたと発表した。 七尾市の男性は昨年11月8日、携帯電話に警視庁の警察官や検察官を名乗る男から電話があり、「あなた名義の通帳を押収した」「事件に関わっていないことを証明するためお金が必要」と言われた。男性はその後、「捜査員が現金を取りに行く」との指示に従い、 ...
毎日新聞違法改造で車検通す ランボルギーニ 容疑者6人逮捕 /東京
毎日新聞 6月27日 02:00
違法に改造したイタリアの高級外車「ランボルギーニ」の車検を不正に通したとして、警視庁交通執行課は26日、板橋区板橋3、会社役員、山本伸一容疑者(55)ら男性6人を道路運送車両法違反(不正車検)などの疑いで逮捕したと発表した。 山本容疑者は「諸星伸一」を名乗り、スーパーカーの愛好家を集めて「世界最強諸星一家」などとして集団走行をしていたという。 逮捕容疑は共謀して2024年10月22日、マフラーやリ ...
毎日新聞不法就労防げ! 久松署員ら啓発 T−CATで /東京
毎日新聞 6月27日 02:00
外国人の不法就労を防ごうと、久松署は、成田空港や羽田空港へのリムジンバスが発着する中央区の東京シティエアターミナル(T―CAT)で啓発キャンペーンを実施した。 署員ら約20人は、警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」やT−CATの「またたびくん」と一緒に、日本のルールを守るよう呼び掛けるうち…