検索結果(維新 | カテゴリ : 地方・地域)

604件中2ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
西日本新聞【参院選2025序盤情勢】鹿児島選挙区 尾辻がややリード
西日本新聞 5日 16:46
苦戦を強いられている自民党は選挙区で改選1人区に注力し、巻き返しを図る。立憲民主党は比例代表で議席の上積みを図り、接戦区を競り勝てるよう全力を挙げる。日本維新の会は伸びを欠き、国民民主、参政両党は公示前勢力を上回る見通しだ。 (候補者は敬称略) ? 「非改選含む過半数」自公の目標瀬戸際 参院選の序盤情勢 立民は減税戦略に手応え 鹿児島(1−4) 22自 19自 ...
西日本新聞【参院選2025序盤情勢】福岡選挙区 3議席巡り5候補混戦
西日本新聞 5日 16:46
苦戦を強いられている自民党は選挙区で改選1人区に注力し、巻き返しを図る。立憲民主党は比例代表で議席の上積みを図り、接戦区を競り勝てるよう全力を挙げる。日本維新の会は伸びを欠き、国民民主、参政両党は公示前勢力を上回る見通しだ。(候補者は敬称略) ? 【開票速報します】全国注目の参院選福岡選挙区 13人が立候補、構図に変化の兆し〈略歴〉 ?7月5日付紙面ビューアーに序盤情勢特集 福岡(3−13) 22 ...
中日新聞首相、新潟入りし消費税減税否定 立民野田氏「参院も少数与党に」
中日新聞 5日 12:59
... 使う。減らして良いのか」と述べ、重ねて否定した。立憲民主党の野田佳彦代表は横浜市で「参院も衆院のように少数与党に追い込めば、臨時国会でガソリン税の暫定税率を廃止することができる」と意欲を示した。 日本維新の会の前原誠司共同代表は千葉県松戸市で「われわれを勝たせてもらえれば、食料品の消費税率0%を実現できる」と主張した。首相は午後、改選4議席を15人が争う埼玉県へ移動。野田氏は千葉、埼玉両県を回る. ...
福島民友新聞支持する候補者、比例投票先は? 参院選・序盤情勢 福島民友世論調査
福島民友新聞 5日 12:30
福島民友新聞社は20日投開票の第27回参院選について3、4の両日、読売新聞社と共同で情勢調査を行い、調査結果に取材で得た情報を加味して福島選挙区(改選数1)の序盤の情勢を分析した。立憲民主党の新人石原洋三郎候補(52)と自民党の現職森雅子候補(60)が横一線で競り合う展開で、参政党の新人大山里幸子(りさこ)候補(51)が一部に浸透している。 石原候補は立憲支持層の8割を固め、日本維新の会の3...
福島民報【ふくしま2025参院選】比例投票先は自民25.0%、立民21.6% 参政8.5%で続く
福島民報 5日 10:42
... トップとなり、立民が21・6%で続いた。新興政党の参政党は8・5%で3番目に多かった。 調査結果は【グラフ】の通り。自民、立民、参政に次いで、国民7・4%、共産6・9%、公明5・0%、れいわ5・0%、維新3・4%などと続いた。一方、「まだ決めていない」は8・9%だった。 年代別で見ると、自民は40代以上に浸透している。立民は50代以上の支持が厚い傾向で、参政は40代に強い。国民は30代の支持が顕著 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取・島根 出川氏先行 3割弱が投票先未定 2025参院選
日本海新聞, 大阪日日新聞 5日 10:18
... 追いかける展開。政治団体「NHK党」新人の谷口直矢候補(47)は支持の広がりを欠く。ただ、3割弱が投票先を決めておらず、情勢は変化する可能性がある。 出川候補は鳥取、島根両県でいずれも大きくリード。鳥取でより先行し、4割強の支持を集める。一方、地盤である島根では4割に届いていない。年代別では60代以上で優勢。自民支持層の約7割、公明支持層の約8割を固め、日本維新の会や立憲民主党の支持層も取り込む。
読売新聞<参院選 2025>望月氏・二階氏 激しく競る
読売新聞 5日 08:30
... と自民党新人の二階伸康氏が激しく競り合っている。日本維新の会新人の浦平美博氏らが追いかける展開。ただし、投票先を明らかにしていない有権者が4割おり、情勢は流動的だ。 世耕弘成・元経済産業相に近い望月氏は自民支持層の2割強、公明支持層の2割半ばを押さえた。 二階氏は自民支持層の半数近くを固めた。農林水産業や専業主婦からの支持を集めている。 浦平氏は維新支持層の5割弱を確保。参政党新人の林元政子氏は参 ...
読売新聞<参院選 2025>泉氏 一歩リード
読売新聞 5日 08:20
... げている。 高橋光氏は公明支持層の9割近くをまとめた。60歳以上の支持を集めているものの、推薦を受ける自民支持層への広がりを欠く。 その後を日本維新の会の吉平敏孝氏、政治団体「NHK党」の立花孝志氏、参政党の藤原誠也氏、国民の多田ひとみ氏が追う。 吉平氏は維新支持層の4割半ばを固めた。社会保険料の引き下げや消費税減税を掲げ、専業主婦や無職に浸透している。 立花氏は候補者不在の日本保守党支持層の3割 ...
中国新聞'25参院選・物価高対策 「給付か減税か」で終わるな
中国新聞 5日 07:00
... 党は1人2万円、子どもや住民税非課税世帯の大人には加算して4万円の現金給付を公約とした。 多くの野党は消費税減税を主張する。立憲民主党は来年4月から食料品の消費税率を1年間0%にすると打ち出した。日本維新の会は2年間0%とする。国民民主党は実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%を提案する。共産党は一律5%にし、将来的に廃止。れいわ新選組は即時廃止、参政党は段階的に廃止すると訴える。社民党は食料 ...
TBSテレビ【参議院選挙2025】兵庫選挙区は13人が立候補 定数は3 各候補者は何を訴えた?【第一声まとめ・候補者の一覧】
TBSテレビ 5日 07:00
... せて13人が立候補しました。各候補者は3日の公示日に第一声を行いました。それぞれどのようなことを訴えたのでしょうか? それぞれの候補者の訴えは? ▼自民・現職 加田裕之氏 ▼公明・現職 高橋光男氏 ▼維新・新人 吉平敏孝氏 ▼共産・新人 金田峰生氏 ▼国民・新人 多田ひとみ氏 ▼れいわ・新人 米村明美氏 ▼参政・新人 藤原誠也氏 ▼社民・新人 来住文男氏 ▼N党・元職 立花孝志氏 ▼みらい・新人 ...
佐賀新聞<参院選さが・序盤情勢>山下雄平候補 一歩リード、富永明美候補が追う 佐賀選挙区
佐賀新聞 5日 06:30
... を与えそうだ。 支持政党別にみると、山下候補は自民の7割を固め、推薦を受けた公明に加え、日本維新の会も取り込む。富永候補は立民の8割を固める一方、「県連支持」を得た国民民主には浸透しきれていない。無党派層では山下氏を上回る。 比例代表の投票先は3割近くが自民、2割が立民。参政、国民、公明、日本保守、れいわ、維新、共産の順で続いた。 選挙区情勢は、共同通信の情勢調査結果に加え、佐賀新聞の取材を加味し ...
東京新聞外国人・性的マイノリティの権利、参院選にのぞむ各候補の考えは? 人権団体が質問、各党回答率にも差が…
東京新聞 5日 06:00
... 人(同7%)にとどまった。入国管理の強化などにより「望ましくない迷惑外国人などを排除」とうたう参政党も51人に送付されたが、回答は4人(同8%)だけ。両党以外で、外国人への規制強化を公約に盛り込む日本維新の会や国民民主党の回答率は約30%だった。 アムネスティ・インターナショナル日本のウェブページ「選挙は人権で考える」(スクリーンショット) 難民・移民についての回答内容も、自民と参政は似ていた。ア ...
CBC : 中部日本放送浦和vs大宮をカードゲーム化!「さいたま伝」が大ヒット
CBC : 中部日本放送 5日 06:00
... は、株式会社アルシェ 代表取締役中島祥雄さんに、このユニークな取り組みについて詳しく伺いました。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く 長年続く宿命のライバル関係 中島さんによると、明治維新の頃から埼玉の中心をめぐる主導権争いが始まっており、それ以来長年の「バチバチのライバル関係」で、しのぎを削ってきたということです。 2001年にさいたま市として合併したものの、サッカーの埼玉ダービ ...
毎日新聞「京都の戦争の実態、知って」 佛教大歴史学部名誉教授・原田さん講演 /京都
毎日新聞 5日 05:07
... (みやこ)カレッジ京都力養成コース京都学講座の一環で、午前と午後の2回で計282人が聴講した。【太田裕之】 原田さんはまず、京都と軍隊の関係を解説した。江戸時代に伏見奉行所があった現京都市伏見区に明治維新後、内乱への対処のため全国6カ所に設けられた駐屯地の一つである大阪鎮台の分営が置かれ、大阪鎮台が第四師団に改編されると分営は工兵第4大隊となった。また、旧宇治村には陸軍火薬庫と大阪砲兵工廠(こうし ...
毎日新聞党首来福 繁華街中心に、支持訴え 維新・吉村代表/国民・玉木代表 /福岡
毎日新聞 5日 05:03
参院選は公示翌日の4日、福岡選挙区(改選数3)に候補を擁立した日本維新の会と国民民主党の党首2人が来県した。選挙区の候補の当選を目指すとともに、比例票の上積みも狙い、大票田である福岡市のJR博多駅や天神地区で有権者に支持を訴えた。選挙中は多くの党首が県内へ応援に駆けつけるとみられる。
琉球新報比例は自民が最多17% 立民、共産、社民が続く 沖縄選挙区の序盤情勢 参院選2025
琉球新報 5日 05:00
... いで立憲民主党が13・7%となり、共産党が9・7%、社民党9・4%と続いた。 参政党は9・0%で5番手となり、国民民主党8・2%、れいわ新選組7・1%、公明6・4%となった。 日本保守党2・4%、日本維新の会1・7%、再生の道1・3%、NHK党0・6%、日本誠真会、無所属連合、チームみらい、日本改革党はいずれも0・4%と続いた。 年代別にみると、10代では投票先として自民と参政を選ぶ割合が他の年代 ...
読売新聞<参院選>広田氏ややリード
読売新聞 5日 05:00
... 政党新人の金城幹泰氏、政治団体「NHK党」新人の中島康治氏は厳しい戦いだ。 ■政党支持率 徳島、高知両県では自民党が20%で最も高く、立憲民主党9%、国民民主党8%、参政党7%、れいわ新選組6%、日本維新の会5%、共産党4%、公明党3%、日本保守党2%だった。 ■内閣支持率 「支持する」と回答したのは20%で、「支持しない」は58%。年代別では、70歳以上が37%と最も高く、30歳代が8%と最も低 ...
山陰中央新聞参院選全国の情勢 選挙区・北海道 勝部、高橋が先行
山陰中央新聞 5日 05:00
自民党は比例代表で苦戦を強いられており、巻き返しを図る。選挙区では改選1人区に注力する。立憲民主党は比例で議席の上積みを図り、接戦区を競り勝てるよう全力を挙げる。日本維新の会は伸びを欠き、国民民主、参政...
琉球新報自公「必達目標」瀬戸際 立民、物価高争点に手応え 参院選序盤情勢
琉球新報 5日 05:00
... 党勢力拡大に支持を求めた。 6月の東京都議選で勢いを見せた参政の神谷宗幣代表は広島市で「日本人の暮らしを立て直したい」と持論の「日本人ファースト」をアピール。議席増をうかがう国民民主党幹部は「経済対策はうちが一番だ。まだまだ頑張る」と意気込んだ。 一方、勢いに陰りが見える日本維新の会の吉村洋文代表は、兵庫県芦屋市で「地方に本部を置くのは維新だけだ。他党は全部、東京一極集中だ」と独自色発揮に努めた。
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】比例自民トップ27% 立民14% 参政9%続く
徳島新聞 5日 05:00
参院選の電話情勢調査で、徳島県内の有権者が選んだ比例代表の投票先は、自民党が27・9%でトップだった。2位には立憲民主党の14・7%が続き、参政党が9・4%で3位に入っている。 4位以下は、国民民主党8・7%、共産党6・2%、日本維新の会5・3%、公明党5・1%などと続いている。 自民は、3…
北日本新聞支持政党も自民45.9%、立民続く 参院選県内序盤情勢
北日本新聞 5日 05:00
県内の政党支持率は、自民が45・9%で最も高く、立民が10・8%で続いた。 両党以外だと、維新4・2%、国民4・3%、公明とれいわがそれぞれ2・7%、共産2・...
千葉日報6回目出馬迷いなく 石塚貞通 58 維新新 【参院選千葉選挙区 候補者の横顔】
千葉日報 5日 05:00
国政挑戦は昨秋の衆院選を経て今夏で6回目。涙をのみ続けてきたが「出馬の誘 ・・・
山陰中央新聞参院選全国情勢 選挙区・近畿 保守分裂し激戦展開、和歌山 兵庫は新人泉がやや先行
山陰中央新聞 5日 05:00
... 横目に、自民新人の宮本が頭一つ抜ける展開となっている。国民堀江、参政中田、維新岡屋、共産佐藤が懸命に追う。 宮本は高年層を中心に幅広い年代に浸透する。ほぼ6割を固めた自民支持層への支持を、さらに広げられるかどうかが焦点。 堀江は立民の県連から支持を受けるものの、立民支持層への浸透は遅れている。中田は自民支持層も取り込む。岡屋は維新支持層をまとめ切れていない。 (京 都(2)−9)22自立 19自共 ...
山陰中央新聞参院選全国の情勢 比例代表 名簿
山陰中央新聞 5日 05:00
... 市議 新 西山 頌秀38元京都府議 新 福島 一恵64元宮城県議 新 藤本 真人41党准地区委員 新 松崎 真琴67元鹿児島県議 新 矢野由紀子61元川口市議 新 山田みのり49党地区委員長 新 日本維新の会 13人 22年8人 19年5人 嘉田由紀子75法務委員 現 柴田 巧64副選対本部長 現 柳ケ瀬裕文50元党総務会長 現 山口 和之69決算委理事 現 赤嶺 昇58元沖縄県議 新 石井めぐみ ...
読売新聞<参院選・本社情勢調査>岡崎氏、3氏に先行
読売新聞 5日 05:00
... 析したところ、日本維新の会の岡崎太氏が先行し、公明党の杉久武氏、維新の佐々木理江氏、自民党の柳本顕氏が追う展開となっている。ほかの複数の候補も小差で迫っており、混戦模様だ。有権者の3割以上が投票態度を明らかにしておらず、情勢が大きく変わる可能性もある。 候補者 届け出順 改選定数4 候19 杉 久武 49 公現《2》 稲垣 秀哉 56 諸新 東 修平 36 無新 佐々木理江 42 維新 橋口 和矢 ...
琉球新報沖縄選挙区 高良、奥間氏が横一線 参院選序盤情勢 2割超が投票先未定
琉球新報 5日 05:00
... 定の支持を得るが、一部は他に流れている。無党派層にも食い込む。60代以上の支持が厚い。20代以下への浸透が課題だ。 奥間氏は自民支持層の約8割をまとめる勢い。推薦を受けた公明の支持を固めきれずにいる。維新の一部にも浸透しつつあるが、限定的。幅広い年代の支持がある。公明の支持固めや無党派層の取り込みが焦点となる。 参政新人で琉球大名誉教授の和田知久氏(65)は参政支持層の大半を固めるが、それ以外は伸 ...
読売新聞出川氏 安定した戦い 本社情勢調査
読売新聞 5日 05:00
... 代以上の4割近くに食い込み、鳥取県全体で、島根県全体と同程度の3割弱の支持を得た。 国民民主党新人の中山集氏(31)は、国民支持層の7割の支持をまとめたが、両県連が支援する立憲民主党支持層は4割、日本維新の会は2割の支持にとどまった。18〜29歳、40歳代で他候補をリードし、国民の県連がある島根県は2割弱の支持を得るが、県組織がない鳥取県は1割強とまとまりを欠き、石破政権を「支持しない」層の支持も ...
読売新聞<参院選>広田氏ややリード
読売新聞 5日 05:00
... 政党新人の金城幹泰氏、政治団体「NHK党」新人の中島康治氏は厳しい戦いだ。 ■政党支持率 徳島、高知両県では自民党が20%で最も高く、立憲民主党9%、国民民主党8%、参政党7%、れいわ新選組6%、日本維新の会5%、共産党4%、公明党3%、日本保守党2%だった。 ■内閣支持率 「支持する」と回答したのは20%で、「支持しない」は58%。年代別では、70歳以上が37%と最も高く、30歳代が8%と最も低 ...
京都新聞【参院選】京都選挙区に立候補した9人、どんな人物? 趣味やこれまでの人生を紹介
京都新聞 5日 05:00
... 都選挙区(改選数2)には、現職2人、新人7人の計9人が立候補している。それぞれ、どのような人物なのか。これまでの人生や趣味、政治を志す動機など、横顔を紹介する。=掲載は届け出順 ■新実彰平候補(36)維新新 報道番組に6年間出演 昨年10月まで関西テレビのアナウンサーを約12年半務めた。「事実を率直に伝えたい」という気持ちから、平日夕方のニュース番組で6年ほどキャスターを担った。貧困や孤独などさま ...
読売新聞<参院選 2025>宮本氏・堀江氏 激しく競る
読売新聞 5日 05:00
... 党支持率は自民が15%でトップ。維新が11%、立民が9%、国民と参政が8%、れいわ新選組が5%、共産が4%、公明と日本保守党が3%だった。 比例選の投票先は自民が最多で、維新、立民、国民、参政、れいわ、共産などと続いた。 候補者 届け出順 改選定数1 候7 佐藤 耕平 43 共新 中田 あい 46 参新 宮本 和宏 53 自新 堀江 明 38 国新 岡屋 京佑 32 維新 菅原 良雄 47 諸新 ...
読売新聞<参院選 2025>小林・国友氏 激戦
読売新聞 5日 05:00
... 5割を取り込んだ。年代別では70歳以上の4割弱が支持。職業別では、農林水産業の4割弱、専業主婦の2割超が投票先に選んだ。 国友氏は立民支持層の7割強を固め、共産党支持層のおよそ5割の支持を集めた。日本維新の会や国民民主党、れいわ新選組の各支持層ではいずれも支持が2割超だった。年代別では50〜60歳代で他の候補よりも多く支持された。 廣森氏は参政支持層の9割弱を固め、日本保守党のおよそ5割も支持する ...
日本経済新聞愛媛選挙区、永江が支持集め安定 参議院選挙・序盤情勢
日本経済新聞 4日 23:30
永江が野党の支持層を集め安定した戦い。立民の8割、維新と国民民主の半数を固めた。60歳以上と無党派層それぞれの半分の支持を...
日本経済新聞京都選挙区、新実と西田と倉林が激戦 参議院選挙・序盤情勢
日本経済新聞 4日 23:30
元アナウンサーの新実が知名度を生かしてリードする。京都が地盤の維新、前原誠司共同代表の手厚い支援を受け、維新支持層の7割を固めて盤石な戦いを進める。自民支持層の2割の支持を得た。50〜70代の支持を集め...
日本経済新聞大阪選挙区、岡崎と柳本が競り合う 参議院選挙・序盤情勢
日本経済新聞 4日 23:30
大阪を地盤とする維新2人と自民、参政の候補が競り合う。元大阪市議の岡崎は維新支持層の5割を固める。社会保険料の引き下げを訴えて無党派層の取り込みを狙う。 新人の柳本は自民支持層の6割をまとめた。元衆院議員の知名度を生かして支持拡大をめざす。 元大阪市議の佐々木は維新支持層の3割を固...
日本経済新聞富山選挙区、堂故が有力 参議院選挙・序盤情勢
日本経済新聞 4日 23:30
堂故が優位に立つ。自民支持層の8割を固めつつ維新支持層の3割を取り込む。元国交副大臣として能登半島地震に対応した実績を訴える。 庭田は国民民主...
中日新聞【参議院選挙2025静岡選挙区】立候補者7人を徹底比較 公示日に訴えたことは
中日新聞 4日 21:45
... がら直ちに一律5%に引き下げる。食品だけでなく、スマホ代や光熱費などあらゆるものにかかっている消費税を減税すれば、平均的な世帯で年12万円の減税になる。 財源は赤字国債の発行による借金で賄ったり、日本維新の会のように医療費を削ったりするような選択はしない。大企業や富裕層への減税政策にメスを入れ、15兆円の財源を確保する。 米国の言いなりの大軍拡政治の下で、暮らしの予算は物価高騰に追いつかずマイナス ...
中日新聞参院選、支持拡大へ与野党舌戦 改選1人区の街頭などで
中日新聞 4日 21:33
... 党の野田佳彦代表は「自民を次々倒していく」と語り、自民、公明両党を過半数割れに追い込む決意を示した。 首相は石川県輪島市で、生活支援のため「早くお金を届けなければいけない」と強調。 野田氏は熊本市で、通常国会でガソリン税の暫定税率廃止法案が廃案になったのは自民が採決を拒否したためだと指摘。 日本維新の会の吉村洋文代表は兵庫県西宮市で「社会保険料の負担を減らさないと制度が持たない」と呼びかけた...
神戸新聞維新・吉村代表「持続可能な社会保障を」芦屋や西宮で街頭演説 参政・神谷代表、国民・玉木代表は姫路で演説
神戸新聞 4日 20:12
街頭演説する日本維新の会の吉村洋文代表=4日午前、阪神西宮駅前
中日新聞維新、参院繰り上げ当選へ 鈴木宗男氏辞職で
中日新聞 4日 19:18
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
テレビ愛知参議院議員選挙・愛知選挙区の候補が考える「台湾有事」「消費税」「コメ価格」 10党が公認・推薦
テレビ愛知 4日 19:00
... 。 ――コメの適正価格は? 酒井やすゆき(73歳/自民・現):3000〜4000円 田島まいこ(48歳/立憲・現):2000円台 安江のぶお(38歳/公明・現):ケースバイケース 広田さくら(47歳/維新・新):2300〜2500円 すやま初美(46歳/共産・新):2000〜3000円 水野こういち(48歳/国民・新):3000〜3500円 つじ恵(77歳/れいわ・新):2000円台 杉本じゅんこ ...
TOKYO MX<首都決戦2025>参院選 東京選挙区は候補者32人 7議席を争う
TOKYO MX 4日 19:00
... (31,国民・新) 吉田綾(40,諸・新) 鈴木大地(58,自民・新) 塩村文夏(47,立民・現) 吉沢恵理(55,無・新) 市川たけしま(57,諸・新) 川村雄大(41,公明・新) 音喜多駿(41,維新・元) 平野雨龍(31,無・新) 山尾志桜里(50,無・新) 千葉均(62,諸・新) 増田昇(47,無・新) 辻健太郎(39,諸・新) 早川幹夫(77,諸・新) 石丸幸人(52,諸・新) 高橋健司 ...
NHK【解説】参議院選挙 テキストマイニング 候補者の訴え可視化
NHK 4日 18:45
... 、「消費税を守り抜く」という自民党幹部の発言に触れて「現状維持」の姿勢を批判し、食料品の消費税率をゼロに引き下げるなどして「1人1人の生活を前に進める」と訴えていました。 【オカダ美輪子候補(維新・新)】 日本維新の会のオカダさん。 「改革」ということばが一番大きく表示されています。 オカダさんは、自身の政党について、議員報酬の削減に取り組んできたことを強調し、「身を切る改革をする珍しい党だ」と話 ...
山陽新聞岡山藩士モデルに小説 作家・赤神さんが大森市長を表敬
山陽新聞 4日 18:16
小説をPRする赤神さん(右) 岡山藩と外国兵が衝突した「神戸事件」の責任を負って切腹した藩士・瀧善三郎を題材にした小説をPRするため、著者で作家の赤神諒さんが4日、岡山市役所に大森雅夫市長を訪ねた。 明治維新直後の1868年に...
日本テレビ【さあ、投票へ。】福岡選挙区の候補者13人 初日の訴え? 届け出順に7人 参院選の投開票は20日
日本テレビ 4日 17:48
... 挙区に立候補した13人の公示初日の訴えを、届け出順に3日と4日に分けてお伝えしています。2日目は、後半の7人について紹介します。 日本維新の会の新人・伊藤博文さんは、「教育無償化」を目指し支持を呼びかけます。 ■維新・新 伊藤博文氏(56) 「伊藤博文といえば、明治維新です。私、伊藤博文もこの日本を新たな国へ導いていくためにも、この選挙戦、負けるわけにはいかないんです。子どもたちの未来をしっかりと ...
奄美新聞4候補者が第一声、舌戦始まる
奄美新聞 4日 17:15
... 点に舌戦を開始。候補者は遊説に繰り出し、有権者を前に支持を訴えるなど、選挙戦の火ぶたが切られた。 尾辻朋実候補 ◎「温かい政治を取り戻す」 ◎尾辻氏陣営 午前9時頃、鹿児島市加治屋町の事務所に隣接する維新ふるさとの道公園で出陣式。尾辻候補は「今こそ政治を変えなければならない。この国の政治を温かく血の通ったものに取り戻す」と第一声を上げた。 会場には、大勢の支持者らが詰めかけエールを送った。柳誠子選 ...
名古屋テレビ参院選の大きな争点“社会保障制度" 専門家は「医療制度のあり方を考える時期」 主要政党の公約は?
名古屋テレビ 4日 17:11
... 盤を守るために公定価格を引き上げて経営の安定や他の産業に負けない賃上げにつなげる 【立憲】 高額療養費の自己負担限度額を引き上げない 【公明】 医療DXの推進。医療費を抑えて社会保険料の上昇を抑制 【維新】 湿布や風邪薬などの保険適用の見直し。オンラインやAIを活用した医療DXの推進 【共産】 医療費の窓口負担、国民健康保険料の引き下げ 【国民】 年齢ではなく負担能力に応じた窓口負担。後期高齢者医 ...
読売新聞参議院京都選挙区、過去最多に並ぶ現職・新人計9人が立候補…与野党とも票割れ警戒
読売新聞 4日 17:10
... 日本維新の会、れいわ新選組、国民民主党、政治団体「NHK党」、参政党、立憲民主党、共産党、自民党、無所属の現職・新人計9人が立候補した。現行制度で過去最多だった2022年参院選に並ぶ候補者数になった。 参議院選挙京都選挙区 各候補者は物価高への対応や社会保障、消費税のあり方、外交・安全保障などを巡り、早速街頭で論戦を繰り広げている。投開票は20日。 社会保険料 改革 新実氏は下京区の事務所で、維新 ...
WBS : 和歌山放送【参院選】政見放送・和歌山放送は10日午後7時から
WBS : 和歌山放送 4日 16:54
... 協会2回の合わせて3回、テレビでは日本放送協会とテレビ和歌山で合わせて5回放送されます。 和歌山放送では、今月10日・木曜日の午後7時から県・選挙管理委員会で決まった抽選順に行われます。 放送は、日本維新の会の新人・浦平美博(うらひら・よしひろ)候補、自民党の新人・二階伸康(にかい・のぶやす)候補、無所属の新人・望月良男(もちづき・よしお)候補、NHK党の新人・本間奈々(ほんま・なな)候補、無所属 ...
読売新聞現職の嘉田由紀子・前滋賀県知事が比例へ…参議院滋賀選挙区、過去最多7新人立つ
読売新聞 4日 16:00
... こなかった」と指摘した。 また、サラリーマンの社会保険料の負担の高さを問題視。「社会保険料を値下げして、手取りを増やす。しがらみにとらわれない維新だからこそ、税金の使い道を見直して財源を確保し、手取りを本当に増やすことができる」と意気込んだ。 比例選に転出した維新の嘉田由紀子氏との連携もアピールし、選挙カーで出発。夕方には前原誠司共同代表が応援に駆けつけ、近江八幡市と東近江市で一緒に街頭演説を行っ ...
茨城新聞参院選公示 茨城選挙区 現新8人出馬
茨城新聞 4日 15:19
... 開票に向けて選挙戦が始まった。 茨城選挙区(改選数2)には、参政新人で会社役員の桜井祥子氏(41)、無所属新人で医師の牧山康志氏(65)、政治団体「日本改革党」新人で会社員の石井憲一郎氏(58)、日本維新の会新人で元洋菓子職人の北崎瀬里奈氏(35)、立憲民主現職で党県連代表代行の小沼巧氏(39)、自民現職で元経産副大臣の上月良祐氏(62)、共産新人で政党役員の高橋誠一郎氏(30)、政治団体「NHK ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川選挙区 日本維新の会・新人、千葉修平氏が初日に訴えたことは
カナロコ : 神奈川新聞 4日 13:50
7月3日公示、20日投開票で行われる第27回参議院選挙。神奈川選挙区で、3日の公示日に街頭演説などで「第一声」を行った立候補者の訴えの要旨を紹介します。 皆さま、おはようございます。私は日本維新の会の千葉修平でございます。先ほど無事に立候補の手続きを終え、…
カナロコ : 神奈川新聞参議院選挙 神奈川選挙区の立候補者たちが初日に訴えたことは
カナロコ : 神奈川新聞 4日 13:50
... 。この後3年間、大きい選挙はありません。本当に、この選挙の結果次第では日本がなくなると言って過言ではないほどの大きい価値を持つ選挙となっております。 続きはこちら 千葉修平氏(維新・新) 皆さま、おはようございます。私は日本維新の会の千葉修平でございます。先ほど無事に立候補の手続きを終え、このたびの参議院選挙で神奈川選挙区から17日間の選挙戦をスタートさせました。さあ皆さん、今の日本、本当にこのま ...
東京新聞参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由
東京新聞 4日 13:00
... 農業関係者からの熱い視線だった。(佐藤裕介) ◆YouTubeをきっかけに支持「農家観や国家観が合致」 参政党は、「日本人ファースト」のキャッチコピーで支持を拡大し、一部の世論調査では既に共産党や日本維新の会を上回る政党支持率を獲得している。 6月28日午後4時、福井市の福井駅前、参政党の街頭演説会には200人以上が集まり熱気に包まれた。 神谷代表は福井県西部の高浜町出身。2024年の衆院選では、 ...
読売新聞参院選・大阪選挙区、夏の陣に19人…4議席争奪
読売新聞 4日 12:40
... 繰り返すのが政治の役割だ」と強調。「挑戦により大阪で様々なモデルを作ってきた」と維新のこれまでの実績をアピールした。 吉野候補(諸) JR大阪駅近くで第一声に臨み、「国民は追い詰められている。根本的に経済を底上げするために、消費税を0%にする」と力を込めた。公務員や保健所の数を削減したとして大阪維新の会を批判し、「府民に維新政治の是非を問いたい」と聴衆に呼びかけた。 平候補(諸) 阪急大阪梅田駅前 ...
宇部日報8月3日に出張相談会 外国人総合相談センター【山口】
宇部日報 4日 12:17
やまぐち外国人総合相談センターの出張相談会は、8月3日午後0時半〜4時に山口市小郡令和1丁目のKDDI維新ホールで開かれる。県内に在住、在…
福島民友新聞参院選比例代表、福島県関係候補者が第一声
福島民友新聞 4日 12:10
... 藤正久候補 山口和之候補 小山田友子候補 第27回参院選は3日公示され、20日の投開票日に向けて17日間の選挙戦が幕を開けた。 比例代表では、自民党の現職佐藤正久候補(64)=3期、福島市出身=と日本維新の会の現職山口和之候補(69)=2期、郡山市、共産党の新人小山田友子候補(32)=須賀川市=が県内外で第一声を上げた。(政党・団体の公示前勢力順) 国を守り抜く議論を 【佐藤正久候補】東京都新宿区 ...
滋賀報知新聞参院選 新人7候補 論戦スタート
滋賀報知新聞 4日 12:00
... 届け出順に、共産党新人の佐藤耕平氏(43、党県委員)、参政党新人の中田あい氏(46、内装業)、自民党新人(公明党推薦)の宮本和宏氏(53、前守山市長)、国民民主党新人の堀江明氏(38、元県職員)、日本維新の会新人の岡屋京佑氏(32、元新聞記者)、NHK党新人の菅原良雄氏(47、警備員)、税金とうめい化の党新人の藤井隆一氏(60、元小学校教諭)。17日間の選挙期間中、県内全域にどれだけ政策や候補者と ...
読売新聞候補者ポスター貼る場所ない…9人立候補の選挙区で7・8区画が欠落し掲示板を修正
読売新聞 4日 11:20
... 場で、第7、第8区画が欠けた状態になっていることが判明した。また、向日市では、市立寺戸中学校西側の掲示場で、同様の欠落が見つかったという。 両市選管によると、府選管からの通知を受け、掲示板の枠を増設する際の作業に誤りがあった。 関連記事 参議院京都選挙区、「情勢が全く読めない」乱戦へ…自民・立民・維新・共産軸に 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・京都 京都の選挙速報・最新ニュース
埼玉新聞参院選公示 17日間の選挙戦に突入 改選数4の埼玉選挙区に15人 物価高対策、社会保障問う
埼玉新聞 4日 11:14
... ど生活者支援や憲法9条を守り抜くことを訴えた。 れいわ新人の桜井奈々絵氏(50)は「皆さんの不安に寄り添える政治家になる。政治で暮らしやすい社会に変えていく」と第一声。高井崇志幹事長が応援演説した。 維新新人の龍野真由美氏(52)は「しがらみのない改革を行う」と力を込め、手取り増、教育無償化、人口減少や外国人問題への取り組みを掲げた。 参政新人の大津力氏(53)は「失われた30年間、政治は良くなっ ...
中国新聞山口県内のイベント情報&おでかけガイド【7月4日号】
中国新聞 4日 10:56
... 市消防本部Tel0833(74)5602。 ≪山口市≫ ◇映画「食べることは生きること〜アリス・ウォータースのおいしい革命〜」上映会&パネルディスカッション 19日午前10時〜正午、秋穂二島のYMfg維新セミナーパーク。1971年、米カリフォルニア州バークレーに地域の農家と食べ手を直接つなぐフランス料理店「シェ・パニース」を開店したオーナーシェフ、アリス・ウォータースのドキュメンタリー。アリスが日 ...
福島民報【ふくしま2025参院選】比例代表福島県関係3候補が支持訴え 山口和之候補 69 維新 現
福島民報 4日 10:02
私たちの使命は、困っている人が安心して暮らせる世の中をつくることだ。医療人材が薄く、偏在している現状を変えなければならない。医療と介護がより連携できる仕組みをつくっていきたい。大改革を行い、医療、介護の質を上げていく。福島県には優れた医療機器を製造できるベンチャー企業が出てきている。少子高齢化の先進モデルである福島県から変革を起こしていきたい。日本は医療と介護の社会的課題を解決できる素晴らしい国だ ...
信濃毎日新聞〈社説〉政治とカネ問題 不信を深める論戦の放置
信濃毎日新聞 4日 09:31
... 集の最後に「政治資金の透明化と厳正なコンプライアンスを一層推進する」としただけだ。 献金禁止を求めた立憲民主党は、公約の「8つの政策」の最後に政治改革を掲げ、「企業・団体献金の禁止」と盛り込んだ。日本維新の会も禁止を訴えるものの、「改革4つの柱」の一つ「経済成長」の項目で「身を切る改革」の中に据えた。共産党も献金禁止を掲載したのは公約集の最後だ。 存続を前提に規制強化を訴えた国民民主党と公明党。国 ...
福島民報【ふくしま2025参院選】比例に福島県関係3人
福島民報 4日 09:30
比例代表には福島県関係で、自民党の現職佐藤正久(64)=福島市出身=、日本維新の会の現職山口和之(69)=郡山市在住=、共産党の新人小山田友子(32)=須賀川市在住=の3候補が立候補した。
NHK参議院選挙 九州・沖縄の8選挙区 計45人が立候補
NHK 4日 08:16
... 選挙区と 沖縄選挙区がそれぞれ5人、 佐賀選挙区、 熊本選挙区、 宮崎選挙区、 鹿児島選挙区がそれぞれ4人のあわせて45人です。 立候補者を党派別にみますと、 自民党が8人、 立憲民主党が5人、 日本維新の会が1人、 公明党が1人、 国民民主党が2人、 共産党が2人、 れいわ新選組が1人、 参政党が8人、 日本保守党が1人、 社民党が1人、 NHK党が8人、 チームみらいが1人、 日本誠真会が3人 ...
福島民友新聞福島選挙区5人立候補 参院選公示、物価高対策問う
福島民友新聞 4日 07:40
... 信料改革や本県復興の独自施策を訴えた。今後は交流サイト(SNS)を中心に政策を発信。2日に出馬の意思を示した遠藤候補は立候補により県職員を自動失職した。福島市で農業政策を訴えた。 本県関係比例3人 比例代表には、本県関係で自民党現職の佐藤正久氏(64)=3期、福島市出身=と日本維新の会現職の山口和之氏(69)=2期、郡山市、共産党の新人で党県常任委員の小山田友子氏(32)=須賀川市=が立候補した。
福井新聞参院選スタート 日本の針路を論戦で示せ
福井新聞 4日 07:30
... 進7カ国で最も物価高が深刻となっている。 物価高対策として自民、公明両党は一律1人当たり2万円を給付し、子どもと住民税非課税世帯の大人には4万円を配るという。食料品の税率を立憲民主党は1〜2年間、日本維新の会は2年間、いずれも0%にすると訴える。 いずれの施策も多額の財源が必要で国の財政状況を悪化させる可能性がある。選挙戦では施策の必要性の徹底した議論が求められ、有権者には将来の負担も見据えた選択 ...
東京新聞参院選公示 東京選挙区は32人が立候補、改選6+補選1の7議席を争う 17日間の論戦スタート
東京新聞 4日 07:13
... 票に向け、17日間の選挙戦をスタートさせた。 ?「参院選2025」特設ページ 前哨戦とされる都議選で大敗した自民党は現新2人を擁立。都議選で勢いづく立憲民主党、国民民主党も各2人を立てた。公明党、日本維新の会、共産党、れいわ新選組、参政党、社民党、日本保守党、みんなでつくる党の各1人が立候補した。 諸派ではNHK党、昨年の都知事選で次点だった石丸伸二氏が代表を務める「再生の道」、都知事選で5位に入 ...
中国新聞'25参院選・政治とカネ どの政策も「信」あってこそ
中国新聞 4日 07:00
... けて先の通常国会では法案提出を取りやめた。懐事情に直結するため献金を温存したい自民に、公明と国民民主が助け舟を出したと受け止められても仕方あるまい。 カネで政治がゆがめられてはならぬと立憲民主党や日本維新の会、参政党、社民党などは禁止法案を提出したが採決には至らなかった。トランプ米大統領の高関税政策への対応を理由に与野党は休戦状態に入ったが並行して議論できたはずだ。結論を出せなかった責任は野党側に ...
わかやま新報過去最多の7人乱立 参院選和歌山選挙区
わかやま新報 4日 07:00
... 目されている。 和歌山選挙区に立候補したのは届け出順に、共産党新人で党県副委員長の前久候補(69)、自民党新人で元衆院議員秘書の二階伸康候補(47)、無所属新人で前有田市長の望月良男候補(53)、日本維新の会新人で元県議の浦平美博候補(53)、無所属新人で不動産会社経営の末吉亜矢候補(54)、NHK党新人で元総務省職員の本間奈々候補(56)、参政党新人で訪問看護会社役員の林元政子候補(51)。 立 ...
毎日新聞公示 最多7人 舌戦の夏 /和歌山
毎日新聞 4日 06:17
参院選が3日、公示された。和歌山選挙区(改選数1)には、いずれも新人で、届け出順に、共産党の前久氏(69)、自民党の二階伸康氏(47)、無所属の望月良男氏(53)、日本維新の会の浦平美博氏(53)、無所属の末吉亜矢氏(54)、政治団体「NHK党」の本間奈々氏(56)、参政党の林元政子氏(51)――の7人が立候補した。同選挙区では過去最多の人数となり、各候補は早速遊説をスタート。選挙戦が幕を開けた。
毎日新聞知事は公務優先 /兵庫
毎日新聞 4日 06:16
参院選が公示された3日、斎藤元彦知事はどの陣営にも姿を見せなかった。2022年の参院選では公示日に自民、公明、維新の候補者の出陣式を駆け回ったが、今回は静かな一日となった。
毎日新聞公示 混戦 最多13人立つ 「自・公・維」崩れるか /兵庫
毎日新聞 4日 06:16
3日公示の参院選で、兵庫選挙区(改選数3)では現職2人、元職1人、新人10人の計13人が立候補した。候補者数は2022年と並び過去最多。党派別では自民党、公明党、日本維新の会、共産党、国民民主党、れいわ新選組、参政党、社民党の8政党と諸派4人、無所属1人。候補者は物価高対策や消費税減税、社会保障改革などを訴えた。20日の投開票に向け、17日間の舌戦が始まった。【参院選取材班】
毎日新聞公示 19人、舌戦スタート /大阪
毎日新聞 4日 06:16
参院選が3日公示され、20日の投開票まで17日間の選挙戦が始まった。大阪選挙区(改選数4)には、自民、立憲民主、公明、日本維新の会、共産、国民民主、れいわ新選組、参政、日本保守の各政党の公認候補ら現職1人、新人18人の計19人が立候補を届け出て、1998年選挙以降では最多となり、激戦が展開されている。【加藤明子】
毎日新聞公示 誰に託そう、近江の未来 最多7人出馬 /滋賀
毎日新聞 4日 06:15
... 補したのは届け出順に、いずれも新人で共産党の党県委員、佐藤耕平氏(43)▽参政党の内装業、中田あい氏(46)▽自民党の前守山市長、宮本和宏氏(53)▽国民民主党の中小企業診断士、堀江明氏(38)▽日本維新の会の元中日新聞記者、岡屋京佑氏(32)▽政治団体「NHK党」の警備員、菅原良雄氏(47)▽同「税金とうめい化の党」の元小学校教諭、藤井隆一氏(60)。物価高対策や社会保障制度改革の是非などを争点 ...
西日本新聞【参院選2025】福岡選挙区立候補者の公約と経歴
西日本新聞 4日 06:00
... 最低賃金を時給1500円に(3)米の増産と安定供給を国の責任で。 〈経歴〉党地区副委員長。障害者支援施設職員を経て福岡市議1期。福岡市。福岡教育大中退。 【公約と経歴の見方】 自=自民党、立=立憲民主党、公=公明党、維=日本維新の会、共=共産党、国=国民民主党、れ=れいわ新選組、参=参政党、社=社民党、保=日本保守党、諸=諸派▽経歴は、現職・代表的な肩書や過去の主な役職など。住所。学歴。当選回数。
奈良新聞【参院選2025】奈良県選挙区立候補の言葉
奈良新聞 4日 06:00
... 障害に陥っている若者が増えています。お母さんが安心して愛情を注いで子育てできる支援を行い、外資・移民等の規制で治安・環境を守り、子供たちが安心して成長できる奈良に貢献させていただきます。 平将生候補 維新新 心臓外科医として、命と向き合った20年。医療現場を知り尽くしたプロフェッショナルとして、医療制度を中心とした社会保障制度改革を行います。また、教育改革や子育て支援を充実させ次世代への投資を行う ...
沖縄タイムス比嘉氏・赤嶺氏・山城氏・宜保氏 比例代表に立候補の4氏、沖縄県内や東京で第一声
沖縄タイムス 4日 05:44
... が安心して仕事のできる環境づくりに努めていきたい」と強調。「診療報酬改定など、いい流れをつくることが大事だ」と、2期目の当選へ支持拡大を訴えた。加藤勝信財務相も応援に駆け付けた。 維新・赤嶺昇氏 地位協定改定が最優先 日本維新の会の赤嶺昇氏は3日、浦添市の大平交差点で第一声を上げた。最優先する政策に日米地位協定の抜本的改定を掲げ、「子どもや女性を守るために改定は絶対必要」と力を込めた。2600億円 ...
毎日新聞公示 3議席かけ13人立候補 物価高対策、経済成長や少子高齢化……各候補訴え 20日投開票 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
参院選は3日公示され、投開票日の20日まで17日間の選挙戦に入った。福岡選挙区(改選数3)には、自民▽立憲▽公明▽維新▽共産▽国民民主▽れいわ▽参政▽社民▽日本保守−−の与野党10党に加え、諸派の計13人が立候補を届け出た。候補者は議席獲得を目指して街頭に繰り出し、舌戦をスタートさせた。
毎日新聞公示 17日間の舌戦 スタート 最多タイ 15人出馬 /埼玉
毎日新聞 4日 05:39
第27回参院選が3日公示され、埼玉選挙区(改選数4)には過去最多だった2022年と並ぶ15人が立候補を届け出た。自公と立憲、共産の現職4人に対し、維新、国民、れいわ、参政、社民の新人5人、諸派と無所属の新人6人が挑む構図。物価高対策や減税などを主な争点に、20日の投開票に向けた17日間の選挙戦が始まった。【参院選取材班】
中日新聞【参議院選挙2025】中部6県の選挙区、立候補者を徹底比較
中日新聞 4日 05:05
... (46)、国民新人の水野孝一さん(48)、自民現職の酒井庸行さん(73)、公明現職の安江伸夫さん(38)、諸派新人の横山緑さん(47)、社民新人の大西雅人さん(30)、参政新人の杉本純子さん(47)、維新新人の広田紗久良さん(47)、諸派新人の園原武嗣さん(54)、減税新人の田中克和さん(41)、諸派新人の山根有紀也さん(34)、立民現職の田島麻衣子さん(48)の14人が立候補した。 【第一声比較 ...
読売新聞<参院選2025>現新6氏立つ…香川選挙区
読売新聞 4日 05:00
... っていない。国会で女性の立場から声を上げていきたい」と唱えた。イメージカラーの黄色のシャツを身にまとった支持者らが耳を傾けていた。 国政選挙への立候補は7回目。そのうち昨年秋の衆院選を含む計3回を日本維新の会から挑戦してきた。 今回、無所属で戦うことについて、後援会幹部は「しがらみをなくし、のびのびとやりたいという意向だった。訴える主義は一貫している」と話す。 町川氏は出陣式の後、高松市内町の高松 ...
琉球新報比例4氏が第一声 県内外で出発式<参院選2025沖縄>
琉球新報 4日 05:00
参院選比例代表に立候補した沖縄県出身者、自民現職の比嘉奈津美氏(66)、維新新人の赤嶺昇氏(58)、社民新人の山城博治氏(72)、地域政党「再生の道」新人の宜保晴毅氏(57)もそれぞれ第一声を発した。 比嘉氏は東京都の歯科医師会館で出陣式を開き「業界の皆さんが安心して仕事ができる環境づくりに努めていきたい。歯科会の明るい前途のために頑張っていきたい」と決意を述べた。 浦添市の交差点で出発式を開いた ...
読売新聞<参院選2025>現新9氏 論戦幕開け
読売新聞 4日 05:00
... 共産の倉林氏は関西の選挙区で唯一の議席の死守がかかる。ただ、かつて共闘したれいわの西郷氏も立候補。革新勢力で票を食い合う可能性がある。 立民は山本氏、維新は新実氏、国民は酒井氏をそれぞれ擁立。連合京都を軸とする旧民主系の一本化や、22年参院選であった維新・国民の協力も実現せず、躍進を狙う野党の間でもたもとを分かつ戦いになった。 政治団体「NHK党」の木村氏も参戦。支持層を固め、無党派層にいかに浸透 ...
北國新聞〈参院選とやま2025〉炎天下の舌戦始まる 危機感あおる自民 刷新を訴える野党
北國新聞 4日 05:00
... 身。党県委員会書記長(党呉西地区委員長、日本民主青年同盟県委員長)金沢経済大経済学部卒、射水市塚越 ■比例代表の県関係候補者 ●柴田巧(しばたたくみ) 64 維現(2)旧砺中町(現小矢部市)出身。富山維新の会代表(党参院国対委員長)早大大学院政治学研究科修了。小矢部市清水 ●渡邊雅行(わたなべまさゆき) 63 立新 愛知県北名古屋市出身。作業療法士、大阪大大学院人間科学研究科人間科学専攻博士課程修 ...
読売新聞参院選公示 浦和などで第一声…埼玉選挙区 4議席に15人
読売新聞 4日 05:00
... だけ」と力を込めた。 強い日差しが照りつける中、駅前デッキなどに集まった支援者からは「そうだ」などと声援が飛んでいた。夕方の川越駅周辺での演説には、大野知事も駆けつけ、マイクを握った。 ■維 新 日本維新の会新人の龍野真由美氏は午前10時、浦和駅東口で演説し、「頑張っても生活苦はどうしようもない状況。政治が支えるべきだが、特定の企業団体のために行われている」と批判を展開。「社会保険料を引き下げ、手 ...
読売新聞<参院選2025>新人7氏 舌戦火ぶた…和歌山選挙区
読売新聞 4日 05:00
... 、SNSでの発信を通して、支持の拡大を狙う。 浦(うら)平(ひら)美(よし)博(ひろ) 53 維新 新 国会議員 報酬、定数減 (元)県議、和歌山市議→国士舘大体育学部→和歌山市→和歌山市 浦平氏は和歌山市の加太地区などを選挙カーで回った後、政治家人生のスタートを切った和歌山市役所前で出陣式に臨んだ。 「(維新は)有言実行の政党。言ったことは必ずやる」と切り出し、国会議員の報酬や定数の削減を提案し ...
北日本新聞手取り増で日本元気に 比例・柴田巧氏が出陣式
北日本新聞 4日 05:00
比例代表で3選を目指す日本維新の会現職、柴田巧氏は3日、南砺市のア・ミューホールで出陣式を行い、「現役世代の負担を軽くし、手取りアップで日本を元気にする」と述...
読売新聞参院選栃木選挙区 対決の構図…政権批判票、行方に注目
読売新聞 4日 05:00
栃木選挙区は3選を目指す自民党現職に、野党などの5新人が挑む構図だ。野党共闘は実現しなかったが、2022年の参院選に擁立した日本維新の会、昨年の衆院選で躍進した国民民主党は擁立を断念した。 報道各社の世論調査では、自民に逆風が吹く一方で、立憲民主党などへの追い風は吹いていない。保守系の「新興政党」が存在感を増しており、選挙区での政権批判票の行方に注目が集まる。 自民の高橋克法氏は後援会トップを務め ...
琉球新報家計の負担軽減策競う 財源確保、農業も焦点に 参院選公示
琉球新報 4日 05:00
... 民は最長2年間、食料品の消費税率を0%にすると掲げた。野田佳彦代表は必要な10兆円の財源に関し、国の基金や外国為替資金特別会計(外為特会)の剰余金で対応可能だとして「責任ある減税だ」と強調する。 日本維新の会は食料品の税率を2年間0%にするとした。国民民主党は実質賃金が持続的にプラスになるまで一時的に税率を一律5%に引き下げると唱え、共産党は5%への減税と将来的な廃止を提起している。 給付も減税も ...
琉球新報「政権選択」で攻防 首相に逆風 背水の陣 野党攻勢、結束に課題も 参院選公示
琉球新報 4日 05:00
... 野田氏が慎重なのは野党連携が限定的なためだ。32ある改選1人区では、日本維新の会、国民民主、共産各党との競合が残り、共に政権を目指すには遠い。 3日も各党が独自の主張を競った。衆院選に続く躍進を狙う国民の玉木雄一郎代表は「手取りを増やす」と連呼し「私たちは他の政党と違う」と明言。維新の吉村洋文代表も関西を「副首都」にするとし「維新にしかできない」と力を込めた。 与野党は「日本人ファースト」を旗印に ...
琉球新報奥間氏、高良氏を軸に論戦 参院選が公示 沖縄は5氏届け出 20日投開票、比例には4氏 物価高や基地の問題が争点
琉球新報 4日 05:00
... た。 高良氏は糸満市の喜屋武岬で第一声を発し「沖縄を再び戦場にしてはならない。民意を国政に突きつけるため、全力で闘い抜く」と力を込めた。 参院選比例代表の県出身者では、自民現職の比嘉奈津美氏(66)、維新新人の赤嶺昇氏(58)、社民新人の山城博治氏(72)、石丸伸二・前広島県安芸高田市長が立ち上げた地域政党「再生の道」新人の宜保晴毅氏(57)の4氏が立候補を届け出た。 比嘉奈津美氏 赤嶺昇氏 山城 ...
琉球新報競争率4・18倍 自民79人で最多 参院選
琉球新報 4日 05:00
... る競争率は約4・18倍の激戦となる。政党別では自民が選挙区48人、比例代表31人の計79人で最多だった。自民以下、選挙区と比例を合わせた候補者は多い順に、参政党55人、立憲民主党51人、共産党47人、国民民主党41人、日本維新の会28人、公明党とれいわ新選組各24人、社民党11人、日本保守党9人、みんなでつくる党1人。諸派は116人、無所属は36人となった。女性候補者は参政が24人と最も多かった。
千葉日報石塚貞通氏(58) 維新新 社保料下げる改革形に 【参院選ちば2025・立候補者の第一声】
千葉日報 4日 05:00
今回一番重点政策に掲げているのが、社会保険料を引 ・・・
読売新聞12候補夏決戦、3議席争奪へ...参院選公示
読売新聞 4日 05:00
... かり作り上げていくためには、北海道の農業を支えていかなければならない。所得補償や直接支払制度で農家を守っていくことも重要な政策の一つだ。 (札幌市中央区で) しがらみない政治を オカダ美輪子 維新オカダ美輪子(維新) 団体や企業から献金を受けず、しがらみのない政治で国民の声を国政へ反映していきたい。 今の社会保険料は高すぎる。借金をせずに財源を生み出し、手取りを増やしながら保険料を減らす改革を必ず ...
山陰中央新聞再審法改正実現せず 議員立法で成立目指せ
山陰中央新聞 4日 04:00
再審法(刑事訴訟法の再審に関する規定)の改正が今国会では実現しなかった。 超党派の「えん罪被害者のための再審法改正を早期に実現する議員連盟」は改正案を5月にまとめ、野党6党が6月18日、衆院に提出したが、与党の自民、公明両党と、日本維新の会は加わらず、審議入りしないまま継続審議となった。 議連は全国会議員の半数を超える約3...
釧路新聞【未編集】国を根本から変える【釧路市】
釧路新聞 4日 04:00
日本維新の会は、給与を減らし身を切り政治活動を行っている。企業や団体のための政治をしないため献金や支援は受けない。党は社会保険料の大改革を打ち出した。借金せず財源を生み出し、手取りを増やし社会保険料...
山陰中央新聞参院選立候補者 比例代表
山陰中央新聞 4日 04:00
... 議 新 西山 頌秀38元京都府議 新 福島 一恵64元宮城県議 新 藤本 真人41党准地区委員 新 松崎 真琴67元鹿児島県議 新 矢野由紀子61元川口市議 新 山田みのり49党地区委員長 新 (日本維新の会13人)22年8人 19年5人 嘉田由紀子75法務委員 現 柴田 巧64副選対本部長 現 柳ケ瀬裕文50元党総務会長 現 山口 和之69決算委理事 現 赤嶺 昇58元沖縄県議 新 石井め...
山陰中央新聞【動画】11党首の第一声 維新・吉村洋文代表 社会保険料下げる
山陰中央新聞 4日 04:00
日本維新の会は赤字だった大阪を立て直した。夢洲で大阪・関西万博を開催し、多くの人でにぎわっている。若い世代が、生まれ育ったところで夢をかなえられるエリアをつくっていくべきだ。 ...
山陰中央新聞政党談話・維新 参院選2025 鳥取・島根合区
山陰中央新聞 4日 04:00
玉木裕一鳥取県総支部政調会長 3...
山陰中央新聞与野党一騎打ち17選挙区 参政は45区全てに擁立
山陰中央新聞 4日 04:00
参院選の勝敗を左右する32の改選1人区では、立憲民主、日本維新の会、共産、国民民主の4野党が候補者の一本化を進めた。半数を超える17選挙区で、自民党と無所属を含めた野党との事実上の一騎打ちとなった。ただ競合する選挙区は残り、政...