検索結果(警視庁 | カテゴリ : 地方・地域)

214件中2ページ目の検索結果(0.083秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
山陰中央新聞紙上講演 政経懇 医学博士・最高検察庁参与 服藤恵三氏 科学捜査と捜査支援〜回顧と展望最新技術研究で悪に対抗 科学捜査と捜査支援〜回顧と展望
山陰中央新聞 13日 04:00
... 会が11日、松江市内であった。医学博士で最高検察庁参与の服藤(はらふじ)恵三氏(68)が「科学捜査と捜査支援〜回顧と展望」と題して講演した。要旨は以下の通り。 大学を卒業し、民間企業を経て1981年に警視庁の科学捜査研究所の研究員になった。昼夜を問わず捜査に邁進(まいしん)する現場の刑事たちが好きだった。自身も役に立とうと勉強を重ね、薬毒物に関する研究で医学博士を取得した。 95年3月、オウム真理 ...
毎日新聞高金利で貸し付け 容疑の暴力団幹部逮捕 新宿 /東京
毎日新聞 13日 02:00
ホストクラブに通っていた女性に違法な高金利で現金を貸し付けたとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は12日、指定暴力団山口組系組幹部、石川健一容疑者(53)=新宿区西新宿5=を出資法違反(高金利)の疑いで逮捕したと発表した。ホスト通いで金に困った女性を狙っていたとみている。 逮捕容疑は2022年11月〜23年9月ごろの間、女性(28)に30万円を貸し…
ABC : 朝日放送警察組織内で不祥事が相次いだことを受け 適切な取り調べや人身安全への組織的対応の徹底などを指示 兵庫県警
ABC : 朝日放送 12日 22:58
神奈川県警のストーカー事案への不適切な対応や、警視庁公安部の「大川原化工機」を巡るえん罪事件など、警察組織内で不祥事が相次いだことを受け、兵庫県警は12日、県内の警察署長や幹部らが参加する臨時署長会議を開き、適切な取り調べや人身安全への組織的対応の徹底などを指示しました。 県警察本部で開かれた臨時の署長会議には、オンラインも含めて本部の幹部や県内の署長ら124人が参加しました。 小西康弘本部長は、 ...
NHK東京 赤坂 オフィスで切りつけ エチオピア国籍容疑者を逮捕
NHK 12日 22:28
... 疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 被害者の男性は意識不明の重体となっています。 容疑者は会社の元従業員だということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、エチオピア国籍で東京・町田市の無職、ゲブレマリアム・メスフィン・ムラレット容疑者(61)です。 警視庁によりますと、12日午後5時半ごろ、東京・港区赤坂のビルに入る会社のオフィスで、30代の役員の男性の腹部を刃物で刺すな ...
中日新聞男性刺され意識不明、東京・赤坂 殺人未遂容疑で61歳男逮捕
中日新聞 12日 21:56
ビルに入る会社の従業員が刺された東京都港区赤坂の現場周辺=12日午後6時45分ごろ 12日午後5時25分ごろ、東京都港区赤坂3丁目のビルで「従業員が刺された」と110番があった。警視庁赤坂署によると、ビルに入るアパレル関連会社の30代の男性役員が腹を刺されて意識不明、会社関係者の30代男性が指に軽傷を負った。同署は殺人未遂容疑で、エチオピア国籍の無職ゲブレマリアム・メスフィン・ムラレット容疑者(6 ...
NHK“危機意識と緊張感を"えん罪事件など受け 緊急警察署長会議
NHK 12日 20:30
... の会議を開き、岩田康弘本部長は適正な捜査を徹底するよう指示しました。 緊急の警察署長会議は、▽川崎市の20歳の女性が元交際相手からのストーカー被害などを相談していたにもかかわらず、殺害された事件や、▽警視庁公安部が捜査した「大川原化工機」をめぐるえん罪事件などを受けて開かれました。 県内の12の警察署の署長や、県警察本部の幹部などおよそ60人が参加し、岩田本部長は全国で警察への信頼を揺るがす重大な ...
日本テレビ警察かたる特殊詐欺 約2300万円被害 広島・安芸郡
日本テレビ 12日 20:27
ことし5月、安芸郡の70代の女性に通信事業者を名乗る男から「悪用された個人情報で携帯を契約されている」などと電話がありました。さらに警視庁捜査2課を名乗る男からは「口座が凍結される」などと言われ、調査名目で約2300万円をだまし取られました。 《2025年9月12日放送》 最終更新日:2025年9月12日 20:27
FNN : フジテレビ「いずれも警察関係者騙る人物に」福山市と安芸郡の女性が2000万円以上の詐欺被害
FNN : フジテレビ 12日 20:01
... がある」と言われ、暗号資産の取引口座を開設するよう要求されました。 女性は指示された通り合計約2787万円分の暗号資産を購入して送金しだまし取られたということです。 また、安芸郡に住む70代の女性は、警視庁捜査第二課を名乗る男などから「個人情報が不正利用されている」「口座が凍結される」「調査してお金は返還する」などと言われ、指定された口座に合計2290万円を振り込みだまし取られたということです。 ...
日本テレビ【特殊詐欺】大阪府警を名乗る男に「口座が資金洗浄に使われていないか調べる」と言われ…50代女性が94万円被害
日本テレビ 12日 19:44
... つなぐ。 と言われ、大阪府警のヤマシタと名乗る男が電話に出ました。 女性はヤマシタから ・詐欺事件を捜査している。 ・犯人を捕まえたら、通帳を何十通も持っており、その中にあなた名義の通帳があった。 ・警視庁に連絡を取って、あなたの口座が資金洗浄に使われていないか調べる。 などと言われ、口座残高などを聞かれた上、LINEでやり取りを継続するように指示されました。 女性は教えられたLINEアカウント名 ...
NHK東京 赤坂 オフィスで切りつけ 1人意識なし 容疑者を逮捕
NHK 12日 19:36
... 東京・港区のビルに入る会社のオフィスで、30代とみられる男性2人が刃物で切りつけられてけがをしました。 このうち1人は意識がない状態だということです。 警視庁は現場にいた外国籍とみられる男の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。 警視庁などによりますと12日午後5時半ごろ、東京・港区赤坂のビルに入る会社のオフィスで「従業員が刺された」と110番通報がありました。 警察官が駆けつ ...
毎日新聞東京・赤坂で男性刺され重体 元従業員を殺人未遂容疑で現行犯逮捕
毎日新聞 12日 19:20
警視庁=米田堅持撮影 12日午後5時25分ごろ、東京都港区赤坂3の会社事務所で、会社の関係者から「従業員が急に刺された」と110番があった。30代くらいの男性従業員が腹部を刃物で刺されて意識不明の重体で救急搬送され、別の1人が指を切る軽傷。警視庁は現場で、元従業員の30代くらいの男性を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 警視庁赤坂署によると、現場はビル3階にあるアパレル関係の会社事務所内で、室内から血 ...
NHK茨城 土浦 警察官などかたる電話で500万円余 詐取被害
NHK 12日 19:00
... 察が詐欺事件として捜査するとともに、電話で捜査対象と伝えることや現金を振り込ませることは絶対にないと注意を呼びかけています。 警察によりますと、3日前、土浦市に住む地方公務員の25歳の男性の携帯電話に警視庁の警察官をかたる人物から「詐欺グループのリーダーへの取り調べであなたの名前が出てきた」とか「あなた名義の口座に金を振り込んで詐欺被害に遭った人がいる。逮捕状が出ている」と連絡がありました。 この ...
NHK東京港 コンテナ倒れ1人死亡 気象台“突風が要因の1つか"
NHK 12日 18:57
... 員が下敷きになり、1人が死亡し、1人がけがをしました。 気象台は現地調査の結果、推定で瞬間の風速がおよそ30メートルに達する突風が発生し、コンテナが倒れた要因の1つとなったと考えられるとしています。 警視庁などによりますと11日午後3時半ごろ、東京・大田区令和島にある東京港のコンテナふ頭でふ頭に積まれていたコンテナ5台が倒れ、作業にあたっていた村上豊さん(41)が下敷きになって死亡したほか、近くで ...
NHK東京 赤坂 店舗で男性2人切りつけられけが 容疑者を逮捕
NHK 12日 18:55
捜査関係者などによりますと、12日午後5時半ごろ、東京・港区赤坂のビルに入る店舗で、30代とみられる男性2人が刃物で切りつけられてけがをしました。 2人は病院に搬送されましたが、いずれも命に別状はないとみられるということです。 警視庁は店内にいた男の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、詳しい状況を調べています。
TBSテレビ「守秘義務があり、誰にも言ってはいけない」広島県内で詐欺被害相次ぐ 福山市と安芸郡で警察官などを名乗る特殊詐欺が発生 合わせて5000万円超えの被害
TBSテレビ 12日 18:36
... が相次いでいます。警察は12日、女性2人があわせて5000万円を超える被害にあったと発表しました。 警察によりますと5月、安芸郡に住む女性(70代)に通信事業者を名乗る男から電話がありました。その後、警視庁捜査第二課を名乗る男から「守秘義務があり、誰にも言ってはいけない」などと言われ、指定された口座に現金合計2290万円を振り込んでだまし取られたということです。 また7月23日には、福山市に住む女 ...
NHK警察追跡の車が別のパトカーに衝突 無免許か 運転手を逮捕
NHK 12日 18:21
... 険運転傷害などの疑いで警察に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 ことし7月、相模原市緑区の交差点で車が神奈川県警のパトカーに衝突し、警察官2人が軽いけがをしました。 警察によりますと、警視庁のパトカーが直前までこの車を不審な車両として追跡していて、衝突された神奈川県警のパトカーは偶然現場を通りかかったということです。 車を運転していたのは住所不定、無職の山下智徳容疑者(24)で、車 ...
NHK警察の相次ぐ不祥事を受け 兵庫県警が臨時の署長会議
NHK 12日 18:17
警視庁公安部が捜査した「大川原化工機」をめぐるえん罪事件など警察の不適切な対応が相次いでいるのを受け、兵庫県警察本部では県内の警察署長などを集めて臨時の会議が開かれました。 12日、兵庫県警察本部で開かれた臨時の会議には、県内すべての警察署の署長や本部の幹部などおよそ120人が参加しました。 はじめに▽警視庁公安部が捜査した「大川原化工機」をめぐるえん罪事件や、▽ストーカーなどの被害を警察に相談し ...
NHK警視庁公安部えん罪事件など受け 臨時の警察署長会議 和歌山
NHK 12日 18:10
警視庁公安部が捜査した「大川原化工機」をめぐるえん罪事件などを受けて、和歌山県内の警察署長などを集めた臨時の会議が開かれ、県警察本部長が日ごろの対応に万全を期すよう指示しました。 和歌山市の県警察本部で開かれた臨時の会議には、県内の警察署長や県警本部の幹部などオンラインも含め50人余りが出席し、はじめに野本靖之 本部長が訓示しました。 この中で、野本本部長は、▼警視庁公安部が捜査した「大川原化工機 ...
毎日新聞ホスト通いの女性に高金利で現金貸し付け容疑、山口組系幹部を逮捕
毎日新聞 12日 17:32
... 容疑を認めているという。 Advertisement 警視庁によると、女性はマッチングアプリで知り合った男性から現金約5000万円をだまし取ったとして詐欺罪などで起訴されている。 24年1月、別の事件で石川容疑者の自宅を捜索し、女性に30万円を貸し付けたとする借用書が見つかった。女性はホストクラブで知り合った男性客に石川容疑者を紹介されたといい、警視庁はホストクラブと暴力団がつながっていた可能性も ...
WBS : 和歌山放送臨時の県下警察署長会議開催
WBS : 和歌山放送 12日 17:20
... は神奈川県警のストーカー事案を巡る不適切な対応や警視庁公安部が捜査した「大川原化(おおかわらか)工機(こうき)」を巡る冤罪(えんざい)事件など、警察活動への信頼を損なう事案が続いたとして、今月(9月)5日に全国警察本部長会議が開かれたことを受け臨時で開かれたもので、県警察本部の所属長や県内の警察署長など52人が参加しました。 野本本部長は、神奈川県警と警視庁公安部の2つの事案に触れ、「誇りと使命感 ...
岩手日報岩手県内でニセ警察詐欺の電話やメール
岩手日報 12日 17:16
... あり逮捕する」「保釈金150万円を払え」などというメールが届く。 ●「佐川急便」を名乗る者から「あなたが送った荷物に大金が入っている」「警察に電話を繋ぐ」などと言われる。 また、他県においては、 ●「警視庁遺失物センター」を名乗る自動音声ガイダンスで、「あなたの落とし物が届いた」「〇番を押して」などと言われる。 事案も発生しています。 詐欺電話には、自動音声ガイダンスが多く悪用されており、ボタン操 ...
NHK東京港 コンテナ倒れ1人死亡 気象台“突風が要因の1つか"
NHK 12日 16:24
... て作業員が下敷きになり、1人が死亡し、1人がけがをしました。 当時活発な積乱雲が通過していたということで、気象台は12日に現地調査を行い「突風がコンテナが倒れた要因の1つと考えられる」としています。 警視庁などによりますと11日午後3時半ごろ、東京・大田区令和島にある東京港のコンテナふ頭で、ふ頭に積まれていたコンテナ5台が倒れ、作業にあたっていた村上豊さん(41)が下敷きになって死亡したほか、近く ...
NHK警察追跡の車が別のパトカーに衝突 無免許か 運転手を逮捕
NHK 12日 15:54
... 険運転傷害などの疑いで警察に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 ことし7月、相模原市緑区の交差点で車が神奈川県警のパトカーに衝突し、警察官2人が軽いけがをしました。 警察によりますと、警視庁のパトカーが直前までこの車を不審な車両として追跡していて、衝突された神奈川県警のパトカーは偶然現場を通りかかったということです。 車を運転していたのは住所不定、無職の山下智徳容疑者(24)で、車 ...
NHK山口組系暴力団の幹部を逮捕 違法な高金利で現金貸し付け疑い
NHK 12日 15:34
... 違法な高金利で現金を貸し付けたとして、警視庁は53歳の暴力団幹部を出資法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは東京・新宿区の山口組系暴力団の幹部、石川健一容疑者(53)です。 警視庁によりますと2022年11月、無職の28歳の女性に現金30万円を貸し付け、おととし9月ごろまでに利息としてあわせて78万円を受け取ったとして出資法違反の疑いがもたれています。 警視庁は12日午後、関係先として、容疑 ...
埼玉新聞西武新宿線で人身事故…男性がはねられ死亡 昼前の踏切 38本が運休、最大65分の遅れ、1万9千人に影響【鉄道情報】
埼玉新聞 12日 14:33
... 西武新宿線の位置 中井―新井薬師前駅間の位置=国土地理院HPから 11日午前11時5分ごろ、東京都新宿区の西武新宿線、中井―新井薬師前駅間の踏切で、新宿区の自営業男性(81)が、田無発西武新宿行き上り普通列車(8両編成)にはねられ死亡した。 警視庁が事故原因などを調べている。 西武鉄道によると、西武新宿線は上下38本が運休、35本が最大65分の遅れ、約1万9千人に影響が出た。 =埼玉新聞WEB版=
NHK山口組系暴力団の幹部を逮捕 違法な高金利で現金貸し付け疑い
NHK 12日 12:33
ホストクラブに通っていた女性に違法な高金利で現金を貸し付けたとして、警視庁は53歳の暴力団幹部を出資法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは東京・新宿区の山口組系暴力団の幹部、石川健一容疑者(53)です。 警視庁によりますと、2022年11月、無職の28歳の女性に現金30万円を貸し付け、おととし9月ごろまでに利息としてあわせて78万円を受け取ったとして、出資法違反の疑いがもたれています。 容疑 ...
NHK女性のスカートの中 スマホで盗撮か 警視庁の巡査部長を逮捕
NHK 12日 12:28
警視庁の巡査部長が、埼玉県内で女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて盗撮したとして逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 巡査部長は当時酒を飲んでいたとみられ、警察が詳しく調べています。 逮捕されたのは警視庁保安課の巡査部長、黒田篤士容疑者(41)です。 捜査関係者によりますと、11日午前1時ごろ、埼玉県の和光市駅前で20代の女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて撮影し ...
NHK女性のスカートの中 スマホで盗撮か 警視庁の巡査部長を逮捕
NHK 12日 12:23
警視庁の巡査部長が、埼玉県内で女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて盗撮したとして逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 巡査部長は当時酒を飲んでいたとみられ、警察が詳しく調べています。 逮捕されたのは警視庁保安課の巡査部長、黒田篤士容疑者(41)です。 捜査関係者によりますと、11日午前1時ごろ、埼玉県の和光市駅前で20代の女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて撮影し ...
中日新聞高金利貸し疑い、暴力団幹部逮捕 ホストクラブ通いの女性狙ったか
中日新聞 12日 12:16
警視庁 ホストクラブに通っていた女=詐欺罪などで公判中=に違法な金利で金を貸したとして、警視庁と山形県警の合同捜査本部は12日までに、出資法違反(高金利)の疑いで、特定抗争指定暴力団山口組系組幹部の石川健一容疑者(53)=東京都新宿区西新宿5丁目=を逮捕した。ホスト通いで金に困った女性らを狙って高金利で貸し付けたとみている。 逮捕容疑は2022年11月〜23年9月ごろ、女に30万円を貸し付け、法定 ...
毎日新聞陣内智則さんらが特殊詐欺被害防止の広報大使に 動画で注意呼びかけ
毎日新聞 12日 08:45
... 勝山さんと陣内智則さん。左から「ガンバレルーヤ」のよしこさんとまひるさん。中央は警視庁の鎌田徹郎副総監=東京都千代田区の警視庁で2025年9月10日午後2時51分、長屋美乃里撮影 お笑い芸人の陣内智則さんやムーディ勝山さん、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」の4人が警視庁の特殊詐欺被害防止の広報大使に就任し、委嘱式が10日、警視庁本部(東京都千代田区)で開かれた。4人が動画や軽快な楽曲で詐欺の手口を紹 ...
信濃毎日新聞坂本龍彦ちゃん、遺体発見から30年 「歴史にもしもはない」と言われるが… 〈山と人と信州と〉
信濃毎日新聞 12日 06:03
坂本龍彦ちゃんの遺体捜索3日目。現場に向かう神奈川県警の捜査員ら=1995年9月8日午前6時40分、大町市日向山 30年前の9月6日朝、長野県大町市日向山で遺体の捜索が始まった。 警視庁と神奈川県警の合同捜査本部の約250人、長野県警の約150人も加わり、総勢約400人にもなる大がかりなものだった。現場近くを通る県道扇沢大町線沿いなどには… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
中日新聞世界陸上成功へ、テロ警戒強化 国立競技場内外を舞台に警視庁
中日新聞 12日 06:00
陸上の世界選手権東京大会(13〜21日、国立競技場)成功に向け、警視庁がテロへの警戒を強化している。東京開催は1991年以来34年ぶりで、競技場外も舞台に。選手や観客だけでなく、天皇陛下や皇族も来場される。同庁幹部は「主催者と緊密に連携し、大会の安全開催のため、警備を徹底する」と意気込む。 競技場を管轄する警視庁四谷署は今月2日、銃器対策部隊を加えた対処訓練をし、練度を上げた。 開会式では、秋篠宮 ...
東京新聞警視庁の「SP」発足から半世紀 身体を張って要人を守る特殊な任務を担う警察官の日々の緊張と決意
東京新聞 12日 06:00
政治家ら要人の警護を担う警視庁警護課の「SP(セキュリティーポリス)」が発足してから、13日で50年を迎える。要人を狙うテロや襲撃事件が相次ぐ中、「要人を守ることは、民主主義を守ること」との信念で任務に臨む警護担当者たちの声を聞いた。(小倉貞俊) ◆「対象者を必ず守り抜く、との使命感で」
毎日新聞適性な取り調べを指示 県警本部長 国賠訴訟判決受け /滋賀
毎日新聞 12日 05:02
県警は11日、県内12署の署長や幹部ら約70人が参加する臨時署長会議を県警本部で開いた。5日に東京であった警察庁による臨時の全国本部長会議を受けたもので、取り調べの適性確保や人身安全への組織的対応の徹底などについて具体的な指示を伝えた。 池内久晃本部長は、全国本部長会議で取り上げられた神奈川県警のストーカー事案への不適切対応や、「大川原化工機」(横浜市)を巡る警視庁公安部の冤罪(え…
毎日新聞特殊詐欺被害防げ! 吉本芸人4人、広報大使就任 /東京
毎日新聞 12日 02:01
お笑い芸人の陣内智則さんやムーディ勝山さん、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」の4人が警視庁の特殊詐欺被害防止の広報大使に就任し、委嘱式が10日、警視庁本部(千代田区)で開かれた。4人が動画や軽快な楽曲で詐欺の手口を紹介し、注意を呼び掛ける。 啓発動画は、陣内さんが演じる名探偵が詐欺の犯人を見破るというストーリー。警察官を名乗る犯人をムーディさん、還付金詐欺や息子を装うオレオレ詐欺の犯人をガンバレルー ...
毎日新聞盗品 中国人夫仕入れ、日本人妻売却 譲り受け疑いで逮捕 総額6000万円か /東京
毎日新聞 12日 02:01
盗品の貴金属を中国人の夫が仕入れ、日本人の妻が売却する役割分担で、長年盗品を転売していたとみられる夫婦が警視庁に逮捕された。夫婦は2016年以降、約6000万円分の貴金属を買い取り店で売りさばいており、警視庁は大半が盗品の可能性があるとみて調べている。 警視庁捜査3課は11日、葛飾区四つ木3、無職の林杰(りんけつ)(40)=中国籍=と妻で職業不詳の比嘉由加里(37)の両容疑者を盗品等有償譲り受けと ...
中日新聞コンテナ崩れ作業員死亡 東京・大田、大雨影響か
中日新聞 11日 21:35
11日午後3時50分ごろ、東京都大田区令和島のコンテナターミナルで、積まれていた複数のコンテナが崩れ男性作業員2人が下敷きになった。警視庁東京湾岸署によると、40代男性が現場で死亡が確認され、60代男性がけがをして病院に搬送されたが命に別条はない。当時現場は雨や風が強く、署が詳しい状況を調べている。 署によると、40代男性はコンテナを上げ下ろしする重機に乗っていた際に下敷きとなった。 現場は新交通 ...
NHK東京 大田区 男性2人がコンテナの下敷きに 1人死亡
NHK 11日 21:23
... ナが倒れ、作業にあたっていた男性2人が下敷きになり、このうち1人は先ほど救助されましたが死亡が確認されました。 もう1人は病院に搬送され意識はあるということです。 警視庁は大雨と風が影響した可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。 警視庁や東京消防庁などによりますと、11日午後3時50分ごろ、東京・大田区令和島にある東京港のコンテナふ頭で「人がコンテナの下敷きになっている」と通報がありました。 ...
毎日新聞東京と神奈川で数年に1度の猛烈な雨 川氾濫 コンテナ倒れ1人死亡
毎日新聞 11日 21:22
... 作業員がコンテナの下敷きになっている」と119番があった。コンテナの積み下ろしをする作業員の男性1人がコンテナの下敷きとなって死亡し、別の1人がけがをした。 事故当時、現場付近は風雨が強かったといい、警視庁東京湾岸署は、大雨が影響した可能性もあるとみて事故原因を調べている。 署によると、男性は重機に乗車中にコンテナが倒れ、巻き込まれたとみられるという。もう1人は意識がある状態で救急搬送された。 さ ...
毎日新聞「人手不足で仕方なく」 入管法違反疑い、クリーニング会社役員逮捕
毎日新聞 11日 20:32
入管法違反容疑で逮捕された日原達仁容疑者=東京都文京区の警視庁駒込署で2025年9月11日午前8時49分、朝比奈由佳撮影 農業分野で「特定技能」の在留資格を持つ外国人を資格外の別業種で働かせたとして、警視庁国際犯罪対策課は11日、人材派遣会社「スクラムヒューマンパワー」(山梨県笛吹市)代表取締役、日原達仁(ひはらたつひと)容疑者(54)=笛吹市=ら4人を入管法違反(不法就労助長)の疑いで逮捕したと ...
毎日新聞コンテナ倒れ作業員下敷き 男性1人死亡、1人けが 大雨影響か 東京
毎日新聞 11日 20:25
... テナの下敷きになっている」と119番があった。コンテナの積み下ろしをする40代の男性作業員がコンテナの下敷きとなって死亡し、60代の男性作業員がけがをした。 事故当時、現場付近は風雨が強かったといい、警視庁東京湾岸署は、大雨が影響した可能性もあるとみて事故原因を調べている。 Advertisement 署によると、死亡した男性は、重機に乗車中にコンテナが倒れ、巻き込まれたとみられるという。もう1人 ...
日本テレビ外国人をクリーニング工場で違法に働かせた疑い 笛吹市の人材派遣業者の社長ら4人逮捕
日本テレビ 11日 19:18
... 林幹生容疑者(47)ら4人です。 警視庁によりますと、4人は去年10月から今年6月にかけ、農業などに従事できる特定技能の資格で在留するインドネシア人3人を働く資格のないクリーニング工場に派遣し、就労させた疑いが持たれています。 調べに対し、日原容疑者は「農業の仕事がないときは、クリーニング業に派遣できると思っていた」などと容疑を一部、否認しているということです。 警視庁はスクラムヒューマンパワーが ...
NHK東京港 複数のコンテナ倒れ2人が下敷き 1人の救助活動続く
NHK 11日 18:55
警視庁や東京消防庁などによりますと、11日午後3時50分ごろ、東京・大田区令和島にある東京港のコンテナふ頭で複数のコンテナが倒れ、作業にあたっていた2人が下敷きになりました。 このうち1人は病院に搬送され意識はあるということですが、もう1人は今も救助活動が続いているということです。 警視庁は大雨が影響した可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。
TBSテレビ所持金27円 東京の交番に自首した会社員の男(19)を逮捕 広島・大竹のコンビニ強盗事件で
TBSテレビ 11日 18:42
... 日夕方、東京・新宿区にある四谷警察署・花園交番に自首。その際の所持金は27円で、捜査関係者によると、淡々と落ち着いた様子だったということです。 男は、刃体約28cmのボウイナイフを持っていたことから、警視庁の警察官に銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。県警は、このナイフがコンビニ強盗で使われた可能性があるとみて調べています。 男の身柄は午前、東京から大竹警察署にうつされ、午後、検察に送られまし ...
NHK外国人約120人を違法派遣か 人材派遣会社社長ら4人逮捕
NHK 11日 18:22
... グ工場に派遣して違法に就労させていたなどとして警視庁に逮捕されました。 この会社は外国人およそ120人を違法に派遣していたとみられ、警視庁が詳しく調べています。 逮捕されたのは、笛吹市の人材派遣会社、「スクラムヒューマンパワー」の社長、日原達仁容疑者(54)や、派遣先のクリーニング工場、「小林リネンサービス」の役員、小林幹生容疑者(47)ら4人です。 警視庁によりますと、去年10月からことし6月に ...
中日新聞外国人を違法に働かせた疑い 警視庁、派遣会社代表ら4人逮捕
中日新聞 11日 17:53
... かせたとして、警視庁は11日までに入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、山梨県笛吹市の人材派遣会社「スクラムヒューマンパワー」の代表取締役日原達仁容疑者(54)=同市=ら計4人を逮捕した。 日原容疑者以外に逮捕されたのはスクラム社社員の51歳と47歳の男2人と、工場を運営する笛吹市の「小林リネンサービス」の役員小林幹生容疑者(47)=同県甲斐市。同法違反容疑で両社も書類送検した。 警視庁によると ...
NHK東京 立川 集合住宅で火事 “落雷で2階から出火"と通報も
NHK 11日 17:27
... うことで、警視庁などが詳しい状況を調べています。 警視庁などによりますと11日午後2時半すぎ、東京・立川市若葉町の5階建ての集合住宅の1室から火が出ました。 消防車23台が駆けつけて消火にあたり、火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが、2階の1室およそ40平方メートルが焼けました。 また、この部屋に住む90代の女性が煙を吸って病院に搬送されました。命に別状はないということです。 警視庁によ ...
日本テレビ【速報】湖東記念病院事件“違法捜査"認定 滋賀県警が臨時署長会議「指導教養の再徹底と適正捜査を」本部長が訓示
日本テレビ 11日 15:51
... に取り組んでいく」滋賀県警本部長が西山さんに謝罪(今年8月) 午後3時から始まった会議で、池内本部長は「今回の判決で指摘された事項を踏まえて、より一層緻密かつ適正な捜査に取り組んでいく」と語った上で、警視庁公安部による「大川原化工機」社長らのえん罪事件やストーカー殺人事件をめぐる神奈川県警の不適切な対応なども踏まえ、 ?部下職員に対する警察のあるべき姿についての指導教養等の再徹底 ?緻密かつ適正な ...
NHK盗品と知りながら貴金属買い取り転売か 夫婦逮捕 容疑を否認
NHK 11日 14:00
... した。 同じ相手からこれまでに十数回にわたって貴金属を買い取り転売していた疑いがあるということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは東京・葛飾区に住む夫婦で、中国籍の無職、林杰容疑者(40)と、職業不詳の比嘉由加里容疑者(37)です。 警視庁によりますと、ことし2月、都内のカラオケ店で、ネックレスなどの貴金属20点を盗まれたものと ...
NHK配送装い飲食店に侵入か 窃盗疑いでトラック運転手逮捕 東京
NHK 11日 12:34
東京都内の飲食店に侵入しおよそ80万円の現金などを盗んだとして、個人で配送業を営む72歳の運転手が逮捕されました。 警視庁は配送を装って侵入した疑いもあるとみて調べています。 逮捕されたのは個人で配送業を営む、東京・杉並区のトラック運転手、野口秀明容疑者(72)です。 警視庁によりますと、ことし7月、東京・千代田区の飲食店に侵入し、およそ80万円の現金やキャッシュカードなどを盗んだとして窃盗などの ...
NHK農業資格で在留の外国人をクリーニング工場派遣か 社長ら逮捕
NHK 11日 12:29
... グ工場に派遣して違法に就労させていたなどとして警視庁に逮捕されました。 この会社は外国人およそ120人を違法に派遣していたとみられ、警視庁が詳しく調べています。 逮捕されたのは山梨県笛吹市の人材派遣会社「スクラムヒューマンパワー」の社長、日原達仁容疑者(54)や、派遣先のクリーニング工場「小林リネンサービス」の役員、小林幹生容疑者(47)ら4人です。 警視庁によりますと、去年10月からことし6月に ...
広島ホームテレビ大竹市コンビニ強盗事件 福岡県の19歳の男を逮捕
広島ホームテレビ 11日 12:11
... を出して」と脅し、現金3万7700円を奪った疑いがもたれています。 男は現場から逃走していましたが、捜査関係者によりますとその日のうちに東京・新宿区の交番に「自首しにきました。強盗の件です」と言い出頭。警察が荷物を確認したところ刃体28cmのボウイナイフが見つかり、警視庁が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕していました。 男は容疑を認めたうえで「福岡から大竹までは車で来た」と供述しているということです。
TBSテレビ「広島のコンビニで強盗をしました」10代の男が東京の交番に出頭 広島県警が強盗の疑いで逮捕 大竹のコンビニ強盗事件で
TBSテレビ 11日 11:53
... て」と脅し、現金およそ3万7千円を奪い取ったものです。 捜査関係者によりますと、男は9日夕方、東京・新宿区の交番に1人で出頭し、「広島のコンビニで強盗をしました」と淡々と申し出たといいます。警察官が所持品を検査したところ、刃物を1本持っていたことから、警視庁が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕していました。 県警は11日、男の身柄を東京から大竹警察署にうつしました。今後、事件のいきさつを調べる方針です。
東京新聞特殊詐欺動画で啓発 お笑い芸人が一役 警視庁広報大使に
東京新聞 11日 07:13
... ガンバレルーヤのまひるさん、よしこさん=警視庁で 特殊詐欺の被害防止をPRする警視庁の広報大使にお笑い芸人4人が就任した。10日、警視庁で委嘱式があった。4人は陣内智則さんとムーディ勝山さん、コンビ「ガンバレルーヤ」のよしこさん、まひるさん。 式では、4人が出演した啓発動画が流れた。陣内さん扮(ふん)する探偵が、3人の演じる詐欺師の犯行を見破っていく筋書き。警視庁のホームページなどで順次、公開する ...
毎日新聞譲渡目的の口座、警官が開設容疑 築地署員再逮捕 /東京
毎日新聞 11日 02:00
譲渡する目的で銀行口座を開くなどしたとして、警視庁は10日、築地署地域課の巡査部長、米川和行被告(40)=世田谷区若林4=を免状不実記載と詐欺の疑いで再逮捕した。「報酬欲しさに口座を開設しました」と容疑を認めているという。 再逮捕容疑は2024年10月ごろ、うその住所を書いた保険証を世田谷署に提出…
タウンニュース前年より700件近く増
タウンニュース 11日 00:00
警視庁管内で今年に入り、特殊詐欺の被害数が高止まりしている。認知件数は7月末時点で前年と比べ、699件増の2527件。被害額も同様で、新たな手口としてSNS型投資やロマンス詐欺の被害が増加傾向にあるという。町田警察署(五十嵐真慈署長=中面/人物風土記で紹介=)は「町田署管内の被害額も昨年1年間の額を既に超えている。注意してもらいたい」としている。 警視庁の特殊詐欺に関する資料によると、特殊詐欺の被 ...
西日本新聞福岡市城南区で警察官を名乗り「マネロンの件で…」 住民の携帯に...
西日本新聞 10日 22:00
福岡県警城南署は10日、福岡市城南区の住民が持つ携帯に同日午後5時半ごろ、警視庁の警察官を名乗る男から「マネーロンダリングの件で電話しました」などと言われる不審電話が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 警察の電話番号偽装表示 新たな手口が急増
NHK大竹 コンビニ強盗事件 都内で出頭の男が関与ほのめかす供述
NHK 10日 19:51
... 、その後、東京都内で警視庁に出頭した10代の男が、関与をほのめかす供述をしていることが警察への取材で分かりました。 9日午前0時すぎ、大竹市本町1丁目のコンビニエンスストアで、男が店員に「お金を出して」と言って刃物を突きつけ、現金およそ3万7000円を奪って逃げました。 店員にけがはなく、警察は強盗事件として防犯カメラの映像を公開して捜査を進めていましたが、9日午後、東京都内で警視庁に出頭し、刃物 ...
NHK詐欺事件の“マネロン"で逮捕・起訴 詐欺の疑いで再逮捕
NHK 10日 19:24
... 請求の手口で男女6人からおよそ9000万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで警視庁に再逮捕されました。 容疑者らのグループは25の都府県で起きた特殊詐欺事件の被害金およそ8億円のマネーロンダリングに関わっていたとみられ、警視庁などが実態解明を進めています。 再逮捕されたのは大阪 豊中市の職業不詳、樋口拓也容疑者(37)です。 警視庁によりますと、容疑者は仲間と共謀しておととしの3月から6月ごろにかけ ...
新潟日報「ルフィグループ」の被害金を資金洗浄した容疑の男を再逮捕、新潟県などの6人から現金約9千万円をだまし取った疑い
新潟日報 10日 19:15
警視庁と愛知県警の合同捜査本部は10日、詐欺の疑いで、大阪府豊中市の職業不詳の男(37)を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。男はマネーロンダリング(資金洗浄)組織の幹部。25都府県の約180...
広島ホームテレビ大竹市のコンビニ強盗事件 10代の男が出頭
広島ホームテレビ 10日 17:02
... 頭してきたことがわかりました。 捜査関係者によりますと、9日夕方、新宿区内の交番に「コンビニ強盗をしてしまった」と10代の男が出頭してきたということです。 荷物を確認したところ、刃物が見つかったため、警視庁が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕していて、広島県警は、この10代の男が 防犯カメラに写っていた男とみて、近く強盗容疑で逮捕する方針です。 現金およそ3万7千円を奪ったこの強盗事件は、9日未明、大竹 ...
TBSテレビ【速報】広島・大竹のコンビニ強盗 関与をほのめかす10代男が東京で出頭 銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕
TBSテレビ 10日 16:59
... 本町のコンビニエンスストアで、男がレジにいた男性店員に刃物を突きつけ「お金を出して」と脅し、現金およそ3万7千円を奪い取ったものです。 捜査関係者によりますと、東京都内に出頭してきた10代の男が事件の関与をほのめかしたということです。所持品に刃物があったことから、警視庁が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕しました。 広島県警は、この男を近く強盗の疑いで逮捕する方針です。 ※防犯カメラ映像は広島県警提供。
中日新聞資金洗浄組織の幹部再逮捕 25都府県の詐欺被害マネロンか
中日新聞 10日 14:27
警視庁と愛知県警の合同捜査本部は10日、詐欺の疑いで、大阪府豊中市の職業不詳樋口拓也容疑者(37)を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。樋口容疑者はマネーロンダリング(資金洗浄)組織の幹部。25都府県の約180人がだまし取られた特殊詐欺の被害金計約7億円や、「ルフィグループ」による広域強盗事件の被害金を資金洗浄した疑いがある。 再逮捕容疑は他の人物らと共謀して2023年3〜6月、有料動画サイ ...
毎日新聞口座売却の疑いで警視庁巡査部長を再逮捕 特殊詐欺に利用されたか
毎日新聞 10日 12:33
警視庁本部庁舎=米田堅持撮影 譲渡する目的で銀行口座を開くなどしたとして、警視庁は10日、築地署地域課の巡査部長、米川和行被告(40)=世田谷区若林4=を免状不実記載と詐欺の疑いで再逮捕した。「報酬欲しさに口座を開設しました」と容疑を認めているという。 再逮捕容疑は2024年10月ごろ、うその住所を書いた保険証を世田谷署に提出し、運転免許証の住所欄に事実と異なる記載をさせた上、その免許証を使って今 ...
NHK譲渡目的で銀行口座開設した疑い 警視庁築地署の警察官再逮捕
NHK 10日 11:55
... の名前で銀行口座を開設したなどとして逮捕・起訴された警視庁築地警察署の40歳の巡査部長が、他人に譲り渡す目的で2つの銀行口座を開設したなどとして再逮捕されました。 口座には特殊詐欺の被害金とみられる現金およそ1400万円が振り込まれていたということで、警視庁が詳しく調べています。 再逮捕されたのは築地警察署の巡査部長、米川和行容疑者(40)です。 警視庁によりますと、ことし4月ごろ、他人に譲り渡す ...
中日新聞パリのモスク付近に豚の頭部9個 警視総監「卑劣だ」憎悪犯罪疑い
中日新聞 10日 11:46
【パリ共同】パリと近郊の複数のモスク(イスラム教礼拝所)で9日、イスラム教徒が不浄とみなす豚の頭部が計九つ放置されているのが見つかった。パリ警視庁のヌニェス警視総監は「卑劣だ」と指摘し、人種・宗教差別を伴う憎悪犯罪の疑いで捜査を始めた。フランスメディアが伝えた。 フランスは欧州連合(EU)でイスラム教徒の人口が最も多く、イスラエルと米国を除いてユダヤ人の人口も最多。 2023年10月のパレスチナ自 ...
朝日新聞「青森県民から信頼される県警」に 着任した安田貴司本部長が抱負
朝日新聞 10日 11:00
... 現を運営目標として掲げている。この目標を達成するべく、県民から信頼される警察を目指したい」と抱負を語った。 安田氏は兵庫県宝塚市出身で京大法学部卒。これまで警備部門が長く、警察庁の警備第1課警護室長や警視庁の第1方面本部長などを歴任した。そうした経験などを生かして「来年(青森で)開催予定の国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会の警備を安全に行うべく、綿密な計画を立て、訓練を重ねたい」と意欲を話し ...
NHK警察官かたるうその電話 80代男性が4000万円被害 土浦
NHK 10日 10:43
警視庁渋谷警察署の警察官をかたるうその電話で、土浦市の80代の男性が現金およそ4000万円をだまし取られました。 警察は電話で現金を要求することは絶対ないと、注意を呼びかけています。 警察によりますと、先月中旬、土浦市に住む88歳の男性の携帯電話に警視庁渋谷警察署の警察官をかたる人物から「あなたにマネーロンダリングの疑いがある」という電話がありました。 その後、男性のもとに逮捕状のようなものが郵送 ...
信濃毎日新聞〈社説〉DNA鑑定不正 捜査と裁判の前提を崩す
信濃毎日新聞 10日 09:31
... はない。 容疑者の自白に頼った捜査手法が批判を浴び、鑑定件数はこの20年で10倍以上に増えている。今回、不正を働いた職員は7年余で632件を担当していた。 業務量に比して人員態勢は追いついているのか。警視庁科捜研の元幹部は、近年は必要性をそれほど感じない鑑定も多く、現場は疲弊していた―とも語っている。構造的な課題があるのなら改善が要る。業務内容などのより詳しい検証が欠かせない。 今回の不正では、鑑 ...
西多摩経済新聞都立五日市高で合同企業説明会 地元企業25社が高校生にアピール
西多摩経済新聞 10日 08:07
... PO」が行われた。高校生が地元で働く人から直接、仕事について学んだ。 [広告] 同校2年生100人余りを対象に行われた同説明会には、福祉関係・製造業・建設関連・サービス業などさまざまな分野から消防庁、警視庁などを含め主に西多摩に事業所を置く25社が参加した。 企業の魅力を肌で感じ、地元への就職につなげるのが狙い。同校では毎年多くの卒業生が地元企業に就職していている。今年3月の定時制卒業生は全員、地 ...
読売新聞娘の無念胸に活動続ける 上智大生殺害29年 葛飾で遺族ら献花式
読売新聞 10日 05:00
... 父・賢二さん(9日、葛飾区柴又で) 葛飾区柴又で1996年9月、上智大4年の小林順子さん(当時21歳)が殺害され、自宅が放火された事件は9日、未解決のまま発生から29年となった。現場の住宅跡地で遺族や警視庁幹部らが献花式を行い、小林さんの 冥福(めいふく) を祈るとともに、一日も早い犯人逮捕を願った。 小林さんの遺影に花を手向けた父・賢二さん(79)は、「尊い命と夢と希望を無残にも奪った犯人を絶対 ...
琉球新報<はと笛>交通安全アピール
琉球新報 10日 05:00
○…秋の全国交通安全運動(9月21〜30日)を前に、警視庁神田署は7日、署の名称にちなみ、人気講談師の神田伯山さんらをゲストに招いて東京都千代田区で交通安全啓発イベントを開いた。 ○…伯山さんは、ら明治時代の博徒・清水次郎長の講談を軽妙な語り口で披露。交通事故撲滅を目指すかけ声に合わせ、高橋建次署長らと共に腕を振り上げた。 ○…高橋署長は「悲惨な事故を防ぐには交通ルールを守るのに尽きる」とあいさつ ...
毎日新聞特殊詐欺容疑、かけ子を統括 3年以上海外逃亡「疲れた」 タイから帰国、逮捕 /東京
毎日新聞 10日 02:01
「疲れた。日本に帰りたい」。摘発を逃れるのに3年以上の海外逃亡を続けていた犯罪組織の幹部は、帰国する理由について、そう電話で吐露したという。 警視庁暴力団対策課は9日、住所・職業不詳、蓮見晋平容疑者(42)を電子計算機使用詐欺容疑などで逮捕したと発表した。特殊詐欺グループでうその電話をかける「かけ子」を統括する立場だったとみられる。 逮捕容疑は2022年5月14日、仲間と共謀し、茨城県内の女性(7 ...
東京新聞「疲れた。日本に帰りたい」 タイからの電話は詐欺グループの幹部容疑者だった 摘発を逃れ逃亡3年の果て
東京新聞 9日 20:29
「疲れた。日本に帰りたい」。8月29日の昼過ぎ。警視庁の捜査本部に、タイから1本の国際電話がかかってきた。声の主は、警視庁が3年以上にわたり、懸命に行方を追っていた男だった。 ◆かけ子を育てる「教育係」 警視庁暴力団対策課は9月9日、電子計算機使用詐欺などの疑いで、この電話をかけてきた男、住居・職業不詳の蓮見晋平容疑者(42)を逮捕したと発表した。 (イメージ写真) 暴力団対策課によると、蓮見容疑 ...
日本テレビ「安全 安心を実感できる青森県の実現を」青森県警本部に安田貴司新本部長が着任 急増する特殊詐欺対策や人身安全対策に力を入れる
日本テレビ 9日 20:13
... 対策のほか、ストーカー被害や虐待被害などの人身安全対策に力を入れたいと語りました。 ★県警察本部 安田貴司 新本部長 「青森県警察では安全 安心を実感できる青森県の実現を運営目標として掲げている」 「この目標が達成できるよう職員と一丸となって取り組む所存です」 安田本部長は兵庫県出身の49歳で警視庁の第1方面本部長などを歴任してきのう付けで着任しました。 最終更新日:2025年9月9日 20:13
毎日新聞世田谷女性殺害 容疑者、被害者のスマホ盗み見し事前に居場所把握か
毎日新聞 9日 20:09
... 読み込んで訳したとみられる。 また、パク容疑者は事件前日の同31日朝、宿泊先の港区のホテル近くのスーパーで果物ナイフを購入していた。警視庁は凶器として使われたとみている。パク容疑者はその後、事務所に移動し約10分間、周囲をうろついていたという。下見だったとみられる。 警視庁は同29日の相談後に、パク容疑者に口頭で注意し、「連絡を取らない」「近づかない」との上申書を書かせていた。しかし、パク容疑者は ...
新潟日報警察官かたる男らに現金80万円だまし取られる…ビデオ通話で偽の警察手帳も、佐渡市の30代男性が被害届
新潟日報 9日 18:45
警察官をかたる男らに現金約80万円をだまし取られたとして、佐渡市の30代男性が9日までに佐渡署に被害を届け出た。佐渡署は特殊詐欺事件とみて捜査している。 佐渡署によると3日、男性の携帯電話に警視庁捜査2課や兵庫県警の警察官を名乗る男らから「国際振り込め詐欺グループの被疑者が使用していた口座にあなた名義の口座があった」などと電話があった。 その後、通信アプリのビデオ通話で兵庫県警捜査2課を名乗る男か ...
東京新聞「決してあきらめていない」上智大生殺害事件から29年…父親が事件解決を願い献花、情報提供を呼びかけ
東京新聞 9日 18:37
... なった。父親の賢二さん(79)はこの日朝、自宅跡地に設けた献花台に献花し、夕方には近くの京成金町線柴又駅で情報提供を呼びかけるチラシを配った。 ◆最も恐れているのは「事件の風化」 献花式には賢二さんや警視庁亀有署員ら約20人が出席。賢二さんは「世界に羽ばたこうとしていた若人の、尊い命と夢と希望を無残にも奪っていった。絶対に許せない」と犯人への怒りをにじませた。最も恐れているのは「事件の風化」だとし ...
茨城新聞「無実分かれば全額返金」 玄関に現金置く ニセ電話詐欺 土浦の88歳男性、3972万円被害 茨城
茨城新聞 9日 18:20
... ニセ電話詐欺事件として調べている。 県警組織犯罪対策1課によると、8月15日夕方ごろ、男性の携帯電話に同省職員を名乗る男から「あなたの携帯電話から迷惑メールが送信されている」などと連絡があった。さらに警視庁渋谷署の警察官を名乗る男から電話があり「あなたがマネーロンタリングをしている疑いがある」などと言われた。検察官を名乗る男に代わり、「無実を訴えても証拠は十分にあります」などと言われ、数日後、男性 ...
デーリー東北新聞「安全、安心を実感できる青森県へ」 安田貴司・県警本部長が着任会見
デーリー東北新聞 9日 17:46
... 警本部 青森県警本部長に着任した安田貴司氏(49)が9日、県警本部で記者会見し、「安全、安心を実感できる青森県の実現に向け、職員一丸となって取り組んでいく」と抱負を述べた。着任は8日付。 安田氏は兵庫県出身。京都大学を卒業し、2000年に警視庁に入.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞上智大生殺害事件、未解決のまま29年 父親「何としても無念晴らす」
毎日新聞 9日 16:24
... 飾区柴又の自宅で殺害された事件は9日、未解決のまま発生から29年を迎えた。事件現場の自宅跡地で献花式が開かれ、父賢二さん(79)は「何としても娘の無念を晴らしたい」と事件の解決を願った。 献花式には、警視庁亀有署員や地元住民らが参加。跡地に建てられた「順子地蔵」に花を手向け、遺影に手を合わせた。 Advertisement 賢二さんは事件後、就寝前に仏壇の扉を閉めるのが日課となり、その回数は気付け ...
NHK世田谷女性殺害事件 容疑者 女性のスマホ見て居場所を把握か
NHK 9日 16:05
... 日にナイフを購入したうえで女性を待ち伏せして襲ったとみられ、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 今月1日、東京・世田谷区の住宅地で、韓国籍で東京・港区に住む自営業、バン・ジ・ウォンさん(40)が刃物で切りつけられるなどして殺害され、警視庁は交際相手だった韓国籍で住所・職業不詳のパク・ヨンジュン容疑者(30)を殺人の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、被害者の女性は先月29日に都内の交番に ...
日本テレビ+9から始まる国際電話きっかけに30代男性が80万円だまし取られる 警察を名乗る男から「事件に関わっていないことを証明するため指定口座に振り込んでもらう」などと言われて《新潟》
日本テレビ 9日 14:19
佐渡市に住む30代男性が現金約80万円をだまし取られる特殊詐欺被害にあいました。 警察の調べによりますと、9月3日午前11時過ぎ、男性の携帯電話に「+9」から始まる番号から着信があり、警視庁や兵庫県警を名乗る男が出て「国際振込詐欺グループの被疑者が使用していた口座にあなた名義の口座があった」などと言われました。 そしてビデオ通話で「事件に関わっていないことを証明するために指定する口座にお金を振り込 ...
読売新聞大分県警のマスコット、「ピーポくん」と比べ知名度は今一つなので…特産のカボスや関サバにあやかりPR
読売新聞 9日 13:51
... 「OITA POLICE」の文字が浮かぶ温泉を囲むように描かれたマスコットたちは、どれも笑顔で生き生きとしている。 従来のイラストは、直立して敬礼する姿などが主流で、表情もバリエーションが少なかった。警視庁のピーポくんなどに比べ、全国的な知名度は今一つ。このため、県警は特産品とセットにすることで大分のキャラクターとして印象付けたいと企画した。 イラストを手がけたのは、県警広報課の長野亜紀さん(25 ...
NHK上智大生殺害事件 未解決のまま29年に 情報提供を呼びかけ
NHK 9日 12:28
... 宅が放火された事件は、未解決のまま9日で29年となりました。 遺族や警視庁は自宅の跡地に花を手向けるとともに、あらためて情報提供を呼びかけました。 1996年9月9日、東京・葛飾区の住宅で上智大学4年生の小林順子さん(当時21)が何者かに刃物で殺害され、自宅が放火されました。 事件は未解決のまま9日で29年となり、父親の賢二さんや警視庁の幹部などは自宅の跡地を訪れて花を手向けるとともに、事件のあと ...
TBSテレビ“ニセ警察官"による特殊詐欺被害が止まらない…30代男性が80万円騙し取られる「事件に関わっていないことを証明するために金を…」 新潟・佐渡市
TBSテレビ 9日 11:50
... る特殊詐欺事件です。 新潟県佐渡市に住む30代男性が、警視庁や兵庫県警の“ニセ警察官"をに騙され、約80万円の被害に遭っていたことが分かりました。 「事件にあなたが関わっている」→男性を不安にさせて… 警察によりますと、9月3日午前11時ごろ、男性の携帯電話に『+(プラス)9』から始まる番号(国際電話番号)から電話がありました。 男性が出ると、“警視庁捜査二課の警察官"を名乗る男が「兵庫県警と合同 ...
中日新聞容疑者、事件前日果物ナイフ購入 世田谷の女性殺害
中日新聞 9日 11:03
警視庁世田谷署に入るパク・ヨンジュン容疑者(奥)=1日 東京都世田谷区で1日に女性が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された韓国籍のパク・ヨンジュン容疑者(30)が、事件前日に果物ナイフを購入していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。クレジットカードの購入履歴で判明。凶器に使用されたとみられる。 捜査関係者によると、8月31日午前8時ごろ、宿泊していた東京都港区のホテル近くのスーパーで購入。 ...
東京新聞月島【中央区】月島もんじゃストリートの老舗で舌鼓。神社参拝と古民家カフェも楽しむ下町さんぽ
東京新聞 9日 10:00
... 目の前にある「西仲通り商店街」には約80軒ものもんじゃ焼き店が集結し、「月島もんじゃストリート」として親しまれています。もんじゃストリートの弐番街と参番街の間には、大正時代末期から変わらない姿を残す、警視庁管内で最古の交番が。平成19年(2007年)に交番としての役割を終え、現在は地域安全センターとして街を見守り続けています。また、参番街のビルの一角に鎮座する「月島観音(月島開運観音堂)」には、開 ...
FNN : フジテレビJR錦糸町駅で改札すり抜けようとした男(自称29)職員の顔に催涙スプレーかけ逮捕 声をかけた非番の職員が軽傷 東京
FNN : フジテレビ 9日 08:02
JR職員に催涙スプレーをかけた男が傷害の現行犯で逮捕された。 この記事の画像(3枚) 8日午後4時前、JR錦糸町駅で「スプレーをかけられた」と通報があった。 改札すり抜けようとした男に職員が声かけ 警視庁によると、切符なしで改札を通り抜けようとした男(自称29)に非番中のJR職員が声をかけたところ、顔に催涙スプレーをかけられ軽傷を負ったという。 男は傷害の現行犯で逮捕された。 フジテレビ フジテレ ...
琉球新報偽の駐禁除外章 使用で在宅起訴 元時津風親方
琉球新報 9日 05:00
東京地検は8日、偽の駐車禁止除外指定車標章を使ったとして、偽造有印公文書行使などの罪で、大相撲時津風部屋の師匠だった坂本正博元親方(51)=元幕内時津海=を在宅起訴した。認否を明らかにしていない。 起訴内容によると、今年2月、東京都墨田区で路上に駐車する際に、偽の標章を車のダッシュボードに掲示したなどとしている。 2月に警視庁が逮捕。地検はその後、在宅に切り替え捜査していた。
佐賀新聞佐賀県警科捜研職員不正 識者批判「DNA型鑑定の信頼が瓦解」
佐賀新聞 8日 21:23
... 型鑑定の不正が、7年にわたって続いていた。DNA型鑑定は事件の容疑者の特定や無実の証明に大きく貢献するため、正確性の担保が重要になる。識者からは、刑事司法手続きに対する信頼を揺るがす事案として批判が上がった。 警視庁の科学捜査官を務めた服藤恵三氏は「鑑定の結果は重い。それを踏まえて警察官は捜査をするし、裁判官は判決を言い渡す。鑑定の事実がないのに鑑定書を書いたのであれば、基本の理念に背く」とする。
NHK錦糸町駅で利用客が催涙スプレーをかけられたか 容疑者逮捕
NHK 8日 20:46
... いうことです。 警視庁が近くにいた別の利用客に事情を聴いたところ、男性にスプレーをかけたことを認めたということで、傷害の疑いでその場で逮捕しました。 警視庁によりますと、逮捕されたのは自称・東京・江戸川区の29歳の男の容疑者で、当時、切符やICカードなしで改札を通過しようとしたとみられるということです。 被害者の男性はそのことを注意したところ、突然スプレーをかけられたということで、警視庁が詳しいい ...
中日新聞元時津風親方を在宅起訴 偽の駐車禁止除外標章の使用罪
中日新聞 8日 20:05
... 時津風部屋の師匠だった坂本正博元親方(51)=元幕内時津海=を在宅起訴した。認否を明らかにしていない。 起訴内容によると、今年2月、東京都墨田区で路上に駐車する際に、偽の標章を車のダッシュボードに掲示したなどとしている。 2月に警視庁が被告を逮捕。地検はその後、在宅に切り替え捜査していた。 被告は2021年、新型コロナウイルス対策のガイドラインに違反したとして日本相撲協会から処分を受け、退職した。
朝日新聞路上で寝込む人見つけ通報 事故防止に貢献のタクシー運転手に感謝状
朝日新聞 8日 19:00
... たことが原因だった。草場勝彦署長は「通報に感謝申し上げる。署としては、事故防止に向けた取り締まりと様々な対策を全力で進める」と述べた。 警視庁中野署の草場勝彦署長(左)から感謝状を贈られたタクシー運転手の3人=2025年9月8日午前9時35分、警視庁中野署、三井新撮影警視庁中野署の草場勝彦署長(右)から感謝状を贈られるタクシー運転手の3人=2025年9月8日午前9時32分、警視庁中野署、三井新撮影
東京新聞東京都神社庁の元財務担当、運営資金の横領で起訴 競馬やクレジット返済に計2580万円使用 東京地検
東京新聞 8日 17:55
... れた東京都神社庁=2023年6月、東京都港区で 同庁関係者によると、元幹部は2020年2月〜2022年12月、同庁名義の口座から自身が事務局長を務めた任意団体「東京都神職教誨(きょうかい)師会」と自身の口座に延べ40回にわたって計2580万円を送金し着服。内部調査に競馬の賭け金やクレジット返済などに充てたと不正を認め、全額を返済した。警視庁赤坂署から昨年10月に業務上横領容疑で書類送検されていた。
CBC : 中部日本放送“山さん"露口茂さんに捧ぐ〜刑事ドラマの傑作『太陽にほえろ!』の記憶
CBC : 中部日本放送 8日 17:50
... 陽にほえろ!』の記憶 『太陽にほえろ!』の魅力 『太陽にほえろ!』は、先の大阪万博が終わってしばらく後の1972年(昭和47年)から放送された刑事ドラマで、1986年(昭和61年)まで14年間続いた。警視庁七曲(ななまがり)警察署の捜査第一係を舞台に、石原裕次郎さん演じる“ボス"藤堂俊介を中心とした刑事たちの物語だった。ベテランから若手までのチームワークの良さ、とにかく街を「走る」躍動感、そして、 ...
NHK静岡県警本部長に久田誠氏 “富士山噴火などの備え進める"
NHK 8日 17:40
... 察本部の新しい本部長に着任した久田誠氏が会見し、富士山の噴火や南海トラフ巨大地震への備えを進める考えを示しました。 久田本部長は長崎県出身の56歳。 平成5年に警察庁に入り、秋田県警察本部の本部長や、警視庁の総務部長などを歴任し、8日付けで静岡県警本部の本部長に着任しました。 8日の記者会見で、久田本部長は「静岡県は自然豊かな反面、富士山の噴火や南海トラフ巨大地震の備えは避けては通れない課題だ」と ...
埼玉新聞西武新宿線で人身事故…20代ぐらいの女性が電車にはねられ死亡 早朝の踏切 上下線4本が運休、3千人に影響【鉄道情報】
埼玉新聞 8日 16:21
西武新宿線の位置 田無―花小金井駅間の周辺(国土地理院HPから) 8日午前5時ごろ、東京都西東京市の西武新宿線、田無―花小金井駅間の踏切で、女性が、上石神井発本川越行き下り各駅列車(8両編成)にはねられ死亡した。 警視庁によると、女性は20代ぐらい。身元確認を進めている。 西武鉄道によると、西武新宿線・拝島線で上下線4本が運休、12本が最大29分の遅れ、約3千人に影響が出た。 =埼玉新聞WEB版=
西日本新聞福岡・小郡市で警視庁名乗り「事件で話を伺う」 住民の携帯に不審電話
西日本新聞 8日 15:53
福岡県警小郡署は8日、小郡市の住民が持つ携帯に同日午前9時ごろ、警視庁職員を名乗る男から不審な着信があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「事件番号○○の件で話を伺う」「楽天銀行のあなた名義の口座が犯罪に使われている」「話しを聞きたいので警視庁に出頭できるか」などと言われる内容だった。 ? あり得ない事前通知 逃走、証拠隠滅防止の逮捕状
中日新聞乗客女性にわいせつ容疑、東京 タクシー運転手の男逮捕
中日新聞 8日 11:16
タクシー車内で眠っていた乗客の女性にキスしたとして、警視庁麹町署は8日までに、不同意わいせつの疑いで、東京都大田区、タクシー運転手藤田勝人容疑者(58)を逮捕した。否認している。 逮捕容疑は6月7日早朝、東京都千代田区のマンション敷地内に停車中のタクシー車内で、会社員の20代女性の口元にキスをした疑い。 署によると、女性は飲酒後、新宿区で藤田容疑者が運転するタクシーに乗車。後部座席で眠っていたが、 ...