検索結果(群馬 | カテゴリ : スポーツ)

112件中2ページ目の検索結果(0.074秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
スポニチ健大高崎・石垣元気の剛速球の秘密 カブス・今永らも師事のトレーナー・北川雄介氏が分析
スポニチ 6月27日 05:00
投球の様々な数値を計測する健大高崎の石垣元気(撮影・会津 智海) Photo By スポニチ 「元気玉」に秘密あり――。今秋ドラフト1位候補の健大高崎(群馬)の最速158キロ右腕・石垣元気投手(3年)は、今春選抜で歴代大会最速の155キロを計測し、今夏は160キロも期待される。西武・武内、カブス・今永らも師事するトレーナーの北川雄介氏(38)が最高経営責任者(CEO)を務める都内の施設での練習に独 ...
日刊スポーツ【ボートレース】長谷川晴哉がデビュー通算1…/桐生
日刊スポーツ 6月26日 20:23
7Rをまくり差しで制して通算100勝目を挙げた長谷川晴哉 <桐生ボート>◇初日◇26日 長谷川晴哉(25=群馬)がデビュー通算100勝目を挙げた。 3Rは操縦ミスもあって4着だったが、後半7Rは5コースからまくり差して勝利。スリット後にグッと伸び、1Mは見事なターンを描いた。「足は伸び寄りで結構いいです。ターンも重い割に進んでくれている。道中の足も悪くない。前節、取れなくて(未勝利)流れ悪く来ちゃ ...
Abema TIMES「ブラジル人かよ」絶妙トゥーキックのゴラッソに解説者&ファンが驚愕!「なんだあのシュートタイミング」「ロマーリオしか思い浮かばない」長倉幹樹が鮮烈弾の瞬間
Abema TIMES 6月26日 11:55
... たんだろう笑」「ブラジル人みたいなトゥーキック」などと大興奮していた。 浦和のアカデミーで育った長倉は、順天堂大学を経て2022年に当時関東1部リーグの東京ユナイテッドFCに加入。その後はザスパクサツ群馬とアルビレックス新潟で結果を残し、今年1月に浦和に完全移籍したが出番が限られ、6月7日にFC東京にレンタル移籍した。5部相当リーグからトップリーグに這い上がってきたアタッカーの飛躍から目が離せない ...
日刊スポーツ健大高崎、仙台育英、智弁和歌山… 4年ぶりに優勝…
日刊スポーツ 6月26日 11:29
... 1年(20年は中止)の8大会で5大会を的中させました。 予想の方法は、例年10校程度を候補に挙げ、この中から優勝チームが出れば的中。今年は8校を挙げてきました。 <Nさんの優勝予想8校> ◎健大高崎(群馬) ◎仙台育英(宮城) ◎智弁和歌山(和歌山) ○横浜(神奈川) ○天理(奈良) ○山梨学院(山梨) ○浦和学院(埼玉) ○二松学舎大付(東東京) 果たしてこの8校の中から優勝校は出るのでしょうか ...
日刊スポーツ【ボートレース】桜本あゆみ初日レディスD…/住之江
日刊スポーツ 6月25日 22:10
初日ドリーム戦を制した桜本あゆみ <住之江ボート:ヴィーナスシリーズ>◇初日◇25日 桜本あゆみ(37=群馬)が初日ドリーム戦を快勝! 12Rレディスドリームは、2コースから鋭く差すとバックで伸びて、先マイから粘る関野文を差し切った。「ターンに寄せたつもりだったけど、伸びも良かったですね。前検よりも上積みができて、足は全体的に良かったと思います」と、早くも仕上がりに自信をにじませる。 2日目は4R ...
日刊スポーツ【ボートレース】上村純一が逃げ切り通算1…/びわこ
日刊スポーツ 6月25日 18:21
上村純一がパワフルに逃げて、びわこ初優勝を飾った <びわこボート>◇最終日◇25日 上村純一(45=群馬)が優勝戦12Rを逃げ切って、昨年12月芦屋以来となる通算14度目の優勝を飾った。 進入隊形は枠なり3対3。2コースからトップスタートを切った春園功太がプレッシャーをかけたが、冷静に1Mを先制して振り切った。春園は迫る金子拓矢に競り勝って、2着を守った。 「回っていない感じだったので、回していっ ...
日刊スポーツ【ボートレース】金子賢志が大外から大波乱演…/徳山
日刊スポーツ 6月25日 15:12
6枠から今年初Vを飾った金子賢志(撮影・渕上知) <徳山ボート>◇最終日◇25日 金子賢志(34=群馬)が大波乱を演出して歓喜のVゴールを駆け抜けた。 12R優勝戦には6枠で登場。6コース進入ながら、5コースの永田啓二がまくって攻めたところを冷静に差して競り勝った。 「永田さんのおかげですね。自分でもびっくりです」と本人もまさかの勝利だった。 これが昨年8月の桐生以来の優勝で、今年初、通算では12 ...
日刊スポーツ【柏】モハマド・ファルザン佐名、J3群馬へ育成型…
日刊スポーツ 6月25日 11:15
... イソルは25日、MFモハマド・ファルザン佐名(20)がJ3ザスパ群馬への育成型期限付き移籍が決まったと発表した。 小学生時代から柏のアカデミー育ちでトップチームに昇格した23年にはリーグ戦3試合に出場したが、昨季以降はリーグ戦への出場はなく、今季はルヴァン杯と天皇杯の2試合だけの出場にとどまっていた。 クラブを通じて「このたび、ザスパ群馬に育成型期限付き移籍することになりました。ケガを繰り返して、 ...
フルカウント嫁に「今年でクビやで」 呼ばれぬ1軍…覚悟した“終わり"、元虎捕手にまさかの僥倖
フルカウント 6月25日 06:45
... 新井(貴浩)さんも、もちろんいるし、僕が出るところはないなぁ、実力的にも無理やなぁ、みたいな。嫁にも『たぶん今年でクビやで』って言っていました」。 腹もくくっていた。「8月に長男が1人で(実家がある)群馬に行っていて、おとんとおかんが長男を送ってこっちに来た。ちょうど(翌8月29日に)鳴尾浜で(中日2軍との)試合がある時だったので『もう最後だから、明日は見ていってよ』って。そんな話をしていたんです ...
スポーツ報知横浜FM大島秀夫新監督、就任会見で決意「この状況を打開するために自分の全部を懸けて乗り切っていく」
スポーツ報知 6月25日 06:30
... 8試合。「残留ラインは(勝ち点)41あたりと計算している。泥臭くても、勝ち点3をもぎ取っていく」。チーム一丸でどん底からはい上がる。(後藤 亮太) ◆大島 秀夫(おおしま・ひでお)1980年3月7日、群馬県生まれ。45歳。前橋育英から横浜Fに入団し、京都、山形を経て、2005―08年は横浜Mでプレー。07年には日本人最多の14得点をマーク。16年に北九州で引退。引退後の17年から横浜Mジュニアユー ...
スポーツ報知巨人・来日5年目ドミニカンがDeNA小園撃ち!工事中のサク越える特大弾…ティマ「やっぱり自分の強み」
スポーツ報知 6月25日 05:30
... 本塁打をマークするも、そこから本塁打が出ていなかった。今月10日には3軍に合流。「左の骨盤が早めに開いてしまう傾向があったので、長く閉めたまま振ることを取り組んできました」と修正。13日に行われたBC群馬との交流戦で1試合2発で復調をアピール。17日から再び2軍戦に参加し、この一発が復帰後初安打でもあった。 約2か月ぶりの本塁打はチームトップの6号。「やっぱり自分の強みは長打。本塁打とか長打を打っ ...
スポニチ西武・西口監督独占インタビュー 交流戦6年ぶり勝ち越し呼んだ再建術5箇条明かす
スポニチ 6月25日 05:30
... る17奪三振。 「交流戦前まで中6日で7回以上を常に投げてくれて、球数も要していた。本人とも話して間隔を空けたけど、何も言うことのない素晴らしい投球。本当に大したもんだと思う」 ――地方球場では高橋が群馬で登板するなど地元選手を先発させている。 「本人が投げたいと言っているので、そこは意向を酌んであげたい。ファンも地元選手が投げてくれるとうれしいと思う。与座は(7月に)沖縄で投げる予定だけど、沖縄 ...