検索結果(群馬 | カテゴリ : 地方・地域)

993件中2ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
読売新聞ひんやり台湾気分 前橋
読売新聞 6日 05:00
... った」と笑顔で語った。 フェアは、前橋市富士見地区出身の医学博士・羽鳥重郎(1871〜1957年)が台湾総督府医務官としてマラリア根絶に尽力したことなどの縁で、同市と台湾との関係が深いことから開かれている。 5日はオープニングセレモニーが開かれ、道の駅とともに共催する前橋市の小川晶市長が「前橋と台湾の交流をさらに増やしていきたい」とあいさつした。 フェアは6日も開かれる。 群馬の最新ニュースと話題
茨城新聞都市対抗野球北関東大会 日立(茨城)3年ぶり本戦へ
茨城新聞 6日 05:00
3年ぶり41度目の都市対抗野球本大会出場を決め林治郎監督を胴上げする日立製作所の選手ら=群馬・太田市運動公園野球場 社会人野球の第96回都市対抗大会北関東大会は5日、群馬県の太田市運動公園野球場で第3代表決定戦が行われ、日立製作所(茨城・日立市)がエイジェック(栃木・小山市、栃木市)に4-2で勝利し、3年ぶり41度目の本戦出場を決めた。 日立製作所は初回に2点を先制し、二回にも加点。1点差で迎えた ...
毎日新聞旧気象庁に入り、銅線窃盗の疑い 2人逮捕、転売か /東京
毎日新聞 6日 02:03
気象庁の旧庁舎から銅線ケーブルを盗んだとして、警視庁捜査3課は3日、いずれもベトナム国籍の群馬県太田市新道町、職業不詳、グエン・ゴック・ミン(35)と、同市堀口町、古物商、ヴォ・フック・ホイ(32)の両容疑者を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕したと発表した。両容疑者が盗んだ銅線を業者に転売したとみて捜査を進めている。 逮捕容疑は仲間と共謀して、2024年12月8日未明、千代田区大手町1の気象庁旧庁舎に ...
信濃毎日新聞信濃グランセローズ、群馬に16−5でコールド勝ち
信濃毎日新聞 6日 00:15
ルートインBCリーグは5日、長野県営球場などで3試合を行い、西地区2位の信濃グランセローズは東地区首位の群馬に16―5で七回コールド勝ちした。通算成績を17勝14敗1分けとし、西地区首位の神奈川とのゲーム差を0・5に縮めた。NPBチャレンジカップ2試合も行われた。 信濃は一回に佐和田の2点二塁打…
信濃毎日新聞山雅・早川監督「惨敗だと思う。準備してきた守備、はまらなかった」 5日・群馬戦後の談話
信濃毎日新聞 5日 20:58
J3松本山雅は5日、ホームで群馬と対戦し、1―3で敗れた。 ◇ 松本山雅・早川監督…
朝日新聞外国ルーツ大泉の仲間たち「野球に出会えてよかった」 群馬大会開幕
朝日新聞 5日 20:45
... 選手権群馬大会(朝日新聞社、群馬県高校野球連盟主催)が5日、開幕した。上毛新聞敷島球場(前橋市)で開会式と1回戦1試合があり、藤岡中央が大泉を8―1(7回コールド)で破った。藤岡中央の斉田が一回に大会第1号となる本塁打を放った。2回戦では第1シードの健大高崎と対戦する。6日は3球場で1回戦8試合が予定されている。 仲間との出会い「みんなで一緒に楽しく野球やろう」 外国人が人口の約2割を占める群馬県 ...
熊本日日新聞監禁の疑いで男4人を逮捕 宇城署など
熊本日日新聞 5日 20:28
宇城署などは5日までに、監禁の疑いで、いずれも群馬県伊勢崎市、自称自営業の男(30)、建設作業員の男(23)、会社員の男(21)、土木作業員の男(24)の4容疑者を逮捕。逮捕容疑は共謀し、建設作業員の男ら3人が2月10日午前7時15分?午...
信濃毎日新聞山雅、群馬に1−3で敗れる
信濃毎日新聞 5日 20:00
J3松本山雅は5日、ホームで群馬と対戦し、1―3で敗れた。 ◇ 【松本山雅の関連記事】 https://www.shinmai.co.jp/news/list/matsumoto_yamaga
上毛新聞霧晴れて満天の星 赤城山から望む天の川 (群馬県前橋市富士見町赤城山)《ぐんまの美景》
上毛新聞 5日 20:00
... 館(富岡市一ノ宮) 村田敬一さん×大竹夏紀さん 近代和風の細部に職人技が光る 記事一覧へ 霧が発生しやすいという赤城山の山頂付近でも目をこらすと満天の星に出合えた。ないだ湖面から空を仰げば、山々の背後から天の川が立ち上がった。 小沼(群馬県前橋市富士見町赤城山)の北側から南方へカメラを向けた。ISO感度5000、F値2.8、シャッタースピード10秒、14ミリの超広角レンズで撮影した。肉眼では...
毎日新聞早めの継投で3年ぶり代表 日立製作所・生井が都市対抗につなぐ
毎日新聞 5日 19:03
【エイジェック−日立製作所】九回、最後の打者を空振り三振に仕留め、両手を上げる日立製作所の3番手・生井惇己=群馬・太田市運動公園野球場で2025年7月5日、平川義之撮影 第96回都市対抗野球大会北関東2次予選・第3代表決定戦(5日、群馬・太田市運動公園野球場) ○日立製作所4―2エイジェック●(日立製作所は3年ぶり41回目の出場) 3年ぶりの本大会出場を決めた日立製作所の選手たちは、よほどうれしか ...
上毛新聞群馬県蚕糸振興協会、新理事長に元県副知事の反町敦氏を選任
上毛新聞 5日 18:00
反町敦氏 群馬県蚕糸振興協会(高崎市)は4日までに、新理事長に元県副知事の反町敦氏(70)を選任した。6月25日付。県から指定管理...
上毛新聞オートバイと乗用車が衝突、オートバイの男性が死亡 群馬・藤岡市
上毛新聞 5日 17:07
5日午前7時半ごろ、群馬県藤岡市鮎川の県道前橋長瀞線の十字路で、前橋市の会社員の男性(42)のオートバイと、高崎市の介護福祉士の女性(43)の乗用車が衝突した。男性は前橋市内の病院に搬送されたが、胸を強く打ち死亡した。女性は右腕の打撲で軽傷。 県警藤岡署が詳しい事故原因を調べている。 事件・事故の記事をもっと読む 関連する市町村 藤岡市 この記事のジャンル 事故 西北毛
上毛新聞若者の雇用創出や地域活性化に… 群馬銀行と第四北越FGが群馬、新潟両県に3000万円ずつ寄付
上毛新聞 5日 17:00
... )群馬銀行の深井頭取、山本知事、第四北越FGの高橋専務 2027年4月に経営統合を予定する群馬銀行(群馬県前橋市元総社町)と新潟県地盤の第四北越銀行を傘下に持つ第四北越フィナンシャルグループ(FG、新潟市)は4日、群馬と新潟の県庁で、両県に3000万円ずつ寄付した。群馬県では群馬銀の深井彰彦頭取と第四北越FGの高橋信専務が、山本一太知事に目録を手渡した。 両社が両県に対して1500万円ずつ寄付。群 ...
上毛新聞ドイツ式の自動車整備士養成で協定を結ぶ 群馬・太田自動車大学校と在日ドイツ商工会議所
上毛新聞 5日 17:00
協定を結んだ田鶴学校長(右)とルーカス副専務理事 太田自動車大学校(群馬県太田市東小金井町)と在日ドイツ商工会議所(東京都)は4日、ドイツ式の自動車整備士養成プログラムの推進に関する連携協定を結んだ。太田自動車大学校は、在日ドイツ商工会議所が提供する養成プログラムに参加する訓練生の受け入れ先に加わり、国内の整備士不足に対応する。 プログラムは独BMWの...
NHK夏の高校野球 群馬大会開幕 甲子園出場かけた熱い戦い始まる
NHK 5日 16:18
夏の全国高校野球群馬大会が5日開幕し、甲子園出場をかけた球児たちの熱い戦いが始まりました。 夏の全国高校野球群馬大会の開会式は前橋市の敷島球場で行われ、3つの連合チームを含む66校59チームの選手たちが、かけ声にあわせて力強く入場行進しました。 開会式では、去年の優勝校、高崎健康福祉大高崎高校のキャプテン、加藤大成選手から優勝旗が返還されました。 選手宣誓は渋川高校のキャプテン、田中慶幸選手が務め ...
桐生タイムス球児の夏、開幕 地元選手ら堂々の行進 新里スターズの常木主将「チーム力と自分信じて」
桐生タイムス 5日 16:00
行進する桐生第一高校チーム(敷島球場で) 第107回全国高校野球選手権群馬大会が5日朝、前橋市の敷島球場で開幕した。開会式には桐生勢7校を含む出場66校59チームが参加し、時折小雨が降る敷島の空の下、...
上毛新聞故人の温かい人柄にじむ作品 絵本作家・野村たかあきさんの落語絵本原画展、きょう5日から2期に分けて開催 群馬・前橋市
上毛新聞 5日 16:00
落語絵本「そこつ長屋」の原画が並ぶ会場。作品に「野村さんの人柄が表れている」と小見さん 2023年に73歳で亡くなった群馬県前橋市の絵本作家、野村たかあきさんの原画展が5日、前橋市のフリッツ・アートセンターで始まる。野村さんと30年以上の交流がある同館の小見純一代表(66)が「全部の原画展をここでやろう」という野村さんとの...
桐生タイムス12日に群大理工学部で劇場型プレゼン講座 未来創生塾
桐生タイムス 5日 16:00
劇場型プレゼン講座のチラシ 桐生市の産官学民で取り組むオリジナル教育プログラム「未来創生塾」(野田玲治塾長)の公開講座「キャスター小森谷徹さんの劇場型プレゼン講座」が12日、群馬大学理工...
上毛新聞NIEの2025年度実践指定校、群馬は小中高の9校を認定 日本新聞協会
上毛新聞 5日 15:00
日本新聞協会は4日、教育に新聞を(NIE)の2025年度実践指定校として47都道府県514校を発表した。群馬県では新規の4校を含む9校を認定した。 県内の新規認定校は太田毛里田小、邑楽中野東小、樹徳中、大泉高。継続は館林五小、沼田薄根中、高山中、玉村高、高崎健康福祉大高崎高の5校。 NIE実践指定校は、...
NHK「第四北越FG」と群馬銀行 新潟県に3000万円寄付金
NHK 5日 14:12
再来年4月の経営統合を目指している「第四北越フィナンシャルグループ」と群馬県の群馬銀行は、県内産業の担い手を育成する事業などに活用してもらおうと、新潟県に3000万円を寄付しました。 「第四北越銀行」を傘下に持つ「第四北越フィナンシャルグループ」と群馬銀行は、再来年4月の経営統合を目指していて、ことし5月には統合準備委員会を設置し、準備を本格化させています。 こうした中、2社は合同で、地域貢献の一 ...
沖縄タイムス国のPFASリスク評価は「科学的論拠が不明瞭」 日本毒性学会学術年会 評価書策定の過程を批判 食品安全委員会は発がん性について「証拠は限定的」
沖縄タイムス 5日 13:30
有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)について国の食品安全委員会が行った健康影響のリスク評価に対し、遠山千春・東京大名誉教授、原田浩二・京都府立大教授、鯉淵典之・群馬大特別教授の3人が「複数の疫学調査を総合的に評価する視点が欠如しており、科学的論拠も不明瞭」と批判した。4日に宜野湾市であった日本毒性学会学術年会で遠山氏が登壇し、発表した。3人はPFASの研究者として知られている。 (資料画像)PF ...
毎日新聞日立製作所が北関東第3代表 3年ぶり41回目の本大会へ 都市対抗
毎日新聞 5日 12:39
【日立製作所−エイジェック】日立製作所の先発・北爪魁=群馬・太田市運動公園野球場で2025年7月5日、平川義之撮影 第96回都市対抗野球大会の北関東2次予選は5日、群馬・太田市運動公園野球場で第3代表決定戦があり、日立製作所(日立市)がエイジェックに勝ち、3年ぶり41回目の本大会出場を決めた。 本大会は、全国12地区の予選を突破した31チームと、前年覇者で推薦出場する三菱重工East(横浜市)が出 ...
上毛新聞虹色の七夕飾りに子どもが笑顔 群馬・桐生市で七夕まつり 「蒼龍」の演舞復活は荒天で中止に
上毛新聞 5日 12:30
親子連れらでにぎわう桐生市本町通り きりゅう七夕まつり(桐生青年会議所主催)が4日、群馬県桐生市の本町通りで開かれ、多くの親子連れが七夕飾りを楽しんだ。 ハローキティのダンスステージなどが行われ、キッチンカー約20店が並んだ。過去の桐生八木節まつりのジャンボパレードで登場した蒼龍(そうりゅう)(全長約50メートル)が通りを舞う「起龍演舞」の復活を予定したが、荒天で中止となった。前橋市の...
上毛新聞《参議院選挙2025》思いを託して早速一票 群馬県内で期日前投票が始まる
上毛新聞 5日 12:30
3日に公示された参院選の期日前投票が4日、群馬県内35市町村の計48カ所で始まった。投票所が開設された前橋市役所には朝から有権者が次々と訪れ、思いを託した一票を...
上毛新聞地域の可能性を引き出す一歩に JOMOスクエア(群馬・前橋市)で竣工式、新前橋エリアの発展を望む
上毛新聞 5日 12:00
... として整備した多目的複合施設「JOMOスクエア」(群馬県前橋市古市町)で4日開かれた同施設とマンション、立体駐車場の竣工(しゅんこう)式では、出席した政財界関係者や地域住民から、新前橋の発展を望む声や活性化への意気込みが聞かれた。 前橋市の小川晶市長は、JR新前橋駅周辺で控える別の再開発事業を挙げて「新たな動きのきっかけがJOMOスクエア。前橋に、群馬に、インパクトを与える」と述べた。 前橋商工会 ...
上毛新聞地域発展の核となる施設に… 上毛新聞社、群馬・JR新前橋駅前に「JOMOスクエア」完成 7日から一般利用を開始
上毛新聞 5日 12:00
多様な活用が期待されるJOMOスクエア1階フロアを内覧する竣工式出席者ら 上毛新聞社は4日、JR新前橋駅前の再開発事業として群馬県前橋市古市町で整備を進めていた多目的複合施設「JOMOスクエア」など3施設の竣工(しゅんこう)式を開いた。関係者約70人が、施設を核とした新前橋エリアのさらなる発展を祈った。 他に完成したのは、15階建てで54世帯が入る高層マンション「オープンレジデンシア新前橋」と、4 ...
東京新聞群馬・桐生市の森山副市長が辞職 新庁舎建設を巡る入札妨害容疑で県議ら逮捕後、登庁せず
東京新聞 5日 11:31
群馬県桐生市の荒木恵司市長が4日会見し、森山享大(たかひろ)副市長(52)が同日付で辞職したと発表した。市役所の新庁舎建設工事を巡り、特定の業者が有利になるように入札公告案を変更させたとして県議の相沢崇文容疑者ら4人が公契約関係競売入札妨害容疑で逮捕された事件で、森山氏は相沢容疑者らが逮捕された6月19日以後、登庁しておらず、警察の事情聴取に応じているという。 辞職理由は「長期...
上毛新聞「ロス五輪まで支援させていただく」 糸井ホールディングス(群馬・高崎市)の糸井丈之社長 高崎で合宿中のソフトボール女子日本代表を激励
上毛新聞 5日 11:30
乾杯する日本代表の選手ら 群馬県高崎市内で強化合宿をしているソフトボール女子日本代表の歓迎会が3日、高崎市のスズラン高崎内の「トレーニング&ケア くつろぎ」で開かれた。宇津木麗華監督や選手ら24人が、糸井ホールディングス(高崎市)の糸井丈之社長から激励を受けた。 糸井社長は「ロス五輪まで皆さんが頑張って活躍できるよう陰ながら...
上毛新聞《参議院選挙2025》立民・小川淳也幹事長が群馬・太田市で応援演説
上毛新聞 5日 11:30
立憲民主党の小川淳也幹事長が4日、参院選群馬選挙区の公認候補者応援のため来県した。群馬県太田市の東武太田駅南口で街頭演説し「事実上の政権選択選挙。国民の責任も重く、どちらを選ぶかで国の運命が変わる」と支持を呼びかけた。 小川氏は昨年末に成立した政治改革関連3法で、政策活動費が...
下野新聞群馬・太田の女児不明から29年 情報提供求めるCM撮影、7日から足利でも放映
下野新聞 5日 11:30
拡大する 情報提供を呼びかける金箱警部補(左)と高橋警部補 群馬県太田市内のパチンコ店で1996年に横山(よこやま)ゆかりちゃん=当時(4)=が行方不明となった事件から7日で29年となるのを前に、同県警は3日、太田署で、事件の情報提供を呼びかけるCMを撮影した。 CMは広く情報を集め、事件の風化を防ぐことが目的。同市のケーブルテレビ局「光ケーブルテレビ」が2016年から撮影に協力し、近隣市で放映し ...
朝日新聞関東建設工業とグンエイを指名停止1年 群馬県、入札妨害事件を受け
朝日新聞 5日 10:45
群馬県 [PR] 桐生市役所の新庁舎建設工事をめぐる公契約関係競売入札妨害事件をうけて、群馬県は3日、社員が逮捕された関東建設工業(太田市)と同社下請けのグンエイ(同)の両社を1年間の指名停止にしたと発表した。期間は7月1日から来年6月30日まで。山本一太知事は定例会見で「社会的な影響を考えて(1年間と)判断した」などと説明した。
朝日新聞桐生市副市長が辞職、入札妨害事件で聴取中
朝日新聞 5日 10:45
森山享大・桐生市副市長=群馬県桐生市提供 [PR] 群馬県桐生市役所の新庁舎建設工事をめぐる公契約関係競売入札妨害事件で、警察から任意で事情を聴かれている森山享大(たかひろ)副市長(52)は4日、「市政に混乱を招いている」として辞職願を荒木恵司市長に提出し、受理された。荒木市長が同日夕に会見を開いて明らかにした。 森山副市長は、庁舎工事の入札の際、市の業者指名選考委員会の委員長を務めていた。 荒木 ...
上毛新聞群馬・桐生市の入札妨害事件 「責任を感じていたのでは」「責任を取らないと収まらない」 副市長の辞職で市民らから驚きや説明求める声
上毛新聞 5日 10:30
群馬県桐生市の新庁舎建設工事で入札公告を決めた指名選考委員会において、副市長として委員長を務めた森山享大氏。事件解明の鍵を握る人物の突然の辞職を受け、市民や市関係者から驚きや困惑の声が上がった。 【関連記事】 【詳報】群馬・桐生市の森山副市長が辞職 「市政混乱させ責任」 入札妨害事件で事情聴取 「委員長として、世間を...
上毛新聞群馬・桐生市の入札妨害事件 共産党県委員会、全容解明と相沢崇文県議の辞職を求める緊急申し入れ 県議会と自民党県連に
上毛新聞 5日 10:30
群馬県桐生市の入札妨害事件を巡り、共産党県委員会は4日、県議会と自民党県連に対し、事件の全容解明や逮捕された相沢崇文県議(49)=桐生市選出、自民党を離党=への議員辞職勧告などを求める緊急申し入れを行った。議会には「政治...
四国新聞陸上 日本選手権=田中V4、世界切符 女子5000 小池、多田、桐生ら決勝へ 男子100
四国新聞 5日 09:40
... 野友博(九電工)2メートル29(2)赤松(西武プリンス)2メートル25(3)長谷川(新潟アルビレックスRC)2メートル20 ▽円盤投げ (1)幸長慎一(四国大AC)59メートル11(2)堤(ALSOK群馬)57メートル69(3)湯上(トヨタ自動車)57メートル45 【女子】 ▽5000メートル (1)田中希実(ニューバランス)14分59秒02=大会新(2)広中(日本郵政グループ)15分12秒61( ...
中日新聞セルティックに稲村隼翔が加入 J1新潟から、23歳DF
中日新聞 5日 09:07
稲村隼翔 【ロンドン共同】サッカーのスコットランド・プレミアリーグ、セルティックは4日、J1新潟からDF稲村隼翔(23)が加入すると発表した。契約は4年。 稲村は群馬・前橋育英高から東洋大に進み、昨季は特別指定選手として新潟でプレーした。セルティックには前田大然と旗手怜央が所属している。
信濃毎日新聞首位追う信濃グランセローズ、両地区上位と対戦 きょうから12日間で7試合 粘って勝利重ねられるか
信濃毎日新聞 5日 08:46
6月末に復帰し、力投を続ける信濃・山上(右から2人目) ルートインBCリーグ西地区2位の信濃グランセローズは16日までの12日間で7試合を行う。8日からはビジターで5試合をこなす日程。厳しい暑さの中、長距離移動が伴うが、信濃は勝利を重ねて同地区首位の神奈川を追いかけたい。 7試合のうち、神奈川と2試合、東地区首位の群馬と3試合、同地区の茨城と2試合を…
東京新聞参院選群馬2025 県内48カ所で期日前投票スタート 高崎高島屋では「選挙割り」で買い物お得に
東京新聞 5日 08:03
3日に公示された参院選の期日前投票が4日、始まった。今回は投開票日が3連休中日の20日となり、投票率低下を防ぐために期待される役割は大きい。投票に訪れた有権者は思い思いの一票を投じた。 群馬県内では、35市町村の役場など48カ所で受け付けが始まった。前橋市役所の投票所に訪れた鈴木香緒里さん(61)=上小出町=は「当日は用事があるので、早めに投票に来た。環境問題に関心があり、候補者の人柄を見て投票先 ...
上毛新聞プレミアムな空間に 伊香保温泉(群馬・渋川市)の「大江戸温泉物語」 7日にリニューアルオープン
上毛新聞 5日 06:00
プレミアムラウンジをPRする井上支配人 温泉旅館やホテルなどを運営する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京都中央区、橋本啓太社長)は7日、群馬県渋川市伊香保町伊香保の温泉宿「大江戸温泉物語伊香保」を新名称「大江戸温泉物語Premium伊香保」として改装オープンする。4日に...
上毛新聞【詳報】廃止の方向だったが… 上信電鉄の第4種踏切でまた事故 電車と衝突した乗用車の男性が重傷 群馬・下仁田町
上毛新聞 5日 06:00
事故のあった上信電鉄の番場踏切付近=4日午前10時10分ごろ(読者提供) 4日午前9時20分ごろ、群馬県下仁田町下仁田の上信電鉄・千平―下仁田間の番場踏切で、高崎発下仁田行きの普通電車(...
上毛新聞荻野目洋子さんがぐんま昆虫の森(群馬・桐生市)で抱負 「力になれれば」 施設の将来像を考える委員に
上毛新聞 5日 06:00
職員の解説を聞く荻野目さん(右から4人目)ら 群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市新里町)の将来像を話し合う「ぐんま昆虫の森みらいプロジェクト」検討委員会の初会合が...
毎日新聞人材育成に活用を 第四北越と群馬銀、県に3000万円寄付 /新潟
毎日新聞 5日 05:05
経営統合を目指している第四北越フィナンシャルグループ(FG、新潟市)と群馬銀行(前橋市)の両社は4日、地域産業の担い手育成推進に活用してほしいと、県に対し3000万円を寄付した。 第四北越FGの殖栗道郎社長と群馬銀の入沢広之副頭取が県庁に花角英世知事を訪問し、寄付金の目録を手渡した。 殖栗氏は「群馬銀行と共同でそれぞれの地…
毎日新聞教育に新聞を 実践指定校9校を発表 /群馬
毎日新聞 5日 05:03
毎日新聞恒例の「埼玉私学フェア 熊谷展」 26・27日 予約不要・入場無料 /群馬
毎日新聞 5日 05:03
私立校を目指す受験生・保護者を対象にした進学相談会「第39回埼玉の私立中学・高校展(埼玉私学フェア2025)」(毎日新聞さいたま支局主催、埼玉県私学協会主管)の「熊谷展」が26、27日、キングアンバサダーホテル熊谷(埼玉県熊谷市筑波1)で開かれます。会場はJR熊谷駅徒歩約5分。入場無料・入退場自由で事前予約も不要です。ぜひご来場ください。 熊谷展は12校が参加(資料参加9校)。学校ごとにブースを設 ...
毎日新聞2次予選・北関東 日鉄鹿島、2年ぶり本大会 日立は第3代表決定戦へ /茨城
毎日新聞 5日 05:03
第96回都市対抗野球大会(日本野球連盟、毎日新聞社主催)の2次予選・北関東大会は4日、群馬・太田市運動公園野球場で第2代表決定戦があり、日本製鉄鹿島が2本塁打とスクイズで着実に加点して日立製作所を降し、2年ぶり23回目の本大会出場を決めた。敢闘賞には、第2代表決定戦で6回1失点の土屋大和投手(日鉄鹿島)が選ばれた。敗れた日立製作所は5日の第3代表決定戦でエイジェック(栃木)と対戦する。【田内隆弘】
毎日新聞さらば、外来生物クビアカ 防草シートで簡単駆除 専門誌に発表 栃木・足利市職員ら共同研究 /群馬
毎日新聞 5日 05:03
サクラや果樹の幹を食い荒らす特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」。栃木県内でも被害が急拡大する中、産卵された木の幹に防草シートを巻き付け、密封するだけで成虫の脱出を防ぎ、駆除できることが福島県の樹木医と栃木県足利市の担当職員との共同研究で分かり、昆虫研究者向けの専門情報誌「昆虫と自然」(ニューサイエンス社)の6月号にリポートが掲載された。 発表したのは、福島県郡山市の樹木医で、一般社団法人外来カミ ...
毎日新聞全国高校軟式野球 あす高崎で県予選開幕 /群馬
毎日新聞 5日 05:03
第70回全国高校軟式野球選手権大会北関東地方大会県予選(県高野連主催、毎日新聞前橋支局など後援)が6日、高崎市の貝沢球場で開幕する。決勝は22日、桐生市の小倉クラッチ・スタジアムで行われる予定。4校による連合チームを含む9チームが参加する。 優勝校は8月2、3日に宇都宮市で行われる北関東地方大会に…
毎日新聞6月・日銀短観 県企業景況感が悪化 「米政策に不安感」 /群馬
毎日新聞 5日 05:03
日銀前橋支店は、6月の県内の企業短期経済観測調査(短観)を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、3月の前回調査比で4ポイント下落のプラス8。7期連続のプラスだったものの製造業、非製造業ともに悪化した。 DIは、景気について「よい」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた数値。県内の184社が5月28日から6月30日にかけて回答した。 製造業はマイナス3で同2ポイント減 ...
毎日新聞桐生市入札妨害 警察聴取の副市長退職 市長「任命責任は重大」 /群馬
毎日新聞 5日 05:03
桐生市の森山享大副市長は4日、荒木恵司市長に退職願を提出し、受理された。森山氏は桐生市役所の建て替え工事を巡り、特定の業者が有利になるように入札公告案を修正させたとして県議の相沢崇文容疑者(49)=自民党を離党=ら4人が公契約関係競売入札妨害容疑で逮捕された事件で、警察から事情を聴かれていた。【遠山和彦】 4日、森山氏から退職願を受けとった荒木市長は市役所で記者会見を開き、「多大な心配とご迷惑をか ...
東京新聞参院選序盤情勢 自民は議席減の公算 野党に勢い 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬の状況は
東京新聞 5日 05:00
写真は平野皓士朗撮影 共同通信社は第27回参院選について3、4両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施した。3万4000人以上から回答を得て、取材も加味し公示直後の序盤情勢を探った。与野党が非改選を含む過...
読売新聞現職清水氏一歩リード 序盤情勢 青木氏、河村氏追う 有権者の5割強態度不明
読売新聞 5日 05:00
... んでいる。職業別では農林水産業で2割半ば、無職2割弱から支持を取り付けた。 3割弱いる無党派層からは、いずれの候補者も支持が1割に届いておらず、掘り起こしが課題だ。無党派層では8割強、全体では5割強が投票先を明らかにしておらず、勝敗を左右しそうだ。 関連記事 参院群馬選挙区 7候補1議席争う 07年以降最多出馬 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・群馬 群馬の選挙速報・最新ニュース
読売新聞球児にエール「悔いなく」 ヤクルト二軍コーチ・正田さん 桐一時代語る 高校野球県大会きょう開幕
読売新聞 5日 05:00
... しい」 「球児たちは夏を目標に仲間と一緒にやってきたと思う。だけど優勝は最後の一コマであって、そこを目指して頑張ってきた時間の方がよっぽど大事。しんどい思いをしてやってきたことの方が心に残る。悔いなく、最後まで頑張ってほしい」 関連記事 センバツ4強・健大高崎の初戦は大泉―藤岡中央の勝者、東農大二は渋川―伊勢崎清明の勝者と対戦…高校野球群馬大会組み合わせ 高校野球特集トップ 群馬県大会の組み合わせ
徳島新聞陸上日本選手権 幸長、宿敵退け悲願達成 男子円盤で初V
徳島新聞 5日 05:00
4日に東京・国立競技場で開幕した陸上日本選手権の男子円盤投げで59メートル11を投げ、初の栄冠を手にした幸長慎一(四国大AC)は、日本歴代2位の記録を持つ堤(ALSOK群馬)の連覇記録を6で止めた。幸長以外の徳島県勢は、女子三段跳びの山〓りりや(順天堂大、鳴門渦潮高出)の10位が最高だった。 ◇予選・徳島県関係 【男子】400メートル予備予選1組<6>村田真一朗(立命大、鳴門渦潮高出)47秒16= ...
埼玉新聞【速報】関東・東北で地震 M4・9 最大震度2 震源は福島県沖 茨城県が震源の地震も M3・1 埼玉は震度1が2回
埼玉新聞 5日 03:56
... ) 気象庁によると、5日午前3時14分、福島県沖を震源とする地震があった。震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は4・9と推定される。 最大震度2を宮城、福島、茨城、栃木県で観測。埼玉、群馬、千葉、長野県などで震度1を観測した。この地震による津波の心配はないという。 また、5日、午前2時38分にも関東で地震があった。震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュ ...
日本経済新聞第四北越FGと群馬銀行、新潟県に3000万円を寄付 人材育成に貢献
日本経済新聞 5日 01:49
... ている。 群馬県庁でも同日、寄付金贈呈式を開いた。群馬銀の深井彰彦頭取、第四北越FGの高橋信専務らが群馬県庁を訪ねた。 【関連記事】 ・群馬銀と第四北越FG、群馬県に寄付 デジタル産業育成に・第四北越FG・群馬銀行、統合準備委員会を設置 両社トップが委員長・第四北越FG、「統合推進室」新設 群馬銀行との窓口など・第四北越FGと群馬銀行、経営統合の基本合意を発表 27年めど・第四北越FG・群馬銀行「 ...
日本経済新聞北関東3県の倒産、1〜6月は12件減の216件 民間調べ
日本経済新聞 5日 01:49
... .3%)減った。負債総額は16.8%減の275億3500万円だった。 倒産件数を県別に見ると茨城が4件減の73件、栃木が5件減の81件、群馬が3件減の62件と3県ともに減った。負債総額は茨城が49.9%減の79億2200万円、栃木が17.8%減の66億4400万円、群馬が41.2%増の129億6900万円だった。 帝国データの担当者は、倒産件数が23年下半期以降、4期連続で200件を上回っていると ...
日本経済新聞JR新前橋駅近くに多目的複合ビル エリア再開発に弾み
日本経済新聞 5日 01:49
... 、全国健康保険協会(協会けんぽ)群馬支部、アジア航測、糸井商事(群馬県高崎市)などが入る。 建築主は上毛新聞社と住宅大手オープンハウスグループ傘下のオープンハウス・ディベロップメント(東京・千代田)などで、2023年10月から工事を進めてきた。マンションは全戸完売し引き渡しを終えた。 【関連記事】 ・前橋まちづくり、法人代表理事に宇留賀前副知事 「民主導」自走を加速・群馬、民間主導の街づくりとデジ ...
日本経済新聞群馬選挙区は清水が堅調、青木と河村が追う 参議院選挙・序盤情勢
日本経済新聞 4日 23:30
清水が先行する。自民支持層の7割を固めた。60歳以上の支持が厚い。18〜39歳、40〜50代の支持が高い青木と、無党派層の支持が目...
上毛新聞【速報】群馬県内の大雨・洪水警報が解除 引き続き土砂災害や浸水に注意
上毛新聞 4日 21:12
前橋地方気象台によると、群馬県の高崎、藤岡、桐生各市に出されていた大雨警報や洪水警報については、4日午後9時前に全て解除された。 引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意するよう呼びかけている。 【関連記事】 【速報】群馬・高崎市、藤岡市に大雨・洪水警報 激しい雷雨 大雨情報 前の記事を読む 記事一覧へ 次の記事を読む 気象・災害の記事をもっと読む 関連する市町村 高崎市 藤岡市 ...
NHK関東甲信 群馬に「記録的短時間大雨情報」土砂災害など警戒
NHK 4日 20:43
... は大気の状態が非常に不安定になっていて、群馬県では1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 気象庁は土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、関東甲信は4日も日中の気温上昇や暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に雨雲が発達しています。 群馬県桐生市黒保根町付近ではレーダーに ...
上毛新聞夏野菜を使った料理 みずみずしい旬を味わう
上毛新聞 4日 20:00
【生活情報ページJOMOtto】おいしい 群馬のおいしい情報を満載にしてお知らせします。 記事一覧へ ナス、トマトなど水分を多く含む夏野菜。群馬県板倉町のキュウリとごまだれ、うどんが絶妙にマッチした一品、嬬恋村の夏...
北海道新聞高く跳べ!ラナピークス 3人制プロバスケチーム 後志、石狩拠点に発足
北海道新聞 4日 19:52
... 社、田沼社長がオーナー 後志、石狩管内を主に拠点とする3人制プロバスケットボールチーム「RANA PEAKS(ラナピークス)北海道」が発足した。オーナーを務めるのは小樽市内の建設設計デザイン会社社長の田沼美明さん(50)。関東以北のチームで競うツアー大会「3x3UNITED イーストエリア」に参戦し、5日に群馬県で初戦を迎える。田沼さんは「楽しみで、わくわくしている」と、高揚感でいっぱいだ。...
産経新聞群馬・桐生副市長が辞職 入札妨害事件で事情聴取受け「市政の混乱に責任強く感じた」
産経新聞 4日 19:38
森山享大氏(群馬県桐生市提供)群馬県桐生市役所の新庁舎建設工事を巡り、公競売入札妨害の疑いで同県議、相沢崇文容疑者(49)=自民党離党=ら4人が逮捕された事件に関し、森山享大副市長(52)が4日、市に退職願を提出し、受理された。森山氏は、入札公告を審査する指名選考委員会の委員長を務め、埼玉、群馬両県警の合同捜査本部から事情聴取を受けていた。 市によると、6月19日から休んでいた。退職理由は「議会な ...
毎日新聞スクイズで待望の3点目 日本製鉄鹿島監督「一か八か」 都市対抗
毎日新聞 4日 19:35
【日本製鉄鹿島−日立製作所】八回表日本製鉄鹿島1死一、三塁、池間誉人がスクイズを決める=群馬・太田市運動公園野球場で2025年7月4日、平川義之撮影 第96回都市対抗野球大会北関東2次予選・第2代表決定戦(4日、群馬・太田市運動公園野球場) ○日本製鉄鹿島3―1日立製作所●(日本製鉄鹿島は2年ぶり23回目の出場) 次の1点が試合の流れを大きく左右する場面で、今季コーチから昇格した日本製鉄鹿島の藤沢 ...
NHK群馬 桐生市に土砂災害警戒情報(19:20)
NHK 4日 19:34
前橋地方気象台と群馬県は午後7時20分、群馬県桐生市に土砂災害警戒情報を発表しました。 桐生市では土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象台と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
NHK群馬 桐生市に土砂災害警戒情報
NHK 4日 19:27
前橋地方気象台と群馬県は午後7時20分、群馬県桐生市に土砂災害警戒情報を発表しました。 桐生市では土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象台と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
NHK群馬 桐生市黒保根町付近で記録的短時間大雨情報
NHK 4日 19:25
気象庁によりますと、群馬県の桐生市黒保根町付近では、レーダーによる解析で午後7時10分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
NHK群馬 桐生市黒保根町付近で記録的短時間大雨情報
NHK 4日 19:23
気象庁によりますと、群馬県の桐生市黒保根町付近では、レーダーによる解析で午後7時10分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
上毛新聞【速報】群馬・桐生市黒保根町付近で1時間に110ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報を発表
上毛新聞 4日 19:23
気象庁によると、群馬県桐生市黒保根町付近で4日午後7時10分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられる。気象庁は記録的短時間大雨情報を出し、安全の確保を呼びかけている。 群馬県南部では4日夕から激しい雨が降っており、高崎市と藤岡市に大雨・洪水警報が発令されている。 大雨情報 前の記事を読む 記事一覧へ 次の記事を読む 気象・災害の記事をもっと読む 関連する市町村 桐生市 この記事のジャ ...
NHK関東甲信 大気の状態 非常に不安定 局地的に非常に激しい雨
NHK 4日 19:03
... 砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、4日も関東甲信は猛烈な暑さとなり、日中に最高気温は埼玉県熊谷市と千葉県市原市の牛久で35.6度、群馬県館林市で35.5度、甲府市で35.3度、東京・練馬区で35度ちょうどなどでした。 5日も暑さが続く見込みで、日中の最高気温は甲府市で35度と猛暑日が見込まれるほか、東京の都心や横浜市、さいたま市 ...
上毛新聞高速水噴射で組織を切除 黒沢病院(群馬・高崎市)、手術用ロボットシステムを導入
上毛新聞 4日 18:30
最新の手術用ロボットシステム「アクアビーム」を紹介する医師 排尿機能に障害が出る「前立腺肥大症」の患者に最新医療を提供しようと、医療法人社団美心会・黒沢病院(群馬県高崎市矢中町、黒沢功理事長)は国内でも珍しい手術用ロボットシステム「AQUABEAM(アクアビーム)」を導入した。 電気メスなどを使った従来の術式と異なり...
NHK山梨県内 4日夜のはじめにかけて大気不安定 浸水などに注意
NHK 4日 18:06
... 内に10ある観測地点のうち、6つの地点で30度以上の「真夏日」となりました。 気象台によりますと、ことし、35度以上の「猛暑日」は甲府市で10日間あり、全国各地に設置しているアメダスの観測点のなかで、群馬県桐生市と並び、全国で一番多くなったということです。 5日も、気温が上がる見込みで、日中の最高気温は ▽甲府市で35度 ▽富士河口湖町で30度と予想されています。 この週末も引き続き、熱中症の対策 ...
NHK関東甲信 大気の状態 非常に不安定 局地的に非常に激しい雨
NHK 4日 18:01
... 砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、4日も関東甲信は猛烈な暑さとなり、日中に最高気温は埼玉県熊谷市と千葉県市原市の牛久で35.6度、群馬県館林市で35.5度、甲府市で35.3度、東京・練馬区で35度ちょうどなどでした。 5日も暑さが続く見込みで、日中の最高気温は甲府市で35度と猛暑日が見込まれるほか、東京の都心や横浜市、さいたま市 ...
上毛新聞群馬・高崎映画祭生みの親の生前をたどる 茂木正男さんの足跡と精神を掘り下げ あす5日に高崎市で講演やトーク
上毛新聞 4日 18:00
... に残る茂木さん直筆の黒板と志尾さん 茂木正男さん 高崎映画祭の生みの親で、高崎の映画文化の礎をつくった「カリスマ」として知られる茂木正男さん(1947〜2008年)の生涯について考えるイベントが5日、群馬県高崎市鞘町のcafeあすなろで開かれる。今年は、茂木さんが高崎で映画の自主上映活動を始めて50年になる節目の年。高崎映画祭プロデューサーで、シネマテークたかさき総支配人の志尾睦子さん(50)が講 ...
桐生タイムス群馬大会展望 王者・健大を止めるのは?
桐生タイムス 4日 18:00
#高校野球 前橋西・吉井・長野原・嬬恋の四校連合と、四ツ葉・玉村・下仁田、尾瀬・榛名・藤岡工の二つの三校連合を含む66校59チームが出場する「第107回全国高校野球選手権...
NHK関東甲信 大気の状態 非常に不安定 局地的に非常に激しい雨
NHK 4日 17:55
... 砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、4日も関東甲信は猛烈な暑さとなり、日中に最高気温は埼玉県熊谷市と千葉県市原市の牛久で35.6度、群馬県館林市で35.5度、甲府市で35.3度、東京・練馬区で35度ちょうどなどでした。 5日も暑さが続く見込みで、日中の最高気温は甲府市で35度と猛暑日が見込まれるほか、東京の都心や横浜市、さいたま市 ...
NHK関東甲信 大気の状態 非常に不安定 局地的に非常に激しい雨
NHK 4日 17:42
... 砂災害に十分注意するとともに落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。 また、4日も関東甲信は猛烈な暑さとなり、日中に最高気温は埼玉県熊谷市と千葉県市原市の牛久で35.6度、群馬県館林市で35.5度、甲府市で35.3度、東京・練馬区で35度ちょうどなどでした。 5日も暑さが続く見込みで、日中の最高気温は甲府市で35度と猛暑日が見込まれるほか、東京の都心や横浜市、さいたま市 ...
日本経済新聞群馬銀と第四北越FG、群馬県に寄付 デジタル産業育成に
日本経済新聞 4日 17:33
... (4日、県庁)群馬銀行と第四北越フィナンシャルグループ(FG)は4日、群馬県に計3000万円を寄付した。県が進める「デジタルクリエイティブ産業」育成に役立ててほしいとしている。両社は2027年めどの経営統合で基本合意しており、25年4月の発表以降、両社の代表者が並んで公の場に姿をみせるのは初めて。 群馬県庁で4日に開かれた寄付金受納式で群馬銀の深井彰彦頭取は「経営統合を進めるにあたり群馬県、新潟県 ...
上毛新聞【続報】上信電鉄で電車と乗用車が事故 群馬・下仁田町の第4種踏切 乗用車を運転していた男性が重傷
上毛新聞 4日 17:21
事故のあった踏切付近=4日午前10時10分ごろ、群馬県下仁田町下仁田 4日午前9時25分ごろ、群馬県下仁田町下仁田の上信電鉄千平―下仁田間の踏切で、上信電鉄から「電車と乗用車の事故があった」と110番通報があった。乗用車を運転していた下仁田町のパートの男性(71)が救急搬送され、重傷を負った。現場は警報器や遮断機のない「第4種踏切」。 県警富岡署によると、電車は高崎発下仁田行きの普通電車。乗用車の ...
桐生タイムス【特集】夏の高校野球
桐生タイムス 4日 17:00
#高校野球審判講習会の合間を縫ってグラウンド整備を行う球場スタッフ。今年はこの?群馬の聖地?でどんなドラマが生まれるのだろうか(敷島球場で) 第107回全国高校野球選手権群馬大会が5日から、敷島球場、高崎市城南野球場、桐生球場(小倉クラッチ・スタジアム)の3球場で始...
上毛新聞旧気象庁庁舎から銅線を盗んだ疑い、警視庁が群馬・太田市のベトナム国籍の男2人を逮捕
上毛新聞 4日 17:00
旧気象庁庁舎(東京都千代田区)に侵入し銅線ケーブル約1.9トンを盗んだとして、警視庁捜査3課は3日までに、窃盗と建造物侵入容疑で、いずれもベトナム国籍で群馬県太田市の男(35)と太田市の古物商の男(32)をそれぞれ逮捕した。捜査3課は2人が銅線の買い取り役だったとみている。 逮捕容疑は昨年12月8日午前0時〜午前4時ごろ、旧庁舎に侵入し、銅線ケーブル約1985キロ(179万円相当)を盗んだ疑い。 ...
上毛新聞タイヤ12本を盗んだ疑いでスリランカ国籍の男を再逮捕 群馬県警
上毛新聞 4日 17:00
群馬県警捜査3課と太田、館林両署は3日までに、窃盗の疑いで、スリランカ国籍で栃木県足利市の無職の男(23)を再逮捕した。 再逮捕容疑は4月24日午前10時5分ごろ、館林市の女性会社員(49)方駐車場でスタッドレスタイヤと夏用タイヤ計12本(時価計15万円相当)を盗んだ疑い。 県警によると、容疑を認めている。男は太田市内でタイヤを盗んだとして、窃盗容疑で6月、県警に逮捕されていた。 捜査3課によると ...
上毛新聞【速報】群馬・桐生市の森山享大副市長が退職 市役所新庁舎の入札妨害事件で捜査協力のため欠勤中
上毛新聞 4日 16:29
森山享大氏 桐生市役所の新庁舎建設工事を巡る入札妨害事件に関連し、市は4日、入札公告の内容などを決める指名選考委員会の委員長だった森山享大副市長が退職したと発表した。森山氏は捜査への協力を理由に6月19日から欠勤していた。退職手当については自主返納の意向を示しているという。 退職の理由は、市議会などに出席できていないほか、長期間にわたり職務に当たることなく、市政に混乱を招いていることの責任を強く感 ...
NHK群馬県南部・北部に竜巻注意情報(16:16)
NHK 4日 16:23
気象庁は4日午後4時16分、群馬県の南部と北部に竜巻注意情報を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象庁は、雷や急な風の変化、それにひょうが降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
NHK群馬県北部に竜巻注意情報(16:02)
NHK 4日 16:11
気象庁は4日午後4時2分、群馬県北部に竜巻注意情報を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象庁は、雷や急な風の変化、それにひょうが降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
佐賀新聞暑さ指数情報
佐賀新聞 4日 16:02
... am.jp/weather/wbgt/ 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 7/4 16:05 台風情報=気象庁(位置) 7/4 16:03 群馬県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 7/4 15:59 震度=気象庁発表(4日15時59分) :地震(小規模) 7/4 15:52 長野県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表
桐生タイムス夏の高校野球群馬大会あす開幕 県高野連、選手の登録変更発表 敷島球場で
桐生タイムス 4日 16:00
第107回全国高校野球選手権群馬大会は5日、敷島球場で開幕する。開会式は午前8時5分からで、大泉―藤岡中央の1回戦1試合のみ行う。県高校野球連盟は開幕を前に、...
桐生タイムス研究したい高校生集まれ 21日に群大で一日体験教室
桐生タイムス 4日 16:00
群馬大学理工学部の研究に関心のある高校生を対象に、研究の奥深さと面白さを感じてもらおうという「一日体験理工学教室―機械の学校」が21日、桐生市天神町一丁目の群...
桐生タイムス?超?選手名鑑へ 「桐生野球チームナビ」を刷新 高校球児の素顔に迫る
桐生タイムス 4日 16:00
サイトの画面 「球都桐生プロジェクト」が運営するサイト「桐生野球チームナビ」が、第107回全国高校野球選手権群馬大会の開幕に合わせてリニューアルされた。主な改修箇所はチーム...
桐生タイムス参院選2025 それぞれに第一声 立候補7氏で確定 群馬選挙区
桐生タイムス 4日 16:00
第27回参院選(20日投開票)の立候補受け付けが3日午後5時に締め切られ、群馬選挙区(改選数1)の候補者が確定した。群馬選挙区は、参政党新人の青木ひとみ(44...
桐生タイムス金曜インタビュー【348】 群馬リバーレスキュー代表 渡邉純規さん(41)
桐生タイムス 4日 16:00
#金曜インタビュー 夏休み期間は川や海など水場の遊びが楽しい季節。同時に、水場の事故のリスクが高まる季節でもある。みどり市内の小中学校で水難事故防止の啓発活動を行う「群馬Rive...
桐生タイムス学びや体験をアピール 移住オンラインセミナー開催 大間々駅前からライブ配信 みどり市
桐生タイムス 4日 16:00
地方での教育の可能性などについてPRした松島さん?と小池さん(みどり市観光・移住交流ステーションで) みどり市と群馬県は6月24日、「わくわくする学び」をテーマにした移住オンラインセミナーを開催。市内で「放課後こどもラボ」を展開するNPO法人プレイフルラーニン...
朝日新聞参院選群馬選挙区、7人の候補者はどんな人? 訴えや経歴を紹介
朝日新聞 4日 16:00
... 打ち出すべきだ、と主張する。 コメ不足の中、学校給食の質が落ちているとして、その改善なども訴える。 高橋保氏(67) 共産新顔高橋保氏=2025年6月4日午後3時8分、群馬県庁、水山和敬撮影 2022年の参院選群馬選挙区、昨年の衆院選群馬2区に続いて、3回目の国政選挙の挑戦になるが、これまでとは反応が違うと感じている。 スーパーでの買い物帰りに立ち止まって話を聞いてくれる人が増えた。車からわざわざ ...
NHK群馬・埼玉の消防が水難救助合同訓練 連携を確認
NHK 4日 15:55
夏のレジャーシーズンを前に、水難事故を想定した群馬県と埼玉県の消防による合同訓練が利根川で行われ、救助活動の際の連携を確認しました。 4日の合同訓練は、利根川で水上オートバイどうしが衝突したという想定で行われ、群馬県と埼玉県の消防から合わせて50人余りが参加しました。 訓練現場の周辺では、夏のレジャーシーズンに水上オートバイを楽しむ人が多くいる一方、毎年のように事故が起きています。 参加した消防隊 ...
NHK参議院選挙 期日前投票始まる 群馬県内102か所に投票所
NHK 4日 15:55
参議院選挙が3日公示され、投票日より前に有権者が事前に投票できる期日前投票が4日から県内各地で始まりました。 期日前投票は投票日に仕事や旅行などで投票所に行けない人が事前に投票できる制度です。 今回の参議院選挙では各地の市役所や支所など県内の102か所に投票所が設置され、一部の投票所を除き4日から投票が始まりました。 このうち、渋川市役所に設けられた投票所には午前中から有権者が訪れ、選挙区と比例代 ...
上毛新聞東京福祉大学の運営法人理事長にロペス・ルイス・ミゲル氏 学長は坂井二郎氏が就任
上毛新聞 4日 15:30
ロペス・ルイス・ミゲル氏 坂井二郎氏 群馬県伊勢崎市にキャンパスがある東京福祉大(本部・東京都豊島区)は3日までに、同大を運営する学校法人茶屋四郎次郎記念学園の理事長にフランス出身で、同大教育学部長のロペス・ルイス・ミゲル氏(68)が、学長に同大大学院教育学研究科長の坂井二郎氏(62)が、それぞれ就任したと発表した。...
上毛新聞カルピスで涼しく イオンモール太田(群馬県太田市石原町)《街角データ》
上毛新聞 4日 15:00
イオンモール太田(群馬県太田市石原町)は5、6の両日、館林市でカルピスを生産するアサヒ飲料(東京都)と連携し、同モール1階セントラルコートで「カルピスでおいしく冷え活」を開く。...
上毛新聞8月23日に高崎まつり大花火大会を開催 群馬・高崎市、あす5日から観覧チケットを販売
上毛新聞 4日 15:00
群馬県高崎市は3日までに、8月23日夜に予定する「第51回高崎まつり大花火大会」の概要を発表した。 午後7時半から午後8時20分までの50分間に、烏川和田橋上流河川敷で約1万5000発を打ち上げる。...
上毛新聞《群馬のイベント情報》子ども紙すき体験 和紙文化の継承(館林市)
上毛新聞 4日 14:30
科学講座「和紙文化の継承 リサイクルde紙すき体験」(19日、9時半〜12時、館林市・向井千秋記念子ども科学館=?...
上毛新聞《群馬のイベント情報》親子で木製トイカメラを作ってみよう(前橋市)
上毛新聞 4日 14:30
親子で木工教室 木製トイカメラづくり(7月13日、10時半〜12時、前橋市・県立赤城森林公園 SUBARU ふれあ...