検索結果(空母)

169件中2ページ目の検索結果(0.631秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
毎日新聞倉重篤郎のニュース最前線 アメリカなき世界と新たな日本の構想力 全体知の思索者・寺島実郎 2025年夏の時代認識
毎日新聞 12日 10:00
... して何と言う。 外患も枚挙にいとまがない。ウクライナ、ガザ戦争に続き、イスラエル、米国によるイラン核施設への攻撃があった。国際法や秩序が乱され、世界は無法化した観すらある。北東アジアもきな臭い。中国の空母が、これまで進出することがなかった「第2列島線」をまたぐ海域まで展開を拡大、北朝鮮はミサイル発射実験をやめようとはしない。同盟関係にあるトランプ米国からは、さらなる防衛費増額を一方通行で迫られ、一 ...
韓国 : 中央日報米軍将校「韓国は第1列島線の錨…在韓米軍は台湾紛争に関与」
韓国 : 中央日報 12日 09:32
... 。 中国は米国の太平洋制海権を無力化するための「第2列島線(日本東部−フィリピン−サイパン−グアム−パラオ)と「第3列島線(アリューシャン列島−ハワイ−ニュージーランド)」などを設定しているが、最近は空母などを利用して活動領域を拡張している状況だ。 カーグ中佐は「韓国に米国の(安保)資源を投資することは北朝鮮と中国の攻撃を同時に防御する」とし、米国本土に駐留中の兵力の一部を韓国に配置することも可能 ...
世界日報中国機異常接近 日米は同盟を揺るがすな【社説】
世界日報 12日 06:57
... 距離で約30?、垂直距離で約30?まで近づいたという。いずれも空自機の右斜め下から近づいて追い抜いた後、旋回して再接近するなどしていた。一歩間違えれば衝突しかねず、極めて危険な挑発だと言えよう。 中国空母「遼寧」と「山東」は6月、中国が有事の際の防衛ラインと位置付けている東京・小笠原諸島と米領グアムを結ぶ「第2列島線」付近を航行。遼寧は初めて第2列島線を越え、2隻は台湾有事を想定した演習を行ったと ...
TBSテレビ無人島で進む巨大基地建設 周辺の島で広がる不安、「怖さよりも使命感」緊迫の海に向かう新人指揮官【報道特集】
TBSテレビ 12日 06:30
... 。 マゲシカは、少なくなった緑地に追いやられていた。 馬毛島には、空母化された護衛艦の係留施設、戦争を継続するために必要な燃料タンク、約2000メートルの滑走路2本が作られる。 その滑走路で計画されているのが、現在、東京都の硫黄島で行われているアメリカ軍空母艦載機の訓練だ。 2025年5月、訓練が6年ぶりに報道陣に公開された。滑走路を空母の甲板に見立て、離着陸を繰り返す。自衛隊も最新鋭の垂直離着陸 ...
CBC : 中部日本放送日本がフィリピンに護衛艦を初輸出へ。背景に中国の海洋進出
CBC : 中部日本放送 12日 06:00
... る中国空母 中国が西太平洋に派遣した2隻の空母は、宮古島の南東や南鳥島の南西などで活動していました。防衛省が中国の空母2隻が同時期に太平洋を航行しているのを確認したのは、これが初めてでした。 このような異常事態を受けて、自衛隊のP3C哨戒機が空母の動きを監視していたところ、空母から発艦した中国の戦闘機がP3Cに異常接近し、威嚇行為に及んだのです。 今回の戦闘機の異常接近の背景には、中国海軍の空母が ...
現代ビジネス1943年の日米「史上最大の空中戦」をご存じか…? “米軍132機vs零戦130機"の大激闘、その「意外すぎる結末」
現代ビジネス 12日 06:00
... の太平洋戦争を戦った空母瑞鶴が経験した戦いで、所属飛行隊を陸上の航空基地に展開した「あ」号、「ろ」号の両作戦が知られている。 両作戦共に連合艦隊司令長官(山本と後任の古賀)の発案で実施されたものだが、訓練もままならない空母搭載機を投入してまでの決戦は、日本海軍航空隊の戦力不足を示した戦いであった。そして総力を結集させ空前の戦いの結末をとらえた『史上最大の空中戦「ろ」号作戦』([空母瑞鶴戦史]ラバウ ...
毎日新聞『1945 最後の秘密』=三宅香帆
毎日新聞 12日 02:01
... ーでもある著者が、これまで埋もれていた戦争体験に耳を傾けた記録。それが本書『1945 最後の秘密』(三浦英之著・集英社・2200円)である。 80年越しに本書で語られるのは、アフリカ攻撃の特殊潜水艦や空母整備兵、真珠湾攻撃隊といった、広く知られることのなかった日本軍関係者たちの言葉。あるいは元タカラジェンヌを襲った原爆の悲劇。そして、八丈島、満州国、新潟といったこれまで光の当たることが少なかった地 ...
時事通信ロシア唯一の空母廃棄も ウクライナ侵攻で「過去の遺物」
時事通信 11日 22:53
ロシア政府系紙イズベスチヤは11日、同国唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」の改修を国防省が断念し、廃棄される可能性があると伝えた。ウクライナ侵攻下、海軍関係者の間で「不要不急」「過去の遺物」との意見が出ているという。 同空母は2016年、内戦下のシリアで当時のアサド政権を支援するため実戦投入された。翌17年にロシア北西部ムルマンスクに帰還して改修が始まったが、事故や火災に見舞われ、資金上の問題 ...
日本経済新聞ロシア唯一の空母、改修断念か 近く退役決定の可能性と現地報道
日本経済新聞 11日 22:31
ロシア北西部ムルマンスクの造船所で改修中の空母「アドミラル・クズネツォフ」(2022年5月)=タス共同【モスクワ=共同】ロシア紙イズベスチヤは11日、ロシア海軍の旗艦で唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」の改修をロシア国防省が断念し、退役する可能性があると報じた。2017年から近代化のための改修工事が始まっていたが、現在は停止しており、海軍総司令部が近く空母の運命を決定することになるという。複数 ...
朝日新聞毒ガス工場、特攻、集団自決 満月の夜に思う、80年前のあなた
朝日新聞 11日 19:19
... ス工場へ24時間電力を送っていた発電所跡=2025年5月10日午後8時38分、広島県竹原市忠海町、小玉重隆撮影 日本は、太平洋戦争の開戦初期こそ連戦連勝だった。しかし、1942年ミッドウェー海戦で主力空母を喪失し戦局が一変。以後、ガダルカナルなどで敗北を重ね、制空・制海権を失うと、1944年には本土空襲が本格的に始まった。 そのような中で生まれたのが、「特攻」だった。敵に体当たりして確実な損害を与 ...
デイリースポーツロシア唯一の空母、改修断念か
デイリースポーツ 11日 18:48
【モスクワ共同】ロシア紙イズベスチヤは11日、ロシア海軍の旗艦で唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」の改修をロシア国防省が断念し、退役する可能性があると報じた。2017年から近代化のための改修工事が始まっていたが、現在は停止しており、海軍総司令部が近く空母の運命を決定することになるという。複数の情報筋の話として報じた。 ソ連時代の1985年に進水したアドミラル・クズネツォフは戦闘機やヘリコプター ...
47NEWS : 共同通信ロシア唯一の空母、改修断念か 1985年に進水、退役の報道
47NEWS : 共同通信 11日 18:47
【モスクワ共同】ロシア紙イズベスチヤは11日、ロシア海軍の旗艦で唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」の改修をロシア国防省が断念し、退役する可能性があると報じた。2017年から近代化のための改修工事が始まっていたが、現在は停止しており、海軍総司令部が近く空母の運命を決定することになるという。複数の情報筋の話として報じた。 ソ連時代の1985年に進水したアドミラル・クズネツォフは戦闘機やヘリコプター ...
中日新聞ロシア唯一の空母、改修断念か 1985年に進水、退役の報道
中日新聞 11日 18:45
【モスクワ共同】ロシア紙イズベスチヤは11日、ロシア海軍の旗艦で唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」の改修をロシア国防省が断念し、退役する可能性があると報じた。2017年から近代化のための改修工事が始まっていたが、現在は停止しており、海軍総司令部が近く空母の運命を決定することになるという。複数の情報筋の話として報じた。 ソ連時代の1985年に進水したアドミラル・クズネツォフは戦闘機やヘリコプター ...
47NEWS : 共同通信【速報】ロシア唯一の空母、改修断念か
47NEWS : 共同通信 11日 18:40
【モスクワ共同】ロシア紙イズベスチヤは11日、ロシア海軍の旗艦で唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」の改修をロシア国防省が断念し、退役する可能性があると報じた。2017年から近代化のための改修工事が始まっていたが、現在は停止しており、海軍総司令部が近く空母の運命を決定することになるという。複数の情報筋の話として報じた。
電撃ホビーウェブ『アズールレーン』鉄血所属の軽空母・ヤーデがデザイン担当のfreng氏がSNSに掲載したイラストを元に1/7スケールフィギュア化!あみあみで予約受付中!
電撃ホビーウェブ 11日 16:45
... のです。記事公開後に変更になる場合がありますので、あみあみのサイトでご確認ください。 アズールレーン ヤーデ 1/7 完成品フィギュア[エレガント]《07月予約》 『アズールレーン』より、鉄血所属の軽空母・ヤーデが1/7スケールフィギュアとなって登場! キャラクターデザイン担当のfreng氏がSNSに掲載したイラストを元に立体化。ウィンクしながらピースサインを決めるお茶目なポージングに、スタイルの ...
HOBBY Watch「アズールレーン」より鉄血所属の軽空母「ヤーデ」が1/7スケールフィギュア化
HOBBY Watch 11日 14:29
エレガントは、フィギュア「アズールレーン ヤーデ」を2026年7月に発売する。価格は17,600円。 本商品はスマートフォンゲーム「アズールレーン」より鉄血所属の軽空母「ヤーデ」を1/7スケールフィギュア化したもの。キャラクターデザイン担当のfreng氏がSNSに掲載したイラストを元に立体化され、ウィンクしながらピースサインを決めるお茶目なポージングが再現されている。 スタイルの良さが際立つボディ ...
中国 : 大紀元日中外相会談 経済・安全保障分野で協議
中国 : 大紀元 11日 06:35
... 発的な衝突の危険性を指摘し、中国側に抗議した。岩屋大臣はこの事案について深刻な懸念を表明し、再発防止を求めた。 また、岩屋大臣は、尖閣諸島周辺を含む東シナ海情勢の悪化や、海警船搭載ヘリによる領空侵犯、空母活動範囲の拡大、一方的な資源開発などについても中国側に対応を求めた。邦人拘束問題についても、日中間の人的交流や国民感情の改善を阻害する要因であると指摘し、拘束されている邦人の早期釈放を要請した。 ...
FNN : フジテレビ「問題あっても意思疎通を」岩屋外相が中国軍機異常接近などについて日中外相会談で深刻な懸念表明
FNN : フジテレビ 11日 06:34
岩屋外相は10日、訪問先のマレーシアで中国の王毅外相と会談し、自衛隊機への接近事案などへの深刻な懸念を表明しました。 会談で岩屋外相は、中国軍機による自衛隊機への接近の他、中国空母の活動範囲の拡大や東シナ海での一方的な資源開発など、尖閣諸島を含む日本周辺の情勢が悪化していることに深刻な懸念を示し、対応を求めました。 岩屋外相: 問題があっても、意思疎通を強化することで、日中関係を前に進めることが両 ...
現代ビジネス中国が尖閣諸島を「観光地」にする日…「軍事力を使わずに島を獲る」彼らの常套手段に、日本人も石破政権も「まったくの無策」という恐ろしい現実
現代ビジネス 11日 06:00
... 域へのブイの設置(および最近の撤去)、島上空を飛行するヘリコプター、武装した中国海警局の船舶(海軍艦船規模の白塗りの船)の尖閣周辺の領海への継続的な侵入(現在230日連続)、中国空母「遼寧」とその艦隊の近海通過、および別の空母「山東」の当該地域への展開が含まれる。 これらの出来事は一見無関係に思えるかもしれないが、実際には密接に結びついている。すなわち、中国の行動はすべて、中国共産党とその軍事部門 ...
産経新聞中国軍機が空自機に70メートルまで異常接近 東シナ海上空、「特異な接近」外務次官懸念
産経新聞 10日 23:51
... 離に2回接近したという。 防衛省は東シナ海の詳しい場所のほか、中国軍機との交信の有無、内容を明らかにしていない。相手方の目的については「特定できていない」と説明した。 中国軍は6月7、8日に、太平洋で空母「山東」から発艦したJ15戦闘機が警戒監視中の海自P3C哨戒機に対し、高度差のない状態で約45メートルの距離まで近づいたほか、前方約900メートルを横切った。7日は約40分間、8日は約80分間、海 ...
中国 : 大紀元英国と日本 中共の目の前で空母の実力を誇示するため 合同海軍演習を計画
中国 : 大紀元 10日 22:58
... も型護衛艦を航空母艦へ改修中だ。また、これらの軽空母で運用するために最大42機の短距離離陸・垂直着陸が可能なF-35B戦闘機を発注している。 2021年10月3日には、アメリカ海兵隊のF-35B戦闘機が日本のヘリコプター空母「いずも」で発着艦を実施した(海上自衛隊公式Xより) 報道によると、イギリスと日本は空母同士の合同演習を行う予定であり、中国共産党は6月に西太平洋で前例のない2隻の空母艦隊を展 ...
毎日新聞中国軍機の異常接近に「深刻な懸念」 政府が再発防止を申し入れ
毎日新聞 10日 22:43
... した。9日は水平距離で約30メートル、垂直距離で約60メートルまで、10日は同様に約60メートルと約30メートルまで異常接近した。ミサイルのようなものを搭載していたという。 中国軍機の異常接近は6月7、8両日にも確認されており、太平洋上空で中国海軍の空母「山東」の動向を監視していた海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、艦載機のJ15戦闘機が高度差のない状態で約45メートルの距離まで接近した。【松浦吉剛】
読売新聞中国軍機、航空自衛隊機に異常接近繰り返す…2日連続で30mまで間隔詰める
読売新聞 10日 21:23
... 平約60メートル、垂直約30メートルまで間隔を詰めた。 中国軍機はいずれの日も自衛隊機の後方から接近してきた。9日は翼の下にミサイルのような物を搭載していた。 中国軍を巡っては、今年6月7、8日にも、空母艦載機が海上自衛隊の「P3C」哨戒機に異常接近したり、前方約900メートルの空域を突然横切ったりするなど危険な飛行を行っている。このときも日本政府は中国政府に対し、再発防止を厳重に申し入れていた。
マイナビニュース竹野内豊主演の映画『雪風 YUKIKAZE』の完成披露上映会と舞台挨拶が開催
マイナビニュース 10日 21:00
... の方々に広く伝わることを切に願っております」と会場に呼びかけ舞台挨拶を締めくくった。 関連画像をもっと見る (C)2025 Yukikaze Partners. 【編集部MEMO】 山田敏久監督は、『空母いぶき』と『山本五十六』のほか、映画評論家・水野晴郎氏がマイク・ミズノ名義で監督した超名作『シベリア超特急』で助監督を務めていた。長編映画の監督は本作が初となる。また、スーパーバイザーとして、『ロ ...
毎日新聞中国軍機が空自機に再び「異常接近」 東シナ海上空で 6月に続き
毎日新聞 10日 20:32
... 間に高度差はあったものの、数十メートルの距離まで接近したとの情報もある。 Advertisement 中国機による自衛隊機への異常接近は6月7、8両日に確認されたばかり。太平洋上の公海上空で中国海軍の空母「山東」の動向を監視していた海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、艦載機のJ15戦闘機が高度差のない状態で約45メートルの距離まで接近。J15はミサイルのようなものを搭載していたことも確認された。 この ...
時事通信岩屋氏、レアアース規制に懸念表明 日中外相「戦略的互恵」確認
時事通信 10日 19:22
... 化するよう求めた。王氏は「関連規定を順守し、必要な手続きにのっとれば、日本企業の正常な需要は確保される」と応じた。 岩屋氏は中国海警船のヘリコプターによる沖縄県・尖閣諸島周辺での領空侵犯や、中国海軍の空母による太平洋上での活動活発化など、最近の動向にも言及。「日本周辺の海空域の情勢が悪化している」として深刻な懸念を示し、改善するよう求めた。 #岩屋毅 政治 コメントをする 最終更新:2025年07 ...
TBSテレビ「大規模演習は基地機能強化」市民団体が反対表明を求め市に申し入れ
TBSテレビ 10日 18:07
... 岩国基地のような基地は非常に高い優先順位での攻撃目標になっているということについて危惧を感じます。市民としては非常に不安を感じている」 岩国基地はアメリカ海兵隊と海軍、海上自衛隊の基地ですが、ここ数年空母艦載機が岩国を離れている間に、アメリカ空軍の戦闘機が24機から30機程度飛来しました。 岩国基地を拠点に演習に参加し、その間、騒音の回数や苦情件数が増えました。 市は「アメリカ軍の運用に関すること ...
中国 : チャイナネット : 中国網中国の革新が重大ブレイクスルーを達成
中国 : チャイナネット : 中国網 10日 15:59
... 14次五カ年計画(2021〜25年)』を高品質で達成」に関する初の記者会見で、「第14次五カ年計画」期間中、中国は数々のイノベーションの頂点を達成したと表明した。 具体的には、初の国産電磁式カタパルト空母「福建艦」が進水。初の国産大型クルーズ船「愛達・魔都号」が完成、就航。大型天然ガス(LNG)運搬船が技術で世界トップレベルに到達。初の中国独自の宇宙ステーション「天宮」が全面的に完成し、使用を開始 ...
中国 : 人民網中国、「第14次五カ年計画」期間中に数多くの「中国初」と「世界初」を達成
中国 : 人民網 10日 14:53
... 年計画』期間中、中国は、画期的な成果を次々あげた。中国の空母として初めて電磁カタパルトを搭載した『福建』が進水し、中国初の国産大型クルーズ船『愛達・魔都号』(ADORA MAGIC CITY)が完成して、運航が始まり、大型液化天然ガス(LNG)運搬船は世界をリードしている。そしてこれにより、世界の造船業界において、『3つの宝石』と呼ばれている航空母艦、大型クルーズ船、大型液化天然ガス(LNG)運搬 ...
マイナビニュース竹野内豊らが登壇、映画『雪風 YUKIKAZE』の完成報告イヘ?ントが開催
マイナビニュース 10日 12:00
... 。多くの方に広く届くことを祈っています」と締めくくり、完成報告イベントは幕を閉じた。 関連画像をもっと見る (C)2025 Yukikaze Partners. 【編集部MEMO】 山田敏久監督は、『空母いぶき』と『山本五十六』のほか、映画評論家・水野晴郎氏がマイク・ミズノ名義で監督した超名作『シベリア超特急』で助監督を務めていた。長編映画の監督は本作が初となる。また、スーパーバイザーとして、『ロ ...
乗りものニュース歌にもなった無人攻撃機「バイラクタル」最新型は空母向け! 開発の裏には「アメリカとの亀裂」いったい何が?
乗りものニュース 10日 08:12
2025年6月に開催されたパリエアショーでトルコの最新型無人攻撃機が展示されました。特徴は主翼が降り畳める点で、これは軽空母などでの運用を想定したからです。ただ、この裏にはアメリカを怒らせた要因が影響していました。 翼が上に折れ曲がった無人機なぜ? 2025年6月下旬にパリのル・ブルジェ空港で開催された「パリエアショー(パリ国際航空宇宙ショー)」において、トルコのバイカル社が開発した最新鋭の無人機 ...
東京新聞【神奈川・参院選2025】全候補者の考えを比較しよう 消費税減税は?原発再稼働は?…回答を全文掲載
東京新聞 10日 06:00
... Q5 柏崎刈羽原発の再稼働への考えは?(賛成は10、反対は1) 全ての原発再稼働に反対し、その分の電気エネルギー確保策は再生可能エネルギーの充実と電気エネルギーの使用削減を推進します。横須賀の原子力空母も原子力発電機(原発)を2基積んでいます。東京湾に原発が存在し、津波時の対策もできていない状況に危惧を覚えます。二度と原発事故を起こしてはなりません。 Q6 ヘイトスピーチ解消法に禁止規定や罰則を ...
琉球新報相次ぐ事故 不安拭えず オスプレイ佐賀配備 自衛隊から実用性疑問の声も セット運用
琉球新報 10日 05:00
... 翼と、滑走路がなくとも離着陸できるヘリコプターの両方の機能を持つ。佐賀から与那国島まで陸自ヘリの半分の約3時間半で移動できることが最大の「売り」だ。 中国軍は沖縄周辺で活動を活発化させている。5月には空母「遼寧」が尖閣諸島の北方海域で艦載機の発着艦訓練を実施。海自幹部は「台湾有事を見据えた訓練の可能性がある」と警戒する。 武力侵攻が現実となれば、駐屯地を開設した石垣島や宮古島、与那国島などが戦闘に ...
中国 : 新華網中国の技術革新、5年間で「初」の成果続出
中国 : 新華網 9日 21:55
... 者会見で、中国が同期間に果たしたイノベーションやブレークスルーとして、象徴的な「初」の成果を具体的に挙げた。 ▽船舶工業の先進3分野とされる空母、クルーズ船、液化天然ガス(LNG)輸送船でいずれもブレークスルーを果たした。中国初のカタパルト(射出機)を搭載した空母「福建」が進水し、初の国産大型クルーズ船「愛達・魔都号(アドラ・マジックシティー)」が商業運航を開始、大型液化天然ガス(LNG)輸送船で ...
中国 : 大紀元航空自衛隊 米軍主催の大規模訓練に参加 日米連携と防衛力強化を図る
中国 : 大紀元 9日 17:44
... かつ高度な内容であり、日米の共同対処能力を高めることで地域の平和と安定に貢献できると述べた。 米軍が本土やハワイから大規模な部隊を日本周辺に展開して訓練を行うのは近年では珍しい。中国共産党軍が太平洋で空母2隻を同時に展開するなど活動を活発化させている現状もあり、今回の訓練には国際社会への抑止力強化のメッセージが込められているとの見方もある。ただし、防衛省は「特定の国や地域を対象としたものではない」 ...
乗りものニュース原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長"の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
乗りものニュース 9日 15:12
... きたす恐れがあるため、限られた整備リソースは戦略原潜に集中せざるを得ない状況だったと考えられます。 15年間の運用期間中、「アスチュート」はアスチュート級として初めてスエズ運河を通過し、空母「クイーン・エリザベス」の空母打撃群の一員としてオーストラリアに寄港。また、アメリカにも寄港し、大規模な兵装・ソナー試験なども実施しました。 現在、「アスチュート」はデヴォンポート海軍基地に到着し、バブコック社 ...
乗りものニュース海自の巨艦「かが」首都圏に来る! 対潜ヘリ母艦→空母に変わった姿で公開へ 改造後では初めて横須賀に接岸か!?
乗りものニュース 9日 11:42
... け付けるとしています。 特別公開は年齢制限があるものの、「かが」が逸見岸壁に接岸した場合、近隣にあるヴェルニー公園や「YOKOSUKA軍港めぐり」の遊覧船からも見ることができます。 ちなみに、今年8〜9月にはイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」と駆逐艦「ドーントレス」、ノルウェーのフリゲート艦「ロアール・アムンセン」で構成するイギリス空母打撃群も横須賀基地に寄港する予定となっています。
アサ芸プラス【参院選の場外乱闘】「頭の中が牛肉でいっぱい」自民党・森山裕幹事長が大阪万博で中国副首相に迫る「確約」
アサ芸プラス 9日 07:00
... も、森山氏の「親中姿勢」には冷ややかな声が出ている。昨年秋の総裁選に出馬した小林鷹之元経済安全保障担当相は自身のXに、こう書き込んだ。 〈こういう中国の外交手法はもはや古いように感じます。寧ろ相手国の空母が第二列島線を初めて越えてきたことを含め、厳しい現実を直視することが大切です〉 「頭の中が肉、肉でいっぱい」(前出・日中関係筋) という森山氏には届かないだろうが…。 (奈良原徹/政治ジャーナリス ...
マイナビニュースデル「Alienware Aurora R15」ゲーミングPC、英国海軍航空母艦HMSプリンス・オブ・ウェールズに導入
マイナビニュース 8日 15:45
... ップの一環として、運用中のHMSプリンスオブウェールズにeスポーツラウンジを設置したと明らかにした。ゲーミングPCとしてデル製品が選出されている。 画像クレジット:British Esports 英国空母打撃群(British Carrier Strike Group)で運用中のHMSプリンス・オブ・ウェールズ内に、デル製の最新ゲーミングPCが導入されたという内容。英国国防省は2024年からeスポ ...
時事通信防衛費増、与野党で濃淡 安定財源も課題―「深掘り・日本の課題」【25参院選】
時事通信 8日 14:59
太平洋上の中国軍空母から発艦し、海自機に異常接近したJ15戦闘機=6月8日(防衛省提供) 中国の軍備増強や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本の安全保障に対する脅威は急速に増している。20日投開票の参院選で、主要政党は防衛力強化の必要性を訴えるが、防衛費増額を巡る主張には濃淡がある。裏付けとなる安定財源の確保も課題だ。 保険料軽減と賃上げに焦点 問われる「給付と負担」―「深掘り・日本の課題」【25参 ...
Game*Spark海外有名美少女ゲームシリーズ新作はファンタジー海洋冒険SLG『Sunrider Legends Tactics』8月2日配信開始―日本語音声入り
Game*Spark 8日 10:39
... 期2作品をモチーフにした新たな世界設定のもと、本編での主人公の妹だったMARAYを含め、ASAGAやAVA、CHIGARAなど今までのシリーズとは設定や装いの違う各ヒロインたちとともに、巨大ロボや戦闘空母を帆船に変え、宇宙の海ならぬ、世界の大海原での海戦と冒険を繰り広げていくことになります。 ターン制で展開する戦闘は風の影響などもあるほか、各船はそれぞれ、ステージの合間には装備や乗組員の構成を変更 ...
世界日報中国戦勝行事、参加なら波紋 韓国・李大統領 「日米との間に亀裂」必至
世界日報 8日 09:56
... らいという事情もある。 ただ、依然として韓国国民の間には若者を中心に嫌中感情が根強い。中国は近年、黄海上の暫定措置水域に両国漁業協定に違反する構造物を設置した上、一部を航行禁止海域に指定し、そこで新型空母を動員した演習も断行した。多くの韓国人は中国の横暴に腹を立てており、その国民感情を押し切って戦勝行事に顔を出すのは李氏としてもはばかられる。 今回の式典には70周年時と同様、ロシアのプーチン大統領 ...
GIGAZINEイギリス海軍が現役軍艦に12台のゲーミングPCを搭載した「eスポーツスイート」を導入
GIGAZINE 8日 07:00
現地時間の2025年7月2日、イギリスeスポーツ連盟がイギリス海軍との幅広いパートナーシップの一環として、空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の中にeスポーツ設備を導入したと発表しました。 HMS Prince of Wales Partners with British Esports https://britishesports.org/the-hub/press-releases/esport ...
読売新聞[政策分析25参院選]<外交・安保>対米政策の議論深まらず
読売新聞 8日 05:00
... 経済分野だけでなく、日米関係全体を揺るがしかねない。しかし、論戦では物価高対策が大きな比重を占め、対米政策は議論が深まっていない。 むろん、それだけ国民の家計が苦しいということだ。が、その間に中国軍は空母2隻を太平洋に初めて同時展開させたり、そこから発艦した戦闘機が海上自衛隊の哨戒機に異常接近したりするなど、覇権主義的な行動を一層増やしている。 中国に加え、核保有国のロシアと北朝鮮も敵対的な態度を ...
NNA ASIA首相、中国軍拡に危機感=「台湾周辺に空母」
NNA ASIA 8日 00:00
【共同】石破茂首相は6日、参院選の応援で入った横浜市での街頭演説で、覇権主義的行動を強める中国に関し「ものすごい勢いで軍拡を進めている。台湾の辺りに航…
中国 : 新華網空母「山東」、香港訪問終える
中国 : 新華網 7日 22:09
... る空母「山東」の艦隊を見送る人たち。(香港=新華社記者/朱〓) 7日、船上から空母「山東」を見送る人たち。(香港=新華社記者/朱〓) 7日、香港・ビクトリア湾を出航する空母「山東」。(香港=新華社記者/黎雲) 7日、香港・ビクトリア湾を出航する空母「山東」。(香港=新華社配信/程子健) 7日、船上から空母「山東」の艦隊を見送る人たち。(香港=新華社記者/朱〓) 7日、香港・ビクトリア湾を出航する空 ...
中国 : 大紀元中国の黄海進出加速 米韓の安全保障に新たな脅威
中国 : 大紀元 7日 18:35
... 侵入した回数は約3倍に急増しており、2024年にはその回数が330回に達した。2023年における韓国領空への侵入回数も、前年の2倍となる130回に上った。 今年5月、中共は黄海に航行禁止区域を設定し、空母「福建」を派遣して過去に例のない規模の軍事演習を行った。これらの動きは、韓国側に深刻な懸念をもたらしている。 戦略国際問題研究所の分析によれば、中共が海洋調査用と称して設置している石油、ガスプラッ ...
ニューズウィーク自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国空母「山東」を見る香港人の心情やいかに
ニューズウィーク 7日 17:55
空母「山東」を眺める香港市民 AP/AFLO <国家安全維持法制定から5年が経ち、自由が大きく制限された香港に、「愛国心」を掲げる中国空母「山東」が初入港した。かつて繁栄を謳歌した「自由都市」の未来とは> 7月3日、中国の国産空母「山東」が香港に初入港するのを市民が高台から見つめる。 イギリスからの返還28周年となる7月1日に合わせた寄港の目的は「愛国心の高揚」。 国家安全維持法の制定から5年がた ...
産経新聞英空母打撃群、8〜9月日本寄港へ 「インド太平洋の安保に関与」と駐日英臨時代理大使
産経新聞 7日 17:11
英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供)在日英国大使館のレベンドールー臨時代理大使は7日、都内で産経新聞などの取材に応じ、英海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を旗艦とする空母打撃群が夏頃に日本に寄港することについて、「インド太平洋地域の安全保障に対する英国のコミットメント(関与)を示すものだ」と述べた。台湾周辺や南シナ海で威圧行動を繰り返す中国を牽制(けんせい)する狙いがある。 防衛 ...
中国 : 人民網週末にサマーミュージック花火ショーを楽しむ人々 天津
中国 : 人民網 7日 15:44
天津泰達空母主題公園で開催されたミュージック花火ショー(7月5日撮影・〓郁)。 大型没入型サマーミュージック花火ショー「夜上津門・〓遇空母」が7月5日夜、天津泰達空母主題公園で開催された。「花火惑星」をテーマとする今回のショーに魅了されて来園した大勢の市民や観光客が、没入型の視聴覚祭典で週末を楽しんだ。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年7月7日
CNN.co.jp中国の空母「山東」を間近に見る 全長300メートル超、艦載機40機を搭載可能
CNN.co.jp 7日 13:09
中国の空母「山東」を間近に見る 全長300メートル超、艦載機40機を搭載可能 2025.07.07 Mon posted at 13:09 JST Tweet 中国の空母「山東」を間近に見る (CNN) 中国最大級の兵器である空母「山東」がこのほど、5日間の日程で香港に寄港した。訪問初日となった3日、CNNの記者は山東を間近で見る珍しい機会を得た。 山東の全長はアメリカンフットボールのフィールド三 ...
中国 : 新華網新華ラジオ−日本語で聞く中国ニュース(7/4〜7/6)
中国 : 新華網 7日 12:18
? 【新華社北京7月7日】新華ラジオ−日本語で聞く中国ニュース、7月4〜6日のニュースをお届けします。 1.空母「山東」、香港で一般公開 香港の祖国復帰28周年に合わせ、中国海軍の空母「山東」の艦隊が寄港しました。「山東」は中国初の国産空母で、香港での一般公開は初めてです。 2.上海レゴランドが正式オープン 中国上海市金山区で5日、上海レゴランドリゾートが正式オープンしました。同市は夏季観光消費シ ...
世界日報防衛強化で同盟国と連携加速 フィリピン 南シナ海・台湾情勢見据え
世界日報 7日 09:40
... 向けた協議も進められている。 さらにフィリピンは、フランスとも訪問部隊地位協定(VFA)の交渉を開始した。欧州連合(EU)諸国としては初のケースで、欧州との連携強化に向けた大きな一歩となった。すでに仏空母「シャルル・ドゴール」のフィリピン寄港や合同訓練も行われるなど、フランスは「自由で開かれたインド太平洋」に積極的な関与を示している。 こうした連携強化により、6月には日米比の沿岸警備隊による大規模 ...
韓国 : 中央日報HD現代、インド最大の造船所と協力…技術力育て世界市場攻略
韓国 : 中央日報 7日 08:10
... 分野長期協力に向けた包括的了解覚書」をこのほど締結したと明らかにした。韓国の造船業界がインドの造船所と協力に出た初の事例だ。 コーチン造船所はインド南部ケララ州にあるインド最大規模の造船所だ。商船から空母まで多様な船種の設計・建造・修理能力を備えている。インド政府が67.91%の株式を持った造船所はこの5年間に小型商船60隻、艦艇10隻の70隻の船舶を引き渡した。 両社は今回の協約でコーチン造船所 ...
琉球新報点検 石破政権・安全保障 米から圧力 防衛費増へ 対中抑止、国民負担も増
琉球新報 7日 05:00
... 人、所得、たばこ3税を増税して賄うことになっているが、世論の反発を懸念して所得税増税の開始時期の決定は先送りされたままになっている。防衛費をさらに積み増すとしても「とても財源は見通せない」(政府関係者)。 一方、中国は日本に対して軍事的な威圧を強める。6月7、8日に太平洋で活動していた中国海軍の空母「山東」から発艦した戦闘機が、海上自衛隊哨戒機の至近距離に異常接近する事案が発生した。 (共同通信)
毎日新聞参院選2025 変革期の外交・安保 秩序支える骨太の議論を
毎日新聞 7日 02:02
... て、必要な装備などを選定するのが筋だ。少子化に伴う自衛隊の人員不足への手当ても急がれる。 防衛費を増やせば社会保障など他の政策にしわ寄せが及ぶ。国力に見合った規模について、掘り下げた議論をすべきだ。 空母2隻を西太平洋に展開するなど軍事的威圧を強める中国に対し、抑止力を維持することは重要だ。ただ、防衛力の強化だけでなく、緊張を高めぬよう対話を重ね、安定した関係を築く努力を尽くすことが求められる。 ...
47NEWS : 共同通信石破首相、中国軍拡に危機感 街頭演説「台湾周辺に空母配置」
47NEWS : 共同通信 6日 20:49
石破茂首相は6日、参院選の応援で入った横浜市での街頭演説で、覇権主義的行動を強める中国に関し「ものすごい勢いで軍拡を進めている。台湾の辺りに航空母艦を配置している」と訴え、危機感を示した。ウクライナに侵攻するロシアを支えているのは中国だとして批判した。 ウクライナ侵攻や中東情勢がアジアの安全保障に連動していると認識しなければいけないと強調。「安全保障に取り組み、日本の独立と平和を守るのが自民党の役 ...
デイリースポーツ石破首相、中国軍拡に危機感
デイリースポーツ 6日 20:42
石破茂首相は6日、参院選の応援で入った横浜市での街頭演説で、覇権主義的行動を強める中国に関し「ものすごい勢いで軍拡を進めている。台湾の辺りに航空母艦を配置している」と訴え、危機感を示した。ウクライナに侵攻するロシアを支えているのは中国だとして批判した。 ウクライナ侵攻や中東情勢がアジアの安全保障に連動していると認識しなければいけないと強調。「安全保障に取り組み、日本の独立と平和を守るのが自民党の役 ...
中日新聞石破首相、中国軍拡に危機感 街頭演説「台湾周辺に空母配置」
中日新聞 6日 20:39
石破茂首相は6日、参院選の応援で入った横浜市での街頭演説で、覇権主義的行動を強める中国に関し「ものすごい勢いで軍拡を進めている。台湾の辺りに航空母艦を配置している」と訴え、危機感を示した。ウクライナに侵攻するロシアを支えているのは中国だとして批判した。 ウクライナ侵攻や中東情勢がアジアの安全保障に連動していると認識しなければいけないと強調。「安全保障に取り組み、日本の独立と平和を守るのが自民党の役 ...
産経新聞防衛力強化、維新や国民民主は増税反対 立民「安保法制を検証」
産経新聞 6日 20:12
... 開かれた日本記者クラブ主催の党首討論会。約8兆5千億円の防衛費が計上された令和7年度予算を「異常な大軍拡予算だ」と批判する共産党の田村智子委員長に対し、石破茂首相(自民党総裁)は強く反論した。 中国軍空母が6月、小笠原諸島やグアムを結ぶ「第2列島線」を初めて越えた。中国は尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領空侵犯や自衛隊機への異常接近など日本に対する威圧を強め、ロシアは北方領土で軍事演習を行う。北朝鮮 ...
韓国 : ハンギョレHD現代、インド国営のコーチン造船所と協力…「韓国の造船DNA」を植えつける
韓国 : ハンギョレ 6日 19:18
... 結したと6日に明らかにした。 韓国の造船企業とインド側との協力が実現したのは今回が初めて。インド南部のケーララ州に位置するコーチン造船所は、インド政府が67.91%の持分を保有する国営企業だ。商船から空母に至るまで多様な船種の設計・建造・修理の能力を備えており、最近5年間に小型商船60隻、艦艇10隻など計70隻の船舶を無事に引き渡した。 両企業は今回の協約を通じて、コーチン造船所の設計・購入支援▽ ...
乗りものニュース来日予定の英国空母 実は演習中に艦載機1機をインドに置き去り!?「バカンスしてたいです」同地観光局がネタ投稿
乗りものニュース 6日 19:12
... たF-35B(画像:インド空軍) このイラストのモデルとなったのは、イギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に搭載されているF-35B戦闘機で、同機は2025年6月16日、演習中にインド・ティルヴァナンタプラム(トリヴァンドラム)国際空港へ緊急着陸しました。 当日は予想外の強風と雷雨に見舞われ、安全上の理由から空母への着艦が不可能と判断されたため、陸上への緊急着陸という判断に至ったと見られ ...
電撃ホビーウェブタミヤより「1/72 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII」のプラモデルが2025年8月23日発売予定!最新鋭ステルス戦闘機の艦上機型を精密再現!
電撃ホビーウェブ 6日 17:00
... も、正確に再現されています。 キャノピーは開閉選択式。武装はAIM-9X空対空ミサイルを2発と25mmガンポッドをセット。パイロット人形1体も付属します。また、2024年11月、横須賀基地に配備された空母ジョージ・ワシントン搭載機を含む6種類のマーキングが付属します。 ▲「1/72 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII」パッケージ」 DATA 1/72 ウォーバードコレクション No ...
AFPBB News空母「山東」が香港訪問 祖国復帰28周年を祝う
AFPBB News 6日 15:15
... 28周年の記念日でした。3日午前には、中国人民解放軍海軍の空母「山東」、ミサイル駆逐艦「延安」と「湛江」、ミサイル護衛艦「運城」からなる空母艦隊と複数機種の艦載戦闘機、ヘリコプター、海軍陸戦隊員が香港特別行政区に到着し、5日間にわたる訪問活動を始めました。香港特別行政区政府は艦隊の訪問を祝うために、昂船洲兵営で盛大な歓迎式典を行いました。 空母「山東」の飛行甲板では、白い軍服に身を包んだ700人余 ...
乗りものニュース史上初! 日本最大の「空母な護衛艦」激セマ&メチャ混雑な“交通の難所"を通過 どんな様子?
乗りものニュース 6日 06:12
交通の要所、されど航海の難所を初めて通過しました。 マストの高さは大丈夫? 海上自衛隊が保有する最大級の護衛艦「かが」が2026年7月5日(土)、初めて関門海峡を通過しました。 拡大画像 関門海峡に近づく海上自衛隊の護衛艦「かが」(伊藤洋平撮影)。 似た形状ながらひと回り小さなひゅうが型護衛艦などは2010年以降、たびたび通過していますが、いずも型護衛艦の「いずも」と「かが」は通ったことがありませ ...
中国 : 新華網空母「山東」、香港で一般公開
中国 : 新華網 6日 00:11
... 中国海軍の空母「山東」の艦隊が、香港の祖国復帰28周年に合わせて同地に寄港し、一般公開された。「山東」は中国初の国産空母で、同艦が一般公開されるのは本土を含め今回が初めて。 5日、空母「山東」の飛行甲板で記念撮影する人。(香港=新華社記者/朱〓) 5日、空母「山東」を見学する人たち。(香港=新華社記者/朱〓) 5日、空母「山東」の飛行甲板で記念撮影する人。(香港=新華社記者/朱〓) 5日、空母「山 ...
日本経済新聞「習近平氏は完全に孤立している」国分良成氏
日本経済新聞 5日 21:06
ラジオNIKKEIのポッドキャスト番組「中国経済の真相」に出演した国分良成氏中国人民解放軍の空母2隻が5月下旬から6月半ばにかけて太平洋に展開し、警戒にあたっていた自衛隊機に中国軍機が異常接近する事件が起きました。中国の習近平(シー・ジンピン)政権はトランプ米政権に対抗するために日本に歩み寄ろうとしているとの見方もありますが、最近の動きはこれに逆行しているように思えます。 習氏自身はどう考えている ...
HOBBY Watch「アズールレーン」より大鳳がレースクイーン衣装の着せ替え「恋情のコンパニオン」の姿でスケールフィギュア化!差し替え用表情パーツ「ウインク顔」が付属
HOBBY Watch 5日 16:12
... EX-TOYS」は、フィギュア「大鳳 恋情のコンパニオンVer.」を2026年8月に発売する。予約期間は8月27日まで。価格は22,000円。 本製品は、スマホゲーム「アズールレーン」より、重桜陣営の空母「大鳳」がレースクイーン衣装の着せ替え「恋情のコンパニオン」の姿で1/7スケールフィギュア化したもの。 セクシーな衣装は、パール塗装と金属色を多用することで異なる材質を忠実に再現しており、細やかな ...
韓国 : 朝鮮日報韓中暫定水域内に構造物無断設置 中国糾弾決議案に棄権票を投じた国会議員7人は国民に理由を説明せよ【7月5日付社説】
韓国 : 朝鮮日報 5日 13:45
... 書で「すでに海底での航行や探知に関する情報を収集する能力が備えられた」としてこれらの施設が潜水艦探知用である可能性を指摘した。 中国は構造物設置にとどまらず、5月にはこの海域の一部を航行禁止とし、新型空母も参加させて海上機動訓練を行った。西海を自国の内海とし、韓米連合戦力に対抗する意図を徐々に露骨化している。これを放置した場合、韓国の漁業権はもちろん、航行の自由や領土主権まで侵害される恐れがある重 ...